亀の歩みでも一歩ずつ、感謝と共に。
南無大師遍照金剛。
派生の話はほどほどに。
荒らし・煽りは徹底放置。
レスするあなたも荒らしです。
移動手段は徒歩のみ
「通行可能情報」「通行不可能情報」は大歓迎です。
▽新スレは980あたりで建ててください。
※前スレ
四国お遍路同行二人歩き遍路専用四十八巡目(実質一巡目)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1689343456/
四国お遍路同行二人歩き遍路専用 ニ巡目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/22(金) 22:31:44.39ID:zWWc1hva
123列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 12:42:07.08ID:mIqG+XBS 値上げは客減ってるから仕方ないにしても
開始時間8時からはきついな
開始時間8時からはきついな
124列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 12:53:48.91ID:u3f8xr6Y スタンプラリーなんて年寄りしか興味ないから値上げしても構わない
なんなら5000円にしろ
なんなら5000円にしろ
125列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 13:15:17.49ID:4C9wyWfY 霊場会、焼山寺叩いてたのに値上げって
台所事情はどこも苦しいんだな
焼山寺は檀家も少なくて維持費も高いから
更に値上げしそう
台所事情はどこも苦しいんだな
焼山寺は檀家も少なくて維持費も高いから
更に値上げしそう
126列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 13:23:52.05ID:3UqxV2U3 これまで100円玉を貯めてたが、これからは500円玉を貯めないといけないのか
127列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 13:25:37.58ID:w1e4lir+ 値上げ理由
物価上昇はわかるけど
原材料高騰は笑う
燃料費高騰とかの方がまだわかるわ
人減ったからとは書けないし
物価上昇はわかるけど
原材料高騰は笑う
燃料費高騰とかの方がまだわかるわ
人減ったからとは書けないし
129列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 13:52:41.22ID:V5epfWYP 納経代値上げより
朝8時に変更の方が地味にきつい
朝8時に変更の方が地味にきつい
130列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 13:53:57.02ID:V5epfWYP 200×87=17400円か
132列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 14:08:52.43ID:4C9wyWfY 足遅くて宿に泊まる人は11番を前日にいかないと
8時半くらいから焼山寺登るから
秋冬は焼山寺つく頃には日が暮れて神山の宿いくの大変だろうな
8時半くらいから焼山寺登るから
秋冬は焼山寺つく頃には日が暮れて神山の宿いくの大変だろうな
134列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 16:32:52.15ID:8xJpEzQ/ 焼山寺とか鶴林寺とか太龍寺とか
維持難しそうなとこは西国みたいに入山料とってもいいとは思う
維持難しそうなとこは西国みたいに入山料とってもいいとは思う
136列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 19:00:11.08ID:FM9YofvP 結構カツカツなんだな
137列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 20:42:01.59ID:yo2TsBNq 西国みたいな格式ある寺少ないからな
138列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 20:47:59.98ID:1qbSd0lt 不動霊場になると普通の自宅やんみたいなのもあるしな
139列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 21:43:25.63ID:uLQFTBXJ 総本山 善通寺
大本山 弥谷寺
別格本山 立江寺 薬王寺 金倉寺
香川がやっぱ強い
大本山 弥谷寺
別格本山 立江寺 薬王寺 金倉寺
香川がやっぱ強い
140列島縦断名無しさん
2023/10/08(日) 22:04:48.98ID:D2Rysz9l 総本山あるのは近畿関東東海と四国くらいだよ
永平寺も実質総本山だとしたら北陸も追加
永平寺も実質総本山だとしたら北陸も追加
142列島縦断名無しさん
2023/10/09(月) 01:03:51.42ID:g7rti3L0 お遍路って世界遺産なれるのかな?
みんな近代に建てられ直したお寺で
鎌倉はそういう理由だから世界遺産無理なんだっけ
みんな近代に建てられ直したお寺で
鎌倉はそういう理由だから世界遺産無理なんだっけ
143列島縦断名無しさん
2023/10/09(月) 09:44:17.72ID:7aMufn5W 納経時間の短縮は遍路に時間かけさせて
宿泊日数増やしたいのかな?
宿泊日数増やしたいのかな?
144列島縦断名無しさん
2023/10/09(月) 09:44:48.05ID:7aMufn5W 納経時間の短縮は遍路に時間かけさせて
宿泊日数増やしたいのかな?
宿泊日数増やしたいのかな?
145列島縦断名無しさん
2023/10/09(月) 12:11:22.25ID:XKEf648T >>142
最近のユネスコは、その建造物自体の歴史的価値よりも、
地元の人たちがその建造物を利用して、長い期間文化
(ここではお遍路という行為)を継承していることに価値を見出してる
で、すでに調査機関のイコモスが価値ありの評価をしているとのこと
ただし地元が推進しているのに対し、お寺そのものは反対してる人も多いらしく
登録されるかは寺側の理解を得られるかどうかだろうね
最近のユネスコは、その建造物自体の歴史的価値よりも、
地元の人たちがその建造物を利用して、長い期間文化
(ここではお遍路という行為)を継承していることに価値を見出してる
で、すでに調査機関のイコモスが価値ありの評価をしているとのこと
ただし地元が推進しているのに対し、お寺そのものは反対してる人も多いらしく
登録されるかは寺側の理解を得られるかどうかだろうね
146列島縦断名無しさん
2023/10/11(水) 02:23:38.60ID:vssKHT5e 色々あるんだな
147列島縦断名無しさん
2023/10/11(水) 19:00:32.64ID:IzYgPrih 観光客は増えるだろうが
お寺は嫌なのか
お寺は嫌なのか
149列島縦断名無しさん
2023/10/12(木) 01:23:09.27ID:psSxqxzx あれどっかの旅行スレで関西人にレスバ負けて
他にも大阪叩きスレたててる関東人のジジイ
ずっと発狂してる
他にも大阪叩きスレたててる関東人のジジイ
ずっと発狂してる
150列島縦断名無しさん
2023/10/12(木) 12:05:27.03ID:VOLbUOD+ あの根気は凄いわ
ずっと連投してる
ずっと連投してる
151列島縦断名無しさん
2023/10/12(木) 12:14:20.48ID:IyfWQl71 お遍路ついに値上げなのか
遍路人口なんてピークの1/3以下くらいなのか?
ピークいつだが知らないけど
遍路人口なんてピークの1/3以下くらいなのか?
ピークいつだが知らないけど
152列島縦断名無しさん
2023/10/12(木) 18:40:20.37ID:+RhsqlxT 日曜日に38の往路で7人とすれ違った
153列島縦断名無しさん
2023/10/12(木) 22:00:21.48ID:I6IsAZOX 納経時間1時間短縮ってのも、歩きにはちょいちょい影響でるな
車とかバスツアーには影響無いんだろうけど
車とかバスツアーには影響無いんだろうけど
154列島縦断名無しさん
2023/10/12(木) 23:43:28.34ID:vkZtlHyM 遍路って7割はバスだしね
155列島縦断名無しさん
2023/10/13(金) 13:05:53.28ID:wTrto/TQ 費用って
1位歩き
2位バス
3位自転車
4位車、バイク
かな?
宿前提で
野宿ありなら
6位歩き
7位自転車
8位車、バイク
1位歩き
2位バス
3位自転車
4位車、バイク
かな?
宿前提で
野宿ありなら
6位歩き
7位自転車
8位車、バイク
156列島縦断名無しさん
2023/10/13(金) 13:06:57.90ID:wTrto/TQ 野宿ありならガソリン代かかる
車やバイクの方が自転車より上かな?
車やバイクの方が自転車より上かな?
157列島縦断名無しさん
2023/10/13(金) 14:18:17.80ID:sKlBTZH1 全部自分でやってみればいいのに
158列島縦断名無しさん
2023/10/13(金) 15:51:19.20ID:GVcjQdqw 歩きの宿泊が一番金かかる
50万円くらい
50万円くらい
159列島縦断名無しさん
2023/10/13(金) 19:04:56.70ID:iCAlAaxA 野宿半分泊まり半分だったけど
35万円くらいだった
ずっと歩いてお腹空いてたから
食費かかったわ
35万円くらいだった
ずっと歩いてお腹空いてたから
食費かかったわ
160列島縦断名無しさん
2023/10/13(金) 21:25:04.17ID:k8D208vn 歩きだが宿に泊まったので1日1万ちょっとずつかかる計算だった
だんだん減ってるが古い旅館みたいなところで数千円で朝夕食事付のところも多かった
時にはホテルみたいなところしか無い時もあったが、それでも割安感があってさすが四国と思った
食事は宿で朝夕とればよかったので日中は…夏場は何リットルかわからないくらい飲料費が
だんだん減ってるが古い旅館みたいなところで数千円で朝夕食事付のところも多かった
時にはホテルみたいなところしか無い時もあったが、それでも割安感があってさすが四国と思った
食事は宿で朝夕とればよかったので日中は…夏場は何リットルかわからないくらい飲料費が
161列島縦断名無しさん
2023/10/14(土) 10:02:15.57ID:VvUfm34z 30年くらい前から
宿泊費変わってないもんな
サービス業の人も大変だ
宿泊費変わってないもんな
サービス業の人も大変だ
162列島縦断名無しさん
2023/10/14(土) 14:18:46.32ID:mc1mGzsx でも宿代はコロナ後の1年で急激にあがったよ
以前なら3000円台の素泊まりは普通にあったのに、今は軒並み5000円台
以前なら3000円台の素泊まりは普通にあったのに、今は軒並み5000円台
163列島縦断名無しさん
2023/10/14(土) 16:31:50.15ID:OXbXosoF トラベルGoの時いったから
4500円が2700円くらいになって
更に1000円分の地域振興券まで貰えた
4500円が2700円くらいになって
更に1000円分の地域振興券まで貰えた
164列島縦断名無しさん
2023/10/14(土) 16:45:32.13ID:yzeU4xib コロナで色々変わったと実感
166列島縦断名無しさん
2023/10/15(日) 10:52:50.38ID:OpnrUC/e 四国はまだまだ宿泊費安い
167列島縦断名無しさん
2023/10/16(月) 15:58:33.02ID:JISxrij7 宿泊と言えば
民宿岡田とかいつか無くなるだろうし
野宿じゃなかったら
三角寺いったあとに伊予三島に戻ったり
阿波池田までいくようになるのか?
民宿岡田とかいつか無くなるだろうし
野宿じゃなかったら
三角寺いったあとに伊予三島に戻ったり
阿波池田までいくようになるのか?
168列島縦断名無しさん
2023/10/16(月) 17:53:18.68ID:xb4nh3RE 雲辺寺へは色んなコースがあるけど曼陀峠越が本来の道だろうと思う
曼陀トンネル上あたりで観音寺方面から阿波への旧街道に出る
池田町佐野の道は急すぎる しかし宿の都合で選ぶ人が多そう
曼陀峠で雲辺寺行ったとき
伊予三島を朝五時に発って開いたばかりの三角寺へ、そして昼過ぎに雲辺寺
しかしあいにくの悪天候と体調不良で参拝後かなり長時間ロープウエイ駅付近で休息
下山がすっかり遅くなってしまったが大興寺にはぎりぎり間に合った
その日の宿とあてにしてた大興寺前の民宿が葬式で出かけるため宿泊不可で
更に一時間くらい歩いた先に宿を確保
大興寺を後に国道377に出たら「民宿四国路」という看板が
当時持ってた協力会地図にまだ載っていない新しい宿だった…知ってたら泊まるのに〜
そういえば、山上にチラシが置いてあったような…まぁこんな日も…と暗くなる中歩いた
曼陀トンネル上あたりで観音寺方面から阿波への旧街道に出る
池田町佐野の道は急すぎる しかし宿の都合で選ぶ人が多そう
曼陀峠で雲辺寺行ったとき
伊予三島を朝五時に発って開いたばかりの三角寺へ、そして昼過ぎに雲辺寺
しかしあいにくの悪天候と体調不良で参拝後かなり長時間ロープウエイ駅付近で休息
下山がすっかり遅くなってしまったが大興寺にはぎりぎり間に合った
その日の宿とあてにしてた大興寺前の民宿が葬式で出かけるため宿泊不可で
更に一時間くらい歩いた先に宿を確保
大興寺を後に国道377に出たら「民宿四国路」という看板が
当時持ってた協力会地図にまだ載っていない新しい宿だった…知ってたら泊まるのに〜
そういえば、山上にチラシが置いてあったような…まぁこんな日も…と暗くなる中歩いた
169列島縦断名無しさん
2023/10/17(火) 02:05:46.99ID:P3nhr96l 岡田ないなら吉野川近辺の宿泊まるとして
宿からは車道沿いに歩くのか
時間は4時間くらい余分にかかりそう
宿からは車道沿いに歩くのか
時間は4時間くらい余分にかかりそう
170列島縦断名無しさん
2023/10/17(火) 06:49:35.08ID:ZmIbKf48 四国以外を歩こうとは思わないのか
そんな勇気お前らにはないわな
そんな勇気お前らにはないわな
171列島縦断名無しさん
2023/10/17(火) 06:52:00.63ID:84iVQGQn わざわざ四国まで行って
宿が無いとかアホの極みだわなw
宿が無いとかアホの極みだわなw
172列島縦断名無しさん
2023/10/17(火) 09:59:47.81ID:B56X/dpz 過去二回の雲辺寺付近
6:30伊予三島駅→7:40三角寺→9:30椿堂→10:30境目トンネル→11:00民宿岡田前→12:40雲辺寺
13:30雲辺寺出発→14:35青空屋前→15:30大興寺→17:30うどんつるや
7:15伊予三島駅→8:40三角寺→10:50椿堂→11:35曼陀峠道入口→12:25境目→14:05雲辺寺
15:05雲辺寺出発→16:00青空屋
6:30伊予三島駅→7:40三角寺→9:30椿堂→10:30境目トンネル→11:00民宿岡田前→12:40雲辺寺
13:30雲辺寺出発→14:35青空屋前→15:30大興寺→17:30うどんつるや
7:15伊予三島駅→8:40三角寺→10:50椿堂→11:35曼陀峠道入口→12:25境目→14:05雲辺寺
15:05雲辺寺出発→16:00青空屋
173列島縦断名無しさん
2023/10/17(火) 19:05:25.30ID:2tpVBdrX 足速いね
伊予三島駅から雲辺寺って35kmくらいじゃなかったっけ?
大興寺までだと45kmくらいかな
伊予三島駅から雲辺寺って35kmくらいじゃなかったっけ?
大興寺までだと45kmくらいかな
174列島縦断名無しさん
2023/10/17(火) 20:06:16.40ID:olrrcQ0m175列島縦断名無しさん
2023/10/17(火) 20:06:23.45ID:olrrcQ0m176列島縦断名無しさん
2023/10/17(火) 20:18:04.05ID:olrrcQ0m >>155
バイク以外全部やったことがあるが
1位歩き
2位自転車
3位バス、電車、歩き公共交通機関利用
4位車、バイク
だった、公共交通機関利用は距離の長い時間のかかる恩山寺、室戸岬、神峯寺、大日寺、岩本寺、室戸岬、観自在寺、龍光寺、明石寺
久万高原の寺、延命寺、横峰寺、三角寺、大窪寺などへの電車バスワープが使えるから早い、チャリより日数がかからないから宿代
がかからないので安く済む
バイク以外全部やったことがあるが
1位歩き
2位自転車
3位バス、電車、歩き公共交通機関利用
4位車、バイク
だった、公共交通機関利用は距離の長い時間のかかる恩山寺、室戸岬、神峯寺、大日寺、岩本寺、室戸岬、観自在寺、龍光寺、明石寺
久万高原の寺、延命寺、横峰寺、三角寺、大窪寺などへの電車バスワープが使えるから早い、チャリより日数がかからないから宿代
がかからないので安く済む
177列島縦断名無しさん
2023/10/17(火) 22:26:49.44ID:2/79Xv6l いや前スレなんで埋めんのよ
178列島縦断名無しさん
2023/10/17(火) 22:26:50.77ID:2/79Xv6l いや前スレなんで埋めんのよ
179列島縦断名無しさん
2023/10/17(火) 22:34:18.25ID:2/79Xv6l まぁ何より回れる暇・金・健康があるのは羨ましいわ
甲状腺患ってから歩くのキツなったわ
弥谷寺・岩屋寺登るのですらキツいし
こないだ行った西国の施福寺は死ぬかと思った
甲状腺患ってから歩くのキツなったわ
弥谷寺・岩屋寺登るのですらキツいし
こないだ行った西国の施福寺は死ぬかと思った
180列島縦断名無しさん
2023/10/17(火) 23:25:50.88ID:zZ3QhIGA >>169
まああの辺の宿は岡田の前から電話すれば迎えにきてくれる
岡田がいっぱいの時はその場で連絡して待つのが習わしみたいだし
そうでなくても迎えに行くから岡田の前まで来てって言われる
と言うか、別格回ってたから宿まで自力で歩いていくつもりだったのに
岡田まで迎えに行くの一点張りでちょっと困った
まああの辺の宿は岡田の前から電話すれば迎えにきてくれる
岡田がいっぱいの時はその場で連絡して待つのが習わしみたいだし
そうでなくても迎えに行くから岡田の前まで来てって言われる
と言うか、別格回ってたから宿まで自力で歩いていくつもりだったのに
岡田まで迎えに行くの一点張りでちょっと困った
181列島縦断名無しさん
2023/10/18(水) 14:13:55.52ID:hLmZOfnD そういう宿の情報はどんどん共有してこ
182列島縦断名無しさん
2023/10/18(水) 16:59:01.71ID:uz3fIyg8 初めて知った
183列島縦断名無しさん
2023/10/18(水) 18:31:27.02ID:k46gx9PA 歩き公共交通機関って人によってピンキリすぎだろ
184列島縦断名無しさん
2023/10/18(水) 18:58:40.84ID:udcCc+GF 公共交通機関で近くまで行って
駅から歩くってのは歩きじゃないと思う
車でもそのくらいなら歩くわけだし
駅から歩くってのは歩きじゃないと思う
車でもそのくらいなら歩くわけだし
185列島縦断名無しさん
2023/10/18(水) 20:24:45.42ID:3i+ysPhA 歩かねえわw
186列島縦断名無しさん
2023/10/18(水) 22:30:26.01ID:cVQt9FZz ここは死国だべ?
駅近くにねえとこだらけやん
それやったら区切りうちの人は中断場所までも歩かんといかんな
駅近くにねえとこだらけやん
それやったら区切りうちの人は中断場所までも歩かんといかんな
187列島縦断名無しさん
2023/10/19(木) 02:08:14.91ID:phxyqo1L188列島縦断名無しさん
2023/10/19(木) 03:06:06.81ID:qaujyQl7 >>187
西国は寺までの距離が無茶苦茶長くて宿も難儀するから完全歩きは四国の何倍も苦行だからな
西国は寺までの距離が無茶苦茶長くて宿も難儀するから完全歩きは四国の何倍も苦行だからな
189列島縦断名無しさん
2023/10/19(木) 03:06:13.01ID:qaujyQl7 >>187
西国は寺までの距離が無茶苦茶長くて宿も難儀するから完全歩きは四国の何倍も苦行だからな
西国は寺までの距離が無茶苦茶長くて宿も難儀するから完全歩きは四国の何倍も苦行だからな
190列島縦断名無しさん
2023/10/19(木) 06:40:24.26ID:Gaj3tgm1191列島縦断名無しさん
2023/10/19(木) 07:32:54.48ID:eRNPwsm+ 偉いとかどこに書いてるんだ?
192列島縦断名無しさん
2023/10/19(木) 08:30:03.88ID:EbETdk5P 歩き以外を見下した感じの自称先達はどこにもいるんだな
193列島縦断名無しさん
2023/10/19(木) 10:09:19.59ID:Kup2Sv8h スレ分裂された車キチはこっち監視して
毎日イライラしてる
毎日イライラしてる
194列島縦断名無しさん
2023/10/19(木) 14:23:27.09ID:dC5oTt3X >>145
やる気か
なぜアサヒビールなんだろう?
四国遍路の世界遺産登録を後押し/アサヒビールとアサヒ飲料が今年のキャンペーンをスタート【香川】
四国八十八箇所霊場と遍路道の世界遺産登録に向けた支援を続けるアサヒビールとアサヒ飲料が、今年もキャンペーンをスタートさせます。キャンペーン開始に合わせ10月17日、アサヒビールとアサヒ飲料の関係者が香川県庁を訪れました。
2社は毎年、四国八十八箇所霊場と遍路道の世界遺産登録を後押ししようと、商品の売り上げの一部を四国4県などでつくる四国遍路世界遺産登録推進協議会などに寄付しています。
今年のキャンペーンでは両社の売れ筋である発泡酒と飲料水を対象に、1本につき1円を寄付に充てます。
昨年までの寄付総額は2850万円以上に上り、遍路道や道しるべの整備などに役立てられています。
やる気か
なぜアサヒビールなんだろう?
四国遍路の世界遺産登録を後押し/アサヒビールとアサヒ飲料が今年のキャンペーンをスタート【香川】
四国八十八箇所霊場と遍路道の世界遺産登録に向けた支援を続けるアサヒビールとアサヒ飲料が、今年もキャンペーンをスタートさせます。キャンペーン開始に合わせ10月17日、アサヒビールとアサヒ飲料の関係者が香川県庁を訪れました。
2社は毎年、四国八十八箇所霊場と遍路道の世界遺産登録を後押ししようと、商品の売り上げの一部を四国4県などでつくる四国遍路世界遺産登録推進協議会などに寄付しています。
今年のキャンペーンでは両社の売れ筋である発泡酒と飲料水を対象に、1本につき1円を寄付に充てます。
昨年までの寄付総額は2850万円以上に上り、遍路道や道しるべの整備などに役立てられています。
195列島縦断名無しさん
2023/10/20(金) 01:02:22.45ID:Dclv1yNd196列島縦断名無しさん
2023/10/20(金) 02:43:09.10ID:XINeDfv4 文化遺産だと維持とか大変そう
つか八十八なら別格とかは入らないのか?
三十六不動霊場とかは絶対入らないわ
つか八十八なら別格とかは入らないのか?
三十六不動霊場とかは絶対入らないわ
197列島縦断名無しさん
2023/10/21(土) 11:03:40.76ID:y/QBM0vF198列島縦断名無しさん
2023/10/21(土) 12:04:49.41ID:r85aZ0LA 車キチの荒らしまた湧いた
歩きスレに粘着が趣味
歩きスレに粘着が趣味
200列島縦断名無しさん
2023/10/21(土) 13:50:51.49ID:85PXOGbT 車キチの人はすぐわかるから
半コテみたいになってる
半コテみたいになってる
201列島縦断名無しさん
2023/10/21(土) 19:17:26.77ID:7VAv/AsH 車キチって名前に決まったんか
まぁ、車遍路のほとんどはマトモで
この人だけこのスレに執着してるが
まぁ、車遍路のほとんどはマトモで
この人だけこのスレに執着してるが
202列島縦断名無しさん
2023/10/21(土) 20:15:50.51ID:NvWt6VkT なんかすごいな
どの書き込みのことか全然分かんないや
どの書き込みのことか全然分かんないや
203列島縦断名無しさん
2023/10/22(日) 00:17:02.02ID:bdS6VXVB 毎回歩きがどうとか因縁つけてるレスだろ
204列島縦断名無しさん
2023/10/22(日) 01:28:42.62ID:58rAg3Po 平等寺ブーム終わったのか
再生数激減
再生数激減
205列島縦断名無しさん
2023/10/22(日) 01:54:59.40ID:sQnL5uBr はじめから寺というより
ネット上で行き場のない人たちのたまり場になってたからな
そこに限らずライフカメラ系のチャットはそうなる
全然関係ない話してる
ネット上で行き場のない人たちのたまり場になってたからな
そこに限らずライフカメラ系のチャットはそうなる
全然関係ない話してる
206列島縦断名無しさん
2023/10/22(日) 08:21:31.29ID:O/epD8fJ チャットで挨拶しないと怒られた
207列島縦断名無しさん
2023/10/22(日) 08:21:46.47ID:O/epD8fJ おはようございます
208列島縦断名無しさん
2023/10/22(日) 08:47:37.84ID:U+XaIFGn 因縁、ですか
やっぱよく分かんないや
やっぱよく分かんないや
209列島縦断名無しさん
2023/10/22(日) 20:46:34.49ID:N8ZNn2I1 平等寺とか懐かしい
そういや昔見てた
そういや昔見てた
210列島縦断名無しさん
2023/10/23(月) 02:06:46.94ID:9cEu5v7a コロナ禍じゃ1万再生あったけど
今は800再生くらいなんか
今は800再生くらいなんか
211列島縦断名無しさん
2023/10/23(月) 14:07:18.37ID:27P/Yg9S Youtubeに歩きのVlogアップしてたが
観てるの外人ばっかだった
観てるの外人ばっかだった
212列島縦断名無しさん
2023/10/24(火) 00:00:10.61ID:HRr8z06F 寒い
213列島縦断名無しさん
2023/10/24(火) 07:55:07.39ID:Ug7cNibu 大窪寺で結願証貰います?
2000円は少し高いな
2000円は少し高いな
214列島縦断名無しさん
2023/10/24(火) 08:07:34.62ID:9Rs1BuJk 俺は交流サロンでシリアルナンバー付きの貰ったから
大窪では買わなかった
欲しい人なら買っていいかも
大窪では買わなかった
欲しい人なら買っていいかも
215列島縦断名無しさん
2023/10/24(火) 11:31:18.22ID:5Cjb0U+y 迷ってるなら買った方がいい
2000円で解決できるなら尚更
2000円で解決できるなら尚更
216列島縦断名無しさん
2023/10/24(火) 18:53:41.40ID:wZNiM8r0 おへんろ交流サロンでも貰ったし大窪でも書いてもらった
まぁどってでもいいものだけど記念にはなると思う
まぁどってでもいいものだけど記念にはなると思う
217列島縦断名無しさん
2023/10/25(水) 01:52:14.44ID:/FDUz69b 2000円確かに高いが気になるなら買おう
買わないと買えば良かったとずっと思っちゃう
買ってもニ、三回見たら終わりなんだけど…
買わないと買えば良かったとずっと思っちゃう
買ってもニ、三回見たら終わりなんだけど…
218列島縦断名無しさん
2023/10/25(水) 07:25:06.28ID:l4qVhhNL あるある
219列島縦断名無しさん
2023/10/25(水) 07:57:10.36ID:Mv1BRFJM 納経帳を満願のプルーフにするのやめた方がいいと思う
普通に山門前で当日の新聞持ってる自分の写真でよいのでは
納経帳だと本人確認は不能だし
だから窃盗強奪も頻発する
普通に山門前で当日の新聞持ってる自分の写真でよいのでは
納経帳だと本人確認は不能だし
だから窃盗強奪も頻発する
220列島縦断名無しさん
2023/10/25(水) 08:05:36.17ID:HKAgxs6m セコすぎて涙が出るわ
221列島縦断名無しさん
2023/10/25(水) 08:15:14.11ID:qBlznk1Q 山門の前で写真を撮って、それを寺に参った証にしてもいいんじゃないの
222列島縦断名無しさん
2023/10/25(水) 08:19:30.63ID:2cKayDka 小坊主の看板?のとこで動画とるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 ★2 [ぐれ★]
- 「財務省=悪者」ネットで知った情報で「自信」をつけて…解体デモが引き寄せる「なんとなく苦しい」普通の人 (伊藤昌亮氏) [少考さん★]
- NYダウ終値は過去最大の2962ドル上昇…「相互関税」一時停止表明受け [蚤の市★]
- 【野球】26年WBCの組み分けが最終決定 日本はC組で韓国、オーストラリア、チェコ、台湾と同組 初戦は3・6に台湾と対戦 [冬月記者★]
- NYダウ急反発、一時2600ドル超高 追加関税90日停止で [香味焙煎★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「いまが買いの好機だ!!」トランプ氏の関税延長、米株急騰直前発言が大丈夫なのかと話題に。大統領が直接介入?ルール違反の指摘も [737440712]
- 財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」 [469366997]
- 🏡😭🏡
- 【朗報】ダウ平均株価は2,900ポイント急騰、S&P500はトランプ大統領の関税撤回で2008年以来最大の上昇を記録 [733893279]
- みんながあれだけ好きだったファイナルファンタジーはどこで道を間違えてしまったのか [748563222]
- ニューヨークの街を歩く小室眞子さん(33) OPPAI [566475398]