X



ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ44発目

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 22:23:12.17ID:Hru+rW/U
ビデオカメラの機種とか撮影のコツとか
照明の当て方(ライティング)とか撮り方など
色々情報交換しましょう(゚∀゚)ハァハァ

ビデオカメラ板ですが、
★iPhone/Androidスマホ
★GoProやDJI Action等のアクションカメラ
★ハンディカム・一眼動画・2台目・サブ機
★デジカメの動画機能や撮影設定方法
★ミラーレスカメラの8K・4K動画や静止画
に関する話題もOKですー。

ハメハメ初心者さんや何始めたら分からない人は
>>3以降のテンプレを読みましょう。

メーカー機材関係なく仲良くやりましょう
MFTとフルサイズの喧嘩はやめよーね( ;∀;)
どっちも良いカメラだよー。
おまいらがもっている機材でのマウント合戦、
シェアがどうとか60fpsが当たり前とか無意味な煽りはやめましょう。
みんなでハメハメの良さを語り合いましょう。


【前スレ】
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ43発目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1740066018/
2025/04/26(土) 15:44:16.96ID:JsI+zeF6
v1は画質だの手振れ補正だのはもういくらでもレビュー出てるから
あとはバッテリー完走するかどうかだけレポよろしく
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 18:34:40.44ID:lVsg88uz
XXZUっていう謎メーカーのUlanzi TT43の後発品っぽいライトスタンドを買った
脚にVCT-5228RMって書いてあってググったらyuntengというメーカーの製品がヒットしたが関係はよくわからん

ulanzi、hemmotop、neewer、prophotoからも似たようなモデルが出てるが
NEEWER、prophotoが約1kgで他は800gくらい
NEEWERが収納時の太さ10cmでulanziが8cmらしい
XXZUは9cmだった

付属品のボールジョイントの雲台は造りは結構しっかりしてそうだけど可動範囲が狭い

足の付け根はプラスチックだが折れることはなさそう
壊れるとしたら足のロック機構かレバーロック部分
TT43はロック機構が壊れたってレビューがいくつかあったからこのタイプはそこが不安

190cmのTT43より20cm高くて1cm太いのをどう見るかかなあ
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 19:23:48.97ID:rHRF3PN6
Ulanzi TT43のような形状のライトスタンドを何本か触った事あるけど、三脚のように足を広げることになるのと、重量を支える箇所がポールと足の継ぎ目しかないので剛性が心許ないんだよね。

結局古くからあるライトスタンド形状のやつに落ち着いた。
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 19:50:52.37ID:lVsg88uz
折れはしないと思うけど足のロック機構がどういう構造なのかわからんから何とも言えないな

ニッシンのスーパーライトスタンドとかの方が細いし軽いがあのタイプはどれも収納時50cmくらいあるから普通のバッグに入らないんだよな
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 21:08:17.35ID:bhd+OkHk
>>24
前スレでビジネスバッグでどうのこうの言ってた人かな?バッグでかくするの無理なのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 21:49:42.17ID:lVsg88uz
違うで
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 22:47:56.72ID:bhd+OkHk
>>26
すみません見当違いだったみたいw
まあそれはさて置きどのような重量の物を乗せるかで、Ulanzi TT43ライクなスタンドでも十分となるからケースバイケースだよなぁ。折れはしないけど強化プラスチック使われてると不安がよぎるよねw
2025/04/26(土) 23:08:46.08ID:VnA6YxSr
このスレで推奨されてるような200Wまでの小型ライト系だと
軽量スタンドでも大丈夫そうだわな
500g台のカーボンスタンドに慣れると重いの使う気なくなる。。
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 01:37:48.85ID:6gnkcR/m
屋内でしか使わんだろうから安定性とか最低限でいいからな
ウエイトバッグ使う前提の設計ならオール金属でもっとコンパクトなの作れそうだよね
2025/04/27(日) 02:06:32.22ID:Md15ljba
大きめのソフトボックス使うと、カーボンはしなってくる
アンブレラなら軽量でも問題ないと思う
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 07:32:10.69ID:DCHAaAIF
さてとニコニコ超会議にでも行ってくるか
ここのみんなはハメ撮りだけ?自分みたいにイベントでエロい娘見つけて撮影とかしてないの?
2025/04/27(日) 08:35:06.34ID:Lv8gTmzG
>>31
あのイベントってまだやってたんだ
ニコニコとか二、三人しかいないと思ってた
2025/04/27(日) 08:39:26.18ID:GYm08jmJ
昨日ハメた女の子とホテルでテレビつけてしんちゃん観てたんだけど
小さい頃しんちゃんは下品で親に禁止されてたって話を聞いたから
カメラの前でマン汁ダラダラでオナニーしてしてる方がよっぽど下品じゃん教育失敗したねって言ったら
怒って帰ってラインもブロックされた
2025/04/27(日) 08:51:14.43ID:9vahAud4
>>33
ここは機材ネタ以外スレ違いだと分からんくらい知能もなくその上デリカシーもない奴をブロックするくらいに親の教育は成功してんじゃね知らんけど
2025/04/27(日) 09:02:23.48ID:yvnb+snt
くだらん与太話できるスレは山ほどあるだろうになぜ機材スレでやるのか意味不明
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 13:01:36.33ID:4/Sokbto
>>25
本人じゃないけど電車通勤で平日仕事帰りに撮りたいとかだと普段遣いのものに入れることになるね
買い換えるにしても出張が多い人とかじゃないと無駄にでかいのはおかしいんだ
2025/04/27(日) 16:57:11.90ID:mGP6tN0B
Powershot V1と一緒に予備バッテリー買ったけど
三脚プレート付けたらバッテリーの蓋が開かないの忘れてたぜ…
画質はiPhoneやPocket3より大分綺麗にみえる
2025/04/27(日) 19:15:18.06ID:yvnb+snt
センサーサイズまるで違うのにそりゃそうだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 19:33:28.96ID:61LZYPSc
>>37
バッテリー持続時間どうでしたー?
90分くらい撮影するならFX30の方が良いのかなと迷っている。
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 21:25:43.41ID:VyKsWgx9
隣人が毎回セックス後に、女性の機械音声で「○○○○を終了しました。○○を送りました。」みたいな音声案内が流れてます。
壁越しなの正確ではないのですが、○○の中 動画 と聞こえる気がします。
その音声案内は毎回5回以上繰り返し流れてるんですが、
これってこの界隈で有名な機材やソフトやアプリなどがあったりして、それに心当たり、聞き覚えがある方いますか?
唐突に関係ないこと聞いてすみません。ぎしぎしあんあん言ってて、セックスは100%なんですけど、ハメ撮りまでしてるのか気になってしまいまして…
無視していただいても結構です。
2025/04/27(日) 21:38:22.60ID:mGP6tN0B
>>39
4K30pの高画質設定で1時間15分でバッテリー切れたぜ
室温25度で熱は全然大丈夫そうだった

Ulanzi MT-44みたいな簡易三脚で十分いけるから
やっぱ便利だなと思った
2025/04/27(日) 22:19:17.53ID:yvnb+snt
給電はできんのか
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 22:30:30.10ID:61LZYPSc
>>41
ありがとう!そうかPocket3も持ってるから気になるなぁ。もしモバイルバッテリー給電中も動画撮影に対応しているなら買うのありだな。15分くらい延命できれば要件満たせるし。軽いモバイルバッテリーを

ホットシューアダプター+小型クランプか
三脚にカニバサミクランプ+小型クランプ
で固定すれば行けそうだな。まあPocket3は小さには勝てないが悩ましい。
2025/04/27(日) 23:18:13.49ID:mGP6tN0B
>>42 >>43
給電しながら撮れるぜ
給電の長時間運用は試してないけど発熱は増えそうかな
でもファン付きだし大丈夫か
また試してみるよ
Pocket3に比べるとやっぱ画面でかいから撮りやすい
2025/04/27(日) 23:22:01.83ID:Cwmk0ezo
ヨドバシにV1あったから触ってきたけど、とにかく軽くてびっくりした。
手持ちで使いたくなる
2025/04/27(日) 23:28:19.70ID:lsUdfAcJ
俺のα6400はさらに軽いんだぜ
画質はそれなりだが
2025/04/28(月) 01:38:00.03ID:cotI8J9s
手持ちじゃ使えないってレビューあったからなんともやな。ただ固定覇権はとれそうか
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 05:30:18.09ID:sgV7Dmlh
なるほどV1は手持ちじゃ手ブレ補正入れるとクロップ率が激しいから厳しいので、固定であれば4K60Pでも1時間以上ぶん回せるのかな?だったら買いだな
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 08:57:48.03ID:OtIq0lr3
今注文しても半年待ちっしょ?
流石に待てんわ
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 09:53:42.44ID:sgV7Dmlh
半年後だとSonyから似たようなコンデジ出るかもしれんしなあ
2025/04/28(月) 09:54:37.06ID:KRM38Zgk
そんな焦る必要はない
2025/04/28(月) 09:59:46.56ID:0WXut5ua
最安値ではないがまだ売ってる店ある
俺昨日買って今届いた

予約受付中、4/30発売って書いてる店が
ちょいちょいあるのが謎だな
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 11:46:54.77ID:6yio7VCZ
レンズ交換なんてしないから高性能コンデジが理想だけどバカ高くて草
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 13:49:07.14ID:sgV7Dmlh
自分は風俗嬢メインで撮ってるんだけど毎回思うんだが「この女最高!絶対2回目も撮ろう!」って思って2回目は初回より気合い入れて撮るんだけど、初回の時の映像が1番ヌケるのってなんでだろうな。それと、カメラ好きだから機材をどんどんグレードアップして照明もつけて綺麗に撮れるようになっても、ハメ撮りを最初に覚えたころの画質が悪い映像の方がヌケるんだよなあ
本当に不思議
2025/04/28(月) 14:08:59.46ID:UCHhmW0A
知らんがな
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 14:23:35.56ID:tW3ZU7vQ
>>54
なんとなく分からんでもない。
相手によるけど1回目の方が素で恥ずかしがってくれて、2回目はまたかーと思われる事もある。逆に2回目の方が安心してくれて盛り上げてくれる子もいる。

光も綺麗すぎるとハメ撮り感が薄らいでしまってスタジオの白ホリ撮影みたいになってしまう事多いわ。過去の映像振り返って荒い方がハメ撮り感出ると思う事はある。
2025/04/28(月) 14:31:17.47ID:nK59LIxO
それは無いわ
最初に撮った動画なんて見るに耐えないw
撮影に慣れてからは正直女の子次第だ

同じ子は初回が一番は確かに多いかもしれん
これも女の子次第だが
2025/04/28(月) 14:53:38.80ID:AIUjD6Mp
>>41だけど、給電しながらも試したぜ
4K30pで4時間、4K60pでも4時間いけた
っていうか、自分で切っただけで
空き容量なくなるまで撮れそうだったぜ
撮影中は温度ゲージが出るんだけど
半分くらいで安定してた

あと補足
4K60pは電子手ぶれ補正を切らないと選べなかった
画質も4K30pより鮮明さが落ちてるように見える
>>13はたぶん正しいぜ
2025/04/28(月) 14:55:55.19ID:+qZoMDOV
>>58
長時間録画機としてはなかなかいいな
2025/04/28(月) 14:56:38.60ID:+qZoMDOV
据え置きのGHはもはや不要となるな
2025/04/28(月) 15:10:21.73ID:/IYumVpx
>>58
素晴らしいレポ
ありがとう
十分三脚固定ハメ機として使えそうやね
軽いので色々な設置が出来そう

>>54
撮りたい、と思った子を初めて脱がしてハメて撮影した感動は初回にしかないからね
2回目以降は衣装とかプレイ内容を工夫して行かないといけない
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 15:34:50.59ID:tW3ZU7vQ
>>58
参考になる追加レポートお疲れ様でした。
4K60Pは手ブレ補正が効かないし鮮明さが落ちるのか。予め知っておくと助かる情報だね!

ちなみに給電は何Vと何Aあれば充電出来るんでしょう?どこまで非力で小型のモバイルバッテリーが使えるかの参考にしたいです。

>>57
これもいつからどういう機材で撮影し始めたのかによるでしょw 俺は5年前の出張時にミラーレスと小型LEDで撮った時のを未だに鑑賞してるぞw 小さい照明も意外と悪くないなと今更ながら思うけどねw
2025/04/28(月) 16:49:21.21ID:AIUjD6Mp
>>62
すまん、電圧とかよく分からないんだ、、
ここに色々書いてたぜ
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/105248/
急速充電に対応してないから
しょぼいモバイルバッテリーでもいけそうな気がするぜ
↑で試した時はAnkerのPowecore10000てやつ
2025/04/28(月) 16:59:27.23ID:1kgprLsJ
USB-PD対応で5V1.5Aと書いてあるが読めなかったか?
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 17:44:42.09ID:tW3ZU7vQ
>>63 >>64
ありがとう!5V 1.5Aか。しょぼくて小さいバッテリーでも行けそうだね!FX30だと9V2A無いとバッテリー残量低下するから軽量構成にはメリットありそうだな。
2025/04/28(月) 17:56:45.13ID:AIUjD6Mp
>>64
これPD対応なのか?
W数表示するケーブル使ってるけど
5〜7Wしか出ないから非対応なのかと思ったぜ
対応してる機器だと15Wくらいは出るんだが
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 18:49:34.47ID:tW3ZU7vQ
スルーしてたけど、5V1.5AでPDって聞いた事ないよねw 多分普通の充電だと思う。
2025/04/28(月) 20:00:56.82ID:95VSiwT9
>>4
ZVE10Ⅱのダブルズームセット買ってしまったけど
基本レンズは使えるけどズームレンズってハメ撮り需要ある?
2025/04/28(月) 20:08:34.81ID:JiwSkuhl
需要あるけど広角ズームだな
ZV-E10IIと合わせるなら1020F4Gとか
2025/04/28(月) 23:20:51.29ID:YDkXiU4C
>>60
GH7は5.7K60pとダイナミックレンジブーストで
普通にそこら辺のフルサイズ以上の画質
2025/04/28(月) 23:43:27.99ID:NDKb1AJa
これだから信者は嫌だな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況