X



【WEBBiE HD】SONY MHS-CM1 PM1【WEBCAM】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/27(火) 21:11:30ID:MQXyXGVa
米ソニーがCES2009で発表したmpeg4/H.264撮影のデジタルビデオカメラ
MHS-CM1/PM1について語るスレ

現在北米のみ販売。定価199.99USD(2万円弱)

国内レビュー
Impress
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/24645.html(撮影サンプル動画あり)
RBBToday
http://www.rbbtoday.com/news/20090108/56902.html
http://www.rbbtoday.com/news/20090120/57129.html(紹介動画有り)

YouTube連動を売りにした動画アップロード機能などネット用動画に特化した恋歌で遊べそうなおもちゃ!?
本体表示は英語、スペイン語のみだが非公式ながらユーティリティソフトは日本語対応、
mixiやeyeVioも標準サービスで表示可能
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/12(火) 17:03:16ID:kEy0j2p8
購入からほぼ3週間、動画は価格なりのもので個人的には十分。でも、音声は悪すぎるね
音がクリアに取れると画質は気にならなくなるのにな。惜しい
ちなみに、私もPM1紫、NYで$169(税込みで$184)で購入
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 00:49:24ID:2itFqRk4
PM1は画角がかなり狭いみたいだけど、実際に使ってみてどうですか?
携帯用のワイコンという手もあるみたいですが携帯性や画質に影響が
かなり出ると思いますしー
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 07:29:44ID:8m7cvqnw
>>153
上海問屋のケイタイ用ワイコン使ってみた
画質はもちろん落ちる
どうしても広さが欲しいなら我慢出来ないレベルじゃないけどね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 11:59:51ID:j7N8dfUh
このスレ、最初はどうなるかと思ったけど
ちょっとずつ、いい感じに静かに盛り上がってきてるね。

俺もとっとと買っちまえよ、なぁ、おい。。。w
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/14(木) 21:49:31ID:8jESDFvD
flip mino hd と迷ってるんだが、どうじゃろか?
flipだとヤフオクにいくつか出てるし。
少し前に比較記事をどこかで見かけたときは、結構評判よかったんだよね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 16:37:14ID:vkg6+m5O
カード無いと個人輸入って出来ないよね?
ヤフオクも有料だよね、確か。
もしそうならどこで買えばいいのやら。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 19:15:29ID:Tq9WrKpG
>>166
アキバで売ってる店の報告あった
今出も売ってるかわからないが
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 21:05:24ID:vkg6+m5O
日本のアマゾンもカード必要なのかw
>>167
多分、秋葉の店って、このスレにアドレス貼ってある店だよね?
あの店ってPM1は入荷してないみたいなんだよな〜。
しばらく様子見かな。レスありがとう!
>>168
某店で三万で売り切れみたいだから売れるのでは?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 21:18:38ID:SfFMKKXW
今日届いたんだが箱にはSILVERって表記があってその上にvioletのシールが貼ってあった
買ったのはvioletなんで間違ってはないんだがなんか気持ち悪いなぁ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 22:37:34ID:EAJpOWiE
B&Hから正味三日で届いたよ。早さに感動した。

持った感じ、使った感じは値段なりって感じだね。必要十分。
起動時間も申し分ないし、画質もまぁまぁ。
ただ、操作性が悪いのはいくら安くてもソニー製としては不十分だね。
あとは部屋の中でちょっと陰になると弱いかな。

二万円なら買いだと思う。ちなみに受け取り時に消費税で\500取られた。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 22:46:15ID:fniraXRt
B&Hで買うた。初の海外通販だが、ネット時代の海外通販はこうも簡単だとは。
ぽちぽちっとやったらあっという間に発送されとる。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/16(土) 02:25:28ID:L/HR5g3n
B&Hに申し込む直前までいったが・・・

TZ7でムービーが撮れると知って購入を一端止めた。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/16(土) 20:49:00ID:MKHe1HoO
>>178
ちなみに>>174はCM1のほうだ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/17(日) 06:27:29ID:MCm8JhX/
取られるときと取られないときがあるのだよね。
配送業者でも違ってて、Fedexだったりするとほぼ確実に取られる。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/17(日) 20:00:21ID:xU/0xz3r
>>182
仕方ないけどその差はなんだろうね?ただの運?

何回か海外通販したけど別税を取られたのは初めてだ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/20(水) 15:08:25ID:ZIV6hy3P
今日秋葉でPM1買ってきた。
本当はCM1を見に行くつもりが在庫あったもんで思わず。
思ったよりなかなか良いし、メモリカード対応なのが嬉しいっすね。
輸入のが安いけど秋葉の店は何かあったら購入伝票で半年は対応してくれるってことで決めちゃいました。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/21(木) 23:34:37ID:hzisie9g
>>169
その店アマゾンにPM1・CM1両方出してる。
最近入荷したんじゃないか?
>>184
現物も見たいが電車賃も馬鹿に出来ない、田舎暮らし・・・(´_`。)グスン
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/22(金) 20:07:39ID:xQ7qVYTE
先週Adorama CameraにPM1を注文、シルバーはバックオーダーで一週間待たされたけど、
昨日の朝に発送したよってUPSのトラッキング番号が送られてきて、本日の午後に到着。
国内の通販と変わらないじゃん。Paypal支払いでトータル19000円ほど。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/24(日) 20:30:47ID:dZ9WtmuZ
>>29 >>30 >>33

で書かれてるけどスポーツモードにすると暗くなる
他の人はどう?

PM1のほうね
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/25(月) 16:55:49ID:8/F/u8XV
これどうなんだろ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090525_170018.html?ref=rss

携帯だから高いしauってとこが・・・
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/28(木) 21:48:52ID:Sb34u+uw
PM1をB&Hで購入。
3日で届いた。
お値段は169ドルなり。(送料込みで209ドル)
重量感ありかと思いきや軽いのね。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/29(金) 00:48:29ID:fGEtAiA4
時間制限解除出来るなら車載に買うんだが1時間ぐらい撮れないとちょっとなぁ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/29(金) 07:54:54ID:IRcZ0Abt
それは大嘘だな

俺は動画が撮れるデジタル一眼レフカメラがあれば買うのに
と思ってて、D90が出た直後に買ったぞ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/29(金) 13:15:22ID:ezAdxjbK
アッキーがPM1を扱いだしたのはつい最近だし、発売直後にこの値段で売ってたらアッキーで買ってたかも。
23800円は悪い値段じゃないしね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/30(土) 18:35:37ID:hoqNq7Uo
アッキーで買った。
今日発送されたらしい。

ワクワクしてきたぜ!
しかし田舎だから明日は着かないだろうな(´・ω・`)
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/01(月) 02:43:52ID:igUsJdCw
http://panepo.jp/ec/yahoo/jump.php?url=http%3A%2F%2Fe.vcads.com%2Fservlet%2Freferral%3Fvs%3D2484688%26amp%3Bvp%3D877100538%26amp%3Bvcptn%3DMTMxMzA3Mi01NTE1%26amp%3Bvc_url%3Dhttp%253A%252F%252Fstore.shopping.yahoo.co.jp%252Fsidoh2007%252F05106011.html
http://panepo.jp/ec/yahoo/jump.php?url=http%3A%2F%2Fe.vcads.com%2Fservlet%2Freferral%3Fvs%3D2484688%26amp%3Bvp%3D877100538%26amp%3Bvcptn%3DMTMxMzA3Mi01NTE1%26amp%3Bvc_url%3Dhttp%253A%252F%252Fstore.shopping.yahoo.co.jp%252Fsidoh2007%252F05106012.html
いくらなんでもこれはぼったくりじゃね?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/01(月) 05:28:21ID:q5wO24R7
25分制限というのはファイルサイズ的な制限?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/01(月) 13:29:13ID:8IASWK7x
>>201
PM1です。
多分今日着。(・∀・)
さっき先月の残業時間が多すぎると
上司から怒られてやる気なくなったので
今日はもう早退して届くの待っていようかな。
0208200
垢版 |
2009/06/01(月) 23:24:38ID:nNgbln3E
届いた(・∀・)

第一印象、軽い!
案外、安普請w

しかし、なんかそれっぽく作り込んだ風なデザインは
ソニーらしいな(笑)

こんな夜じゃ試し取りも出来ないが、
明日以降、会社に持って行ってみていろいろ撮ってみよう
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/02(火) 00:07:59ID:Ad3CEtrh
設定で低クオリティにしても連続撮影時間は変わらないんですかね?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/05(金) 13:00:09ID:cMHga5Bk
質問です。

この機種がWebカメラに使えるのはわかりましたが
その際に光学ズームは可能でしょうか?

例えば、一部のザクティではWebカメラ時に
ズームが出来なかったりすることがあるのでそれを懸念しています。


ちなみに、用途としてはノートPCとイーモバとコレでネット中継が出来ればと考えています。
画質は特にこだわらずSD画質でも構わない予定です。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/05(金) 19:41:03ID:cMHga5Bk
明記するのを忘れていました。すみません
CM1の方です。

ですが、>>1にあるレビュー
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/24645.html
を読み落としていまして、Webカメラの場合には
>画質は320×240(QVGA)/30Pになる。
とのことでした。

>>210の要件としてVGAは欲しかったので、CM1は対象外となりそうです。
失礼しました。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/06(土) 12:14:53ID:smSPLU0h
MHS-CM1、6/2の深夜にポチって、今日届きました。(B&H)
消費税500円請求されましたけど、これって何に対しての消費税なんでしょうか?
本体+専用ケース+送料=251.60ドルでした(消費税除く)
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/09(火) 03:18:51ID:OXktVI3j
PMBのアップデート出てた。付属のCDのはversion 4.1.00だった。

まだの人どうぞ。
Picture Motion Browser Update (version 4.2.10)

ttp://esupport.sony.com/US/perl/swu-download.pl?mdl=MHSPM1&upd_id=4534&os_id=7
または
ttp://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/download/info/update4210.html
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/10(水) 09:30:55ID:+VjTM4yD
来週にアメリカ出張行くからアマゾンで買っちゃったよ。
$157.23だったよ。会社宛に送って送料も無しだったよ
楽しみだね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 20:03:34ID:fDbog8PT
8日の晩にB&HでPM1をポチって、夕方届いた。いやー、速いわw
とりあえずやってみたかったWEBカメラ機能。
これってドライバはPMBフルインストしないとダメなんだな。
フォルダ辿ってドライバのフォルダから直接叩いたけどダメだった。

でもって感想としては、
1.画角が狭い。同じ距離でQCAMと比べると、QCAMは上半身に対して、PM1は顔だけ。
2.色味がイマイチ。QCAMのドライバが優秀というのもあるかもしれないけど、シャープさに欠ける。
3.USBから電源供給できない。ニコ生で外配信やってる者としてはコレは痛い。
でもバッテリーが結構もつようなので、良しとする。予備買っておいて良かったw
4.バッテリーの充電時間が長すぎ。満充電で5時間て。。。

なんか悪い感想だけになってしまったw
肝心の動画のほうはまだ試してないので、明日にでも試してみる。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/17(水) 01:09:23ID:XyqTgezs
>おれのは姿まで消せるけど、

え?
これって姿を消す機能じゃなくて「馬鹿には見えなくなる機能」だよ?
てことはお前って・・・
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/21(日) 05:17:08ID:yTX12Pjn
山田君、237の座布団一枚持ってっちゃって
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/22(月) 23:48:21ID:4Pqov0g6
うちにも届いたが、マイクがホントダメだな。
なんでこんなにカサカサ言うんだ?
カサカサ防止のために何かできることってないのかな。
つうか、マイクってどれ?
側面の十字型のやつ?こっちはスピーカだよね?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/23(火) 00:39:15ID:B+ecOl5i
>>241
全面に上部右に穴があるからそこがマイクか?
確かにガサガサめちゃうるさい
シリコンケースとかを切り取って巻いたら多少は音へるかなぁ?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/23(火) 06:40:09ID:30lMZ+My
マイク穴に綿詰めとけばいいんじゃね?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/24(水) 06:51:40ID:wfI9ohqj
マイク穴にサロンパス張っとけばいいんじゃね?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 12:38:01ID:YWsGABw0
PM1をB&Hで24日夜に発注、27日午前に到着。
B&HとUPSの対応の早さにびっくりした。下手に国内で買うより早い。
商品$149.99+送料$40で$190≒18000円ぐらい。消費税は取られなかった。

まだ1日しか使ってないけど、ファースト印象。

良い点
・値段なりのプラスチッキーでチープな造りなんだけど、そこはソニーらしく
 小奇麗なデザインに上手く仕上げてる。
 VADOとかの安っぽさに耐えられない人でもまあ許せるんじゃないかな。
・とにかく軽い、これなら鞄に入れっぱなしでOK。
・画質は良くはないけど、値段と用途(ウェブUP用)を考えれば必要十分と思う。
・予想したよりは、暗いところでもそれなりに撮れる。(ノイズは乗る)
・電池は意外に持つ。頻繁にオンオフしながら使っても60分は超える。
・レンズ部分がくるくる回って楽しい。レンズを開くと自動で電源が入るし、
 起動も早いので便利。

悪い点
・音質は最低。というより、マイクがノイズを拾いまくる。
 外装を少しでも触ったりボタンを押すと大音量でガサガサとノイズが入る。
・25分で録画が何の前触れもなく強制終了される。
・ACアダプタが付属されていない。(電池を取り出して充電する必要あり)
・ビットレートが選べればなお良い。
・黒をラインナップしてくれればなお良い。

特に我慢できないのがマイクのノイズ。これは筐体内でのマイクのマウント方法に
問題があるのではないだろうか。
分解してマイクの周りに綿でも詰めれば少しは良くなるかな…

あと、25分縛りについてはどういう意図でこんな制約を付けたのか分からないけど、
ファームアップでぜひとも改善してほしい。せめて60分に拡張して…

この2点以外は概ね満足。これが150ドルで売られてることは凄い。
壊しても惜しくない携帯用おもちゃとしては、買って損はないと思うよ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 13:31:40ID:IiC9KYrE
>あと、25分縛りについてはどういう意図でこんな制約を付けたのか分からないけど

ヨーロッパに輸出するときに、長時間連続撮影ができるものだと「ビデオカメラ」認定されて
関税がものすっごく高くなる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況