X

広角のビデオカメラ を作れ

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 09:41:08ID:a3M8HN/g
作れ
2009/08/21(金) 11:17:29ID:Iblad4zr
売れないから嫌デス
2009/08/21(金) 12:03:49ID:yW6RfeLm
例えばXR5x0にワイドバージョンを作ったらどれくらい売れるんだろう?
28-300相当ぐらいで、ワイコン分くらいは高価くなっても仕方ないか。

HD化で望遠番町の必要性はかなり薄まったと思うんだけどな。
SDの頃は望遠でアップにできないと運動会で子供の顔が判別不能だったから。
デジタルズームもかなりマシになってDotbyDotぐらいまでなら十分使えるしね。
2009/08/21(金) 12:05:40ID:Iblad4zr
必要性じゃなくてカタログスペック
2009/08/21(金) 13:23:14ID:VHhhm6Xt
重い、光学ズーム低いで一般人に見向きもされず。
バリエーションを作れるほど、この市場は広くない。
2009/08/21(金) 14:15:15ID:XPEXEXAX
高倍率動画コンデジで実現出来てるんだから出来ない事はないと思うんだがなぁ
28〜560とかあるんだし
2009/08/21(金) 14:18:57ID:Iblad4zr
F値
2009/08/21(金) 14:29:03ID:Iblad4zr
技術的に「できない」んじゃなくて、
商品としての競争力、営業戦略から「できない」

家庭用ハンディカムの類は、スチールカメラならコンデジに相当。
小さく、安く、1台でも多く売れること。

それ以上を求めるならば、スチールカメラの一眼レフに相当する
機種を選べばよい。
FX1000やら、Z7、XLH1、EX3、いくらでもあるべ。

2009/08/21(金) 15:24:30ID:MeTMUC3W
コンデジなら広角機と望遠機を二台使い分けるのもいいが
ビデオカメラを二台持つって無いよなw
望遠機にワイコンを付けるだけで対応できて、その逆は厳しいとなれば出す意味が無いわ
2009/08/21(金) 18:10:23ID:yW6RfeLm
ワイコンぐらいウザイものもないけどなw
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 21:22:51ID:2XkcbtiL
”スチールカメラ”あわわわゎゎゎ
2009/08/21(金) 21:37:22ID:2PMHhNaA
ビデオは一般デジカメの3倍高いと思えばいいんじゃね。

コンデジクラス…一般ハンディ機
一眼デジクラス…ハイエンド、小型業務機
プロ向けクラス…肩載せカメラ

で、コンデジだけ見て、「デジカメはレンズ交換ができない」と
文句たれてるのと同じw
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/16(水) 21:55:32ID:GbQGW/nS
作れ作れ
2009/09/18(金) 18:36:27ID:1o7UmCRm
>>9
テレコンだってあるじゃん
2009/09/18(金) 19:17:02ID:mbeTkMNu
望遠はデジタルで対応可能だからな。
200万画素記録だからそうは変わらないわけで。

実は現行機種でも素子をフルに使えばかなり改善されるんだよね。
16:9のネイティブサイズにすればさらによくなる。

レンズはそのままで40が35ぐらいになるから
かなり我慢できる状態になると思うよ。
2009/10/14(水) 12:23:21ID:wiSSB3Gu
まあおまいらが買わないから作れない。
そんだけのことよ
2009/10/14(水) 19:48:04ID:WSVjfrrn
そもそも売られた事自体ないんじゃ無いか?
2010/01/09(土) 00:45:15ID:9p5zCGWx
ソニーが出してくれそうですね
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/13(水) 15:02:05ID:CbOecTts
Z7Jのショートズーム落札
2010/01/19(火) 11:37:54ID:R32fh9UC
ソニーの新型機、ワイ端29.8mmだとさ
2010/02/08(月) 11:54:49ID:L3cVTvML
ワイ端29.8mmってさぁ、10倍ズームだとテレ端が足りないんだよね。
子供の運動会とか使えない。
キヤノンHF-21みたいに15倍ズームならいいのに。
てか、キヤノンが30-450mmにして出してくれたら全て解決。
2010/02/11(木) 01:47:18ID:qDzKOHvh
子供の運動会(笑)
2010/02/25(木) 23:52:14ID:6VB9lC3D
【海外】 広角ビデオカメラがほしい 【旅行】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1122358674/
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/05(木) 16:41:29ID:2G+BofJN
ソニー、レンズ交換式ビデオカメラ「NEX-VG10」をついに国内発表――価格は20万円前後
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100805-00000020-rbb-sci
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/30(月) 03:11:56ID:8KCgKjt8
韓国サムスンは広角26o、フルハイビジョンの
ビデオカメラを出してるよ。
なぜチョンに出来て日本に出来ないw
つか、やらないんだ、カス。
2010/08/30(月) 05:44:11ID:k9QNc0Ef
広角系だと、みんなが好きなズーム倍率を大きくできないからね。
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 18:53:02.13ID:Blpbostj
HC3
2011/11/15(火) 18:54:46.65ID:jcN4Cafb
ぎじゅりょくのないにほんむり
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 18:48:32.59ID:H/pMclsx
肉食べたらHC3
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 13:52:10.62ID:Xwg5W7OE
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
2013/06/01(土) 11:15:55.29ID:z3oXiwiX
広角コンデジから29分規制取っ払ってくれればそれでイイ
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/17(水) 10:56:29.75ID:SverNCAs
 ソニーの欠陥だ!http://spiral-m42.blogspot.jp/2013/12/voigtlander-skoparex-35mm-f34dkl.html
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 12:37:02.05ID:c+75Atea
広角って画面がゆがむので嫌い
地平線が湾曲しても平気なのは特殊効果狙った場合のみ
普段使いで真っ直ぐな物が歪んでいたらおかしいだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 18:53:05.16ID:gyRV4JCa
>>33
優秀な広角レンズなら歪まないよ
本来見えていない部分が見えるから感覚的な歪はあるだろけどね
これは望遠でも同じで
本来見えていない100m先の人の表情が見えてしまっている
2015/04/06(月) 23:17:01.39ID:h0iOhEcz
>>33の考えが正しい
36田沼
垢版 |
2015/04/10(金) 17:37:01.01ID:yR25xk50
広島のビデオカメラ
2015/04/11(土) 08:11:43.67ID:yXsCv+VH
>>33
ワイコンしか使ったこと無さそう
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/16(木) 17:50:13.47ID:cCAwjRnb
ハンディカムの”手振れ補正時”の広角値が知りたいのだがw
2015/04/16(木) 22:12:14.18ID:/kb04bLT
>>33に強く同意する
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/17(金) 01:34:35.17ID:qg+6JdpS
例えば720pよりも1080pで撮影した方がワイドに撮れるのかな?
でその1080pで撮影したものを720pに変換すると
720pで撮影したものよりもワイドに見えるのかな?
その辺が良く分からない
2015/04/17(金) 05:06:03.32ID:2L3KjkG4
ピクセル数と画角は無関係
同じ撮像板という前提なら話は別だが
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 02:20:52.29ID:zDEtJ8Di
広島のビデオカメラを使う
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 20:08:58.24ID:T6GmXXEI
0
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 21:37:27.78ID:unNIlZ+g
広島のビデオカメラって何?
2016/01/06(水) 22:06:22.69ID:sf0j6EEc
基地外だから広角が広島に見えるんだろ
2018/12/24(月) 14:25:22.00ID:GXY7nptL
2022/12/15(木) 21:45:57.43ID:UYEEpTrt
TEST
2023/10/17(火) 12:36:31.46ID:dLFW4PZN
気象庁くらいじゃね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況