X



【健康】CBDオイル・リキッド 30本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ビタミン774mg (アウアウウー Sab3-jbM5)
垢版 |
2022/07/04(月) 18:19:12.89ID:M0Ai8GOna
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てる人は本文の最初に↑コレが3行になるようコピペして下さい(ID表示+ワッチョイ有りにするため)
※次スレは950を踏んだ人が立てて下さい

このスレは、CBD(カンナビジオール)あるいはそれを含むオイル・リキッド・パウダーなどについて情報交換するスレです。
THCや大麻そのものの話題(解禁や栽培、使用、入手方法等)は荒れやすく、またスレ違いでもあるので適切なスレにて行って下さい。
・ニュース議論板:https://mevius.5ch.net/news2/
・園芸板:
https://lavender.5ch.net/engei/

【CBD(カンナビジオール)とは?】
大麻に含まれる成分の1つで、大麻から連想される典型的な効果(いわゆる「トリップ」)は無い。
近年、医薬品としての効果が認められ、規制が緩和された国や地域では薬として販売されている。
日本ではまだ認可されていない。(詳しくは以下を参照)
https://ja.wikipedia...AA%E3%83%BC%E3%83%AB

■CBD情報参考リンク
・日本臨床カンナビノイド学会:http://cannabis.kenk...ukai.jp/information/

■CBD製品ブランド オフィシャルサイト
・PharmaHemp(ファーマヘンプ):https://www.pharmahemp.si
・Koi(コイ):https://koicbd.com
・NATUuR(ナチュール):http://cbdnatuur.com
・AZTEC(アステカ):https://azteccbd.co.uk
・Elixinol(エリクシノール):https://elixinol.com
・ENDOCA(エンドカ):https://www.endoca.com

※現時点でスレ住人に充分認知されているブランドのみ掲載

■前スレ
【健康】CBDオイル・リキッド 29本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1643329959/
【健康】CBDオイル・リキッド 25本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1629508572/
【健康】CBDオイル・リキッド 26本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1634786711/
【健康】CBDオイル・リキッド 27本目 https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/supplement/1638946098
【健康】CBDオイル・リキッド 27本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1640537992/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【健康】CBDオイル・リキッド 28本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1642041853/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/15(土) 02:51:21.98ID:wDB7/9yg0
ベンゾで手が震えるまでいってたらかなり重症やね
おれは今デパ4mg/day レキソ2mg/day サイレ2m/day を
ここ約3ヶ月で1/3〜2/3くらいまで減らした
D と N でね
まあトータル8mg/dayともともとが少ないけどCBDなしでは
絶対無理ゲー かれこれ約20年ベンゾの世話になってるがこんなの初めてやわ
185ビタミン774mg (オッペケ Sr0f-b/lz)
垢版 |
2022/10/15(土) 06:43:30.34ID:aG8krnf8r
>>184
ずっと使ってるとやっぱベンゾってやべえな
毎日8mg摂って比較的には少ないのかよ
186ビタミン774mg (ワッチョイ 9f7d-ZrJD)
垢版 |
2022/10/15(土) 15:43:37.99ID:JlaEAk+M0
>>182
ピュアに狂ってるやつも意外と多いぞ。
もしかしたら悪に酔っているだけかもしれん。

その他のドラッグ及び大麻を常習しててもまともな生活をしているやつだって沢山いる。
2022/10/15(土) 18:40:28.63ID:Zsayhq1w0
>>182
あなたを信用していないのかもしれない
信用してたら仮に違法やっててもチクったりしないだろうから話すだろう
2022/10/15(土) 22:17:24.52ID:JFPXlHPvM
大袈裟なw
thco hhco hhcp thchあたりやってるだけだろw
2022/10/15(土) 22:44:30.98ID:bcAItlJD0
オイル自作派の人、どれぐらいの濃度で運用してる?
某所のブロスペCRDを25%にして使ってるけど
5滴舌下で2時間後ぐらいでふわっふわ
体感満足だけど多いのか少ないのか分からん
2022/10/17(月) 00:16:55.74ID:0dNMeCwG0
リキッドなら濃度でキック感が変わりそうだけど
オイルなら濃度がが半分なら倍の量摂取すればいいんじゃないの?
そんな単純なものじゃないのかな
2022/10/18(火) 14:31:07.05ID:WXr5RijVd
濃度によって舌下での吸収率は変わりそうだけどね
192ビタミン774mg (ワッチョイ fb49-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:58:28.56ID:zQUXUKWp0
海外ならどこがおススメ?
193ビタミン774mg (アウアウエー Sa3f-Y7jv)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:04:03.95ID:2MHpVpKca
CBDだけで終われる?
2022/10/20(木) 10:07:01.69ID:05Bfeo7s0
満足しない
195ビタミン774mg (ワッチョイ 8bff-snEt)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:07:36.61ID:OBxV58X80
ハイになりたいわけじゃなくて体を整えたいだけだから十分満足出来てる
2022/11/05(土) 08:14:53.01ID:l8+lgJmF0
市販のリキッドにアイソレートのパウダーを混ぜてPODで使用しています。
寒くなってきたからかパウダー混ぜたリキッドだけ凝固してるのですが、パウダー混ぜたら凝固しやすくなるものでしょうか?
毎回湯煎するの面倒だ…
2022/11/05(土) 08:56:35.97ID:W3/WyzXmM
リキッドに溶かす機能ついてない?
2022/11/05(土) 11:23:41.86ID:LWCyjT9fM
>>196
今時は湯煎よりもドライヤーが主流って知ってる?知ってる上で湯煎してるなら好きにしてくれ
2022/11/05(土) 16:10:42.47ID:Ghc9TmUK0
中途覚醒治すためにオイルを試したい
フルスペの方がいい?
2022/11/06(日) 04:36:46.80ID:KcWc7Ace0
>>198
恥ずかしながら知らなかったです。確かにドライヤーだと多少手間が少ないですね。
ありがとうございます。そうします。
201ビタミン774mg (ワッチョイ 1230-O+VY)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:07:52.20ID:jOhEyZOz0
THCH来るね〜
どさんこのハイと比べるとしたら、thchの方が高く、はっきりとしている。
もう、雪が降るね。
2022/11/07(月) 22:45:25.48ID:UJqJDXtP0
>>201
thchのハイは音が綺麗に聞こえたり頭の中で図形に変わったりとかしますか?
あと没入感てのはどうですかね
203ビタミン774mg (ワッチョイ 1230-O+VY)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:42:12.74ID:u9lHG7Hd0
>>202
LSDアナログと一緒でマイルドだけど
ちゃんとハイになる感じ
多幸感、ボディハイはある感じだ。
2022/11/08(火) 23:48:49.68ID:+jITuPbn0
>>203
ありがとう
LSDアナログってのはやった事ないけど
なんかマイルドな感じなのは伝わったわ
草のキマリよりもマイルドなのかな
俺hhcpは以前に初めて吸って『あ、これ草と凄い似てるじゃん』て思って結構満足にキマれたんだけど
THCHもそれくらい期待しててもいい感じかな?
2022/11/12(土) 11:19:00.83ID:mSmErfKD0
thcoとかhhcoのが安いしよくね?4000円ぐらいで買えるし
耐性つくつく言うけど空腹のときだったら余裕でキマるけどな
とくに空腹のときに2パフしてシャワー浴びると効果が上がる
2022/11/12(土) 18:14:28.28ID:tp/x1Ui50
thcoとかhhco探しても万越えばかりだけどどこで4000円なの?
2022/11/12(土) 19:52:37.95ID:XUb+xHk7a
ニコちゃんとbeHIGHndしか知らないけどここは4000円台で買えるよ 
2022/11/12(土) 19:57:13.59ID:GFuA+oIVa
>>206
それ数ヶ月前じゃね?
俺はwaveってとこで4000円で買ってるけどな
そこだとthchは8000円だが試したことはない
2022/11/12(土) 19:59:12.92ID:GFuA+oIVa
逆にCBDが気になってきたが体感できるか心配だわ
2022/11/12(土) 20:39:37.97ID:cXD/dVxI0
先月半ばに初めて吸った時から、CBDもHHCOもHHCPも体感ない自分はなんやろw
2022/11/12(土) 20:51:52.23ID:BxR9zsB30
エディブルやってみたら
ちゃんと吸えてないんじゃない
2022/11/12(土) 21:06:58.81ID:GFuA+oIVa
>>210
空腹でやってるか?
2022/11/12(土) 22:13:06.95ID:cXD/dVxI0
>>212
食った後に吸ってるw
2022/11/12(土) 23:26:00.75ID:Ac5hR4l7M
>>209
めっちゃ薄っすらよ
期待すると肩透かしを食らうと思う
2022/11/13(日) 01:05:33.07ID:ktkiCyRGa
>>213
食べる前に吸ったほうが全然きくぞ
2022/11/13(日) 01:05:58.83ID:ktkiCyRGa
>>214
じゃあやめときます
2022/11/13(日) 17:35:07.66ID:ULUummfB0
CBDに何を求めてるのか知らんけど禁煙パイポみたいなもんよ
変化と言えば目覚めが良くなったのとバカ食いしなくなったくらいかな
2022/11/13(日) 20:14:03.63ID:sSn4osf2M
朝夕舌下で摂ってて夜ぐっすり眠れるのはいいんだけど一日中眠たい
朝はやめるべきですかね?
2022/11/14(月) 01:44:14.26ID:GOlrEG150
CBD単体でもそこそこ深いところに行ける扉はあるよね
その扉の開け方がわかるかわからないかと ぼくは思う
まあ、多少のアシストする物質が必要だろうけどアントラージュって
いうヤツかな
2022/11/14(月) 02:09:19.87ID:zk7mVYyi0
普段とは明らかに違う状態にはなるね
普段から瞑想してる人とかだと、より深く入れるんじゃないかな
221ビタミン774mg (ササクッテロラ Spc1-ZZlP)
垢版 |
2022/11/15(火) 21:31:28.62ID:19vG6XjPp
今更初めて試したんだが最初にCBNのパウダーの方から試してドンギマリになってドン引き
しかも決まり方が俺的にとっても嫌いなシラケた感じなのにキマってるあの感じ
すぐにやめてCBDリキッドに
こちらはなんというか、吸うと引き出しの中のそよ風にそよいでる紙がスッと収まって静かになるような感じがした
上品な感じがするな?
俺が掴んだものの品質のせいかも知れんがCBN?あれは絶対にいらん
2022/11/15(火) 23:42:42.08ID:7n7CQTKQ0
ハイの無いキマリってはぁって感じにはなるよね
223ビタミン774mg (ワッチョイ 75bd-ZZlP)
垢版 |
2022/11/16(水) 06:53:50.34ID:JnIMWpq80
>>222
ハイの無いキマリww確かに
なんだ?
2022/11/16(水) 08:15:00.70ID:hUbq6ftvM
CBNだけは無理だったな。あのズーンと重くなる感じが不快すぎて
2022/11/16(水) 09:03:11.42ID:A5VzTZ4J0
あの重さが気持ちよいと思っていたけど本当人によるんだな
2022/11/16(水) 11:41:37.78ID:9df3Apr10
CBNめっちゃ眠くなるから寝る前吸ってるわ
227ビタミン774mg (スプッッ Sd03-AMkR)
垢版 |
2022/11/16(水) 16:59:04.78ID:qKVlz4Grd
ライブレジンのCBD吸ったらめちゃ良い体感くるわ
HHCPもTHCHも入ってないのに
228ビタミン774mg (ワッチョイ a312-fnp+)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:03:40.98ID:ABxgVmRp0
CBDって特別不味いの?
THCO,HHCO,CBNと比べてあまりにも不味くてロクに吸えない
よく眠れるらしいから使いたいが・・・
2022/11/16(水) 22:59:33.89ID:mTvuZ+o20
オイル舌下なら我慢の子
吸ってるなら90パーくらいの香り付きワックスは美味しいの結構あるよ>CBD
2022/11/17(木) 03:47:20.06ID:vmqLO/9e0
>>227
その体感てのは音が立体的に聞こえたりとか視覚にも作用したりするの?
要は草みたい感じ?
2022/11/18(金) 18:34:50.59ID:WnUfqN370
このスレで訪ねていいのかわからないけど麻の匂いがリアルなCBDリキッドでお勧めある?
品種は問わないよお
2022/11/21(月) 01:14:24.11ID:FR4qIL1+M
CBDオイルを舌下で摂取する時スポイトが舌に当たることがあるけど、その際唾液に含まれる雑菌がボトル内で繁殖するってことはないんだろうか?
2022/11/21(月) 03:54:25.89ID:aIm+bXYha
あるだろwってか当たった認識あるなら拭けよww
2022/11/21(月) 09:46:21.13ID:TksUqQySM
>>233
口内にいるような菌って油の中で繁殖するんですかね?
料理で使う油にカビが繁殖したなんて話は聞かないけど
2022/11/23(水) 01:28:13.86ID:b846DEUa0
>>234
油食う細菌はいることはいるから用心に越したことはない
カビより細菌の方が生きられる範囲広いし目に見えないから用心が難しい
2022/11/23(水) 19:16:47.06ID:kY082YEt0
油の酸化の方が気になるよ
おなかこわすぞ
2022/11/23(水) 20:01:08.87ID:b846DEUa0
>>236
酸っぱくなるからまあ分かるけどね
酸っぱい匂いしてきたらマジで止めといたほうがいい
身体の中のもの全部出るってくらい止まらんって話は聞いた
発ガン性もあるし…
2022/11/23(水) 21:16:21.37ID:f5vLUsk80
古い油って発がん性あるんだ?
CBDオイルも酸化したら発がん性物質に変わるのかな
2022/11/25(金) 01:59:21.69ID:fkcG2UDka
ブラックフライデー今年もネイチャーカンで買いだめした
CBN10%一瓶無料うれしす
240ビタミン774mg (アウアウウー Sa3b-ekjI)
垢版 |
2022/11/25(金) 02:14:48.82ID:fkcG2UDka
>>232
CBDには殺菌・細菌増殖を抑える作用があるから多少なら平気なんじゃね
2022/11/25(金) 09:49:37.60ID:Br2CVPb/0
安くなってるな
まだ初心者だから色々試せそうで嬉しい
2022/11/25(金) 15:27:30.73ID:UTxXg8ID0
>>239
CBNオイル気になってます
中途覚醒に効きますか?
2022/11/25(金) 16:08:41.24ID:Ir/+w4O/0
カルディで買った眠気にきくハーブティーにCBNオイル入れたらよく眠れている
2022/11/25(金) 16:36:25.28ID:PTro2vPnr
ネイチャーカンでこれだけ割引されるのってブラックフライデーの時だけ?高いから迷ってるけど買っておいた方がいいのかな
2022/11/25(金) 19:32:51.68ID:MyYHkgxc0
CBNめっちゃ気持ちよく寝れる
個人的には中途覚醒無い
246ビタミン774mg (アウアウウー Sa3b-ekjI)
垢版 |
2022/11/25(金) 21:58:31.36ID:fkcG2UDka
>>242
CBD単体だとそうでもないけど
CBD+CBNだと朝までぐっすり深く眠れるから目覚めもすっきりする
途中でトイレにも起きなくなったよ
247ビタミン774mg (アウアウウー Sa3b-ekjI)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:01:31.08ID:fkcG2UDka
>>244
年間通して一番安い
ブラックフライデーの期間のなかでも当日の今日が一番安い
メール登録するとセール価格から更に15%安くなる
メール必要なければ購入後に解除すればよし
2022/11/25(金) 22:04:23.77ID:UTxXg8ID0
>>245,246
ありがとうございます
249ビタミン774mg (アウアウウー Sa3b-ekjI)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:04:47.07ID:fkcG2UDka
15%オフクーポンのことな
SNSとかでも拾えるけど
LINE登録だと20%オフクーポン
2022/11/26(土) 04:10:05.62ID:kuBK8QG+0
オイル舌下投与とマイスリー1錠ってどっちのほうがききますか?
CBDは一度もやったことないですがどんな感じになるのでしょうか?
2022/11/26(土) 06:41:07.42ID:JT+i+zob0
>>250
マリファナはやった事ある?
252ビタミン774mg (アウアウウー Sa5b-xX6n)
垢版 |
2022/11/26(土) 09:46:17.25ID:sEXfOhCZa
ブラックフライデー期間中の1日だけさらに安いフラッシュセール終わったけど
CBNが10%と20%で殆ど値段が変わらなかったので迷わず20%買ったよね
30円違いってどーゆーことよ?と思いながらw
2022/11/26(土) 20:43:05.23ID:kuBK8QG+0
>>251
ないです
2022/11/26(土) 21:18:13.31ID:JT+i+zob0
>>253
CBDはリラックスする感じだよね
それも『私には効かなかった、何も感じなかった』っていうのが一切なくて

誰でも確実に体感の変化としてリラックスを感じる事ができます

マリファナの極々弱い効能の一端を味わえる感じですね

マリファナと同じ様なハイを感じたいのであれば
また別の成分を試す必要がありますね

多分新しい趣味が増えると思いますので是非色々と試してみてください
当然ですが合法ですしね

いやそういう事ではなく大麻の健康的な側面を享受したいだけで、
いわゆるハイになりたいわけじゃない
というのであればCBDなどで健康効果を受けるだけのままでいたほうがいいかもしれませんね
2022/11/27(日) 00:19:57.48ID:b/XjyTUHd
まったり感とか睡眠目的でオイル使うなら
自作してガッツリ濃度上げてみて。
CBNの比率上げるとなお良い。
濃度薄めのオイル使って
効果ないってガッカリするのは勿体無い。
2022/11/27(日) 03:32:42.45ID:cFWWneXQ0
>>254
>>255
濃度の目安やおすすめ商品ありますか?
寝付き悪くて睡眠薬常用してるけど、それとは違った感じですか?
2022/11/27(日) 07:02:53.54ID:XNuovCnp0
>>256
眠薬とは違うとも言えるし同じとも言えるかな
併用すれば寝れる度合いにブーストかかるとは思いますね
濃度は高めのCBNかな

ていうか最初はこれでいいんじゃないか?
https://item.rakuten.co.jp/leep/set-skew-cbn-cart/?s-id=shop_recommend&rtg=6f299590f6a72c8df379ce22fd272a6c

多分ほかにも安くて濃度高いのあるかもしれないんだけど
楽天という信頼あるECショップである安心感とか考えてこれを勧めてみた
まずは手探りで初めてみる事だな
ただこれ販売前で12月4日からなんだな

となるとすぐ買えるのはこっちになるんだけどこれだとベイプ付いてないから別で買わなきゃいけない
さらに割高になるね
ttps://item.rakuten.co.jp/leep/skew-cbn-cart/

12月4日まで待てば2本セットで同じ値段のものが販売されるっぽいな
めんどくさいな色々

まぁ金をドブに捨てたと思って試しに買ってみればいいよ

あとAmazonでも安くていい商品あるかもしれないけどあえて楽天にしてるんだよね
まぁベイプだけならAmazonでもいいか
2022/11/27(日) 07:05:01.20ID:XNuovCnp0
ベイプはこれで十分だろ
アマより300円くらい高いけど
ttps://item.rakuten.co.jp/leep/airisvertex/?s-id=shop_recommend&rtg=6f299590f6a72c8df379ce22fd272a6c
2022/11/27(日) 13:57:15.47ID:axEE1csM0
>>258
おれはそれ4本持ってる
定番のバッテリーだね
2022/11/27(日) 18:31:56.09ID:jMMWj2nw0
>>258
おれもこれで十分よ
2022/11/27(日) 19:06:20.34ID:MZEq0APN0
自分はcookiesのやつだわ
ダイヤルで電圧変えられるからべんり
2022/11/27(日) 20:34:05.01ID:oZp1qWLL0
ベイプやってた人ならテクニカルMODそのへんに転がってるだろ。
俺はベタだけどiStick Pico使ってる
263ビタミン774mg (ワッチョイ bf37-vdaT)
垢版 |
2022/11/27(日) 22:00:40.79ID:SnYtQW0z0
俺はこれ使ってる
https://www.chillaxy.jp/collections/all-collections/products/silo

リキッドが長持ちするよ
2022/11/27(日) 23:25:30.47ID:lYcXmvSe0
>>256
濃度は30%ぐらい。
舌下5滴で2.3時間で眠気のピーク来てすっと寝られる。
自作ならサイバーリーフのブロスペV2CRDいいよ。
扱い易いしCBN比率高い。
遮光瓶にMCTオイルとCRDを入れて
湯煎して溶かすだけだから簡単。
2022/11/28(月) 01:06:53.85ID:CUyzB5Ob0
>>264
初心者過ぎて用語がよくわかりません
とりあえず、で試して見るのにおすすめの商品ありますか?

2,3時間って効くまで結構長いですね
その間はまったく平時と同じなんですか?
266ビタミン774mg (スップ Sdbf-7YAX)
垢版 |
2022/11/28(月) 09:11:32.96ID:kp8ortV5d
興味あってさっきドンキで色々見てきたんですけど値段も濃度もピンキリで何がいいか分からなくて買わずに帰ってきてしまった
やっぱりお手軽的な低濃度のやつから試していくのが無難ですか?
267ビタミン774mg (スッップ Sdbf-vdaT)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:26:10.07ID:p5APUSIMd
>>266
ドンキで買っちゃダメ
2022/11/28(月) 12:30:23.51ID:CIc+uRPZa
最低限楽天で買えw
2022/11/28(月) 12:51:08.92ID:mvpURjVNM
ドンキは古くなって、劣化してるから良くないらしいよ
270ビタミン774mg (ワッチョイ 77bb-7YAX)
垢版 |
2022/11/28(月) 14:36:39.87ID:tWH9beLQ0
あーそういう理由か
ドンキならそういうのも安くなってるかなーとか思ったけど紹介してるサイトの表記価格と全く変わらなかったし今すぐ無いと嫌って訳じゃねーしまあ今日はいいか……って帰って正解だったな
271ビタミン774mg (スッップ Sdbf-vdaT)
垢版 |
2022/11/28(月) 19:01:45.84ID:p5APUSIMd
>>270
最初は店舗で色々試すのがお勧め
2022/11/28(月) 23:22:56.14ID:doRVM9Td0
>>257
これでいいと思う
俺も12月4日になったら2本セットのやつ買うつもりだし
2022/11/29(火) 01:07:41.49ID:ZXtoR9VW0
>>257
吸うやつってオイルより弱くなるのではないんですか?
機械も何もいらないオイルのほうが安くてコスパいいと思ってたけどそういうわけでもないんですか?
2022/11/29(火) 01:13:50.69ID:ZXtoR9VW0
>>272
何回くらい使えるかわかりますか?
2022/11/29(火) 08:27:46.95ID:F63+RJLF0
>>274
1日10パフくらい吸ってるけど1mlで3ヶ月くらい持ちそうなくらい減らない
ヘビースモーカー並みに吸ってても1ヶ月は持つんじゃ無いかな
2022/11/29(火) 10:22:57.71ID:YrSCuSPgd
>>275
オイルよりすうほうがいいの?
2022/11/29(火) 12:37:54.67ID:wvEujhRWM
人それぞれじゃないの
2022/11/29(火) 16:15:05.06ID:tkeBpVpF0
即効いて持続時間が短い
279ビタミン774mg (ワッチョイ 77bb-7YAX)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:20:34.35ID:L5VjRsWj0
なんかホントに童貞だから合う合わないとか効く効かないとか怖いから安いのお試ししてみたいんだけどそういう考えだとダメな界隈なのかなやっぱり
2022/11/29(火) 19:45:04.64ID:womrFj+g0
>>273
そもそもオイルってどうなんだろうね
俺なんかは完全に吸うっていうイメージだから吸う以外の選択肢ってあんまり思いつかないんだけど
2022/11/29(火) 19:49:40.86ID:womrFj+g0
>>279
全然そんな事ないよ
CBDとかCBNとかそういうのを吸うくらいならなんともないと思うしね
THCOとかhhcpとかそういうハイを楽しむ系のを吸うってんならそれくらい用心してもいいけどな
2022/11/30(水) 08:04:16.86ID:5jyqJ8JC0
安くてわけわからん思いをするなら最初からお金をだしてちゃんとしたものを買った方が結果的に無駄金はつかわないよ
2022/11/30(水) 19:56:20.80ID:23eqA9tzd
>>265
あくまで自分は自作派だから名言は出来ないけど
上でも出てるネイチャーカンのCBNオイルでも試してみたら?
足りなければ>>264をググりつつ参考にして、自作してみるといいよ

10分ぐらいで舌下吸収の効果が出てふんわりする
そこから消化器吸収の分も出て、2.3時間でピークって感じだね
吸引はすぐ効いて吸収率も良いけど、持続は短い
舌下は効くの遅くて吸収率悪いけど、持続が長い
2022/11/30(水) 22:02:54.17ID:DmXyznvF0
>>283
睡眠薬よりは体にいいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況