>>39
すみません和名は「ベニホンヤドカリ」ではなかったかもしれません。
「ホンドオニヤドカリ」や「イシダタミヤドカリ」かもしれません。
たぶんこのサイトのどれかが「ガナジ」だとおもいます。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~palaemon/diogenid.htm
アバウトで申し訳ありません。
探検
○○○○○○○○美味珍味○○○○○○○○
7639@半年後の訂正
05/02/15 16:16:14ID:B4axgGbg78ななしの珍味
05/02/15 16:52:11ID:7K+DSRac 釣り好きの友人が40cm超のクロダイ釣ってきてくれたのでさばいたら
15cmはあろうかという白子が出てきました。
そ・こ・で クロダイの白子の美味しい料理教えて下さい。
あと、皮を使った料理も教えていただければデスプレイに向かって投げチッスします。
15cmはあろうかという白子が出てきました。
そ・こ・で クロダイの白子の美味しい料理教えて下さい。
あと、皮を使った料理も教えていただければデスプレイに向かって投げチッスします。
79ななしの珍味
05/02/15 18:37:14ID:0cqRe2/4 部分じゃないからちょいとスレ違いかもしれんが・・・。
豆乳を冷蔵庫に2,3週間おくとドロドロになってくる。
変な臭いしだしたらアウトなんだけど、泡立ってくるんだ。
この前豆乳をその状態にしちゃって腐ってるかを判別するために火にかけてみた。
考えたら調整豆乳って塩入ってるから腐ってなくても固まるんだな・・・。
固まっちゃったのさ。豆腐の出来上がりだ〜と思って食べたら・・・
゚( Д )゚マイウーー!!
豆腐じゃないのよ。カッテージチーズの味。発酵食品みたいなトロッとした味。
わさび醤油がめっちゃ合う。
新鮮な豆乳だとフツーの豆腐ができちゃいました。
古い豆乳ある方はお試しあれ。長文スマヌ。
豆乳を冷蔵庫に2,3週間おくとドロドロになってくる。
変な臭いしだしたらアウトなんだけど、泡立ってくるんだ。
この前豆乳をその状態にしちゃって腐ってるかを判別するために火にかけてみた。
考えたら調整豆乳って塩入ってるから腐ってなくても固まるんだな・・・。
固まっちゃったのさ。豆腐の出来上がりだ〜と思って食べたら・・・
゚( Д )゚マイウーー!!
豆腐じゃないのよ。カッテージチーズの味。発酵食品みたいなトロッとした味。
わさび醤油がめっちゃ合う。
新鮮な豆乳だとフツーの豆腐ができちゃいました。
古い豆乳ある方はお試しあれ。長文スマヌ。
80ななしの珍味
05/02/15 18:46:24ID:0cqRe2/481ななしの珍味
05/02/20 03:39:13ID:MsA0myU4 腐豆腐
82ななしの珍味
05/02/21 16:10:16ID:KIv9u/rs バロットが好きです。
東南アジアへ行ったら必ず食べます。
日本でもエスニックな食材店(主にフィリピン系)に置いてある事もあります。
でも少々高い。
東南アジアへ行ったら必ず食べます。
日本でもエスニックな食材店(主にフィリピン系)に置いてある事もあります。
でも少々高い。
83ななしの珍味
05/02/21 21:56:30ID:7qtrY/Js 日本で売ってるのは蒸してから日が経ってるのが多いから、
あまりうまいのに当たったことがないな。
アッチで道端で売ってるのを買い食いするとたまんないよね〜
あまりうまいのに当たったことがないな。
アッチで道端で売ってるのを買い食いするとたまんないよね〜
84ななしの珍味
05/03/08 19:10:44ID:0WpD9DAK >バロット
自分はアンコールワット行く途中のカンボジアで食べました。
不思議だったのは、もう羽毛とはっきりわかる段階なのに口へ入れると溶けてしまうこと。
カンボジアでは小さく緑色の柑橘類(たぶんスダチ)&塩コショウで食べてました。
それと名前わからないですけど必ずつけあわせで食べる草がありました。
自分はアンコールワット行く途中のカンボジアで食べました。
不思議だったのは、もう羽毛とはっきりわかる段階なのに口へ入れると溶けてしまうこと。
カンボジアでは小さく緑色の柑橘類(たぶんスダチ)&塩コショウで食べてました。
それと名前わからないですけど必ずつけあわせで食べる草がありました。
85ななしの珍味
05/03/16 22:36:59ID:C+RQ5MLQ やっぱりいかでしょう
86ななしの珍味
2005/03/29(火) 15:43:25ID:LWyl1L1Z 竹や笹に出来る「赤団子」てヤツを食べた事のある人、居る?
87ななしの珍味
2005/06/16(木) 15:31:09ID:qROQJVBg 食って家来になりました。
88ななしの珍味
2005/10/07(金) 04:30:55ID:MpFRs4qD89ななしの珍味
2005/10/08(土) 13:25:42ID:46OxkYKM おれも家来になりました
90ななしの珍味
2005/10/30(日) 20:05:35ID:iFzY2nci 昔電波少年でRマニアが網でカタツムリをカリカリになるまで、素焼きして
殻ごと食べてるの見たんだが
カタツムリって食べても衛生的に食べても大丈夫なの?
殻ごと食べてるの見たんだが
カタツムリって食べても衛生的に食べても大丈夫なの?
91ななしの珍味
2005/10/30(日) 22:18:25ID:f5Oj4Cpx >>90
基本的にやばい。
基本的にやばい。
92ななしの珍味
2005/12/03(土) 13:53:02ID:ad4iDrNq93ななしの珍味
2005/12/25(日) 17:04:53ID:Xztons/a 養殖だって
94ななしの珍味
2005/12/25(日) 17:19:21ID:tpMOXrfE いらっしゃいませ。
http://2hp.jp/?id=no84
http://2hp.jp/?id=no84
95ななしの珍味
2006/03/28(火) 01:42:01ID:5OZWJ6F4 今、ミミガーでビール飲んでる
96ななしの珍味
2006/03/28(火) 19:36:16ID:e0ZZrLQx ○○の○○の部分は美味とか
○○の中の特別な○○は美味とか
生後○○の○○は美味とか
○○の卵は美味とか
○○はこう料理すると美味とか
その他、色々な○○な○○は教えない
○○の中の特別な○○は美味とか
生後○○の○○は美味とか
○○の卵は美味とか
○○はこう料理すると美味とか
その他、色々な○○な○○は教えない
97ななしの珍味
2006/04/16(日) 01:02:52ID:Rw7sxz7P ○○ってなんかエロくない?
98ななしの珍味
2006/04/16(日) 01:31:18ID:2vKc7PtW99ななしの珍味
2006/04/20(木) 04:37:31ID:C1nWQkhm 今まで色々食ってきたが、これはぁ!!っとお持った物↓
シャク漬け(シャコ貝という貝の内臓をコノワタのようにしたもの)
スッポンの肝刺(あんきもなんて目じゃないくらいうまかった)
岩茸の酢の物(2000mの岩にできる茸で成長が遅いらしい・・)
梅干し70年物 (70年物と聞いてた影響もあるだろうがうまかった!)
亀の手(食感、味共にかなりうまい)
熊の右手焼き(臭みを抜いた物を焼くのだが甘みがあり結構うまい)
真珠貝柱の串焼き(伊勢のおかげ横町で売ってる一般には出回らないらしい)
↑甘みがありかなりうまかった!焼きたてでないとおいしくないらしい
熊本の馬刺しとたてがみ団子焼き
↑馬肉とコーネをミンチ状?にして団子にしてあるつくねに近いがかなりうまい!
シャク漬け(シャコ貝という貝の内臓をコノワタのようにしたもの)
スッポンの肝刺(あんきもなんて目じゃないくらいうまかった)
岩茸の酢の物(2000mの岩にできる茸で成長が遅いらしい・・)
梅干し70年物 (70年物と聞いてた影響もあるだろうがうまかった!)
亀の手(食感、味共にかなりうまい)
熊の右手焼き(臭みを抜いた物を焼くのだが甘みがあり結構うまい)
真珠貝柱の串焼き(伊勢のおかげ横町で売ってる一般には出回らないらしい)
↑甘みがありかなりうまかった!焼きたてでないとおいしくないらしい
熊本の馬刺しとたてがみ団子焼き
↑馬肉とコーネをミンチ状?にして団子にしてあるつくねに近いがかなりうまい!
100ななしの珍味
2006/04/23(日) 02:36:53ID:1L7QF90C 100
101ななしの珍味
2006/04/23(日) 19:43:08ID:hbuC9i+x ドリアンだね。
102ななしの珍味
2006/04/28(金) 12:23:58ID:YSiRyFob 初鰹の血合だね。
103ななしの珍味
2006/04/30(日) 18:33:35ID:HT+cBCNW 鶏の尻尾だね
104ななしの珍味
2006/04/30(日) 20:34:27ID:d7W7/OD4 ヤギの乳のチーズをこのあいだ初めて食べたが
何回味わっても生ゴミの味しかしないんだがあれがデフォ?
何回味わっても生ゴミの味しかしないんだがあれがデフォ?
105ななしの珍味
2006/05/01(月) 02:32:42ID:rMeSb7vI 名前忘れたけど梅干の種の中の実だね。
アセロラっぽい味。
アセロラっぽい味。
107ななしの珍味
2006/05/02(火) 01:00:17ID:sCoyA2Ar 天神様の細道じゃ♪
どーぞ通してくだしゃんせー♪
御用のない者通しゃせん♪
このこの七つのお祝いにーお札を納めに参りますー♪
どーぞ通してくだしゃんせー♪
御用のない者通しゃせんー♪
このこの七つのお祝いにーお札を納めに参りますー♪
どーぞ通してくだしゃんせー♪
御用のない者通しゃせんー♪
このこの七つのお祝いにーお札を納めに参りますー♪
どーぞ通してくだしゃんせー♪
御用のない者通しゃせんー♪
このこの七つのお祝いにーお札を納めに参りますー♪
どーぞ通してくだしゃんせー♪
御用のない者通しゃせんー♪(ry
どーぞ通してくだしゃんせー♪
御用のない者通しゃせん♪
このこの七つのお祝いにーお札を納めに参りますー♪
どーぞ通してくだしゃんせー♪
御用のない者通しゃせんー♪
このこの七つのお祝いにーお札を納めに参りますー♪
どーぞ通してくだしゃんせー♪
御用のない者通しゃせんー♪
このこの七つのお祝いにーお札を納めに参りますー♪
どーぞ通してくだしゃんせー♪
御用のない者通しゃせんー♪
このこの七つのお祝いにーお札を納めに参りますー♪
どーぞ通してくだしゃんせー♪
御用のない者通しゃせんー♪(ry
108ななしの珍味
2006/05/05(金) 01:46:57ID:46eT7j/Y あれ、梅の種の中って発ガン性あるって聞いたけどガセかな(・ω・)
109ななしの珍味
2006/05/05(金) 01:57:16ID:6XxhheSl 梅が種だと思ってたorz
110ななしの珍味
2006/05/05(金) 13:36:11ID:Z5+mylWE111ななしの珍味
2006/05/05(金) 13:37:36ID:WnTkn458 ふ〜ん
アレ 天神様って言うんだ〜
アレ 天神様って言うんだ〜
112ななしの珍味
2006/05/05(金) 19:54:02ID:D5MHJWeG 【天然記念物は】オオサンショウオを食べた男、書類送検【腹の中】★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1143822829/301-400
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1143822829/301-400
113ななしの珍味
2006/05/05(金) 21:44:48ID:3QvPHY0J オオサンショウウオか…かの海原雄山のモデルともなった北大路魯山人は食べたようだね。
腹を割いたときに山椒の様な香りがするから山椒魚というそうな。
腹を割いたときに山椒の様な香りがするから山椒魚というそうな。
114ななしの珍味
2006/05/06(土) 14:11:31ID:hgWGNM8m115ななしの珍味
2006/05/12(金) 15:04:19ID:Qj9R/9Tw116ななしの珍味
NGNG ミラクルフルーツ
117ななしの珍味
2006/10/02(月) 09:33:09ID:TGXOC2LK [
118ななしの珍味
2006/10/22(日) 16:04:51ID:ONa9mdj9 AGE
119ななしの珍味
2006/12/01(金) 20:20:18ID:r9HFadwx 俺が手塩にかけてじっくり育てた、巨大なブリブリゴロゴロ芋虫を、遠慮せずに素直に食いんしゃい。
それとも、椅子に縛り付けられて無理やり食わされたいのか!
それとも、椅子に縛り付けられて無理やり食わされたいのか!
120ななしの珍味
2007/02/10(土) 07:21:16ID:rFkOXgun age
121名無しの珍味
2007/02/10(土) 10:13:49ID:o8U91wRT ↓解凍してみました
http://photos1.blogger.com/x/blogger/4168/3364/1600/379101/00a.jpg
↓解凍ちんこの詳しい話ここでも聞けます。
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165600116/
解凍ちんこの件で書き込む方は「すめぐま」と名乗ってください。
http://photos1.blogger.com/x/blogger/4168/3364/1600/379101/00a.jpg
↓解凍ちんこの詳しい話ここでも聞けます。
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165600116/
解凍ちんこの件で書き込む方は「すめぐま」と名乗ってください。
122ななしの珍味
2007/03/19(月) 16:23:51ID:kQmUFI8v o@ijh^-8u
123ななしの珍味
2007/07/20(金) 10:24:02ID:O15Nx2er sdfa
124ななしの珍味
2007/08/30(木) 19:18:09ID:WzMkV+c7 kwsk
125ななしの珍味
2007/09/12(水) 00:14:11ID:KRutVo8P ベトナムへ行けば千山甲を食べることができます。
126ななしの珍味
2007/09/13(木) 19:05:06ID:mK0YHp5L 売り物だけど焼津の珍味 おためしあれ
http://store.yahoo.co.jp/yaji-kita/index.html
http://store.yahoo.co.jp/yaji-kita/index.html
127ななしの珍味
2008/01/21(月) 23:21:10ID:F0WduEA7 たこの落とし子
128ななしの珍味
2008/01/24(木) 19:10:47ID:xEMJM/sJ よっちゃんいか!
129ななしの珍味
2008/10/16(木) 17:42:32ID:9EqXrUpV フォアグラ
130ななしの珍味
2008/10/16(木) 17:47:49ID:QFrEEVOj 白子
131ななしの珍味
2008/10/17(金) 07:59:45ID:LIkBzL+F カラスミ
132ななしの珍味
2008/10/18(土) 07:05:08ID:RnblLBka 岩牡蠣
133ななしの珍味
2008/10/18(土) 08:34:14ID:DFCa0MRX 酒盗
134ななしの珍味
2008/10/19(日) 12:19:26ID:RYJGBvbz トリュフ
135ななしの珍味
2008/11/06(木) 15:36:21ID:V27MGQIB136ななしの珍味
2009/11/15(日) 09:17:58ID:K4z8GdfQ からすみ食いてえー。
137ななしの珍味
2009/11/28(土) 17:12:36ID:j4Tvx8rR 美味と言われるとなかなか難しいな
138ななしの珍味
2009/11/29(日) 17:19:35ID:nPW4lcps 黒トリュフ
139ななしの珍味
2009/12/11(金) 12:57:17ID:od4GW3bU フォアグラのソテー
140ななしの珍味
2009/12/12(土) 11:42:38ID:bEILB65g 寒くなってきたし、熱燗を呑むならカラスミがいいな。
141ななしの珍味
2010/01/26(火) 12:01:31ID:QemuZ6wv 鍋の時期だな
142ななしの珍味
2010/07/01(木) 19:46:05ID:SGhx54ou 岩牡蠣の季節だ
143ななしの珍味
2011/04/04(月) 01:39:31.11ID:RoTPVk++ 岩牡蠣うまいよな
147ななしの珍味
2011/07/30(土) 15:26:21.80ID:+3vCLmvK くさや?
148ななしの珍味
2011/07/30(土) 15:26:50.31ID:+3vCLmvK ?
149ななしの珍味
2011/07/30(土) 15:27:10.02ID:+3vCLmvK ?
?
?
150ななしの珍味
2011/07/30(土) 15:27:50.22ID:+3vCLmvK ?
151ななしの珍味
2011/07/30(土) 15:28:37.53ID:+3vCLmvK &Hearts;
152ななしの珍味
2011/07/30(土) 15:30:56.54ID:+3vCLmvK ♥
153ななしの珍味
2011/07/30(土) 15:31:19.34ID:+3vCLmvK ^-^ノシ
154ななしの珍味
2011/12/18(日) 12:29:40.69ID:MfT0oRoT ∧_,∧ ∧_∧ ゙
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・) ( `ハ´) (・ω・`)
(っ (っ人肉) ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` ) ∪ ̄\ )
゙/ ) ( \
`u-u'. `u-u'
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・) ( `ハ´) (・ω・`)
(っ (っ人肉) ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` ) ∪ ̄\ )
゙/ ) ( \
`u-u'. `u-u'
もうネタ切れか
156ななしの珍味
2013/06/14(金) 22:53:48.34ID:k66DghPQ だな
157ななしの珍味
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:1noTwD8o ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
158ななしの珍味
2013/12/07(土) 01:04:31.90ID:zAU8cOrC 雷魚の丸焼きのはらわたは美味い。
159ななしの珍味
2014/01/28(火) 22:40:43.10ID:4T3Kth3e 英紙「死ぬまでに食べたい奇妙な食べ物20種類 日本からはフグと塩辛がランクイン」
http://arasoku.ldblog.jp/archives/32975291.html
http://arasoku.ldblog.jp/archives/32975291.html
160ななしの珍味
2014/03/20(木) 22:16:51.51ID:0OYA8mDY 都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
記者がふらりと入った店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。
「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、人懐っこい笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女はなんと博士号を持っているとか。当時の流行りでいうとこの「リケジョ」である。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。
そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の手続きミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は石をもて学会を追われた。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。
「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた記者に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。
そんな記者をいたずらっぽい目で眺めながらお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた女将は、調理場入り口に大量に積み上げられたオレンジジュース紙パックの山を意味ありげに指差した。
(2036年3月13日)
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\ 未来予想か。 手塚漫画の21世紀予想と今を比較してみると、
/ノ / / ヽ もっと興味深い感慨があると思うよ。
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL | 一言で言うなら、20世紀後半以降は、重厚長大を嫌い、軽小短白に走ったってとこかな〜
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ 。。 ⌒ ) 地球は青かったが1957 12年後にはアポロの人類月面着陸。
| 0| __ ノ この分では20世紀中には間違いなく、一般人が宇宙旅行できるって言われたのにねえ。
| \ ヽ_ノ /ノ 凄いもんだよ、当時の大型コンピュータなんて、今の980円の電卓以下の能力だったんだから。
ノ /\__ノ |
(( / | V Y V| V さてもさても。
)ノ | |___| | あたしみたいなのは今の世には用がないってことなのかな?
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
記者がふらりと入った店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。
「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、人懐っこい笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女はなんと博士号を持っているとか。当時の流行りでいうとこの「リケジョ」である。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。
そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の手続きミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は石をもて学会を追われた。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。
「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた記者に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。
そんな記者をいたずらっぽい目で眺めながらお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた女将は、調理場入り口に大量に積み上げられたオレンジジュース紙パックの山を意味ありげに指差した。
(2036年3月13日)
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\ 未来予想か。 手塚漫画の21世紀予想と今を比較してみると、
/ノ / / ヽ もっと興味深い感慨があると思うよ。
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL | 一言で言うなら、20世紀後半以降は、重厚長大を嫌い、軽小短白に走ったってとこかな〜
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ 。。 ⌒ ) 地球は青かったが1957 12年後にはアポロの人類月面着陸。
| 0| __ ノ この分では20世紀中には間違いなく、一般人が宇宙旅行できるって言われたのにねえ。
| \ ヽ_ノ /ノ 凄いもんだよ、当時の大型コンピュータなんて、今の980円の電卓以下の能力だったんだから。
ノ /\__ノ |
(( / | V Y V| V さてもさても。
)ノ | |___| | あたしみたいなのは今の世には用がないってことなのかな?
161ななしの珍味
2014/03/21(金) 00:59:07.03ID:DP8Ghm4r ★★★チベットの独立は、日本の核心的利益である★★★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
162ななしの珍味
2015/02/28(土) 10:46:34.32ID:ViPIg3oL 猫缶のマグロを食べてみた
163ななしの珍味
2015/02/28(土) 10:48:24.53ID:ViPIg3oL 銀のスプーン
164ななしの珍味
2015/03/01(日) 12:42:34.02ID:r5WO3AEJ かるかんはうまい
165ななしの珍味
2015/08/09(日) 06:00:58.68ID:d3+k4Z6S ほくほく線のほくほく大島駅行ってみろ
166ななしの珍味
2015/10/05(月) 03:51:47.51ID:xeivWvmh 愛知県東海市の蘭麺は旨いの?
167ななしの珍味
2015/10/05(月) 03:56:40.22ID:xeivWvmh 東海市は中部圏最大の鉄鋼基地が存在し、また、洋蘭の有数の生産地となっている「鉄とランのまち」である。
しかし「食」の面においては、これといった地域を代表する特産品に乏しく、
「東海市といえば○○」、「○○といえば東海市」と誰もが認識するものが見当たらないのが現状である。
そこで市を代表する洋蘭を地域資源とした「食」の特産品開発を平成25年度より実施。
食用でない洋蘭を、食用として使用するための各種検査を行い、また使用部位を洋蘭の栄養源であるバルブ(茎)とし、
バルブを粉末加工することにより様々な商品へと展開できるようにした。
第一弾として粉末を練り込んだ麺と、東海市が現在推進している「トマトde健康まちづくり」事業とコラボレーションさせた商品開発を実施した。
しかし「食」の面においては、これといった地域を代表する特産品に乏しく、
「東海市といえば○○」、「○○といえば東海市」と誰もが認識するものが見当たらないのが現状である。
そこで市を代表する洋蘭を地域資源とした「食」の特産品開発を平成25年度より実施。
食用でない洋蘭を、食用として使用するための各種検査を行い、また使用部位を洋蘭の栄養源であるバルブ(茎)とし、
バルブを粉末加工することにより様々な商品へと展開できるようにした。
第一弾として粉末を練り込んだ麺と、東海市が現在推進している「トマトde健康まちづくり」事業とコラボレーションさせた商品開発を実施した。
168ななしの珍味
2015/10/19(月) 23:01:42.02ID:97H0+nnM そもそも洋蘭の茎自体食べたことないだろ普通
麺の味の前に茎の味を知りたいだろ普通
「東海市といえば馬鹿」 「馬鹿といえば東海市」
だろ普通
麺の味の前に茎の味を知りたいだろ普通
「東海市といえば馬鹿」 「馬鹿といえば東海市」
だろ普通
169ななしの珍味
2015/10/23(金) 14:41:00.09ID:7x+ZYs+p 珍味板最古スレ
170ななしの珍味
2015/12/13(日) 12:50:59.89ID:e7nJpxUx 日本のクデシコハケノミ
171ななしの珍味
2018/04/09(月) 21:39:32.19ID:EfG+7EH2 age
172あぼーん
NGNGあぼーん
173ななしの珍味
2021/04/07(水) 16:19:30.62ID:Fo9EJL39 ちゅ〜るのかつお
174ななしの珍味
2023/07/25(火) 05:25:51.47ID:+5+liAfj 関係ない
175ななしの珍味
2023/11/25(土) 11:14:57.57ID:S4CEqfJO これ、ちゃんと味わうためにもう少し待たんと
176ななしの珍味
2024/12/16(月) 10:37:12.46ID:veSOAWxP 橋本環奈のおむすびは珍味
レスを投稿する
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 中国がうるせーから、ぶっ飛ばしに行く!
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 一瞬揺れたと思ったのに
- ( ・᷇ὢ・᷆ )フフフ、油断してる今のうちによくないよするさ…
- また負けたしもうマヂ無理
- 参政党信者のフランス文学・哲学研究者の堀茂樹『参政党はオーガニック右翼というイメージが根強いけど、もう過去のこと』 [718678614]
