X



【SONY】FDR-AX60/55/45/40 Part13【4K】

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 12:20:26.16
1/2.5型有効約829万画素の裏面昭射型CMOSイメージセンサー Exmor R搭載
広角26.8mmのZEISSバリオ・ゾナーTレンズ(光学倍率20倍)
民生用4K/HD記録フォーマットXAVC Sを採用
4Kは30pまで対応、ビットレートは最高100Mbps
SDメモリーカード対応、内蔵メモリー64GB

現行製品
https://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX60/
https://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX45/

生産完了品
https://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX55/
https://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX40/

前スレ
【SONY】FDR-AX60/55/45/40 Part12【4K】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1606119387/
2024/05/22(水) 09:39:36.05ID:l4gPhq6o
普段AX700を使っているけど、昨日の夕方AX60を持ってちょろっと出掛けて撮った。とても小さく感じた。これなら普段から持ち歩ける。そういうのってだいじだよね。
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 00:10:16.79ID:zS6mm23w
AX-60は家庭用ハンディーカムの最高傑作だったな。
需要ないのはわかってるけど、FHD120p・4K60pのマイナーチェンジ版出してほしかった。
2024/06/09(日) 00:14:00.51ID:J3NZjVO/
そうだよね。気楽に使いたい人はそう使えるし、少し凝ったことをやろうと思えばできる。しかも小さい。
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 22:05:45.58ID:Mk68v9EP
SONYはアクションカムもハンディカムも、
売り逃げしてしまったよね。
ミラーレス一眼もいずれそうなる予感。
2024/06/12(水) 23:20:36.07ID:F4x/tXXw
4Kの画質は残念だけど、事実上画質で使い物になるフルHD機としては唯一かつ最高峰だね
内蔵マイクの性能もさりげなく相当に良いし
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 06:38:27.68ID:HGqWzlLR
空間光学手振れがいろんな機能と相性いいから
結果的に総合性能をスゴイ底上げしてる。
2024/06/13(木) 23:01:59.44ID:JQfKW5Dk
ソニーは昔からホワイトバランスや露出制御、画のまとめ方なんかもクオリティ高くてトータルでハイレベルだった
キヤノンのもずっと併用してたけど画質以外の面ではソニーに比べると各機能の完成度は相当低かったよ
2024/06/20(木) 12:13:57.33ID:Ud0k6S8W
このカメラって防水でも防滴もないよね?
某YouTuberが雨でも雪でもずぶ濡れになりながらそのまま使ってるけど壊れないもんなの?映像も普通に水滴つきまくってるし
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 15:46:58.91ID:Y+5VimSb
>>650
むき出しなら、いずれ壊れる。
レインジャケットとか使ってるか、今の所壊れていないだけで時間の問題。
私は、AX45で自作レインジャケットを使ってる。
雨の日は、生産終了のGZ-RY980が最強。画質はかなり落ちるけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 18:20:10.00ID:WbyXvyjy
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
2024/10/04(金) 17:57:48.61ID:k68yrZvV
AX60とAX700を併用しているが、色味を揃えるのに苦労する。
2024/10/04(金) 18:11:19.75ID:k68yrZvV
時間差はあったが両方ともまあまあ安く手に入れられたのは本当に幸運だった。AX700で遠くのターゲットを狙い、近くに敵兵が現れた時に仕留めるため、AX60をポケットに忍ばせている…
2024/10/05(土) 21:55:47.08ID:IemVP46a
AX700は圧倒的な画質だけど、手ブレが弱いよね
2024/10/12(土) 13:05:08.49ID:wy0Bo2GO
修理対応期間を考えたら生産継続中のAX45の方が良くね?
AX60のファインダーなんてなんちゃってファインダーだし
2024/10/12(土) 23:55:21.31ID:4S1A+WAQ
確かに修理対応を考えるとね~。ファインダーはないよりはマシ。
2024/10/14(月) 17:38:18.86ID:K/ZV76Yq
問題は、これ以降はもう使い物になるビデオカメラは登場しないだろうって事なんだよね
それが一番キツい
2024/12/18(水) 21:30:25.03ID:7XQo/MlT
AX700と併用しているとAX60の空間手振れ補正のありがたみがわかる。センサーは大きくないけど4Kだし。
2024/12/31(火) 18:29:38.48ID:/r2aFCNF
運動会用にAX45買おうかと思ってるんだけど、これって一昔前の出来?
2025/01/01(水) 00:04:37.71ID:yK1udghr
>>660
そんなことないと思うよ。使ったことはないけど。
2025/01/05(日) 13:10:40.78ID:NaTB60LG
>>660
基本設計はもう10年前くらいだと思うよ
AX40と45の機械的なアップデートは無かったから
画質も今流行りのとにかくシャープネスと解像感最優先って感じじゃないし
今見ると少し古くさく思う人もいるかも?
2025/01/05(日) 18:42:47.26ID:apwoscoQ
さすがに時代遅れな感は否めんが
これしかないんよ
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/05(日) 20:52:49.78ID:iO1NQ2y6
正直、画質はiPhoneのがいいもんな。
2025/01/05(日) 21:24:27.11ID:t1daMu+1
>>663
だよね、選択肢がね
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/07(火) 14:59:55.57ID:mW0KD98F
Insta360 one R 1インチ版て数年前のアクションカメラと併用してるけど、Insta360の方が画質はずっといい。
特に暗いと、AX45の画質はかなり悪い。
AX45の良いところは、ズームと、熱で止まらないところ。
2025/01/07(火) 15:32:57.58ID:H9a/iZbD
で?
2025/01/07(火) 16:43:12.87ID:BJgscCQ6
>>666
スマホの4k動画の方が暗所でも全然キレイなんだもんなぁ
おまけに60fで撮れるし
あれには参少し参るわ
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/07(火) 22:16:57.60ID:8xQnk8lw
広角~標準はスマホでいいのよ
換算100mm以上でまともに撮れるのある?
iphoneの5倍ズーム(ズームじゃない)とか見れたもんじゃないし
2025/01/11(土) 20:49:50.24ID:z3i2N22s
そういうのがオタク以外の層にとっては不要!って判断されたから
売れくなったんだよね
2025/01/28(火) 18:02:08.47ID:jYGESHut
皆さん撮影動画のPCへの保存ってどうやってますか?
カードリーダーにSD刺して動画ファイルだけPCに移せば良いのかな
2025/01/28(火) 19:05:14.68ID:l3edSVyX
それだと途中で分割されるファイルは音が途切れる。
2025/02/01(土) 19:29:10.32ID:Z5cK+T2c
>>672
専用ソフト使うしかないのかな
ありがとうございます
2025/03/28(金) 19:10:35.47ID:iEIUdi84
もう日本のメーカーはやる気なくて期待できんし、DJIあたりが1インチ高倍率を出してくれんかなぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 22:39:42.95ID:zthGo47r
AX40を長年使ってて、そろそろこれも古いし最新機種で画質向上したのに買い替えるかーと思ったんですが、
もしかして、AX45とかAX60とか中身は何も変わらないままフェードアウト・・・?
AX40の保証書見返してみたら、買ったの9年前なんですが、、、


Z200買うしかないのか、、、
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 11:31:21.74ID:YkaFYQQy
ビデオカメラなんかiPhoneにズームつけただけだろw
しかも光学20倍とかしょぼすぎて草
iPhoneは120FPSだぞ
ビデオカメラは需要なしのオワコン
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 13:22:54.11ID:JaKqMn6S
今更どや顔で言われても…。
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 18:19:30.32ID:KkfyYRco
ということで、PXW-Z200買うてしまいましたわー
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 00:51:57.82ID:1hCEuG4z
今さらAX60買うのあり?
つか売ってるのかな
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 04:20:19.23ID:U8Hoh6Ih
中古で3万ならいいんじゃね?
12万出して買ったら真性のアホ扱いされるぞ(店員からも)
2025/04/03(木) 13:34:23.27ID:pt/uePA0
AX55をメルカリやヤフオクの出品者評判良しのところで買うってのは?
自分はそれを2台買い、その1つはハズレ(内蔵電池切れなのかバッテリー素早く交換しないと日付時計がリセットされる)引いたけどね。
ちなみにAX60と45も所有しているけど、
60と55の違いはとくに無いような気が。
2025/04/03(木) 22:59:20.24ID:S6JQbbqk
>>675
その通り、本体の構造的な不具合修正した程度で他は何も変わらないよ
値崩れがあんまりで販売価格を維持するためだけに
名前だけのモデルチェンジをしたという話が当時あった
2025/04/03(木) 23:00:12.56ID:S6JQbbqk
>>681
55はそろそろ修理対応が終了する頃では?
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 09:53:40.79ID:dLqDjET4
メルカリでAX45が揃って85000円~くらいだぞw
強気というかなんというか誰が買うんよ笑
2025/04/04(金) 18:02:15.50ID:BrfGu0JF
一か月ほど前にAX45をフジヤカメラで5万8千円ぐらいで買い取ってもらった
今でもまだ結構いい値が付くんだなと思った
2025/04/04(金) 22:44:55.29ID:htqbfbYV
>>684
今45Aが13万近くって舐めた価格だし
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 00:11:06.24ID:Gm3/Qosm
AX40持ちだけど、中身変わらんのにAX45との中古相場が結構違うのが腹立つ。
中古手に入れたい人は、AX40,AX55がオススメってことっすね。くたびれてない個体を見極める必要があるけど。
2025/04/10(木) 14:26:42.05ID:DLUBrDIo
当たり前だろ
修理対応が早く終わるんだから
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 01:37:04.92ID:iQ67vkBI
AX40、快晴の野外だとそこそこ良い画質なんだけど、PCをディスプレイで見るとかすかに白いボヤっとした感じなんだよなー。
フルサイズ一眼で同環境で撮ったのは素晴らしい画質なんだけど。
HAKUBAの安いフィルター付けてるのが悪いのか?
2025/04/18(金) 14:32:17.07ID:auLa5Udi
外して撮り比べするとか
露出や各種設定確認するとかやってみようとすら思えないのか?
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 21:50:01.20ID:nbvAwd35
うん
2025/04/19(土) 00:22:41.31ID:Zv0iraLY
センサーサイズが違いすぎるでしょ
2025/04/22(火) 19:06:04.74ID:sFIrfZKF
この機種はFHDは良いね決定版といえる
4Kは良くないね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況