亀食ったことある香具師いる?
1ななしの珍味
2006/03/06(月) 00:00:03ID:+84IbTjd すっぽん以外の亀
2ななしの珍味
2006/03/06(月) 00:50:49ID:/Qg+oa3A 亀頭
2006/03/06(月) 12:55:42ID:LGDtdBHU
カレー味の海亀
4ななしの珍味
2006/03/06(月) 15:03:43ID:8p7fpbS5 ウミガメ
2006/03/06(月) 21:35:38ID:k4ee4hJJ
大学のときに小笠原諸島の父島で亀のお刺身食べたよ。
味は・・・歯ごたえが牛肉で、舌触りはマグロかな。やっぱ特殊な感じ。味自体は忘れたなあ。
ちなみにお土産で缶詰もあったけど、そっちは最悪。臭みがあってまずかった。
ってこのスレ、亀は亀でもチンコだよとかじゃないよね!?
味は・・・歯ごたえが牛肉で、舌触りはマグロかな。やっぱ特殊な感じ。味自体は忘れたなあ。
ちなみにお土産で缶詰もあったけど、そっちは最悪。臭みがあってまずかった。
ってこのスレ、亀は亀でもチンコだよとかじゃないよね!?
6ななしの珍味
2006/03/08(水) 00:38:23ID:udq+qVDx すっぽんなら激ウマー
7ななしの珍味
2006/03/15(水) 11:20:37ID:TjRNG81b 食べたことは無いけどスープは絶品らしいね。
ガラパゴス海亀が絶滅の危機に瀕したのは
そのスープの旨さ故にヨーロッパの船乗りたちが
乱獲したのが原因だそうだからね。
ガラパゴス海亀が絶滅の危機に瀕したのは
そのスープの旨さ故にヨーロッパの船乗りたちが
乱獲したのが原因だそうだからね。
8ななしの珍味
2006/03/15(水) 13:23:16ID:7/wEzawM ハコガメも結構美味しかったよ。
沖縄で食べました。
沖縄で食べました。
9ななしの珍味
2006/03/15(水) 15:50:16ID:hFS9JQhv ウミガメのスープ…
10ななしの珍味
2006/03/16(木) 22:30:00ID:un87zr1F 亀ゼリーしか食べたことない…
11ななしの珍味
2006/03/17(金) 01:26:54ID:u0HdjS11 >>9
それ、お前の彼女だよ
それ、お前の彼女だよ
12ななしの珍味
2006/03/17(金) 02:18:12ID:YM3x2/N5 中華食材店で売ってるよ、活カメ。
どうやって食べるのか分らないけど。
どうやって食べるのか分らないけど。
13ななしの珍味
2006/03/18(土) 18:01:31ID:LPeo8Uyp 横浜中華街の近くに海亀料理の店があったけど
今でも有るのかな?
今でも有るのかな?
14ななしの珍味
2006/03/18(土) 23:02:37ID:9C3ubjI4 沖縄の国際通りで普通に喰ったがなにか?
まあ、ゼラチン質たっぷりでコクはあるな。
赤身のうまさはイマイチ。
まあ、ゼラチン質たっぷりでコクはあるな。
赤身のうまさはイマイチ。
15ななしの珍味
2006/03/19(日) 09:41:03ID:r8x5/zB6 珍しいが、亀の調理映像
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo4331.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo4331.jpg
16ななしの珍味
2006/03/19(日) 21:35:20ID:D+cXxa+M ワシントン条約前に海がめのスープの缶詰を食したが、
缶に書いてあったレシピ通りの分量の白ワインを入れたら
すっぱくなって食えたものではなかった。安物の調理ワイン
を使ったせいだと思うが、惜しいことをした。確かギリシア産。
缶のラベルの大部分は英語だった。
缶に書いてあったレシピ通りの分量の白ワインを入れたら
すっぱくなって食えたものではなかった。安物の調理ワイン
を使ったせいだと思うが、惜しいことをした。確かギリシア産。
缶のラベルの大部分は英語だった。
17ななしの珍味
2006/03/20(月) 21:40:06ID:FW5kVo1m >>16
フランべしなかったんじゃないの?
フランべしなかったんじゃないの?
18ななしの珍味
2006/03/20(月) 22:56:04ID:N53Tt0Qy フランベって火をつけてアルコールを飛ばす?
それやると余計酸っぱくならない?
それやると余計酸っぱくならない?
19ななしの珍味
2006/03/22(水) 14:53:19ID:U1wBDY0w アマゾン行った友達がカエルアタマガメっていうやつをスープにして食べた
らしいけど、こってりしてるけどクセもなく美味って言ってました。
現地の漁師さんによると、夜食べると次の日朝、股間がえらいことになるとか。
らしいけど、こってりしてるけどクセもなく美味って言ってました。
現地の漁師さんによると、夜食べると次の日朝、股間がえらいことになるとか。
20ななしの珍味
2006/03/22(水) 15:22:27ID:9Px0tEtO カエルアタマガメってペットショップで売ってるやつだよね?
21ななしの珍味
2006/03/22(水) 15:42:18ID:zV2EghQ6 そうです。12種くらいいるらしいので、細かい種類は知りませんが。あとはヨコクビガメも食べたそうですよ。
22ななしの珍味
2006/03/22(水) 21:26:28ID:x0kCjDWt >>15
凄いですね
凄いですね
23カレー大好き
2006/03/22(水) 22:20:56ID:MKUyg/zl 噛み付いたら離さない・・あれ何といったけ
すっぽん なべにして食った 味は忘れた
すっぽん なべにして食った 味は忘れた
24ななしの珍味
2006/03/22(水) 23:09:52ID:jYTutqul 最近、台湾(桃園)の中正空港の「新東陽」で、
「亀ゼリー」を売り始めたよ。1個50元(NT$)です。
お帰りの際の、お土産にどうそ・・・
「亀ゼリー」を売り始めたよ。1個50元(NT$)です。
お帰りの際の、お土産にどうそ・・・
25アキタの又鬼
2006/03/24(金) 04:56:54ID:TvHT0ytK 海亀は美味しいですよね。サッパリとしていて・・
インドネシアにいた頃はサテにしてよく食べました。
タマゴも絶品で、亀タマゴかけご飯は、タマリマセン!
インドネシアにいた頃はサテにしてよく食べました。
タマゴも絶品で、亀タマゴかけご飯は、タマリマセン!
26ななしの珍味
2006/03/24(金) 10:26:34ID:GC+hYPvV マジスレすると自分は漁師しててたまに赤海亀が仕掛けに掛かるの食べるけどかなりうまいよ!
27ななしの珍味
2006/03/29(水) 06:18:12ID:dDA40Nhs 横浜中華街で亀ゼリー買ったけど開ける勇気ない
28ななしの珍味
2006/03/32(土) 22:13:20ID:K8kKWrpW ●●●☆フリクラ雲助 ◆Rkvs2RGk9Uには餌を与えないでください●●●
この輩は運交板のタクシー関連スレで同業者である他のスレ住人を馬鹿にしたレスを繰り返す粘着荒らしです。
「世田谷のタクシーは金町に行けない」
「マターリ営業は志が低い」
等々、この輩の度重なるDQN発言には大変迷惑をしております。
スレ違いの書き込みも多く、特に法規関係等どうでもいいことに狂ったように粘着レスをして来ます。
質問スレで素人さんに優しそうなレスをしてますが騙されないでください。
この輩のレスに対してはスルーでお願いします。
スレが荒れますのでレスはしないようお願いします。
なお、輩への苦情については以下のスレで首を長くしてお待ちしております(笑)。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4638/
皆様のストレス発散の場として、荒らし、叩き、粘着、大歓迎です。
この輩は運交板のタクシー関連スレで同業者である他のスレ住人を馬鹿にしたレスを繰り返す粘着荒らしです。
「世田谷のタクシーは金町に行けない」
「マターリ営業は志が低い」
等々、この輩の度重なるDQN発言には大変迷惑をしております。
スレ違いの書き込みも多く、特に法規関係等どうでもいいことに狂ったように粘着レスをして来ます。
質問スレで素人さんに優しそうなレスをしてますが騙されないでください。
この輩のレスに対してはスルーでお願いします。
スレが荒れますのでレスはしないようお願いします。
なお、輩への苦情については以下のスレで首を長くしてお待ちしております(笑)。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4638/
皆様のストレス発散の場として、荒らし、叩き、粘着、大歓迎です。
29ななしの珍味
2006/04/02(日) 13:13:38ID:+HhK6ZE9 ワニガメなら食べがいがありそうだな。
30ななしの珍味
2006/04/03(月) 16:51:24ID:J5+kJXcJ 肉食の亀はうまくないんだって。ワカメとか海藻が主食の亀がマイウ−みたい
31ななしの珍味
2006/04/03(月) 17:19:02ID:gzaaAKDq 亀って殆ど雑食なんじゃないか?
32ゼニ太郎
2006/04/03(月) 18:23:38ID:xp113gTG てか、亀っていったいどんな味?
33ななしの珍味
2006/04/03(月) 20:08:08ID:DkFGGodJ >>30
海藻主食の亀なんているの?海亀はクラゲ喰うんだっけ?
海藻主食の亀なんているの?海亀はクラゲ喰うんだっけ?
34ななしの珍味
2006/04/04(火) 01:50:56ID:CN7CctUh35ななしの珍味
2006/04/08(土) 14:19:26ID:5LEL8UNf 愛知県民ですが、明治生まれの祖父から聞きました。
昔は亀も食卓に上がったものだそうです。
川で泳いでいた奴をとって食べたのだそうです。
臭みが強いので薬味をつけなければ食べれなかったと聞きました。
その祖父も亡くなって早13年。
昔は亀も食卓に上がったものだそうです。
川で泳いでいた奴をとって食べたのだそうです。
臭みが強いので薬味をつけなければ食べれなかったと聞きました。
その祖父も亡くなって早13年。
36ななしの珍味
2006/04/08(土) 17:11:12ID:ASWR0XiP 食った人の話だと、亀は美味いらしいよ
特に、頭が
特に、頭が
37ななしの珍味
2006/04/08(土) 20:06:33ID:9gcRQ4ac 首や足の付け根の肉は美味しいよ。
甲羅の裏は、脂があっていい出汁が取れる。
ウミガメも同じ感じ、大きいだけあって身が多いウミガメが美味いかな〜
甲羅の裏は、脂があっていい出汁が取れる。
ウミガメも同じ感じ、大きいだけあって身が多いウミガメが美味いかな〜
38ななしの珍味
2006/04/09(日) 01:33:20ID:4RWuM4Kf 亀の肉、食べました。以前、南米のコロンビアに住んでいたとき。
旅行でカリブ海に面した小さな町へ行き、船を借りて魚釣りしました。
休息兼トイレであがった小さな島で食べた昼飯が亀の肉でした。
焼いた肉・ご飯・野菜の付け合せが一枚のさらに盛ってある定食で、
肉が牛か亀か選べました。
亀肉は豚肉のような味で臭みもなく、おいしく食べました。
店の前の海岸には石を積み重ねて作った生簀があり、亀が2匹ほど泳いでました。
魚釣り中も亀を見かけました。
これを食べてしまったか…と思うと、ちょっと罪悪感でした。
旅行でカリブ海に面した小さな町へ行き、船を借りて魚釣りしました。
休息兼トイレであがった小さな島で食べた昼飯が亀の肉でした。
焼いた肉・ご飯・野菜の付け合せが一枚のさらに盛ってある定食で、
肉が牛か亀か選べました。
亀肉は豚肉のような味で臭みもなく、おいしく食べました。
店の前の海岸には石を積み重ねて作った生簀があり、亀が2匹ほど泳いでました。
魚釣り中も亀を見かけました。
これを食べてしまったか…と思うと、ちょっと罪悪感でした。
39ななしの珍味
2006/04/09(日) 04:15:12ID:jWDrJrdn ワニガメはかなりうまいらしい。乱獲されすぎたため今は食用としてないとか
40ななしの珍味
2006/04/09(日) 16:16:12ID:5W4riQBz >>36
亀頭 www
亀頭 www
41ななしの珍味
2006/04/10(月) 09:13:53ID:+sHesJTD 沖縄ってか石垣島のなんて事無い大衆食堂で 亀の刺身 なるモノを食ったよ
白身でなんの臭みもなくて旨くも不味くもなかった
なんと言う種類の亀かは店員も知らなかったけど
白身でなんの臭みもなくて旨くも不味くもなかった
なんと言う種類の亀かは店員も知らなかったけど
42ななしの珍味
2006/04/10(月) 11:25:32ID:7K6VU1IO 小学生のころ、海がめの卵を学校に持ってきた奴がいた。
おやじと海にいって採ってきたそうだ。
ひとつもらって砂場のすみっこに埋めておいたんだが、そのまま忘れた。
おやじと海にいって採ってきたそうだ。
ひとつもらって砂場のすみっこに埋めておいたんだが、そのまま忘れた。
43ななしの珍味
2006/04/10(月) 20:26:42ID:NgBVB+yq シンガポールに住んでたが普通に食うぞ、亀。
タートルスープとか。
鹿とか蛙も食う。
タートルスープとか。
鹿とか蛙も食う。
44ななしの珍味
2006/04/10(月) 20:29:25ID:q2rwWQ5Z >41
ウミガメが白身?
ウミガメが白身?
45オリーブ香る名無しさん
2006/04/11(火) 19:13:37ID:5Bk3fqnY >>39 捕獲されて新聞沙汰になった油ヶ淵@碧南市
46ななしの珍味
2006/04/13(木) 13:51:53ID:2aGcSuNI 海亀=>刺身・おつゆ・カレー どう料理しても臭い。
47ななしの珍味
2006/04/13(木) 18:23:33ID:ty0aJECg >46
うそ〜
鶏肉よりクセないぞ。
何処で食べたんだ?
うそ〜
鶏肉よりクセないぞ。
何処で食べたんだ?
48ななしの珍味
2006/04/29(土) 12:47:45ID:m4rTX7dB タートルズのアニメが美味そうに思えてきました
49ななしの珍味
2006/05/09(火) 10:24:11ID:XFEMxpMJ 近畿の某県には、古くから漁網にかかってしまった海亀を食って処理する風習が古来からあり、
十数年前に世界的な動物保護団体から警告されたことがあると聞きました。
鶏肉に近い味ですが、フツーに鶏肉のほうが旨い思いますが
十数年前に世界的な動物保護団体から警告されたことがあると聞きました。
鶏肉に近い味ですが、フツーに鶏肉のほうが旨い思いますが
50ななしの珍味
2006/05/10(水) 16:30:43ID:X/WX+P3a カメ捌いてみ!心臓や肺があって グロ好きには、たまらないらしい
51ななしの珍味
2006/05/10(水) 17:16:54ID:yYChpqtG 30年以上前の話で味の記憶が曖昧なんだけど、草亀っていうのかな?川や池に生息してる淡水亀を食ったことがある。
料理したのは南方戦線帰りの近所のオヤジ。
生姜と日本酒で臭みを消したとか言ってた記憶があるが、非常ーーに臭くてエグイ味がした記憶が残っているよ。
すっぽんの肉とは全然違うな。
すっぽんは近所に川魚卸店があるので、冬は生きたまま買ってきて(雌は捌き方が難しいので雄を買う)自分で捌いて食うけどね。
料理したのは南方戦線帰りの近所のオヤジ。
生姜と日本酒で臭みを消したとか言ってた記憶があるが、非常ーーに臭くてエグイ味がした記憶が残っているよ。
すっぽんの肉とは全然違うな。
すっぽんは近所に川魚卸店があるので、冬は生きたまま買ってきて(雌は捌き方が難しいので雄を買う)自分で捌いて食うけどね。
52ななしの珍味
2006/06/15(木) 03:29:34ID:R3q22PAE おれの亀は太くて女にはたまらないらしい
53ななしの珍味
2006/06/15(木) 07:13:14ID:0OafJj/E 鍋で亀喰ったが、正直えぐかった
54ななしの珍味
2006/06/15(木) 07:31:56ID:HuhtSqFE 俺池の亀くったぞ
55ななしの珍味
2006/06/21(水) 08:54:18ID:o5irUKHx キューバ行ったとき、友達になった現地の奴が連れてってくれた、民家の二階でやってるようなレストランで食べたなあ。多分海亀だと思うんだけど。
それ程美味くはなかったけど、珍しさもあって嬉しかった。
それ程美味くはなかったけど、珍しさもあって嬉しかった。
56ななしの珍味
2006/06/26(月) 23:11:15ID:jaJ+WQy7 今更ながら>>15を見て、おえ〜っ!
57ななしの珍味
2006/07/10(月) 22:19:56ID:F7faYD8O 小笠原の海亀料理は有名じゃないのか?
58ななしの珍味
2006/08/12(土) 22:56:35ID:mvUQhxiT 亀有の女は下町だから気が強いわー
59ななしの珍味
2006/08/12(土) 23:34:29ID:SsGIkNi4 亀田はダーティーで食えん
60ななしの珍味
2006/08/21(月) 17:54:18ID:CYG+InVl 八丈島で食った。
柔らかくて、ゼラチンたっぷり。
亀のチンポもあったけど、食わなかった。
柔らかくて、ゼラチンたっぷり。
亀のチンポもあったけど、食わなかった。
61ななしの珍味
2006/08/27(日) 16:57:26ID:ABmc35VL ミドリガメ喰った強いやついない?
うちに一匹飼ってるが、見れば見るほどまずそうだ。
うちに一匹飼ってるが、見れば見るほどまずそうだ。
62ななしの珍味
2006/08/28(月) 12:49:54ID:lDBmOiSI 僕の亀を食べて、いや、舐めてください
63ななしの珍味
2006/09/06(水) 00:41:03ID:OjwMu0Zq ロビンソン・クローソーの海亀の卵焼きはうまそうだったがな
64ななしの珍味
2006/09/06(水) 07:50:58ID:PR+tR1Q7 数年前まで池袋の寿司やでオアウミガメの握りが食えた。
そんなに美味くはないけど。
そんなに美味くはないけど。
65ななしの珍味
2006/09/07(木) 15:59:47ID:rCONhGwL アオウミガメの刺身は決して美味いもんじゃなかったよ。
濡れたティッシュしゃぶってる気持ちになった。
珍しいから沢山食べたけどね。
濡れたティッシュしゃぶってる気持ちになった。
珍しいから沢山食べたけどね。
66ななしの珍味
2006/09/07(木) 20:03:53ID:22t0fx0I 俺も実家が伊豆諸島で親父が漁師なのもあり今回夏に里帰りしたとき、食ったよ。
俺が久々に帰ってきたのがうれしかったらしく、張り切ってカレー味の海亀鍋作ってくれた、うちの島では伊豆諸島ならではの明日葉をいれておいしくいただいたよ。
普通に海亀は超うまいぞ。
俺が久々に帰ってきたのがうれしかったらしく、張り切ってカレー味の海亀鍋作ってくれた、うちの島では伊豆諸島ならではの明日葉をいれておいしくいただいたよ。
普通に海亀は超うまいぞ。
67ななしの珍味
2006/09/07(木) 20:17:22ID:rCONhGwL 俺が食った刺身は中国人と韓国人の握った回転寿司だしな。。
うまいアオウミガメが食いたかった
うまいアオウミガメが食いたかった
68ななしの珍味
2006/09/11(月) 22:46:35ID:Y/+/dNSE クサガメはうまい
臭みも全くない
最後は雑炊
最高
臭みも全くない
最後は雑炊
最高
69ななしの珍味
2006/10/07(土) 16:19:28ID:X3+1+7fX 亀の手は食べたことあるよ
72ARES ◆QCuj8gGVNE
2006/12/15(金) 09:32:12ID:s+f+HaNS かめのては
かめではないけどうまい
あさだちで出してたなあ
かめではないけどうまい
あさだちで出してたなあ
73ななしの珍味
2007/01/05(金) 22:26:16ID:CY5S4WCg 自分は新宿の大久保に住んでるが、亀ゼリーとか普通に売ってるよ。
亀の肉も。
亀の肉も。
74ななしの珍味
2007/02/04(日) 02:41:28ID:Eyq4PViQ 漂流中に食べた海亀のスープは、最高に美味しかった。
75ななしの珍味
2007/02/04(日) 04:42:34ID:ak9LcFJO 実はそのスープ・・・
76ゅいg
2007/02/04(日) 17:55:02ID:/3MPLEGq 亀頭をペロペロしたことぁるよ
77ななしの珍味
2007/03/16(金) 07:22:56ID:ob8lU3do jbんh;じょいh;
78ななしの珍味
2007/03/27(火) 21:55:27ID:a9u9wari インドネシアで食ったな
ピーナッツバター甘辛ソースのせいで
味がわからんかった。牛肉ぽかった
ピーナッツバター甘辛ソースのせいで
味がわからんかった。牛肉ぽかった
79ななしの珍味
2007/03/27(火) 22:16:04ID:yS3gFIb0 すっぽん料理ならある・・生臭い
80ななしの珍味
2007/04/12(木) 19:16:19ID:LvaWCzq+ 高知のある所に行くと普通に地元の混穫海がめの肉が売っている。(大きな声では言えないらしい)
味噌仕立てで食べたが匂いはきつかった
味噌仕立てで食べたが匂いはきつかった
81ななしの珍味
2007/04/30(月) 05:53:33ID:Bs3WB0jk 亀臭
82ななしの珍味
2007/05/08(火) 17:11:15ID:nYhH8ji4 中国で食べたことがある。
83ななしの珍味
2007/05/09(水) 23:48:07ID:6nr8Vgqy 昭和初期だかの昔に、遭難した漁師と船乗りが13人くらいで
無人島に流れ着いて、そこで暮らしてたっていう本を読んだんだけど
正覚坊?とかいう海亀がすごくすごく美味しくて、それと魚しか食わなかったって
書いてあった
他の種類の亀(その無人島で捕れる種類の)やアザラシを食べる気にならなかってらしい
問題は野菜がなかったってことだけど、1年その亀と魚で食いつないで、
無事救助された
無人島に流れ着いて、そこで暮らしてたっていう本を読んだんだけど
正覚坊?とかいう海亀がすごくすごく美味しくて、それと魚しか食わなかったって
書いてあった
他の種類の亀(その無人島で捕れる種類の)やアザラシを食べる気にならなかってらしい
問題は野菜がなかったってことだけど、1年その亀と魚で食いつないで、
無事救助された
84ななしの珍味
2007/05/19(土) 00:20:05ID:oygcVcAO 小笠原では海ガメの刺身とか煮込み食べれるよ。
85ななしの珍味
2007/05/24(木) 16:40:33ID:CrOc3dLv ミドリガメ食った人いないの?
86ななしの珍味
2007/05/24(木) 22:53:26ID:XELg2Z/u 作家の嵐山光三郎がたしか食べてた(イシガメだったかもしれないけど)
普通に美味しかったって
普通に美味しかったって
87ななしの珍味
2007/07/30(月) 14:33:38ID:Kwxexrhj dfdg
88ななしの珍味
2007/07/30(月) 17:42:12ID:NsTbdOkU 子供の頃、親戚同士の会食で亀のスープを飲んだことがある。
ごっっっっっっっっっっっっっっっっつまずかった!!!!!!
ごっっっっっっっっっっっっっっっっつまずかった!!!!!!
89ななしの珍味
2007/08/06(月) 18:00:47ID:Jvc3AGwy ゲテ喰いって本を読みながらミシシッピ赤耳亀を食ったんだが(°Д°)ウマー 膀胱が有るから注意小便が吹き出す。 腸は泥(ウソコ)に注意。甲羅を開けたら内臓が沢山詰まって良くできてるなぁと思いショックだった 淡白だが内臓に多少苦味あり肝臓はコクウマ
90ななしの珍味
2007/08/09(木) 15:30:28ID:dOUNLgo0 すっぽん鍋食べたって人に話聞いたら
相当グロいけどなかなか美味しいそうな。
ウラヤマシス
相当グロいけどなかなか美味しいそうな。
ウラヤマシス
91ななしの珍味
2007/09/08(土) 22:09:24ID:6iBAXqBZ すっぽんなんてどこでも食えるだろ・・・
92ななしの珍味
2007/09/25(火) 03:26:18ID:A9ZCS0tf すっぽん鍋は食ったことあるけど鍋だけならグロく無かったな
その後の雑炊は美味かった
すっぽんの血は飲んだこと無いw
その後の雑炊は美味かった
すっぽんの血は飲んだこと無いw
93ななしの珍味
2007/09/25(火) 16:23:04ID:1EDiyRM+ 血のワイン割りは、コースで出たけど同席した医者は捌く時に、寄生虫が入ることがあるからやめとけって言った。飲んだけど。
94ななしの珍味
2007/09/25(火) 16:44:01ID:1EDiyRM+ 安いワインの味しかしなかった。
95カラス ◆vIsh6ucJcs
2007/09/25(火) 23:06:38ID:18794uVc ●みんな寄生虫とホルマリンの本を良く読んで安全に食べてくだ臭い。
96ななしの珍味
2007/10/12(金) 23:09:42ID:7vfuVdWl 婆さまの故郷の父島にいったとき食った。
崖を歩いてるヤギでも撃って刺身で出してるのかと思ったら、食った後で亀の肉だと判った。
崖を歩いてるヤギでも撃って刺身で出してるのかと思ったら、食った後で亀の肉だと判った。
97ななしの珍味
2007/10/18(木) 00:31:02ID:FVvNgfbO 亀田を捌いてください
98ななしの珍味
2007/10/19(金) 00:23:15ID:t0ZEy6TC ガラパゴスの海亀が絶滅の危機にあるのも旨過ぎて
スペインの船乗り達が乱獲したからだそうだしな。
特にスープは絶品らしい。
ガラガラヘビは食ったことあるんだけど亀はまだない。
一度食べてみたいな。
スペインの船乗り達が乱獲したからだそうだしな。
特にスープは絶品らしい。
ガラガラヘビは食ったことあるんだけど亀はまだない。
一度食べてみたいな。
99ななしの珍味
2007/12/02(日) 08:25:21ID:NLj4VtDv 父が言うには、昔は亀を紐で重ねてしばって、よく売りに来ていたらしい。
スレ見る限り、亀の種類によって味は大きく違いそうだ。
くいてえええええええええええ
スレ見る限り、亀の種類によって味は大きく違いそうだ。
くいてえええええええええええ
100ななしの珍味
2007/12/02(日) 09:09:18ID:/3ETjXOa いつも丸鍋食うときは京都で食うんだがこの前ヤフオクで丸鍋セットみたい
なの買った、9000円と安価で買えたんだが届いた商品は絶品だったよ。
桐の箱に入って届いた、味も見た目も良し。普通に京都で4万ほどで食う
ものよりうまかった。
なの買った、9000円と安価で買えたんだが届いた商品は絶品だったよ。
桐の箱に入って届いた、味も見た目も良し。普通に京都で4万ほどで食う
ものよりうまかった。
101ななしの珍味
2007/12/18(火) 19:22:22ID:UfH3WrB4 イシガメよりクサガメのほうがうまいお。
それより問題になってるカミツキガメやワニガメはもっとうまいらしいお。
原産地ではごちそうらしいお。
それより問題になってるカミツキガメやワニガメはもっとうまいらしいお。
原産地ではごちそうらしいお。
102ななしの珍味
2008/03/12(水) 05:18:17ID:1x/85R/S 凶暴さに味が比例したら笑える
103ななしの珍味
2008/07/25(金) 00:38:17ID:o6JAHmrb 亀は食ったこと無いが、亀の料理が2004〜2006年の海の日に日テレの特番で紹介されたことを思い出す。
104ななしの珍味
2008/07/25(金) 01:30:52ID:rHITzsuk 石垣島で亀の唐揚げ食べたよ。
105ななしの珍味
2008/07/26(土) 03:02:56ID:dPNthaZn 中国で亀ゼリー食った。なんかコーヒーのブラックより苦い。
106ななしの珍味
2008/09/03(水) 03:38:39ID:HfhLdn73 ウミガメ捌いたことある人いないかな?
捌きたいんだけど
捌きたいんだけど
107ななしの珍味
2009/05/06(水) 18:41:02ID:9tT43Z/e |ii||iii;;;i;;;;;|;;/_⌒ヽ⌒ヽ
|ii||iii;;;i;;;i;;/` ゚` :.; "゚`ヽ
|ii||iii;;;i;;;l/ ,_!.!、 ヽ ダイヴォー!ダイヴォー!
|ii||iii;;;i;;( __ .⊂⊃ , , ) ダイヴォー!ダイヴォー!
|ii||iii;;;i;/ /⌒ i
r^-、ii;;ii_/ ィ / )
ヾ.__,、____,,/ /'"
|ii||iii;;;i| ノ .__
/ ̄ ̄ヽ、 ノ | |
(, | _| |_
', \ , i. \ / この夏、お子様の自由研究に
|ii', ';;ヽ _,ノ_ノ \/ 「木登りDB」の標本はいかがですか?
┌────────────────┐
│ ./⌒ヽ ⌒ヽ .│
│ / `゜` :.; "゜`ヽ .│
│ ./ ・ .,_!.!、 ・ヽ .│
│ ( __ ⊂⊃ , , ) .│
│ __/ ・ \__ │
│ /・ ・\ │
│ . | /| 。 。 | .| ..|
│ | ・ /.| | ・ | .|
│ / ). | ./( ヽ .│
│ / / ゝ ./ \ ヽ .│
│ . (・_ゝ / ι .\ し・) .│
│ ./・ / \ ・ \ .│
│ ( / ゝ ) .│
│ \ | / ./ │
│ ┏━━━━━━━━━┓ │
│ ┃ 爬虫類 タンショウ目┃ │
└―‐...┃ オマエナカタ科 .┃───┘
..┃ ダイヴォー .┃
..┗━━━━━━━━━┛
|ii||iii;;;i;;;i;;/` ゚` :.; "゚`ヽ
|ii||iii;;;i;;;l/ ,_!.!、 ヽ ダイヴォー!ダイヴォー!
|ii||iii;;;i;;( __ .⊂⊃ , , ) ダイヴォー!ダイヴォー!
|ii||iii;;;i;/ /⌒ i
r^-、ii;;ii_/ ィ / )
ヾ.__,、____,,/ /'"
|ii||iii;;;i| ノ .__
/ ̄ ̄ヽ、 ノ | |
(, | _| |_
', \ , i. \ / この夏、お子様の自由研究に
|ii', ';;ヽ _,ノ_ノ \/ 「木登りDB」の標本はいかがですか?
┌────────────────┐
│ ./⌒ヽ ⌒ヽ .│
│ / `゜` :.; "゜`ヽ .│
│ ./ ・ .,_!.!、 ・ヽ .│
│ ( __ ⊂⊃ , , ) .│
│ __/ ・ \__ │
│ /・ ・\ │
│ . | /| 。 。 | .| ..|
│ | ・ /.| | ・ | .|
│ / ). | ./( ヽ .│
│ / / ゝ ./ \ ヽ .│
│ . (・_ゝ / ι .\ し・) .│
│ ./・ / \ ・ \ .│
│ ( / ゝ ) .│
│ \ | / ./ │
│ ┏━━━━━━━━━┓ │
│ ┃ 爬虫類 タンショウ目┃ │
└―‐...┃ オマエナカタ科 .┃───┘
..┃ ダイヴォー .┃
..┗━━━━━━━━━┛
108ななしの珍味
2009/08/21(金) 18:59:53ID:Pj41t90j 東京ドームの近くの小石川後楽園には野生のスッポンが沢山いるそうです。
スッポンは男性の滋養強壮のみならず女性の美容にも良い健康食品です。
みんなで捕りに行きましょう。あなたもタダでスッポン鍋が食べられます!
スッポンは男性の滋養強壮のみならず女性の美容にも良い健康食品です。
みんなで捕りに行きましょう。あなたもタダでスッポン鍋が食べられます!
109ななしの珍味
2009/08/21(金) 23:02:10ID:SKJg8Rkr 勝手に捕っていいのか?たしかにそこらの川にも居たりするらしいが。
ワニガメはオッケーな上にホントに旨いらしいね。「食人族」でもマジで食ってたし。
なにより保護されてない。
ワニガメはオッケーな上にホントに旨いらしいね。「食人族」でもマジで食ってたし。
なにより保護されてない。
110ななしの珍味
2010/03/23(火) 18:58:33ID:ZHj2ZANm 海亀の親子丼食いたい。
111ななしの珍味
2010/04/01(木) 14:49:43ID:iaKJ3q8y 食い詰めたら千葉の田んぼに棲息しているワニガメを食べて生き延びようと思う。
112ななしの珍味
2010/07/02(金) 10:49:39ID:C+GRwSLz うちの義姉の田舎(高知)ではウミガメを捕まえて食べる
ただし冠婚葬祭のとき。しかもよほどの場合だけどね。
暗黙の了解みたいでだれもなんも言わん
刺身やスープにしたり、出汁をとったり、あますとこなくたべつくす。
ただし冠婚葬祭のとき。しかもよほどの場合だけどね。
暗黙の了解みたいでだれもなんも言わん
刺身やスープにしたり、出汁をとったり、あますとこなくたべつくす。
113ななしの珍味
2010/07/09(金) 09:59:18ID:77pjRTkJ 亀の刺身て…まずそう
114ななしの珍味
2010/07/09(金) 21:58:33ID:77pjRTkJ 股下もね!
115ななしの珍味
2010/08/13(金) 00:37:37ID:BQccpaCF ギード乙
116ななしの珍味
2010/10/18(月) 22:07:24ID:K1jFDNgh 小笠原の本島では普通の料理屋や居酒屋でウミガメ料理を出す。刺身も煮付けも意外に旨い。
117ななしの珍味
2010/10/19(火) 05:22:33ID:D60UKAFh >>109その発想はなかったわ。確かにうまそうだね=ワニガメ
118ななしの珍味
2010/10/25(月) 22:41:52ID:IKAzy/Kf 卵はやけにコクがあってエネルギッシュな味なんだよね
どぎついけど醤油ご飯には合う
どぎついけど醤油ご飯には合う
119ななしの珍味
2011/05/13(金) 01:39:06.36ID:nhHiGD30 料理板でも聞いてみたんだけど、
クサガメとかアカミミとかの小型の亀の捌き方分かる?
大体スッポンと同じのは分かってるけど、
甲羅って鋸かなんかで開けるしかない?
甲羅そのままで捌く方法ある?
クサガメとかアカミミとかの小型の亀の捌き方分かる?
大体スッポンと同じのは分かってるけど、
甲羅って鋸かなんかで開けるしかない?
甲羅そのままで捌く方法ある?
120ななしの珍味
2011/05/21(土) 11:36:11.80ID:YyQGerur カメって食えるのか?
数年前 友人の会社に勤めてた派遣中国人が蓮根畑で捕まえたカメを食って食中毒で入院したらしぞ!
なんでも食う中国人が食中毒おこすぐらいだから危なくないか?
数年前 友人の会社に勤めてた派遣中国人が蓮根畑で捕まえたカメを食って食中毒で入院したらしぞ!
なんでも食う中国人が食中毒おこすぐらいだから危なくないか?
121ななしの珍味
2011/05/22(日) 22:27:56.58ID:IU1194p4 >>120
お前、スッポン料理知らないのか?
お前、スッポン料理知らないのか?
122ななしの珍味
2011/05/24(火) 04:08:45.32ID:rEAvXRsa スッポンじゃねぇよ馬鹿!
亀だよカメ
亀だよカメ
123ななしの珍味
2011/05/24(火) 10:43:27.11ID:c41NrjK5 海亀料理を知らないの?
124ななしの珍味
2011/05/30(月) 03:31:51.96ID:wW40JSHV 母島だが父島だかでは海亀普通に喰うらしいな
125ななしの珍味
2011/07/01(金) 22:37:34.07ID:E2UvLSxK126ななしの珍味
2011/09/08(木) 01:17:57.61ID:5MBd9V/t >>124
父島で喰った
時期が合わなくて冷凍モノだったけど
刺身は馬刺しみたいな感じ
水煮の缶詰めも買ったけど、あれは臭かったな、内臓の臭みが凄い、肉自体は臭くない
まぁ北海道土産のトドカレーほど臭くはなかったが
父島で喰った
時期が合わなくて冷凍モノだったけど
刺身は馬刺しみたいな感じ
水煮の缶詰めも買ったけど、あれは臭かったな、内臓の臭みが凄い、肉自体は臭くない
まぁ北海道土産のトドカレーほど臭くはなかったが
127ななしの珍味
2012/01/22(日) 22:45:17.18ID:TEpF1w5E 亀ゼリーならある。亀の味がした。ちょいドブ臭い。。。
『食』の雑学・豆知識!
http://syokunozatsugaku.web.fc2.com/
世界一臭い料理や、かの魯山人が愛したゲテモノ食材などを紹介しています。
『食』の雑学・豆知識!
http://syokunozatsugaku.web.fc2.com/
世界一臭い料理や、かの魯山人が愛したゲテモノ食材などを紹介しています。
128ななしの珍味
2012/02/20(月) 22:45:22.65ID:GnZX1D5C スッポン釣って喰ってみたい衝動に駆られ
捌きをマスターし
年20〜30枚は捌いて喰ってる
おかげでギンギンだぜ
捌きをマスターし
年20〜30枚は捌いて喰ってる
おかげでギンギンだぜ
129ななしの珍味
2012/02/23(木) 11:12:01.68ID:7mlcufCI >>127
マルチやめろ
マルチやめろ
130ぱとりおっと ◆DlyW/s8ibQ
2012/04/28(土) 01:51:41.50ID:zX3Q/HbM ミドリガメは喰わないが石亀はスッポンより美味いらしい。スッポンに混ざった状態で喰ったのでようわからん。
童話で喰った^^;
童話で喰った^^;
131ななしの珍味
2012/04/28(土) 20:31:09.43ID:DoqQAdSd「サトウトリ」「ハチドリ」「アカイヌ」「オタマジャクシ」が好物で何でも生で食べるカニバリズム他。
朝鮮には被害者続出!兄タエが勝手に決めた「見本(基準)のひひ」の
朝鮮工作員「支那(科)畜」一族の
サイバーテロや偽クーデターは中国に亡命する為の手段と語った マイカイアミ似で
産まれた笑い顔河馬のアミ(札幌市立北九条小学校卒業当時62才鈴木あゆみ)とは
中国国籍 本名 雉。大正生まれの実年令 98歳の 元従軍イアン婦の朝鮮工作員は
横須賀、人質、監禁、拘束、籠聶中…
弑韓鐇死意鷭止畏鈑至逶袢 E/MLシイハン
狆閔贐-チュォミ(ハイエナ)人 瑁喰
カナ(華喃)人「蔗冽=Satoletu」…
釶之彌・鰤乘靡・鵄埜鞴・鮨廼弭・駛之眉
天皇家 鎌倉 徳川
徳川 隆盛(たかもり) 竜王 隆鐓XV@
織田壽茂 鎧王 鎧颱(信長)A/AQの子孫
織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
Elena Oda Mediti Vintevecom Yokohama
エアロ 衛鴉隴 Arena_Oda_V_Lanc_St.Seh
祖父 遠田 静治(蓙甌惺貮・三代目 伊達政宗)の祖父は 崋僮清眞 能義笙琿 乃木将軍
еопое=Mediti Ity=八犬伝=chocolat@湘南台(藤沢市長後) de' 闇将軍@藤沢市 еёжЭЮЯабЧЦХЛθ γδεζηθ Arena Oda Mediti Vint.Y.
133ななしの珍味
2014/04/24(木) 05:59:21.48ID:hRJZzgxa 亀の肉食おうとか普通思わないよね
134ななしの珍味
2014/05/06(火) 15:43:42.50ID:/HMIelZ3 世界的には最高の肉として讃えられる。
135ななしの珍味
2015/05/25(月) 19:34:49.00ID:Y+ohDwgn カミツキガメって美味いらしいね
前に釣ったことあったけど手に余る凶暴っぷりでそのままお帰り頂いたんだが……orz
前に釣ったことあったけど手に余る凶暴っぷりでそのままお帰り頂いたんだが……orz
136ななしの珍味
2015/07/22(水) 21:10:34.99ID:c5XTjTut 石垣島まで行けば、普通に刺身で出て来るよね?
137ななしの珍味
2015/11/15(日) 10:32:55.45ID:Z8HbHOD5 楽にLINEスタンプで稼げるよ!!http://stampfactory.net
138ななしの珍味
2016/05/06(金) 19:24:23.64ID:GxQ+/4Ht アカミミガメは見た目からして無理
でも美味いんだってね
でも美味いんだってね
139ななしの珍味
2020/11/30(月) 02:50:26.53ID:tzNgcYua やっぱやーめた笑笑漂白剤は汚れよく落ちるな笑笑体の細菌も色々殺してくれそうだな笑笑
140ななしの珍味
2021/10/20(水) 05:01:48.75ID:bP/lNaK8 捌き方なら「ゲテ食」大全に出ている。
141ななしの珍味
2021/12/14(火) 17:06:10.03ID:4FOyNKvi 野外キャンプ中にアカミミガメ食べたことあるし、同時に生き血も飲んだ。
ナイフで首を落とした後にチェーンソーで甲羅の脇を切断してから腹を裂いて処理した。
池の水で煮ただけだったのであまり美味しくなかったな。頭部や脚の肉は傷んだ鶏肉を水で薄めたような味でジャーキーより硬い。
ちなみに、尻の近くの肉は物凄く不味い。
肺や胃は泥臭くて味がないレバーみたいな感じ。
流石に小腸?や大腸?(爬虫類が故にそれぞれの臓器の位置は分かりづらい)は食べなかった。
ナイフで首を落とした後にチェーンソーで甲羅の脇を切断してから腹を裂いて処理した。
池の水で煮ただけだったのであまり美味しくなかったな。頭部や脚の肉は傷んだ鶏肉を水で薄めたような味でジャーキーより硬い。
ちなみに、尻の近くの肉は物凄く不味い。
肺や胃は泥臭くて味がないレバーみたいな感じ。
流石に小腸?や大腸?(爬虫類が故にそれぞれの臓器の位置は分かりづらい)は食べなかった。
142ななしの珍味
2021/12/31(金) 11:58:26.41ID:v3r4mUBR143ななしの珍味
2023/12/05(火) 15:31:05.10ID:uYkyvPYr 書き込みテスト
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★6 [ひかり★]
- 【芸能】ヒロミ、中居正広氏の“性暴力”認定に胸中明かす「ずっと引きずっている何かがあった」 過去にはBBQへの参加も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【愛知】クローゼットに遺体「ネットゲームの友達の家に行く」と行方不明になった16歳女子高校生か [七波羅探題★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★2 [Gecko★]
- 【新潟】「お前、どこ町だ?」 買い物中の男子中学生に因縁をつけ…3人を暴行の疑い 49歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える [ぐれ★]
- 【悲報】タイ首相、ブチギレ「なんで中国のビルだけ崩れるんだよ!他の建物はなんでもないのに!」 [705549419]
- 【悲報】石破「食料品減税…?やるわけないでしょ」 [781534374]
- 退職代行モームリ、早くも2025年度新卒社員からの依頼がくる [256556981]
- ひろゆきがナプキン問題に言及「生理用ナプキン、生きてく上で必須の商品は軽減税率で8%にするのはどうだろう?」 [776365898]
- このアイス食べたことあるケンモメン0 [723875397]
- ▶なんGホロライブ部