X



【健康】CBDオイル・リキッド 30本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ビタミン774mg (アウアウウー Sab3-jbM5)
垢版 |
2022/07/04(月) 18:19:12.89ID:M0Ai8GOna
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てる人は本文の最初に↑コレが3行になるようコピペして下さい(ID表示+ワッチョイ有りにするため)
※次スレは950を踏んだ人が立てて下さい

このスレは、CBD(カンナビジオール)あるいはそれを含むオイル・リキッド・パウダーなどについて情報交換するスレです。
THCや大麻そのものの話題(解禁や栽培、使用、入手方法等)は荒れやすく、またスレ違いでもあるので適切なスレにて行って下さい。
・ニュース議論板:https://mevius.5ch.net/news2/
・園芸板:
https://lavender.5ch.net/engei/

【CBD(カンナビジオール)とは?】
大麻に含まれる成分の1つで、大麻から連想される典型的な効果(いわゆる「トリップ」)は無い。
近年、医薬品としての効果が認められ、規制が緩和された国や地域では薬として販売されている。
日本ではまだ認可されていない。(詳しくは以下を参照)
https://ja.wikipedia...AA%E3%83%BC%E3%83%AB

■CBD情報参考リンク
・日本臨床カンナビノイド学会:http://cannabis.kenk...ukai.jp/information/

■CBD製品ブランド オフィシャルサイト
・PharmaHemp(ファーマヘンプ):https://www.pharmahemp.si
・Koi(コイ):https://koicbd.com
・NATUuR(ナチュール):http://cbdnatuur.com
・AZTEC(アステカ):https://azteccbd.co.uk
・Elixinol(エリクシノール):https://elixinol.com
・ENDOCA(エンドカ):https://www.endoca.com

※現時点でスレ住人に充分認知されているブランドのみ掲載

■前スレ
【健康】CBDオイル・リキッド 29本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1643329959/
【健康】CBDオイル・リキッド 25本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1629508572/
【健康】CBDオイル・リキッド 26本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1634786711/
【健康】CBDオイル・リキッド 27本目 https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/supplement/1638946098
【健康】CBDオイル・リキッド 27本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1640537992/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【健康】CBDオイル・リキッド 28本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1642041853/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2ビタミン774mg (アウアウウー Sa39-Oouc)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:42:34.84ID:XsfINDQea
あげ
3ビタミン774mg (ワッチョイ 814b-OMQZ)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:36:45.80ID:5rXG3rFN0
すげー細かい話なんだけど仕事終わって帰宅してすぐリキッド吸うんじゃなくて飯喰って風呂入ってからぐらいで十分だわ。合成系じゃないと沢山吸わないと満足できないだけに、できるだけ吸う回数を少なくしないと肺も痛む気がするし無駄に吸いすぎる。
2022/07/23(土) 21:40:29.25ID:iVf2oCeeM
>>3
オイルを舌下で摂った方がよくね?
5ビタミン774mg (ワッチョイ 814b-OMQZ)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:58:56.89ID:5rXG3rFN0
>>4
オイルも日常的に使ってはいるけどね。悩ましい問題で完璧なのが無いって感じかなぁ。オイルは油分を摂取するから胃腸の調子が良くないと駄目なのと吸収まで遅いのがネック。リキッドは肺がやられるのが駄目。身体に優しいのはオイルだとは思う。
2022/07/23(土) 23:55:03.13ID:4CzhrXGrM
>>5
胃腸壊すとか摂り過ぎなんじゃね?
2022/07/24(日) 06:09:12.10ID:O2cbxxu4M
空きっ腹で吸った方が効くよな
8ビタミン774mg (ワッチョイ 814b-BBGU)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:05:00.26ID:8drHj31L0
界隈で揉め事らしいが炎上元が分からず😇
9ビタミン774mg (ワッチョイ 814b-OMQZ)
垢版 |
2022/07/27(水) 17:22:19.15ID:KNUtcITn0
SLCが使っているブロスペのCOA晒しているけどCBC、CBTの割合が高いのが印象的。他の体感強いブロスペも同様にこの2成分の割合が高い気がする。単体で吸うと大したこと無いのに。
2022/07/27(水) 22:44:49.31ID:Q69uVAnv0
CannaTechのオイル、初めて買ってみたけど問題なく効果あり。
楽天で買えるのでポイントバックを意識している人にはお得だと思う。
ただラベルなど製品の外観が垢抜けてない感じがあるのが残念。
11ビタミン774mg (ワッチョイ 45ed-lR19)
垢版 |
2022/08/05(金) 11:35:48.59ID:3EzfGJ240
Cannatechは品質にこだわってる感じでいいね
skewのカートリッジはコスパいいけどフレーバーがあんまりだったなぁ
terpenderはフレーバー濃いけどカートリッジすぐ詰まるしCBNはすげー結晶化するし次買うことはないかなって感じ
12ビタミン774mg (ワッチョイ 71b6-i63k)
垢版 |
2022/08/07(日) 01:05:55.69ID:2RLnY8RY0
自作でCBNリキッド、オイル作ろうと思ってるんですが
カリフォルニアドリーム以外にも素材販売してるサイトあります?
1g2200円は最安なのだろうか?
13ビタミン774mg (ワッチョイ 994b-BHIy)
垢版 |
2022/08/11(木) 22:43:34.05ID:fbXz6tYp0
DGNアイソ+テルペン(サイバーリーフ:パイナップルV2)の組み合わせでリキッドを作ってみたがブロスペ入ってないのに結構効くなぁ。こりゃテルペンが良いんだろうなぁ。
14ビタミン774mg (ワッチョイ 994b-BHIy)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:28:40.99ID:sExmsFVx0
Googleトレンドで『CBD』を5年で検索してみたのだが21年の7月に爆発してるんだけど何か有ったのか?
https://imgur.com/TDr0wUM
15ビタミン774mg (ワッチョイ d1b6-MYCZ)
垢版 |
2022/08/13(土) 09:55:51.55ID:Xa9AlQ9n0
テルペンってカンナビノイド入ってないので
匂いの意味しかないと思うんですが
体感上がるって話多いですね。
科学的にどういうことなのかよくわからない
なんらかの化学変化が合わさることで起きてるってことなんですかね?
2022/08/13(土) 10:28:58.12ID:Xa9AlQ9n0
光が緑、青、赤で電圧選べる安いバッテリー買ったんですが
いざ吸う時、1秒くらいで勝手に赤色に変わってパフが終了するのってデフォなんでしょうか?
なんというかまともに吸った気がしない感じです。

いままでIstik pico使ってたんですが、吸い心地が違いすぎて
まともに吸うにはバッテリーも結構重要なのかなと。
17ビタミン774mg (ワッチョイ e54b-DdD1)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:35:16.75ID:VxA7Om1w0
アトマの不良じゃなかったらバッテリーの初期不良だろうね。品質のバラツキは有るよ。日本で1000円ぐらいで売ってるのは中国で売ってるけど卸値も200円/本とかだし。
18ビタミン774mg (ワッチョイ 31ff-og42)
垢版 |
2022/08/13(土) 13:37:23.88ID:GRW0eA/U0
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cr-lab/cannacos-drinkoil.html?sc_e=afvc_shp_3144472
安いけど効果あるかな
2022/08/13(土) 13:49:59.71ID:Xa9AlQ9n0
http://californiadream.jp/?mode=cate&cbid=2751542&csid=0
元値を考えると、それなりの値段では。
10%=10分の1って事を考えると。
2022/08/13(土) 14:51:42.87ID:Gat+XRLg0
>>16
てかiStick Picoをそのまま使ったら?
俺も色々使ったけど結局MOD型に落ち着いたわ。
何が良いって出力の微調整ができることとバッテリーの持ちがいいこと。まあ見た目は不細工になるけど
2022/08/13(土) 21:13:31.15ID:Xa9AlQ9n0
ちょっと質問なんですが、CBN50%濃度のリキ吸うと喉痛くなるorむせます?
ちょっとこれは無理というレベルの痛みだったんでびっくりしたんですが。

>>20
Istick pico古くて、液晶が見えづらくて。
22ビタミン774mg (ワッチョイ e54b-DdD1)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:22:39.78ID:VxA7Om1w0
むせる原因は成分の問題か電圧の問題だよ。2.0-2.5Vぐらいだとむせなくなることが多い。体感弱くなるけど。成分の問題だったら自作じゃないなら何の成分が原因なのか特定は難しいよ。CBNアイソって言っても色々あるしな。
2022/08/13(土) 22:08:10.29ID:Xa9AlQ9n0
なるほど、やっぱバッテリーを書い直してみます。
液晶薄くて、電圧表示が読み取れないw
2022/08/14(日) 16:53:13.59ID:+mjXLRgY0
CBD,CBN接種の目的、
睡眠、リラックス以外で使ってる人います?

例えば、ウォーキングや、映画鑑賞のような
能動的な行動をするときなどに。
25ビタミン774mg (ワッチョイ 6235-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:46:55.67ID:JIU6dMOS0
記載説明なしでp成分いれてた儀式が好きな業者ってどこだろ?
26ビタミン774mg (テテンテンテン MM26-NOrl)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:26:16.37ID:hSmdg0cFM
>>24
そういう目的ならCBGかな
THCには及ばないんだろうけど
体に悪そうなのでもいいならHHCO、THCO
27ビタミン774mg (ワッチョイ e54b-DdD1)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:33:39.73ID:KKqTj0PC0
某カルフォルニアから買ったCBDアイソの品質が悪い気がする。気のせいかな。
2022/08/15(月) 02:47:43.75ID:TcI174gd0
>>26
HHCOもTHCOもリラックス以外に向かないけどな
2022/08/20(土) 23:52:38.53ID:kLYx6ED00
なんでかわかんないんだけどCBD使い始めると腰痛がひどくなる気がする。
2022/08/20(土) 23:53:27.22ID:kLYx6ED00
気分は確かにリラックスするんだけど、腰が…
31ビタミン774mg (アークセー Sx73-x2/F)
垢版 |
2022/08/22(月) 12:06:06.99ID:o8Cxst8Px
Cannatechのオイルいいんですね!先日初めてリキッドとオイルを注文して始めてみてますが体感がよくわからなくて。眠剤飲んでるからかなぁ。CBD摂ると不安が軽減したりリラックスできればいいなと思っているのですが。効果は露骨ではなく、なんとなく…みたいな細やかな感じなのかな。
2022/08/23(火) 12:25:14.60ID:UxQKy74m0
ネイチャーカンのCBNリキッド初めて買ったら結晶化が酷くてお湯で温めてみたんだけど
1時間くらい温めても全然分離が治らない

結晶化が酷くなったらみんなこうなるもんなの?
33ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp73-73gh)
垢版 |
2022/08/24(水) 17:19:31.03ID:nvp6SSDQp
>>67
CBDTwitterで調べたらベイプで摂取するとよくないってかかれてたんですが、今もう吸ってしまっててほんとに危険なんでしょうか。
2022/08/24(水) 22:30:24.57ID:gpkUGsCC0
どこに安価つけてるのかわからんけど脱法ケミカル(THCOなど)じゃない限りベイプでの接種はなんの問題もないよ
35ビタミン774mg (JP 0H73-73gh)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:09:18.02ID:YODu4nVTH
アメリカで肺に油の膜がはって呼吸困難になった子がいたのと、ビタミンEアセテート(?)とテルペンを熱するのも良くないというような意見を何個か見たんですが、こういうのってベイプである限り避けれないんですかねわ
36ビタミン774mg (JP 0H73-73gh)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:10:31.10ID:YODu4nVTH
>>5
肺がやられる理由を知りたいです。今2日吸ってしまってるので心配です。
2022/08/26(金) 02:00:17.92ID:a9Psq0Vb0
グリセリンとか混ざってるリキッドよりもワックス買って炙った方が身体にはいいんですかね?
2022/08/26(金) 09:13:45.34ID:89XJWyNu0
O系、P系以外は今のところやばいとは言われてない。
VAPE自体が体に良くないって話だったら、
それはタバコ吸ってる人が体に良くないって話よりも更に弱いレベルのことで
めちゃ健康に気を使ってる人が、ちょっとでも体に影響がありそうなもの(例えばマーガリン、中国産の野菜、合成甘味料入の飲料など)を取りたくないってレベルだよ。
2022/08/26(金) 11:52:11.80ID:YzjCPIly0
そんな心配ならアイソレートのパウダーでもペロペロ舐めとけよw
パウダーは原料が結晶化したものだからそれ以外の不純物は何も入ってないぞ。
体感って意味なら Waxの方がいいけどこんな心配性な人ならそれすらおススメできん
2022/08/27(土) 16:42:54.37ID:4Zp7HRaS0
>>32
他のメーカーのだけど同じ事なってる
初めて使ったときのNATUuRのペンもそうだったし
温めて振ったら一時的に混ざるけど吸うとまた分離する
上の茶色い層にCBDがたまって下は普通の電子タバコ吸ってるのと同じになってしまう

ワックス使って自作でも試してみたんだけど
PG:VG=50:50のリキッドにワックス混ぜたら同じことになったから溶媒のせいだと思う
よく言われてるのはPGの方が結晶が溶けやすいらしい
でもNATUuRは吸い心地的にPG多そうだけどVGも入ってるから分離するみたい

MCTオイルだとCBD50%くらいまでなら溶けるらしいけど試したことないから分からない
手元にMCTオイル自体はあるからやってみようかな

他の人もしてる溶媒の安全性の話になるけど
米国ではビタミンEアセテートだけでなくMCTオイル、PG、VGですら規制されてる州もあるらしいね
PG、VGは普通の電子タバコにも入ってるから安全
MCTオイルも今売ってるPGVGフリーのCBDリキッドによく入ってるから安全と思う
2022/08/27(土) 17:21:49.75ID:73Y5/YUu0
PG、VGも安全性疑問視されてるって俺は聞いたな
だからMCTオイルとテルペン以外信用してない
まあMCTオイルとテルペンも危険なんだろうし喫煙という行為自体がダメなんだと思う

安全性だけ考えるならアイソレートを舌下に塗り込んで何時間も放置って聞いたよ
俺も肺痛めたらCBNアイソレート舌下塗り込み勢になろうと思ってるよ
2022/08/28(日) 11:15:34.42ID:xG3oe2hb0
ネイチャーカンに「届いたリキッドが分離して戻らないんですけど」
ってメールを送ったら中々返信が来ず、5日後ぐらいにお詫びのメールが来て新しいリキッドを届けてることになった。

このままメールが来なかったらネイチャーカンを使う事はもちろん
悪評を巻き散らしてたところだったかもしんね。
こういうアフターサービスって大事なんだな。
43ビタミン774mg (ワッチョイ 454b-SvMG)
垢版 |
2022/08/28(日) 15:11:45.78ID:+RFC8MFW0
科学的なこと分からないんでPG/VGの安全性は知らない。でもPG/VGはCBD以外のVAPEリキッドのベース液なわけでCBDリキッドと桁が何個も違うぐらい世界で流通しているはず。他の希釈成分、特にテルペンなんかより遥かに安全そうだけどなぁ。
44ビタミン774mg (ワッチョイ 454b-SvMG)
垢版 |
2022/08/28(日) 15:12:31.37ID:+RFC8MFW0
この業界、〇〇という成分が危ないって言ってるのも業者のポジショントークばかりなんだよなぁ。アメリカの大手ですらそう。
2022/08/28(日) 15:58:45.25ID:baopMfzJ0
テルペンってくくりが雑すぎて普通に有害なものもあるのは間違いないよね
しかも残留農薬とかの問題もありそうだし
やっぱり信頼できる原料の舌下か直腸しか信用できないな
2022/08/29(月) 15:25:20.50ID:EWGr5Yd90
H4CBDはこのスレの範囲かな?
2022/08/29(月) 23:32:06.92ID:mkyMSsY30
だと思うけど人が少ないからHHCOスレやTHC-Oスレの方が色々答えてくれるかもやで
2022/08/30(火) 01:30:01.43ID:3OMfILzuM
まあ向こうで聞いてもそんなのクソだってボロカス言われるだけだよw
49ビタミン774mg (アウアウウー Sa85-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:30:16.66ID:15lUbUfVa
+WEEDってどうですか? しばらく入荷待ちが続いているようですけど…
50ビタミン774mg (ワッチョイ 454b-SvMG)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:54:48.61ID:zO4NTZLm0
ゴミ
2022/08/31(水) 20:40:48.13ID:h9xVqGxzM
>>49
体感って意味ならマジでゴミだけどあそこのハーブ味がどうも好きでベイプ感覚でたまに一番安いハーブリキッド買ってるw
ナッツっぽくてなんかクセになる味なんだよな。まあ体感もゼロではないけどCBD効果を期待して買うものじゃないと思う。
ちなみにドンキで5パーの奴半額で売ってるかもよ。俺の近所のとこは売ってた
2022/09/01(木) 03:50:16.07ID:kGFt90As0
アトマイザーから液漏れの商品が到着
対応を求めるも連絡来ない場合の対処法はありますかね?
53ビタミン774mg (ワッチョイ 454b-SvMG)
垢版 |
2022/09/01(木) 20:17:10.66ID:uhk781iG0
H4CBDを飲んでみたが体感が殆ど無い...。0.3g以上は入れたはずだが。原料硬すぎだし。これはリ駄目な感じがする。
2022/09/02(金) 09:27:44.36ID:4Q4ZhuIP0
アイソレートとオイル、リキタイザーで作る場合の割合についてなんですが
アイソ0.5ml+オイル0.5mlならBD50%
アイソ0.1ml+リキタイザー0.9mlならCBD10%って認識で合ってますか?
高濃度で作る場合、

ちょっと趣旨ずれますが、THCO95%とかの高濃度のやつって
THCO原液0.95ml+リキタイザー0.05mlってことになるんでしょうか?
そんな状態で吸えるのか?って疑問があるのですが。
55ビタミン774mg (アウアウエー Sa1f-Dk2f)
垢版 |
2022/09/04(日) 13:57:30.38ID:X127V6Nia
CBDって勘繰りや挙動不審にイラつきや怒りって出ます?
本物やってるんじゃないかと疑いたくなるレベルの人がいて心配で
2022/09/04(日) 14:14:30.71ID:W6xy32k5a
>>55
ないです
2022/09/04(日) 16:27:13.99ID:K0OcU1Z70
>>55
それ、CBDって言ってもレクリエーション要素が強い93LANDとかCRDじゃね?(単語がわからなかったググってね)
もしくは合成(脱法)カンナビノイドのthco hhco hhcpの類いかもしれないし。それなら普通にバッド入るくらい陶酔感あるぞ。
CBDと言っても正確に何を摂取してるのか知るとこからだな
58ビタミン774mg (ワッチョイ 5fc4-sMe9)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:03:59.75ID:t+Bvf9O20
吸って1年くらいになるけど健康診断の血液検査が過去一でよかったな
尿酸値が下がってラッキーだ
2022/09/08(木) 11:31:49.61ID:hbMvmcCV0
>>58
主に何吸ってたの?
60ビタミン774mg (ワッチョイ 5fc4-sMe9)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:01:28.10ID:t+Bvf9O20
なんて事ないCBDとCBNがメインでよく眠れるようになって
夜更かしで何か食べたり飲んだりしなくなったのもデカいかも
2022/09/09(金) 00:09:15.21ID:odrER9+Q0
CBD,CBNは糖尿病にも効く
2022/09/11(日) 21:53:43.42ID:XDhxjgge0
オイルを舌下摂取して効果は満足してるんだけど30パーのオイルつかってるからお高い。
で直腸にダイレクトがコスパ良いかなと思うんだけど実践してる人いない?
座薬用の空カプセル売ってないみたいだし綿棒の先にオイルつけて肛門から突っ込んでグリグリするくらいしかおもいつかん
2022/09/11(日) 23:01:21.43ID:6F9m8mY20
ぢ座薬のスポイトみたいなのを流用してみれば
64ビタミン774mg (ワッチョイ 6621-V+uT)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:01:17.82ID:8a8luhV40
>>63
スポイト3滴ほどを直腸にロスなく送れるのかが疑問だったけど
多めのオリーブオイルにcbdオイル3滴まぜてスポイトで注入すれば可能か
ただ毎日寝る前にオリーブオイルを肛門から注入するのはハードル高いw
65ビタミン774mg (ササクッテロ Spbd-TRym)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:47:15.87ID:x0Rto6LRp
濃度が高くて全く無臭のリキッドってあったりしますか?
ファーマのフルスペ好きだったんですが、においが…
2022/09/13(火) 01:26:57.86ID:gXTEO4oQ0
鬱ぽいので良くなるやつ教えてください。
42%のジャックハーラー吸ってます、
他にありますか
2022/09/13(火) 09:02:01.32ID:vrBYevp0M
口よりも直腸のほうが強く、長く効果出る感じしてる。
綿棒に染み込ませて、先端をカットして座薬みたいに入れてる。

100菌で売ってる鼻水用の綿のやつ使えそうと思う。

cbdワセリンを作ってそれを塗り込むとかどうだろう?
68ビタミン774mg (ワッチョイ 0ac4-TRym)
垢版 |
2022/09/13(火) 09:10:21.86ID:vI+g14ok0
💩と一緒に綿でてくるの??
69ビタミン774mg (ワッチョイ 6621-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 12:59:54.35ID:1JeV1Y+/0
便秘気味の俺からしたら肛門から綿棒放り込むなんて怖くてできないわ笑
腸溶カプセルを経口摂取した場合と肛門から摂取した場合で強さ、持続時間だいぶ変わるのかね
2022/09/13(火) 14:13:18.39ID:qQrKSkc1M
>>68
はい。
5日後に出てきたことあって驚いたことある。
それまでに何回かうんこしてるのに、その間どっかに身を隠してたのかと。
2022/09/13(火) 14:31:15.68ID:NzzhT/3f0
オイル自作簡単そうだったからやってみたけど予想通り簡単に出来た
リキッドも余った原料で作ったけど出来た
安くあがるのに何で流行らないんだろ。やっぱり手間?
72ビタミン774mg (ワッチョイ 6621-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 15:44:26.75ID:1JeV1Y+/0
やってる人はやってるでしょ
俺はDとGのアイソレート買って自作したけど全く効かない ガラスパイプでも無反応
たぶんテルペンが肝なんかなぁとはおもいながら良いテルペン探すのが面倒になって頓挫中
2022/09/14(水) 18:16:52.41ID:FgWrmyty0
ずっとカートリッジ式で初めてPOD式を使ってみたんだけど、まず吸った瞬間煙が熱くてびっくりして
あと普段カートリッジ式の濃度40%使っててほとんど咽ないのに、PODだと15%で咽るのは何ででしょうか
2022/09/14(水) 18:28:19.43ID:9ZtxDu5QM
>>73
そりゃ煙の発生量が全然違うからでは。
そもそもCBD系にpod型って向いてないと思うんだよね。
podってベイプで味を楽しむものだろ。
デバイスによって何を狙ってるか変わってくるから。爆煙で味を楽しむものだよpodは。
2022/09/14(水) 19:46:27.51ID:FgWrmyty0
>>74
なるほどですね。プラスウィードとかチラクシーで使い捨てPODのサブスクがあったのでイケるかなって思って。

mtl向けのデバイスを選んだつもりでしたが、付属コイルが0.8Ωだったのが恐らく致命的でした。1.2Ωくらいだったらギリギリ大丈夫だったかもしれません。

PODに入れたリキッド3mlが勿体ない…
2022/09/17(土) 14:08:58.22ID:uzaIV598d
今まで寝る前くらいしか吸ってないんですけど、昼間もすぱすぱ吸ってる人います?
そういう吸い方は例え濃度3%くらいでも問題ありませんか?
2022/09/17(土) 14:17:43.16ID:5et8ZeDp0
昼はCBGだな。
CBDも吸う時あるけど濃度の低いものをベイプ感覚で軽く吸うくらいかな。気分転換にはなる
78ビタミン774mg (アウアウウー Sa5b-Qua6)
垢版 |
2022/09/17(土) 16:28:38.60ID:e6/Fy8x4a
【チルアウト】若者に人気の大麻由来成分“CBD=カンナビジオール”の利用急拡大
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663367174/

https://twitter.com/tbsnewsdig/status/1570733277744603140
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
79ビタミン774mg (ワッチョイ ff21-W3aP)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:30:26.74ID:5hA5u6xx0
>>77
CBGはかなりシャキッとするもんなの?それとも気のせいかも程度?
CBDの効果は実感してるけどアイソレートパウダーのせいかCBGはまだよくわからない
2022/09/21(水) 12:26:03.42ID:3uiLt2b50
昼間にちょこちょこ気分転換に吸う用の安いCBGリキッド探してるんだけど、なかなか無いね。
カートリッジならSkewで50%で安いのあるけど、リキッド欲しいなぁ
2022/09/21(水) 13:24:57.75ID:885kW9d7a
>>79
かなりかは人それぞれだけどシャキッとする系なのは間違いない。
ただskewのはまったくと言っていいほど体感ないからやめとけ。
初心者ならSLC(セカンドライフシービーデー)のCBGをおすすめする。わからなければググって
2022/09/21(水) 14:57:34.45ID:3uiLt2b50
Skewって安いけどよく体感薄いとか聞くけど、そこは中出力の低抵抗で煙少し多めで味濃いめにしてなんとか誤魔化せるよw
2022/09/21(水) 17:18:06.48ID:wOPa5Fsta
>>82
いや、体感拾おうと思えばギリ拾えるんだけど、一度良いプロダクト味わっちゃうとそんなもんチビチビ吸うのが馬鹿らしくなるよw
俺もskewはCBG、CBNとフルカンなビスのCBD買ったけどどれもいまいちだった。強いて言えばCBNだけは良かったかな。
2022/09/21(水) 17:44:03.61ID:/+71tfbt0
CBNはどの業者も体感があまり変わらない気がする
CBGはとりあえずワックス一択じゃね
85ビタミン774mg (ワッチョイ ff21-W3aP)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:55:29.37ID:v0ax51uy0
>>81
slcのkoraってよく聞くし試してみる
そもそも良いプロダクトってなんなんだろうね
自分はブロスペのCBDオイルの健康効果が魔法みたいに効くのにアイソは全く効かない
何との相乗効果が効いてるのかめっちゃ興味ある テルペンのみでよいなら安くつくんだけど
ある程度目星がついてる人いたら教えてほしい
2022/09/21(水) 22:32:45.21ID:3uiLt2b50
オイルって試したことない。なんかオイルを舌下摂取で口に含んでおくのが辛そうなイメージ。高いし。
87ビタミン774mg (ワッチョイ ff21-W3aP)
垢版 |
2022/09/21(水) 23:40:40.52ID:v0ax51uy0
舌下で10分放置で眠気に襲われて寝てる間内臓からじわじわ吸収され数時間効果が続くので
健康目的ならオイル最適な気はする グミだと即効性が弱そうだし
熟睡感、便秘、日中の眠気(特に食後)、気圧が低い時の体のダルさ、嘘みたいに全部解決した
逆にCBDで多幸感や「整う」的な精神的な何かを一切感じたことがないのでリキッドの目的がよくわからん
2022/09/22(木) 04:12:51.26ID:YdkJrKOW0
目的が健康か体感かでcbdの摂取方法は大分変わってきちゃうんだろうけど
自分の場合は体感重視なので吸収率と即効性の高いリキッドをゆっくりしたい時に日中と夜で使ってる。確かにフワフワしてストレス軽減にはなってる。

でもこれだと体感するのに濃度高めのリキッドが必要だし、咽やすいし少しシンドイ。たぶん元々非喫煙者だからシンドイんだろうな。喫煙者だと吸う行為が楽しいのかも。

贅沢言うなら身体に良い影響が着実に出るオイルと併用して1日あたりのcbd摂取量を常に維持した方が一番良さそうだが金かかりそうだなぁ
2022/09/23(金) 01:03:16.20ID:WfQVzq+f0
自分語りしてごめんだけど草が旦那バレして修羅場って入手先を断たれ銀行口座を奪われ数か月経つけどやっぱりあの時間が恋しく最近CBD に興味持ったよ
ちょいちょいスレ追ってるけどリラックスしながら楽しく皿洗いできるようなもんはやっぱ合法ではないのかな
グミは全くきかんったからヴェイプ買おうと思てます
THCガチ勢長いことしてたからcbd程度じゃだめかなー
90ビタミン774mg (アークセー Sxcb-pkqO)
垢版 |
2022/09/23(金) 16:08:37.81ID:Aa/O+65lx
ふわふわするって体感しかないのってもしかして煙の一酸化炭素だか二酸化炭素だかに酔ってるだけだったりして。まぁ効けばなんでもいいか。
2022/09/23(金) 17:12:32.42ID:yVb0csC0H
>>90
かなり馬鹿っぽくてウケた
2022/09/24(土) 12:11:43.57ID:03vzcBcQ0
>>41
亀でスマンが肺に油脂を入れるのが悪手だから
肺に入れることによる急性のリスクでいえば
PG<VG<<<<<MCTオイル<<テルペン<ビタミンEアセテートくらいの差はある
テルペンも刺激強いやつはビタミンEアセテート以上もあり得る
天然油脂が安全なのは腹に入れる(経口摂取)場合だけだからな

PGは肺に直接入る可能性のある医薬品(喉スプレーとか)にも使われてるから
一番肺への影響は少ないと考えられるが
心配ならアイソレートを直接喫煙だろうね、喉痛くなるけど
2022/09/24(土) 12:17:51.88ID:ZOOW/yY60
タイムリーな話題だな。
最近俺も今までDNGワックスをガラパイで吸ってきたんだけど肺に違和感あるような気がしてきてるんだよな。
やっぱ気化摂取は良くないのかね
2022/09/24(土) 15:42:19.50ID:874TjY6cd
>>79
よく勘違いされがちだけど、CBGは昼向けで気分がシャキッとするとかCBD系のショップで売り文句にされてるが
たんにCBDやCBNが眠気を誘って昼向きの用途には向かないってことで、リラックス感や陶酔感が無いCBGが無理やり代行で出てきてるだけよ。

CBGの専門的な効果とか調べても気分がシャキッとなるような感じの効果はどこにも書かれてないという現実。
2022/09/24(土) 16:25:44.11ID:t9jttUFz0
CBGはシャキってならないけどH4CBDはシャキってなる
気がする
2022/09/24(土) 18:31:44.57ID:RHt9/D0S0
CBGはシャキッとなるよ。H4はCBGを更に尖らせた感覚だったな俺の場合。ただH4はその感覚を得る前に喉やられるくらい吸わないといけないから実用的じゃない
97ビタミン774mg (ワッチョイ 9ebb-moE0)
垢版 |
2022/09/24(土) 22:02:51.56ID:b5qv8QgR0
Amazonでシータウェーブ(theta wave)ってやつ口コミ良かったから買ってみて
届いて冷静に見返したらサクラだな
しかもセールで今日から安い 腹立つ
でもちょっと悪くないかも?今試してみたぉ
98ビタミン774mg (ワッチョイ 5e74-xTiZ)
垢版 |
2022/09/24(土) 23:36:25.06ID:Fh4TDeiY0
Nって結局眠くなるだけなの?
99ビタミン774mg (ワッチョイ 5e74-xTiZ)
垢版 |
2022/09/24(土) 23:38:39.87ID:Fh4TDeiY0
TerpenderのN70%って買ったことある人いたら感想教えてください。安くなってて買ってみたんだけどまだ届かない
100ビタミン774mg (オッペケ Sr47-QymP)
垢版 |
2022/09/25(日) 00:38:33.18ID:nAb9bQ7ir
鬱対策とか思考をまとめるCBDが欲しい。
それって大麻になっちゃう?
101ビタミン774mg (ワッチョイ d6b8-TAQE)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:18:32.61ID:g1J/bpg40
CBD試してみたいけど調べてみたら何がいいのかさっぱりわからん
オイルは健康、ベイプは嗜好品的なイメージだけど初心者におすすめのメーカーとかある?
Amazonで調べたら使い捨ての安いのが一番上に出てくるけどこういうのってどうなの
102ビタミン774mg (ワッチョイ 27bd-QymP)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:27:19.71ID:BsxF6gRY0
とりあえず不眠症に効果あるのが知りたい
2022/09/26(月) 03:25:10.82ID:HeMfH4cj0
寝るだけならメラトニンでよくない?
ハッピーになれるなら買いたい
104ビタミン774mg (ワッチョイ c2b0-A/T8)
垢版 |
2022/09/26(月) 05:20:01.47ID:u0vnPRtU0
ヲイ、業者?
CBDオイル舌下投与しても何も効果が感じられないぞー!
インチキ!m9
105ビタミン774mg (ワッチョイ c2b0-A/T8)
垢版 |
2022/09/26(月) 05:49:31.00ID:u0vnPRtU0
楽天で売っとる一本5万円のCBDオイル、半額セールで買ってさー、
舌下接種しても鬱・不安・不眠・慢性疼痛がなんも改善しなかったわー!!!
何が内因性カンナビノイド欠乏症や!厚生省と消費者庁に訴えたるでー。

【厚生省委託の通報機関】
「医療機関ネットパトロール」
医療機関のウェブサイトにうそや大げさな表示があったら、情報をお寄せください
http://iryoukoukoku-patroll.com/
2022/09/26(月) 10:13:39.98ID:mw3XQIt6d
>>101
とりあえず初期投資極力少なめでお試し感覚ならSkewの35%の使い捨てペンが尼のセールで今980円だからそれでいいかな
使い捨てペンは使っていくたびに濃度もすぐ薄くなっていくからゴミだけどね

五千円以内で割とちゃんと始めたいならグリーンブルドックのカートリッジ式30%のブルーベリー味と尼でAiristech airis V2のバッテリーだけなら千円で買えるから、それで始められる

cbdは玉石混交だから、マイナーなメーカーは何が入ってるのかも分からんから手は出さない方が無難。大体初心者は尼のやっすいカートリッジを買って騙されてcbd糞ってなるパターンがほとんど
107ビタミン774mg (ワッチョイ c2b0-A/T8)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:31:29.30ID:5ZRUgLcC0
AmazonでオススメのCBDオイル教えてください。
条件は濃度30%で9000mgとか濃ゆいので、国内生産、THCフリー。
2022/09/26(月) 11:46:52.44ID:mw3XQIt6d
オイルはNaturecanは割と高品質。20%とか40%なら尼で今セール中。安いのがいいならアザレアかな?多分20%くらいだが糞安い。日本製
109ビタミン774mg (ワッチョイ c2b0-A/T8)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:57:32.42ID:5ZRUgLcC0
医者がCDBオイルを普及使用としとる団体のお墨付きのヤツは、
一本1万五千円でAmazonで売っとるけど効果あるんかいな?
コイツらトンデモ医者は「内因性カンナビノイド欠乏症」って、
有りもしないトンデモ病をでっち上げて、金巻き上げとるんかと思うよ?

そもそも俺の鬱も不眠も慢性疼痛にも効かないし。
2022/09/26(月) 12:11:27.57ID:mw3XQIt6d
内因性カンナビノイド欠乏症って臨床データも論文もすでにあるし、今更だなー

そもそも何にでも効く魔法の薬でたちまち体の不調が消えるなんてマジで思ってんなら相当ヤバい気がするが。
2022/09/26(月) 12:21:27.97ID:5ZRUgLcC0
>>110
では実際「内因性カンナビノイド欠乏症」は、何で解消すれば良いんですか?

啓発本や商品販売サイトに さもCBDオイルを「何にでも効く魔法の薬でたちまち体の不調が消える」とか
掲載するのは「優良誤認」では?
2022/09/26(月) 12:33:59.04ID:mw3XQIt6d
>>111
カンナビノイド医薬品を摂取すればいいんだよ。本当に医者から内因性カンナビノイド欠乏症と言われたらの話ね。

それとCBDにおいてはまだまだ日本は知識も認知も浅いから薬機法違反の広告はたまに見るね。ギリギリのやつとか。

ちなみに君のいってる尼の製品ってSoul15ってオイル?
113ビタミン774mg (ワッチョイ c2b0-A/T8)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:45:06.48ID:5ZRUgLcC0
>>112
そそ、
Soul15 唯一の医師・看護師監修(オーガニックヘンプオイル・ヘンプシードオイル)濃度15%
実に「ぁゃιぃ」

実際に医者から内因性カンナビノイド欠乏症って診断受けるには何科に掛かれば良いんですか?
そもそも内因性カンナビノイド欠乏症って診断できるいしゃっているの!?

あと「日本カンナビノイド研究会」とか「日本カンナビノイド臨床研究会」とか
胡散臭い団体が乱立しとるよね?
114ビタミン774mg (ワッチョイ c2b0-A/T8)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:59:13.19ID:5ZRUgLcC0
「臨床CBDオイル研究会」ってとこに所属する医療機関なら
まともな「医療用CDBオイル」を処方(販売)してくれるのだろうか?

でもなんで歯医者も加盟しとるんやろか?
2022/09/26(月) 13:21:15.93ID:mw3XQIt6d
>>113
怪しいというか、たかだかcbd15%にヘンプオイルを使用しているだけなわけだし、普通に病院いって他の薬を処方してもらった方が良い。

君はとりあえず心療内科に行きな。良い病院の紹介状くらいは書いてもらえるだろう。
2022/09/26(月) 13:23:00.77ID:oPIcSIxB0
未経験なんですけど、HHCPがよく効くって聞いたのでオススメを教えていただきたいです。ゲイシャブランドって販売店の物がいいらしいのですがどうなのでしょうか?
あと、リラックスするタイプとちょっとアガるタイプがあるそうですが、デスクワーク用や安眠用に皆さん数種類を使い分けているのでしょうか?
2022/09/26(月) 14:42:54.58ID:mw3XQIt6d
hhcpをデスクワークで使うってよくわからないんだけど、あんなん体感強くて暇な時に使う用途だよ

睡眠用なら大人しくフルスペクトラムのCBDカートリッジやワックスで十分。健康的だしw
118ビタミン774mg (ワッチョイ c2b0-A/T8)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:18:01.37ID:5ZRUgLcC0
>>115
自分既に難治性鬱病(精神障害2級レベル)なんで、
精神科転院してダメ元でTMS治療にチャレンジしてみます!!

CDBオイルを一回につきスポイト半分を舌下接種しても
「だ・か・ら、何?」という感想なので草
119ビタミン774mg (ササクッテロレ Sp47-TAQE)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:29:13.02ID:0LDQ5gUip
>>106
有識者さん、教えてくれてありがとう
オイルの書き込みも参考になります

とりあえずスケウとネイチャーカン買ってみます
120ビタミン774mg (ワッチョイ c2b0-A/T8)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:52:34.99ID:5ZRUgLcC0
※結局ここの住人どもは己の「嗜好」の為にCDBに手を出しとるだけなんやな!
2022/09/26(月) 16:56:50.88ID:YEOyV5cSa
canna techのCBNカードリッジ買ってみたけど、効果は言われてみれば効いてるか?ってくらいだったわ
デパスみたいになるのかと思った
122ビタミン774mg (ワッチョイ c2b0-A/T8)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:29:39.08ID:npY3arlS0
結局CDBは、カフェインやニコチン、アルコール見たいに薬理効果が極めて不安定なんじゃない?
つまりその日・その時の気分や体調・気候や環境等によって効いたり効かなかったり、
濃度や使用量ががまばらだから薬にもならないのでは?
123ビタミン774mg (ワッチョイ c2b0-A/T8)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:12:47.68ID:npY3arlS0
まぁデパスやコンスタンを頓服で飲んだ方が確実に気分が楽になるわな!
2022/09/26(月) 20:27:03.06ID:QOQ4BFrjd
50%以上で肺に10秒は貯めるくらいでないと、ちょっとパフったくらいでは体感無いよw

vapeみたいな肺からの摂取だと効きは1時間くらい。その代わり即体感。オイルだと効くまで1時間ちょい。効きは4時間くらいかな
2022/09/27(火) 01:18:02.50ID:p8ZACZJr0
CBD/CBG/CBNに精神効果はない定期

CBDは自分だと塗っても肩こりに効くくらいほぐれるから
緊張で筋肉こわばって色々やらかす奴だとほぐれていい感じになるから
なんちゃって精神効果が得られる程度じゃねーの?
126ビタミン774mg (ワッチョイ 9ebb-moE0)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:30:10.28ID:KQKR5lfe0
>>121
奇遇だね
同じく今日届いて昼間試したときは7パフくらいと他メーカー一緒に吸ってぶりぶりのブッが観えてこれは!?と思ったけど
今さっきまた吸ったらブ…くらいだった
ちなCBN 40?だがのカートリッジ
なんもないというわけではなかった!
127ビタミン774mg (ワッチョイ 9ebb-moE0)
垢版 |
2022/09/27(火) 01:31:44.92ID:KQKR5lfe0
アイソレートって油溶性ですか?
チョコとかに溶かして丸め直したらどうなんでしょう?
2022/09/27(火) 09:16:53.86ID:05sa14I6M
タバコ嫌いだけど煙吸うのが楽しくてリキッドにしてたけど
どんだけCBD側がちゃんとしててもVAPEの金属が熱される時に出る微粒子の重金属を肺に取り込んでるって見てから
健康考えるなら結局選択肢はオイルとかしかないのかってちょっと残念だった
2022/09/27(火) 12:43:37.72ID:mXrj8+hDa
重金属って亜鉛とかか…?
むしろ必須栄養素じゃん
130ビタミン774mg (ワッチョイ c2b0-A/T8)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:51:27.00ID:0PHU8D4Y0
>>125
ほんなら精神科で貰った頓服のセルシン飲みます!
2022/09/27(火) 19:51:35.09ID:o6R+5RkM0
CBDのヴェポライザーペン型とハコ型どっち使ってる?いまペン使ってるけどハコのほうがコンパクトで良さそうな気がしてきた
あと持ち運び用のケースでいいのあったら教えてほしい
2022/09/28(水) 01:45:25.43ID:VFAm/8X/0
>>128
アトマの材質による。中華製がほとんどだからそこらどうかだが
通常は食器とかで使われるステンレスだから金属はそこまで心配しなくていい
(ニッケルアレルギー持ちは除く)
嫌煙派は非科学的なデータ出して煽るからあんまり気にしすぎると禿げるぞw

>>129
SSワイヤーだと鉄分取れてる感はあるw
133ビタミン774mg (アウアウウー Sa43-moE0)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:04:22.44ID:nebt/m6qa
カナテックの
134ビタミン774mg (アウアウウー Sa43-moE0)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:05:28.92ID:nebt/m6qa
カナテックのCBN 本当にTHC入ってないの…?かなりきくんだけど
2022/09/28(水) 10:16:37.10ID:pnJP6oft0
>>131
初めて買ったのがAiris Mystica2でコンパクトで満足してたな。Mysticaタイプのアトマイザが本体に隠れるやつだとアトマイザの保護にもなるのでおすすめ

あと、アトマイザは複数持ち歩きたいから小さいポーチをダイソーで買ったくらいかな。

まぁ今はバッテリーの持ちやらに不満でて小型のPOD式に移行した。こっちはストラップで首からぶら下げられるw
136ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp47-xTiZ)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:27:13.34ID:uhERYFflp
>>135
>>131ではないんだけど、小型のpodに興味あるんですが参考までに使ってるpodとリキッド教えていただけませんか?モノによってはむせて酷いっていうのも聞くので…
137ビタミン774mg (アークセー Sx47-SkcK)
垢版 |
2022/09/28(水) 15:10:46.61ID:myJ0ijrIx
https://i.imgur.com/IU8SISi.jpg
https://i.imgur.com/Ey4ewTx.jpg
https://i.imgur.com/9azWgcu.jpg
https://i.imgur.com/VDArs9v.jpg
https://i.imgur.com/pJMbx0J.jpg
https://i.imgur.com/9MaJnQT.jpg
https://i.imgur.com/4cW5s55.jpg
https://i.imgur.com/AlbJLID.jpg
https://i.imgur.com/xVHt0CT.jpg
https://i.imgur.com/hwf0BHO.jpg
https://i.imgur.com/WKNBv3L.jpg
https://i.imgur.com/FuPxUMd.jpg
2022/09/28(水) 18:58:30.18ID:TFuswqc60
>>118
tms治療はええぞ
薬飲んでる限り寛解まで持っていけた
2022/09/29(木) 18:12:08.27ID:R6Hv4XAn0
>>136
minican+だよ。電圧が3.7v固定なんでCBD向きじゃないのであんまオススメはしない。
それでもデザインが好きだったから付いてる0.8Ωのコイルから1.2Ωのpodに取り替えて使ってるがそれでも20%以上の濃度だと咽やすい
リキッドはNaturalcanとかSkewかな。

電圧3v以下くらい、コイルは1.2Ω以上ならかなり咽にくいと思うからこの条件で探すといい。
140ビタミン774mg (ワッチョイ 27bd-xTiZ)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:54:45.31ID:N0/158550
>>139
ありがとうございます!めちゃくちゃ参考になりました。ちょうどミニカンいいなーって思ってたので、助かりました。ネイチャーカンのリキッドってどんな感じですか?
141ビタミン774mg (ササクッテロル Sp47-QymP)
垢版 |
2022/09/30(金) 02:04:15.64ID:hajL7yRJp
CBD FXのグミとカプセル、ネイチャーカンのオイル試したけど腹痛くなる気がするのと、多分セロトニン過剰になってると思うんだけど倦怠感とか具合悪い感じが出てくる。
合わないのかもしれない…。
142ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp47-xTiZ)
垢版 |
2022/09/30(金) 10:43:35.68ID:HdsyKocmp
使用罪できるっぽいけど、偽陽性でるcbnとかどうなるんだろ
143ビタミン774mg (ワッチョイ f2c4-xTiZ)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:01:38.13ID:3lFvVXZi0
擬陽性がでて逮捕されても不起訴にはなりそう
144ビタミン774mg (ササクッテロロ Sp47-xTiZ)
垢版 |
2022/09/30(金) 14:25:59.21ID:7uiTCuYVp
不起訴になっても逮捕は困るなー
2022/10/02(日) 03:22:37.91ID:zU1R3IJm0
アトピーが酷くてCBD試してみたいけど、どこのやつがいい?
ドンキとかで売ってるやつでも効く?
2022/10/02(日) 09:57:20.33ID:JnPSxJNF0
ドンキのはやめておけ
2022/10/02(日) 10:12:01.25ID:V46byKSI0
>>145
アトピー治療にCBDが効果あるの?
148ビタミン774mg (ワッチョイ cf21-vqPj)
垢版 |
2022/10/02(日) 15:39:31.70ID:Uu0Lp90Z0
何かに対する特効薬というよりただ単にリラックスして副交感神経優位になれば色々健康になるって感じじゃないのかな。
自分はCBDオイルでめっちゃよく眠れるようになって色々不調が消えたんだけど最近全く効かなくなった
2022/10/02(日) 18:51:49.98ID:zE2+MDafM
CBD吸ってから血圧がめちゃ下がってる。元々上が130くらいだったけど今100くらい。
2022/10/02(日) 19:57:41.75ID:zU1R3IJm0
>>147
CBDのクリームとかオイルとか塗るといいらしい
正直半信半疑だけど。
>>146
まぁやっぱりそうだよね
2022/10/04(火) 20:47:46.57ID:VhIMdmAv0
>>138
TMSいいんですか?
自分は電気ショック効くんだけど効果が長続きしなかったんで
TMSも知っていてもなかなか受ける気になれなかったんですが
2022/10/04(火) 20:49:11.06ID:VhIMdmAv0
>>143
おれは無職だから逮捕は痛くないな
無駄な労力ざまあみろって思うだろう
153ビタミン774mg (オッペケ Sr47-Qo6X)
垢版 |
2022/10/05(水) 12:16:32.85ID:WwKqHJkhr
CBDはセックスにいいの?
154ビタミン774mg (ワッチョイ cf21-vqPj)
垢版 |
2022/10/05(水) 19:37:32.92ID:BeuQYxDQ0
ワンチャンタチが悪い奴が年相応の硬さに戻る可能性はあるけど
バイアグラ的な強引な効果は一切ない 多幸感射精感も増幅しない
隠語でもなんでもなくCBDはただの健康サプリ
2022/10/05(水) 20:55:45.35ID:V8bNliJM0
そもそもCBDなんでなんの体感も効果もないだろ
2022/10/06(木) 00:19:25.30ID:G8xrnSEB0
あらら、言っちゃった
2022/10/06(木) 00:39:26.93ID:dH+dyCGG0
いや体感はあるだろ
特に耐性のついてない使いはじめの時期が
ただTHC寄りのTHCO THCP HHCOと比べれば体感はずっと小さい
2022/10/06(木) 01:41:07.07ID:28GoChSG0
CBDで体感あるは草
コーヒーのほうがまだあるレベル
2022/10/06(木) 04:10:26.74ID:pKxNOLqda
いや、ワックスなら普通に体感あるよ。さすがに半合成と比べると知れてるけど
2022/10/06(木) 07:11:58.39ID:WSXCIG6o0
頭の中が不安とか鬱で騒がしい時に40%オイル舌下で使ってみたけど雑音が少し消えた
分かりやすく言えばベンゾジアゼピンの抗不安薬使った時みたいな
でも変な副作用がない
たしかにこれは健康な人は使っても効果感じないと思うわ
2022/10/06(木) 07:37:11.19ID:plbBm2g+d
使い捨てペンを友だちやらに勧めたことあるけど健康的な人やストレスに晒されてない人は体感ほとんど無いってのはあるね
逆に生理中の嫁で試したら割りと体感はあって好評だった。男より女の方が効果が高いってのはよく言われてるねー
162ビタミン774mg (ワッチョイ cf21-vqPj)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:50:14.69ID:OMvme7ai0
>>160
抗不安薬を飲んだことがないけどちょっと同じかも
水泳の時間の後の授業で外音が遠くなって世界から乖離してく感じ
ただ自分がCBD辞めないのはそういう感覚よりも翌日のだるくない一日のためかな
単純に深く寝たから次の日元気ってだけの単純な話なんだろうけどそれが今までできなかった
だっる〜って感じることなく一日終わるのが嬉しい
163ビタミン774mg (オッペケ Sr47-o2Ek)
垢版 |
2022/10/07(金) 07:05:42.90ID:SXhghr21r
>>162
そこは本物と一緒だな
2022/10/08(土) 13:56:53.59ID:y1kwRSm/0
>>158
コーヒーとは真逆の方向性だからそっちを求めてたら効果は0だわな
2022/10/09(日) 12:02:43.64ID:RqkzUnZV0
>>158
頭悪すぎ。他の人も書いてるけど方向性が違いすぎるしハイになったりする事を求めてるなら本末転倒にも程がある。
そもそもCBDはマイナス状態をゼロにするものであって心も体もそれなりに健康な人が使っても効果は感じにくい。
CBDがどういうものか理解していないのに見当違いの文章を書くべきではないわ。
2022/10/09(日) 22:38:27.76ID:ma3qP2D20
CBDに対して想像で色んなイメージがあるのでそのへんの勘違いは仕方ない気がする

大麻成分とかhhcとか、この辺は確かにハイになるからなー
167ビタミン774mg (ワッチョイ de21-Phf8)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:17:55.18ID:KXGQ06AX0
リピート購入を全く考えない売り方も馬鹿
ただでさえhhc、thcと混合しやすいのに販売するほうがわざと勘違いさせて売る
ドンキでもクラブのお供にみたいないかにもキマりますみたいな売り方してたわけで。
ちょい悪に憧れた健康な若い連中がリピートするわけがなく高い金無駄にしたもんだから
CBDなんて効かねーぜってマイナスプロモーションにまわる
2022/10/10(月) 00:01:16.53ID:Y0E448VR0
>>167
要するにアホか。
2022/10/10(月) 00:02:05.16ID:Y0E448VR0
まともに少しも調べもせずに未知のものに手を出して逆ギレしてる連中の事な>アホ
170ビタミン774mg (ワッチョイ de21-Phf8)
垢版 |
2022/10/10(月) 01:08:57.54ID:/3QYLpza0
>>169 )
知らない三文字の商品をノリで買って予想と違って後悔 あわててググってCBDを脳にインプット(良質なアホ)
知らない三文字の商品をノリで買って予想と違ってもググることもなくひたすら逆恨みし続ける(とにかく邪魔になるアホ)

未知な部分も多くてちょっとでも情報共有したいのにCBDなんて効かねーぜワラみたいなジャンキー気取りがひたすら邪魔
2022/10/11(火) 18:40:37.31ID:yo2tqHc10
精神安定だけの目的で合法かつそこらへんで買えるものならナイアシンおすすめ
ナイアシンのホットフラッシュ利用すると比較的簡単に瞑想が深くなる
CBDも方向性は瞑想したときのリラックス状態に近い感覚あるけど値段考えると割に合わない
CBDは違う目的で好き
2022/10/11(火) 23:26:42.39ID:KqoKPXCU0
ナイアシンアミド(フラッシュなし)はほのかに
ナイアシン(フラッシュあり)ははっきりと短時間賦活作用を感じる
サプリ系ではっきりと効果を感じたのはナイアシンだけだね

ナイアシンは500mgカプセル1つで相当ほてってくるから
調子に乗ってODはしないようにね
苦しくなって救急車コースだぞ
173ビタミン774mg (ワッチョイ 3ab0-Rol6)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:22:01.17ID:LU35VvnH0
CDBオイルを舌下接種して1〜2時間もすると
体中に赤みを帯びた発疹が出て猛烈に痒いんですが、
ヘンプアレルギー?とか言う者なのでしょうか?
薬疹とかナイアシンフラッシュに似た症状ですね。

あと眠剤も2種類飲んでるせいか、
寝る前にCDBオイルを舌下接種しても逆に目が冴えて眠れなくなります。

他には鎮痛剤のトラムセット、抗不安薬のセルシン、降圧剤のテラムロ配合錠を飲んでます。
なお降圧剤はグレープフルーツ及びその果汁と一緒に摂ってはいけないタイプの薬です。
2022/10/13(木) 11:51:39.29ID:6/Zmkk5Md
最近はpodを使っていたのですが、やはりというか電圧が高くて吸いにくいと思うようになりmodで調整して吸いたいのですが、おすすめありますか?

定番ですがアイスティックのT80やpico+を購入予定です
175ビタミン774mg (ワッチョイ b3bd-JP2O)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:46:50.10ID:a+++bIT20
ベンゾ依存から抜け出したいんだけど、どれがいいんだ?
飲まないとガクブルで挙動不審なのと、離脱がしんどすぎてやめたくてもやめられない
CBNかCBGがいいんか?
176ビタミン774mg (ワッチョイ 3ab0-Rol6)
垢版 |
2022/10/13(木) 23:52:43.02ID:cowaX1gH0
>>175
つ CDBオイル高濃度30%を朝・夕2回舌下接種
2022/10/14(金) 02:34:10.56ID:jDbTWyxv0
まぁどうせキマってるか単に間違えてるかだろうけど
CBDなw Cの次はB ラストが D か N か G
2022/10/14(金) 07:22:36.72ID:Zv7ZnW4V0
>>172
たしかに慣れすぎてフラッシュの状態をなめすぎてるかもしれない
フラッシュが来るまでの待機時間が面倒くさくてカプセル分解して粒状で飲んだり運転前も飲んでる
2022/10/14(金) 07:46:09.58ID:Zv7ZnW4V0
>>173
あくまでも自分の場合だけどCBDの一次的反応(自分の場合は眠気、微妙な浮遊感)が強くなるのは
●入浴後
●運動後
●舌下の時間15分以上(直腸にダイレクトに注入したときより反応強い)
●空腹時
●カフェインは午前中のみ
●オイルタイプ
なのでこの逆をやればあなたの一次的反応(激しいかゆみ)は軽減されるかも?
あとグミやアイソレートも一次的反応は鈍そう(2次的な効果も少ない?)
ただそこまで激しい反応起こすならプロアマ問わず全員止めると思う笑
180ビタミン774mg (オッペケ Sr03-90ZP)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:07:13.96ID:C4r+JVUfr
>>175
どう言う用途に使いたいのか?
まずベンゾ依存は減薬からの離脱しか無い。
急な断薬はやめよう。あれはヘロより酷いもんだ。
低用量のやつを半分にしても平気なら辞めてもいい。
離脱症状が不快感レベルのものならCBDやNはその緩和には役立つが

ベンゾを断つと震えてるってのはヤバいな
それが酒だったり他の物質を併用摂取してたりして、やがて沢山ベンゾを使い出してそうなったんであれば、違う物に移行するのもアリだが、その場合は本物ほどに安全では無い。
2022/10/14(金) 08:15:07.21ID:BWJylG7fd
3%とか1.5%とか吸ってる人います?
日常的に暇さえあれば吸いたいのですが、今吸ってるのが15%なので体が常にフワフワしてる感じでちと辛い。
182ビタミン774mg (アウアウウー Sa2f-VGWq)
垢版 |
2022/10/14(金) 19:53:59.44ID:idviA1RFa
サーファーでスケーターで奇行も繰り返し行ってる友達がいます。
タバコとCBDだけしかしてないと言ってるのですが、どうも信じられません。
偏見になるのが嫌なのですが、怪し過ぎます。
大麻そのもの、もしくは別の薬物に手を出してるのじゃないかと疑っています。
いいかげんで雑な人なのでやってそうに思えてしまうのです。
タバコやCBDだけで満足できるものなのでしょうか?
183ビタミン774mg (ワッチョイ c34b-2A6/)
垢版 |
2022/10/14(金) 19:59:01.67ID:kXNRgw2W0
目をよく見ろ
目は口ほどに物を言う
2022/10/15(土) 02:51:21.98ID:wDB7/9yg0
ベンゾで手が震えるまでいってたらかなり重症やね
おれは今デパ4mg/day レキソ2mg/day サイレ2m/day を
ここ約3ヶ月で1/3〜2/3くらいまで減らした
D と N でね
まあトータル8mg/dayともともとが少ないけどCBDなしでは
絶対無理ゲー かれこれ約20年ベンゾの世話になってるがこんなの初めてやわ
185ビタミン774mg (オッペケ Sr0f-b/lz)
垢版 |
2022/10/15(土) 06:43:30.34ID:aG8krnf8r
>>184
ずっと使ってるとやっぱベンゾってやべえな
毎日8mg摂って比較的には少ないのかよ
186ビタミン774mg (ワッチョイ 9f7d-ZrJD)
垢版 |
2022/10/15(土) 15:43:37.99ID:JlaEAk+M0
>>182
ピュアに狂ってるやつも意外と多いぞ。
もしかしたら悪に酔っているだけかもしれん。

その他のドラッグ及び大麻を常習しててもまともな生活をしているやつだって沢山いる。
2022/10/15(土) 18:40:28.63ID:Zsayhq1w0
>>182
あなたを信用していないのかもしれない
信用してたら仮に違法やっててもチクったりしないだろうから話すだろう
2022/10/15(土) 22:17:24.52ID:JFPXlHPvM
大袈裟なw
thco hhco hhcp thchあたりやってるだけだろw
2022/10/15(土) 22:44:30.98ID:bcAItlJD0
オイル自作派の人、どれぐらいの濃度で運用してる?
某所のブロスペCRDを25%にして使ってるけど
5滴舌下で2時間後ぐらいでふわっふわ
体感満足だけど多いのか少ないのか分からん
2022/10/17(月) 00:16:55.74ID:0dNMeCwG0
リキッドなら濃度でキック感が変わりそうだけど
オイルなら濃度がが半分なら倍の量摂取すればいいんじゃないの?
そんな単純なものじゃないのかな
2022/10/18(火) 14:31:07.05ID:WXr5RijVd
濃度によって舌下での吸収率は変わりそうだけどね
192ビタミン774mg (ワッチョイ fb49-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:58:28.56ID:zQUXUKWp0
海外ならどこがおススメ?
193ビタミン774mg (アウアウエー Sa3f-Y7jv)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:04:03.95ID:2MHpVpKca
CBDだけで終われる?
2022/10/20(木) 10:07:01.69ID:05Bfeo7s0
満足しない
195ビタミン774mg (ワッチョイ 8bff-snEt)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:07:36.61ID:OBxV58X80
ハイになりたいわけじゃなくて体を整えたいだけだから十分満足出来てる
2022/11/05(土) 08:14:53.01ID:l8+lgJmF0
市販のリキッドにアイソレートのパウダーを混ぜてPODで使用しています。
寒くなってきたからかパウダー混ぜたリキッドだけ凝固してるのですが、パウダー混ぜたら凝固しやすくなるものでしょうか?
毎回湯煎するの面倒だ…
2022/11/05(土) 08:56:35.97ID:W3/WyzXmM
リキッドに溶かす機能ついてない?
2022/11/05(土) 11:23:41.86ID:LWCyjT9fM
>>196
今時は湯煎よりもドライヤーが主流って知ってる?知ってる上で湯煎してるなら好きにしてくれ
2022/11/05(土) 16:10:42.47ID:Ghc9TmUK0
中途覚醒治すためにオイルを試したい
フルスペの方がいい?
2022/11/06(日) 04:36:46.80ID:KcWc7Ace0
>>198
恥ずかしながら知らなかったです。確かにドライヤーだと多少手間が少ないですね。
ありがとうございます。そうします。
201ビタミン774mg (ワッチョイ 1230-O+VY)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:07:52.20ID:jOhEyZOz0
THCH来るね〜
どさんこのハイと比べるとしたら、thchの方が高く、はっきりとしている。
もう、雪が降るね。
2022/11/07(月) 22:45:25.48ID:UJqJDXtP0
>>201
thchのハイは音が綺麗に聞こえたり頭の中で図形に変わったりとかしますか?
あと没入感てのはどうですかね
203ビタミン774mg (ワッチョイ 1230-O+VY)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:42:12.74ID:u9lHG7Hd0
>>202
LSDアナログと一緒でマイルドだけど
ちゃんとハイになる感じ
多幸感、ボディハイはある感じだ。
2022/11/08(火) 23:48:49.68ID:+jITuPbn0
>>203
ありがとう
LSDアナログってのはやった事ないけど
なんかマイルドな感じなのは伝わったわ
草のキマリよりもマイルドなのかな
俺hhcpは以前に初めて吸って『あ、これ草と凄い似てるじゃん』て思って結構満足にキマれたんだけど
THCHもそれくらい期待しててもいい感じかな?
2022/11/12(土) 11:19:00.83ID:mSmErfKD0
thcoとかhhcoのが安いしよくね?4000円ぐらいで買えるし
耐性つくつく言うけど空腹のときだったら余裕でキマるけどな
とくに空腹のときに2パフしてシャワー浴びると効果が上がる
2022/11/12(土) 18:14:28.28ID:tp/x1Ui50
thcoとかhhco探しても万越えばかりだけどどこで4000円なの?
2022/11/12(土) 19:52:37.95ID:XUb+xHk7a
ニコちゃんとbeHIGHndしか知らないけどここは4000円台で買えるよ 
2022/11/12(土) 19:57:13.59ID:GFuA+oIVa
>>206
それ数ヶ月前じゃね?
俺はwaveってとこで4000円で買ってるけどな
そこだとthchは8000円だが試したことはない
2022/11/12(土) 19:59:12.92ID:GFuA+oIVa
逆にCBDが気になってきたが体感できるか心配だわ
2022/11/12(土) 20:39:37.97ID:cXD/dVxI0
先月半ばに初めて吸った時から、CBDもHHCOもHHCPも体感ない自分はなんやろw
2022/11/12(土) 20:51:52.23ID:BxR9zsB30
エディブルやってみたら
ちゃんと吸えてないんじゃない
2022/11/12(土) 21:06:58.81ID:GFuA+oIVa
>>210
空腹でやってるか?
2022/11/12(土) 22:13:06.95ID:cXD/dVxI0
>>212
食った後に吸ってるw
2022/11/12(土) 23:26:00.75ID:Ac5hR4l7M
>>209
めっちゃ薄っすらよ
期待すると肩透かしを食らうと思う
2022/11/13(日) 01:05:33.07ID:ktkiCyRGa
>>213
食べる前に吸ったほうが全然きくぞ
2022/11/13(日) 01:05:58.83ID:ktkiCyRGa
>>214
じゃあやめときます
2022/11/13(日) 17:35:07.66ID:ULUummfB0
CBDに何を求めてるのか知らんけど禁煙パイポみたいなもんよ
変化と言えば目覚めが良くなったのとバカ食いしなくなったくらいかな
2022/11/13(日) 20:14:03.63ID:sSn4osf2M
朝夕舌下で摂ってて夜ぐっすり眠れるのはいいんだけど一日中眠たい
朝はやめるべきですかね?
2022/11/14(月) 01:44:14.26ID:GOlrEG150
CBD単体でもそこそこ深いところに行ける扉はあるよね
その扉の開け方がわかるかわからないかと ぼくは思う
まあ、多少のアシストする物質が必要だろうけどアントラージュって
いうヤツかな
2022/11/14(月) 02:09:19.87ID:zk7mVYyi0
普段とは明らかに違う状態にはなるね
普段から瞑想してる人とかだと、より深く入れるんじゃないかな
221ビタミン774mg (ササクッテロラ Spc1-ZZlP)
垢版 |
2022/11/15(火) 21:31:28.62ID:19vG6XjPp
今更初めて試したんだが最初にCBNのパウダーの方から試してドンギマリになってドン引き
しかも決まり方が俺的にとっても嫌いなシラケた感じなのにキマってるあの感じ
すぐにやめてCBDリキッドに
こちらはなんというか、吸うと引き出しの中のそよ風にそよいでる紙がスッと収まって静かになるような感じがした
上品な感じがするな?
俺が掴んだものの品質のせいかも知れんがCBN?あれは絶対にいらん
2022/11/15(火) 23:42:42.08ID:7n7CQTKQ0
ハイの無いキマリってはぁって感じにはなるよね
223ビタミン774mg (ワッチョイ 75bd-ZZlP)
垢版 |
2022/11/16(水) 06:53:50.34ID:JnIMWpq80
>>222
ハイの無いキマリww確かに
なんだ?
2022/11/16(水) 08:15:00.70ID:hUbq6ftvM
CBNだけは無理だったな。あのズーンと重くなる感じが不快すぎて
2022/11/16(水) 09:03:11.42ID:A5VzTZ4J0
あの重さが気持ちよいと思っていたけど本当人によるんだな
2022/11/16(水) 11:41:37.78ID:9df3Apr10
CBNめっちゃ眠くなるから寝る前吸ってるわ
227ビタミン774mg (スプッッ Sd03-AMkR)
垢版 |
2022/11/16(水) 16:59:04.78ID:qKVlz4Grd
ライブレジンのCBD吸ったらめちゃ良い体感くるわ
HHCPもTHCHも入ってないのに
228ビタミン774mg (ワッチョイ a312-fnp+)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:03:40.98ID:ABxgVmRp0
CBDって特別不味いの?
THCO,HHCO,CBNと比べてあまりにも不味くてロクに吸えない
よく眠れるらしいから使いたいが・・・
2022/11/16(水) 22:59:33.89ID:mTvuZ+o20
オイル舌下なら我慢の子
吸ってるなら90パーくらいの香り付きワックスは美味しいの結構あるよ>CBD
2022/11/17(木) 03:47:20.06ID:vmqLO/9e0
>>227
その体感てのは音が立体的に聞こえたりとか視覚にも作用したりするの?
要は草みたい感じ?
2022/11/18(金) 18:34:50.59ID:WnUfqN370
このスレで訪ねていいのかわからないけど麻の匂いがリアルなCBDリキッドでお勧めある?
品種は問わないよお
2022/11/21(月) 01:14:24.11ID:FR4qIL1+M
CBDオイルを舌下で摂取する時スポイトが舌に当たることがあるけど、その際唾液に含まれる雑菌がボトル内で繁殖するってことはないんだろうか?
2022/11/21(月) 03:54:25.89ID:aIm+bXYha
あるだろwってか当たった認識あるなら拭けよww
2022/11/21(月) 09:46:21.13ID:TksUqQySM
>>233
口内にいるような菌って油の中で繁殖するんですかね?
料理で使う油にカビが繁殖したなんて話は聞かないけど
2022/11/23(水) 01:28:13.86ID:b846DEUa0
>>234
油食う細菌はいることはいるから用心に越したことはない
カビより細菌の方が生きられる範囲広いし目に見えないから用心が難しい
2022/11/23(水) 19:16:47.06ID:kY082YEt0
油の酸化の方が気になるよ
おなかこわすぞ
2022/11/23(水) 20:01:08.87ID:b846DEUa0
>>236
酸っぱくなるからまあ分かるけどね
酸っぱい匂いしてきたらマジで止めといたほうがいい
身体の中のもの全部出るってくらい止まらんって話は聞いた
発ガン性もあるし…
2022/11/23(水) 21:16:21.37ID:f5vLUsk80
古い油って発がん性あるんだ?
CBDオイルも酸化したら発がん性物質に変わるのかな
2022/11/25(金) 01:59:21.69ID:fkcG2UDka
ブラックフライデー今年もネイチャーカンで買いだめした
CBN10%一瓶無料うれしす
240ビタミン774mg (アウアウウー Sa3b-ekjI)
垢版 |
2022/11/25(金) 02:14:48.82ID:fkcG2UDka
>>232
CBDには殺菌・細菌増殖を抑える作用があるから多少なら平気なんじゃね
2022/11/25(金) 09:49:37.60ID:Br2CVPb/0
安くなってるな
まだ初心者だから色々試せそうで嬉しい
2022/11/25(金) 15:27:30.73ID:UTxXg8ID0
>>239
CBNオイル気になってます
中途覚醒に効きますか?
2022/11/25(金) 16:08:41.24ID:Ir/+w4O/0
カルディで買った眠気にきくハーブティーにCBNオイル入れたらよく眠れている
2022/11/25(金) 16:36:25.28ID:PTro2vPnr
ネイチャーカンでこれだけ割引されるのってブラックフライデーの時だけ?高いから迷ってるけど買っておいた方がいいのかな
2022/11/25(金) 19:32:51.68ID:MyYHkgxc0
CBNめっちゃ気持ちよく寝れる
個人的には中途覚醒無い
246ビタミン774mg (アウアウウー Sa3b-ekjI)
垢版 |
2022/11/25(金) 21:58:31.36ID:fkcG2UDka
>>242
CBD単体だとそうでもないけど
CBD+CBNだと朝までぐっすり深く眠れるから目覚めもすっきりする
途中でトイレにも起きなくなったよ
247ビタミン774mg (アウアウウー Sa3b-ekjI)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:01:31.08ID:fkcG2UDka
>>244
年間通して一番安い
ブラックフライデーの期間のなかでも当日の今日が一番安い
メール登録するとセール価格から更に15%安くなる
メール必要なければ購入後に解除すればよし
2022/11/25(金) 22:04:23.77ID:UTxXg8ID0
>>245,246
ありがとうございます
249ビタミン774mg (アウアウウー Sa3b-ekjI)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:04:47.07ID:fkcG2UDka
15%オフクーポンのことな
SNSとかでも拾えるけど
LINE登録だと20%オフクーポン
2022/11/26(土) 04:10:05.62ID:kuBK8QG+0
オイル舌下投与とマイスリー1錠ってどっちのほうがききますか?
CBDは一度もやったことないですがどんな感じになるのでしょうか?
2022/11/26(土) 06:41:07.42ID:JT+i+zob0
>>250
マリファナはやった事ある?
252ビタミン774mg (アウアウウー Sa5b-xX6n)
垢版 |
2022/11/26(土) 09:46:17.25ID:sEXfOhCZa
ブラックフライデー期間中の1日だけさらに安いフラッシュセール終わったけど
CBNが10%と20%で殆ど値段が変わらなかったので迷わず20%買ったよね
30円違いってどーゆーことよ?と思いながらw
2022/11/26(土) 20:43:05.23ID:kuBK8QG+0
>>251
ないです
2022/11/26(土) 21:18:13.31ID:JT+i+zob0
>>253
CBDはリラックスする感じだよね
それも『私には効かなかった、何も感じなかった』っていうのが一切なくて

誰でも確実に体感の変化としてリラックスを感じる事ができます

マリファナの極々弱い効能の一端を味わえる感じですね

マリファナと同じ様なハイを感じたいのであれば
また別の成分を試す必要がありますね

多分新しい趣味が増えると思いますので是非色々と試してみてください
当然ですが合法ですしね

いやそういう事ではなく大麻の健康的な側面を享受したいだけで、
いわゆるハイになりたいわけじゃない
というのであればCBDなどで健康効果を受けるだけのままでいたほうがいいかもしれませんね
2022/11/27(日) 00:19:57.48ID:b/XjyTUHd
まったり感とか睡眠目的でオイル使うなら
自作してガッツリ濃度上げてみて。
CBNの比率上げるとなお良い。
濃度薄めのオイル使って
効果ないってガッカリするのは勿体無い。
2022/11/27(日) 03:32:42.45ID:cFWWneXQ0
>>254
>>255
濃度の目安やおすすめ商品ありますか?
寝付き悪くて睡眠薬常用してるけど、それとは違った感じですか?
2022/11/27(日) 07:02:53.54ID:XNuovCnp0
>>256
眠薬とは違うとも言えるし同じとも言えるかな
併用すれば寝れる度合いにブーストかかるとは思いますね
濃度は高めのCBNかな

ていうか最初はこれでいいんじゃないか?
https://item.rakuten.co.jp/leep/set-skew-cbn-cart/?s-id=shop_recommend&rtg=6f299590f6a72c8df379ce22fd272a6c

多分ほかにも安くて濃度高いのあるかもしれないんだけど
楽天という信頼あるECショップである安心感とか考えてこれを勧めてみた
まずは手探りで初めてみる事だな
ただこれ販売前で12月4日からなんだな

となるとすぐ買えるのはこっちになるんだけどこれだとベイプ付いてないから別で買わなきゃいけない
さらに割高になるね
ttps://item.rakuten.co.jp/leep/skew-cbn-cart/

12月4日まで待てば2本セットで同じ値段のものが販売されるっぽいな
めんどくさいな色々

まぁ金をドブに捨てたと思って試しに買ってみればいいよ

あとAmazonでも安くていい商品あるかもしれないけどあえて楽天にしてるんだよね
まぁベイプだけならAmazonでもいいか
2022/11/27(日) 07:05:01.20ID:XNuovCnp0
ベイプはこれで十分だろ
アマより300円くらい高いけど
ttps://item.rakuten.co.jp/leep/airisvertex/?s-id=shop_recommend&rtg=6f299590f6a72c8df379ce22fd272a6c
2022/11/27(日) 13:57:15.47ID:axEE1csM0
>>258
おれはそれ4本持ってる
定番のバッテリーだね
2022/11/27(日) 18:31:56.09ID:jMMWj2nw0
>>258
おれもこれで十分よ
2022/11/27(日) 19:06:20.34ID:MZEq0APN0
自分はcookiesのやつだわ
ダイヤルで電圧変えられるからべんり
2022/11/27(日) 20:34:05.01ID:oZp1qWLL0
ベイプやってた人ならテクニカルMODそのへんに転がってるだろ。
俺はベタだけどiStick Pico使ってる
263ビタミン774mg (ワッチョイ bf37-vdaT)
垢版 |
2022/11/27(日) 22:00:40.79ID:SnYtQW0z0
俺はこれ使ってる
https://www.chillaxy.jp/collections/all-collections/products/silo

リキッドが長持ちするよ
2022/11/27(日) 23:25:30.47ID:lYcXmvSe0
>>256
濃度は30%ぐらい。
舌下5滴で2.3時間で眠気のピーク来てすっと寝られる。
自作ならサイバーリーフのブロスペV2CRDいいよ。
扱い易いしCBN比率高い。
遮光瓶にMCTオイルとCRDを入れて
湯煎して溶かすだけだから簡単。
2022/11/28(月) 01:06:53.85ID:CUyzB5Ob0
>>264
初心者過ぎて用語がよくわかりません
とりあえず、で試して見るのにおすすめの商品ありますか?

2,3時間って効くまで結構長いですね
その間はまったく平時と同じなんですか?
266ビタミン774mg (スップ Sdbf-7YAX)
垢版 |
2022/11/28(月) 09:11:32.96ID:kp8ortV5d
興味あってさっきドンキで色々見てきたんですけど値段も濃度もピンキリで何がいいか分からなくて買わずに帰ってきてしまった
やっぱりお手軽的な低濃度のやつから試していくのが無難ですか?
267ビタミン774mg (スッップ Sdbf-vdaT)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:26:10.07ID:p5APUSIMd
>>266
ドンキで買っちゃダメ
2022/11/28(月) 12:30:23.51ID:CIc+uRPZa
最低限楽天で買えw
2022/11/28(月) 12:51:08.92ID:mvpURjVNM
ドンキは古くなって、劣化してるから良くないらしいよ
270ビタミン774mg (ワッチョイ 77bb-7YAX)
垢版 |
2022/11/28(月) 14:36:39.87ID:tWH9beLQ0
あーそういう理由か
ドンキならそういうのも安くなってるかなーとか思ったけど紹介してるサイトの表記価格と全く変わらなかったし今すぐ無いと嫌って訳じゃねーしまあ今日はいいか……って帰って正解だったな
271ビタミン774mg (スッップ Sdbf-vdaT)
垢版 |
2022/11/28(月) 19:01:45.84ID:p5APUSIMd
>>270
最初は店舗で色々試すのがお勧め
2022/11/28(月) 23:22:56.14ID:doRVM9Td0
>>257
これでいいと思う
俺も12月4日になったら2本セットのやつ買うつもりだし
2022/11/29(火) 01:07:41.49ID:ZXtoR9VW0
>>257
吸うやつってオイルより弱くなるのではないんですか?
機械も何もいらないオイルのほうが安くてコスパいいと思ってたけどそういうわけでもないんですか?
2022/11/29(火) 01:13:50.69ID:ZXtoR9VW0
>>272
何回くらい使えるかわかりますか?
2022/11/29(火) 08:27:46.95ID:F63+RJLF0
>>274
1日10パフくらい吸ってるけど1mlで3ヶ月くらい持ちそうなくらい減らない
ヘビースモーカー並みに吸ってても1ヶ月は持つんじゃ無いかな
2022/11/29(火) 10:22:57.71ID:YrSCuSPgd
>>275
オイルよりすうほうがいいの?
2022/11/29(火) 12:37:54.67ID:wvEujhRWM
人それぞれじゃないの
2022/11/29(火) 16:15:05.06ID:tkeBpVpF0
即効いて持続時間が短い
279ビタミン774mg (ワッチョイ 77bb-7YAX)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:20:34.35ID:L5VjRsWj0
なんかホントに童貞だから合う合わないとか効く効かないとか怖いから安いのお試ししてみたいんだけどそういう考えだとダメな界隈なのかなやっぱり
2022/11/29(火) 19:45:04.64ID:womrFj+g0
>>273
そもそもオイルってどうなんだろうね
俺なんかは完全に吸うっていうイメージだから吸う以外の選択肢ってあんまり思いつかないんだけど
2022/11/29(火) 19:49:40.86ID:womrFj+g0
>>279
全然そんな事ないよ
CBDとかCBNとかそういうのを吸うくらいならなんともないと思うしね
THCOとかhhcpとかそういうハイを楽しむ系のを吸うってんならそれくらい用心してもいいけどな
2022/11/30(水) 08:04:16.86ID:5jyqJ8JC0
安くてわけわからん思いをするなら最初からお金をだしてちゃんとしたものを買った方が結果的に無駄金はつかわないよ
2022/11/30(水) 19:56:20.80ID:23eqA9tzd
>>265
あくまで自分は自作派だから名言は出来ないけど
上でも出てるネイチャーカンのCBNオイルでも試してみたら?
足りなければ>>264をググりつつ参考にして、自作してみるといいよ

10分ぐらいで舌下吸収の効果が出てふんわりする
そこから消化器吸収の分も出て、2.3時間でピークって感じだね
吸引はすぐ効いて吸収率も良いけど、持続は短い
舌下は効くの遅くて吸収率悪いけど、持続が長い
2022/11/30(水) 22:02:54.17ID:DmXyznvF0
>>283
睡眠薬よりは体にいいのかな?
2022/11/30(水) 22:03:43.82ID:DmXyznvF0
って8000円もするのか
2022/12/01(木) 00:11:07.14ID:Xe0HhCU5d
>>284
CBDも肝臓で代謝されるから
過剰に摂取し続けると肝臓にダメージが出るだろうね
薬学部の偉い人は「一日分は体重1kgに対して5mgまでにしとけ」らしいけど
ttps://mymeii.jp/introduce/ijin-satouhitoshi/
1滴が0.05mlぐらいだから、30%の5滴でも一回カンナビ80mg
余程大盤振る舞いし続けないと肝臓にダメージは入らないはず
だけどまあその辺は肝臓の数値とにらめっこだね

自分は吸引でも体感出来たけど
肺や喉に違和感が出るのが不気味で
オイル派になったクチ
さらにオイルのぼったくりに呆れて自作派になった
2022/12/01(木) 00:33:22.34ID:J8RU8ydB0
>>286
やっぱ高いんだね
まったりしたいとか睡りたいだけなら
睡眠薬のほうが安いし確実なのかね

あれとはまた違った気持ちよさあるのかな?
288ビタミン774mg (ワッチョイ b72b-aaTj)
垢版 |
2022/12/02(金) 08:07:39.51ID:0d+dHJTG0
>>287
横からすいません
デエビゴ、サイレース、エスゾピクロン、トラゾドンなど低容量だけど毎日飲まないと寝れない自分が昨晩
AmazonBFでNaturecan 30% CBDオイルポチッたので後ほどレポします
導眠効果とベンゾの離脱緩和に期待してます
上記を全部外すのは無謀だと思うので置換しながら試してくつもり
2022/12/03(土) 01:38:05.67ID:vCNrqrWe0
カンナビノイドが身体にいい事がバレてきてる…

【医療】大麻の成分CBDが慢性痛や抑うつに効果、有効性が明らかに [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669988858/
290ビタミン774mg (ワッチョイ 9bbb-FdGK)
垢版 |
2022/12/03(土) 15:22:24.59ID:h2uX883x0
CBD童貞です
明日になったら>>257の奴買おうと思ってるんだけど、フレーバーはどれがいいんだろう
テルペン?って奴配合のがいいのかもしれないけど玄人向けって書いてあるし普通に好みのフレーバーで大丈夫かな?
2022/12/03(土) 16:09:27.95ID:u2UPsD5A0
>>257
オイルより格安なのはなんでなんですか?
2022/12/03(土) 16:24:43.59ID:aI7qQnyea
オイルは原料買って自作一択なんだけど市販のはなんであんな高いんだ?体感変わるのかね
2022/12/03(土) 17:48:26.56ID:vCNrqrWe0
>>290
ogクッシュが結構定番ぽいけど
大麻風のテルペンとか他のフレーバーもいいのかもしれないっすね
レビューとかみて判断すればいいかも

ただ定番はOGクッシュだよね


あとリンク先のCBNがメインの配合のものもいいかもしれないけど
ややダウナーらしいね

これもまた定番なんだけどいわゆるCBDという一番ポピュラーな成分であるCBDから試してみるのもいいかもね
https://item.rakuten.co.jp/leep/skew-prem-cart/?s-id=shop_recommend&rtg=6f299590f6a72c8df379ce22fd272a6c

完全初心者だったらこっちのベイプ付きのでもいいかもね
すぐ吸えるし
https://item.rakuten.co.jp/leep/set-skew-prem-cart/?s-id=shop_recommend&rtg=6f299590f6a72c8df379ce22fd272a6c

CBNがいいのかCBDがいいのかっていうのは人によって考えは違うと思うけど
いわゆるカンナビノイドの定番というのはCBDだよね
だから本当に何もかもからなくて、とりあえずっていう人はCBDでもいいかもね
2022/12/03(土) 17:54:21.94ID:vCNrqrWe0
CBDとかCBNで慣れたら次はTHCHとか吸ってみるのもいいと思う
酩酊感のベクトルや度合いが違うから

缶チューハイの酔いとワインや日本酒の酔いが違うようなものだね

ただもしTHCHとかHHCPとかを吸おうと思ったとしてもCBDとかCBNで慣れてるから大丈夫っしょ
みたいなノリでスパスパ吸ったり酒飲んでる時に吸ったりするのはマジでやめてほしい

ジェットコースターに乗りながら日本酒飲む奴はいないよね?
それと同じで舐めてかかるとヤバいから(死にはしないが)
何事も新しいものをやる時は用心深くいく事を忘れないように
2022/12/03(土) 17:57:04.51ID:vCNrqrWe0
それらの強いカンナビノイドを吸って激酔いしてパニックになりそうになったらデパスとか精神安定剤系を飲むと酔いが抑えられて弱くできるから凄くいいよ
俺も実体験済み
心臓ドキドキしてパニックになりそうになるから
2022/12/03(土) 18:00:44.20ID:vCNrqrWe0
『酔う』って聞くとどうしてもみんな酒の酔をイメージすると思うけど
カンナビノイドの酔いは確かに酒にも似たところはあるんだけど
決定的な違いは酒みたいに血流が早くならないし顔も赤くならないんだよね
呼吸もハァハァとはならない
酒酔いのその部分がなくなった状態の酔いだね
なかなか想像難しいけどさ

車や船で酔った時の気持ち悪さがなくてむしろ心地良い状態の少し強くその作用がでる感じかな
297ビタミン774mg (スッップ Sd94-FdGK)
垢版 |
2022/12/04(日) 07:37:26.66ID:cRTA+1ecd
>>293
な、何が正解か分からなくなってきた……
とりあえず最近の電子タバコは持ってないのでついてるスターターキットの方買いたいと思います
リンクの奴は配合パーセンテージが違うから値段が違うんですね
割合が高ければ高いほどいい訳でもなさそうだしこれもまた悩む…
298ビタミン774mg (ワッチョイ 7a7d-2nCk)
垢版 |
2022/12/04(日) 15:49:25.90ID:csbCPLyO0
今vapeでニコチンリキッド吸ってるんだけどCBDリキッドってニコチンリキッドより値段高いけど10mlとかでどれぐらい持つの?
299ビタミン774mg (ワッチョイ 9bbb-FdGK)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:38:23.58ID:TCvwlh8E0
>>293
結局オススメされたの鵜呑みにしてこっちのリンクのオススメフレーバー買いました!
価格もちょっと安かったのが決め手ですけどとりあえず1回キメてみて好感触なら色々試してみたいと思います!
うつでボロボロの人生今更だけど取り戻したい
2022/12/04(日) 16:46:20.59ID:519gaWMv0
>>298
カンナビノイドで10mlって相当な量だよ
1mlで毎日吸っても2ヶ月くらいはもちそう
他の人の感覚も聞いてみたいね
2022/12/04(日) 16:51:30.83ID:519gaWMv0
>>299
そういうつもりならいわゆる大麻に近いトリップも味わってみたいなって感じなのかな
とりあえずCBDを用心深く少しずつ吸う事から始めて
慣れてたら少し多めに吸ってみたりとかして
『意外とこういう感じで明らかに体感あるもんなんだなぁ』
みたいな感覚が分かってきたらTHCHとかHHCPとかにステップアップしてもいいかもしれないね

酒でいうところの日本酒とかストゼロみたいな感じ

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1669041654/
その時はこっちのスレで質問してみるといいよ
2022/12/04(日) 16:54:06.82ID:519gaWMv0
なんか薬物を勧めてるみたいな感じかもしれないけど
俺に何もメリットないしそもそも合法だし楽天とかAmazonとかでも普通に売ってるものだからね

いわゆる脱法ドラッグとか危険ドラッグみたいなのとは全然性質が違うから

基本は麻なんだよ、しょせん
303ビタミン774mg (ワッチョイ 7a7d-2nCk)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:58:06.56ID:csbCPLyO0
>>300
ありがとう。そんだけ持てばニコリキよりコスパ良いね。
ニコリキやめれるかわからないけど買ってみようかな。
2022/12/04(日) 20:11:20.65ID:2qcKcv4g0
ヴェポライザーにシャグ詰めて
https://item.rakuten.co.jp/leep/skew-cbd-bottle-b/

↑こういうのを一滴垂らして使ってるのは異端かい?
タバコ葉と混ぜずに素直にポケックスみたいなのにリキッドぶち込んだ方がいいのかな?
305ビタミン774mg (スッップ Sd94-FdGK)
垢版 |
2022/12/05(月) 07:37:50.16ID:KzWCSIN5d
>>301
何から何までありがたい
うつで何しても何が楽しかったのか分からなくなってこのまま生きてくくらいならクスリ頼りでもいいから少しでも楽しく生きてから死にたいなって非常にやましい思いから興味持ったんで詳しく教えて貰えるのは助かります
酒全然ダメになっちゃってて気持ちよく酔えないもんでこっちで楽になれればいいなあ…
306ビタミン774mg (スップ Sdc4-fneu)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:31:02.26ID:CXjHI0Mad
>>288
寝る前に3滴使用して3日だけどかなり良いね
ベンゾとは作用機序が全く違うので睡眠圧力は低いけどそれなりにある
偶にマイスリーだけとかの人には丁度良いと思う

何よりも感激したのは翌朝の怠さが消えたこと
強いベンゾ、他の導入剤の翌朝の気怠さを吹き飛ばしてくれる

因みに以前ベイプしたhhcpのようなハイになる感覚が無いのも自分には良かった
2022/12/05(月) 09:15:45.88ID:H4b1bGeMM
一ヶ月くらい電圧最大で2パフしてるけど、何にも感じないから、2,5パフ位にして調整したら、まあ、酔ったみたいに気持ち悪い事ww
適量わからん
2022/12/05(月) 09:35:07.02ID:LVnAXS790
電圧は3V前後にしとけよ。あんま高くしても成分飛ぶからな
2022/12/05(月) 09:50:23.56ID:H4b1bGeMM
ありがと、次はそうしてみる
2022/12/05(月) 19:23:00.37ID:0DE4/OZZ0
電圧高すぎたら咽ない???
2022/12/05(月) 21:06:27.29ID:lRwvzri00
>>305
じゃあTHCHかHHCPあたりやってみればどうかな
過去にまったくいわゆるトリップとかハイの経験がないならいきなり多めに吸うとビックリしちゃうから
ホントにつまらないくらいの感覚でいいから用心深くチビチビ吸ったほうがいい
あと鬱っぽいって事は安定剤とかあるのかな?
これって吸いすぎてキマリが強くてパニクりそうになった時に安定剤系を飲むと抑えられるから念のため用意しておけば安全

大袈裟に言ってる部分はあるけど初心者の人がパニックになって救急車呼んだりだとかするのがよろしくないので
あえて大袈裟に言ってる部分はある 

でも慣れて自分に合う分量とか楽しみ方も分かって使いこなせば
間違いなく今までになかった楽しみが1つや2つの増えるから
この世に失望してる人なんかはやってみるといいよ
世界が変わるなんてことは言えないけど
今までと物事の捉え方は変わるかもしれないね

追記
効きの強さではO系とよばれるもの(THCOとHHCO)なんだけど
これらは若干肺に悪い成分が入っていて気にしない人ならいいけど
そこを気になって不安になってバッドに入るかもしれないから最初はやめといたほうがいいね
でも値段はこっちのほうが安い
2022/12/05(月) 21:08:23.80ID:lRwvzri00
安定剤は即効性があるやつね
デパスなら間違いない

吸いすぎて心臓ドキドキしてやばいってところから復活するから
復活したら音楽とか聞いたり映像みたりエロ動画見たりしてみてほしい
313ビタミン774mg (ワッチョイ 3a35-1YMO)
垢版 |
2022/12/05(月) 23:29:10.87ID:QUxymXJp0
パニックやバッドになったら
https://i.imgur.com/d3Hszom.jpg
ナーガムドラが回避に相性いい瞑想のポーズ
後は骨盤底筋に意識を向けてゆっくり深く呼吸
314ビタミン774mg (ワッチョイ 9bbb-uwJp)
垢版 |
2022/12/06(火) 15:42:36.54ID:aX2LuvWy0
>>293のskew届いた!!!!

早速充電器挿したんだけど光らない
もしかして充電済みで来たの?

明日休みだからそこで初体験しよう……
2022/12/06(火) 17:34:46.69ID:22K2fsx80
skewのストロベリーとホワイトピーチ良かった
次はチョコミント買おうかな
2022/12/07(水) 19:03:35.29ID:I42PVpFI0
>>292
やっぱりそれでも売れるからじゃない?
オイル買う層って睡眠補助とか健康目的が多そうだから
健康食品みたいに盛ってるように思える

体感出せて価格も抑えられるから
オイル常用するなら、本当に俺も自作した方がいいと思うわ
原料以外はamazonで揃うし、お菓子作り感覚で出来る
317ビタミン774mg (スッップ Sd94-uwJp)
垢版 |
2022/12/08(木) 23:35:46.40ID:B4HZYAhUd
CBDのベイプ買ったんだけどうつの薬飲みながらでも使って大丈夫かな?
なんか合わせるとヤバいとか無い?
2022/12/08(木) 23:43:38.16ID:ovpgVKwH0
担当医にきけ
2022/12/08(木) 23:54:30.03ID:7txCjDmU0
CBDはむせちゃうね
CCHPやCCHOはそんな事ないのに
2022/12/09(金) 01:17:08.94ID:S/PQMy/g0
>>293
自分で貼って買ってみたけど
これ全然体感無いな

やはりCBDは一般の人が吸うレベルの健康志向的な商品だったか
2022/12/09(金) 01:20:23.24ID:S/PQMy/g0
>>317
鬱の薬(デパスとか)はキマリ過ぎたのを抑える時にはいいらしいけど
そもそもCBDでは弱すぎてどちらにも全く干渉しないと思う
322ビタミン774mg (テテンテンテン MM34-ngt3)
垢版 |
2022/12/09(金) 07:25:24.19ID:eivhdqaxM
>>315
skewのメンソールまとめて買ったけど良かった
2022/12/09(金) 15:45:04.32ID:S/PQMy/g0
>>293はやっぱちょっと体感弱すぎるな
少しだけ眠くなるくらいだ

>>257のCBNにしとけばよかったかな
CBNの方が体感強いんだよね?
324ビタミン774mg (ワッチョイ c7bb-x4gc)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:47:36.62ID:U6zNcD2L0
買っておきながらいざ届くとなかなか勇気出なくてそのまま未開封にしてたけどいざ今日吸ってみたけどよく分からなかった
どんな感じになれば成功?なんだろう?
2022/12/10(土) 15:50:25.97ID:c491a0D0r
>>324
風呂入る前に吸ったら
判るかもね
2022/12/10(土) 23:56:00.82ID:EWa/pCJPd
吸い方でも変わるからね
タバコみたいに吹かすだけだと十分に吸収出来ない
煙を肺に入れて少し留める吸い方出来てる?
1.一度口に煙貯めてボタン離す
2.口から追加でゆっくり空気吸って肺に入れる
3.5秒ぐらい保持してゆっくり吐く
これだとむせにくいよ
CBD20~30%でもほろ酔いみたいにふんわりしてくるはず
2022/12/11(日) 06:41:26.49ID:lIcxFayX0
吐いた時に白い煙が出るなら吸えてるけど

カンナビノイドってタバコの吸い方とは違って肺に蒸気をためてすぐ吐くんじゃなくて
その状態で息をとめるんだよね
最低5秒が基本

でその時に喉が痛痒くてぎりぎり我慢できるくらいが自分にあった吸引量だと思っておけばいいよ
328ビタミン774mg (アウアウアー Sa4f-xp0m)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:12:09.12ID:ERubCEP8a
普段タバコ吸わんからキック感に慣れなくてむせるむせる
2022/12/11(日) 15:07:47.16ID:Hlcx9TsC0
キック強いとリラックスよりもむせて辛い方が勝っちゃうんだよな
2022/12/11(日) 16:22:45.60ID:8vS/B3Uh0
迷ってるうちにスパセル終わっちゃったか・・・まとめ買いすんだった
331ビタミン774mg (ワッチョイ a7bd-6M8Z)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:05:20.96ID:9HQQ5EQ60
kstyle楽天で50パーやぞ
2022/12/15(木) 02:49:45.96ID:JOLfAmq80
>>331
そこ見てみたけど規制されそうなもの全部引き下げてないか?
前はTHCOとか売ってたような気がしたというかお気に入りに登録してたんだけど無くなってるわ
やはり明日の件が影響してるのかな?
2022/12/15(木) 11:37:17.62ID:iSL69/g50
明日なんかあるん?
何か規制されそうならCBNパウダー買い込んどくわ
2022/12/15(木) 11:48:26.91ID:BwPecEPV0
今日ある、まっとれ
2022/12/15(木) 12:13:47.69ID:PnZzBaeKa
CBNは流石に大丈夫だと思うぞ
2022/12/15(木) 13:26:19.47ID:IXvTMk3Ya
DGNは平気よな
HHCPあたりがヤバげ?
2022/12/15(木) 13:48:54.20ID:iSL69/g50
これか

https://bunshun.jp/articles/-/52560
2022/12/15(木) 16:40:23.73ID:j7BIjBEyM
HHCPとかHHCOとか、派生みたいなやつがダメになるんじゃね
2022/12/15(木) 16:44:03.69ID:j7BIjBEyM
>>337
記事古っ…
340ビタミン774mg (アウアウウー Sa6b-sTpn)
垢版 |
2022/12/15(木) 18:18:36.10ID:kVrYoWu6a
CBD、CBN、CBG初心者なんですけどあんまり値段が張らないオススメのカートリッジあれば教えてください!(個人が作ってるものも可)
2022/12/16(金) 13:49:29.20ID:q1iQNJMDM
O系規制対象外
よきよき
2022/12/16(金) 14:32:46.90ID:87kVir9oa
とりあえず年越しはブリブリで過ごせるな
343ビタミン774mg (アウアウエー Sae2-9Aoc)
垢版 |
2022/12/17(土) 12:35:15.76ID:KoedhlHZa
自己愛性パーソナリティ障害の診断を下すには、以下の5つ以上に示されるように、自分の価値についての過大評価、賞賛への欲求、共感性のなさが持続的に認められる必要があります。

自分の重要性や才能について、誇大な、根拠のない感覚を抱いている(誇大性)。
途方もない業績、影響力、権力、知能、美しさ、または素晴らしい恋という空想にとらわれている。
自分が特別かつ独特であり、最も優れた人々とのみ付き合うべきであると信じている。
無条件に賞賛されたいという欲求をもっている。
特権意識をもっている。
目標を達成するために他者を利用する。
共感性に欠けている。
他者を嫉妬しており、また他者が自分を嫉妬していると信じている。
傲慢かつ横柄である。
2022/12/17(土) 13:55:47.40ID:kT13zRAw0
CBNパウダーはどこのやつがいいですか?
skewは微妙ですかね
2022/12/17(土) 14:25:54.63ID:ysyr1bSl0
42%OFFだし試してみては?
パウダーってそんな違いあるのかね
2022/12/17(土) 15:34:49.93ID:TnE9ZeCT0
パウダーまで純度の高いものになるとメーカーによる違いなんてほとんどない。せいぜいブランド料が乗せられてるかどうか
2022/12/17(土) 16:25:50.95ID:kT13zRAw0
ありがとうございます
348ビタミン774mg (ワッチョイ 7330-ZR1D)
垢版 |
2022/12/17(土) 16:39:29.25ID:p0DSDRTX0
【ワク接種死遺族】 『国民はモルモットじゃねぇ』
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1670114236/l50
2022/12/23(金) 12:30:13.58ID:vDHWGKhna
味わいたいから肺に入れてなかったんだけど
肺に入れないと無意味だったのか・・・or2
2022/12/23(金) 14:48:53.75ID:QbqSdY530
更に5秒息止め。
351ビタミン774mg (ワッチョイ 0d30-uawr)
垢版 |
2022/12/24(土) 10:04:05.74ID:mKcBqa2S0
自作でPODタイプのベイプリキッド作ってみたんだけど、何度やってもPODに亀裂が入る。。
みんな何のPOD使ってる?
352ビタミン774mg (スップ Sd03-xiDB)
垢版 |
2022/12/24(土) 15:55:14.66ID:4GK8xvFFd
年末にタイに行って吸う予定だけど一本吸うだけで十分だよな?
2022/12/24(土) 16:09:22.98ID:gEt9eP+00
旅行中1本では足りないし、1回に使う量ならジョイント1本は多いんじゃない
2022/12/24(土) 16:11:20.17ID:dFa8HVJT0
せっかく行くならアホほど吸ってこればいいのに
2022/12/24(土) 17:32:40.44ID:CtnbqZhoM
タイなら口の中が赤くなるやつじゃない?
わざわざCBDとか、合法なのは吸うのは勿体なくないか
2022/12/24(土) 17:58:23.60ID:ZncXWqnM0
ビンロウ?美味しいの?
2022/12/24(土) 22:07:25.35ID:rPVzaxGn0
ビンロウは台湾だったw
2022/12/24(土) 22:12:11.94ID:ZncXWqnM0
タイならヤーバー?
359ビタミン774mg (ワッチョイ fb30-TvkW)
垢版 |
2022/12/24(土) 22:18:43.15ID:gEt9eP+00
コデイン
2022/12/24(土) 22:22:21.81ID:get0De+fa
リキッドってニコチン入ってなくても濁った水蒸気を肺に入れてる時点で肺がんリスクあるよな
361ビタミン774mg (スップ Sd03-xiDB)
垢版 |
2022/12/24(土) 23:52:26.62ID:4GK8xvFFd
>>353
そうなのか。ちびちび吸ってみる。
2022/12/25(日) 02:55:37.49ID:WMrn2gUD0
>>360
そこらへんの研究とかアメリカではされてないのかね
2022/12/26(月) 08:46:33.53ID:xJX/UeNkd
CBD初心者です
寝付き悪さ改善で15%濃度のCBDオイル買ったんですけど、オススメの摂取方法ありますか?
2022/12/26(月) 09:48:10.32ID:gdP6E2SUM
それくらい調べろよ
ろくに調べないで摂取して事故とか勘弁な
365ビタミン774mg (ワッチョイ 5b2b-4zsq)
垢版 |
2022/12/26(月) 10:08:00.03ID:/kq3uWri0
>>363
寝る前に舌の上にスポイト2〜3滴垂らして眠るとぐっすり眠れるよ
眠剤より体に優しい 割と直前お薦め 
2022/12/26(月) 10:33:05.84ID:gSieFaDDa
>>363
舌下が1番良いよ。舌下摂取でググって
2022/12/26(月) 10:45:13.80ID:uh3K6Gu3d
>>365
>>366
ありがとうございます
今夜から試してみます
2022/12/26(月) 10:55:00.84ID:KGMF5tXca
ホットミルクに数滴垂らすのもおすすめ
その日の気分で色々試すのがいいよ
2022/12/28(水) 14:33:04.39ID:wffdlWVk0
スキュー初売り半額しねーかな
2022/12/28(水) 22:47:13.05ID:tcXGKwds0
>>349
口腔とか鼻の粘膜からでも吸収するから無意味ではないよ
鼻粘膜は脳に一番近いから脳に良く効くよ多分
無駄になる煙はちょっと多くなるけど
2023/01/01(日) 08:35:21.37ID:t78ksioNd
CBNオイル寝る前に使ってるけど、いまいち催眠作用が感じない
使用量が足りないのかな?
ちなみにネイチャーカン10%を6滴
372ビタミン774mg (テテンテンテン MMb6-NQKQ)
垢版 |
2023/01/01(日) 10:49:11.86ID:ddnmvANFM
>>369
半額じゃないけどskew初売りセールしてますね
373ビタミン774mg (ワッチョイ df2b-UYBK)
垢版 |
2023/01/01(日) 18:31:45.41ID:Kf18+H990
もし効かないのら倍の量いって効いたらskewでアイソーレトパウダーを買って自作する方が良いと思うよ
2023/01/02(月) 15:39:00.07ID:Rij7/yv1a
ワクチンの副作用で体調不良に悩む親に送ってやりたいんだけど効果あるかな
自律神経弱い自分には調子悪いときに効いてる体感はあるんだけど
相性もあるだろうしなあ
2023/01/02(月) 19:15:17.79ID:cE4JpCIl0
タバコに抵抗ない親ならベポと一緒にプレゼントしたれ
肺からが一番効きやすい
2023/01/02(月) 19:38:51.03ID:Qozpg9q0M
一つ質問です。

リキッドってCRDにテルペン混ぜれば簡単に作れるものなのかな?

CRD大量にゲットしたから試しに作ろうと思ってるんだけど
2023/01/02(月) 20:31:43.63ID:nI9RSZIQ0
作れるよ!
2023/01/02(月) 20:34:40.58ID:Qozpg9q0M
回答ありがとうございます。

シリンジポンプも含め材料と道具一通り揃えたから試しに作ってみよう。
379ビタミン774mg (ワッチョイ 4e06-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:10:28.79ID:VqT1ZQYs0
>>376
そうどす
2023/01/03(火) 15:52:05.28ID:Wbtr0DNUM
せっかく教えてもらったのに申し訳ないが届いたのCRDでは無くCBDのジェルワックスだった。

リキッドは今度作るとしてジェルワックスメッチャいいね。

普通のCBDワックスとはキック感がまるで違う。
2023/01/04(水) 20:44:20.42ID:nc22eFPEM
ジェルワックスはいいと思うよ。
2023/01/05(木) 02:59:39.67ID:54V39eel0
>>376
寝る前だけでは厳しいと思うよ
2時間前には接種したほうがいいかと
2023/01/06(金) 13:40:35.45ID:AhjjW7eq0
CBDとかCBNって耐性つく?
2023/01/06(金) 21:44:34.73ID:lGPBivy70
耐性つくでしょ
カフェインなんかと同じく抜く期間も作ったほうがいいと思う
2023/01/08(日) 09:52:15.93ID:Q1J7I1IdM
若干、不眠症なんだがCBD製品だと何がおすすめ?
2023/01/08(日) 09:59:38.21ID:oNQ+/tLb0
>>383
俺は耐性ついたように感じないな。
3年ぐらい毎日かかさず吸ってるけど
2023/01/08(日) 10:04:12.08ID:oNQ+/tLb0
>>385
CBNかな。

ステマじゃないが、この間、下の試してみたけど良かったよ。

【1G】CBN ワックス CBD/CBN/CBG https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1077533229
2023/01/11(水) 18:10:37.64ID:McEcgUO3d
CBDはわりかし大丈夫だけど、CBNは摂取すると次の日必ずお腹下すなぁ
自分の体質によるのかな
2023/01/13(金) 22:18:23.66ID:sAM1cZJ+H
60%リキッドきっつ
2023/01/14(土) 00:40:27.24ID:WWVxtRP40
内因性カンナビノイド絡みのアナンアミド、PEAサプリ、気になる。飲み比べた人いる?

>>114 CBD製品に書かれてる、医師薬剤師に相談を、って、CBDの話が通じる医療従事者にまだ会ったことが無いw
オンラインで初診から対応してる内科の先生いないかな?
2023/01/16(月) 09:37:33.04ID:iXqYGaUoa
DRWATSONってところの濃度50%のリキッドAiris Quaserと相性悪いのか吸うとめちゃくちゃ液漏れするわ。ちょっと吸うとドリップチップもエアフローも茶色いし多分飲んでる
392ビタミン774mg (ワッチョイ fe80-15DW)
垢版 |
2023/01/16(月) 10:04:10.49ID:OGzplXoM0
CBDリキッドでPG,VG不使用で売ってるものは何を仕様しているのかわかりますか?
自作してレポートしますので教えてください
2023/01/16(月) 10:48:11.92ID:7kma615Zp
なんかのDISかテルペンで希釈
394ビタミン774mg (アウアウウー Sa91-S6ln)
垢版 |
2023/01/16(月) 13:58:22.16ID:Xj9fndFaa
https://www.kei-mental-clinic.com/column/698/
2023/01/16(月) 19:35:21.20ID:wADhEnO50
以前居るはずのない嫁と子供と猫と2か月過ごして入院して退院したら嫁も子供もペットの猫も綺麗さっぱりうちのどこにも居なくなってて
それの違和感もなくて逆に「えっ!?あの時の俺やっばw」とすら思えるほど快晴したけど糖質はマジでやばいよw
まぁCBD、CBN、大麻キメてそんなことには決してなることはないから、>>394コイツが何を言いたのか分からんが
正気に戻って遺影のないペット用仏壇と空の骨壺を見たときは人生で一番笑ったわw
あの時の俺ペット亡くして仏壇骨壺買っているはずもない猫を供養してたんかってw
2023/01/16(月) 19:48:53.61ID:g5on4eog0
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/pslop30841
2023/01/16(月) 20:27:22.60ID:g5on4eog0
前からオススメされてる↑のワックス他に試した人いる?

いたら誰かレポ宜しくお願いします。
2023/01/16(月) 21:07:08.66ID:U3X7dzGuM
>>397
マルチっぽく見えるけど普通のCBD屋さん。
正しく今吸ってるが普通に効いてる。
本当は全草やりたい所だが。
2023/01/16(月) 21:09:56.16ID:U3X7dzGuM
日本もタイみたいに全草合法にならないかな。
ベースとかどうなんだろう。アメリカ合法とか言うけどベースも合法なのかな。
2023/01/17(火) 06:01:21.10ID:9hQMkoGG0
日本人が1人また1人と法律を破ってジャンキーな人はコカイン吸うようになってくれればいい
トロい行政に期待するより法が踏みにじられて違法天国になった方がいい
おれも無法状態になってパクられる心配なくなったら違法使うわ
2023/01/17(火) 11:24:13.97ID:rwGSkr+G0
草なんて日本人は退廃的な目的にしか使わないからな
先が見ない自暴自棄意味もなくクラブでウェーイ、そんなお供でしか使えないこの国で合法化は無理だよねぇ
そんでキメながら運転なんかして飯塚アタックよ

ロッキングチェアに揺られながら夕陽が沈むのを眺めてボーっと一服キメる、こんな思考がまず最初にできない余裕のないこの国では無理よ
2023/01/17(火) 21:57:37.63ID:J+rw/D9+0
覚醒剤と違ってゴミだって煽る奴がしょっちゅう出る品
日本人は真面目すぎるんよ、だから「チル」がまるで合わない
2023/01/17(火) 22:35:25.20ID:YQ+IJxx/0
vape壊れたから吸えなくて余ってるcbdリキッド、腸溶カプセルに入れて飲んでも大丈夫かな
2023/01/17(火) 23:44:18.00ID:UfYNQ9zE0
同じプロダクトの製品でブロードスペクトラムのCBDとCRDどちらの方が体感強めなの?
2023/01/17(火) 23:48:45.25ID:v4ELWxnq0
似たようなもんだけど大抵はCRDじゃないかな
チラクシーのはTHCHが入る前からそこそこ体感あった
2023/01/18(水) 11:17:19.68ID:FEjHHXR+M
息子がわたしのことをヒロポンと呼ぶんです
2023/01/18(水) 14:25:25.52ID:ovoUarJF0
CBD吸ってたら色んな痛みやイライラが消えて気分が良いんだけど
吸わずに効果が消えた時にいかに自分の体や精神がポンコツなのか分からされて悲しくなる
2023/01/18(水) 15:47:19.93ID:h/z147NNd
使えるものは堂々と使っていけばいいんだよ。
2023/01/19(木) 08:02:16.04ID:AX1Qj0oM0
大麻の効果は瞑想でも可能
薬物使うと怠け者でも努力がいらんのだろうな
2023/01/19(木) 09:32:52.68ID:d0zXHj6n0
この国は何でも根性論にするな
2023/01/19(木) 09:47:41.15ID:5wew21I6M
>>409
大麻も瞑想もろくにやったことのないカスが想像で言うてるだけww
2023/01/19(木) 09:50:40.18ID:fCTEgqqRp
どっかで聞き齧ったLSDと間違ってんじゃない?
2023/01/19(木) 10:01:58.66ID:sjKAhI3V0
アイソって100g 27500円で買えるか
1g売りしてるところはケースとかパッケージのが高そう
414ビタミン774mg (ワッチョイ 09db-mMb9)
垢版 |
2023/01/20(金) 03:42:17.06ID:V35OwfOt0
>>411
カスはお前だろ
2023/01/20(金) 05:00:59.47ID:iWLq+qZz0
安いcbdと高いやつの違いって何?10倍くらい価格差あるんだけども
2023/01/20(金) 06:23:22.99ID:BxBXpS4l0
原価レベルだと3倍ぐらいじゃないかな?

純度とか入ってるカンナビノイドの種類とか、その数とか製法とかブランド有無とかで。

10倍はボッタクリでしょ。
2023/01/20(金) 10:25:07.44ID:zsF2oSe10
現状どの業者も原価の輸入価格に対して約5〜10倍掛け率を載せてる価格で販売されてます。
CBD原価は安い業者でg50円〜200円の輸入価格に対して日本の市場相場が880円程なので適正価格の330円に変えるだけです。

だってよ
2023/01/20(金) 12:17:08.28ID:gpXnIN/oM
>>414
カスは具体的な反論もできんのかw
チー牛だっさww
2023/01/20(金) 15:57:43.71ID:RD7lDOq+r
Amazonで売ってるcannaxiaってメーカーのcbdオイル買って大丈夫かな?濃度の割に安すぎて不安なんだが
2023/01/20(金) 16:06:31.26ID:EMprvSLj0
>>419
CBD製品に関しては楽天のショップの方がまだ信用できるぞ
2023/01/20(金) 16:14:41.08ID:BxBXpS4l0
正直、ブランドによる効果の差異は無いよ。
入ってる成分の種類とその配合率による。
2023/01/20(金) 16:40:58.68ID:1sgCP4Ktr
D9O THCO DPRO
とかの体感あるやつは
耐性付くな
成分変えても結構付く気がする
2023/01/20(金) 17:55:34.92ID:D2GGepW90
>>419
楽天スパセルで4000円でその濃度の売ってたしそんなもんなんだろ
2023/01/20(金) 23:10:51.87ID:hsaOiUH/r
>>423 まじで?濃度30%が5000円程度で売ってるけど
ネイチャーカンとかぼったくりじゃん
2023/01/20(金) 23:22:50.73ID:BxBXpS4l0
ブランド物はボッタクリだよ。

まあある程度のクオリティは保証されてるからその面での安心感はあるけど。

ヤフオクとかペイペイが安いし稀に優良業者がいるからそこら辺を最近、開拓してる
2023/01/20(金) 23:42:47.34ID:l7PqANuv0
安いから原料買っちゃう
2023/01/20(金) 23:47:37.13ID:BxBXpS4l0
やっぱ原料が一番だよね。

ただ、たった今CRDでリキッド作ってみたがビンの底にどうしてもある程度残ってしまい歩留まりが悪いな。
やり方も悪いのかもしれないけど。

やはりワックスの方がいいのかな?

ただワックスはアトマイザーの歩留まりが悪いという点もあるしどちらがいいのか迷う所。
2023/01/21(土) 06:02:24.52ID:NfHMce55M
CBNならまだしも、CBDは3000円以下だな
2023/01/21(土) 11:45:11.08ID:s4lz8T040
CBDと一緒に他のと吸ったらクラクラするくらいの来るんだがやばいのかな
これがアントラージュ効果ってやつか
初心者だからよく知らんけど
ただボーっとするだけで多幸感はない
2023/01/22(日) 19:12:50.33ID:aDTCUCVa0
>>429
+酒が加わると多幸感と万能感で脳内が天上天下唯我独尊状態になり速攻眠りに落ちるわ
セールで買ったスキューのCBD30%リキッドにCBNアイソレート1gぶっこんで
フェニックスminiってベポでタバコに1,2滴垂らして3,4個吸う頃にはもうキマってる

CBDもアイソレートで買えばセールじゃなくてもコスパ良だし、適当なリキッドにぶち込んで湯煎がコスパいいわ
2023/01/22(日) 19:14:55.42ID:mca0ooTX0
アイソレートって電子タバコリキッドに溶けるのかな
432ビタミン774mg (スップ Sd1f-mySb)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:47:42.09ID:Xou9dylLd
肺から入れる以外に飛べる方法ある?
舌下しかない感じ?
アジが苦手なんだよな。。
2023/01/22(日) 22:51:41.57ID:mca0ooTX0
食べるかケツから入れるか静注するか、アイソならスニッフするかだね!
静注は針とか血に依存するからやめとこう、こわいし
434ビタミン774mg (スップ Sd1f-mySb)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:58:59.06ID:Xou9dylLd
>>433
ケツか。
確かにジャブとかもおまんことかアナルから入れると良いって言うよな。
ためしてみようかな。
2023/01/22(日) 23:02:10.55ID:mca0ooTX0
激甘シロップとかに混ぜたら?
2023/01/22(日) 23:33:30.15ID:0g4OxkDGH
CBDで飛べるか?
2023/01/22(日) 23:50:26.04ID:AqOVcA6g0
>>432
その条件で飛びたいならTHCOのシリンジを経口摂取するのがおすすめ。
2023/01/22(日) 23:56:00.69ID:l3WZAw6N0
初CBDベイプクソほどむせた
口吸いのほんのわずかな煙で再チャレンジしてみたがやっぱりむせる
コレ俺ダメだ向いてないわ😂
2023/01/23(月) 06:50:20.58ID:vGwTfHSZ0
水溶性ならアナルでもいいけど油は吸収しないんじゃ
2023/01/23(月) 09:16:38.71ID:xZRzRTPDM
アナルに1ml60%CBDオイルいれたけど、なんも体感なかったよ
2023/01/23(月) 22:02:41.19ID:jsZhy12w0
>>431
プルテク用とかでPG100%液売ってるからそれ買って溶かす
それからVAPEリキッドとか香料で味付けしたらいいと思う
2023/01/23(月) 22:12:35.08ID:+OgJzjt40
うおせんきゅー!!!
買ってくるわ!
コスパ的に常飲できるリキッドを作るぜ
2023/01/24(火) 23:10:41.98ID:h3uiJKdS0
海外メーカーのお高いエディブルCBDオイル試してみたらめっちゃ良かった…
安いメーカーの安いのとは何かが違う

業者だと思われるのも嫌なんで具体名は書かないけどちゃんとしたメーカーはそれなりの理由があるなと思ったよ
2023/01/24(火) 23:23:07.84ID:DZDfYRYE0
もっと具体的にどうよかったか教えて欲しい!
2023/01/25(水) 03:21:22.30ID:aUuIbdN40
>>444
自分は睡眠の為にCBDオイル舌下接種してるんだけど海外の高いオイル良い感じに眠くなるし寝覚めもすっきりで感激した

高いのがいいって話じゃなく、余裕があればたまには高くて良さそうなのを買ってみるのもいいかもしれないと思ったよ
446ビタミン774mg (ワッチョイ ff74-qYbV)
垢版 |
2023/01/25(水) 11:55:57.57ID:F/OaVrLF0
メルカリ業者のMaryJaneJPからは買わないほうが良いよ。
元内職者からTwitterにて濃度詐欺の告発有り。
2023/01/26(木) 00:42:55.18ID:9+2GgID8x
>>438
慣れやで
わりと時間かかる
2023/01/26(木) 08:36:36.34ID:0VIuBBrr0
まことにー?
ひとたび吸ったら喘息かってくらいずーっとゲホゲホゲホゲホして
リラックスどころじゃねぇ
2023/01/26(木) 08:41:22.70ID:6Syn8uvZp
もうちょっと薄いやつとか大麻テルペンじゃないやつにしたら?
体に悪いよ
2023/01/26(木) 12:26:44.41ID:H0dKrCcm0
>>448
どう吸ってる?1回口腔内にキープしてから肺に入れてる?
2023/01/26(木) 17:07:04.91ID:0VIuBBrr0
Yes
2・3回んぱんぱして、それから吸った。
そしたら喉と気道の耐え難いムズムズがいつまでも続いて
いつまでもむせるという
2023/01/26(木) 19:53:29.89ID:Zwq6kcGD0
http://cannabis.kenkyuukai.jp/images/sys/information/20210114175904-0FBC18342DB1A28450FABF9B13AE5BA86B8AD4FAEB3C8FEEE474AD4792D5FA3B.pdf
この報告めちゃおもろいからこういうの読める人読んでみて

大麻草の有益な効果は、大麻草由来のカンナビノイド、テルペノイド、フラボノイ ドのすべてが協調して作用する「アントラージュ効果」に由来するとの考えが広まっています。これを 証明する証拠はほとんどありません

CBG は強力な(50 nM)5-HT1A アンタゴニストであることが報告されています。この 薬理学的特性を考えると、同時投与された精神薬やセロトニン調節物質に対して予測不可能な増強効果 を有する可能性があります
2023/01/27(金) 01:45:32.58ID:I2m1YWoO0
アントラージュ効果ってアロマ界隈でよく言われる
全草利用以外意味ないのオカルトネタだからなあ

論文面白そうだけど眠くて読めんからまた今度
CBG,マンチはあるけど脂肪つきにくくするかも知れんのか
抗菌作用とか色々面白そうね
2023/01/28(土) 02:52:25.72ID:/VrDso230
>>407
煙を含めてお前自身だぞ
2023/01/29(日) 10:46:33.63ID:/UHVNRQ20
余所でやってください
456ビタミン774mg (ワッチョイ e391-dEKG)
垢版 |
2023/01/30(月) 22:21:08.25ID:hgerENne0
昨日からCBD始めたものですが、これって吸いすぎても害はないですよね?
アイソレートワックスで吸ってますが、用量多かったかなと
2023/01/30(月) 22:43:12.94ID:yyf9T0X5a
>>456
CBD程度じゃまったくないから安心しろ
2023/01/30(月) 23:48:14.55ID:vrAFqWz90
オイルでおすすめおしえて下さい
一日中緊張していて、寝付きも悪くリラックスして生きたいです
2023/01/31(火) 08:00:45.75ID:yycHsRKyM
>>458
イキロ
2023/01/31(火) 11:09:14.92ID:tIHgclVR0
楽天でクーポンあるやついいと思うぞ
でも3月のスパセルで半額やるかもだからそこで買ってもいい
2023/01/31(火) 12:15:11.15ID:uhLSbvAy0
>>457
ありがとう!安心した

昨日吸って寝たらめっちゃ眠れたよ
462ビタミン774mg (ワッチョイ ff2f-C2T3)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:12:46.09ID:N9gYjzkQ0
初めてcbdとcbg始めるんだけど10%か70%のスターターキット買うか悩む。
数年前デパス長期飲んでたから何%だっら確実に効果実感出来るんだろう
463ビタミン774mg (ワッチョイ ff2f-C2T3)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:14:13.82ID:N9gYjzkQ0
連投ごめんなさい!
皆さん始める時はスターターキット買った?
それともリキッド、ヴェポライザーとか別々にこだわって買った??
2023/02/03(金) 12:47:21.33ID:SNbi8HDkM
たかがCBDなんで、お好きにどうぞ
濃度の体感は自分は皆無だった
むせる、むせない位だな違い感じたの
465ビタミン774mg (テテンテンテン MMb6-cUtM)
垢版 |
2023/02/03(金) 22:40:24.71ID:6FdnaMKDM
>>463
70%のスターターキット買いましたー
2023/02/04(土) 00:40:19.82ID:IKLpIuPl0
自分は低電圧のベイプ買ったよ
ベイプマニアのやつ
楽天に最低2.0vから調整できるベイプもあるし
タバコ吸わないなら低電圧がいいかなと
高濃度だとかなり咽るから
2023/02/04(土) 16:40:23.19ID:1VUKNC3q0
70%
最初は効果を実感できたけど、だんだん体が慣れちゃった
一応まだ吸ってるけどどうしようかな
2023/02/04(土) 17:01:05.02ID:odGS1evXa
>>467
それでだんだんと合成カンナビノイドに手を出すようになるんだよね。別に合成が悪いとは思わんけど
2023/02/06(月) 19:03:56.96ID:iYvFU2qfM
CBDは健康にいいと思ってるし毎晩寝る前にオイルを舌下で摂取しているんだけど、ベイプでの吸引は逆に体に悪いんじゃなかろうか?
大麻のようにCBD成分の肺からの摂取自体は大したことはないと思うが、気化したオイルの摂取は肺を詰まらせるんじゃないかと思うんだがどうなんだろうか?
2023/02/07(火) 00:22:09.05ID:vpoTGy6P0
じゃあとんかつ屋さんや天ぷら屋さんは全員不健康で早死にしちゃうんかなぁ
2023/02/07(火) 01:45:34.55ID:iQWIg76b0
>>469
実際VAPEの健康被害がアメリカで問題になった時に
被害者が吸ってたのは非合法の「オイル」だったと言われてるからな
気になるならアイソレートとか純度高めのワックスとかで
成分当たりの油量を減らすほうがいい気はする
刺激強くて吸えないなら安全性がまだ高い水溶性のリキッドにするとか

>>470
一応揚げ物の時に放たれる物質には毒性があるからなw
2023/02/07(火) 04:19:22.09ID:nUoGQzLGM
>>471
詳しい人がいて助かるわ
手元のあるりきっどやのってどうなんやろ?
成分に「PG、VG、香料、CBD」とだけ書いてあるんだけど、CBDが純粋にCBDなのかCBDオイルなのか判断しかねるわ
2023/02/07(火) 05:20:40.79ID:2bITLdHRM
>>472
何言ってるかよくわかんないけど、りきっどやのリキッドは pgvg にCBDアイソレートを溶かしてるだけ。
ベイプに毛が生えた程度の代物。
2023/02/07(火) 16:23:19.36ID:N+Pt3JAY0
もう体慣れちゃったかなって思いながら結構吸ってたら今気持ちよくなってる
ありがたいけどこれが常に効いてくれたらいいんだけどな
2023/02/07(火) 16:47:29.82ID:N+Pt3JAY0
さっきまで気分最悪だったのに
普通の時はそんなに効かないが、鬱から躁に変わるような効果があるのかな
2023/02/07(火) 17:27:58.42ID:N+Pt3JAY0
効くときは吸うと脳がしびれるような感覚がある
2023/02/07(火) 21:48:43.38ID:v81F+UEu0
まあBGを気化した煙吸ってるんだし短期的な影響なくてもタバコみたいなCOPDはありうるんじゃない知らんけど
2023/02/08(水) 00:47:30.58ID:RMwDyGfh0
自作でうっかり手についたりCRDとか
バブラーのガラス部分の汚れとか
全然落ちないのを見てると
間違いなく肺には良くないと断言出来るわ
2023/02/08(水) 08:03:51.53ID:8FiIXCSF0
肺と喉はペタペタだろうな
そうなると食べる舐める飲むしかないけど手軽ではないよね
2023/02/10(金) 18:11:14.27ID:QdFyUTh40
最近本当にCBD製品って安くなったよな。少し前まではファーマヘンプ社とかアステカ社で8000円ぐらいのやつ買うしかなく、濃度も10%だったが日常的てきにスパスパできてる。さすがにCBNより強いやつは会社じゃ吸えないけどね(笑)
2023/02/10(金) 18:12:13.94ID:OV7XUCoYa
CBDワックスでブリブリとか言ってた時代が懐かしいw
2023/02/10(金) 22:15:04.13ID:ErkRik0/M
ターレスプラスのカートリッジにりきっどやのCBDもも極30mlを詰めていたものなんだけど、元々琥珀色のリキッドがいつの間にか成分が分離してカートリッジ内側に固着してるっぽく振ってみてもダメだったわ
これ大丈夫なんかな?
出来ることなら安全にベイプ+CBDを利用したいので、無害なら無害でメーカーはもっと積極的に情報開示して欲しいのだが

https://i.imgur.com/lFjsTg6.jpg
2023/02/11(土) 01:53:11.32ID:UEJNrGen0
>>482
CBDはPGには溶けるけどVGには溶けないから
どうしても分離しちゃうよね
ターレスプラスってカートリッジを取り外して通気口部分に触れないように
湯煎できる構造だったっけ?可能ならやってみたら溶けるかも
(本体痛まない程度の温度で)
無理ならアキラメロン

有害性についてはどうしても「自己責任」の文字がつきまとう
VAPEそのものがそういうものだから仕方ない
逆にそれ以上の危険もないとは思うけどね。
顕著な健康被害の報告の範囲には入ってないし
2023/02/11(土) 02:36:31.89ID:t+3gm8Jsa
>>483
>>471さんかな?
あざます!

そうなんですね
分離の件ですが、ではそもそもボトルから注入する際もよく振ってからの方がいいんですかね?
そういうのも一切メーカー側からは説明なし
ボトルも黒だから中の状態見えないんですよね
2023/02/11(土) 10:23:19.29ID:IWQ5qUeo0
リキッド吸ってたけど、オイルに切り替えます
こっちのほうが何か薬っぽくて自分は好きかも
2023/02/11(土) 11:46:28.76ID:qZaAXtmB0
以前、
アトマイザーのコイルの金属が、蒸発するって話題あったけど、気にせずにアマゾンの安いアトマイザー使ってたら、手に水疱出来てきた。(金属アレルギーの症状)
ガラスのダブリグも使ってるけど、外にもってけない。
オールセラミックのアトマイザーってコイルのとこも、非金属ですかね?
2023/02/11(土) 17:30:28.08ID:6Csj6dqCa
素人がスペクトラムの固形ワックスから、リキッドを作ろうと、ネットの情報頼りでやってみた。

ワックスをとかして、PGと攪拌させようとした結果。
まずPGだけで吸ってみようとしたけど、粘度が低くとコイルからお漏らし。
次にワックスを溶かして液体化させて、PGと混ぜる作業だけれど、
CBDとPGが全然、攪拌されず水と油状態。
(ワックス投入量は適当)
いくら湯煎しても攪拌されないから、市販のリキッドと同じくらいの粘度になるまで、
CBDワックスを追加。
その後も、CBD追加してもPGと攪拌されないから、ガラス瓶に注入。
水と油で完全に層になっていたけど、PGだけの時と違ってお漏らしは無し。
だけどPGの層だけが厚く、上部のワックスが浮上していて、
厚いPGの層を全部吸わないと、CBDには辿り着かない。
CBDとPGが攪拌されず、PGの甘い味しかしない。
結果からして大失敗。CBD3gほど無駄にしました。

CBD素人の人柱になれればと。
2023/02/11(土) 23:25:09.56ID:UEJNrGen0
>>487
素人が挙げてた方法で個人的にはあんまりおすすめ出来ないんだけど…
VAPE自作リキッド界隈ではおなじみのT&Mって香料の販売会社があるから
ここで精油100%オレンジオイルを買う。これならワックスも溶ける。
(プラスチックも溶けるから容器はガラス推奨)
あと酒屋でなるべく純度の高いスピリタスを買う。
(無水エタノールで代用出来るとおもうけど自己責任感はアップする。
でもどうせ吸うとなるとヤバイのはどっちも一緒)
これを極少量加えて溶かしてからVG混ぜるって方法が紹介されていた
PGを使いたくない人の方法だけど、PGも挟むとさらに溶けやすいかも
問題はオレンジオイルとエタノールを吸うことに対する安全性。
ワックスだけ吸ってるほうが安全だとは思う。
2023/02/11(土) 23:35:11.77ID:EOmGvPkD0
プラでもポリプロピレンやポリエチレンなら溶けないんじゃない?
ありふれたABS樹脂みたいなのは溶剤や油に弱いけど
2023/02/12(日) 04:04:21.99ID:wFnCluLPa
>>488
>>489
サンクス。材料揃えてやってみる
2023/02/12(日) 06:45:47.46ID:bl6Z8ZYJM
というか素直にCRDで作ったほうが良いのでは?

テルペン垂らすだけで完成するし。
2023/02/12(日) 08:30:30.05ID:ZNJhjbLWa
食品用の乳化剤はダメなの
2023/02/12(日) 17:08:59.35ID:hE3HjO+Z0
>>489
リモネン(オレンジオイルの主成分)なめちゃいかん
特殊樹脂のPEIでなきゃ持たないと言われてる
ネットに落ちてるリストみたけどポリエチレンは完全アウトだった
シリコンゴムすら劣化するって言われてるしな

リモネン自体テルペンの一種だからテルペン入れて自作するなら
ガラス容器使った方がいい。実験用の耐熱の買えば加熱も出来るし便利だよ

>>492
PG自体が食品にも使われる乳化剤
あんまり強い界面活性剤系の乳化剤は食用といえど肺への悪影響が懸念される気がする。実際VAPE界隈でも見たことがないし
494ビタミン774mg (ワッチョイ 8614-iyUD)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:25:56.84ID:P2udEYsF0
カートリッジのための本体で
持っててカッコええやんってなる一台を教えてください
2023/02/14(火) 22:34:03.57ID:KKZr/AAf0
CBDオイルでおすすめブランドありますか?
チラクシーとか大手だし気になりますが...
496ビタミン774mg (テテンテンテン MMc6-e9sk)
垢版 |
2023/02/16(木) 17:24:14.57ID:uHBkLzg8M
海外通販で50mmでcbd12g入り4本が2000円くらいで売られてるけど買った人いますか?
ヤフオクで一本2200とかで売られてる物です
コスパいいですよね
2023/02/16(木) 17:32:27.97ID:kKSaH1dK0
知らんがなー
リンク出せ
2023/02/16(木) 23:27:46.12ID:lfrNePnI0
しっかしCBDオイル買ったけどなんの体感も無いな
2023/02/17(金) 03:44:37.37ID:/zZXAISTM
体感求めるものじゃねーし
2023/02/17(金) 11:32:37.25ID:MadUGwqz0
>>496
安すぎるから教えて
2023/02/17(金) 12:04:26.84ID:MEYsqeuQ0
>>499
ちなみに何を求めてんの?
502ビタミン774mg (ワッチョイ 86a3-LsVv)
垢版 |
2023/02/17(金) 14:25:21.82ID:ggAYJeoF0
自作してる人たちすげー勉強になる

漢方も混ぜて吸ってみたいんだけど、Vapeリキッドとかに混ぜて湯煎すれば
ガラパイで吸えたりする?
アイソレートをスニッフしたり、お尻にいれたりする人もいるみたいだし
漢方もお湯で飲む以外で吸ってみたいんだよね
2023/02/17(金) 17:56:33.11ID:kzmuUT8W0
>>501
体感は無いけど薬理効果を得られるとこがCBDの利点。

体感求めるならTHCOみたいな合成カンナビノイドだよ。もう規制されそうだけど
2023/02/17(金) 18:22:07.17ID:FKQWRA0S0
>>502
スニッフには向き不向きがあります
有効成分が20mgくらいまでの物ならスニッフはよく効くけど50mg以上の物は向いてないからうまく吸収されず喉に落ちるだけ
アイソレートなら鼻腔摂取も直腸摂取も大丈夫ですが喫煙のが効果の面では高いです(それぞれ効き方が少し違いますが)
ちなみになんていう漢方ですか?
松葉茶をタバコにして吸う方もいらっしゃいますね
505ビタミン774mg (テテンテンテン MMc6-e9sk)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:35:29.07ID:SGIEEtBIM
>>500
eBay で見たよ
でもCBDの個人輸入は手続き?がいるんでしょ?
ヤフオクで一本にして売ってる人いるけどそれでも安い
506ビタミン774mg (ワッチョイ 4308-q3Lf)
垢版 |
2023/02/19(日) 13:44:24.13ID:lw/W2ZQF0
「Cannabis Culture Japan」さんのロゴ
https://i.imgur.com/vMpx0hT.jpg
https://i.imgur.com/3LICuIr.jpg

「Cannabis Culture」さんのロゴ
https://i.imgur.com/Kmg8Dqb.jpg


どういうことよ?☺
507ビタミン774mg (ワッチョイ 9b14-3H0T)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:51:09.87ID:Yv0MIn6r0
なんか最近たくさん種類増えてるけど、
まず規制対象にはならないのはcbから始まるものだけ、
って認識で合ってる?その中でも1番強いのがcbnなんかな?
2023/02/19(日) 23:40:07.30ID:9cPKvzil0
香港政府、CBDを禁止  [おっさん友の会★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676783761/
509ビタミン774mg (ワッチョイ 6ea3-051A)
垢版 |
2023/02/26(日) 18:29:52.71ID:CnSbLUxq0
>>504
レスありがとうございます。
ツムラの83です。
ショートスリーパーで深夜に目覚めることが多く、
酒飲んで無理やり寝てたらγ-gtp3000越えちゃったので、
漢方処方してもらいました。

上でおすすめされてたskewのCBN入りCBDを買おうと思っていて、
漢方も飲むより吸えたらリラックスできていいかなと
2023/02/26(日) 19:05:36.67ID:WCFkHctB0
cbdx飲む前にthc決めてた人曰くパラノイアと集中力が増す感覚がcbdx飲むことで消えるらしく、マンチは残って抜け際の感覚が続くらしい。箱買いしたらしく一本cbdxをもらってきたがクソまずかった。成分表見ると、スクラロース、ブドウ糖液糖の他にやばそうな中鎖なんとかいうのも入ってた。あれは500円で高くて体に悪いから飲んだらあかん。いくらcbdが良くても製造ラインが台無しにしとる。セブンで買ったチルアウトのほうが味的にマシかな。あちらも決して体に良いとは思わないけど。結論言うと、thcというものを知らない俺らにとってこれらの製品はなんか効いてるのかという、自己暗示的な要因が強くてリピはないなと思いました。
2023/02/26(日) 19:10:13.44ID:WCFkHctB0
>>493
カフェイン中毒ではないがみかんの覚醒作用は大好きだよ。勉強中のリフレッシュにもなるし、眠気覚ましにもなる。本当に身近にあって安いものだけど、バカにはできないよな。とくに温州みかん。
2023/02/28(火) 19:02:02.80ID:j7IPatUR0
初めてCBDのリキッドを吸ってみたけどぽわ~んとリラックスできてる
体感ないらしいとかリラックスしないとも聞いてたから驚いたこれがプラシーボだったらイヤだな
自分は障害があるから健康な人は体感しないとかそういう違いなのかな?
2023/02/28(火) 21:10:24.34ID:1FbjtiVu0
別スレの書き込みだと健康な人が吸っても体感ないと思えるらしい
2023/02/28(火) 22:06:27.78ID:8o7GSP/+0
CBD体感あるよ
風呂とかストレッチすると判る
リラクゼーションだけだけど
普段ああぁ〜 なのが
ああぁあぁ〜くらいにはなる
リラックスに向いてない脳は感度が低いかも
2023/02/28(火) 22:11:51.69ID:4WHEh15N0
CBDはワックスに関して言えば普通に体感あった。
一番初めてドンキで買ったプラスウィードの cbd リキッドは5% だけど、マンチーだけはあったな
2023/02/28(火) 22:41:25.96ID:1FbjtiVu0
諸説ありだけどNの方がはっきりわかる
ズシっと重いだるさが来る
2023/03/01(水) 13:56:40.74ID:cplShrZk0
CBD30%リキッドは ああ、効いてるか~~?程度だったがCBNアイソレート1gぶち込んで湯煎して溶かしたリキッドは
立つのがだるいくらいリラックスできたわ

ブロードスペクトラムはどんな感じなんだろ?使ってみた人いる?
2023/03/02(木) 21:01:32.00ID:CmucTeBZ0
>>512
体感あるのは最初の1回だけ
519ビタミン774mg (ワッチョイ 6ea3-c/TO)
垢版 |
2023/03/03(金) 19:11:07.41ID:Wn3ZP1DD0
>>517
CBNのブロードスペクトラムワックス使ったことあるけど、
単体でも体感あったよ。
「立つのがだるいくらいリラックス」まではいかないけどねw

アイソレートならワックスの方が湯煎しなくていいから楽そう
ただワックスは煙が少ないんだよなー

リッキーみたいにボングで吸ったらCBD,CBNでも煙出るのかな
ボング使ってる人いない?
520ビタミン774mg (ワッチョイ fb92-NoQy)
垢版 |
2023/03/04(土) 07:03:29.58ID:OpV+IRfA0
酒やめてCBDとたまにらTHCOにしたら睡眠時間も少なくなって目覚めも良くて、日中眠くないから活動的になれて最高なんだが
酒やめただけの効果なのかカンナビノイドの効果なのかはわからんが
2023/03/04(土) 08:17:13.29ID:uJ7JdIO8M
CBDやめたらわかるよ
2023/03/04(土) 09:35:49.12ID:0xJ3u0qM0
原因は酒っしょ酒w
2023/03/04(土) 09:49:47.18ID:YXCaORxVa
明らかに酒のせいですね
2023/03/04(土) 09:51:09.94ID:vLF/qFcxa
cbdで酒をやめれてるならそれだけで効果あったね
2023/03/04(土) 12:06:29.27ID:pB5tbOlZ0
自分はCBD吸いはじめて間食が結構減った
526ビタミン774mg (ワッチョイ c966-UUN2)
垢版 |
2023/03/04(土) 14:46:52.02ID:4ZJ+ctT00
ThcVは気をつけろよ、食欲減退と鬱になりやすいからな
2023/03/04(土) 15:20:32.50ID:xirRIQTk0
酒はやばいよ
次の日残って頭回らないし
まあカンナビも健忘になるけど
528ビタミン774mg (ワッチョイ fba3-8P30)
垢版 |
2023/03/04(土) 18:01:30.10ID:zrJB45un0
肝臓悪くして酒飲めない人にも医療大麻処方してほしいわ
肝硬変やら肝移植とかの医療費抑えられるだろうし

てんかんだけなんだっけ。で使用罪つくるなら後進してる感じがする
2023/03/05(日) 03:07:22.50ID:szVFdzcsa
肝臓悪くして酒飲めないから大麻処方して欲しいとか
それ治療のためというより酔いたいだけだろ
大麻が肝臓治療に効くなんて話は無いんだからな
530ビタミン774mg (ワッチョイ fbeb-w2x5)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:04:25.38ID:rF22p+FY0
酔いたい欲求を満たした上に肝臓に酒よりダメージないなら儲けもんだろ
何言ってんだこいつ
2023/03/05(日) 19:09:47.34ID:soUCFqrJ0
そらそうよ
ワークニニッポンじゃ「どれ一服つきますか」ってロッキングチェアに腰かけ揺られながら沈む夕日を見て大麻の紫煙を燻らしてリラックス
なんて発想がないし、退廃的思想の逃げ道「ああ、俺なんてダメだ…ここでキメて現実逃避しよう…」っていう卑屈な底辺に蔓延って生産性も落ちるし
ウェーイがクラブでバーで路上で人が集まる所で無造作にキメて他人の迷惑、あげく犯罪を犯すことは火を見るより明らかなんだからなw
532ビタミン774mg (ワッチョイ fba3-8P30)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:45:16.24ID:dEAoycrH0
>>529
お前リアルで嫌われモンだろ
友達いなさそう
こんな奴と吸ってもチル出来ない
2023/03/05(日) 23:21:49.28ID:3x5umtfM0
>>531
そしてキメるには大麻はあんまり向いてないから
大抵覚醒剤の方にいっちゃうよね
大麻でチルチルするにはまず心と身体を整えてからだし
逆にそっちの達人になったら最早大麻は要らんのだがw
2023/03/06(月) 09:13:46.39ID:8iOUxjw+0
CBDパウダー、舌下とスニッフ両方試したけど
舌下のほうが効くまで多少時間かかるけど効果は長いね
少なくともデパスとかレキソタン5mgレベルのリラックス作用はある、自分の体質では。
https://i.imgur.com/4qjsKbl.jpg
2023/03/06(月) 10:09:41.21ID:UFr+V+hzM
ポンタかわいい
2023/03/06(月) 10:43:56.19ID:fGj7KA+ld
クレカで砕くの映画っぽくていい
2023/03/06(月) 10:56:09.37ID:QSkJCMbB0
>>534
俺もCBDアイソレートをガラパイで試してみようと思ってる
ガラパイで試した人いる?
2023/03/06(月) 11:55:14.82ID:vN1trNefd
>>537
あるけどCBDは自分には体感なかった
2023/03/06(月) 11:56:58.94ID:vN1trNefd
>>534
CBD効く方ってどんな感じの体感あるの?
2023/03/06(月) 13:16:36.32ID:8iOUxjw+0
>>539
あたりまえだけどダウナー系。
サプリのL-テアニンとも抗不安薬とも違う感じの軽い落ち着く状態
鼻から入れると結構いたいから就寝前なら舌下がいい
2023/03/06(月) 16:17:06.07ID:QSkJCMbB0
>>538
なるほど、ガラパイやめとくよ
舌下で試す
CBDアイソレート1gで舌下何回分くらいになりそうですかね?
俺かなりのベンゾ依存で困ってるのよ
2023/03/06(月) 16:28:22.17ID:C2OvacFUa
アイソの吸引は肺やられるからマジでオススメしない 
543ビタミン774mg (ワッチョイ fba3-8P30)
垢版 |
2023/03/06(月) 17:53:31.54ID:LZ38AYFW0
>>542
マジか。勉強なるわー

ワックス用のヴェポライザー使ったり、リキッド湯煎してもダメなのかな?
2023/03/06(月) 19:26:01.49ID:8iOUxjw+0
>>541
自分は10gまとめ買いしちゃったから参考にはならないだろうけど
>>534の画像に移ってる耳かきで先端に山盛りにすくって3,4杯ぐらい。
舌裏に溶け残りがじゃりじゃり残り続けるけど、2,3分で効き始めるから
呑み込んじゃっていいと思う。

CBNアイソレート1g購入して、CBDと混ぜて舌下試そうと思ってるけど
当分はCBD単体でいいや。
2023/03/06(月) 19:51:42.97ID:QSkJCMbB0
>>544
丁寧にありがとう
参考になる
思ったより回数少ないかもだけど、リキッドやグミよりいいよなあ
2023/03/07(火) 09:04:40.20ID:USh1gHnA0
オイルを鼻から吸うのはどうなんだろな
2023/03/07(火) 17:23:34.70ID:WJYcyy9EM
スニッフは全然効かん
やめたほうがいい
2023/03/07(火) 19:58:37.20ID:Kg/htzKZ0
脂溶性だからね
水溶性CBDならスニでも多少いいのかもしれないけどそういう使い方を日常使いしてる人自体見聞きした事がない
2023/03/07(火) 22:15:58.22ID:RhqsJGck0
CBN好きなんですが、高濃度リキッドだと咽るのでオイル探しているんですが高いですね。。。
コスパも体感も良い品あったら教えて下さい。
2023/03/07(火) 23:21:57.81ID:2FxhRgzG0
大量にCBDリキッドを購入したんだけど、どう保管するのがベスト?
アトマイザーに差しっぱなしにしてたら、コイル部分にお漏らししてたんだけど。
買ってそのまま冷暗所に置いといても、リキッドが漏らすかなと思って。
いっそ冷蔵庫で保管して、吸う時に湯煎で戻すとか?
知ってる人お願いー!
2023/03/08(水) 06:04:05.97ID:dztAeSAZ0
>>547
オイルをスニッフってこと?そんなのどうやってスニるんだ?
上向いて鼻の穴に垂らすとか?99%アイソレートのパウダーぐらいだろ、スニで効くのは
2023/03/08(水) 14:33:47.92ID:vmnpSFCw0
点鼻スプレーボトルでいいやん
553ビタミン774mg (アウアウウー Sa1d-RCTm)
垢版 |
2023/03/08(水) 16:37:32.59ID:SCnO4MUca
STAR ONLENE ってとこが代理店販売してCANNA CREATEのCBD使った事ある方いますか? 安すぎて効果あるのか不明で
Amazonで売れ筋上位なんだけど50%のリキッド付スターターセットが3000円以下
あとAmazon公式が直接売ってるへんぷやってやつの50%のやつも気になってます こっちの方がもっと安い
どなたか使った事ある方いたら使用感お聞きしたいです。
2023/03/09(木) 23:35:28.80ID:i0I2aKKPH
>>550
冷蔵庫で良かった気が
使う前にドライヤーで温める
2023/03/09(木) 23:54:13.60ID:zFr1wPG70
CBDアイソ2gオイル30ml✕2本、初めて自作した
買ったばかりのMCTオイルの期限6月で早すぎる…
2023/03/10(金) 13:04:21.86ID:JezFcxKQ0
オイルをアトマイザー(スプレーのほう)に入れて鼻の穴から入れてみたよ
舌下同様に効いてリラックスできた。ただ時間とか強弱も舌下とそんな変わんないかなという体感
557ビタミン774mg (テテンテンテン MMee-sGvj)
垢版 |
2023/03/12(日) 10:20:11.08ID:A6DUxVP5M
>>553
cannacreateってところは安いだけで糞。レビューはAmazonギフト券配ってるので多いだけ。貧乏人向け。
へんぷやはわからないです。
558ビタミン774mg (ワッチョイ ceeb-h0/W)
垢版 |
2023/03/12(日) 15:52:56.93ID:xZORri7f0
>>544
昨晩試しにCBNアイソレートを舌下でジャリジャリしたけど結構効いたわ
今まではmctオイルに溶かしてオイル作ってたんだけど、こっちの方が手間なくていいな
559ビタミン774mg (ワッチョイ 4ea3-Cjjx)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:34:43.25ID:LGLdNyQh0
CBNワックスにCBDアイソレート足すとリラックスできていいんだけど、
今日休みだから昼から吸ったら出掛けるのが面倒になっちゃった。

外でクラブとかでも吸って楽しくなれる合法のって何が一番近い?
THC-H、THC-BとかTHC系なのかな
560ビタミン774mg (ワッチョイ e5bd-9Teg)
垢版 |
2023/03/15(水) 04:16:17.06ID:5g5mZjQY0
アステカのバッテリーに普通のアトマイザーでリキッドはkoiで何も変な物は使用してないんですが吸ってると気がつくと吸い口周辺に白い塊みたいなんが出来ます。これはなんですか?肺の中にもこれが出来てるって考えるとゾッとします。
2023/03/16(木) 15:02:00.86ID:x/nopEOt0
>>559
562ビタミン774mg (ワッチョイ aa08-fX13)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:04:34.39ID:ftHT+0sA0
カナダのカンナビスカルチャー(法人)の商標・ロゴ・ブランドを営利目的で悪用している犯罪者集団が日本にいると聞きました。
それらは事実ですか?

https://www.cannabisculture.com
563ビタミン774mg (ワッチョイ 1b85-+IXZ)
垢版 |
2023/03/19(日) 19:51:03.66ID:X70tn5fn0
>>562
見たことないよ
2023/03/19(日) 21:13:35.12ID:hs8UKZF80
花粉で喉がイガイガしてる時にCBDオイル飲むと落ち着くな
CBDの作用かオイルで潤ったからなのかわからんがw
2023/03/19(日) 23:47:13.79ID:Ra8U+tGK0
大麻種子漢方薬のマシニンの食欲改善の効果はマンチーの効果=THCの効果
2023/03/20(月) 07:58:36.81ID:+voWR2ry0
THCHとかも良いけど
やっぱり出会って良かったCBDだな
ハイドーズでまともな身体の反応になる
多汗症、ベンゾ離脱が緩和されたり
2023/03/20(月) 08:00:03.57ID:+voWR2ry0
CBD効かないって人は量が足りない
2023/03/20(月) 08:44:00.19ID:HhPfdexd0
CBDは合法ドラッグというより精神安定剤の補助みたいな使い方だな
舌下やスニッフで摂取してるけど、幾分気分がまったりする
俺は今ベンゾ系安定剤処方されてないけど、離脱症状の緩和にも効果ありそうだなCBDは
今朝ちょうど使い切ったけど、(当然だが身体依存性はないので)追加購入はもうちょっと先にするわ
2023/03/20(月) 11:27:23.50ID:fdpY+TV/0
大麻は他の薬と別物と思ったほうが良い
だから代用できるものがない
薬物ともちょっと違うんだわ
2023/03/20(月) 22:22:38.56ID:j//yxRw30
田舎のコンビニにCBDシーシャ売ってて驚いた 時代変わったなぁ
2023/03/21(火) 00:26:09.68ID:ayqxavvd0
>>570
でもそれ買うと駐在さんに逮捕されるんじゃね?w
2023/03/21(火) 19:06:25.40ID:nXb+6X50H
CBDワックス加熱しすぎた煙吸っちゃって一日中気分悪かった
2023/03/21(火) 23:57:49.94ID:8RL8cpNE0
あのガツンがいいって人もいるけど喉痛くなるよね
574ビタミン774mg (ワッチョイ 1ba3-epgM)
垢版 |
2023/03/22(水) 06:19:11.84ID:xrGARZgm0
ワックスでも煙が出ないと吸ってる気がしないんだが
煙がたくさん出た時の方が嬉しいけど、
肺やのどには悪いのかな
2023/03/22(水) 06:55:52.72ID:ZbIatjqda
まあ良くはないな
でも今更そこ気にするのか?
2023/03/23(木) 07:43:07.33ID:+GPyA/2+0
普通の煙は出てないと吸えてないでしょ
でも過熱の煙ってちょっと違うんだよなあ
専用デバイスだとあんまりないかもしれない
577ビタミン774mg (ワッチョイ b208-wY4f)
垢版 |
2023/03/25(土) 22:20:40.44ID:rrSt12lm0
https://twitter.com/puffpuffbkk/status/1639596351242772480

https://megalodon.jp/2023-0325-2203-26/https://twitter.com:443/puffpuffbkk/status/1639596351242772480



PuffPuff/BKK(Bangkok Cannabis) 🇹🇭😶‍🌫(@puffpuffbkk)さん、
Diamond(大麻濃縮物)の販売はタイでも違法です

PuffPuff/BKK(Bangkok Cannabis) 🇹🇭😶‍🌫(@puffpuffbkk)さん、
画像内にお前らに違法薬物を卸した業者の名前が出てしまっています
通報があれば業者は『日系ディスペンサリーに違法薬物を卸した犯罪者集団』
として逮捕されるでしょうね

PuffPuff/BKK(Bangkok Cannabis) 🇹🇭😶‍🌫(@puffpuffbkk)さん、
その画像の使用許可は取りましたか?
その画像は業者のクレジット入り販促用素材です

PuffPuff/BKK(Bangkok Cannabis) 🇹🇭😶‍🌫(@puffpuffbkk)さん、
違法行為で日本とタイを貶めるの、そろそろやめません?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
578ビタミン774mg (ワッチョイ 8203-iBWP)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:18:46.22ID:AF8kf6pn0
CBDは初心者なのですが、アイソレート(粉状)を経口で摂取しても効果ありますか?
579ビタミン774mg (ワッチョイ 894b-f4fJ)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:31:27.30ID:DMmv9fIw0
>>578
私はアイソレートをオリーブオイルに溶かして使ってます
効果は確かにありましたが大事な事は続ける事だと思います
2023/03/26(日) 16:33:00.31ID:2cGnR9jMa
>>578
俺はパウダーを舌下してるけど効果あるよ
581ビタミン774mg (ワッチョイ c203-iBWP)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:36:48.25ID:aNN1F3qf0
>>579
オリーブオイルに入れるのいいですね!
しばらく続けることにします
ありがとうございます!


>>580
ありがとうございます!
1日どのくらい摂取していますか?
582ビタミン774mg (ワッチョイ c203-iBWP)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:39:17.27ID:aNN1F3qf0
ちなみにCBNを最初に吸ってみたのですが、私には合わなかったです。
顔やお腹の辺りが少し痙攣するような症状がでてしまい、やめました
583ビタミン774mg (ワッチョイ b208-wY4f)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:02:46.17ID:mdpuEpix0
@puffpuffbkkさん、その画像ってタイの医療大麻薬局さんの著作物ですよね?
まさか、タイ人起業家さんらの著作物を営利目的で盗用していませんよね?

https://twitter.com/puffpuffbkk/status/1639596351242772480
https://twitter.com/cannabi09166874/status/1641015348052000768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
584ビタミン774mg (ワッチョイ b208-wY4f)
垢版 |
2023/03/31(金) 16:06:08.31ID:b/MLeAqQ0
>本日も元気に営業しております🫡
>
>🔷喫煙具
>🌿高品質大麻
>🌱クラトム
>🍫エディブル
>🍯ソース
>💎シュガーダイヤモンド
>全てお取り扱いございます👍
>
>沢山のご来店お待ちしております🙇🏻‍♂
>
>-PuffPuff/BKK TongLo店-

> https://twitter.com/puffpuffbkk/status/1641679570624716802



PuffPuff/BKK(@puffpuffbkk)さん、タイで「エディブル」「ソース」「ダイヤモンド」といった大麻濃縮物の販売・所持・使用って合法なのですか?

有名な医療大麻薬局グループの経営者さんの認識だと「タイにおいても大麻濃縮物は未だカテゴリー5に分類される違法薬物でありそれらの所持・使用は懲役刑を含む重罪が課される」だそうですが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/31(金) 17:10:42.65ID:wtvmJlK30
だからマルチはやめろと言ってるだろ
586ビタミン774mg (ワッチョイ b208-wY4f)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:07:03.85ID:b/MLeAqQ0
https://twitter.com/yuji_masataka/status/1641728182004113408

当然です
っていうか、正高先生が指摘するまで誰も指摘してくれなかったのだろうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/01(土) 07:36:10.39ID:g5uwtzcF0
酩酊感が途切れないように仕事中ずっとベープでCBN摂り続けてるんだけど
週5日間、これって身体にどれくらい良くないんだろう?
紙のタバコよりマシ?
2023/04/01(土) 08:23:47.24ID:yeGiTu6F0
>>587
逆にそれだけやってて現状とくに違和感や不具合がないならいいんじゃね
胸あたりに違和感あるのに無理してやってるなら問題あると思うけど
2023/04/01(土) 16:14:18.88ID:JBtu+RrJM
>>588
まだ一週間くらいだけど体調には何の異変も無いから自覚する分には大丈夫そう!
2023/04/02(日) 00:55:18.35ID:ixoEXllv0
>>587
よくそれで目開けてられるなすげーな
CBDでもカフェインなしで日中摂取するのためらう自分じゃ考えられん
2023/04/02(日) 01:48:35.14ID:2l5j13QBM
海外から輸入するとなるとどこになるのかね?
2023/04/02(日) 02:02:46.66ID:x2HLiaSWM
海外だと合成CBD原料輸入するならどこになるかとかは興味ある
2023/04/02(日) 07:50:03.24ID:Lehu5K7+0
スイスかフランスあたりだと一応安心だわ
品質管理の面でも産業大麻生産の歴史的にもフランス製がベストだわ
フランスはFNPC(大麻生産者連盟)が品質厳正に管理してるし
594ビタミン774mg (ワッチョイ ff83-3KFo)
垢版 |
2023/04/02(日) 08:02:11.11ID:7K0ZVHgd0
cbdって輸入に厚労省の許可待たなきゃいけないんじゃなかった?精神活性あるやつだけだっけ?
2023/04/02(日) 08:05:51.88ID:Lehu5K7+0
>>594
こんなとこで聞かないで厚生労働省のページみろ(PDF
↓合成CBDのほうが多少手続きは楽みたいだね
https://www.ncd.mhlw.go.jp/dl_data/cbd/guidecbd.pdf
596ビタミン774mg (ワッチョイ ff83-3KFo)
垢版 |
2023/04/02(日) 11:57:52.11ID:7K0ZVHgd0
>>595
ありがとう。カンナビ原料は相当大量じゃなかったら国内の卸業者から買ったほうが早いな
2023/04/02(日) 15:05:57.61ID:2l5j13QBM
cbdの卸売始めてみたいんだけど、意図的じゃなくても混入すると逮捕される可能性があるってのがなかなかリスキーだな
2023/04/03(月) 17:29:58.68ID:4JBg51iS0
H4CBDと通常のCBDってやっぱ体感違うんですか?
2023/04/04(火) 10:33:01.68ID:dzyOBv7v0
>>597
cbdの卸売って興味あるわ。
海外からcbdを個人輸入してるの?
600ビタミン774mg (ワッチョイ 7f08-WvAr)
垢版 |
2023/04/04(火) 14:36:02.94ID:GS6zRkmG0
マスターKさん、タイでも大麻抽出物は違法です
関係各所に通報します(証拠保全済み)

https://twitter.com/masterkgrower/status/1643123962560512003
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
601ビタミン774mg (ワッチョイ 7f08-WvAr)
垢版 |
2023/04/04(火) 14:40:55.84ID:GS6zRkmG0
マスターKさんって、何やってる方なんですか?


>https://i.imgur.com/7D3t9Hc.jpg

>https://i.imgur.com/8LGyHUM.jpg

>https://i.imgur.com/WqwOFfg.jpg

>https://twitter.com/swagdispensary/status/1558750169956433920
>https://i.imgur.com/OJNwBEa.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
602ビタミン774mg (ワッチョイ 7f08-WvAr)
垢版 |
2023/04/04(火) 14:46:37.48ID:GS6zRkmG0
https://twitter.com/lilganja420/status/1641307524287844352

この子も面白いね

この子はタイでもカテゴリー5に分類されている違法薬物(大麻濃縮物)をどこで所持・使用しておられるのでしょう



.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
603ビタミン774mg (ワッチョイ 7f08-WvAr)
垢版 |
2023/04/04(火) 15:10:19.56ID:GS6zRkmG0
PuffPuff/BKK(@puffpuffbkk)さん、タイで「エディブル」「ソース」「ダイヤモンド」といった大麻濃縮物の販売・所持・使用って合法なのですか?

しかも営利目的ですよね

有名な医療大麻薬局グループの経営者さんの認識だと「タイにおいても大麻濃縮物は未だカテゴリー5に分類される違法薬物でありそれらの所持・使用は懲役刑を含む重罪が課される」だそうですが

タイの刑務所って「地獄」みたいだそうですよ?



>本日も元気に営業しております🫡
>
>🔷喫煙具
>🌿高品質大麻
>🌱クラトム
>🍫エディブル
>🍯ソース
>💎シュガーダイヤモンド
>全てお取り扱いございます👍
>
>沢山のご来店お待ちしております🙇🏻‍♂
>
>-PuffPuff/BKK TongLo店-

> https://twitter.com/puffpuffbkk/status/1641679570624716802
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 19:33:13.27ID:QkJ8v7580
原料を買ってみたいけど高いからヤフオクとかのに手を出してしまおうか悩む
605ビタミン774mg (ワッチョイ 7f08-WvAr)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:06:11.25ID:XdE/qQzM0
タイ警察に同行する形で日本人とその客らの逮捕の瞬間を取材したいマスコミ関係者さん、いらっしゃいませんか?

近く何らかのアナウンスしますね
606ビタミン774mg (ワッチョイ 7f08-WvAr)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:47:18.64ID:XdE/qQzM0
PuffPuff/BKK(@puffpuffbkk)さん、これってどういうことですか?


https://megalodon.jp/2023-0325-2203-26/https://twitter.com:443/puffpuffbkk/status/1639596351242772480

https://twitter.com/cannabi09166874/status/1641015348052000768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
607ビタミン774mg (ワッチョイ 7f08-WvAr)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:02:51.93ID:XdE/qQzM0
https://twitter.com/_w_9___/status/1643460519767179265

🥹🥹🥹
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/18(火) 13:35:58.57ID:qRlxLqFt0
crd原料舌下接種してる人いるかな
もしくはワックス舌下
毎日取りたいから安く抑えたい
609ビタミン774mg (ワッチョイ c7bb-LFcr)
垢版 |
2023/04/19(水) 16:01:14.09ID:Y8BoXGdn0
オイルを作ってみようと思うのですが、サイバーリーフのr2が勧められていたので気になっていたのですが、作り方を調べているとCRDはリキッド用で、オイル用はパウダーを使った作り方が出てくるのですが、上のCRDを飲む用に使ってもいんですよね?
610ビタミン774mg (ワッチョイ c7bb-LFcr)
垢版 |
2023/04/19(水) 16:07:11.08ID:Y8BoXGdn0
すいませんr2ではなくスーパーブロードスペクトラムのV2でした…
2023/04/20(木) 01:11:30.86ID:dyU9y0+Ed
vape始めたけど喉痛いわ
2023/04/20(木) 08:05:56.73ID:stOrFdoI0
vapeは肺に吸い込むから、粗悪な製品だと
発がん性物質とか有害成分まで一緒に吸い込むことになるからなあ
2023/04/20(木) 23:06:11.46ID:qyR+Pvyr0
VAPEは粗悪な製品よりも
自分の管理(酸化とか腐敗とか)とかそもそも吸い込んでいい素材か、そっちをまず心配したほうがいい
油脂を大量に吸い込むのは身体に悪いからね実際
一般的なリキッドは水溶性だからそこまで直ちに健康被害は心配しなくていいけど

ただ喉痛いのはもともとそんなもん。だからタバコ代わりに吸う人が多いんだし
2023/04/21(金) 01:10:01.53ID:1u7eZxFad
canna techのやつだけどどう?
85%のやつ買っちゃったからそれがいけないかもしれないけど
615ビタミン774mg (ワッチョイ bfa3-iKPJ)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:01:37.37ID:C+YPkwEU0
アイソレートだったら粗悪なもの入ってないのかな?
喉あんまり痛くならない
煙も少ないが
616ビタミン774mg (ワッチョイ 07ad-4zZs)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:01:47.48ID:sYDdzm3K0
ここ初めてなんですが失礼します。
ネイチャーカンのCBDオイルを買おうと思っているのですが、何%を買うか、10ml30mlどっちにするかで迷っています。cbd初心者ですがおすすめの濃度ありますか?また10mlって少ないですか?
2023/04/22(土) 03:33:53.49ID:Y7FKlZ0bd
>>609
食品衛生法絡みで食用としては売れないけど、実際食べても問題は無い。
CRDは結晶化しないように調合されたカンナビノイドミックス。
パウダーが液状になって調合されていると思えばいい。

極端な話、リキッドを舐めても問題ない。
だからハイになるTHCHやTHCBのリキッドを用いて
自作オイルを作る事すら可能。
2023/04/22(土) 05:24:17.69ID:rYCk29OO0
70%高濃度CBDリキッドとガチガチで吸えないよね?
CBDなんだからバカスカ吸いたいんだが、湯煎とかドライヤーしてたら本末転倒だな
619ビタミン774mg (ワッチョイ 6a03-LVun)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:16:29.20ID:j9xFNpK/0
わかる、リーフィの吸ってるけどカチカタや
620ビタミン774mg (ワッチョイ 6a03-LVun)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:16:59.06ID:j9xFNpK/0
カチカチだった
621ビタミン774mg (ワッチョイ 5e7d-PXVT)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:56:16.73ID:nseAdFcL0
キモい死ね今スグ樹海にロープ持ってGO
2023/04/23(日) 09:53:05.30ID:F4IihFoz0
お節介なおじいさんに引き止められますよ
2023/04/23(日) 11:05:52.37ID:X5gwMldR0
CBN、CBD、CBG系のリキッドはTHETA WAVEの CBN50%CBD25%のやつだけなぜかまったく結晶化しない
テルペンダーのはすぐ結晶化するけどOG kush味が美味いから常備してる
624ビタミン774mg (ワッチョイ c5bb-g+Wl)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:08:58.15ID:y0g5DoHB0
>>617
貴重な情報ありがとうございます。
ワックスが切れそうだったので、先に注文だけしてしまっていて今日オイルを作ってみました。
初めてのオイルなので寝付きが良くなる事を楽しみに使ってみます。
thcoで飛び過ぎと抜けた後のダルさに懲りて一回でやめてしまったので、偽物のthcは手が出しづらくなってしまったんですよね…怠さがないって情報があれば試してみたいと思います。
625ビタミン774mg (ワッチョイ c5bb-g+Wl)
垢版 |
2023/04/24(月) 08:03:30.74ID:0Y6aM3Of0
>>617
お陰様でぐっすりと眠りに付く事ができました。
ちなみにサイバーリーフの方にも問い合わせてたのですが、『V2は食品輸入許可をとってありますので、個人使用であれば食用で問題はありません。』との事でした。
626ビタミン774mg (ワッチョイ 1ea3-mr0i)
垢版 |
2023/04/24(月) 20:30:10.39ID:NAhWdXL20
アイソレートって濃度は高いはずなんだけど、
吸っても喉や肺があんまり痛くならないんだよな

あの肺に染みる感じ、むせた方がキマってる感じがするんだけど
何足せばいいだろ
2023/04/29(土) 10:15:42.06ID:9biatZUY0
>>616
おいらもそれききたいよ。最初なら、もしかして体質に合わない可能性もあるので、量は、少量でいいかと思ってる。%は、悩むよね。30か40のどちらかにするつもりだけど。
2023/04/29(土) 18:23:14.17ID:hiqiGWwK0
CBD-リラックス出来て安定剤減った
CBN-眠くなって眠剤減った
良いことづくめだけど酒みたいに楽しくならないんだよね

酒もリキッドといえばリキッドだから足したら楽しくなれそうなんだけど、誰もやってないからアルコール気化させてもあんまり意味がないのかな?
2023/04/29(土) 19:52:57.11
>>628
アルコールが肝臓を通過せず、体内で十分に分解されないため
飲用による摂取よりも脳にダメージがきやすい
そもそも、アルコールは水より先に気化するので温度が差がありすぎて意味がない
「誰もやってない」んではなく、やってもダメだったから定着してないって解釈だぞ
2023/04/30(日) 08:47:48.94ID:i0eowfG30
アルコール気化させて摂取してる人たちいるよ
バーみたいなのもあるんじゃなかったっけ
2023/04/30(日) 08:50:51.42ID:S1U7c14z0
ネーチャーカンのGWセールで初オイル注文したった。40%のやつ。。
2023/04/30(日) 09:46:22.72ID:2dXg6B240
>>630
自分で気化できるキットもあるけど、安全性は保障されてないな
というよりむしろ危険。
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201403_post_3864/?p=2

酒を気化させて吸入するのはともかく、酒とCBDを気化で同時摂取はムリだろう
CBDの気化温度は160℃ぐらいでしょ
633ビタミン774mg (テテンテンテン MM8f-l8sy)
垢版 |
2023/04/30(日) 15:42:59.63ID:TQyUIAdcM
>>632
CBDは66℃で気化する

THCは185℃ぐらいが医療用バポライザーの下限の設定温だが実用的には200℃
2023/04/30(日) 18:02:19.29ID:2dXg6B240
>>633
融点と勘違いしてると思う。
https://i.imgur.com/sXF9aOe.jpg
635ビタミン774mg (ワッチョイ 9f03-Sk0F)
垢版 |
2023/05/04(木) 15:52:13.75ID:OoxcJGqf0
CBNフールーっていうバブラーで5杯くらい吸ってたらフラフラでいい気分、エロ来る、音めっちゃ綺麗
2023/05/04(木) 19:01:40.92ID:cBwRhJj30
質問です
粉状のものって経口摂取しか方法はないのですか?
これはアトマイザー等で熱して吸う事はできませんか?
2023/05/04(木) 19:53:48.21ID:VtzdT1nX0
炙ったり、スニッフしたり
638ビタミン774mg (ワッチョイ ff83-zK5j)
垢版 |
2023/05/04(木) 20:13:52.96ID:aqLLKBky0
>>636
持ってるリキッドあったらそれに混ぜるだけで高濃度cbdリキッドの完成。
2023/05/04(木) 20:27:40.36ID:cBwRhJj30
>>637
炙るっていうのはどうやってやるんですか?
ワックス用のアトマイザーにいれたりしたらダメなんですかね?
2023/05/04(木) 20:29:13.68ID:cBwRhJj30
>>638
そもそもそのリキッドの原液みたいなものがないですね
既存のCBDのリキッドが入ったアトマイザーを開けて入れるんですかね?
そのせまいエリアの中で混ざるかどうかも分からないし難易度高そうw
2023/05/04(木) 20:32:36.52ID:VtzdT1nX0
ものによってはワックス用でいけるよ
空焚きせずに加熱ができればなんでもよし
2023/05/04(木) 20:36:16.05ID:VtzdT1nX0
炙るのは俺ならガラスパイプ使うけど、気にならないなら空き缶に穴あけてとか、アルミホイルとかアングラなやり方でも
2023/05/04(木) 21:26:01.67ID:cBwRhJj30
>>642
白い粉をそうやって吸うとこ想像したらヤバくてワロタw
家族にバレたら終わるw
2023/05/05(金) 00:51:49.79ID:m5ofo/FH0
なんでそんなヤバそうなやり方するの?普通にオイルを経口摂取するんじゃだめなの?
2023/05/05(金) 01:50:44.87ID:cokpWixPd
サイバーリーフのテルペン希釈液買って
それに溶かせばリキッドになる。
PGVGをベースにするのは分離するからやめといた方がいい。
あとは>>644が言うようにオイルに溶かせば食用オイルになる。
MCTオイルなりオリーブオイルなりベースは何でもいい。
2023/05/05(金) 02:14:13.06ID:ThdZadLE0
>>644
こんな物でも工夫次第で合法的にトリップ出来ると思ってるドリーマーがいるんでしょw
2023/05/05(金) 09:38:07.33ID:HninUA/uM
>>635
リキッドは何ですか
2023/05/05(金) 15:30:17.00ID:KcJlC/w40
CBDアイソレートって値段がピンキリだけど、アメリカ産くらいしか情報が書かれていなくてどれ買えばいいかわからん…
どこかおすすめがあったら教えてほしい
リキッドやオイル作ってみたい
2023/05/05(金) 18:17:02.72ID:v90qZVwfM
>>648
基本、アイソレートになると品質はどれも同じだよ。

であれば出来るだけ安いところで買ったほうがいい
2023/05/05(金) 18:18:29.05ID:v90qZVwfM
因みに俺はフリマサイト。
2023/05/05(金) 19:32:58.00ID:KcJlC/w40
>>649
ありがとう!
安いやつ買ってい色々試してみる
2023/05/06(土) 09:27:49.74ID:6TjVpgnLM
>>651
フリマサイトは開拓してみると面白いよ。

何気に優良業者とかいるし。
2023/05/06(土) 11:54:57.04ID:4EQDvft40
>>639
アイソレートの粉でもワックス用のアトマに入れて
同じように気化出来るよ
味はクソ不味いけどキニスンナ
2023/05/06(土) 21:15:23.92ID:hgDUyLoY0
>>653
それでCBDアイソレートやったら、体感ある??
2023/05/06(土) 21:55:16.39ID:4EQDvft40
>>654
うーん、自分は気化アイソレートを上手く吸い込めなくてリキッドの方が体感あったんだよね…
ワックスも同様に上手く吸い込めない。
他の人を見てる限りそれなりに体感ありそうなんだけどね
上手く吸えるかにかかってそう
2023/05/06(土) 22:42:27.16ID:cMnKGxGa0
https://i.imgur.com/Y6KOG5M.jpg
このワックスアトマイザー使ってるけど良いよ、Amazonで680円だったかな
中央の白い皿にワックスとかアイソを好きなだけ乗せて
510規格バッテリーにハメて着火
溶けたら(一瞬で溶ける)吸引、一気にブワッと真っ白な煙が湧き出てくる
効きの速さとアタック感が好きで常用してる
2023/05/06(土) 22:48:43.03ID:cMnKGxGa0
ただ、見た目が怪しすぎる
道端でニヤニヤしながらこんなん咥えてたらクラック中毒者にしか見えない
2023/05/06(土) 23:15:21.22ID:ZAtc/S7UM
ワックスとアイソレートを一緒にアトマイザーに入れて吸うといいよ。

効率良く燃焼されて煙も沢山出るし、良く効く
2023/05/07(日) 08:31:18.55ID:QjiRgvc00
ブロスペワCBDックスいいなあ
金無いから安いアイソレートしか買えないよ
660ビタミン774mg (ワッチョイ 5ea3-vOwS)
垢版 |
2023/05/07(日) 19:26:04.23ID:YsC+bAgc0
>>656
有力な情報ありがとう
アマゾン見たら3個セットとかあるけど1個だとどれくらい持つんだろ
ワックス1g買うたびにアドマイザーも買う感じなのかな?
2023/05/07(日) 21:03:00.08ID:J24TbLhEM
>>659
だからアイソレートも同時に投入してるってのはある。

正直な所。
662ビタミン774mg (ワッチョイ 9203-FB1f)
垢版 |
2023/05/10(水) 03:28:26.89ID:iL8WY24L0
>>647
leafyというブランドの安いやつ
メルカリで、5本まとめ買いで1本2400円で買ったよ
ここのじゃなくてもいける
ここの固まりやすいから安いけど使いにくい
2時間で効果切れるよ
663ビタミン774mg (ワッチョイ 9203-FB1f)
垢版 |
2023/05/10(水) 03:32:19.95ID:iL8WY24L0
テスト
664ビタミン774mg (アウアウウー Sac3-Iqug)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:35:17.47ID:BONNTsVea
ネイチャーカン40%使ったことある人どうだった?
2023/05/12(金) 17:35:24.38ID:SXa8aSuQ0
初めてで40%いったら、なんか具合わるくなった。体質に合わないのかもしれん。寝る前だったから眠れなくなった。
666ビタミン774mg (アウアウウー Sa67-gPWT)
垢版 |
2023/05/13(土) 00:26:12.41ID:qMy9JGB2a
>>665
まじか効きすぎるんだな
20%くらいにしとくか
2023/05/13(土) 10:40:45.10ID:yMSbZRGpM
ネイチャーカンのオイルってセールになるとどのくらい割引される?
668ビタミン774mg (ワッチョイ 6fa3-QNcS)
垢版 |
2023/05/13(土) 18:25:55.82ID:t40PrW7z0
ダブリグとか使ってる人いないのかな?
ヴェポライザーやアトマイザーは交換必要だけど、
ダブとかボングならそんな壊れることもなく安上がりになりそう。
眠くなるから外では吸わないし、
CBDって体感弱目だからガッツリ吸えて効きも良くなりそうで興味ある
2023/05/14(日) 07:30:27.25ID:DH9J5h2C0
>>668
バッテリーにつけるセラミックのダブリグはアトマと変わらん気がするが
ガラス製や金属製でライターで炙るタイプもあるよな
吸ってる見た目が怪しすぎるけどあれなら交換要らなさそう
670ビタミン774mg (ワッチョイ ffeb-ozpo)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:48:21.51ID:LvkJAGgL0
ラウンってやつのオイルどう?あんま話題にならないけど
2023/05/15(月) 05:39:39.02ID:nqs8j8JwH
同じ量摂るのでもオイルとグミの使用感て違う?
672ビタミン774mg (スップ Sd1f-132K)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:17:03.24ID:27OI1Qkyd
まだか数回めだけど、
使うとめまいする人いませんか?
2023/05/18(木) 06:55:17.71
具体的に何を使って数回目でめまいしたのか書いてないと答えようがない
CBDなのか他のせいぶんなのか、vepoなのかオイルなのかアイソレートなのか
674ビタミン774mg (アウアウウー Sa2f-6uBr)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:01:33.50ID:tteuNtnga
>>670
色々試したけどここがダントツ良かったrounよな?すごく自然な効き目で怪しさもないし続けてるよ
675ビタミン774mg (ワッチョイ af30-UJ5m)
垢版 |
2023/05/21(日) 06:06:10.11ID:w9fieQq60
昨日初めて試し吸いしてみて買ってみるか悩んでるがfelixiaって店知ってる? 

https://felixina.theshop.jp/

これのCBDベイプっての。高いのか安いのか適正なのかもさっぱり分からなくて
2023/05/21(日) 07:23:02.80
>>675
高い。ぼりすぎ。アイソレートとかCBDたった1gで5400円とかありえん
蓋が木の容器でデザインも品の良いハワイアンテイストだし
若い女性や意識高い系ビジネスマンにこじゃれたオーガニックなサプリ提供します的な店だな
このスレに常駐するようなガチ勢は見向きもしないと思う。
2023/05/21(日) 08:43:01.65ID:fgewqMAL0
アイソレート原料最安1g300円よ
678ビタミン774mg (ワッチョイ af30-UJ5m)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:37:00.35ID:w9fieQq60
>>676
そうなのか。全くわからないから助かった
昨日は30%のを試してみたから今日は60%のを試し吸いしようと思ってた。まあ何が60なのか分からんが
とりあえずそこでは買わないことにする
ありがとう
2023/05/21(日) 10:11:29.35ID:tVLndF/nM
アイソレート原料10グラムだと
2400円ぐらいからあるよ。

どこで売ってるかは自分で探すしかないけど
2023/05/21(日) 10:39:31.51ID:fgewqMAL0
俺300円アイソで腹ぶっ壊れたけどね!
2023/05/21(日) 10:47:02.97ID:Mwb4+NjjM
俺は問題無いかな。

安いから惜しみなく貪り食べてるけど(笑)
2023/05/21(日) 10:48:07.51ID:Mwb4+NjjM
まさかアイソレートを貪り食べれる時代がくるとは思わなかったぜ
683ビタミン774mg (アウアウウー Sa2f-UJ5m)
垢版 |
2023/05/21(日) 10:49:00.80ID:Npbsud79a
アイソレートってプロテインでしか知らんわ
2023/05/21(日) 10:52:32.65ID:Mwb4+NjjM
いつも筋トレ終わった後にプロテイン飲んでるが同時に就寝2時間前だからCBDアイソレートもプロテインに混入させ食べてる。

筋肉に良いしよく眠れるし肉体と精神にメッチャ良いコンビネーション。
685ビタミン774mg (アウアウウー Sa2f-UJ5m)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:09:52.84ID:F0P62CANa
>>684
なるほど。それやってみる
2023/05/22(月) 00:51:58.05ID:GrMitEiO0
アイソは舌下すると顕著に腹痛来るっぽい
そのまま水や食い物で胃袋までいけばそんなに痛くならん
2023/05/23(火) 07:03:52.76
それ、アイソに不純物でも入ってんじゃないの
じゃなきゃCBDアイソで腹痛起きる変わった体質か
688ビタミン774mg (アウアウウー Sa2f-6uBr)
垢版 |
2023/05/24(水) 01:34:07.93ID:iB+ZWGuja
>>676
最近それっぽいやつ増えて目障りやな
2023/05/24(水) 15:40:14.26ID:EfiPAWMd0
クソ初心者なんやがP系とかO系ってなんなんや?
調べてもよく分からぬ
2023/05/24(水) 16:35:18.94ID:uMMYnhoc0
>>689
ここにすべてがある
THC-PO 51 【THCPO HHCP THCH その他半合成カンナビノイド】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1684716373/
2023/05/24(水) 17:06:45.07ID:4zzuO36v0
>>689
大麻の決まる方の成分のアナログ
酔いたいなら合法のうちにどうぞ、Oはもう規制されたけど
経験としてはやっとかないと批判も考察もできないから良いと思う
692ビタミン774mg (ワッチョイ 0730-cekN)
垢版 |
2023/05/25(木) 00:02:58.38ID:a94HM5UB0
初心者なので、初手にここで評判悪いカンナクリエイトのCBDグミとCBNリキッド買っちゃってたよ
効き悪いのか分からないから多めに摂ってみるわ
693ビタミン774mg (ワッチョイ 0730-cekN)
垢版 |
2023/05/25(木) 00:18:49.13ID:a94HM5UB0
リキッドで喉完全にやられた、今までで一番きつい
息するたびに痛い笑 もうすぐ寝るのに笑
694ビタミン774mg (ワッチョイ af30-SwK+)
垢版 |
2023/05/25(木) 13:38:06.10ID:uzYjXqwL0
【ドア・イン】 統一 創価 幸福 【ザ・フット】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1676607389/l50
695ビタミン774mg (ワッチョイ 2bbd-GFEi)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:09:43.62ID:3qRXduZy0
CBDオイルって大麻みたいにキマッタ感じは無いけどリラックス効果はあるみたいな感じ?
2023/05/27(土) 15:30:22.41ID:Phgt41axp
超初心者です。ここで見かけたので買ってみました。
説明書が入ってなくて吸い方が分からないので、よくよく調べてから試してみます。
THC入ってるのがよかったけど、違法らしいしなんかあったら嫌なのでやめときました。
そもそもこれも合法スレスレですけどねw
2023/05/27(土) 15:34:00.90ID:eRXkR82K0
何言ってるかよくわからんけどなんか決めてる?

>>695
いやCBDは精神作用がないのがいいとこだからなんもないよ、わからんと思う
2023/05/27(土) 16:28:58.08ID:NbEKt4XGp
すみません、画像が貼れてませんでした
https://i.imgur.com/mLgK9UC.jpg

何も決めてないです。
日本語不自由ですみません。
一度につき何回吸うとか皆さんにいろいろ聞こうと思ったんですが、やっぱり自分で調べてからにしようと思い、変な文章になってしまいました。お詫びします。
2023/05/27(土) 17:28:25.22ID:/6SIymIv0
>>695
サプリみたいな物
健康効果はあるが即時的精神作用は一切ない
2023/05/27(土) 17:32:23.34ID:X0UExaTu0
句読点の癖がつよいんじゃあ
2023/05/27(土) 17:44:38.26ID:eRXkR82K0
>>698
そこのCBN好きだわ
バッテリーは締め込むとドローめちゃ重くなるからちょっと緩めて使ってる
702ビタミン774mg (ワイーワ2 FF3f-BkyT)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:01:44.72ID:LnNt3uAGF
>>695
瓶の1/3ぐらい一気に飲めば若干キマッた感じにはなる
でもどちらかというと酔ってる状態に近いかも
703ビタミン774mg (ワッチョイ 2bbd-GFEi)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:07:58.97ID:3qRXduZy0
昔ウィードでシコってたんすけどCBDでもいけます?
2023/05/27(土) 21:11:50.65ID:eRXkR82K0
無理に決まっとる
THCHとかTHCBやりなさいよ
705ビタミン774mg (ワッチョイ ef91-68JV)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:50:24.34ID:89b0Jf5l0
初HHCP5%2パフして1時間経ったけど何も感じない。吸い方間違ってるのか追いパフするべきか
2023/05/28(日) 08:29:33.67ID:NobT9co20
間違ってるか、騙されてるかの2択
707ビタミン774mg (ワッチョイ 4f03-D3RZ)
垢版 |
2023/05/28(日) 13:28:54.75ID:7OA6eieO0
>>695
リキッドだけど20パフくらいすると身体が少し痺れてくる
そしてCBNはもう少し強い
708ビタミン774mg (ワッチョイ 4f03-D3RZ)
垢版 |
2023/05/28(日) 13:29:31.23ID:7OA6eieO0
>>703
CBNなら少しムラムラくるよ
2023/05/28(日) 14:07:53.77ID:k3cCDeNWr
楽天にあるアステカのブロードCBDワックスって良い?
2023/05/28(日) 14:27:52.69ID:xXFXYYLVp
>>701
レスありがとうございます。
ご愛用のものはこちらですか?

https://i.imgur.com/7LTADxH.jpg
2023/05/28(日) 14:32:02.31ID:NobT9co20
いや、CBN40%CBD10%のやつでバッテリーは>>698
と同じ
2023/05/28(日) 16:04:52.45ID:+FYNk87np
>>711
なるほど、ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
2023/05/28(日) 17:12:34.90ID:HjA9iKAeM
悪夢見る副作用ってある?初めてオイル摂ってみたけど悪夢みた…
2023/05/28(日) 17:58:41.36ID:NobT9co20
ないです
意味なく睡眠時間だけ伸びて浅い睡眠が増えると
夢見る頻度が上がって悪夢が記憶に残りがちなだけ
ヤクルト1000もデエビゴも全部それ
2023/05/28(日) 18:04:12.92ID:wvLnesFPM
そうなんだ安心したたまたま熱くて悪夢みたのかもしれないし続けてみる
ありがとう
716ビタミン774mg (ワッチョイ 9b30-ua7v)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:19:09.50ID:dIw7pAVn0
>>713
自分は逆に悪夢減ったので睡眠が少し深くなったのかも?

ちなみに自分の中の悪夢
・殺人者に追いかけられる
・銃撃戦にいきなり駆り出される
・探し物が一生見つからない
・罵倒されまくって泣きながら相手をボコボコにする
2023/05/28(日) 22:40:40.72ID:VWYcIaaT0
今日一日4回吸っただけだけどお守りとまで化していたベンゾなしで1日過ごせた
これはありがたい
2023/06/01(木) 11:02:38.04ID:zzub1p3n0
>>566
やっぱ多汗症が改善するよね。
手汗びっちょりだったのが改善してびっくりした。
2023/06/01(木) 14:42:26.05ID:6WReA2ZTM
ネーチャーカンのCBNオイル良いのかな?
2023/06/02(金) 12:50:07.40ID:g7fFfawir
リラックス効果あるなあ
ED薬飲んでSEXしようとすると
緩和されて中折れしたwww

SEX時は辞めとこ
普通の人は影響ないかも
2023/06/02(金) 13:16:32.50ID:73Nf3xe80
ED薬とカンナビって禁忌じゃなかったっけ、
2023/06/03(土) 20:09:05.84ID:McRsi0050
思い込みかもしれないけど、サウナに行ってCBN吸ったら体感強くならない?
サウナは昨日いったけど今日CBN吸ったら始めてやったみたいに体感が感じ取れて一瞬間違ってTHCHなどの強いリキッドをすったのかとビックリしました。
2023/06/04(日) 19:06:50.47ID:e1hxXc310
CBDでも整い方が段違いってレスが以前あったから
CBNは相当体感強くなりそう
2023/06/06(火) 22:15:44.12ID:1AQ30ZC40
POD型VAPEってCBDリキッドでも使えるの?
昔吸ってたVAPEが余ってて、最近CBDに興味出てきたから使えるか知りたくて
2023/06/06(火) 22:25:41.09ID:VbU4ajfl0
使えるよ、濃度高いと粘度高いからvape感覚でリキッド入れられないけど
2023/06/07(水) 07:13:19.45ID:gnnlMlVf0
ありがとうー
まずは濃度低めのリキッドで試してみる
2023/06/07(水) 22:00:53.18ID:z/p6Yn6Pd
吸うタイプ(リキッド?)のCBDを1ヶ月前くらいから始めたのですが、効果がよく分かりません。
安定剤を飲んだあとのようなフワフワした感じはあるのですが、皆さんこんな感じなのですか?
2023/06/08(木) 05:37:59.99ID:sUOmQfHiM
CBDリキッドによる。

因みに昨晩はCRDリキッドにCBNアイソレートを混入させたら懐かしいキマり方をした。
2023/06/08(木) 08:51:06.01ID:sgwUZ6At0
>>727
同じです
2023/06/08(木) 09:06:38.10ID:QC+l/RQdp
そう、CBDは体感がないのがウケてる要因だからなくて正解
フワフワもしない、気持ちの問題
CBNもCBGもほぼ無いようなもの
CBCCBTを多く入れたCRDくらいからようやくキャッチできるようになる気がする
THC系かHHC系がないとほぼ気のせいくらいの体感しかない
2023/06/09(金) 02:41:46.87ID:cW1k3hdrd
>>728-730
分かりました
ありがとうございます
2023/06/09(金) 06:12:39.03ID:Qsr0u6TQM
ただしワックスや溶かした複数のアイソレートを大量に練り込んだハーブは別かな。

圧倒的な量の結果、体感がある。
2023/06/10(土) 01:23:07.24ID:yA8IZHy6d
初めて摂取した時に少し脳にビリビリ電流が走ったんだけどヤバい?
2023/06/10(土) 08:46:39.63ID:m73eQ4aE0
医者に診てもらえ、論文にしてもらえるぞ
2023/06/11(日) 07:52:15.68ID:KDWcHDckM
オイルは冷蔵庫保管した方がいい?
2023/06/11(日) 08:43:57.15ID:awIxpHhi0
別にしなくていいんじゃない
濃度によっては結晶化もするし
2023/06/11(日) 09:01:34.31ID:nqnJar7l0
アステカ使い捨てペンのオージークッシュとミント頼んでみたけど味が好みでなく(特にオージークッシュはダメだった)
VAPE感覚で美味しく吸えるリキッドってあるの?
それともCBD入ってる時点で多少の癖は許容しないとダメ?
2023/06/11(日) 09:26:46.23ID:5ZztUpbM0
>>737
自分でcbdパウダーと好きリキッドを買ってきて自作したら良いと思います。

ちょっと前まではファーマとかアステカしかなく高額だったんですけど、今は手が出しやすい
2023/06/11(日) 10:48:27.86ID:nqnJar7l0
自作かー
正直初めてのCBDだからいきなりはハードル高いw

でもありがとう~
2023/06/11(日) 10:53:43.78ID:awIxpHhi0
独自ECもってサイコアクティブも売ってるとこでも良ければたくさんある、草味じゃないDGN
2023/06/11(日) 11:28:37.08ID:nqnJar7l0
合法であれば気にしないから、よかったら教えて欲しいー
2023/06/11(日) 12:27:05.10ID:awIxpHhi0
https://gekyume.shop-pro.jp/?pid=175070791
最新ゲキューム、ちょい高いけど使い捨てだしヨシ
2023/06/11(日) 12:27:57.53ID:awIxpHhi0
あとビハインドとか
2023/06/11(日) 13:57:50.21ID:awIxpHhi0
ビハインドよくわからんから買いにくいか
あとヨーキーのとこ、マカロニとか
Twitterで探せば山ほど出てくると思う
2023/06/11(日) 16:39:46.57ID:aacbHe490
THC-POスレから来ました
みなさんよろしくお願いします
2023/06/11(日) 18:12:49.36ID:8DrgDHw10
アステカのオージクッシュ前はもうちょい吸いやすい味だったような気がする
2023/06/11(日) 22:18:30.45ID:nqnJar7l0
>>742-744
ありがとう~
教えてもらったところ見てみる!
748ビタミン774mg (ワッチョイ e9bb-YCQj)
垢版 |
2023/06/12(月) 09:50:38.73ID:LY65nSmu0
CBDは運動と組み合わせるといい感じ
2023/06/12(月) 21:07:32.20ID:h6IhVHOp0
THCHからCBDに戻そうと思うのですが、今は何が良いでしょうか?
前はファーマヘンプのWAX吸ってました。
2023/06/12(月) 22:16:08.32ID:KasjM523r
>>749
THCH気になってるんだけど、CBDに戻すのってどんな理由から?
2023/06/12(月) 22:48:47.79ID:h6IhVHOp0
>>750
CBDで治った手汗が酷くなったのと、抜けた時にキレやすくなったからです。

息子にけっこうキツくキレた事を親に諭された事で変だなと気付いて辞めました。
少量なら問題無いかもですが、自分のようにリモートで日常的に使ってるとヤバい気がします。

CBDは自律神経を整えて多汗症が治ったので
752ビタミン774mg (ワッチョイ 8bff-c2Oz)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:01:46.99ID:WdR6zWsb0
>>750
漏れも気になる
2023/06/12(月) 23:31:37.72ID:qPKExBIx0
THCHの効果は普通に大麻だよ
754ビタミン774mg (JP 0Hcb-xtBa)
垢版 |
2023/06/13(火) 00:08:23.67ID:aC6nG4hIH
>>751
thchは普通に自律神経いかれるし抜け目でメンタル馬鹿荒れるからやめた方がいい。自分もキレたり鬱になったり散々だった
755ビタミン774mg (テテンテンテン MMeb-wNx7)
垢版 |
2023/06/13(火) 01:33:24.47ID:QglcRkSCM
高濃度10%のTHCHは低濃度より効き目強いのかな?
寝起きはダルさが凄いね
THCに似てる感はあるからすごいと思うマンチもくるしなw
でも飛びが微妙なんで数日でリキッド空になっちまう…
756ビタミン774mg (ワッチョイ 8966-wcTb)
垢版 |
2023/06/13(火) 02:21:32.19ID:te8EsWEf0
THCH使ってから用事済ませようとするからかも。自分も子供居るけど寝る前にだけ(全部やる事終わってから)使う様にしてる。
ちなみに日常で使ってるのはTHCh1%のすーじーQです。
2023/06/13(火) 02:40:48.22ID:kYmhTgJP0
>>754
そうなんだよね。耐性付いてブリんないのに手足が一日中汗だくで皮が剥けちゃったよ。
ファーマヘンプのWAXに戻したら多汗症もキレやすさも治った。

>>755
10%は飛びが微妙だよ。自分は50%と25%だったけどすぐ耐性付くから。自分は20年選手で冷たいの以外は殆ど経験あるけどTHCHは良くないから辞めたほうが良いよ。
2023/06/13(火) 02:56:29.48ID:kYmhTgJP0
>>756
そういう使い方で低濃度なら良いかもね。自分みたいな使い方だと体壊しそう。

余談で、一時期流行ったファーマヘンプの510リキッドでも皮膚が爛れた。あれは日本だけで売られてるんだけど、有名メーカーでも日本で作られてるものは無法状態たから気を付けたほうが良いと思う。
2023/06/13(火) 03:32:37.66ID:KIv9Imm20
CBD試したいのですが、オイルかVAPEかで迷っています
VAPE自体が体に悪いならオイルがいいけど、コスパがいいならVAPEかなと

また、どこで買うかとかどのメーカーがいいとかで迷います
はじめはこれ選んどけば問題なし!っていうのありますか?
760ビタミン774mg (JP 0Hcb-xtBa)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:28:33.91ID:aC6nG4hIH
>>757
多汗症は交感神経過緊張の症状かな。CB受容体の分布は人によって様々だから自分とかあなたは精神作用系摂ると変な効き方しちゃうみたいだね。自分はCBNもCBGも寝汗すごくてダメ。これ見てる人の中でもCBD以外は変な効き方して合わないって人結構いるはず。
2023/06/13(火) 13:56:06.94ID:kYmhTgJP0
>>760
多分そうだと思う。

リリース前の追い込みの時はいつも手汗びっちょりで、握手とかすごい嫌だったのがCBDワックス取り始めたら治ったから、CBDすごいなと。
2023/06/13(火) 14:29:48.69ID:CBY4JrFA0
>>759
例えば一つ上で話に出たファーマヘンプの510規格のカートリッジタイプだと1ml中にCBD40%(400mg)で12800円。
これでも良いだろうけどコスパとのことで、有名ではないけどKUSHのとこのCBD PROを勧めます。
CBD53.81% (530mg)で3480円です。
2023/06/16(金) 22:13:09.27ID:Stfmq9m80
CBDは逆流性食道炎にも効果あるらしいけど逆流性食道炎スレでは話題にもなってないな
一週間ぐらいリキッド吸ったら確かに良くなったけど他の要因もあるからよくわからないや
764ビタミン774mg (ワッチョイ 0d30-Seqi)
垢版 |
2023/06/17(土) 01:44:16.89ID:H5D7Dvkk0
CBNのblue skyの効果があんまり分からないから多めに吸ってるけど、
喉にガツンときてむせて、その後とか翌日の朝とかに血痰出るわ

多めはやめといたほうが良いか
2023/06/17(土) 07:49:45.91ID:KaZMAWX80
それは体に悪すぎるよ
ヤクルト1000に変えるか濃度あげよう、結晶化はすると思うけど
CBNってむせるからなあ
766ビタミン774mg (ワッチョイ 0d30-Seqi)
垢版 |
2023/06/17(土) 11:45:14.57ID:H5D7Dvkk0
>>765
ありがとう
よくないのかー
体壊してて腸系は効果感じないからCBNなんよね
2023/06/17(土) 11:59:39.75ID:KaZMAWX80
寝たい感じ?
それ以上はこういうところのCBTとかCBCが入ったCRDになってくると思う
一応CBNアイソレートを炙って吸うとか方法はあるけど

https://gekyume.shop-pro.jp/?pid=175070791
https://cbdhoneybear.net/products/gotosleep-purplepunch-cbn45-配合?variant=44436065222930
https://behighnd.com/category/cbn-liquid/
768ビタミン774mg (ワッチョイ 0d30-Seqi)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:56:58.01ID:H5D7Dvkk0
>>767
そうだね、睡眠の質がめちゃくちゃ悪くて、
ストレスからなのか、体格的に舌が下がって息できてないだけなのか分からないけど笑
貼ってくれたリンクチェックしてみますねー
769ビタミン774mg (ワッチョイ 0d30-Seqi)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:58:06.56ID:H5D7Dvkk0
>>767
あ、ちなみに入眠は問題なくて、
起きても寝た感じがしないタイプの睡眠障害(熟眠障害)
2023/06/17(土) 20:57:46.52ID:BuGS808Y0
CBDリキッドを一ヶ月ぐらい試して酔ったようになる感じがわかってきた
酒はわけもなく楽しくなる感がある程度強引に来るけど
CBDはその要素が薄くて楽しくするためには音楽とか用意する必要があるという感じ?
2023/06/17(土) 22:00:17.29ID:KaZMAWX80
>>769
まあほんとは原疾患を治すべきだとは思う、が!
CBNって体感できる効果が抜けるのが早い気がして
入眠には効くけどってイメージ
長く効くようなのは精神作用があるから気軽にはすすめにくいので
こんなこと言ったら申し訳ないけどビハインドが睡眠特化っていううさんくさいやつ売ってるから試してみてほしいかなw
2023/06/17(土) 22:02:10.46ID:KaZMAWX80
>>770
CBDは精神作用なく大麻のいいところを享受できるというのが謳い文句だからそんなもんですわ
楽しくなりたいならTHCHとか、THCBとかそういうやつだね
効き方はほぼ大麻だから気をつけてどうぞ!
初めはパニックになるかもしれないから5%以下でいいと思うよ
773ビタミン774mg (ワッチョイ 0d30-Seqi)
垢版 |
2023/06/17(土) 22:46:08.56ID:H5D7Dvkk0
>>771
そういうことなのね。。
ちなみに創作活動してて、体壊してから創作意欲や創造力が鈍ってて、
寝る寸前にアイデアが出たりして、それは多分リラックスしてるからなんだけど、
そういうリラックスが得られるのはTHCとかなのかな?

よく昔のアーティストが「大麻吸いながら曲作った」とかあるように・・・。
トリップまでは行かなくてもリラックスしたい
2023/06/17(土) 23:19:24.35ID:KaZMAWX80
同族だった!
そうね、そうだと思う
もしそういうことなら上のゲキュームの低濃度とかから試してみたらいいと思うよ
俺もちょうど今THCB/THCHを吸ってトラックを作ってるけど コードだけ鍵盤でループさせて聞いてると録ってない音とか声が聞こえてきてそれを足すみたいなことができるようになった
完全に抜けるのにも数時間はかかるから中途覚醒もなくなる
でもそれに頼って毎日吸ってたら普通に体調崩したから週末だけとかね、メリハリもってやってみて!
あとは今月規制される可能性があるからとりあえず安いやつでいいと思うし、CBN感覚で吸うとバッド間違いなしだから気をつけてね
2023/06/17(土) 23:30:32.43ID:KaZMAWX80
ああこっちは精神系スレ違いじゃんか!
大変失礼しました
メンヘラ板の方へどうぞ
2023/06/25(日) 07:45:40.61ID:c56Kymc0d
AirisでCBDワックス使ってるけど便利だわ
使い捨て電子タバコだとすぐ焦げた味するようになるけど、焦げた臭いとかしたらコイル変えれば良いし

CANNA CREATE のブルーラズベリーはまぁまぁだった
ストロベリーコフはありえないくらい不味い

ブルーラズベリーでも満足しなかったからVape maniaのGrand daddy purpleを半額で買ってみたけど薬品の味だったわ(アマゾンでたまに1個のみの限定クーポンある)

もう少し甘いかフルーティーなのないかな?
どっちのブランドもスーパーレモンヘイズあるから安い方で試してみたいわ

Vapemaniaのサイト見て気づいたんだがワックス特有のピリピリ感は吸って口の中に溜めてから肺に送り込むんだと
確かに適量でそうやると軽減されるって最近知った
2023/06/25(日) 07:50:41.19ID:c56Kymc0d
Cannaxiaも安いのにVapemaniaと同じ種類のワックス売ってていい感じだわ
778ビタミン774mg (ワッチョイ a39d-fylc)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:06:48.66ID:zlQDZUmb0
アッパー系には興味無くて
究極までリラックスするには
何がおすすめですか
2023/06/26(月) 07:48:46.52ID:zpXj7rVP0
CBN高濃度とか
それに加えてLテアニン200㎎ぐらいとると
かなりチルチルするぞ
780ビタミン774mg (アウアウウー Sa69-9Gy1)
垢版 |
2023/06/26(月) 15:21:16.56ID:1YPVnre/a
CBD CBG CBNのベイプを4パフくらいしたけどイマイチだな
リラックスというかちょいダルってなった感じ
酒飲もうと思ってたけど腹パンだし気持ち悪くなりそうでしこたま歩いて帰ってきたわ
2023/06/26(月) 19:46:29.88ID:5MhThfRa0
>>780
その安牌3種ならワックスだとしても4パフ×3程度じゃそこまで効かんだろ
782ビタミン774mg (ワッチョイ 2d30-9Gy1)
垢版 |
2023/06/26(月) 20:27:59.76ID:X0othDbJ0
>>781
あ、ゴメン、それらがミックスされてるってことね
試し吸いでバカみたいにパカパカ吸うのも下世話だから、4パフくらいでこんなもんかと諦めたんだよね
もっと追えば良かったのかね? でも試しでそこまでガッツリ吸う勇気はなかったわ
783ビタミン774mg (ワッチョイ 4bff-GW/z)
垢版 |
2023/06/26(月) 21:43:04.79ID:/B1GyX4K0
お香が尼にあるけど使ってる人いるかな?
レビューが一桁で不安。
無駄にたけーし
2023/06/29(木) 18:56:59.79ID:i84ira6b0
見ない内にCBDめっちゃ安くなってるんだな
3年前に試しに買った3500円のCBD
今見たら1000円になってるし
2023/06/29(木) 20:30:10.69ID:aFRcTpSH0
CBDなんてデパスの足元にも及ばない
2023/06/29(木) 20:37:46.59ID:iY0za4510
アホみたいな比較やな
2023/06/29(木) 21:43:15.43ID:o0ULp6HJ0
ファーマヘンプみたいなブランドのCBDも安くなってくれると良いんだが
788ビタミン774mg (ワッチョイ 8ea3-xiHT)
垢版 |
2023/07/01(土) 03:34:31.90ID:hhvRKbJr0
介入必要なくらい円安だから無理だろ
2023/07/02(日) 20:44:54.74ID:G2/CJeJf0
airisって510デバイス使って吸ってるんだけど、3.4V(緑色LED)、3.7V(青色LED)が選べる
CBDリキッド吸うのに3.4Vを選択するとデメリットって何かある?
普段タバコ吸わないのもあって、煙多いのはあんまり好きじゃない
なんか喉にCBDリキッドがくっついている感覚になるんだけど、それはもしかして電圧が低すぎるせいなのかなって思った
2023/07/02(日) 22:28:10.96ID:ge+utvPcM
>>782
やっぱT系やH系以外で体感求めるならCRDだよ。

今、パフってる所だけどいい感じになってきた。
791ビタミン774mg (ワッチョイ c60d-runv)
垢版 |
2023/07/03(月) 17:46:35.88ID:SBG2HpZH0
初めまして 何も知らない初心者です何か不手際があったらごめんなさい
いままでは経験者と陰キャというcbd?リキッド吸ってました。縁が無くなりひとりでほかのを試したくなったんですが何がよいとおもわれますか
792ビタミン774mg (ワッチョイ 8ea3-xiHT)
垢版 |
2023/07/03(月) 19:39:36.37ID:sucLQGln0
週末久々に酒飲んだら酒鬱みたいになったからCBDでリラックス
バッド入るってああいう感じなのかな
だったらCBDでいいや
2023/07/03(月) 21:01:49.50ID:kLFx6LiH0
酒とCBDのちゃんぽんってどうなんだ?
2023/07/05(水) 01:50:43.72ID:YtOT2XfDx
>>785
高濃度CBNはデパス並みに効く
つかデパの比較対象はどちらかというとTHCの方だし
795ビタミン774mg (ワッチョイ 1203-4RPT)
垢版 |
2023/07/05(水) 15:06:58.97ID:GAy62TpJ0
昼用にCBG40%CBD10%のリキッド吸いはじめたんだけど、シャキッとするどころか少しボーッとするんだよね。
頭の回転が鈍い感じ。
眠気や身体のだるさはないが、瞼が重い感じもする。
これって身体に合ってないのかな?
796ビタミン774mg (ワッチョイ 23ff-KCYR)
垢版 |
2023/07/05(水) 19:01:25.27ID:Bj5cWNBj0
デパスよりもロヒスニが好きだった
今は青くなったんだっけか
797ビタミン774mg (ワッチョイ 8ea3-xiHT)
垢版 |
2023/07/05(水) 19:46:09.51ID:ayO12JEw0
>>793
10パフしてもあんまり何もない時、
ちょびっとだけビール飲んだらCBDの効果感じれたよ
でも何千円も払ってわざわざ取り寄せたものより、
そこら辺のコンビニで100円ちょっとで買えるアルコールの方が速く効くってのもね笑
2023/07/05(水) 20:21:31.52ID:AJ9Dr9rV0
リキッドカートリッジで吸い口がガラスの円筒になっているのがあるけどあれに平たい吸い口を付ける方法ってある?
CBNのは平たい吸い口のが多いのでこれを外して使えるかと思ったんだが外せはしたが付かなかった
2023/07/07(金) 06:47:46.88ID:oxTXTEy40
これからの暑い夏だと、CBGって汗かかねえ?自分だけ?
2023/07/07(金) 15:46:44.13ID:vKcW4YC00
AZTEC CBDリキッドってPGVG入ってますか?
フルスペクトラムと書いてあります
801ビタミン774mg (JP 0H3e-sGjF)
垢版 |
2023/07/07(金) 23:00:19.01ID:kIocE4hsH
>>795 CBGはかなり体質に左右されやすい。緊張しにくい人とか人前でても上がらない人はCBGめちゃくちゃ効くけどそれ以外の人は悪い効き方する
2023/07/07(金) 23:59:51.50ID:rYeI/LiWd
自分も使ってみる前はCBGはシャキッと目覚まし用途なのかと思ってたけど実際に使ってみると違うね
雑念というか余計なものを自分から排除してくれて自分が見たいものの鮮明度を引き立ててくれる感じ
プラス作用ではなく、マイナス作用を解消してくれると言ったほうがいいのかな

だからCBD単体でいまいち効果を感じにくい人は先にCBGで地均しをして自分をクリアにリセットしてから
その後にCBDを追加すると、CBDの本当の良さがもっと実感できるんじゃないかと思う
2023/07/08(土) 00:29:43.99ID:sMcJ1USy0
健康目的で寝る前にCBDのリキッドを舌下で摂ってんだけど、最近効いてんのか効いてないのかよく分からんわ
一旦やめた場合どれくらいで変化起きるやろか?
804ビタミン774mg (ワッチョイ 57eb-p2St)
垢版 |
2023/07/08(土) 00:35:46.91ID:yRPtk4Rg0
酷い疼痛で悩んでるんだが
リリカとトラマドール飲んでる

CBDはあんま効かない、
痛みに効く成分は何かありますか
麻系はやっぱTHCなのかな?

オキシコドン、モルヒネ系は無理だし死ぬしかないんかのう
2023/07/08(土) 07:51:49.04ID:EmxXUjFdM
LGBT吸うようになってからレオパルトがクラスターしてきて、
2023/07/08(土) 08:57:08.61ID:X6ci7e1LM
>>804
痛みに処方してもらえるか分からないけどヒロポンは効くと思う。

ただし処方難易度が極めて高いのが難点。
2023/07/08(土) 11:04:26.72ID:SqSMFZ5c0
ベイプ使うと翌日の息が臭くない?色々試したけど香料が苦手だわ。それとTHCVとCBGを試したけど体感ないくせに、カフェイン苦手な自分には不快な感じになった。CBGだけの時はそんな感じではなかったけどな。
2023/07/08(土) 11:19:58.09ID:SqSMFZ5c0
>>807
THCVは体感なしですが、スレチですねすみません。
2023/07/08(土) 17:58:24.67ID:BJxMQJTE0
>>807
テルペンによるかもしれんが屁が妙な匂いに…
2023/07/08(土) 18:00:39.90ID:BJxMQJTE0
毎日摂取してると麻酔効きづらくなるとかない?

歯医者行きたいんだけど恐怖やわ…
2023/07/08(土) 18:27:42.39ID:xf10wlNq0
2週間ほど前からカプセルで朝25mg飲んだらかなり眠れなくなって、調べると個人差ある中で最適な量より少ないと覚醒のほうに働く、と見たから朝50にしたらまじで一睡もできなかったけど何これ。合ってないのかな?
体感としては気分は別に悪くない。体温上がって体重がスルスル落ちた。
812ビタミン774mg (ワッチョイ 9f9d-OX7e)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:23:30.45ID:dCSPXC4r0
>>810
2週間前からアステカcbd55パーセント毎日吸ってて
昨日抜歯したけど普段なら麻酔1本で足りるのが
痛み出て追加して貰ったよ。だから行く前に1週間位抜いた方がいいと思われるよ。
2023/07/09(日) 23:30:27.24ID:iqSmWT7M0
>>812
だよね
そんな予感がしたんよ
814ビタミン774mg (ワッチョイ 57eb-p2St)
垢版 |
2023/07/10(月) 01:53:31.17ID:VGaWzOkd0
>>806
大麻系で1番鎮痛作用が有るのがTHCだよ
それが最も違法…
やっぱり大麻全般開放してほすぃ
2023/07/10(月) 23:04:49.77ID:LH7lxFEV0
airis Quaser+C7 PLUSでCBDリキッド吸おうとしたんですが
蒸気が出ません
リキッドもライン以下の量を入れて漏れもないですし
リキッド入れてから15分待ちました
原因わかる方いませんか?
2023/07/14(金) 22:59:25.96ID:bDpdj8gK0
何か規制が解除されているっぽい今の内
「CBDは血中アルコール濃度を下げる」とはあちこちで言われているけど根拠に言及しているものがなかなか見つからないので割と真面目に探してみた

https://cbd-library.com/mixing-cbd-alcohol/
【神経科学者監修】CBDとアルコールの相性は?│CBD Library
1979年に『Psychopharmacology』誌に発表された研究では、10人のボランティアに「CBDカプセルとアルコール」「CBDカプセルとオレンジジュース」「プラセボ(偽薬)とオレンジジュース」「アルコール単体」のどれかをランダムに渡して飲んでもらいました。
その結果、「CBDカプセルとアルコール」を飲んだ人は「アルコール単体」を飲んだ人よりも血中アルコール濃度が低かった一方、運動障害レベルに明らかな違いは見られませんでした。

どういう仕組みかはしらんけど下げるみたいね
CBDと酒を一緒に摂ったら結果的に酒の摂取量が減るとかいう意味ではなくて
2023/07/14(金) 23:52:13.22ID:+MbrVHP60
>>815
まずスイッチ入れましたか?
それからデバイスは充電していますか?
2023/07/15(土) 01:35:01.07ID:RbdAH0OI0
いきなりすまん、今さっき初メスイキした
THCHキメてエネマグラを使用
2023/07/15(土) 01:35:25.58ID:RbdAH0OI0
誤爆しました
2023/07/17(月) 15:50:12.44ID:ijYtiY+60
821ビタミン774mg (ワッチョイ 2b30-cnuG)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:06:17.31ID:lkwwAQK00
上咽頭炎疑い、ツイッターに書いてる人がいたから寝る前に鼻からCBDオイル垂らして、上咽頭に当たるようにしたら結構痛くなる
風邪引いた時ぐらいヒリヒリ
これ本当にいいのかな?笑
2023/07/19(水) 21:36:31.10ID:CrD+q9Bv0
どなたかSLCのCBNリキッド試された方いますか?
といっても純粋なCBNというよりはTHCH混合型っぽいですが
823ビタミン774mg (スップ Sd9e-JGoz)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:32:07.78ID:vbKdfcM6d
CBD最初はリラックスしてよく寝れたけど効かなくなってきたわ
耐性つくとはあまり聞いたことないが
 
もっとCBN多めのオイル買えば変わるんかなあ
2023/07/20(木) 01:34:20.25ID:/zq+S3oh0
CBDは耐性ないという話だけど 効かなくなるのか
2023/07/20(木) 09:52:04.66ID:kqE89nTL0
そもそも本当に効いていたのか疑問
最近ほとんど摂ってないわ
2023/07/20(木) 11:20:11.92ID:eXU/gzap0
>>822
有ります
美味しかったです
2023/07/20(木) 12:41:56.59ID:/g+1cmdkM
>>826
おお使ってた人いましたか
10%か30%どっち試されました?
というか実際体感ありました?
配分の詳細とか特に見当たらなかったからwhitewidowっていう同じ会社のTHCH入ってないCDNとどう違うのか分からないんですよね
2023/07/21(金) 15:33:57.69ID:wzo5Gtr1a
>>827
ごめん
CBN単体でした
2023/07/22(土) 15:09:28.68ID:Bm1J8rnC0
>>828
CBN単体のやつでも良いですよ
右上にCBN優先って書いてある系ですよね?
体感みたいなのありましたか?
2023/07/22(土) 16:12:53.41ID:EzaGPy5+0
CBDリキッド追加するときアトマイザー洗ってます?
それともそのまま追加?
2023/07/23(日) 20:17:20.74ID:dBp4Xg320
>>829
CBN単体は吸いやすい
普段、タバコを吸ってる人なら尚更
効果はTHCHとかのブースト用で買ったんだけど
ブーストされたのかは良く分からない
寝つきが良くなったかなと思うのと睡眠が深くなる様な
気がした

吸いやすいからどんどん行きたくなる
CBNって咽せると聞いていたけど、そんな事無かった
もう少しにらなったので、もう1回買いたい
今度は1mlを買いたい
2023/07/25(火) 00:05:21.13ID:CTjruvKw0
CBDど素人なんだけど
喫煙習慣がない人間が接種しようとするとやっぱエディブルがおすすめなんかね
タバコ吸わないけど使い捨てのVAPEでチャレンジしてみようかな
833ビタミン774mg (ワッチョイ bfa3-rRCM)
垢版 |
2023/07/25(火) 10:15:29.86ID:yYFSv33n0
本物やっててCBDはまったく変わらないって人でもグミとかなら効いたって言うからね
使い捨てVapeじゃまず何も起こらないからエディブルの方がおススメ
2023/07/25(火) 15:42:31.95ID:FvlL0buB0
CBDの存在価値ってまだあるのか?
集中のCBGか眠りのCBNのどっちかでよくね?
CBDって今一何に効いてるかわからんし
835sage (ワッチョイ 07a2-UQg9)
垢版 |
2023/07/25(火) 18:06:07.77ID:N8Dmarbi0
CBGってどう集中できるの?
普段はこうだけどこの作業でこんなに進むようになった!みたいな具体的な話聞きたいな
2023/07/26(水) 08:21:04.03ID:OAk0LjUf0
CBD→フワッ
CBN→フワ~ン
CBG→シャキッシャキ
2023/07/26(水) 18:52:40.73ID:FjzOgVIs0
>>832
なんで舌下摂取という最もスタンダードな選択肢がないんだ?
常識的に考えたらオイルミストを肺摂取って一番身体に悪いだろ?
2023/07/26(水) 23:14:34.90ID:PKIzS80G0
CBNアイソって常温保存でいいの?
2023/07/29(土) 13:06:00.23ID:o6GXgebRM
cannatechのオイル採り始めて(一回起きたけど)何年か越しに六時間半寝れた

グリシンは深く眠れても時間が短いままでメラトニンは朝残る上に気分が落ちてしまい困ってたんだけどこちらはそんなに残らない感じ
これで今までの睡眠負債が少しでも減ったら嬉しい

上の方で紹介してくれた人有り難う
2023/07/29(土) 23:12:10.18ID:HXNfWZ9A0
半年前の常温放置、右はcbgだけど吸っても大丈夫かな?w
2023/07/29(土) 23:12:59.72ID:HXNfWZ9A0
貼り忘れ
https://i.imgur.com/m5IFlc5.jpg
2023/07/30(日) 03:21:16.54ID:YN/WqRRG0
>>841
自分も同じような経験して吸引はやめて舌下摂取にしたよ
2023/07/30(日) 20:04:58.02ID:j5SWVkdK0
>>842
ありがとう。
舌下かぁーちょっと抵抗あるなw
2023/07/31(月) 01:59:07.56ID:LA1gDIRE0
SLCのCBGとかCBN試してみたいんだけど種類多すぎじゃない?
購入した人ってどういう基準で試しましたか?
レビュー検索してもほとんど出てこないんですよね
845ビタミン774mg (ワッチョイ 0beb-DSZz)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:39:27.08ID:3SW2UQY80
skewが高いんだが
もっと安いのないですか?
2023/08/02(水) 08:03:45.64ID:SdEvKvvS0
amazonでFANGってブランド?のCBDリキッドが
10ml・30%で2400円(クーポン込み)で売られてて買おうか迷ってる
847ビタミン774mg (ワッチョイ beff-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:06:42.51ID:m+sF1Pmh0
うーんCBG吸って見たけどよく分かんないな〜
シャッキリするって聞いたからどんなもんかと思ったけど
確かに集中出来てるといえばうーんまあって気もするけど
気のせいと言えばそれまでのような・・・
848ビタミン774mg (ワッチョイ a6a3-cK++)
垢版 |
2023/08/03(木) 07:00:51.16ID:Cb0WvVYU0
CBDだけのワックスよりリキッドで+10%CBNとか、
+10%CBGみたいに他のも入ってる方が効く?
CBDワックス90%で耐性ついてきたみたいで、
これ以上高濃度はないからアーントラージュ効果を試すしかないのかな
849ビタミン774mg (ワッチョイ 0beb-DSZz)
垢版 |
2023/08/03(木) 11:35:02.45ID:dG34EKIl0
skew 高いなあ…… 高スペックだから?
2023/08/03(木) 19:10:08.73ID:nyKmPJqc0
CBN固まったら
キャンドルウォーマーで溶かしてる
お湯だとアトマイザー馬鹿になる時
あるので便利。
851ビタミン774mg (ササクッテロリ Sp33-L5Nc)
垢版 |
2023/08/03(木) 19:30:32.47ID:lQCW1xHvp
リラックス効果期待して初めてcbd試してみたけど3分くらい死ぬほどむせて死にそうになった
タバコすら吸った事ないからめちゃくちゃビビったわ
2023/08/05(土) 09:14:06.22ID:TWVuxSHZM
ネイチャーカンが14日までセール中
853ビタミン774mg (ワッチョイ 11eb-w9w+)
垢版 |
2023/08/05(土) 23:06:47.67ID:ydA5cH9F0
みんな高さに悩んでいるのか
2023/08/05(土) 23:57:32.26ID:vYdUO8cX0
買って何も効かないゴミとか嫌だしな
良い物だとわかってるなら高くても構わんよ
2023/08/06(日) 13:43:02.67ID:++nowbX40
某ストリーマーがskewのprしてんのみてvapeに興味持ったんだけど、skewよりおすすめのところある?
2023/08/06(日) 14:27:05.08ID:W7GFxQvg0
>>854
実際効果とかよく分からんからなぁ
THCならものの数分で分かるんだがw
2023/08/06(日) 14:37:58.85ID:gVM9puG40
>>855
今時どこも似たりよったりだから楽天でその時に一番安いとこで買えばいい
2023/08/06(日) 15:39:43.09ID:++nowbX40
>>857
そんなもんか
あざす
2023/08/06(日) 16:09:41.65ID:PQ1EFs9u0
H4CBDってどう?
2023/08/06(日) 21:48:45.27ID:xP5xCfbV0
>>855
しゃかっちちゃんねる!?
2023/08/06(日) 22:23:23.77ID:++nowbX40
>>860
うんち
2023/08/07(月) 08:42:06.60ID:3S4O52ANd
vapeのカートリッジって大体どこも規格一緒?
他メーカーの装着出来るのかしら
2023/08/07(月) 08:46:51.29ID:3S4O52ANd
あ、よく見たら510とか書いてあるのがそうか
2023/08/07(月) 17:53:37.78ID:e/3tu5TO0
ベイプ自体やったことなくてskewのCBNっての使ってみたんだけどむせるし喉が痛いし。
舌下試したいんだけどCBNオイルっておすすめメーカーとかない?
2023/08/07(月) 18:59:39.14ID:5lXfDccD0
>>864
cbnはディストレートかアイソレート買って自分でオイルにしたほうがやすい
基本大手はぼったくり
2023/08/07(月) 22:34:26.21ID:WPm1wwQ2d
初心者でよく分かんないけど、cb○は比較的弱い効果で安全。
hhchとかthcbは強めでその内規制されそうな感じ?
2023/08/08(火) 00:19:41.23ID:LWlb21kN0
ダブリグの使い方見てるけど500℃とかバーナーであそこまで温度高くするのか
2023/08/08(火) 09:43:41.62ID:8XBIVpYld
んなもん買うよりデパス処方してくれるクリニック行け
869ビタミン774mg (ワッチョイ 635b-1PqA)
垢版 |
2023/08/08(火) 14:05:02.80ID:Ah50nvkr0
CBDてウットをODするよりまったりできる?
2023/08/08(火) 17:34:22.92ID:yWPtm8y2d
みんなskewやってるわ
やっぱ釈迦ってすげぇ!!!
2023/08/08(火) 17:43:37.75ID:k3TJag+xd
デパスは最高だよな
肩こりも治るし不安も取れるし不眠にも効く自律神経失調症にもな
万能薬だよまぁ今は簡単に処方してくれねーけどな
872ビタミン774mg (テテンテンテン MM17-PCQR)
垢版 |
2023/08/08(火) 18:38:21.82ID:5Wa1PVBHM
>>855
skewは前から使ってたけど普通に楽天とかでも一番良いと思う
2023/08/09(水) 16:56:54.48ID:3k1UPs2Bd
日本のツイッタとか見てるとCBNは精神作用無いって話だけど、
英wikipedia見ると精神作用ありそう?
2023/08/10(木) 16:52:53.92ID:tZBT1AGld
CBDオイルって消費期限ありますか?
2023/08/11(金) 01:12:43.49ID:a5ZT9Q/Hd
リキッドってカートリッジに比べて低濃度でも1mlあたりの値段全然変わらんのってなんでなん
2023/08/11(金) 15:05:38.87ID:K0I5Ym3g0
CBD/CRDブロスペでいいの売ってるとこある?
クッキーに混ぜたい
2023/08/11(金) 15:55:12.75ID:1fVOqhuz0
アイソレートでよくね?
2023/08/11(金) 16:07:30.15ID:K0I5Ym3g0
>>877
アントラ目的だからいろんなの入ってた方がいい
879ビタミン774mg (ワッチョイ 5a5b-c7f8)
垢版 |
2023/08/12(土) 13:13:17.80ID:N//rKdsW0
CBD初体験でcannatechのリキッド87%使ってみたけど効果のほどかわからん

何らかの効果を感じた人おる? 
2023/08/12(土) 14:36:08.35ID:30DgcoW+d
それなりに頭ぼーっとするでしょ
2023/08/12(土) 19:09:00.17ID:wtGz6fnG0
>>879
自分も初体験だったけどわからんかった
2023/08/12(土) 22:51:11.98ID:gVm+Rok+0
舌下は摂取時の効果は感じなかったな
VAPEはぼーっとする感あったけど酸欠の影響がデカそうだし
寝付きが多少いいかな?程度

でも翌朝の肩は確かに軽い!
883ビタミン774mg (ワッチョイ 5a5b-c7f8)
垢版 |
2023/08/13(日) 04:28:42.30ID:yjKEDcKF0
>>881
わからんよな
頭ぼ〜とかもしないし
にしくんのCBDリキッドの吸い方動画で勉強したから
やり方は間違ってないはずなんだけど肩軽くもならないし
2023/08/13(日) 08:18:40.02ID:h4GRzGZs0
10パフくらいは必要かもよ
2023/08/13(日) 14:51:37.77ID:2y5ULgO70
エディブル最高(´・ω・`)
2023/08/13(日) 22:40:25.31ID:+cAtT8+60
>>884
リキッドで出来る濃度だと10パフで足りるかなあ
ワックスだと喉が痛くて数パフが限度なので逆に効果あんまり感じないんだよね
リキッド(濃度はそこまで高くない)結構吸いまくって寝落ちしてからの肩軽い〜だからなあ
リキッドだとしっかり肺の中まで届く吸い方が出来るから…
887ビタミン774mg (ワッチョイ f6a3-yhDR)
垢版 |
2023/08/15(火) 10:18:18.38ID:vrjUxhwv0
>>882
それなw
肺で溜めるから息止めて酸欠になるんだよ
888ビタミン774mg (ワッチョイ f6a3-yhDR)
垢版 |
2023/08/15(火) 10:20:34.58ID:vrjUxhwv0
咽ると効いてるっていうけど正しいの?
俺は高濃度のワックスをダブ使うと咽ないんけど
リキッドをヴェポライザーで吸うと咽るんだよね

単純に口までの距離が短いと咽るとかない?ワンヒッターみたいに
2023/08/15(火) 10:25:39.44ID:PjZ+A/AN0
シンプルに水噛ましてるかどうかで刺激が違うのは当たり前だと思うけど…
890ビタミン774mg (ワッチョイ f6a3-yhDR)
垢版 |
2023/08/15(火) 20:08:04.31ID:vrjUxhwv0
THCじゃないCBDとかのワックスは水入れなくていいってお店の人が言ってた
891ビタミン774mg (ワッチョイ 5a5b-CyVu)
垢版 |
2023/08/17(木) 05:43:26.41ID:RkqCO4LS0
https://article.yahoo.co.jp/detail/968bc582266cc758cc996e68e1b2abd1881c547c
892ビタミン774mg (ワッチョイ f6a3-yhDR)
垢版 |
2023/08/17(木) 16:24:09.85ID:Va3O43Kk0
ワックスってメーカーによって固いのとジャムみたいになってるのあるけど、
本来はどっちがいいとかあるの?
2023/08/17(木) 21:07:02.50ID:60XC190qa
ジャムのほうがいい
894ビタミン774mg (ワッチョイ f6a3-yhDR)
垢版 |
2023/08/18(金) 19:55:19.17ID:WHpxrS2x0
>>893
そうなんだ。ジャムみたいな方はあんまり効いた感じしなかったから
固いほうのメーカーでリピートしようかと思ったけど、
それならCBD以外にしようかな。
CBNは眠くなりそうで明るい時にも吸いたいんだよね
2023/08/24(木) 22:08:14.93ID:yAB6w4eA0
>>889
ダブって水パイプとはまた違うんじゃ?
水かましてないならリキッドのVGかPGが喉と相性悪いだけかも
その場合効いてるとか関係ない
2023/08/25(金) 01:07:00.52ID:mNzeFAZTM
ダブリグって要はワックス用のボングのことじゃないの?
>>895が何言ってるのかよくわからん
2023/08/25(金) 15:59:50.39ID:fff2uQR90
>>846
香りはまあ良いかなって思ったけど何か吸ってて苦しくなったのと、体感があまり感じられなかったな
コスパは良いかもしれないけど呼吸が変になった今は>>845が気になってるけど高いのと体感と香りがどうなのかなって感じ
2023/08/25(金) 16:02:09.64ID:fff2uQR90
ってかAmazonで何種類か買ったけど酸っぱかったり鼻にツーンと来たり良いのがない
安いのばかり手を出してるからかもしれないけど…
何かオススメありませんか?
2023/08/25(金) 16:21:22.30ID:fff2uQR90
安く良いのはコレだな
CANNA CREATE CBD リキッド 70% 1ml 700mg
香りも良くて体感もあるし、キック感もある
最初は喉は痛くなるだろうけど、それはどれも同じ
これより良いのがあるなら教えて欲しいくらい
体感いいから食事や飲み物も美味しく感じる
2023/08/25(金) 18:43:56.33ID:u+HcpRt40
オイルで安くて体感あるの無いかな
2023/08/25(金) 22:05:07.25ID:gMY4vN3K0
>>899
何味がオススメ?個人の感想でいいよ
2023/08/26(土) 01:52:45.83ID:A4Wg1csD0
>>901
すまん、他の味は吸った事ないんだが
定番のOGクッシュ
他が出してるのと比べて本来の香りがするよ
2023/08/26(土) 05:22:38.69ID:o1umtIrO0
>>902
なんと、自分その味がどうにも駄目で他のフレーバー試そうとしてるところw
これが本来の味なのかあ…
2023/08/26(土) 10:05:26.32ID:A4Wg1csD0
>>903
OGクッシュはレモンみたいな香りが入ってるらしいが、これはあまり感じさせないね
OGクッシュよりも、420ヘンプって言うのが多分そうだと思うけど、ここにはないな

まぁ、他の味試すのも良いけど
体感くるまで吸って、体感を感じたら
CBDじゃない普通のタバコリキッドとか吸うとか
どうしても苦手なら、オイルやグミに変えて、吸うのは煙草とかって選択もアリかもな
2023/08/26(土) 16:24:37.17ID:o1umtIrO0
>>904
なるほどなあ、体感が全く無い上に美味しくないから苦痛でしかないから大人しく手軽なオイルにしようかな
色々ありがとう
2023/08/27(日) 21:51:29.00ID:+74hZLtPr
グミはわりと効くけどな
2023/08/28(月) 00:47:20.37ID:ElLk597K0
食べ過ぎちゃいそう
2023/08/30(水) 00:14:48.87ID:k8PUYq1V0
cbdとカフェインを同時に大量摂取したらどっちが勝つの?
2023/08/30(水) 02:59:31.32ID:Om5AgCOW0
どっちの効果も強く出るだけじゃない
CBDでストーンしてるのに頭の中グルグルみたいな
良いこと無さそう
同時に少量なら良いと思うけど
2023/08/30(水) 07:45:30.32ID:abt/qqZCd
気のせいかもしれないけど寝る前にCBD摂取すると次の日の朝の目覚めが最悪に悪いわ
2023/08/30(水) 08:49:37.81ID:Om5AgCOW0
合う合わないあるよ
テアニン、メラトニンでも眠り浅くなる人いるし
自分はCBDグミ食った時は寝起きめちゃくちゃ良い
2023/08/30(水) 14:23:29.62ID:abt/qqZCd
グミか
リキッド以外も検討してみるよ
明らかに喉から肺にかけて良くない感じするし
2023/08/30(水) 16:09:48.02ID:nvcPQBln0
グミはコスパはよくないかもしれないけどリキッドより効き目は抜けも含めていい感じだよ
2023/08/30(水) 23:28:16.74ID:RyUrKgAd0
どこのグミ食べてる?
今食べてるの美味しくないから気になる
2023/08/31(木) 20:41:52.83ID:QMEA217M0
なんも分からず生活の木でElixinol買ってみた
916ビタミン774mg (ワッチョイ 86ff-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:05:15.10ID:iywkjf930
楽天(vape maniaみたいな名前のとこ)で買ったCBG10%配合のリキッド使うと舌がしびれるんだけど、これってみんななるものなの?
2023/09/01(金) 10:10:15.52ID:ucCRhVGD0
花椒食べたらなります
2023/09/01(金) 12:20:49.59ID:3GgudolV0
CBNの紙巻って効くの?
コスパは悪そうだけど
2023/09/01(金) 12:46:08.19ID:mFO0Ntr70
>>914
ヘンプベイビーとかうまいよ
2023/09/02(土) 09:20:38.89ID:8FPwNo3+0
airisのガラスのとこ加熱と冷却と
吸口とサイズが合わないからひび割れていくけど大丈夫かね?ガラスの粒子を吸ってそうで怖い
2023/09/02(土) 10:17:01.44ID:Qual3/Oz0
>>920
交換したら?w
交換できないほど金がないならやめたら?w
2023/09/02(土) 10:18:17.88ID:8FPwNo3+0
>>921
何お前きもいな
交換しても即割れするんだよ
2023/09/02(土) 11:19:44.16ID:Qual3/Oz0
後出しでイキんなよ。知るかよ。
2023/09/02(土) 11:29:31.19ID:8FPwNo3+0
イキってんのはおまえだろ
捨て台詞が容認されると思うなよ
俺は人にかけられた迷惑は返すからな
2023/09/02(土) 11:34:45.02ID:gMyfa1Wr0
肺から喉にかけて悪いって明らかにわかるよな
何種類吸ってみたけど多分、物のせい
苦しくならないやつはならないもんな
2023/09/02(土) 11:45:18.31ID:5gSRlqZU0
THCHOはキック感は無いけど肺が締め付けられるのは変わらないね
2023/09/02(土) 15:03:22.99ID:pzutIgUFM
>>924
せっかく答えてもらってるのに何コイツ。やっぱケミカルやってる奴って頭おかしいの多いな。
2023/09/02(土) 17:06:45.24ID:5fBLo8u20
悔しかったのかい?ドンマイだよ
2023/09/02(土) 17:45:00.11ID:SjUA1Go00
まぁまぁCBDでも摂取して落ち着けよ
2023/09/03(日) 08:32:00.72ID:ZVI/aXgm0
タバコとか吸ってこなかったけどCBDって吸うとどうなるんだろ?って好奇心でとりあえず安かったから尼でskew買ったんだけど
特に心地良いとか気分が良い、リラックスできるとかの感覚にはならんかったな
もしかしてskewの製品がハズレだった?
2023/09/03(日) 08:36:06.32ID:WSPNPEmP0
いや、CBDは殆ど体感無いよ
長く吸って、肺にちゃんと溜めてってのを
5~10パフでようやくなんかポワっとするかなって程度よ
CBNグミ多めに食った方が体感分かる
2023/09/03(日) 10:11:23.60ID:l5am8Zgw0
>>930
大丈夫、カンナテックもなかったから(´・ω・`)
2023/09/03(日) 11:05:07.52ID:0sJT/sqV0
CBDアイソレート1gそのまま飲んだらどうなる?
死ぬ?
2023/09/03(日) 11:27:41.70ID:U629+Hch0
効いてくるとズーンって感じで布団に沈む
935ビタミン774mg (ワッチョイ ff5b-w3JM)
垢版 |
2023/09/04(月) 06:21:54.06ID:mteRNMiJ0
CBD体感なかったから今度はCBNを注文した
ウット3Tキメた時みたいなマッタリ感あるかな
ウットは常用すると脳が縮んで馬鹿になるからCBNに期待
2023/09/05(火) 14:39:28.33ID:SIKw2HsF0
リキッド初だけど、普段吸ってるのと違ってクソまずい!喉が痛い!効いてるかわからない!w
まあ、体感殆ど無いってここにも散々書かれてるし、こんなもんかな…あまりにマズすぎてリラックスとは真逆の心情…
グミにしときゃよかった。それとも慣れるのかな?
2023/09/05(火) 14:56:17.27ID:/kdOoCar0
どうしてもタバコと同じで吸いまくってしまうんだが
それで体調悪くなったし
みんなどんくらいの頻度にしてるの
2023/09/05(火) 17:10:00.63ID:4QlzBqsE0
体感はわからない人にはわからないよ
なんとなく吸ってるんで良いんじゃないの?
2023/09/05(火) 20:00:03.54ID:EGqmUFWBM
酒と同じで、最初は何だこりゃだけどだんだん慣れて酔いをたのしめるようになる人もいれば、体質的に全然酔えなくて楽しめない人もいる
2023/09/05(火) 21:55:41.75ID:SIKw2HsF0
936だけど、勿体無いのでその後時間置いて試したら、あー、何となくこんな感じかな?というのがわかってきたかもです!

普段は普通のリキッドでVAPE吸ってて、そことギャップあったせいもあるかなw
吸い心地に関しては、ある程度慣れもありそうなので、ちょっと様子見てみます!
2023/09/05(火) 22:25:30.10ID:09L7AiBXd
きもw
2023/09/06(水) 01:10:02.26ID:d+YJ/Lod0
>>935
ウットの用法用量を守って正しく使ったくらいの効果があれば万々歳程度だから
あんまり期待しないように
でもウットは用法用量を守ってても頭大丈夫かな感はあるからなあ…
2023/09/07(木) 00:35:35.52ID:9aVe2etO0
>>940
どのリキッド買ったの?
まぁ、煙草みたいに吸うもんじゃない感じあるけどね
2023/09/07(木) 02:10:32.77ID:QqxT4i9s0
THCV規制が気になってカキコ
ファーマヘンプの一部製品もひっかかるみたいだがファーマヘンプ民、まだ居る?
楽天ではスーパーセール便乗超駆け込みセール中、本日15時まで…だが
2023/09/08(金) 21:03:36.60ID:7zqr0Olj0
CBG安く買えるメーカーないすかね
楽天やアマゾンに出店してるとこに限りますが
2023/09/08(金) 21:20:19.85ID:M/JVqtRl0
CBD
CBN
CBG
THC
THCP
HHCP
HHCH?
3H???

とか色々ありすぎて良くわからない
THCが規制されて違法なんだっけ
体感がどう違うのか
CBD以外は高いしなぁ
2023/09/08(金) 22:27:00.10ID:o9jP/8/Yd
>>945
そんなの自分で探せや
2023/09/08(金) 23:19:16.70ID:Aol6lGdM0
規制済
THC / HHC / HHCO / THCO /THCV / THCB / THCP / THCH / THCJD

未規制
THCPO / THCHO / HHCH / HHCP / HHCPO / CBD/ CBN / CBG
2023/09/09(土) 01:21:57.11ID:Icg+HMqr0
>>948
もう何がなんだかわからないよ
2023/09/10(日) 20:04:33.82ID:2WpAF7rF0
楽天のカンナクリエイトとかいう10%のリキッド買ってみたんだけど
1週間使い続けたが、全く効いている感じがしない
10%だからなのか、くっそ安いやつだからなのか、どうなんだろう
オイルの方が良いのかな
2023/09/10(日) 20:10:07.25ID:2WpAF7rF0
スレ立てエラー出て出来ません・・
2023/09/10(日) 21:37:49.61ID:IYz6huODd
10%は薄いけど、毎日吸ってたなら接種はできてる訳だし効果はあるんじゃない?
ただどんな効果があるのかは知らないけど
2023/09/10(日) 21:53:19.81ID:BNGP5ldH0
どんな効果を求めてるんだ?
これって吸ったり接種して、その数時間だけの効果なんじゃないかな
一週間や一ヶ月使い続けたからって何か変わるとは思えないが
2023/09/10(日) 21:53:51.20ID:BNGP5ldH0
どんな効果を求めてるんだ?
これって吸ったり接種して、その数時間だけの効果なんじゃないかな
一週間や一ヶ月使い続けたからって何か変わるとは思えないが
2023/09/10(日) 22:12:12.21ID:i/Rbznig0
CBDの摂取方法による吸収率の違いについてはこちらの記事で紹介しています。今回は、それぞれの摂取方法でいつ効果を実感できるか/効果がどのくらい続くかについて確認してみましょう。

<舌下摂取>
主にオイルを舌下に滴下して飲み込む方法ですが、15分~1時間ほどで効果が比較的早く実感できます。効果は8時間ほど継続します。

<経口摂取>
CBDを配合した食品を摂取する場合はこちらに該当します。消化・分解を経て体内に吸収されることになるため、約30分~2時間ほどかかると言われています。一方で、経口摂取による効果は6~12時間と長いことがメリットとして挙げられます。

<吸入摂取>
吸引は、電子タバコやVAPEと呼ばれる器具を使い、気化したCBDを吸引し、肺の毛細血管から吸収させる方法です。効果は数秒~数分と非常に早く実感でき、しかしその分、持続時間も1時間程度となります。
2023/09/12(火) 01:55:59.23ID:7ryeX9kA0
CBNアイソ直腸摂取いいわ
2023/09/12(火) 08:53:03.63ID:gErG6CIr0
>>956
吸収しますか?
2023/09/12(火) 11:19:16.83ID:7ryeX9kA0
>>957
なんらかの油に溶かせば吸収する
2023/09/12(火) 13:21:18.24ID:MEjmGAXld
>>958
ちなみにどうやったんですか?
2023/09/12(火) 17:01:01.54ID:oIFDNJ40a
CBDリキッドをシャンプーに足して使ってるけど、心なしか髪の毛生えてきた気がする
2023/09/12(火) 17:08:47.93ID:kAgvM0MJ0
そういう時って無意識に体に良い物食べたりしてるからね
2023/09/12(火) 17:42:50.78ID:7ryeX9kA0
>>959
ふつうにオリーブオイルに溶かして注入
2023/09/12(火) 18:44:25.90ID:gErG6CIr0
>>962
ありがとう
2023/09/13(水) 17:59:11.58ID:ABd2QJ4L0
上の方にも書いてあるけどterpenderのCBNは結晶化しまくるな
寝れるからあまり気にしないで吸ってるけど
2023/09/15(金) 16:52:22.21ID:eQkcG6Cj0
始めて買おうか迷っていますが、結局どのオイルを買えばいいんでしょうか
型番とかアドレスはっていただけると助かります
2023/09/15(金) 17:07:16.38ID:nmEH7+et0
カリドリとかサイバーリーフとかの原料ショップでアイソレートとか原料買ってMCTオイルで溶かすのが一番いい
2023/09/20(水) 21:39:48.33ID:VRaztPeR0
フリマでCBNのアイソレート買って、初めてひとつまみオリーブオイルに溶かして食べてみたけど
気のせいレベルだった(カモミールサプリくらい?)

軽い眠剤くらいは効果を感じるかと期待してたのに…
968ビタミン774mg (ワッチョイ cfeb-0F92)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:16:04.45ID:UrTlicIq0
>>967
フリマで買ったからじゃないか?
2023/09/20(水) 22:22:18.07ID:VRaztPeR0
>>968
うん…経年劣化とかしてるかも
常温だとあんまりもたないんやね…
ダメ元1g食べて見ようかな
2023/09/20(水) 22:37:42.30ID:8pjrIwQu0
>>969
そうかな? カリドリやcannatechでCBNリキッドを喫煙したときは、目の充血や眠気まで来たのだが・・・
フリマでは買わないほうがいいね。信用できるを見つけて購入するのが良い
971ビタミン774mg (ワッチョイ cfeb-0F92)
垢版 |
2023/09/20(水) 23:28:27.04ID:UrTlicIq0
>>969
そう思いたいのはわかるが
はっきり言わないとわからないか?
2023/09/21(木) 07:38:08.96ID:sXhwFKrE0
そんな脅迫しなくてもw
2023/09/21(木) 14:10:03.64ID:uYWPii4O0
>>971
業者ではなく一般の方からcaliforniadreamってメーカー品を買ったんです
中身がCBDかなんかに差し替えられてた可能性はありますが…
2023/09/21(木) 15:52:20.00ID:0kx2AoOM0
CBNなんてそんなもんよどこで買っても
体感欲しいならアイソレート吸ってみたり、アントラージュでがんばってもしれてる
サイコアクティブ入れた方が手っ取り早い
2023/09/21(木) 21:37:32.36ID:pIR18rSu0
ただのグミやったんやろw
2023/09/22(金) 03:05:45.64ID:ZlLhZyn90
果汁グミでも食ってたほうがマシだなw
977ビタミン774mg (ワッチョイ 3f5b-mbMR)
垢版 |
2023/09/22(金) 08:13:19.58ID:HycAbGyo0
974
CBD吸いまくってにしくんみたいにタスケテ‥・タスケテ体感したいんやけど無理なんか?
978ビタミン774mg (ワッチョイ 0f88-xbk3)
垢版 |
2023/09/22(金) 09:19:56.86ID:q4X1veGp0
ここのスレ民は舌下接種の方が多いのかな?
VAPEより健康に良さそうだし初心者にオススメの奴ないかな
979ビタミン774mg (ワッチョイ 4fb5-HrGy)
垢版 |
2023/09/22(金) 11:48:10.16ID:oRBBONay0
グミ食べたけどめっちゃ効くな
目の痙攣も止まったし将来の不安もなくなった
980ビタミン774mg (ワッチョイ 4a5b-rzHa)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:21:20.79ID:TBvIzBAJ0
最近、息を胸いっぱい吸えなくなった 肺が油でくっついて膨らまない感じがする 
2023/09/23(土) 08:44:52.23ID:PzHZXpnK0
完全に気のせいですけど、気になるなら吸うの控えてください
俺がこうなったからお前ら吸うなってのは余計なお世話なんでやめてください
982ビタミン774mg (ワッチョイ 4a5b-rzHa)
垢版 |
2023/09/23(土) 09:14:37.36ID:TBvIzBAJ0
だまらっしゃい
2023/09/23(土) 13:15:02.77ID:gHACzLLH0
楽天かAmazonで買えるアイソレートのオススメのショップあったら教えください
984ビタミン774mg (ワッチョイ e3d1-EQ5P)
垢版 |
2023/09/24(日) 15:35:05.76ID:eYy97Ktn0
cannatechっていうメーカーのリキッドどうですか?Amazonで買おうと思ったんですけど評価がステマっぽい、、
2023/09/24(日) 16:30:54.65ID:/lGJtkW/0
今cannatechのグミを食べてる。
なんか喉が少しピリピリする。
あとはよく分かんない…
2023/09/24(日) 16:48:37.94ID:/lGJtkW/0
それと、これからはリキッドはやめたほうが
いいですよ。
理由?警察官の前で吸えば分かりますよw
2023/09/24(日) 17:50:14.55ID:/kfh3E22d
警察官の前で吸う機会もないので、警察官の前で吸った時にどうなったかなど、あと理由も教えてください
2023/09/24(日) 18:16:58.88ID:/lGJtkW/0
私も警察官の前でリキッドを吸った事はありませんので、
どうなるかは想像しかできないです。

それと理由ですが、YouTubeで、
ニュース リキッド
で検索すれば、分かると思います。
2023/09/24(日) 18:47:47.78ID:/kfh3E22d
ニュース、リキッドで調べましたがわからなかったです
リアルタイムでない古いニュース動画しか見当たりませんでした
2023/09/24(日) 18:57:25.96ID:TXefoI/c0
文章見てすぐわかる頭のおかしいやつ
2023/09/24(日) 20:22:31.59ID:c/EQ8zbQ0
この手の人はふざけてるのかアホなのかわからんな~
2023/09/24(日) 20:36:29.19ID:hc2F5PdV0
>>984
とりあえずこのスレにいくらでもレビューあるから検索しようね
993ビタミン774mg (ワッチョイ d39c-EQ5P)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:52:20.74ID:xURFlRlu0
>>992
そんななくない?とりあえずcannatechっていうところがステマなのはわかりました。
2023/09/24(日) 21:13:25.46ID:p9jBwn170
シャブやってる?
2023/09/24(日) 22:33:54.67ID:/lGJtkW/0
直接的な単語を使いたくなかったので
遠回しに説明したつもりだったんですが
全然伝わってない…

それはそうと、今週中に大きな動きがあると
いう噂ですね。
CBDは影響受けなきゃ良いけど…
2023/09/24(日) 22:48:09.18ID:aFZKehe60
>>995
大丈夫です、書いてください
2023/09/24(日) 22:55:38.02ID:w6pfZ5fq0
>>995
大丈夫じゃないです
5chで句読点と改行を多用するやつはキチガイと相場は決まってるので二度と来ないでください
2023/09/24(日) 23:22:35.86ID:/lGJtkW/0
>>997
嫌です。
明日も明後日もスレを覗きに来ます。
そして、句読点や改行もいっぱいします。
2023/09/24(日) 23:40:14.06ID:tF0lsGIi0
そこまでキチゲ度たかくないねぇまだまだだよぉここで一緒にしゅぎょしよぅ
THCアナログ 90 【THCPO THCHO HHCH HHCP HHCPO PHC】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1695556805/
2023/09/25(月) 00:04:21.24ID:yNiv6Hl20
>>998
わかったか?引っ込んでろってこと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 447日 5時間 45分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況