X



【健康】CBDオイル・リキッド 31本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/27(水) 09:40:15.45ID:GgM4rxxW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てる人は本文の最初に↑コレが3行になるようコピペして下さい(ID表示+ワッチョイ有りにするため)
※次スレは950を踏んだ人が立てて下さい

このスレは、CBD(カンナビジオール)あるいはそれを含むオイル・リキッド・パウダーなどについて情報交換するスレです。
THCや大麻そのものの話題(解禁や栽培、使用、入手方法等)は荒れやすく、またスレ違いでもあるので適切なスレにて行って下さい。
・ニュース議論板:https://mevius.5ch.net/news2/
・園芸板:
https://lavender.5ch.net/engei/

【CBD(カンナビジオール)とは?】
大麻に含まれる成分の1つで、大麻から連想される典型的な効果(いわゆる「トリップ」)は無い。
近年、医薬品としての効果が認められ、規制が緩和された国や地域では薬として販売されている。
日本ではまだ認可されていない。(詳しくは以下を参照)
https://ja.wikipedia...AA%E3%83%BC%E3%83%AB

■CBD情報参考リンク
・日本臨床カンナビノイド学会:http://cannabis.kenk...ukai.jp/information/

■CBD製品ブランド オフィシャルサイト
・PharmaHemp(ファーマヘンプ):https://www.pharmahemp.si
・Koi(コイ):https://koicbd.com
・NATUuR(ナチュール):http://cbdnatuur.com
・AZTEC(アステカ):https://azteccbd.co.uk
・Elixinol(エリクシノール):https://elixinol.com
・ENDOCA(エンドカ):https://www.endoca.com

※現時点でスレ住人に充分認知されているブランドのみ掲載

■前スレ
【健康】CBDオイル・リキッド 25本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1629508572/
【健康】CBDオイル・リキッド 26本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1634786711/
【健康】CBDオイル・リキッド 27本目 https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/supplement/1638946098
【健康】CBDオイル・リキッド 27本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1640537992/
【健康】CBDオイル・リキッド 28本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1642041853/
【健康】CBDオイル・リキッド 29本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1643329959/
【健康】CBDオイル・リキッド 30本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1656926352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
156ビタミン774mg (ワッチョイ bfa3-rEzG)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:24:30.08ID:OJLMr4380
>>144
詳しいね!

リポイド肺炎ってアイソレートでもなる?

ワックスとリキッドは茶色いベタベタした汚れが残るから、
肺に悪そうなのは分かるんだけど
157ビタミン774mg (ワッチョイ edd2-Ud8P)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:51:07.32ID:HEGjVRwY0
高濃度CBNリキッドとアルコールは結構体重くなって頭まで来る。
2024/01/31(水) 15:50:36.06ID:m5mQY+Na0
久しぶりのcbdなんだけど、
koiやファーマヘンプネットで売られてないと思ったらTHC検出したんかい

そこ規制したら合成カンナビしかなくない?
信用性にかけるわ
どれ買えばいいのよ
159ビタミン774mg (ワッチョイ 9f5b-MO48)
垢版 |
2024/02/04(日) 15:34:38.48ID:mA6kK+Ny0
CBDグミを肺に入れたいんだがどうすればうまく入れられる?
2024/02/04(日) 15:38:32.90ID:AUl25Oc10
流石に草
2024/02/04(日) 23:38:06.40ID:wpv4JF8z0
燃やせば?
2024/02/09(金) 03:28:54.14ID:mdbjwSFA0
精神安定やパニックなどの抑制の為にCBDオイルを摂取したいのですが
含有量何%位がオススメですかね?
あと信用できるショップも教えてほしいですm(_ _)m
2024/02/09(金) 03:39:23.64ID:mdbjwSFA0
脱法カンナビを一緒に売ってるショップからは買わない方がいいよね?
ちゃんとCBD(NやG等)だけにこだわってるショップの方が信用できそうだわ
164ビタミン774mg (ワッチョイ 9f5b-MO48)
垢版 |
2024/02/09(金) 06:15:54.24ID:yAwR6mzH0
自律神経失調症気味なんで試しにCBDやらCBNを半年使ってみたけど何の効果も無いな
ただ肺を汚しただけだったわまじひくわ
2024/02/09(金) 07:49:31.17ID:mdbjwSFA0
>>164
CBDはリキッドじゃなくてオイルを経口摂取するのが基本ぽいです
2024/02/09(金) 07:50:07.91ID:qIyYuIIn0
>>163
脱法カンナビを売ってるところの方がコスパはいいと思うわ
ていうか、市販品とは雲泥の差
ファーマヘンプレベルでようやく戦える感じ
脱法カンナビ売ってない小綺麗なとこは金儲けしか考えてない感じ
2024/02/09(金) 07:51:25.88ID:qIyYuIIn0
ていうか綺麗に見えるだけでどこのCBD屋も脱法だぞ
茎から取ってるわけないからね、みんな脱法
2024/02/09(金) 08:02:50.53ID:mdbjwSFA0
>>166
それまじ?
嘘でしょ?
2024/02/09(金) 12:07:40.91ID:Y1BdGnsQr
>>162
オイルは自分で原料買ってmctとかに溶かせ
2024/02/09(金) 12:15:09.25ID:mdbjwSFA0
>>169
それってハードル高くないですかね?
素人でもできるもんなの?
2024/02/09(金) 12:20:33.19ID:mdbjwSFA0
楽天で試しにこれ買っちゃいました
どう思いますか?
ブロードスペクトラムだとCBDの効果弱いですかね
https://item.rakuten.co.jp/giyaman/01-062-72/?s-id=ph_sp_itemname
2024/02/09(金) 12:20:44.05ID:Y1BdGnsQr
>>170
オイルに粉溶かすだけやで
ググればいくらでも自作の仕方あるぞ
2024/02/09(金) 12:21:22.16ID:mdbjwSFA0
これ飲んだらパニックも軽減するかな?
2024/02/09(金) 12:22:07.33ID:mdbjwSFA0
>>172
そうなのか
でも原料を仕入れる事もハードル高そうだよね
英語できないとダメとかあるのかな
2024/02/09(金) 12:23:03.57ID:mdbjwSFA0
ていうかCBDの原料ってどんな状態なんだろ?
液体じゃなくて粉なのかな?
2024/02/09(金) 12:28:06.24ID:Y1BdGnsQr
クソアホやんこいつ
ググれよ
クソ文系のまんこやろこれ
2024/02/09(金) 12:41:06.34ID:8VY4gzny0
アイソレートの方が効果ないってことを知ってください
2024/02/09(金) 12:42:52.09ID:8VY4gzny0
>>162
https://www.fitro.jp
どうぞ
ステマ扱いしたら2度と教えないからしないでね
2024/02/09(金) 12:44:14.34ID:8VY4gzny0
>>176
アホはてめえだろ
自作とかそんな無駄な時間使うほど暇じゃないんだよ大人は
お前🍋アンチの荒らしだろ
NG!
2024/02/10(土) 00:20:52.48ID:vakARXUb0
>>178
教えてくれてありがとう
でもちょっと割高だなw
2024/02/10(土) 00:23:39.94ID:vakARXUb0
>>177
アイソレート(CBD単体)の方が効果がないの?
ブロードスペクトラム(CBD以外にもCBNとかCBGが混ざってるもの)の方がいいって事?
リラックス効果が高いほうがいいですね
2024/02/10(土) 01:47:16.77ID:+tqB+TvL0
>>178
クソ高いな
ステマ扱いとかの前にこんなの貼るなよ
消費者舐めすぎや
2024/02/10(土) 08:20:01.50ID:vakARXUb0
値段が高い=高品質であるという保証があればいいんだけどな
2024/02/10(土) 08:23:00.39ID:mqcOImt50
リラックス効果が高いのも混ざってるやつですわ
CBD単体にリラックスする効果なんかないし、体感ないから効果わからんよCBDだけでは
リラックスしたいならサイコアクティブいきなはれ
2024/02/10(土) 10:32:42.84ID:vakARXUb0
>>184
じゃあCBDとはなんのために存在してるの?
世間ではあたかもCBDこそがリラックス成分であるかのように宣伝されてないか?
2024/02/10(土) 11:36:14.03ID:7y0H72Cc0
自律神経が整ったりする
マイナスの人は0に戻るから体感ある
普通の人にはない
ハイを落とすから俺はCBDなんていらんと思ってる
2024/02/10(土) 11:39:15.16ID:7y0H72Cc0
一般人あいてに商売してるところはCBDが カンナビノイドの総称になってる感じはする
バカ向けにやってるだけかな
価格のぼったくり具合も騙す気満々な感じするよw
2024/02/10(土) 11:58:00.01ID:vakARXUb0
>>186
ハイを落とすってのはなんのハイですか?
そもそもCBDってハイにならなくないですか?
まさかとは思うがあっちのスレの感覚で書いてんじゃねーだろうなてめぇよ?
2024/02/10(土) 12:08:13.94ID:7y0H72Cc0
教えて損したわ
2024/02/10(土) 12:09:56.47ID:7y0H72Cc0
そもそも全部同じカンナビノイド
お前の感覚がおかしいよ
2024/02/10(土) 21:59:22.63ID:vakARXUb0
>>189
気分を害してごめんなさい
でもハイっていうのはどういう事なのかなって思うじゃんやっぱり
192ビタミン774mg (スフッ Sdbf-+yVw)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:49:39.80ID:ka+HHNQ1d
おまえらCBD飲んでとりあえず落ち着け
193ビタミン774mg (スフッ Sdbf-+yVw)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:49:45.07ID:ka+HHNQ1d
おまえらCBD飲んでとりあえず落ち着け
2024/02/11(日) 01:01:34.43ID:y1IWPqtz0
届いたCBD(20%のもの)を舌下で4滴位したけど明らかに効いてるねこれ
レアカンナビノイドの体感とは違う感じで体感はある
でも弱いね、弱いがリラックスを求めてるからにはこれで十分な体感かもしれない
タバコの感覚に近いかな
タバコ吸って体感をキャッチしたとしたらそれの5倍くらいの体感はある(あくまで個人的見解)

これ1日の摂取量とかあるのかね
あまりやりすぎると効きが悪くなるよねやっぱ
2024/02/11(日) 01:02:21.23ID:y1IWPqtz0
イライラする事があったけど落ち着いたもん
2024/02/11(日) 04:48:27.69ID:y1IWPqtz0
でもレアカンナビみたいに若干の頻尿感や寒気なんかもあるな
2024/02/11(日) 10:16:45.69ID:y1IWPqtz0
2時間に一回の頻度で2滴ずつ舌下に垂らしてる
こういう使い方でオーケー?
2024/02/11(日) 12:23:24.18ID:y1IWPqtz0
なんか定期的に投与してたらこの状態が普通になったんだけど
この状態から解けるとどうなっちゃうんだ?
パニック発作が出て大変な事になるのかな?
2024/02/11(日) 12:24:07.75ID:y1IWPqtz0
>>193
君はどこのCBD使ってるの?
含有量何%がおすすめ?
2024/02/11(日) 12:51:23.24ID:MVjI7/wN0
自律神経が整ってるから前よりはマシかもしれないし
離脱で反跳するかもしれないし
やってみないとわからんね
2024/02/11(日) 16:06:16.62ID:y1IWPqtz0
なるほど、ありがとう
まぁなんにせよ突然摂取しなくなるんじゃなくて少しずつ減らしていけば間違いないよね
まぁやめるつもりなんかないけどな
2024/02/16(金) 08:20:35.98ID:8jUhpDcX0
ネイチャーカンの30%買ったけど、まだ試してない
一緒に買ったリキッドは今のところ殆ど効果をキャッチできてない
SkewのCBDの方がマシなんじゃないかっていう感じなのが正直なところだ
まぁでもオイルだからな本番は
203ビタミン774mg (ワッチョイ ff30-+PDq)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:57:37.27ID:lPbWntXU0
自律神経がいかれて、メンヘラになるって、散々言われているし、それは事実と思う。規制されたが
その前のthch?あたりは、実はそれが原因で運動能力や頭が良くなったと俺は思う・・
2024/02/23(金) 13:24:03.00ID:RkJo49LT0
ドーパミンで行動的になったのかもね
205ビタミン774mg (ワッチョイ ff30-+PDq)
垢版 |
2024/02/24(土) 02:58:37.72ID:MhRjnIAs0
203だけど、前で来たことができなくなってたんだが、いきなりできるようになった。

運動することで運動神経がつくんだけど、反射神経じゃなく、体自体の反応がすごくなった
レスポンス良すぎて、その辺の人類が余計にアホに見えるw
2024/02/24(土) 05:21:26.48ID:wPKQ1wo7M
いや文章からアホさが伝わってくるよ(笑)
2024/02/27(火) 03:42:26.15ID:DCXcIdw/0
気になったから楽天のとあるショップからCBD CBN CBGのブレンドもの?試してみたんだけど。
どんくらいまでいくんかいな?と調子に乗ってパカパカ吸ってたら明らかにキマってる感じがして、その後BAD入ったんだが、もしかしてよろしくない成分はいってる??
2024/02/27(火) 04:47:05.29ID:T9LUetu+0
サイコアクティブ系でバッド入った事があって
どんな感覚がバッドか体験してるなら
DGNリキッドごときでバッドなんて絶対に入らない

ありえるとしたら、相当メンタル弱い人が
始めてNのクッキー420mg全部食べてとかかかな
絶叫マシンお化け屋敷絶対に無理ですレベルのビビりとか
2024/02/27(火) 12:15:29.81ID:DCXcIdw/0
2010年前後のハーブやリキッドで体験したから、ある程度は分かっているつもりだけど。

バッドに入る入らないじゃなく、キマらないって話のものが明らかに精神に作用したので、変な混ざりものかなと気になっただけ…メンタル実は弱いんかな。

消費量は0.3mlの87パーだからDGN合算で260mgくらい?
2024/02/27(火) 12:36:15.21ID:xiRC0z0u0
>>209
あの時代の合法ハーブ経験してての体感なら入ってるかもねww
少し混ぜてリピーター増やしたいのかな
値段はいくらだった?
2024/02/27(火) 13:14:26.65ID:FS8Pcm6w0
とあるショップじゃ何話しても意味ないじゃん
名前出してよ
2024/02/27(火) 15:06:22.23ID:DCXcIdw/0
CannaTech てとこの 緑パッケージ87%、4980のやつ。

あの、いつまででも息止められるような感覚とか、心臓が止まっていきそうな感覚は、かなりそれっぽかった。

ただキマる感じはあの年代でも末期の、変な感じになる系であまり気持ちいいモノではなかった。
感覚が研ぎ澄まされて敏感になるではなくて、思考がアバウトになってどうとでもなれーになるというか。
2024/02/27(火) 15:14:29.00ID:DCXcIdw/0
書き漏れ、スターターの1mlのやつです。
2024/02/27(火) 15:27:57.82ID:xiRC0z0u0
CannaTechはサイコアクティブ系今まで取り扱ったこと無いっぽいし
久しぶりにカンナビ体内に入れて、末期のハーブの嫌な感じが思い出されたのかもね
飛びは昔の体験に結構影響されるって言うし
逆に敏感になったのかもね
多分、混ぜもの無いと思うよ
2024/02/27(火) 15:39:54.32ID:FS8Pcm6w0
超大手だ、よっぽどなさそう
カンナテックってすごい良いブロードCBD使ってるから普通よりは体感あるよね
ただのハーブ時代のフラバかもしれんね
2024/02/27(火) 16:02:16.15ID:DCXcIdw/0
ありがとうございます!
経験も含めての体質、ですかね。
10年以上ぶりなので、久々にやっちまった、
調子乗った、みたいなマインドもあったのかもしれません。
安心して?ちびちび楽しもうと思います。
2024/02/27(火) 16:26:02.40ID:xiRC0z0u0
CBDリキッドなんて眼中に無かったがCannaTech気になってきてしまったじゃないかw
風呂入った後くらいのリフレッシュ感あるなら欲しいw
2024/02/28(水) 21:18:10.19ID:mZOLJFLN0
Skewむせるから
CannaTechばかり吸ってる
両方70なのに何が違うんだろう?
219ビタミン774mg (ワッチョイ 33b3-0/Ma)
垢版 |
2024/02/29(木) 02:48:59.29ID:ChdS3ZdW0
>>218
俺は全く逆で85吸ってるがカンナテックはかなり咽せるしロングなんて無理だ
2024/02/29(木) 02:54:50.35ID:eTcWDVuH0
>>219
不思議だね
煙に会う合わないなんてあるのかな?
2024/02/29(木) 11:29:20.42ID:+738jzig0
Skewリキッドのカートリッジってどうやって捨てるの?
2024/03/01(金) 12:53:55.12ID:jdWfO+2S0
カンナテック久々に吸いたくなって、OG頼んだらゲロマズ
これはOGではない、柑橘系リキッド
ヘンプ由来以外はクソだなマジでレベル低い
223ビタミン774mg (スフッ Sdbf-DfE4)
垢版 |
2024/03/03(日) 22:21:29.02ID:K2OCur17d
今時アマゾンや楽天良いものは手に入らないよ
2024/03/03(日) 22:29:16.19ID:tnku7oQ00
そんなことはない
225ビタミン774mg (ワッチョイ abd9-DfE4)
垢版 |
2024/03/04(月) 01:11:41.32ID:ns8pxouh0
>>224
例えば?
2024/03/04(月) 20:52:11.92ID:qSAqg+pc0
>>225
カンナテックもモノとしては十分だよ

楽天やアマで手に入らなくてより良いものって具体的に何?
2024/03/04(月) 23:31:24.98ID:yBnAyuf50
ネイチャーカンの30%が安かったから買ったけどなんか体感イマイチだな
ハレバレの20%の方が効いてる気がする
2024/03/04(月) 23:32:27.31ID:yBnAyuf50
リキッドもネイチャーカンよりもSKEWの方が効いてる気がする
2024/03/05(火) 00:31:34.11ID:pyJpZLB70
リキッドだとちょっとまったり?ほぼ聞いてないけど味でなんとなく落ち着く
ぐらいだけど
オイルで舌下吸収だとポカポカする
2024/03/05(火) 07:17:48.15ID:bdnA6ydp0
>>229
どこの何%がおすすめですかね
2024/03/05(火) 07:50:12.23ID:U8Jer3DN0
楽天のterpenderかってみた
前買ったのはすぐ結晶化するしアトマイザーの接触不良で途中で吸えなくなったけど、
まあセールで安いからいいか
2024/03/05(火) 12:19:46.40ID:UPrc1tzd0
オイルはアイソレート買って自作せい!
自分で米炊かずにサトウのご飯食ってるようもんやぞ
2024/03/05(火) 13:13:56.62ID:pyJpZLB70
>>230
カンナクリエートの24%だけど
どこのでもいいから40%以上のやつ買えばよかったなと思ってる
234ビタミン774mg (ワッチョイ ef3d-uB8S)
垢版 |
2024/03/06(水) 20:55:48.59ID:qeCNZiBv0
グミでCBD200mg,CBN150mg,CBG70mgを2時間ほどかけて摂取。
フワフワする音がよく聴こえる。
2024/03/12(火) 19:19:50.64ID:2F9rviuS0
カレティラ東京のCBDリキッドがコスパ最強じゃね?
2024/03/14(木) 03:42:38.09ID:ZmSy/KJ/0
canna〜はサクラチェッカ通すと評価ゴミだから買ってなかったけど、ここだとそこそこ評価いいのか
2024/03/14(木) 10:50:56.83ID:ElF18vmP0
カンナクリエイトとかカンナテックとか色々ね
2024/03/15(金) 06:13:12.08ID:YJrWKlwC0
そう、探すのも疲れるから自己責任って前提で早く全面解禁して欲しいよ
トリップしたいだけの人もいれば、俺みたいに群発頭痛とか(精神的含めて)痛み緩和を目的に使いたい人もいるのだから、、
2024/03/15(金) 06:15:05.46ID:sQPDTX0D0
カンナテックの工場うちの近所にあったの初めて知った
求人出てるけど社割とかねーかな
240ビタミン774mg (ワッチョイ fba3-qEsL)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:06:39.73ID:fu2HnH110
一番効率のいい摂取法って結局なんなんだろう?

リキッドよりワックスだと思うけど、
肺摂取だとボングとか使わないとあんまりって感じ。

エディブルが一番大量に取れるかと思ったけど、
過去レス読むと最新では舌下もいも変わらないみたいだし
2024/03/20(水) 20:17:40.33ID:5GhLZWDy0
CBNのブロードとCBDのブロードだと
眠い感じはCBNが強くて
ぽかぽかがCBDって感じなんだけど
みんなそう?
2024/03/21(木) 10:32:57.55ID:QdXaWDme0
>>240
静注だろ。でもそれは要免許だし良くないから
肺だね、自分の吸い込める空気の最大量を100とする。
CBDを30吸う、息を止める、キツくなってきたら10~20大気を吸う(少しだけ苦しくなくなる)の繰り返し
2024/03/21(木) 11:14:19.48ID:Yk2i3XMq0
脂溶性だから死ぬよ
血は高極性
直腸もそう
244ビタミン774mg (ワッチョイ fba3-qEsL)
垢版 |
2024/03/21(木) 19:34:58.85ID:MXpYUKaJ0
>>242
やっぱり肺か。一番ポピュラーだもんね

リキッドボングって煙溜めて吸えるのかね?

ベポの構造上吸わないと煙でなさそうだけど
245ビタミン774mg (ワッチョイ fba3-qEsL)
垢版 |
2024/03/21(木) 19:41:25.97ID:MXpYUKaJ0
>>243
死ぬのか。こういうの知らないと事故るからありがとう。
過去スレにケツ穴に入れてる人いるくらいだから大丈夫かと思った。

てんちむとかいう奴がアメリカで葉っぱ吸ったら初めてクリでイケたって言ってたけど、
CBDやCBNをクリや膣に塗ったしてもヤバいの?
2024/03/21(木) 21:28:52.62ID:Yk2i3XMq0
それは全然大丈夫、効果気になる
247ビタミン774mg (ワッチョイ b980-ohDh)
垢版 |
2024/03/23(土) 10:02:22.19ID:SUhPKO230
カンナクリエイトのTHCM試したことある人いますか?

【 \ 限定販売 高濃度 /】 THCM 80% CBN 5% カンナビノイド リキッド 休息 リラックス HEMP 体感 VAPE ベイプ カートリッジ 電子タバコ シーシャ 日本製 合法リキッド 510規格
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/stars-store/10000226/
2024/03/29(金) 14:38:26.47ID:QaU0AOE/0
THCの亜種だろ?
やめとけ
2024/04/05(金) 06:58:24.08ID:uV6XfoUi0
>>245
CBNアイソレートは舌下でもかなり効きが実感できるから
同じ理屈で(粘膜だから)膣に塗っても効くんじゃないかな、知らんけど
2024/04/05(金) 17:52:42.85ID:qF/3A1OR0
結局CBNがベストっぽいな
CBDは体感得にくい、あとの合成カンナビは規制の可能性アリ

そうなるとハイには絶対ならない、リラックスする体感は得られる
2.300mgのクッキーやグミのエディブルも楽天とかで誰でも買える

うーん流行るならCBDより体感的に上位互換のCBNの方が流行ると思うんだけどなぁ
2024/04/07(日) 13:37:10.94ID:bnJtExI30
CBD、ラウリル硫酸ナトリウム(歯磨き粉に含まれる成分)と一緒に
胃に入ると胃液の作用でかなりの確率でTHCに変換されるって論文読んだんだけど
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37440360/
2024/04/07(日) 14:39:09.20ID:awc9Wew50
>>251
歯磨きした後にCBDか
2024/04/07(日) 14:42:23.58ID:Lwn+OLa3r
ナノ化してないCBDパウダーとかオイルだとTHCには変換されない

ナノ化させて水溶性にしたCBDは0.063%でTHCに変換される
それに追加で1%のSDS(ドデシル硫酸ナトリウム)を添加すると33%THCに変換されるのか

これ33%がマジならやばくね?
試すかw
2024/04/07(日) 14:52:53.06ID:awc9Wew50
歯磨きちょっと飲んでからCBDで33%ガンギマリ
危ないですね
2024/04/07(日) 18:43:21.14ID:UFbJ73IH0
歯磨き粉にCBDを入れた商品は存在しないのかね
試したらご報告待ってます
CBGやCBNは変化しないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況