X



昭和の匂いのする街並みや場所が好き [転載禁止]©2ch.net

2015/05/30(土) 15:19:02.82ID:oFKB53JJ0
情報交換しようぜ!
537列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:14:58.47ID:Gg7dNFW7
東京の立石に久々に行ったら再開発されてたのが残念だ
538列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:13:23.57ID:fJX6Gzav
https://i.imgur.com/PvyO9r7.jpg
https://i.imgur.com/GhJMoTT.jpg
https://i.imgur.com/Xx8pgoY.jpg
https://i.imgur.com/gUAshn9.jpg
https://i.imgur.com/k2HcXYy.jpg
https://i.imgur.com/3y34BP6.jpg
https://i.imgur.com/WAqmgzd.jpg
https://i.imgur.com/2ooACbf.jpg
https://i.imgur.com/gYkDOTS.jpg
https://i.imgur.com/pbU7j84.jpg
https://i.imgur.com/S2dxvBG.jpg
https://i.imgur.com/cG9heI4.jpg
539列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:56:31.93ID:FCFrFKhr
>>530
中華街
540列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 18:01:04.04ID:HRuvnEtg
関東オススメよろしく
541列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:06:20.18ID:Oa0MBMgT
>>540
鶴見線沿線
542列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:38:00.75ID:vMJcW1dY
大洗とか那珂湊とか見所食べ所沢山有るね
543列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:49:14.13ID:SJG1N6S8
語ろう
544列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:38:21.13ID:jEDx0+kk
豊後高田市
545列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 13:35:26.17ID:d9AboPME
どんなに昭和的いや江戸時代的であってもそれをテーマにした街ではダメ
ダメが言い過ぎであれば、それを目的(モチーフ)にした街づくりをしてるんだから当たり前でしょ?
つまり博物館に入るのとあまり変わらない。倉敷の美観地区、お江戸川越など、他にも多数あるが・・・
546列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 17:27:46.67ID:C3CcoQtR
そういうのはテーマパーク。
2022/12/19(月) 18:39:57.86ID:o5AJ4xFv
川越はいろいろとヒドい…
548列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 21:40:17.61ID:8X5yHLN6
横浜桜木町の地下街とか野毛山とかが雑多でいい感じ。
川崎・蒲田、そういう人たちが集まる地域独特の味。
東京でいえば赤羽もそうか。
549列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 11:22:55.42ID:KGlivanO
チチブはどや?
550列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 11:51:29.02ID:aJ1Ukl4X
おっぱいおっぱいw
551列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:17:49.92ID:IVgOBodM
しょうもな
552列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:03:09.80ID:qrRxuwU+
北海道は札幌以外は昭和
553列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:04:04.38ID:ih6b14b4
青森
2023/03/18(土) 17:53:01.73ID:N9OKZWf3
>>530
福富町のソープランド街。
まぁ、吉原はじめどこのソープランド街もそうだけど、ソープランド自体が斜陽産業で昭和の寂れ感を味わえる。
2023/04/08(土) 17:50:54.52ID:tVrwM3o5
水上の温泉街が寂れまくって昭和臭が凄いな。
556列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 18:20:09.57ID:qph/O3Oy
鳴子温泉
2023/04/14(金) 13:51:36.41ID:JnOnmTt3
鶴岡温泉
558列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 05:49:02.14ID:+PG82Yx7
どこやねん
559列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 03:56:04.35ID:FMf20RuH
昭和を感じたいなあ
2023/05/27(土) 20:58:02.42ID:xwHwjJVJ
昔のドラマや映画見る時は、ストーリーより街並みを基本楽しみにして観てる。
今も昭和の清張モノの2サスがBS日テレでやってたけど、所々で昭和の街並みが映ってた。
2023/07/16(日) 13:15:57.77ID:05ds4fp7
οτψ
562列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:07:19.97ID:t2eT/DNP
昭和
2023/08/28(月) 15:09:34.75ID:JRQx0YbS
ιημ
564列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 15:17:17.67ID:3F44GKD3
語ろう
565列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 22:50:39.66ID:phcluZnX
京都は四条大宮や千本中立売
大阪は千林とか九条
神戸は元町高架下と新開地・神戸駅西口
566列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 23:03:40.65ID:wsILz+VA
その近辺凄そう
567列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:09:17.32ID:Io4Ycih+
四条大宮の寛遊園は最近取り上げられているな 
良い飲み屋街です
新開地もいいけど地元率高い
2023/09/03(日) 20:30:39.85ID:JVzFueEZ
長野の飯田以南とか
2023/09/22(金) 19:34:55.05ID:rSjL3J3S
νηδ
570列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:52:48.89ID:K8734sL2
城端線の福光で降りてみた
表通りは昭和40年代の商店街風で賑わってはいないが開けている店が多かった
裏通りに入ると重伝風で造酒屋や和菓子屋が趣があった
571列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 11:47:03.25ID:z3HFCdnw
青森良い
572列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 10:27:02.06ID:FI45bfkr
青森
573列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 08:33:13.40ID:zqUJWCzu
秋田県
2024/01/21(日) 01:17:00.25ID:E4QV8Zke
広島駅のそばに昭和のまま時が止まってる一角がある。
575列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 00:31:09.03ID:5DfXWa/t
引き続き語りましょう
576列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:06:16.55ID:eHwM5kXE
語ろう
577列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 07:49:54.83ID:iTfDvNsI
昭和
578列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 13:01:25.07ID:1D35ZQ3h
街並み
579列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 20:15:10.21ID:Ru0QQAxF
新宿西口の小便横丁は外人だらけでもはやテーマパーク化してる
580列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 20:26:40.62ID:/dFdXiYf
ちぎらない
581列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:44:30.50ID:Yt+TK5BU
大井町の平和通りは外人客ひと組もいなかった
いわゆる、まだバレてないってやつだな
582列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 10:00:42.76ID:RdknAVJB
私も昭和の雰囲気ってなんだか惹かれちゃいますよね。どこか懐かしい感じがして、心が温まるような気持ちになります。

特に路地裏なんか歩いていると、タイムスリップしたような感覚になっちゃったりして。昔ながらの商店が軒を連ねたり、猫が日向ぼっこしてたり、なんだか映画のワンシーンみたいで。

それに、昭和の時代って人情味溢れてたっていうじゃないですか?近所のおばちゃんが話しかけてくれたり、困ってる人がいたら助け合ったり。そういう温かい雰囲気が、今の都会ではなかなか味わえないですよね。
583列島縦断名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:10:57.07ID:4vdfbEzw
山形
584列島縦断名無しさん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/27(木) 19:45:10.71ID:K4UM0h/L
今は道順きいても無視される
585列島縦断名無しさん 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/28(金) 22:44:30.81ID:yz2tFObU
バブル崩壊以降の中高層マンションは負の建築遺産
586列島縦断名無しさん 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/29(土) 13:57:00.60ID:strm5OIv
タワマン禁止にしろ
あと都区内駅前市街地以外の6階建以上の集合住宅及び三階建以上の個人宅も禁止

特に雑木林を更地にして猫デコ程度の前裁に「緑地を大切にしましょう」って立札立てるのを禁止にしろ

もう遅いけど
587列島縦断名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 06:52:08.99ID:dpPyBLGw
経済停滞のせいというのが大きいけど2024年でピークアウトした可能性がある
どちらにせよ2030年より前倒しになる
世界の生産工場でいながらピークアウトを達成することが偉業
ドイツみたいに工場がどんどん消えるならピークアウトは簡単
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況