文字通り、精液の量を増やすために色々と模索するスレッド
亜鉛やノコギリヤシ、その他サプリや良い運動等、
量を増やす方法を体験談も含めて話し合っていきましょう。
※前スレ
【亜鉛】精液の量を増やそう 22cc【マカ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1624466134/
【亜鉛】精液の量を増やそう 23cc【マカ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1634599806/
【亜鉛】精液の量を増やそう 24cc【マカ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1653815655/
【びゅー!】精液の量を増やそう 25cc【びゅるるるるる!】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1686813204/
探検
【亜鉛】精液の量を増やそう 26cc【マカ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/09(金) 23:56:26.61ID:???
2024/08/20(火) 00:59:56.96ID:???
>>18
ガチだと薬で男性ホルモンいじっておかしくなってたりするし
そうじゃなくてもトレを極限までやってると精力まで削る事になる
筋トレも適量なら代謝上がって免疫向上するけど一線超えると病弱になるからな
ボディメイクで脂肪を削りだしてカットや血管バッキバキになるくらいだと尚更体調がおかしくなる
プロレスラー体系で筋肉の上に脂肪がよく乗っている見た目デブめだと精力強い 栄養(摂取、吸収)量が正義なんだろうな トレしていないと余分なものとして排泄されちゃう
ガチだと薬で男性ホルモンいじっておかしくなってたりするし
そうじゃなくてもトレを極限までやってると精力まで削る事になる
筋トレも適量なら代謝上がって免疫向上するけど一線超えると病弱になるからな
ボディメイクで脂肪を削りだしてカットや血管バッキバキになるくらいだと尚更体調がおかしくなる
プロレスラー体系で筋肉の上に脂肪がよく乗っている見た目デブめだと精力強い 栄養(摂取、吸収)量が正義なんだろうな トレしていないと余分なものとして排泄されちゃう
29ビタミン774mg
2024/08/20(火) 08:49:35.07ID:IJPv91vz レスラー力士は凄いんかな
2024/08/20(火) 09:55:45.57ID:???
アルギニンもマカも頻脈になって息苦しくなるから飲めないんだけど、
頻脈にならずにパワーアップするサプリないの
頻脈にならずにパワーアップするサプリないの
31ビタミン774mg
2024/08/20(火) 12:51:39.17ID:Ftfk5M64 勘違いしてる奴多いけど
マカとか亜鉛は精子の量を増やすのであって精液の量じゃないよ
マカとか亜鉛は精子の量を増やすのであって精液の量じゃないよ
32ビタミン774mg
2024/08/20(火) 12:53:02.49ID:Ftfk5M64 顕微鏡で見れば数や動きが良くなってるのが確認できるけど
液体の量自体は関係ないからw
液体の量自体は関係ないからw
33ビタミン774mg
2024/08/20(火) 12:54:20.86ID:Ftfk5M642024/08/20(火) 22:05:48.97ID:???
液体量をなんとか増やしたい…
35ビタミン774mg
2024/08/21(水) 04:29:09.48ID:M+tHvEcQ >>34
だからアルギニンだって
だからアルギニンだって
36ビタミン774mg
2024/08/21(水) 07:28:17.99ID:01lt6KDF ボロンってどうなん?
37!dongri
2024/08/21(水) 23:08:58.81ID:vRxoAqad 感動をありがとう
38ビタミン774mg
2024/08/22(木) 07:57:33.15ID:PB8DKCCk 寝る前にアルギニン10g飲んでみる
39ビタミン774mg
2024/08/23(金) 09:31:22.20ID:xY+JlhrO2024/08/23(金) 09:32:37.52ID:???
因みにアルギニンは1日20gくらいまでなら全く問題無い
2024/08/23(金) 09:57:39.91ID:???
平均3mlの人がアルギニンで15mlとかになりゃ良いんだけどね…
42ビタミン774mg
2024/08/23(金) 16:03:50.10ID:tS7Xm05d >>39
飯食った後に飲んでたけど素通りしてたのか(´・ω:;.:...
飯食った後に飲んでたけど素通りしてたのか(´・ω:;.:...
2024/08/24(土) 00:45:58.68ID:???
自分の場合は、アルギニン1日最大10gまでだな。
それ以上摂ると下痢になる。
それ以上摂ると下痢になる。
2024/08/24(土) 15:14:52.50ID:???
アルカリ性だしアルギニンは空腹時避けて飲めって書いてあった気がする
46ビタミン774mg(東京都)
2024/08/24(土) 22:26:34.53ID:??? ■亜鉛
亜鉛を含む食べ物には、「牛肉」「レバー」「カキ」「豆類」「魚介類」などがあります。亜鉛はミネラルの一種で、体内の細胞分裂に必要な栄養素です。髪の毛も細胞分裂によって作られるため、亜鉛は髪の毛を育てるうえで重要な役割を果たします。また、亜鉛には5αリダクターゼの抑制作用があるため、ジヒドロテストステロンを減らす効果も期待できます。なお、亜鉛が不足すると、健康な髪の毛を育てることが出来なくなるため、亜鉛の摂取は髪の毛を健康に保つために非常に重要なのです。
■ビタミンB6
ビタミンB6を含む食べ物には、「牛肉」「豚肉」「鶏レバー」「ピーナッツ」「魚の赤身」などがあります。ビタミンBには亜鉛と同様に5αリダクターゼの抑制作用があるため、ジヒドロテストステロンを減らす効果を期待できます。他にも、ビタミンB6はケラチンというたんぱく質を作り出す際にも必要とされます。髪はケラチンから出来ているため、ビタミンB6が不足すると抜け毛や薄毛の原因になります。
亜鉛を含む食べ物には、「牛肉」「レバー」「カキ」「豆類」「魚介類」などがあります。亜鉛はミネラルの一種で、体内の細胞分裂に必要な栄養素です。髪の毛も細胞分裂によって作られるため、亜鉛は髪の毛を育てるうえで重要な役割を果たします。また、亜鉛には5αリダクターゼの抑制作用があるため、ジヒドロテストステロンを減らす効果も期待できます。なお、亜鉛が不足すると、健康な髪の毛を育てることが出来なくなるため、亜鉛の摂取は髪の毛を健康に保つために非常に重要なのです。
■ビタミンB6
ビタミンB6を含む食べ物には、「牛肉」「豚肉」「鶏レバー」「ピーナッツ」「魚の赤身」などがあります。ビタミンBには亜鉛と同様に5αリダクターゼの抑制作用があるため、ジヒドロテストステロンを減らす効果を期待できます。他にも、ビタミンB6はケラチンというたんぱく質を作り出す際にも必要とされます。髪はケラチンから出来ているため、ビタミンB6が不足すると抜け毛や薄毛の原因になります。
47!dongri
2024/08/25(日) 00:34:59.15ID:B0az3a9/ 新札の渋沢栄一は色情狂として有名。
妾を作りまくり、婚外子は20人、68歳の時に妾が妊娠。
北里柴三郎も芸者を妾にし婚外子あり。
そんな二人にはさまれた津田梅子。
妾を作りまくり、婚外子は20人、68歳の時に妾が妊娠。
北里柴三郎も芸者を妾にし婚外子あり。
そんな二人にはさまれた津田梅子。
2024/08/25(日) 08:14:12.88ID:???
渋沢は優秀なオスだったんだな
見習わねば
見習わねば
49あぼーん
NGNGあぼーん
50 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/25(日) 17:34:51.98ID:nptn1Wdn プラシーボ
2024/08/26(月) 07:50:31.79ID:???
一時期筋トレにハマってる時に凄い精子の量でてたわ
プロテインとか肉だと思ってたがパンプアップで飲んでたアルギニンの可能性あるな
プロテインとか肉だと思ってたがパンプアップで飲んでたアルギニンの可能性あるな
55!dongri
2024/08/26(月) 22:54:39.63ID:3OysT/KR スイカ🍉だな
56ビタミン774mg
2024/08/27(火) 03:04:22.47ID:lKPDY5b2 >>46
ジヒドロテストステロンは睾丸にも存在するので、ジヒドロテストステロンの働きを抑制すると性欲が減退する可能性がある。
ジヒドロテストステロンは睾丸にも存在するので、ジヒドロテストステロンの働きを抑制すると性欲が減退する可能性がある。
57ビタミン774mg
2024/08/27(火) 04:20:59.42ID:VhsZC+sq NO系サプリメントはアルギニンやシトルリンが定番だけど
大量摂取したところで自分の体でNOを生産する回路の上限は変わらないから無意味
だからアルギニンを大量摂取するよりも複数の回路でNOを生産したほうがいいんじゃねってのが最新研究だな
エビデンスのある精製されたNO系だとサビートやS7があるけど
サビートはアルギニンとは違う回路でNOを生産して
S7は少ない量で聴くから筋トレガチ勢が取り入れ始めてる最新成分
アルギニン5000mg以上と大量に飲むなら
アルギニン1000mgに抑えてサビートやS7を採り入れつつ
テストステロン系を追加したほうが効果もコスパも高いぞ
大量摂取したところで自分の体でNOを生産する回路の上限は変わらないから無意味
だからアルギニンを大量摂取するよりも複数の回路でNOを生産したほうがいいんじゃねってのが最新研究だな
エビデンスのある精製されたNO系だとサビートやS7があるけど
サビートはアルギニンとは違う回路でNOを生産して
S7は少ない量で聴くから筋トレガチ勢が取り入れ始めてる最新成分
アルギニン5000mg以上と大量に飲むなら
アルギニン1000mgに抑えてサビートやS7を採り入れつつ
テストステロン系を追加したほうが効果もコスパも高いぞ
58ビタミン774mg
2024/08/27(火) 04:43:48.97ID:VhsZC+sq 俺はサビートはそこまで合わなかったけどS7はめちゃくちゃ合った
ビタミンD3+K2とかLJ100みたいなテストステロン系との相性もいいしな
ビタミンD3+K2とかLJ100みたいなテストステロン系との相性もいいしな
59あぼーん
NGNGあぼーん
2024/08/27(火) 17:51:06.68ID:???
能書き垂れる前にアルギニン10gを1ヶ月続けてみ
99.99%増えるから
それから他を試せばいいマジで
99.99%増えるから
それから他を試せばいいマジで
63ビタミン774mg
2024/08/27(火) 18:26:02.08ID:VhsZC+sq2024/08/27(火) 18:35:17.85ID:???
何でアルギニン否定したいの?
で、お前のその長文能書きはお前の言う医学的根拠あるの?ないよね?
ブーメランって知ってる?w
で、お前のその長文能書きはお前の言う医学的根拠あるの?ないよね?
ブーメランって知ってる?w
2024/08/27(火) 19:01:08.38ID:???
誰も否定してないけど大丈夫?
68ビタミン774mg
2024/08/28(水) 02:09:16.77ID:DWXvMnnQ アルギニンの大量摂取が否定されてるのに
アルギニン自体が否定されてると論点をすり替えてるあたり
頭のおかしい人なんだろうな
アルギニン自体が否定されてると論点をすり替えてるあたり
頭のおかしい人なんだろうな
69ビタミン774mg
2024/08/28(水) 02:29:16.38ID:DWXvMnnQ 改めてレスするけど
ビーツに含まれる栄養素のうちNO3が2%以上含まれるように精製された規格品がサビート
NO3は体内に入るとNO2、NOの順に変換されて血液中にNOを供給する
アルギニンが尿素回路でシトルリンに変換される時にNOを生産するのとは異なる回路
アルギニンを大量摂取したところで先天的要素以上に尿素回路でNO生産がされないことや
アルギニンの大量摂取自体にアミノ酸欠乏等のリスクが含まれていることから
サビート経由とアルギニン(シトルリン)経由の両方でNO生産を活性化させるのが効果的
アルギニンを5000mg摂取しようが10000mg摂取しようが
自分の身体が2000mgしか処理出来ないのであれば副作用リスクだけが高くなってるだけだから
人体生理システムに負荷をかけないようアルギニン1000mg+サビート1000mgと分散した方がリスクなく血液中NO濃度を上げられる
そういう話
ビーツに含まれる栄養素のうちNO3が2%以上含まれるように精製された規格品がサビート
NO3は体内に入るとNO2、NOの順に変換されて血液中にNOを供給する
アルギニンが尿素回路でシトルリンに変換される時にNOを生産するのとは異なる回路
アルギニンを大量摂取したところで先天的要素以上に尿素回路でNO生産がされないことや
アルギニンの大量摂取自体にアミノ酸欠乏等のリスクが含まれていることから
サビート経由とアルギニン(シトルリン)経由の両方でNO生産を活性化させるのが効果的
アルギニンを5000mg摂取しようが10000mg摂取しようが
自分の身体が2000mgしか処理出来ないのであれば副作用リスクだけが高くなってるだけだから
人体生理システムに負荷をかけないようアルギニン1000mg+サビート1000mgと分散した方がリスクなく血液中NO濃度を上げられる
そういう話
70ビタミン774mg
2024/08/28(水) 02:40:05.09ID:DWXvMnnQ S7は俺も不勉強な部分があるけど
グリーンコーヒー豆エキス、グリーンティーエキス、ウコンエキス、タートチェリー、ブルーベリー、ブロッコリー、ケールの7つの植物を精製配合して規格化されたもので
直接的なNO供給はしないけどNO生産を支援する効果が確認されてる
試験データだと50mgでNO生産が増加してるからアルギニンやサビートと組み合わせることで相乗効果を期待する成分だな
まあ亜鉛を大量摂取すると銅欠乏やミネラル欠乏に陥るからマグネシウムとセットで飲むように
アルギニンを大量摂取するとアミノ酸欠乏に陥るだけだから
サビートやS7を併用してバランスよくNO生産するのがいいよ
グリーンコーヒー豆エキス、グリーンティーエキス、ウコンエキス、タートチェリー、ブルーベリー、ブロッコリー、ケールの7つの植物を精製配合して規格化されたもので
直接的なNO供給はしないけどNO生産を支援する効果が確認されてる
試験データだと50mgでNO生産が増加してるからアルギニンやサビートと組み合わせることで相乗効果を期待する成分だな
まあ亜鉛を大量摂取すると銅欠乏やミネラル欠乏に陥るからマグネシウムとセットで飲むように
アルギニンを大量摂取するとアミノ酸欠乏に陥るだけだから
サビートやS7を併用してバランスよくNO生産するのがいいよ
72ビタミン774mg
2024/08/28(水) 08:24:13.60ID:sq7tHDoV 過剰というのはどれくらいからなの
74ビタミン774mg(東京都)
2024/08/28(水) 11:23:32.62ID:??? Temuが無料でもらえたりする仕組みがよくわからんよな、原価安すぎるから何点か無料になるんだろか?
販売価格1000円なら原価20円とかで無料プレゼント商品も原価100円いかないのかな?
ログイン方法が難解だよな
横断歩道を押してくださいくらい簡単な設問のほうがいいよな
販売価格1000円なら原価20円とかで無料プレゼント商品も原価100円いかないのかな?
ログイン方法が難解だよな
横断歩道を押してくださいくらい簡単な設問のほうがいいよな
2024/08/28(水) 12:30:03.80ID:???
アホネットとかやっすーい社長!とかにひっかかる情弱用。
2024/08/28(水) 14:37:58.69ID:???
論文読んだときに半年間10g摂取した人は心筋梗塞リスクが跳ね上がってたはず
例えば豚肉100gでアルギニン1000~2000mg摂取出来るからね
意外と食事から取り入れやすいから健康的な食事をしてるなら3000mgで尿素回路が十分回る
大量に飲みたくても5000mg~7000mgまでにおさめるのがいい
アルカリ性だから消化器への負担が高くなって他の栄養素の吸収を阻害したり
大量摂取を続けてるとアミノ酸欠没になりやすいから
体が健康的じゃないと精液ドバドバにならないわけで
亜鉛にしろアルギニンにしろミネラルやアミノ酸の偏った摂取を続けてると他のミネラルやアミノ酸が欠乏して不健康な状態に陥る
組み合わせとバランスを考えて健康を阻害しない範囲で最大限の効果を狙うのがいいのよ
例えば豚肉100gでアルギニン1000~2000mg摂取出来るからね
意外と食事から取り入れやすいから健康的な食事をしてるなら3000mgで尿素回路が十分回る
大量に飲みたくても5000mg~7000mgまでにおさめるのがいい
アルカリ性だから消化器への負担が高くなって他の栄養素の吸収を阻害したり
大量摂取を続けてるとアミノ酸欠没になりやすいから
体が健康的じゃないと精液ドバドバにならないわけで
亜鉛にしろアルギニンにしろミネラルやアミノ酸の偏った摂取を続けてると他のミネラルやアミノ酸が欠乏して不健康な状態に陥る
組み合わせとバランスを考えて健康を阻害しない範囲で最大限の効果を狙うのがいいのよ
2024/08/28(水) 15:05:06.80ID:???
■ナイトプロテイン テストコアNO3 ¥10,980
アルギニン+シトルリン/500mg
サビート/1,050mg
S7/50mg
■REVOXY TEXY ¥2,980
アルギニン+シトルリン/1,000mg
サビート/1,000mg
■WADS NO HYBOOST+ ¥2,980
アルギニン+シトルリン/1,000mg
サビート/1,100mg
S7/50mg
■DENALI-X ¥2,480
アルギニン+シトルリン/1,000mg
サビート/50mg
Amazonで検索して出てきたNO系サプリの内容を尿素回路、ナイトレート、フラボノイドの3つに分けて1日分の量を比較するとこんな感じ
これらにシトルリンを足したり、テストステロン系サプリを足すのが栄養素の偏りを無くせていいと思うよ
ただ亜鉛が入ってるものもあるから他のサプリで重複したら大量摂取になるから気をつけないとダメ
アメリカ製に抵抗がないならiHerbでアルギニン+ピクノジェノールのサプリも買えるから個人的オススメ
あとセックス前提ならNO生産の即効性が高めだからS7がマスト、3~5時間前に飲むといい
アルギニン+シトルリン/500mg
サビート/1,050mg
S7/50mg
■REVOXY TEXY ¥2,980
アルギニン+シトルリン/1,000mg
サビート/1,000mg
■WADS NO HYBOOST+ ¥2,980
アルギニン+シトルリン/1,000mg
サビート/1,100mg
S7/50mg
■DENALI-X ¥2,480
アルギニン+シトルリン/1,000mg
サビート/50mg
Amazonで検索して出てきたNO系サプリの内容を尿素回路、ナイトレート、フラボノイドの3つに分けて1日分の量を比較するとこんな感じ
これらにシトルリンを足したり、テストステロン系サプリを足すのが栄養素の偏りを無くせていいと思うよ
ただ亜鉛が入ってるものもあるから他のサプリで重複したら大量摂取になるから気をつけないとダメ
アメリカ製に抵抗がないならiHerbでアルギニン+ピクノジェノールのサプリも買えるから個人的オススメ
あとセックス前提ならNO生産の即効性が高めだからS7がマスト、3~5時間前に飲むといい
2024/08/28(水) 16:35:50.01ID:???
これ知らんかったから追加
■ナイトプロテイン ニトロキューブNOX ¥7,980
オキシストーム/500mg
ブラックVキューブ/70mg
オキシストーム調べたらNO3濃度9%で規格化されたアマランサスの精製成分らしい
単純計算になるけどメーカー推奨500mgでNO3が9%だから45mg
サビートがNO3濃度2%以上でメーカー推奨量5gだから100mg、一般的な1000mgとして20mg
ナイトレート系NOサプリだとオキシストームのNO生産が高そう
ブラックVキューブは調べてもわからんかった
クラチャイダムの5,7ジメトキシンフラボンとポリメトキシフラボノイドを高濃度抽出した精製成分らしいけど
フラボノイド系NOサプリはS7もそうだけどアルギニンやサビートと組み合わせて自分に効果があるかみないとわかんねぇんだよな
■ナイトプロテイン ニトロキューブNOX ¥7,980
オキシストーム/500mg
ブラックVキューブ/70mg
オキシストーム調べたらNO3濃度9%で規格化されたアマランサスの精製成分らしい
単純計算になるけどメーカー推奨500mgでNO3が9%だから45mg
サビートがNO3濃度2%以上でメーカー推奨量5gだから100mg、一般的な1000mgとして20mg
ナイトレート系NOサプリだとオキシストームのNO生産が高そう
ブラックVキューブは調べてもわからんかった
クラチャイダムの5,7ジメトキシンフラボンとポリメトキシフラボノイドを高濃度抽出した精製成分らしいけど
フラボノイド系NOサプリはS7もそうだけどアルギニンやサビートと組み合わせて自分に効果があるかみないとわかんねぇんだよな
2024/08/28(水) 19:54:56.75ID:???
テストフェンやLJ100は精子が増える臨床結果はあるけど精液が増える臨床結果がない
ガチで精液を増やしたいなら精液が増える臨床結果のあるバイオドーパorプリマビエを飲んだほうがいい
バイオドーパはガチで目覚めるで
ガチで精液を増やしたいなら精液が増える臨床結果のあるバイオドーパorプリマビエを飲んだほうがいい
バイオドーパはガチで目覚めるで
2024/08/28(水) 21:32:28.42ID:???
長々と書いてるけど結局はまだ番人が充分なほど増量を感じられるほどのものは存在してないって事でしょ
単純に平均値が3倍に増えたとかならいいけど
単純に平均値が3倍に増えたとかならいいけど
82ビタミン774mg
2024/08/29(木) 00:14:54.89ID:CCONKVe5 >>80
頭悪そう
頭悪そう
2024/08/29(木) 02:15:49.58ID:???
例えば自分の体が生産できるNOの上限が100として
加齢、体調、偏った食生活、睡眠不足、運動不足等で普段は30~50しか生産してない
だから偏った食生活でアルギニンの摂取が減ってるのをサプリメントで補うことでNOの生産を40~60に底上げする
飲んだ分だけNOに変換されるわけじゃないから
尿素回路系以外でNOを生産するナイトキレート系、フラボノイド系も併用することで50~80まで底上げする
トレーニーがサプリメントの種類と質に拘る理由は複数要素の掛け算で相乗効果を出せるから
80みたいな長文も読めない思考力も欠けてる短絡的な単純バカは亜鉛やアルギニンを飲んだら飲むだけ精液ドバドバになるって浅学を滲ませるけど
栄養素を大量に飲めばそれだけ変換されるなんて人体生理学的にありえねぇからな
推奨量を守って1.2~1.5倍になればその人の体質にあった成分
それでも体と脳が慣れるからクールダウン期間を作らないと効果が落ちるんだけどな
加齢、体調、偏った食生活、睡眠不足、運動不足等で普段は30~50しか生産してない
だから偏った食生活でアルギニンの摂取が減ってるのをサプリメントで補うことでNOの生産を40~60に底上げする
飲んだ分だけNOに変換されるわけじゃないから
尿素回路系以外でNOを生産するナイトキレート系、フラボノイド系も併用することで50~80まで底上げする
トレーニーがサプリメントの種類と質に拘る理由は複数要素の掛け算で相乗効果を出せるから
80みたいな長文も読めない思考力も欠けてる短絡的な単純バカは亜鉛やアルギニンを飲んだら飲むだけ精液ドバドバになるって浅学を滲ませるけど
栄養素を大量に飲めばそれだけ変換されるなんて人体生理学的にありえねぇからな
推奨量を守って1.2~1.5倍になればその人の体質にあった成分
それでも体と脳が慣れるからクールダウン期間を作らないと効果が落ちるんだけどな
85ビタミン774mg
2024/08/29(木) 06:59:07.51ID:n33656ad 即効性あって誰にでも効くってなったら医薬品になるよね
2024/08/29(木) 13:48:08.94ID:???
亜鉛とかアルギニンとか
特定の成分だけアホほど飲む人ってなんなんだろうな
特定の成分だけアホほど飲む人ってなんなんだろうな
87ビタミン774mg
2024/08/29(木) 17:22:15.83ID:IvhlM9U7 精液量が増えるエビデンスがあるのはバイオドーパとプリマビエだから、本気で精液量を増やしたいならどっちかは飲んだほうがいい
ムクナ豆エキスでもいいけど、L-ドーパの量が安定してるバイオドーパを出来れば
テストステロン系はLJ100で精液が増えるエビデンスがあるけど、バイオドーパかプリマビエを飲んでるなら優先度は低い
VD3+VK2でもテストステロンが向上するからコストを下げるならここ
余裕があるならテストフェンやテスノアも含めてテストステロン系を足すといいけど
NO系はサビートorオキシストームでNO3を直接取り入れる
オキシストームの方がNO3の量が多くてIOCも着目してるレベルだからガチ中のガチ
アルギニンやシトルリンは食事やプロテインで摂取すればコストを下げられる
S7とブラックVキューブはどっちでもいい
ブラックVキューブはアレの増大エビデンスがあるくらいで作用機序的に勃起不全予防になるからマジでおすすめ
ただ日本製は高いからアメリカ製になるけど
ムクナ豆エキスでもいいけど、L-ドーパの量が安定してるバイオドーパを出来れば
テストステロン系はLJ100で精液が増えるエビデンスがあるけど、バイオドーパかプリマビエを飲んでるなら優先度は低い
VD3+VK2でもテストステロンが向上するからコストを下げるならここ
余裕があるならテストフェンやテスノアも含めてテストステロン系を足すといいけど
NO系はサビートorオキシストームでNO3を直接取り入れる
オキシストームの方がNO3の量が多くてIOCも着目してるレベルだからガチ中のガチ
アルギニンやシトルリンは食事やプロテインで摂取すればコストを下げられる
S7とブラックVキューブはどっちでもいい
ブラックVキューブはアレの増大エビデンスがあるくらいで作用機序的に勃起不全予防になるからマジでおすすめ
ただ日本製は高いからアメリカ製になるけど
88ビタミン774mg
2024/08/30(金) 09:39:53.94ID:etprxk8Q L-ドーパってパーキンソンで処方してもらうやつと同じ?
89ビタミン774mg
2024/08/30(金) 18:12:30.19ID:R2TYQzk6 L-ドーパ製剤はパーキンソン病の治療に使われてるね
ムクナ豆はアミノ酸が豊富で他の豆類よりもL-ドーパが多く含まれてるのが特徴なんだけど
L-ドーパは精子や精液の増加が報告されてるからムクナ豆抽出物が男性向けサプリメントとして世界的に注目されたのよ
ただ植物由来のデメリットとしてL-ドーパの成分量が不安定になるのがネックだった
そこで精製してL-ドーパが30%以上になる規格のバイオドーパが開発された
バイオドーパは製剤と違って健康的な人が適切な量を飲むことで健康効果が期待できる範囲におさまること
ムクナ豆はアミノ酸が豊富で他の豆類よりもL-ドーパが多く含まれてるのが特徴なんだけど
L-ドーパは精子や精液の増加が報告されてるからムクナ豆抽出物が男性向けサプリメントとして世界的に注目されたのよ
ただ植物由来のデメリットとしてL-ドーパの成分量が不安定になるのがネックだった
そこで精製してL-ドーパが30%以上になる規格のバイオドーパが開発された
バイオドーパは製剤と違って健康的な人が適切な量を飲むことで健康効果が期待できる範囲におさまること
90ビタミン774mg
2024/08/30(金) 18:17:47.65ID:R2TYQzk6 ちなみにバイオドーパの1日推奨量は300mg
俺はムクナ豆抽出物のサプリを500mg飲んでるけどL-ドーパの量だけならこっちのが少ないはず
抽出物はミネラルやビタミンが多いのがメリット
俺はムクナ豆抽出物のサプリを500mg飲んでるけどL-ドーパの量だけならこっちのが少ないはず
抽出物はミネラルやビタミンが多いのがメリット
91!dongri
2024/08/30(金) 22:59:32.90ID:Td7/zJYL もう、打ち止めです
92ビタミン774mg
2024/08/31(土) 12:06:40.93ID:sjMn+Ima >>89
親父のL-ドーパちょっと分けてもらうかな
親父のL-ドーパちょっと分けてもらうかな
93ビタミン774mg
2024/08/31(土) 19:54:35.82ID:tJ1L0p6y https://i.imgur.com/6jxgaEU.jpeg
Xからの拾い画だけど
ナウフーズのシトルリンとアルギニンだけで3000~4000円くらいするでしょ
そこに亜鉛やマカを足して複数飲んでると結局高くつくし
シンプルに飲む量が多くて大変じゃん
今は4000円で尿素回路系1000mg、ナイトレート系1100mg、フラボノイド系50mgでNO生産にアプローチしつつ
亜鉛10mgとバイオペリン5mgでサポートするナイトサプリが買える時代なんだよね
エビデンスのある成分で相乗効果を考えたサプリを1つ飲んだほうがコスパも効果も高いし
Xからの拾い画だけど
ナウフーズのシトルリンとアルギニンだけで3000~4000円くらいするでしょ
そこに亜鉛やマカを足して複数飲んでると結局高くつくし
シンプルに飲む量が多くて大変じゃん
今は4000円で尿素回路系1000mg、ナイトレート系1100mg、フラボノイド系50mgでNO生産にアプローチしつつ
亜鉛10mgとバイオペリン5mgでサポートするナイトサプリが買える時代なんだよね
エビデンスのある成分で相乗効果を考えたサプリを1つ飲んだほうがコスパも効果も高いし
94ビタミン774mg
2024/08/31(土) 20:09:25.31ID:kG8koBKH やっぱチロシンいる?
95!dongri
2024/08/31(土) 23:42:07.27ID:C4bIDuRq >>93
粒がデカくて、そんな量は飲み込めない
粒がデカくて、そんな量は飲み込めない
96ビタミン774mg
2024/09/01(日) 04:49:01.43ID:xqjb2egy アルギニン飲み始めたけど確かに増えたわ
てかしごいてる時にカウパーが落ちるとか10代以来で結構感動してる
てかしごいてる時にカウパーが落ちるとか10代以来で結構感動してる
2024/09/01(日) 08:52:24.20ID:???
アルギニンおすすめのサプリおせーて
98ビタミン774mg
2024/09/01(日) 15:59:43.66ID:UrLusE3K >>94
チロシンで精子や精液が増えたエビデンスはないのがなぁ
L-ドーパだ増えたエビデンスがあるから理屈で考えればチロシンでも増えるはずなんだけど
ナウフーズだとチロシンもムクナドーパも値段変わらんしそういう時はムクナ優先でいいと思う
>>97
今だとNO HYBOOST+がオススメ
シトルリン/700mg+アルギニン/300mgで尿素回路系NOが合計1,000mg
ナイトレート系NOがサビート/1,100mg、フラボノイド系NOのS7/50mgで特許成分をちゃんと推奨量配合してる
バイオペリンも5mg入れて吸収力を高めてるから2,980円でこのコスパと効果は破格
次点はNOXY
シトルリン/700mg+アルギニン300mgで合計1,000mg
特許成分はサビート/1,000mgにバイオペリン/5mgだから推奨量配合
ただフラボノイド系NOにアプローチしてないからそこがデメリットだけどVC、VB6、VB12、VE、葉酸でNO生産を活性酸素させてる
直接NO生産に関わる成分だとS7が入ってるNO HYBOOST+のクオリティが高い
他のサプリと組み合わせるならNOXYもなくはない
チロシンで精子や精液が増えたエビデンスはないのがなぁ
L-ドーパだ増えたエビデンスがあるから理屈で考えればチロシンでも増えるはずなんだけど
ナウフーズだとチロシンもムクナドーパも値段変わらんしそういう時はムクナ優先でいいと思う
>>97
今だとNO HYBOOST+がオススメ
シトルリン/700mg+アルギニン/300mgで尿素回路系NOが合計1,000mg
ナイトレート系NOがサビート/1,100mg、フラボノイド系NOのS7/50mgで特許成分をちゃんと推奨量配合してる
バイオペリンも5mg入れて吸収力を高めてるから2,980円でこのコスパと効果は破格
次点はNOXY
シトルリン/700mg+アルギニン300mgで合計1,000mg
特許成分はサビート/1,000mgにバイオペリン/5mgだから推奨量配合
ただフラボノイド系NOにアプローチしてないからそこがデメリットだけどVC、VB6、VB12、VE、葉酸でNO生産を活性酸素させてる
直接NO生産に関わる成分だとS7が入ってるNO HYBOOST+のクオリティが高い
他のサプリと組み合わせるならNOXYもなくはない
99ビタミン774mg
2024/09/01(日) 16:00:27.38ID:UrLusE3K あとアルギニン単独よりアルギニン+シトルリン複合で飲んだほうがいいぞ
100ビタミン774mg
2024/09/01(日) 19:36:21.52ID:??? 細かくありがとう
Amazonでセール中だから試しに買ってみます
Amazonでセール中だから試しに買ってみます
101!dongri
2024/09/01(日) 23:30:14.46ID:CvG7TbH+ すいか食べればいいやん
102ビタミン774mg
2024/09/02(月) 01:09:50.24ID:??? スイカのシトルリン量は100gあたり180mg
毎日300gのスイカを食べて540mgのシトルリンを摂取する?
毎日サプリメントを飲んで700mgのシトルリンを摂取する?
どっちが継続性のある方法か考えてみるといいんじゃない?
毎日300gのスイカを食べて540mgのシトルリンを摂取する?
毎日サプリメントを飲んで700mgのシトルリンを摂取する?
どっちが継続性のある方法か考えてみるといいんじゃない?
103ビタミン774mg
2024/09/02(月) 18:37:15.46ID:1gOVw8cU 6000mgくらいのアルギニンをクエン酸と一緒に飲めば大丈夫ですかね
104ビタミン774mg
2024/09/02(月) 20:19:31.64ID:k26P6BEz このスレ読んでまだ6000mgのアルギニンを飲もうとしてるなら好きにすればいいと思うよ
副作用で将来的にしんどい思いするの俺ちゃうし
副作用で将来的にしんどい思いするの俺ちゃうし
107ビタミン774mg
2024/09/03(火) 08:07:06.00ID:MsmeSZ+y 長文連投されても読む気がしない
108ビタミン774mg
2024/09/03(火) 08:17:21.40ID:??? トンカットアリは効くの?
iharbのやつを1ヶ月ぐらい飲んでるけど実感はないや
iharbのやつを1ヶ月ぐらい飲んでるけど実感はないや
109ビタミン774mg
2024/09/03(火) 09:50:26.55ID:??? 効かないゴミ
>>103
アグマチン安いし買ってみるか アルギニンの上位互換
アグマチン安いし買ってみるか アルギニンの上位互換
111ビタミン774mg
2024/09/03(火) 12:59:39.51ID:??? アルギニンたった6gで副作用?w
バカの言う事はこれだから
バカの言う事はこれだから
112ビタミン774mg
2024/09/03(火) 13:05:49.54ID:SBhFMNfo113ビタミン774mg
2024/09/03(火) 13:06:08.18ID:SBhFMNfo >>105
お前が知識ないだけやろ
お前が知識ないだけやろ
114ビタミン774mg
2024/09/03(火) 13:07:02.04ID:SBhFMNfo115ビタミン774mg
2024/09/03(火) 17:20:58.48ID:tbJpnjWq アルギニン5g前後で精液増えたら苦労しないわな
ほとんどうんこで出るのに
吸収考えて取らないと意味ない
ほとんどうんこで出るのに
吸収考えて取らないと意味ない
116ビタミン774mg
2024/09/03(火) 17:35:03.58ID:??? 他のアミノ酸の欠乏とかソースあるんか?
ミネラルの話と混同してないか
ミネラルの話と混同してないか
117ビタミン774mg
2024/09/03(火) 17:41:22.44ID:??? ここの住人ってサプリでビビり過ぎw
118ビタミン774mg
2024/09/03(火) 17:53:25.67ID:Aa4WwfAH 医薬品で精液増やせられる物ってあるんかな
男性ホルモンとか??
男性ホルモンとか??
119ビタミン774mg
2024/09/03(火) 20:26:28.89ID:??? >>116
また、特定のアミノ酸だけを過剰摂取すると、逆に体はアミノ酸を相対的に欠乏している状態を引き起こし、アミノ酸の効果が低下してしまいます。
https://www.fujiyaku.org/ygk/?p=178
ひとつの系統の栄養素を過剰摂取すれば同じ系統の栄養素の吸収を阻害するからバランスが大事なんて高校で習うじゃん
ソースもクソもないことだけど藤沢市薬剤師会の貼っとくわ
また、特定のアミノ酸だけを過剰摂取すると、逆に体はアミノ酸を相対的に欠乏している状態を引き起こし、アミノ酸の効果が低下してしまいます。
https://www.fujiyaku.org/ygk/?p=178
ひとつの系統の栄養素を過剰摂取すれば同じ系統の栄養素の吸収を阻害するからバランスが大事なんて高校で習うじゃん
ソースもクソもないことだけど藤沢市薬剤師会の貼っとくわ
120ビタミン774mg
2024/09/03(火) 20:40:09.89ID:???121ビタミン774mg
2024/09/03(火) 20:55:36.01ID:MsmeSZ+y 何なの
最近のエビデンスガーの流れ
最近のエビデンスガーの流れ
122ビタミン774mg
2024/09/03(火) 20:58:32.72ID:??? 具体的なソースは無いわけね
あまりにも偉そうに言うからアルギニン過剰摂取させて他のアミノ酸の血中濃度とか調べた研究でもあるのかと思えば
あまりにも偉そうに言うからアルギニン過剰摂取させて他のアミノ酸の血中濃度とか調べた研究でもあるのかと思えば
123ビタミン774mg
2024/09/03(火) 22:13:47.84ID:???124!dongri
2024/09/03(火) 22:45:14.73ID:m8oXD+39 >>102
必死か 笑笑
必死か 笑笑
125ビタミン774mg
2024/09/03(火) 23:24:35.63ID:??? 亜鉛ODガイジとかアルギニンODガイジは触れちゃいけない人だからスルーしとき
>>120
わしは42歳でトレーニーでテストステロン補充療法やってみようか?って
血清テストステロン測りに行って基準値より低かったら打ってみようかな?大会でないし。1回1500円だし(保険適用)
心療内科の待ち時間ヒマだったからブックオフで買った『50歳からの科学的「筋肉トレーニング」』ファンクジュリウス
テストステロン療法載ってて
あと8年で50やし
わしは42歳でトレーニーでテストステロン補充療法やってみようか?って
血清テストステロン測りに行って基準値より低かったら打ってみようかな?大会でないし。1回1500円だし(保険適用)
心療内科の待ち時間ヒマだったからブックオフで買った『50歳からの科学的「筋肉トレーニング」』ファンクジュリウス
テストステロン療法載ってて
あと8年で50やし
127ビタミン774mg
2024/09/04(水) 05:47:02.24ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた ★2 [ひかり★]
- 【画像】丸の内駅のモーニング650円WWWWWWWWW [732289945]
- 巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検
- 乳 輪 が 小 さ い 女 は ク ソ
- ジャップポリス👮 きゅうり3本(189円)盗んだジジイを捕まえて仕事した気になるwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 何で川賊と池賊はいないの?
- 【悲報】女児ママさん「男性保育士はいらない。男に娘のオムツ替えて欲しくない」 [811796219]