X

【涅槃】サイケドラッグと瞑想【仏教】

1ビタミン774mg
垢版 |
2023/10/27(金) 02:36:15.77ID:0wdHJ0eA
サイケドラッグがきっかけで、ヨガや瞑想を始める人が多いと思うのですが。
あまり語られることがないなと。
371ビタミン774mg
垢版 |
2025/01/23(木) 07:22:14.59ID:aFoTjgkz
>>370
効いてて草
2025/01/24(金) 02:03:35.69ID:???
瞑想ってサマタとヴィパッサナーとって大まかに2つの系統があるけど、そのどちらも礎を磨いたり鍛えられたりするものだよね
他のことするって言ってもそれがうまくいかなくて悩ましくて瞑想に挑戦したんでしょ、もうここで頑張るしかないんだよ
逆に言うと他のことなんて本質とか本来的なものでは無いのが殆どで、それに注力するのは妄執なんじゃない
373ビタミン774mg
垢版 |
2025/01/25(土) 05:38:16.41ID:XFdPnZps
まだ他のことはやってもない
瞑想の誇大広告を見たからやったのだ
結局メンヘルにも夢にも効果はない
運動は人生を変える力があるかも。あと髪型やファッション
俺は髪型を一切やってこなかった
374ビタミン774mg
垢版 |
2025/01/25(土) 18:08:40.05ID:zDQijey5
サマタ(止)ヴィパッサー(観)とよばれ、古来より止観双翼とよばれ、両者の力によって飛び立つとされています。通常はサマタの修習からはじめ、ヴィパッサナーを修習するとされています。両者が必要と思います。
375ビタミン774mg
垢版 |
2025/01/27(月) 08:41:19.25ID:74vpCdmT
このスレ悟ってるやつ全然いねえな
イライラが伝わってくるわw
2025/01/28(火) 02:33:11.22ID:???
メンヘル板にでいりしてるやついる?
372がそう?なんかキモいしw
2025/01/28(火) 06:27:32.64ID:???
豚を見て美味しそうと感じるか可愛いと感じるか臭そうと感じるか怖いと感じるか
2025/01/28(火) 07:07:11.95ID:???
>>377
それが自我だよな。そのままを受け入れていない。
2025/01/30(木) 07:50:41.46ID:???
彼はそのエゴにイライラさせられたりキモがったりしてる、自家中毒である事に気が付くだけで治る病気なんだけどね
2025/01/31(金) 06:34:19.80ID:???
そのイライラを観る
2025/01/31(金) 22:46:32.67ID:???
>>321
芸術の世界だと、その執着の歪みが面白さや官能的な美しさの元になっている気がして
瞑想で高いところ目指すなら、そういった芸術や音楽からも離れなきゃいけないっていうのが
自分にはすごく辛く感じる。これがまさに執着なんだろうなとも思う。
2025/01/31(金) 23:06:42.11ID:???
>>348
双極性障害で、鬱と軽躁を繰り返してるんだけど
それぞれの状態のときの世界観が、
大げさに表現すると
救いのないホラー映画と、コメディ寄りのハートフルヒューマンドラマみたいに違う。
同じものを見てるのに、その時の気分の影響をうけたストーリー仕立てに組み立てられてるからだと思う。
2025/02/01(土) 00:20:39.79ID:???
>>381
んなこたーないよ。何を表現したいかだと思うよ。愛なのか自我なのか。でもあどちらも愛なんだけどね、それが純粋なのかどうかの違いだけで。
384ビタミン774mg
垢版 |
2025/02/01(土) 06:42:32.81ID:xKuQ1sL8
純粋過ぎるってのも自然界としては逆に不純であると言える気がする

ある程度は混じっている状態こそが自然における本当の純粋なのでは
2025/02/01(土) 09:05:07.18ID:???
>>381
業をみつめるということだからわるいことではないとおもう
執着にこそ答えはあるし紐解かれるものだとおもう
386ビタミン774mg
垢版 |
2025/02/01(土) 14:37:51.92ID:w3aBsLtK
バカだなここゴミしかいねー
科学分からんやつは一生座禅やってろよ
387ビタミン774mg
垢版 |
2025/02/01(土) 14:40:31.22ID:w3aBsLtK
サイケドラッグの成分も分からないんだろうなwー(棒)
2025/02/01(土) 18:04:23.32ID:???
何と戦っているのか、自分で怒りを作り出してそれに突き動かされている事を観察してみなよ、落ち着いて楽になるよ
2025/02/03(月) 20:15:11.46ID:???
他者を馬鹿にするの、あとになってすごく自分がダメージを食らう。
それがわかる段階じゃないから、人を叩いてるんだろう。
科学云々言ってる人は一度紙でもやってみたらいい。
そういうきっかけがないとマジで気付けない。
2025/02/04(火) 07:04:39.89ID:???
世界は私が作る世界だから みな幸せに
2025/02/04(火) 07:46:36.92ID:???
マルチバースだよ
392ビタミン774mg
垢版 |
2025/02/05(水) 10:17:44.11ID:tMETi3cR
>>389
紙ってどうやって入手するのよ
2025/02/05(水) 14:15:45.63ID:???
ツイッターでも買えるしググれば他にも出てくるよ
2025/02/05(水) 14:19:35.67ID:???
規制のいたちごっこだけれども、規制の範囲外ではあるから違法ではない
まあここで言う法なんてものはいい加減なもので人殺しとか集団虐殺ですら適法になるようなものだから、本当に大事な法とか戒律と照らし合わせて自分で判断してください
サイケドラッグ自体で人格の向上ってのは起きないけどそれがキッカケで意識がいい方向に向かう事はあると考えてる
2025/02/06(木) 08:30:13.68ID:???
今世紀は人が悟る時代になる
日本が最初の悟り国家となって神と宇宙を哲学的に理解するだろう
2025/02/06(木) 10:19:20.16ID:???
自分もなんとなくそう思います
性的なことも含めて快楽を求める行為は間違いじゃなくて、その時意識がどこに向かってるのかとか見えたものを理解しようとしたほうがいいと思います
2025/02/06(木) 14:43:02.89ID:???
>>395
そんな大逆転あるかねえ
国家転覆レベルの事起きないと無理だろ
2025/02/06(木) 18:37:20.98ID:???
可能性として考えられるなら
AIによって、人の意識がすごく変わるとかはありそう
あとすごく効率的な瞑想方法が発見されたり
2025/02/06(木) 19:03:09.28ID:???
今日、瞑想してて台所にある食べたいものが頭に浮かんで呼吸に戻すをやっていたんだけど、
喉から手が出そうな食欲を身体感覚として観察してみようとしたら出来た。
普段それにたいして無自覚で、ただ欲に流されるままに行動してることに気付いた。
食べるときとか、ゆっくり味合わずにただ口に放り込んでいることが多い。

>>396で言ってることって、これに近いね。
前に見たときは意味がちゃんとわからなかった。
ただ性欲なんかは没入感あって初めて快楽となりえるし
もっと強い刺激を求める傾向にあるのと、
オナニーすると、何故か瞑想がはかどらなくなるのもあるからできればしないほうがいいのかも。
五戒でも性行為は禁止されてる。(正当なものならいいのか?って話だが、出家したあとの仏陀はおそらくしてないだろう)

モニターの中で行動してる自分そのものに没入してるところから

モニターの外から、モニターの中の自分を観察してる側に意識を引き剥がす感じかも

上のレイヤーから観察することでコントロール権を自分に取り戻す。
2025/02/06(木) 19:16:44.70ID:???
>>398
AI周回遅れの日本では無いな
瞑想や呼吸法は昔から僧侶、武道、ヨガの人達がやりつくしてるよ
2025/02/07(金) 07:12:55.80ID:???
オナニーやパートナーとの快感の高め合いにこそ新たな発見があるとほぼ確信してます
ちなみに自分はキメアナスレを卒業してここに来ました
2025/02/11(火) 07:00:02.50ID:???
このことは後期密教やクンダリーニや房中術で言われています
403ビタミン774mg
垢版 |
2025/02/11(火) 10:07:15.92ID:SSpwpH8o
>>401
カルト宗教がやりがち
2025/02/11(火) 11:21:57.99ID:???
俺とオイルブッヒしたい?
2025/02/12(水) 07:11:25.87ID:???
>>402
そーなんですか知らなかったです
>>403
なるほど
>>404
よくわからないけどやってみたいかもしれないです
2025/02/12(水) 07:54:36.78ID:???
自分は4fと1s入れてアナニー中にこれからやるべき事が次々に浮かんできました
今はそれを実行してるとこなんですがうまくいってると思ってるのは自分だけなのかなー
407ビタミン774mg
垢版 |
2025/02/12(水) 14:29:55.16ID:CV1f6Z7f
>>402
このことですが、私というものが消える状態にならないと
結局ドツボに陥りますよ
2025/02/12(水) 20:51:54.76ID:???
瞑想初心者だけど、こないだ瞑想してたらお尻の中にとっても熱い球が発生したよ!
これが尻子玉かな?と思って質問したら
クンダリーニって現象らしい
ほんと?
409ビタミン774mg
垢版 |
2025/02/13(木) 11:30:24.78ID:yddubC1n
これを上方に上げます。
410ビタミン774mg
垢版 |
2025/02/13(木) 11:30:56.51ID:yddubC1n
これを上方にあげます
411ビタミン774mg
垢版 |
2025/02/17(月) 06:44:52.92ID:4rJnAbSu
会陰から尾てい骨にまわして 背面から頭上に動かしていきます
これを練習します
412ビタミン774mg
垢版 |
2025/02/17(月) 06:46:13.68ID:4rJnAbSu
自我が消えるようにならないと その先がむずかしくなります
2025/02/19(水) 07:33:21.52ID:???
下から上に上げるのは環精補脳といいます。回転させてください
2025/02/19(水) 17:18:20.70ID:???
自分の場合は気持ち良さがどんどん上がっていってもっと上を探しながら浮遊して進んでいくのを続けてるだけなんです
今日はもうこの辺にしとこうと思った時に気づきが出てきたりするんですが、これを瞑想といっていいんですかね
2025/02/24(月) 00:56:10.99ID:???
瞑想に挑戦してもうまくいかないって人は写経とか編み物とか何でもいいから無心で作業できるものやってみたらいいよ、無心が入り口だしそのものにもなるから
瞑想の段階が~とかはノイズとして置いておけばいい
2025/02/24(月) 17:21:18.22ID:???
こういうことに関して本で読んだり調べたりしたことないんですが、脳が考える心みたいなものと意識は別のものだというのと意識は腸にあるというのに気づきました
これは瞑想の成果でしょうか
2025/02/24(月) 18:32:39.17ID:???
分からんけど腸より胸じゃない?全体で感じるものだけども、どこが強いかって言えばね。
2025/02/24(月) 23:00:47.72ID:???
意識はどこかに局在するものではないと考えてる
実証実験でも脳内だけでなく頭から離れた空間でも意識のフォトンを検知したって報告があるし、釈尊が観てたようにゼロポイントフィールドってのが成り立ってる
2025/02/25(火) 10:13:27.91ID:???
やはり脳では?
観察してる部分に意識がフォーカスしてるときに感じるのは
感覚であって意識ではないと思う。
集中が高まってるとき、その観察対象と同じ場所に観察してる自分自身がいるように感じるときある。
2025/02/25(火) 19:20:37.78ID:???
意識自体を意識することはできない
意識はフォトンであってそのフォトンの反応が脳内からだけでなく体の周辺からも発せられているのを検知した
2025/02/26(水) 06:46:43.78ID:???
自分がいう意識というのは潜在意識とか無意識と言われてるもののことで本人の哲学や本気で信じてることです
腸を内側から刺激すると何かが始まるような気分になってきて脳に記憶が上がってきます
脳でその記憶を整理すると自分の本性が分かってくるんですが、本性は脳で考える自分とは真逆のものだったりしそうなので受け入れるのはかなり困難です
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況