X



■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 151■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ビタミン774mg
垢版 |
2023/08/24(木) 16:58:28.76ID:R4BBRvlk
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512

ID表示用

米国iHerb(アイハーブ)からサプリ等の個人輸入について語り合うスレッドです

iHerb.com(日本語) ※左上にある国旗のアイコンをクリックすると設定を変更できます
http://jp.iherb.com/

※iHerb取扱品であれば扱う話題は制限しませんが、サプリ以外の話題が長引きそうならそれぞれの専門板に移動願います

※次スレは>>970を踏んだ人がたててください
次スレテンプレートなどの提案がある場合は>>900ぐらいからするようにお願いします。

※前スレ
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 150■
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1686714377/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
2023/09/30(土) 17:19:43.15ID:Bt8WjcrG
>>945
正解
体感なんて同じ
2023/09/30(土) 18:44:37.86ID:s9Mz4EaU
>>950
開封前は密閉されてるので問題ない
開封後に冷蔵庫に出し入れしたりしたら終わる
2023/09/30(土) 22:37:22.60ID:/M0xb8yD
全商品27パーOFFにすればいいのに
円安日本人が買えるのもそろそろ終了なんだから
2023/09/30(土) 23:08:05.84ID:nz4Zb41w
FXでドル円買ってヘッジすれば良い
2023/09/30(土) 23:13:35.38ID:Hv5D/WI0
既にほとんど国産サプリに移行済み
無理なものだけiHerbにしたからだいぶ減った
2023/10/01(日) 00:17:28.00ID:5e+bvAyQ
>>955
今までいくら儲けたんスカ?
2023/10/01(日) 01:11:11.86ID:PklW0T1j
全商品27%オフやってたじゃん
2023/10/01(日) 05:06:24.53ID:z7OQErDP
ビタミンCあたりなら大量買いで酸化リスク考えればAmazonでDHCの定期購入した方がいい気はした
2023/10/01(日) 07:28:34.06ID:/46+GSlF
>>957
そんなにガツガツやらないけど
ひたすら10000通貨を1枚だけ買って上がったら利確
また下がったら買いを繰り返してたら三十万位儲かった
2023/10/01(日) 07:29:56.36ID:QZhwPlif
亜鉛って選ぶの難しそうだね。亜鉛ネタ引っ張ってすまんが亜鉛スレよりここの人のほうが詳しそうで。
https://bibgraph.hpcr.jp/abst/pubmed/3630857?click_by=p_ref
これピコリンいいよってオチだけど、オプティジンクのデータどこかにある?
2023/10/01(日) 07:40:26.03ID:qMIFEoYz
国産サプリなんて粉で買ったほうが元々バカ安いグリシンとかを尼で買ってるだけだな
2023/10/01(日) 07:48:57.23ID:QZhwPlif
とりあえずカリフォルニアゴールドのピコリン酸まとめて買ったけどいま在庫切れ、もうつくらんのか?
https://jp.iherb.com/pr/california-gold-nutrition-zinc-picolinate-50-mg-120-veggie-capsules/91976?rcode=TAK457&utm_medium=appshare

個人的に好きなドクターズベストからよく分からん空腹時に飲むやつ出てるけどこれどう?https://jp.iherb.com/pr/doctor-s-best-pepzin-gi-zinc-l-carnosine-complex-120-veggie-caps/2467?rcode=TAK457&utm_medium=appshare

アフィになるみたいなんでアカウントのとこ削るか後でiherbで消してくれ
2023/10/01(日) 07:55:15.32ID:QZhwPlif
健康診断のオプションでも亜鉛測れないし、飲み続けてみるしかないか。
亜鉛ネタ以上、お邪魔しました。
2023/10/01(日) 07:57:40.08ID:LdpQr1NX
>>961
>各グループは、ピコリン、クエン酸亜鉛、グルコン酸亜鉛(1日あたり50 mgの元素亜鉛に相当)

50mg/日の亜鉛元素摂取なんて過剰摂取もいいところだよ殺す気かww

>4週間の終わりに、髪、尿および赤血球の亜鉛レベルは、亜鉛ピコリン投与中に大幅に上昇しました(0.005、0.001未満、0.001未満)

上昇して当たり前
それただの亜鉛過剰症だからww
髪にまで蓄積してるとか怖っ
2023/10/01(日) 08:02:44.94ID:LdpQr1NX
>>963
ペプジンGIは日本じゃ胃潰瘍の医薬品だぞ
亜鉛を大量摂取したいなら全く向いてない
てか成分表示の亜鉛元素含有量を見ろよ
967ビタミン774mg
垢版 |
2023/10/01(日) 08:16:41.96ID:oNBwdxY3
>>965
50rで過剰摂取てw
海外の亜鉛サプリなんて一粒50が標準だよ
2023/10/01(日) 08:19:33.36ID:T4ycGOMz
クジラの油を出す量が日本人の数倍だからなw
2023/10/01(日) 10:19:57.35ID:q4eAONbl
イチョウバは意味無し
2023/10/01(日) 10:43:19.67ID:nNikiIr3
グレートプレインズベントナイトのキャップがバキバキに割れて届いたわ。内蓋も剥がれて中身が少し漏れてる。ひどすぎる。面倒くさいから返品しないけど。
2023/10/01(日) 10:46:18.33ID:QPUOCh7r
日本人は泣き寝入りしてくれる良客ニダ
2023/10/01(日) 12:07:44.37ID:wlL/Ytru
>>970
おまえみたいのがいる品質管理が下がる
返送ではなく返金だけ
2023/10/01(日) 12:16:58.25ID:FZFqoBKA
>>970写真撮って返金要求しないと
2023/10/01(日) 12:29:10.12ID:KW6RGhrA
ハゲ頻尿勃起不全スレ
2023/10/01(日) 12:51:23.43ID:nNikiIr3
商品は返さなくて良いの?
お金返してもらえるの?
返品だと面倒くさいんですが
2023/10/01(日) 12:59:12.91ID:nNikiIr3
写真撮って返金リクエストしました
2023/10/01(日) 13:09:12.45ID:NBd59sij
キチガイ
2023/10/01(日) 13:12:40.57ID:q4eAONbl
どの道何の効果も無し
2023/10/01(日) 13:46:17.25ID:B/i8uOXd
>>976
乙。
韓国発送か?
2023/10/01(日) 13:50:35.77ID:nNikiIr3
>>979
韓国発送です
2023/10/01(日) 14:01:27.11ID:NhyxBDxq
>>966
亜鉛は吸収量が低いみたいで医薬品になってるような成分で高吸収なら少量でもいいんじゃないかと思ったが下手に個人輸入してると薬機法でボッシュートされるかな。
2023/10/01(日) 14:02:53.74ID:NhyxBDxq
おれ今回香港だった。去年まで韓国。
2023/10/01(日) 14:33:42.62ID:EKJZyQwP
香港はちゃんとソルガーの瓶にプチプチ巻いてくれてたよw
空いてるスペースにも大きめの緩衝材が入ってた
2023/10/01(日) 16:21:09.98ID:OrEjXKSV
>>967
50mgをたった4週間で髪にまで蓄積してるのに能天気でよろしいね
そもそも亜鉛50mgは海外でも欠乏症の頓服用であって常用向けじゃないんだよ

まぁ俺には関係ないから好きなだけ摂ればいいよ
2023/10/01(日) 18:33:13.21ID:X7Iyzq8s
亜鉛50mg10年くらい続けてる
飲まない時と明らかに違うと分かるのは爪と髪などの毛の伸びる速さ
亜鉛飲んでいると体感1.5倍くらい違う
髪を切り過ぎた人なんかは飲むといいかもね
986ビタミン774mg
垢版 |
2023/10/01(日) 18:41:49.61ID:ERsQCamV
>>984
毛髪から亜鉛が検出されたから過剰摂取WWWW
だったら毛髪からは大量のアミノ酸も検出されるから
タンパク質の過剰摂取だな
肉や玉子止めないと命に関わるなW
987ビタミン774mg
垢版 |
2023/10/01(日) 18:42:11.51ID:ERsQCamV
>>984
毛髪から亜鉛が検出されたから過剰摂取WWWW
だったら毛髪からは大量のアミノ酸も検出されるから
タンパク質の過剰摂取だな
肉や玉子止めないと命に関わるなW
988ビタミン774mg
垢版 |
2023/10/02(月) 01:16:08.02ID:F7waDC9a
セールは嬉しいし欲しいのもあるけど1番欲しいのが欠品してんだよなぁ
2023/10/02(月) 01:31:14.66ID:paDCWEj2
それは何?
2023/10/02(月) 01:59:28.97ID:5X24GJpB
それは秘密 それは秘密♪
2023/10/02(月) 03:51:50.65ID:eEftbVFs
>>986
俺は優しいからアミノ酸と重金属の区別もつかないお前みたいなチンパンにヒントをやるよ

毎日摂取が前提のMVMの亜鉛含有量を知ってるか?
メガビタの代表格のようなツーパーデイですら25mg/日
他のMVMは15mg/日前後がほとんどで、多くても30mg/日のがほんの少数あるくらいだ

何を言っているのか理解できないだろうからもう無理に絡んで来なくていいぞ
2023/10/02(月) 04:05:57.93ID:eEftbVFs
>>981
ペプジンGIはそもそもコスパが悪すぎるので、細胞内の亜鉛濃度を高めたいなら亜鉛イオノフォアのEGCgと普通の亜鉛サプリを同時に摂取するといいよ
2023/10/02(月) 06:42:24.22ID:jPBip9/g
>>991
摂取量と吸収量の違いも分からないバカ発見w
2023/10/02(月) 07:44:54.77ID:iovzP1vo
そろそろ次スレはよして(´・ω・`)
2023/10/02(月) 08:26:47.35ID:lsi5LXO/
>>994
建て方よくわからないけど建ててきたよ

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1696202602/
2023/10/02(月) 08:29:23.82ID:lsi5LXO/
タイトルは
★iHerb(アイハーブ)個人輸入Part 152★
黒い四角がうまくでなくて星に変えたけど
このくらいは大丈夫だよね?
2023/10/02(月) 08:32:15.86ID:2wTH04E3
無知装った荒らしかよ
998ビタミン774mg
垢版 |
2023/10/02(月) 08:34:22.62ID:lsi5LXO/
荒らしてる?
なんで
誰も建てないから建てただけ
文句あるなら君が建てればいいだろ
999ビタミン774mg
垢版 |
2023/10/02(月) 08:35:59.76ID:lsi5LXO/
自分はやらないくせに誰かがやったら文句言う
そう言うのは嫌いだな
2023/10/02(月) 08:36:05.49ID:2wTH04E3
次スレ
■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 152■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1696203303/

テンプレ立てたけどこのスレのまま使いたくなきゃ落として
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 15時間 37分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況