X

納豆という驚異の健康食品について語ろう

1ネバネバ
垢版 |
2020/01/17(金) 12:26:03.24ID:NzioqQlG
がん予防、血栓溶解、糖尿病予防、骨の強化、認知症予防、アンチエイジング。。。
毎日食べれば老衰で死ねる。美容にも◎。しかも安い。
日本が誇る奇跡の健康食品、納豆について語ろう(・∀・)

もう一度知っておきたい、「奇跡の食品・納豆」その驚きの効果
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54198
2ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/17(金) 12:27:09.42ID:NzioqQlG
納豆を毎日食べることを義務付ければ
老人の医療費が大幅に削減できる。
2020/01/20(月) 10:22:29.84ID:???
オススメの食べ方とかある?
4ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/20(月) 15:58:12.66ID:hcH5P5Pf
納豆カレーw スパイスの香りで臭さが消えていいかも。
https://macaro-ni.jp/38077
2020/01/20(月) 17:51:36.71ID:???
納豆×梅干し最高
2020/01/20(月) 20:41:34.83ID:???
にんにく一カケ入れて炊いた発芽玄米に豆腐と納豆と卵かけて毎日食ってる
2020/01/21(火) 11:51:41.23ID:???
納豆好きは関東人に多いじゃん
だから関東の人のが肌が綺麗なのかもしれない
2020/01/22(水) 13:23:35.90ID:???
1日2パック、食べてる時と食べてない時で目に見えて肌の調子が違うから味は好きじゃないけど摂取してる
自分にはどんなサプリよりも効くわ
次点はファインカットのローズヒップ直食い
刻んだしば漬けか、サクサクな鰹のふりかけかけると食べやすくて好き
9ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/23(木) 12:51:18.71ID:WGZfrjsa
ダイエットがきっかけで1日9パックの納豆 上戸彩が明かす食生活
https://news.livedoor.com/article/detail/14492108/
10ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/23(木) 14:01:50.65ID:WGZfrjsa
>>7
アミノ酸が豊富だからね。
味噌汁も肌の保水力がむちゃくちゃUPするらしいよ。
2020/01/24(金) 07:07:02.41ID:???
>>1
男だと女性化してしまう
12ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/24(金) 09:46:31.15ID:Bg5Cf0zs
納豆で男が女性化した話は聞かないが。
むしろ過剰な男性ホルモンを抑えて、ハゲ防止にいいらしい。

ただし豆乳を飲み過ぎておっぱいが出てきた例はある。

【飲みすぎ注意】40代男性が豆乳をガブ飲みし続ける → 胸が猛烈に成長! Dカップでもハミ出す大きさに
https://rocketnews24.com/2014/06/24/457385/

バカなYoutuberがやりそう。
2020/01/26(日) 21:02:15.26ID:???
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200126-00221020-the_tv-ent


見栄を張っていた人気モデル・チャベス愛は、レトルトご飯に納豆を食べているそうだ。
14ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/30(木) 10:48:06.46ID:fkSsN9KQ
納豆1日1パック、死亡率10%減 9万人を追跡調査
https://news.livedoor.com/article/detail/17740190/
15ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/30(木) 12:14:59.23ID:fkSsN9KQ
納豆でコロナウイルスに立ち向かおう。
2020/02/01(土) 22:07:32.66ID:???
タンパク質とるために食ってるわ
安いし旨いし最高だわ
17ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/02(日) 01:08:54.71ID:jPIZnLJL
クサいのが苦手な人は辛子やネギを多く入れることだな。
薬味を入れた納豆はまた格別。
2020/02/02(日) 09:40:47.67ID:???
ネギに飽きたら玉ねぎを入れるとおいしい
みじん切りで
2020/02/02(日) 11:19:33.20ID:???
ネギより玉ねぎ派
より爽やかで美味しいと思う
2020/02/02(日) 12:26:40.29ID:???
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200130-OYT1T50138/
「納豆よく食べる人」循環器疾患の死亡リスク、2割低い…みそ・豆腐は差なし

>>14 と同じ発表だが、納豆が1馬身半リードぐらいかな。
2020/02/02(日) 14:31:20.95ID:???
納豆にキムチかけて食べてる
カプサイシンとイソフラボンはハゲ防止になる
22ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/02(日) 17:10:09.70ID:w7Mp6VWQ
納豆で老化防止とかほんとうかなあ
ダイエットとタンパク質用で毎日2パック食べてる
2020/02/02(日) 18:00:44.40ID:???
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/8438.html
大豆食品、発酵性大豆食品の摂取量と死亡リスクの関連

2020/01/30
2020/02/02(日) 18:01:54.26ID:???
★「発酵性」 大豆食品の摂取量が多いほど総死亡リスクが低い
 総大豆食品摂取量は、死亡との明らかな関連は見られませんでした

★がん死亡との関連は認めませんでしたが、
 循環器疾患死亡については男女ともに納豆の摂取量が多いほどリスクが低下する傾向を認めました
25ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/04(火) 07:39:16.73ID:qWPTgPey
俺は毎晩納豆ひとパック50gに黒酢だけ10ml混ぜて食べてる。
2020/02/04(火) 12:53:17.51ID:???
>>25
好調?
27ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/04(火) 16:02:58.50ID:qM39pfmx
>>26
絶好調です。
10年間飲み続けた高血圧の薬止めました。
毎朝排便もあります。
2020/02/04(火) 17:27:05.13ID:???
>>27
まじすか!!
おすすめの銘柄とかありますか?
あと、米は食べてますか?
2020/02/04(火) 19:30:54.98ID:???
にんにくすりおろして混ぜると旨さが3倍になるが納豆菌死滅してそうで心配
2020/02/04(火) 21:37:49.71ID:???
生きた状態の納豆菌を摂るメリットって腸の乳酸菌増やすぐらいだと思ってたけど
生きてなきゃ駄目な理由ってなんか有るのか?
31ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/05(水) 09:39:35.22ID:Adwe8P4i
>>28
銘柄の拘りはありません。
近所のスーパーで安売りする事が多いのでこの商品を常用してます。
米を食べるのは基本的に昼だけ。
朝晩はオートミール食べてます。
因みに納豆+黒酢は毎日夜食べてます。
https://i.imgur.com/koa3hxt.jpg
https://i.imgur.com/DhZJBfF.jpg
2020/02/06(木) 19:08:21.55ID:???
朝はごはん党なので、毎朝食べているわ。
ねぎは入れないけど(朝はどうしても臭いが気になる)
休日はパンなので、トーストに納豆ととろけるチーズ乗せて焼いて食べている。
2020/02/08(土) 13:41:08.60ID:???
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200208-00010004-fnnprimev-life
納豆の何が体にいいの?担当者に聞いた

何の担当者なんだよ
2020/02/08(土) 23:23:57.62ID:???
>>31
付属のたれはどうしてるの?
35ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/12(水) 01:48:55.66ID:DZXya25q
納豆に黒酢はうまそう。
2020/02/13(木) 02:13:52.60ID:???
原材料表記を読むと、納豆のタレに「ビタミンB1」が添加されていることに気づく。

実はこれ、厳密にはビタミンB1とは別の物質であり「チアミンラウリル硫酸塩」という
添加物である。
強い抗菌力があり、減塩目的などで使われている。漬け物製品などにも多く使われている。
その抗菌力ゆえ腸内細菌への影響が懸念されており、健康を気にする人達の間では
悪名高き添加物の一つである。
そんなものが「ビタミンB1」表記で通ってしまうところが、この国の食品表示のずさんさを
よく表している。
「納豆のタレは捨てて、納豆本体だけを食べる」という健康志向の強い人達は、
たんぱく加水分解物や「ビタミンB1」を気にしていることが多い。
2020/02/13(木) 03:20:41.43ID:???
>>36
黒酢だけにしておくわサンクス
38ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/13(木) 06:58:17.89ID:qfKyPZNd
納豆には塩をかける派
39ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/13(木) 07:25:13.29ID:yjuCtJo0
>>34
捨ててる。納豆には黒酢しか入れません。
2020/02/13(木) 22:14:51.69ID:???
昔から毎晩納豆食べてるけど恩恵を感じないなぁ。食べ止めたらどうなるのやら
2020/02/14(金) 08:26:38.07ID:???
体は納豆に良いというのは迷信だぞ
2020/02/14(金) 14:10:57.63ID:???
それが迷信じゃなかったんだよなぁ
2020/02/14(金) 21:34:34.49ID:???
高山スタディでも同じ結果が出てるな
https://www.usaco.co.jp/article/detail.html?itemid=879&;dispmid=610&TabModule439=0

納豆に異常に多いビタミンK2がいいんじゃなかろうか
2020/02/15(土) 19:07:42.57ID:???
納豆のネバネバだけ摂りたくて白湯にネバネバを溶かした納豆ドリンクを飲み始めた
ハチミツとオリーブオイルを加えたら飲みやすい
そしてこれが一番肝心だが飲んで一時間くらいで体調が良くなってきた
残業ばかりで睡眠不足でダルくて最悪だったが珍しく快適になってきた
納豆菌は効き目があるようだ
2020/02/15(土) 19:51:23.50ID:???
納豆菌もそんな食われ方されたくなかったろうな
どうせ食われるなら一生をともにした大豆と一緒にと思ってるはず
2020/02/15(土) 20:26:44.92ID:???
>>44
残りの大豆は?
2020/02/15(土) 21:33:23.34ID:???
納豆の大豆をなぜか食べられなくなったのだよ。食べると胸やけして吐いてしまう。
しかし納豆菌が欲しいからよくかき混ぜてネバネバだけ洗い落として飲んでる。
不思議なものでネバネバは時間がたつと増殖するみたいでかき混ぜるとまた粘りが出てきて洗い落とせる。
それを五回繰り返したら豆が小さくなって次はもう粘らないかなという状態。
2020/02/15(土) 21:35:38.25ID:???
上の方に書いてあるがもしかしたら付いてる醤油に毒があったのかも知れない
それは全然頭になかった
2020/02/15(土) 21:49:22.40ID:???
>>48
納豆のたんぱく質+食物繊維が消化しずらいからそれかも
納豆菌だけ採れるサプリとかは?
2020/02/15(土) 22:15:21.55ID:???
サプリはくそ食らえだよ
コンドロイチン以外すべて無駄
2020/02/16(日) 03:11:46.57ID:???
>>49
消化しづらいだけで吐いたりしないだろ
湯で洗い流して飲む変なことやってるし精神病だよ
2020/02/16(日) 03:36:15.09ID:???
あるユーチューバーが1日に納豆9パック食べ続けたらひどい腹痛になり
病院へ行ってみたら腸の動きが納豆菌のせいで止まり便秘になったことが判明したとあるが本当かな
2020/02/16(日) 04:54:01.31ID:???
納豆菌が強すぎて他の善玉菌を駆逐するリスクがある模様
食べすぎは禁物
2020/02/16(日) 05:18:43.11ID:???
>>51
動物は消化できないものは吐くか下すんだよ???
2020/02/16(日) 11:27:26.62ID:???
善玉菌を殺す善玉菌が納豆菌か怖いな
2020/02/16(日) 14:21:08.84ID:???
過ぎたるは及ばざるが如し
って言うだろ?
程々にしとけよ。
2020/02/16(日) 14:25:02.78ID:???
助さん格さんが悪党だけでなく弥七八兵衛も斬るようなものだ
これはかなり危険な善玉菌
2020/02/16(日) 18:05:21.66ID:???
うっかり者は仕方ない
2020/02/16(日) 19:19:42.84ID:???
摂りすぎの納豆菌を減らしたいなら乳酸菌を摂取すれば良い
2020/02/16(日) 19:27:49.61ID:???
信じられないような臭い屁が出て地獄になりそう
2020/02/16(日) 19:57:19.48ID:???
善玉菌だと臭いの消えすぎるんだよ
2020/02/16(日) 23:23:50.02ID:???
バラのサプリメント飲んでるぜ
63ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/17(月) 02:09:13.98ID:NSVdW76q
>>41
品種改良してない無害なものを食べる必要がある
2020/02/17(月) 06:03:53.84ID:???
納豆キナーゼ入りの整腸剤飲んだら何もなかった
2020/02/17(月) 13:01:35.48ID:???
カスピ海ヨーグルト
ビフィズス菌
シロタ菌
パン酵母
酒粕
白神酵母
納豆菌
麹味噌

色んな酵母菌を試してきた
とりあえず風邪引きとは無縁の体になってる
家族がインフルになっても自分は大丈夫だった
濃厚接触しているにも関わらずだ
2020/02/17(月) 14:22:41.24ID:???
1P毎日は身体がダルさが出るわ
4日に1Pくらいが自分には丁度あってるのかも
2P食べたら倦怠感半端ない
2020/02/17(月) 15:09:33.69ID:???
倦怠感フライドチキン
68ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/17(月) 15:20:32.40ID:2JX8C+0n
たまご醤油だれのやつがどうしても好きになれない。
2020/02/17(月) 17:57:27.68ID:???
10日に一回くらいがちょうどいい
2パックに刻みネギをたくさん入れてかき混ぜる
それを水を入れた白飯かお湯を入れた冷たい飯にのせて食べる
それが一番うまい
2020/02/17(月) 22:13:43.06ID:???
散々既出だろうけど子供欲しい男性は毎日1pだと多すぎるから気をつけてね
有意差ありで精子減る
2020/02/17(月) 23:02:40.18ID:???
アルギニン摂取すれば問題ない
2020/02/18(火) 04:14:31.74ID:???
Q.ドライ納豆や干し納豆、納豆ふりかけでも納豆と

 同じ効果はあるのか?

A.納豆菌やビタミンKなどは熱をかけても残るのですが、ナットウキナーゼだけは熱に弱いため、
油脂で揚げたドライ納豆や納豆ふりかけにはナットウキナーゼは壊れてありません。

熱を加えない干し納豆やフリーズドライ製法のドライ納豆や納豆ふりかけにはナットウキナーゼが残っておりますので、用途や味によってお選び頂ければと思います。
2020/02/18(火) 04:17:16.34ID:???
ドライ納豆は食べやすいが、如何せんしょっぱいんだよな
普通の納豆より塩分多くないか?
74ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/19(水) 14:01:09.49ID:a3lMPDq7
黒の煎りゴマ入れたら意外と旨かった
香ばしくなって匂いが苦手な人にもおぬぬめ
2020/02/19(水) 23:58:32.78ID:???
茨城県の平均寿命って全国でも下位なんだよな……
76ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/20(木) 00:21:09.31ID:P8yAJQwn
納豆なんてどこでも食べてるから
あんま関係ないのでは
2020/02/20(木) 01:18:30.77ID:???
>>75
日本人の平均寿命は世界でトップだからって、日本人の食事が正しいという事にはならない。
欠点だってたくさんある。
2020/02/29(土) 03:24:13.93ID:???
コロナには納豆かな?
2020/02/29(土) 03:56:44.88ID:???
納豆菌と戦わせてみたいな
2020/02/29(土) 08:04:51.09ID:???
1ヶ月以上毎日1P食べてたら、いつの間にか食べたくなくなって買い置きしてるし身体に良いから食べなきゃなと思ってても気が向かない体が拒否してる
81ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/29(土) 17:38:39.39ID:cUlk94Yw
納豆作るとき通気性って大事?
蒸した納豆を容器いっぱいに入れて
発酵させようと思うんだけど
真ん中とか容器の下側の豆は通気性無いんだけど大丈夫かな?
8281
垢版 |
2020/02/29(土) 17:39:49.06ID:cUlk94Yw
心配だから時々容器を振って混ぜようかと思うんだけど
動かさないほうが良かったりする?
2020/02/29(土) 23:27:54.01ID:???
>>80
あるある
2020/02/29(土) 23:36:36.31ID:???
たんぱく質足りてるからだろ
85ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/01(日) 01:12:45.65ID:EUM1APtd
>>72
フリーズドライあんまり期待せずに美味しくて買いだめできるから食べてたけど意味はあるんだね
2020/03/01(日) 11:58:15.93ID:???
フリーズドライにしても不味いし臭い。なんとかならないのかな?
やっぱ普通の納豆に卵黄混ぜて食うのが旨いわ。
87ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/01(日) 21:51:43.29ID:u8pXvhgN
コロナの影響で
免疫力が高まるとの理由で
納豆売り切れ続出だって
2020/03/01(日) 22:23:32.76ID:???
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00000061-mai-soci
トイレットペーパー品薄 米、納豆、カップ麺も


納豆は、せいぜい1週間しか持たないんじゃあ
89ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/01(日) 23:34:43.39ID:uHZE4C3z
なんでそんな馬鹿なことするのかなあ
本当にテレビに釣られすぎ
2020/03/02(月) 00:35:39.99ID:???
>>89
Twitter発だよ
2020/03/02(月) 00:51:30.64ID:???
スーパーに納豆山積みなんだけど
92ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/02(月) 09:25:48.46ID:OnHRzOiY
納豆・ヨーグルト・ナチュラルチーズ・味噌・醤油
漬物(スーパーのは殺菌済 八百屋の量り売りのやつ)
2020/03/02(月) 14:23:35.46ID:???
確かに毎日食べたら飽きるよね
2020/03/02(月) 14:25:17.09ID:???
玄米に納豆
うますぎて食いすぎて体調不良だわ
2020/03/02(月) 18:49:39.28ID:???
何か売りたい業者はテレビ局にお願いして噂流してもらえよ
2020/03/03(火) 13:42:43.67ID:???
春とか夏場は半日常温放置しとくと、グルタミン酸が増えて美味しくなる
買ってすぐ冷蔵庫入れるにわか多すぎ
2020/03/03(火) 20:52:46.83ID:???
試してみよう
2020/03/03(火) 23:13:20.54ID:???
知らんかった
2020/03/08(日) 08:54:11.98ID:???
納豆・めかぶ・生卵をご飯にかけてまぜまぜ
ネバネバで噛まずに食べてる
逆に胃に負担掛けてそうだが喉越しがクセになってしまった
2020/03/08(日) 08:54:48.28ID:???
気持ち悪
2020/03/08(日) 09:32:53.63ID:???
噛みなさい
2020/03/08(日) 18:07:25.01ID:???
卵かけご飯も飲んでるのか
2020/03/09(月) 02:52:53.21ID:???
納豆キナーゼが腸内で生き残るのは3日だっけか
だからだいたい3日ごとに食べてる
パックのは量が多いからカップの小さいサイズがちょうどいい
牛丼屋の朝定食に付いてくるのと同じヤツ
大きなどんぶり飯にパック2つ分かけて豪快に食べるのが好きだったが年とともにそこまでは食えなくなってきたのが残念
104ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/09(月) 14:16:49.60ID:rs1g8VPY
納豆だけでいいじゃん。
調味料を三分の一にすれば、ちょうどいいよ
2020/03/09(月) 23:38:39.04ID:???
スーパーで納豆売り切れ
2020/03/10(火) 00:56:34.95ID:???
売り切れてないよ
2020/03/11(水) 12:51:41.12ID:???
俺は卵黄をめんつゆに一晩漬たやつを白飯にのせて、そこによくかき混ぜた納豆かけて食うな
漬けてためんつゆも適量かける
白身は味噌汁へ
2020/03/11(水) 14:23:18.50ID:???
それやってみるわ
109データ
垢版 |
2020/03/14(土) 11:42:09.67ID:???
>>87 
  納豆の消費量の都道府県ランキング(平成30年)
https://region-case.com/rank-h30-natto/

首都圏(納豆消費の上位常連)…コロナ感染かなり多い
しかも
沖縄県(納豆消費が最低レベル)…コロナ感染が最低レベル

そもそも、納豆消費量で全国トップ…「青森県」(★短命県の代表★)
あと
納豆の過食は、痛風リスクも上昇(家で運動不足だと尚更)
2020/03/14(土) 16:52:42.52ID:???
青森は塩分とりすぎだアホ
2020/03/15(日) 02:44:54.48ID:???
トップの県でも月に2〜3パックだけなのか
思ったよりも少ないなあ
2020/03/15(日) 03:16:50.66ID:???
納豆菌が腸内にいればいいんだよ
毎日食べるのはアホ
2020/03/15(日) 06:53:20.10ID:???
持論マウントマン
2020/03/15(日) 20:48:16.90ID:???
タレっていつ頃から付くようになったんだ?
醤油とカラシ、ネギだけが一番美味しい
タレは別売にしろ
甘くなっるし、変な味になるし不味い
2020/03/15(日) 22:45:09.64ID:???
タレとからし捨てるひと手間が面倒だから無しにしてほしいわ
2020/03/15(日) 22:47:21.21ID:???
タレとカラシがない納豆なら売ってたがそのメーカーは潰れた
2020/03/15(日) 23:07:31.77ID:???
タレはそのままゴミ雪
118ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/15(日) 23:09:38.46ID:edoKOVaj
>>115
微妙なゴミ感ね

タレ使っても3割も使わないからいらない
残りを蓋の上に置いておいたら食卓にこぼれてる時があるし邪魔
119ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/15(日) 23:14:14.30ID:albxQ20Z
納豆チャーハン美味しいね

卵かき混ぜて焼いてすぐ温かいご飯つっこんで
納豆入れて、ウェイバーと醤油と青ネギ
入れてシャカシャカ
2020/03/16(月) 00:22:55.34ID:???
納豆に付いてるタレを使うの止めて、
家にある醤油と辛子を入れれば、
味がグレードアップするのは事実。
2020/03/16(月) 01:09:20.78ID:???
メーカーが研究に研究を重ねて作り出したタレの方がうまいに決まってんじゃん
2020/03/16(月) 01:12:39.15ID:???
チャーハンに合うのはロースハム線切りとグリーンピースと紅生姜
2020/03/16(月) 02:28:20.49ID:???
>>121
メーカーは、美味しさより利益(=原価低減)を優先して研究してるから
2020/03/16(月) 10:39:40.07ID:???
タレはいらないなぁどう考えても
2020/03/16(月) 17:24:56.16ID:???
味云々より納豆のタレとカラシは添加物の塊で健康リスクがあるって昔から言われてるから使いたくないや
2020/03/16(月) 17:54:55.42ID:???
健康リスクがあるって昔から言われてる

誰も言ってない予感
2020/03/18(水) 06:04:35.64ID:???
健康リスクのソースはあるのかな
2020/03/20(金) 06:50:44.47ID:???
おれ付属のタレ好きなのに
129ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/20(金) 07:43:19.67ID:Y3CJuuVs
自分もタレ、からしは使わず
そのまま食べるが、
メーカーが止めないところからして、
そういうのは、多数ではないのだろう。
2020/03/20(金) 08:34:12.25ID:???
あずま食品の伊勢志摩あおさのりたれがタレの中では1番好きだ
たまにしか買わないがうまくて3パック一気食いしてしまう
2020/03/20(金) 22:14:55.82ID:???
https://twitter%2Ecom/tsukiko_kashiwa/status/1016659246564327424
D-Price 納豆 たれとっちゃいました
を紹介しとく
2020/03/23(月) 19:23:26.56ID:???
アオサがコロナに効くとか名古屋の大学が発表したから伊勢志摩あおさ納豆見かけなくなった
2020/03/26(木) 02:34:49.11ID:???
>>132
某ドラッグストアで売れ残り大量に見かけたよ
あるところには大量にあるんだな
2020/03/26(木) 20:55:18.13ID:???
欧米では感染が拡大して、日本ではひどくないのは、
発酵食品の摂取のせいだったら、リスクが低いという評価になっていいんだけど。
135ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/26(木) 21:39:14.99ID:NPyVdLx1
納豆や味噌を日常的に食べてるの日本人くらいだもんね
2020/03/26(木) 22:20:14.42ID:???
味噌は愛知大量発生で全然説得力ないよ
一方納豆消費量上位県は感染者が少ない
しかし納豆をもってしてもイタリア経由のコロナには負ける
2020/03/26(木) 23:29:55.66ID:???
納豆や味噌汁て日本だけか
豆腐は中華だろうけど
2020/03/27(金) 04:41:54.51ID:???
テンペ
2020/03/27(金) 18:13:34.69ID:???
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000063-kyodonews-soci
日本の状況「世界が当惑」 感染増を回避、理由分からず

やっぱり、食事由来の理由があるような気がするんだが
2020/03/27(金) 18:56:15.57ID:???
納豆菌がコロナより強いってこちだろう
2020/03/27(金) 19:40:55.07ID:???
ビタミンKかな
2020/03/27(金) 23:04:34.41ID:???
玉子以上に物価の優等生だから貧困家庭ほど感染しにくいとかあり得る
感染してるのはみんな西洋かぶれで洋食ばかり食べてるから納豆には見向きもしなそう
2020/03/27(金) 23:45:09.05ID:???
アングロサクソンはコロナと相性が悪いんじゃないかと思う
2020/03/27(金) 23:51:37.53ID:???
なんでだ
喧嘩したのか?
2020/03/28(土) 02:24:26.13ID:???
>>143
イタリアはラテン系だろ
ニューヨークがイタリア移民が多いからイタリア人がコロナに弱いのかもしれない
2020/03/28(土) 09:57:32.25ID:???
ドイツなどと違い医療体制の問題もあるんだろう
アメリカなんてもっと酷くて金持ちしか病院に簡単にはいけないし
2020/03/28(土) 16:40:10.11ID:???
家が土足じゃないとかもでかいんじゃないかな
2020/03/28(土) 23:50:51.24ID:???
イタリアは家が石造りで何百年も建て替えしなくて済むらしいな
木造で50年も持たないローン地獄の日本人からすれば怠けられて羨ましい
2020/03/29(日) 00:10:06.22ID:???
日本は高温多湿だから
しかも6月から7月は雨ばかりで
2020/03/29(日) 13:16:52.47ID:???
高温多湿のインドネシアが死者100人超えだから何とも言えない
2020/03/29(日) 14:06:21.45ID:???
BCGの予防接種してるから日本人の致死率がイタリアやイランなどと大きく違うなんて話もあるが
東ドイツと西ドイツのとかでも何か中高年でも差が出てんのかな
2020/03/29(日) 14:26:11.65ID:???
日本だってBCGなんて打ってない世代沢山いるだろう
2020/03/29(日) 14:29:56.72ID:???
>>152
なんでだ。
義務化されてたのに?
2020/03/29(日) 14:30:30.79ID:???
日本では1951年よりも前に生まれた世代はBCG打ってないらしいよ
それで高齢者は重篤化しやすいという推論があるが真偽は今のところ不明
2020/03/29(日) 15:33:00.77ID:???
>>154
70代くらいからか
2020/03/29(日) 16:02:05.85ID:???
BCG打っても一部が遺伝子的に新型コロナに効かないような話がある
打てば全員効くわけではない
2020/03/29(日) 16:48:23.07ID:???
どのワクチンでも打ってれば重症化しにくくなるくららいで絶対なんてわけではないんじゃない
2020/03/29(日) 17:57:46.68ID:???
東京の過密状態を考えたらイタリア化しない方がおかしい
10万人感染、5万人入院1万人死亡でもおかしくない
そうならないのは子供の頃に色々打ったワクチンが効いてると見るのが妥当
2020/03/29(日) 18:05:21.19ID:???
80才以上はBCG打ってないらしい
だからすぐ重症化するとか
2020/03/29(日) 18:09:32.38ID:???
日本では1951年に結核予防法が成立してからBCG接種が
強制になった
2020/03/29(日) 18:51:45.53ID:???
BCG接種は新型コロナの予防に効果あるのか 注目を集める仮説
https://news.livedoor.com/topics/detail/18038165/
2020/03/30(月) 00:03:27.40ID:???
普段食わないとか好きじゃない奴らは納豆買うなよ
コロナ騒動で売り切れとかバカじゃねえかと
納豆ヨーグルトキムチとか発酵食品の免疫力アップで注目されてるけど普段から食ってないと意味ないだろ
2020/03/30(月) 01:05:39.62ID:???
>>162
今は納豆よりBCG接種(日本株)が注目の的だ
肩にBCGの跡があるなら安心するがいい
2020/03/30(月) 07:32:23.75ID:???
冷凍たらこの賞味期限が3月末なので、納豆に入れて食べているが、イケるわ。
2020/03/30(月) 12:31:12.48ID:???
やたら納豆食うようになったが量的にはミニカップが一番合ってる
普通の量の納豆だとどんぶり飯じゃないと釣り合いが取れない
2020/03/30(月) 22:01:59.35ID:???
>>161 にもあるが

旧東独と旧西独で感染の広がりが一桁違う!昔のBCGワクチンの違いか。
旧東独、ソ連、日本、韓国は同じ古い系統を使っていた。西欧は違う新しい系統を使っていて、かつ、義務化も早々に終了。
イランは新しい系統を採用、その隣のイラクは日本と同じ系統を使っていてほぼ無傷
古い昔のBCGワクチンがカギを握るといううわさも。
2020/03/31(火) 01:47:14.47ID:???
>>166
旧東独は単純に人口が少ない
2020/04/06(月) 04:29:33.86ID:???
納豆を食べると死亡率が10%下がる
夜間頻尿になると死亡率が20%上がる
現在死亡率10%上がってるオレ
2020/04/06(月) 11:16:58.92ID:???
2つ食べりゃ0%じゃん
2020/04/06(月) 13:48:08.22ID:???
わーお(^▽^)
171ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/09(木) 11:55:30.00ID:ihUlK5YD
納豆卵かけご飯うますぎワロタ
3年くらい夕飯で毎日食べてるけど飽きない
あとキムチ入れるのオススメだわ
2020/04/09(木) 12:35:22.17ID:???
玉ねぎのみじん切りとも合うよ!

https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1540000520/
2020/04/09(木) 16:24:13.96ID:???
パンに乗せてトーストしてもいい
2020/04/09(木) 19:53:01.08ID:???
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO57010970Z10C20A3000000
納豆を食べる人ほど死亡リスク低下 日本の食生活調査
日本の中高年約9万人を対象とした疫学研究  2020/4/9

スパーで混乱しないためにも、自分たちが生き抜くためにこのスレ限りの情報にして秘密にしようぜ
2020/04/09(木) 20:22:55.40ID:???
乗せる系なら冷たいそばに乗せるのが一番好き
2020/04/10(金) 15:26:49.46ID:???
もしかして、牛乳と同じ日にとると便が臭くなる?
またはユルユルで色が濃くなる?
最近牛乳を多めに飲んでしまってるんだけど、久しぶりに納豆を食べた翌日のうんこが前日までとガラッと違ってあんまりよろしくない
他に原因があるかもだけど
2020/04/10(金) 16:11:23.54ID:???
多分関係ない
2020/04/12(日) 04:34:34.59ID:???
讃岐うどんに納豆と卵黄を乗せて麺つゆを少々掛けて混ぜ、ネギと海苔を散らす
これ最高
2020/04/13(月) 12:37:06.63ID:???
納豆食べるとめっちゃ顔テカるんだけど同じ人いない?きな粉豆腐豆乳じゃなんない、原因なんだろ
2020/04/15(水) 01:27:20.52ID:???
豆でも食ってろ!

【スカッとした話】釣り好きの父をバカにするトメ「貧乏は哀れねぇ〜。釣り竿なんて買わないで汚いボロ家を何とかしないと」→実家の食事に招待しDQN返し!【漫画動画】
https://youtu.be/J5a7Bq0UR-U
https://i.imgur.com/hglQOxf.jpg
https://i.imgur.com/hkuc44Z.jpg
https://i.imgur.com/AqTrxIw.jpg
https://i.imgur.com/99Z2ecc.jpg
https://i.imgur.com/Q9on0Jt.jpg
https://i.imgur.com/zgDtJJP.jpg
2020/04/15(水) 17:22:00.49ID:???
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200414-55187117-gooday-hlth
最強
2020/04/23(木) 22:36:51.10ID:???
みんな酢は使わないのか?
ちょいと入れるだけで栄養価がはね上がるし美味いしでいいことだらけよ
2020/04/24(金) 06:43:42.97ID:???
酢納豆だね。
夜に1パック食べると脂質異常症の改善に効果が高いと。
2020/04/24(金) 14:07:22.91ID:???
酢とオリーブオイルをそれぞれ大さじ一杯入れて食べてる
2020/04/24(金) 14:52:24.75ID:???
ポン酢醤油でもいいですか?
2020/04/24(金) 15:57:39.95ID:???
ポン酢醤油はキッコーマン
2020/04/24(金) 19:59:25.07ID:???
幸せ〜ってなんだっけなんだっけ
2020/04/25(土) 00:44:37.26ID:???
酢はかけてるよ

元々納豆苦手で匂いを軽減させるためにかけてたなごりで今でもやっている

体にも良さそうだしね
2020/04/25(土) 08:08:17.48ID:???
酢納豆 玉ねぎ 鯖缶 血液の状態をよくする代表的な食材を食べる
問題は一部薬局でやっていた血液の数値測定を現在中止しているから
どこで検査すればいいんだW
2020/04/25(土) 08:58:58.12ID:???
献血
2020/04/27(月) 21:41:37.63ID:???
ドラグコスモスで、納豆59円の店でもとうとう69円に値上げした、ショック。
2020/04/27(月) 22:42:24.82ID:???
納豆単体→うまい
白米単体→うまい

納豆と白米同時→めちゃうまい

これはなぜなのか
2020/04/27(月) 22:53:51.84ID:???
掛け算?
2020/04/27(月) 23:19:22.45ID:???
ホカホカ御飯に納豆のせると熱で納豆菌が死んでしまうらしい
195ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/28(火) 15:25:57.29ID:hPYtEBGA
納豆菌最強説
2020/04/28(火) 16:17:49.27ID:???
熱に強い弱いって諸説あるよね。
俺はこれが正解かなと思ってる。

納豆菌: 熱に強い
ナットウキナーゼ: 熱に弱い

(※ナットウキナーゼは納豆菌が体外に排出する酵素)


=== 参考記事 ===
熱に強く死なない納豆菌、整腸作用や骨折予防に効果的
https://athleterecipe.com/column/21/articles/201811120000415

その食べ方、もったいない!効果が得られる納豆の食べ方教えます!
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/gourmet/entry/2017/014060.html
2020/04/28(火) 16:29:34.47ID:???
そもそも納豆菌が熱に弱かったら納豆が作れんけ
2020/04/28(火) 16:47:21.88ID:???
納豆菌は熱に強いと書いてあるが
2020/04/28(火) 18:06:04.38ID:???
熱々のご飯の上にのせるなとは言われてる
2020/04/28(火) 18:19:39.02ID:???
オクラやメカブもいいよね
2020/04/28(火) 19:44:21.58ID:???
>>199
納豆菌は死なないみたいだな
2020/04/29(水) 20:01:18.92ID:???
稲庭うどんに納豆かけたがうますぎる
2020/04/29(水) 20:07:53.28ID:???
コロナの血栓被害が恐ろしいらしい
納豆の出番だ
2020/04/29(水) 20:11:30.29ID:???
ビタミンC E
シトルリンさん頑張れ
2020/05/01(金) 18:15:24.87ID:???
>>203
それぐらいの効能は言ってもいいだろうな
血栓ができにくいくらいは

まあ免疫力アップとか言うのは無理
納豆をそれほど食べない大阪よりも
納豆をたくさん食べている東京の方が感染者数が人口比よりも多いから
2020/05/02(土) 13:24:18.04ID:???
私は十割韃靼蕎麦と納豆で血管自体も強化
2020/05/02(土) 16:10:38.44ID:???
毎日食べてからおならがやばい
2020/05/04(月) 08:01:33.41ID:???
>>206
100%韃靼そばはルチンが多過ぎて美味しくなくて
(普通のそばの100倍)
他の穀類との混ぜ物で良いんじゃないかな
2020/05/09(土) 01:35:59.73ID:???
蕎麦5割と韃靼5割の乾麺食べてます そんなにくせはありません
210ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/09(土) 09:21:36.34ID:LqOy1UPZ
うまい、やすい、体にいい、どこでも売ってる、酒にあう

まじで最強すぎるよな
2020/05/09(土) 09:36:14.04ID:???
>>210
納豆のことを言っているのか
そばのことを言っているのか悩むレスだw

そば焼酎蕎麦湯割というものがあってだな
2020/05/09(土) 17:15:20.22ID:???
大黒点のスーパーに午後2時台に行って、49円の納豆が全部売り切れ
いい加減にしろ
土日祝は、ドラグコスモスで買うので、大黒点では買わないのでいいけど
2020/05/18(月) 00:00:15.62ID:???
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00050101-yom-soci
ウグイスが気になりキムチ・納豆など発酵食品買い占め…消費者庁「効果裏付ける根拠ない」
5/17(日) 23:36
2020/05/19(火) 23:21:26.32ID:???
春だから鶯が気になるよな
2020/05/20(水) 00:11:13.93ID:???
ほんとだw
2020/05/20(水) 11:19:01.45ID:???
もうなおっちゃったか
217ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/21(木) 17:21:42.48ID:QeKbAwQw
トレーニーの間では食べるか食べないか意見わかれるよな
イソフラボンの影響受けるとまずいし
2020/05/25(月) 22:06:21.77ID:???
9年毎日食べてるよ
20代より49歳の今の方がピカピカ赤ちゃん肌です(弛んでるけど)
でも腸内細菌殺し過ぎなのか便秘はそれ程効果ない
2020/05/25(月) 22:15:44.59ID:???
>>217
ギッサン(山岸プロ)が、
アメリカに住んでるのに頻繁に納豆食べてるみたいだから、
食べた方がいいんじゃね?
2020/05/26(火) 00:34:07.04ID:???
大豆プロテインだけのプロもいたよね
2020/05/27(水) 10:34:55.32ID:???
納豆好きすぎて毎日食べまくっていたら腸内細菌が納豆菌に滅ぼされて、病院送りに [707978541]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590133796/
222ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/27(水) 15:27:42.31ID:4rYxwEZa
んなあほなw
2020/05/27(水) 21:49:28.63ID:???
大豆で詰まっただけでは
よく噛もう
2020/05/27(水) 22:07:29.19ID:???
こういうのってすげー極端な奴なんだよな
毎日3パック一年以上続けたとか
2020/05/28(木) 00:10:07.54ID:???
酢+納豆+キムチを3ヶ月ぐらい毎日食べてるけど、体感出来るような効果は今のところないな
226ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/28(木) 00:43:59.54ID:gNUtcAdn
納豆菌は強くて胃酸に負けずに生きたまま腸に届くというし、100℃、−100℃の世界で生きるという最強レベルの生命力らしい

腸内には乳酸菌やビフィズス菌など、いろいろな善玉菌がいるが、納豆菌はそれらの微生物のエサとなる。
また、腸内にある酸素を納豆菌が吸うことで、酸素を好まない乳酸菌などが生きやすい環境をつくる手助けをする。

つまり、腸内においては、納豆菌は腸内細菌に間接的に働きかけ、腸内バランスを整えることで、健康をサポートする役割を担っている
2020/05/28(木) 10:26:04.94ID:???
納豆菌、乳酸菌、酪酸菌を満遍なく取れば良い
228ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/28(木) 11:38:37.51ID:LaPmZW+t
納豆は優秀なプレバイオディクス
2020/05/28(木) 21:54:13.73ID:???
シンバイオティクス
2020/06/12(金) 17:38:28.25ID:???
美味しくて好き
231ビタミン774mg
垢版 |
2020/06/12(金) 19:40:10.57ID:8p+kbFcG
365日ひとパック黒酢入れて食べてる
232ビタミン774mg
垢版 |
2020/06/13(土) 00:35:39.15ID:Dg6+Wf73
納豆を毎日食べてる人に質問 

どんな効果がある?
例えば下痢をしなくなったとか、風邪をひかなくなったとか、肌にツヤが出たとか?
2020/06/13(土) 03:13:33.02ID:???
コロナにかからないな
2020/06/13(土) 07:27:18.01ID:???
快便
235ビタミン774mg
垢版 |
2020/06/13(土) 10:57:58.95ID:faPa4Os/
N速+にスレが

納豆がコロナ感染後の悪化を防ぐ可能性、オランダでビタミンKの欠乏と症状悪化の関連性を発見…欧州では納豆を紹介するサイト等が増加★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592011820/
236ビタミン774mg
垢版 |
2020/06/13(土) 13:06:09.22ID:Rc8+TyoY
まさかの★3

納豆がコロナ感染後の悪化を防ぐ可能性、オランダでビタミンKの欠乏と症状悪化の関連性を発見…欧州では納豆を紹介するサイト等が増加★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592019920/
237ビタミン774mg
垢版 |
2020/06/13(土) 18:46:23.46ID:DNz8gehv
やばいな
月曜日スーパーの棚が空っぽあるで
2020/06/13(土) 20:24:23.01ID:???
いやいや、NHKニュース7で30分間ずっと納豆のニュースにならない限り、もう売り切れにはならんだろ。
2020/06/13(土) 21:02:07.36ID:???
>>232

匂いもネバネバも嫌いなんだけど納豆+醤油+柚子胡椒の味が好きで毎晩1パック食べてる なるべく一度も混ぜずに

納豆を食べた翌日は必ずお通じがあって食べなければお通じも無いから自分に合ってるんだなーと思う
2020/06/14(日) 00:02:51.97ID:???
海外の医師「なぜ日本でコロナ死者が少ないか分かった。」「natto(納豆)だよ。」「スメルがきついが食え。」 [585351372]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592037933/
★納豆が感染後の悪化を防ぐ可能性 新型コロナ
英紙でも話題に ...... kuppa_rock -iStock
<オランダの医師たちがビタミンKと新型コロナ症状緩和に関連性を見出したことから、にわかに注目が集まっている ......>
2020/06/22(月) 19:06:51.67ID:???
https://www.huffingtonpost.jp/entry/shitaiwomoyashitatokini-shingatakoronanikansuru17nomachigattajohoni70pasentoijonohitogafureteita_jp_5ef051f2c5b694a0f319c7ba
総務省が調査した、新型コロナに関する17の「間違った情報」に70%以上の人が触れていた

の17の「間違った情報」に、 納豆を食べると新型コロナ予防に効果がある、って記載があることから、
総務省は、納豆を食べると新型コロナ予防に効果がある、ってのは誤りって認定したってことだな。
2020/06/23(火) 10:24:38.41ID:???
ここ見て最近は市販のニンニクくおろしを入れて食べるようになった
美味しいね
2020/06/23(火) 15:25:02.20ID:???
>>241
厚生省のその手の広報は
「研究段階に有り治療効果はまだ確認されてない」
程度のことと捉えたほうが良いと思う
研究結果出るにはまだ早すぎるし当たり前だ、という話でもあるし
予防効果ということになると更に不確定的

厚生省は海外で臨床試験中のビタミンDなんかも否定してるからね
じゃあその試験してる医者たちは患者殺してるのか、って話になるでしょw
んなわけないから
2020/07/24(金) 16:17:57.58ID:???
麹納豆が最強
2020/08/03(月) 22:57:29.08ID:???
浜納豆や豆鼓もええか?
2020/08/06(木) 22:53:23.76ID:???
素麺食う時、納豆麺つゆに入れとくと3倍はうまいからな
2020/08/07(金) 19:38:52.71ID:???
豆腐に納豆かけて食ってみ?
新食感やぞ
2020/08/07(金) 21:10:52.78ID:???
割とポピュラーな組み合わせやろ
249ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/07(金) 22:34:01.44ID:o0g6GgBB
だな
2020/08/08(土) 16:45:14.24ID:???
大豆大豆になるけどうまい

味噌汁に納豆もうまい
251ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/08(土) 17:18:44.17ID:e7dykC2M
室内が異臭しそう
2020/08/08(土) 23:16:27.56ID:???
納豆なんて臭いせんだろ
253ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/15(土) 00:07:12.82ID:mXERIDYw
ma
 dein
  Japan
2020/08/15(土) 10:08:57.33ID:???
これ豆な
2020/08/17(月) 19:18:20.48ID:???
>>232
特に何もない
2020/08/17(月) 19:24:44.92ID:???
納豆菌がコロナウィルス殺す
2020/08/26(水) 02:19:56.19ID:???
菌なのにウイルス効果あるのか
258ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/26(水) 17:04:24.96ID:Cn/mhLQI
間接的には効果あるんじゃね?
納豆は腸内環境を整えるから免疫力アップが期待できる。
2020/08/27(木) 15:14:45.49ID:???
   

【絶対グルメ】ぽん酢を納豆にかけるとガチで激ウマ! 今まで知らなかったことを後悔するレベル
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598502078/
   
260ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/04(金) 22:14:30.04ID:d/yQqs/l
納豆食べすぎて体臭悪化するとかない?
2020/09/04(金) 22:42:00.97ID:???
ない
むしろいい匂いがする
2020/09/05(土) 00:24:03.40ID:???
>>260
腸内環境を良くするからそれが原因で臭う体臭や口臭には改善効果あるかもね
263ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/05(土) 18:43:36.53ID:aLgsvovu
納豆菌って日和見感染の原因にならないの?
2020/09/05(土) 19:19:24.13ID:???
なるわけないだろ……
2020/09/06(日) 10:18:12.84ID:???
納豆に天かす入れて食べるとうまい
2020/09/06(日) 17:19:41.98ID:???
納豆、付属のタレ、ご飯というシンプルなのが一番好き
2020/09/06(日) 17:27:22.23ID:???
果糖ブドウ糖液糖使ってない付属のタレの納豆あります?
268ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/06(日) 18:07:37.41ID:/xuzzE6n
>>264
そう思う理由も書き込んで欲しいな。
2020/09/07(月) 09:53:03.22ID:???
タレの代わりに塩にしてる。
2020/09/07(月) 12:26:48.77ID:???
俺も付属のタレは添加物だらけだから醤油麹で食べてる
2020/09/07(月) 12:40:02.51ID:???
>>268
思うじゃなくて事実な
272ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/07(月) 21:23:33.79ID:Le3QuaCy
>>271
事実だとして
その事実は、どうやって確認されたんだ?
2020/09/11(金) 14:57:18.37ID:???
納豆よりPQQ含む食品あるんだろうか
2020/09/11(金) 16:33:23.79ID:???
>>272
日和見感染したことがないということによって
2020/09/12(土) 15:03:31.18ID:???
納豆
2020/09/14(月) 16:08:53.56ID:???
豆と発酵大麦の組み合わせが腸内の炎症性をさらに低下させると。
なんか大麦と納豆合わせた商品売ってたよね
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/27912750/
277ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/24(木) 15:25:22.63ID:QReO2J1k
大豆を食べると、「がんのリスクを高める!!??」との驚きの研究結果。https://www.gohongi-clinic.com/k_blog/7190/
278ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/25(金) 00:35:40.56ID:KVBJ+yGn
>>274
個人の体験は根拠としては弱すぎる。
279ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/27(日) 07:41:29.01ID:EC2DuQln
>>3
>>5
オリーブオイルとの組み合わせ 
http://shop-rakuten-ch.2chblog.jp/archives/7054520.html
280ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/29(火) 00:23:26.22ID:YaZ5mWHi
豆腐に納豆を乗せるのが好きなんだが、豆と豆の組み合わせだった笑
2020/09/29(火) 00:34:10.41ID:???
カレーやぶっかけうどんやそうめんに入れてる
苦手な納豆だが違和感なし、全然いける
2020/09/29(火) 05:11:57.40ID:???
味噌汁に納豆いれた納豆汁とか、豆腐に醤油とか
豆×豆は割とよくある
2020/09/29(火) 05:52:56.88ID:???
豆乳に納豆少し入れて放置したら納豆ドリンクできるかな?
いわゆる飲む納豆ってやつ。
できたとして栄養価はともかく、コップ1杯飲むのもキツいかな。
納豆もそんな高いもんでもないし、わざわざそんなもん作る必要もないか。

豆乳に空気中から混入した乳酸菌が繁殖して勝手にヨーグルト化するのはよくあるが、
普通の牛乳のヨーグルトよりまずいんだよな。
2020/09/29(火) 06:31:32.69ID:???
納豆を加熱すると栄養が逃げるらしいね。
2020/09/29(火) 07:06:53.78ID:???
納豆ごはんのご飯を冷や飯にしたらお通じが素晴らしい
2020/09/29(火) 19:07:36.40ID:???
玄米に納豆も旨いけど
玄米はよく噛まないとよくないんだよなぁ
納豆かけるとスルスルいっちゃうわw
2020/10/03(土) 08:41:54.49ID:???
納豆+豆腐+卵+めかぶを入れて食べてる美味しい。
2020/10/03(土) 20:07:51.47ID:???
納豆って結局一日何パックまで食べて良いんだ?
納豆菌が害になるなら納豆菌なしでも納豆食べたいんだが
2020/10/03(土) 20:32:54.59ID:???
毎日3パック、多い時で9パックとか食べてたけどここ40年以上なんの問題もないどころか同世代ではかなり健康
保証はしないけど2,3パックなら食べ続けても問題なさそう
2020/10/03(土) 20:33:18.04ID:???
ひきわり納豆強すぎる

納豆に「オートファジー」促す成分 ポリアミン
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO07972010U6A001C1000000/

体内時計調整効果
2020/10/03(土) 20:35:11.27ID:???
>>289
αgpcが1パック166mgあるから3パックで500mg...
下手なサプリより含有量多い
2020/10/03(土) 21:18:23.57ID:???
1パック100gのを売り出したら売れそうだよね
293ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/03(土) 22:49:36.81ID:aY2tLpvO
>>290
ひきわり納豆良いよね
スペルミジン含有量が多いしね
これだけでも納豆食べる理由になる
2020/10/04(日) 12:04:24.10ID:???
>>292
プラスチックゴミ削減にもなる
2020/10/04(日) 18:12:55.21ID:???
>>294
ほんとそう思う。
お得用サイズをなぜ作らんのや?
2020/10/05(月) 13:12:45.38ID:???
イソフラボンの摂りすぎは良くないとか
2020/10/05(月) 13:53:19.21ID:???
セレンもな
2020/10/05(月) 15:24:55.63ID:???
>>296
日本人は歴史的に、
醤油、味噌、納豆、豆腐を食いまくってきて、
外人より健康的だから問題ないだろう。
2020/10/05(月) 20:39:14.07ID:???
納豆という驚異の健康食品について語ろう
2020/10/05(月) 20:39:38.27ID:???
300[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!
2020/10/06(火) 02:26:08.45ID:???
>>297
納豆にセレンって実際どのくらい入ってるのかはっきりしないな
2020/10/06(火) 02:27:45.43ID:???
>>298
最近その中だと納豆だけでいい気がしてきたよ
醤油の調味料は色んなスパイスで代用すべき
2020/10/06(火) 16:54:37.11ID:???
米麹を醤油漬けにしてかけて使ってるよ
美味しいよ
玄米にもち麦とバーリーマックス混ぜて炊いて
納豆に米麹醤油かけて食べると胃腸が元気そうでなにより
2020/10/07(水) 10:08:03.99ID:???
性欲向上するなら毎日食べたい
2020/10/12(月) 05:14:37.50ID:???
でも童貞じゃんあんた。
2020/10/13(火) 13:22:55.54ID:???
(ノ≧ڡ≦)☆
2020/10/16(金) 12:41:22.87ID:???
>>301
納豆に含まれるセレンの量については、以前から
100gあたり234μgという数値が広く知られていた。

これはどのくらいの数値かというと、日本人は1日100μg程度摂取していると推定されているので
かなりの量だ。50gのパックを食べるだけで、1日平均摂取量を上回るだと??
「納豆のセレン含有量やべー!」ってことで、かなり警戒されてきた。
セレンは必須ミネラルの中では毒性が強いことが分かっていて、摂り過ぎには特に注意が必要だからだ。

だが、2015年の日本食品標準成分表にセレンの成分値が追加され、風向きが変わる。
納豆100gのセレン含有量は16μgと記載されていたからだ。

234μgって何だったの? これは一体どういうことか。
2020/10/16(金) 12:48:32.11ID:???
実は、植物性食品に含まれるセレンは、その植物が育った土壌の濃度に
強く依存することが分かっている。
そして、アメリカ産の穀類や豆類にはセレンが豊富に含まれるのだ。

日本で流通している納豆の原料大豆は、北米産と国産の2種類に大別される。
つまり、あの234μgという数値は、北米産大豆を使用した納豆のものだと推測される。

納豆を毎日たくさん食べる人は、国産大豆100%の製品を選ぶべきだろう。
2020/10/16(金) 13:18:04.13ID:???
くだらないこと気にしすぎ
今まで生きてきてセレン中毒のやつなんて見たことあるか?
それも納豆の食いすぎでなんて聞いたことない
それを気にするなら他のこと気にしろよ
310ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/16(金) 13:30:04.14ID:1YP1V/cE
くだらないことが気になる馬鹿が多いからなwww
2020/10/16(金) 14:56:48.44ID:???
>>309
セレンの過剰摂取を日常的に続けていると、
『脱毛』や『下痢』、『疲労感』『皮膚症状』などが見られるため、注意しましょう。

これらがくだらないかどうかはお前が決めることではない。
自分の価値観を押し付けないように。
2020/10/16(金) 16:09:25.73ID:???
セレンに関してはサプリメントでも前死亡リスク低下の効果あるんだよね
2020/10/16(金) 18:04:13.98ID:???
同じ食品とかサプリを毎日摂取する場合、特定成分の過剰摂取について注意するのは基本
まあ納豆とセレンに関しては国産大豆納豆食ってれば大丈夫か?
2020/10/16(金) 18:33:30.70ID:???
>>307-308
へ〜、参考になったわ。サンクス。
正直、産地はあんま気にしてなかったわ。
2020/10/16(金) 21:15:21.11ID:???
>>311
で、お前はセレン中毒のやつ見たことあるの?
そんな珍しいものに固執するとか見事な頭でっかちのバカだな
知識じゃなくてガラクタと糞を詰め込んだ無駄なクソ頭
2020/10/16(金) 22:47:42.86ID:???
>>315
バカかお前 確認しようがないだろ
317ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/16(金) 22:50:19.46ID:jpgyY+fj
昔の水戸あたりの農家は納豆沢山食べてたと予想するけど中毒で死んだ人なんていないだろ
納豆100gて一度にすぐなくなる量だからな
2020/10/16(金) 22:56:59.60ID:???
>>316
確認しようがないものを必要以上に恐れるとか完全に気違いじゃん
馬鹿じゃねーの
319ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/16(金) 23:06:31.59ID:jpgyY+fj
セレン危険!と言ってる馬鹿が広めたせいで嘘が広まるんだよ
そして検索すると上位の方に来る
正しいから上位にくるわけじゃないから厄介
2020/10/18(日) 12:48:03.77ID:???
>>317-318
死ななきゃいいって話でもないし、「必要以上に恐れる」なんて話もしていない。
313も言っている通り、注意が必要というだけのこと。
自分が見たこともないものだったら注意しなくてもいいって、どんだけ意味不明な理屈なんだ?
底抜けのバカだよ、お前。
2020/10/18(日) 14:04:11.87ID:???
セレンは300mcg以上はとらない方がいいよ
サプリ処方で300mcgを継続的にとったらやっぱり全体的な脂肪リスク倍ぐらい変わったから(悪い方に)

でも納豆の含有量は確かに気になる
ミネラルは産地によって全然含有量違うから困る
2020/10/18(日) 18:26:25.79ID:???
>>320
放射脳とかコロナ脳と同レベルのバカだなお前はw
323ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/18(日) 18:30:01.76ID:tzf7PAwR
>>320
注意なんていっさい必要ないよ
普通の感覚の人なら納豆を何パックも食べない

注意のいらないものに対しうるさいから必要以上に恐れるなといわれるんだよ
324ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/19(月) 05:58:36.31ID:5ier3/zI
>>320 >>323
プリン体の摂取量は、一日400mgを超えないようにするのが理想。納豆のみで考えると、6〜7パックほどの計算に.
https://macaro-ni.jp/33230?page=2
2020/10/19(月) 12:08:43.29ID:???
>>323
「必要以上に恐れるなといわれるんだよ」って、お前一人が喚いてるだけじゃん。
アホ丸出し
326ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/19(月) 14:59:17.66ID:LXwTkSwX
>>325
必要以上に恐れるおまえは納豆の他にも外に出たら交通事故や電車事故通り魔など
危険が一杯だなwwww
2020/10/19(月) 15:31:38.84ID:???
誰だって交通事故起こさないように注意して行動するわな
過剰摂取に注意するのもそれと同じ
328ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/19(月) 15:33:38.86ID:LXwTkSwX
車のとおらない道で交通事故を気にするようなものだよw
2020/10/19(月) 15:36:03.41ID:???
外に出たら隕石に当たるかもしれないから気をつけよう
みたいな奴いるよね
2020/10/19(月) 15:40:07.42ID:???
>>327ではないがそもそも納豆一日四パックとか食べる必要性そもそもないしこの話題自体がおかしい
2020/10/19(月) 15:44:22.56ID:???
水を沢山飲もうと言われると必ず水中毒の話をする馬鹿がいる
苦しくなるまで飲むかよ馬鹿と見てて思うわけよ

幼稚園児と会話してんじゃないから普通に解釈しろよ
332ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/19(月) 16:02:22.78ID:8ASqlMTG
セレンという言葉を覚えた子供がはしゃいで使いたがってるだけなんだろうな
子供って覚えたての言葉をやたら使いたがるし
水中毒、青色一号あたりも似たようなのいるし
333ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/20(火) 07:59:04.16ID:wNqqBrAo
>>330
1日納豆30パック3日間食ったあんちゃん。
https://www.youtube.com/watch?v=YdJuUB4q5bU
2020/10/20(火) 08:48:31.79ID:???
ここ2ヶ月ぐらい、毎朝16穀米と納豆食べてるけど、勃起力上がった気がするわ
食生活改善前は勃起が持続しなかったのに
これは納豆の血液サラサラ効果か?
2020/10/20(火) 13:33:38.67ID:???
セレン童貞を卒業した人がセレンセレン言っているね
セレンはマルチビタミンミネラルに入ってたりするから納豆食べるならサプリでは取らない方がいいんじゃないかな
2020/10/20(火) 14:42:55.28ID:???
>>333
食べてる風にしてるだけで食べたかわからない
バカ正直に全部食べてる人のほうが稀だと思って見ろよな
337ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/20(火) 15:05:11.86ID:FNOAnGn9
ミックスナッツによく入ってるブラジリアンナッツが100gあたり1900ugのセレン含有だった
セレン警察早くきてくれーーー!!!
2020/10/20(火) 17:49:59.04ID:???
>>333
短期間はそこまで弊害ないから
2020/10/21(水) 10:25:58.28ID:???
セレン中毒自体はそんな急にくるもんでもない気がする
サプリで過剰にとってた時期そうだったんだから
でも長期的過剰摂取は疾病リスク底上げ↑するのは確か
その手の論文は普通に転がってる
今さえよければいい人はご自由にどうぞ
>>337
ブラジリアンナッツのセレン含有量も結局地域に左右される
あとナッツ系はすぐにお腹いっぱいになりやすいから毎日100g食べ続ける人はそういないだろうし、そもそもブラジリアンナッツをあえて大量に取ろうと思う人はいない
2020/10/21(水) 10:35:01.11ID:???
100、200mcgのサプリメント投与で疾病リスク低下して300mcgで一気に上がってるからその辺さえ気をつければいいんじゃないかな
2020/10/21(水) 12:35:55.33ID:???
ブラジリアンナッツは一粒4〜7gだそうだ
大きめのを2粒食べたら200ugほどになるのか
知っといてよかった
2020/10/22(木) 11:57:19.84ID:???
ブラジリアンナッツって美味しい?
欧米では割と一般的らしいけど、日本では超マイナーであんま出回ってないよね。
2020/10/22(木) 12:04:08.54ID:???
ブラジリアンナッツはpudmedでカビ毒の問題のものが多かったから敬遠してる
2020/10/23(金) 14:57:42.75ID:???
ブラジリアンナッツはピスタチオと並び、特にカビ毒に汚染されているナッツだと指摘されている。
2020/10/28(水) 10:30:11.15ID:???
ビタミンKの摂取量が増えるほど死亡リスク低下
https://www.lifeextension.com/magazine/2014/9/the-surprising-longevity-benefits-of-vitamin-k

納豆の含有量多いし、アボカドは含有量の割にビタミンK濃度が15倍になった報告があるからアボカドと納豆食べれば不老不死かね
2020/10/28(水) 10:37:26.32ID:???
>>345
セレン警察が来るぞ!
347ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/28(水) 15:08:22.15ID:s8HCrnWU
オリーブオイルと納豆の組み合わせ
http://find-share.2chblog.jp/archives/7054520.html
2020/10/28(水) 17:58:13.24ID:???
玉葱のみじん切り
おろしニンニク
昆布だし醤油

色々試したが結局これが一番よかったな
2020/10/28(水) 23:08:13.44ID:???
オレは納豆に美味しさなんて求めてない
2020/10/29(木) 13:32:13.59ID:???
今食おうとした冷蔵庫にあった11月12日期限の引き割り納豆が真ん中カビ生えてたw
しかし納豆ってカビるんだな
普通に期限切れても食っててカビなんて見た事無かったからビックリしたわw
2020/10/29(木) 14:20:52.22ID:???
>>350
白いカビなら大丈夫
2020/10/29(木) 14:43:59.13ID:???
>>351
確か白っぽかった、あれいけるのか…
真ん中に500円玉位の大きさでビッシリだったから即捨てたよ
2020/10/30(金) 07:14:14.64ID:???
ちょっと気持ち悪いよね
2020/11/02(月) 18:24:06.31ID:???
納豆のポリアミン含有量、小麦杯芽に惨敗
https://www.oryza.co.jp/pdf/japanese/polyamine_j%201.0.pdf

小麦杯芽のポリアミン量半端ないな
2020/11/04(水) 13:56:08.15ID:???
日本人の寿命がいまだに長いのはどう考えても納豆のおかげだと思うわ
ビタミンKが手軽に取れすぎて強すぎる
2020/11/04(水) 15:45:02.64ID:???
でも納豆食わん香港人はもっと長寿だよ
2020/11/04(水) 15:47:35.23ID:???
どう考えてもwwww
2020/11/04(水) 16:33:30.03ID:???
>>356
日本人が健康寿命終わってるのってストレスかな
2020/11/04(水) 16:37:09.82ID:???
香港に住んでいた事あるあるけど、腰の曲がった婆さんがマクドナルドの掃除のパートとかしてるよ、すげーと思った
2020/11/04(水) 16:39:19.84ID:???
>>358
どうだろ、でも中華の人ってあまり冷たいお茶とか飲まないよ、麦茶教えてやったら気に入ってホットで飲んでるってよ
2020/11/04(水) 17:05:05.85ID:???
>>357
あんまり注目されないけどビタミンK1摂取量って死亡リスクの他にも鬱とも関係してるんだよね
脳の酸化抑制にも働くし、厚生労働省の推奨量だと多分全然足りない
日本の伝統食は元々ビタミンKめっちゃ多い
2020/11/04(水) 20:07:53.41ID:???
>>358
健康寿命も世界トップレベルなんだが?
2020/11/11(水) 05:23:00.18ID:???
スペルミジンってよく聞くけどポリアミンの仲間?
2020/12/02(水) 17:03:52.36ID:???
ひきわり納豆をいつも買ってたけど
刻み納豆っていうのもあるんだな
普通の粒納豆よりはひきわりの方が栄養が1.5倍くらい多いという話があるから
きざみ納豆はさらに納豆菌が多いのかな?
365ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/08(火) 14:22:55.54ID:96n0LtNM
納豆にからし入れたら、辛さのあまりに納豆菌が死滅したりする事はありますか?
2020/12/08(火) 15:16:56.09ID:???
>>365
> 辛さのあまりに納豆菌が死滅

納豆菌に味覚と意識があれば、その可能性もあるかも知れない
367ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/08(火) 17:56:18.30ID:x/QJogLh
食後に緑茶、その他殺菌力の有るハーブティーを飲んだ場合、納豆菌はどうなるんだろう。
死滅してしまうのかな・・・
2020/12/08(火) 20:46:51.54ID:???
煮沸しても死なない納豆菌がハーブごときにやられるとは思えない 
というか野良のローズマリーと煮た大豆を一緒に醸すとローズマリーの枯草菌で大豆が納豆になるらしいから共生できると思う
2020/12/08(火) 23:41:56.11ID:???
レシチンならヒマワリなんだよな
2020/12/09(水) 18:02:11.52ID:???
菌が死んでも特に問題無いと思う
2020/12/14(月) 18:27:20.79ID:???
>>366
ジワジワきた
2020/12/25(金) 14:07:13.88ID:???
毎日納豆食べるけど欠かさず七味唐辛子かけるようになって早4年
2020/12/25(金) 16:14:24.96ID:???
E摂るとK減るんだってな
2020/12/29(火) 13:23:53.33ID:???
コロナに納豆が効くらしいな
2020/12/29(火) 21:42:24.62ID:???
コロ納豆
2021/01/05(火) 22:12:34.76ID:???
日本の「納豆」に強烈なコロナ抑制効果、試験管の中で増殖抑制率「100%」叩き出す、マラリア治療薬の研究過程で発見 [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609208876/
2021/01/07(木) 23:06:39.63ID:???
精力については?
2021/01/09(土) 14:07:26.54ID:???
納豆2パックを毎晩食べているアラ還ですが、週に3回は射精しています。
2021/01/10(日) 06:48:03.13ID:???
納豆食べながら昇天してんのか?
2021/01/11(月) 08:27:41.66ID:???
納豆で興奮する体にwww
2021/01/12(火) 01:01:51.41ID:???
子供かよ
2021/01/12(火) 01:12:33.92ID:???
納豆のヌメヌメに興奮
2021/01/12(火) 12:26:20.51ID:???
中ニかよ
2021/01/13(水) 22:39:39.50ID:???
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8487eb690e7aeea8052922eb77a1e595af2b1c2
「女性セブン」の記事に納豆メーカーが激怒 「営業妨害だ」「あまりにひどい」〈AERA dot.〉 1/13(水)


指摘した方も指摘された方も両方とも廃業したら?
2021/01/18(月) 23:37:38.63ID:???
プリン体の問題が若干気になる
2021/01/19(火) 00:31:20.26ID:???
ドタバタソルジャー
387ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/25(月) 18:25:46.39ID:vKYN3bjp
テレビで血圧の話やってると思ったら、
日本ナットウキナーゼ協会とかいうきな臭い団体の宣伝だった。
2021/01/25(月) 19:48:23.54ID:???
ザンコクナテンシノテーゼじゃなくて良かったわ
389ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/26(火) 11:12:39.35ID:a8AZtzLU
>>385
ビタミンDとマグネシウムを取れ。
390ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/29(金) 07:30:31.16ID:Cnftriak
>>55 まぁ納豆菌は、炭疽菌の仲間だから
強力なパワーが有るのは間違い無い
391ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/29(金) 15:12:05.84ID:VLwGWBo4
木を見て森を見ず系の馬鹿がおるw
392ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/01(月) 01:29:06.83ID:Zyb8nshp
>>391
どういう意味?
393ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/11(木) 02:35:24.80ID:+rYU7l5g
長崎大「新型コロナの増殖を100%防ぐアミノ酸」 赤ワインや納豆に含有、市販サプリメントも
https://incident-wo.com/post-32187/
2021/02/11(木) 19:04:18.20ID:???
https://president.jp/articles/-/42966
「食こそ最強のコロナ対策」納豆に"あるもの"を入れると免疫力がアップする
北海道や東北ではこの食べ方が常識 2021/02/04
2021/02/11(木) 19:38:24.03ID:???
>>394
プレジデント(笑)とか三流のゴミだから参考にしない方がいいよ
書いてるのが管理栄養士でもプレジデントに頼まれるようなのはちょっと
2021/02/11(木) 22:29:40.01ID:???
>>393
じゃあなんでイタ公が大量に死んだの?
397ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/12(金) 18:33:45.44ID:5ow5xMAi
うわぁ…香ばしいのが
2021/02/17(水) 18:58:32.73ID:???
納豆の値段の違いって大豆の産地も関係してるようだけど(国産の方が高い)、
安いのは十分に時間をかけて発酵させてなくて納豆菌や酵素が少ないなんてこともあったりするのかな?
>>394の記事で言ってる砂糖を加えるのがどんだけ効果があるのかわからんが、
何も加えなくても買ってから賞味期限ぎりぎりくらいまで放置しておいて発酵を進ませたほうがいいとかないかな?
産地については国産大豆の方がセレンの含有量が少ないそうだが、
過剰摂取を考えると高くても国産を選んだ方がいいのか、上の方でも議論されてるがどうなんだろね。
2021/02/20(土) 00:22:08.85ID:???
>>398
確かに・・
2021/03/01(月) 05:40:14.49ID:???
おかめ納豆が一番旨い
てか、それ以外のは旨くない
2021/03/01(月) 10:13:02.79ID:???
腹減っとりゃどれでも旨い
空腹は最高のチョッ!ミッ!リョウ!
2021/03/01(月) 13:25:17.38ID:???
ワロタw
2021/03/03(水) 13:16:11.84ID:???
におわなっとうって美味しくないよね
2021/03/03(水) 15:52:47.44ID:???
納豆が好きじゃない人が買うような納豆だしな
美味くないね
2021/03/03(水) 20:14:30.55ID:???
におうなっとうじゃないと無理だって
そもそもそんな臭いか?臭いと思ったことないわ
2021/03/03(水) 22:28:29.61ID:???
ほね元気うまいよ
2021/03/04(木) 11:39:38.27ID:???
て事はにおい成分=うまみ成分て事か?
2021/03/04(木) 22:51:08.51ID:???
ほね元気って犬のエサじゃなかったっけ?
2021/03/05(金) 00:07:12.51ID:???
納豆こねくり回して
白くネチョネチョになったのが美味すぎる
2021/03/06(土) 14:57:57.73ID:???
納豆を夕ご飯で食べる食生活を継続して約五ヶ月。次の二点に関して身体的な改善が見られた。
一、血圧が低下(現在約90-130)した。
二、腸の調子が良好になった。具体的にいうと、それまで慢性的に便が下痢の状態から、いわゆるバナナ状態になった。(酒飲みなので、これは諦めていたが嬉しい)
安価で最高な健康食品ですわ。納豆が無い生活が怖い。
2021/03/08(月) 03:17:40.43ID:???
おかめ納豆の会社のタカノフーズ?だっけ
ここの納豆全部米粉使ってるのが気に入らんのよね
412ビタミン774mg
垢版 |
2021/03/11(木) 20:55:42.99ID:zpC5ITpG
数年前からすごい納豆ひとすじ
2021/03/15(月) 18:39:30.39ID:???
納豆の摂取上限は?
2021/03/15(月) 20:17:46.15ID:???
>>413
この辺を参考に自分で加減してみてくれ

納豆には、1パック(50g)につきプリン体が約57mg含まれています。
もちろん、プリン体は納豆だけでなくほかの食品にも含まれているので、知らないうちにプリン体を過剰摂取すると、痛風の危険性が高まります。
プリン体の摂取量は、一日400mgを超えないようにするのが理想。
納豆のみで考えると、6〜7パックほどの計算になりますが、そのほかレバーやカツオ、いわしなどにもプリン体は含まれているので、摂取量には十分気をつけたいですね。

特に気をつけたいのが、セレンという栄養成分。
一日の推奨量は18歳以上の男性で30μg、15歳以上の女性で25μgと設定されています。
納豆には1パック(50g)あたり8μgのセレンが含まれており、納豆だけで換算すると3〜4パックで推奨量に達します。
セレンの過剰摂取を日常的に続けていると、脱毛や下痢、疲労感、皮膚症状などが見られるため、注意しましょう。

納豆には、血栓溶解を促す成分ナットウキナーゼが含まれている反面、ビタミンK2も多く含まれています。
ビタミンK2にはケガなどの際に血液を固める働きがあるのですが、過剰摂取は血栓の原因にもなってしまいます。
「ワルファリン」など、血液凝固を抑制する薬を服用している方は、納豆の摂取により薬の作用が弱まる可能性があるので、注意が必要です。
2021/03/15(月) 20:28:26.77ID:???
3パック以上食い続ける人は非常に少数なのでどうでもいいぞ馬鹿
1週間も大量に食ってると飽きるんだよ
2021/03/16(火) 07:12:23.98ID:???
セレンかヘレンか知らんが兎にも角にも何でもほどほどに!ほどほどに!健康第一!だな
2021/03/16(火) 09:39:55.76ID:???
セレンは抗酸化物質だから積極的摂る人が多い一方
情弱は過剰摂取を気にした
2021/03/16(火) 15:16:42.32ID:???
俺は、昼に一パック。夜に二パック毎日だからヤバイ?
2021/03/16(火) 15:28:30.82ID:???
それが数ヶ月続くなら気をつけたほうがいいかも?程度だよ
2021/03/17(水) 11:19:30.26ID:???
一年続けている。
一日一パックは20年位だがコロナ騒動から外食減らしつつ食費減らす目的も兼ねてそうなった。
2021/03/17(水) 11:25:55.53ID:???
納豆を意識して食べるようになって以来水虫が治ってきてる気がする
爪も綺麗になってきた!
薬は全く塗ってないよ
2021/03/17(水) 11:38:11.56ID:???
それ根本的にビタミン・ミネラルあたりの栄養不足だと思うよ
2021/03/20(土) 12:48:18.35ID:???
半パック位が食べやすいんだけど
あのねばねばしたものを半分取り出すというのも面倒
2021/03/20(土) 12:54:51.39ID:???
逆に80g〜100gにして欲しいわ
40〜45gのものだとゴミばかり増える
2021/03/21(日) 09:12:06.46ID:???
>>423
パックじゃなくてカップのなら20gくらいのあるやろ。

>>424
わら納豆になっちゃうね。
お高い。
2021/03/22(月) 00:36:43.11ID:???
ヨーグルトメーカーで自家製納豆おすすめ。
3パック100円のより美味しくできるよ。
2021/03/22(月) 18:19:19.97ID:???
雪印とかが作っている納豆かと勘違いw
428ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/04(日) 07:49:31.08ID:EMMwDhlZ
>>426
たまにね、茹でた大豆を食べたくなることがある
だが市販の大豆の水煮の真空パックなどは、かなりお高い
それだけ大豆を茹でるのが大変ということであって

手間も衛生管理も全く割に合う感じがしない
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/maiko-kudou/16-00177
429ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/04(日) 07:53:31.44ID:EMMwDhlZ
>>423
四角いパックなら半分を取り出すなんて極めて簡単だろう
よく冷えた納豆を箸で半分に切って半分をテコの原理で
起こすようにすれば長細い塊のまま取り出せるだろうに
糸なんかほぼ全く引かないよ
2021/04/10(土) 20:28:13.43ID:???
納豆は確かに健康にいいけどパックについてるタレは糖とか塩分とか添加物が入ってるから気になる人は使わず食った方がいい

こだわる人にはね
2021/04/10(土) 21:23:51.96ID:???
辛子だけつけてタレは捨ててる
前買ってた黒豆納豆の時はワサビだけ付けてタレは捨ててた
2021/04/10(土) 22:40:29.25ID:???
辛子は捨ててタレだけ付けてる
あのタレはよく考えて作られてるよ
ゼリータイプのタレはクソだったけど
2021/04/11(日) 01:06:44.79ID:???
カラシもタレも添加物の塊だから捨ててる
2021/04/11(日) 05:06:37.79ID:???
あれっぽっちの添加物もNGってことは、とことん自然食しか口に入れない感じなのか
2021/04/11(日) 11:26:28.68ID:???
カラシもタレもついてない安い納豆買って酢とオリーブオイル入れて食べてる
まずいけど便秘が改善されたので満足
2021/04/11(日) 19:29:57.93ID:???
>>432
確かにそうだけど何に対してよく考えて作られてると思う?よく考えたら捨てるよ
2021/04/11(日) 22:29:19.87ID:???
>>436
納豆の風味を引き立てる
2021/04/12(月) 10:05:23.33ID:???
>>434
毎日食べるから結構な量になるよ
2021/04/13(火) 00:47:58.09ID:???
そもそも添加物=悪という時点でまともに理科すらやってこなかったのバレバレ
抗酸化目的で微量のビタミンE,C入ってても添加物ガーってやんの?
それならもう何も食えないね
死ぬしかない
2021/04/13(火) 08:46:04.63ID:???
>>439
納豆のタレやカラシの添加物は着色料やら植物油脂やら身体に悪いと言われてるものが使われてるけど、なんの話しをしてるのかな?
2021/04/13(火) 12:16:56.55ID:???
>>439
ひっさしぶりにホームラン級の馬鹿見たぞw
おらビックリだぞ
2021/04/13(火) 22:33:47.82ID:???
添加物ガーとか言ってる人って何食って生きてんの?
自給自足のポツンと一軒家暮らしでもしてんのか
2021/04/13(火) 22:54:34.20ID:???
まずのその指摘が見当違いだから話にならないんだよ
2021/04/13(火) 23:05:58.27ID:???
>>438
累計しても俺の場合週二ぐらいで食ってるラーメンの方がはるかに上回ってると思うから気にしない

>>442
都会でも食材選んで自炊してれば金かかるだろうけどできそうな気がするが
俺はしないでラーメン食べるけど
2021/04/14(水) 12:09:04.36ID:???
着色料→身体に悪い!
植物油脂→身体に悪い!
今よりも遥かにガバガバな規制で添加物取りまくってた世代が今80歳とかになってるんだよなぁ
それってつまり身体に悪くないってことだよね、結果がそう示してるし
バカはそんな事実すら認識できないからすごいわ
添加物警察って脳に欠損がないとなれないよね
2021/04/14(水) 12:12:56.67ID:???
俺も添加物気にしない派ではあるけど添加物気にする派をそこまで煽りだかるのは意味わからん
2021/04/14(水) 14:03:28.89ID:???
急に喧嘩腰で煽り出す方が何か欠損してると思うけどなw
2021/04/14(水) 14:43:12.85ID:???
>>445
自分のレス見直してみ
○○警察って言われるようなレスして、人の事批判してるの君だけだよ
他は添加物を自分が摂るか摂らないか述べてるだけ
2021/04/14(水) 20:32:58.21ID:???
添加物警察キター
2021/04/15(木) 14:32:05.53ID:???
まあ食品に使われる添加物は
毎日食べても大丈夫な量の
さらに百分の一まで薄めた量を
規制値とされるみたいなので
基本的には気にする必要はないでしょう
2021/04/16(金) 00:08:51.50ID:???
と馬鹿がまとめてますw
2021/04/16(金) 00:13:03.55ID:???
出たー!添加物警察w
2021/04/16(金) 00:45:41.85ID:???
北大西洋条約機構
2021/04/16(金) 17:30:14.77ID:???
納豆はちみつサンドおいしい
2021/04/18(日) 23:28:45.95ID:???
納豆のタレ如きで発狂するやつは水と空気と霞しか食ってないのかよw
2021/04/18(日) 23:37:17.86ID:???
どっちかというと発狂してるのは逆の立場の人のような気が…
2021/04/19(月) 00:22:56.04ID:???
どう見ても添加物否定派が発狂してるようにしか見えない
健康志向派ってなんですぐにヒステリー起こすんだろ
2021/04/19(月) 01:26:25.63ID:???
↑のレス見る限りヒステリー起こしてるのは逆の立場だけど・・・
2021/04/19(月) 06:34:08.92ID:???
>>457
いやいや違うでしょ

俺も添加物気にしない立場から434みたいの書いちゃったけどさ
急にガーガーだの警察だの煽りだした439とか442とか445とかは頭おかしいと思う
2021/04/19(月) 06:37:21.42ID:???
>>457
ていうか添加物否定派のどの書き込みが発狂してるように見えたか具体的にレス番指定してみて
ちなみに俺は添加物気にしない派だけどこのスレは添加物否定派を批判してる人の方が急に発狂したように見えた
2021/04/19(月) 16:44:20.18ID:???
ほんと>>430ぐらいからもう一度読み直しなよ
添加物警察なんていないし、発狂してるの自分だけだって分かるから
2021/04/19(月) 19:11:56.23ID:???
スレチだよ
2021/04/19(月) 20:57:02.19ID:???
>>459
>>460
ヒステリー起こして6時30分台に2連書き込みしてる
図星つかれるとヒステリー起こすんだな
2021/04/19(月) 21:35:58.11ID:???
もう日本語通じないからやめとけ
2021/04/19(月) 23:09:32.34ID:???
有機納豆うまいよ。タレは人工調味料未使用で辛子も無着色
値段も3パック100円くらいだし
2021/04/19(月) 23:35:52.84ID:???
>>463
やめたれw
2021/04/19(月) 23:43:41.15ID:???
納豆のスレでこの話題こそ余計な添加物
2021/04/20(火) 00:46:13.45ID:???
>>463
毎週ラーメン食ってるような添加物全く気にしない俺がヒステリー起こしてるように見えてるってことは添加物気にしない方がヒステリー起こすってことやないか
2021/04/20(火) 00:54:21.32ID:???
>>463
ちなみに今から食べる俺の晩飯がこちら
https://i.imgur.com/uvqZjNS.jpg
パック納豆と麺職人とファミマの生ハム
ヒステリー()で2連書き込みゴメンね
2021/04/20(火) 01:33:21.68ID:???
どんだけ必死なんだ…
2021/04/20(火) 01:53:50.76ID:???
添加物を気にしない人同士でレスバしてる状態なの草
2021/04/20(火) 12:07:16.99ID:???
どこの板でも必死なやつってなんで2連レスするんだろ
1レスに収めりゃいいのに心臓バクバクさせて書き込んでんのかな
2021/04/20(火) 12:41:03.07ID:???
結局否定派の方は誰も発狂もヒステリーも起こしてなかったわけだが…
2021/04/20(火) 13:19:37.61ID:???
お願いだからもう別スレでやってくれ
普通に納豆の健康効果について話がしたいんだよ
2021/04/20(火) 16:18:12.01ID:???
結局>>459に答えない時点でこれ以上の話の進展無いんだからもうやめなや
2021/04/20(火) 21:17:27.87ID:???
ナットウキナーゼは熱に弱いから炊きたてのアツアツご飯にかけて食べるのはナットウキナーゼが損なわれてもったいないということだけどどうやって食べてる?
冷めたご飯にかけて食べてる?

ちなみに俺はナットウキナーゼが熱に弱いという話を知る前から納豆は納豆だけで食べてる
>>469の組み合わせも別に納豆をラーメンに放り込んだり納豆を生ハムで巻いたりしてるわけではないので安心してくれ
2021/04/20(火) 21:19:51.78ID:???
添加物警察って添加物避けてるのに頭の健康は悪そうだね
2021/04/20(火) 22:58:29.09ID:???
納豆の話を全くしないで添加物否定派を貶したくてたまらないだけの人はスレチなので他所へ行ってくれませんかね…
2021/04/21(水) 10:38:21.41ID:???
きなこで納豆作ったら液体納豆になるのだろうか?
2021/04/21(水) 19:05:32.44ID:???
>>479
豆乳ではどうだろうか?
飲む納豆…
2021/04/21(水) 20:02:46.77ID:???
そら豆で納豆作ってたな
かなり美味いらしい
2021/04/25(日) 07:28:00.00ID:???
栄養、整腸面を重視すれば朝
血栓予防なら夜かな
冷蔵庫でかさばるのが難点だ
2021/04/25(日) 13:50:01.24ID:???
ナットウキナーゼが血栓予防に効くけど
ビタミンK2は過剰摂取した時に血栓の原因になる
なので加熱等でナットウキナーゼが壊れる調理をした状態で過剰に食べると逆に血栓の危険性あるようだ
2021/04/25(日) 17:08:59.20ID:???
納豆+大根おろし+醤油+酢
2021/04/25(日) 21:59:06.86ID:???
納豆チャーハン好きだけど控えるか…
486ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/26(月) 11:37:17.31ID:y3l1Tee/
>>483
>ナットウキナーゼが血栓予防に効くけど

ナットウキナーゼを健康成分扱いする理由が良くわからない。
ナットウキナーゼはタンパク質だから、直接体に吸収されない。
体に吸収されるのは分解されて、ただのアミノ酸に成った後じゃないの?
2021/04/26(月) 12:36:56.73ID:???
http://www.pharm.okayama-u.ac.jp/lab/pmaphs/posts/post15.html
ナットウキナーゼ(第1回)
まずナットウキナーゼを口から摂取して本当に効くのか、という点ですが、
医療系の方は血栓溶解剤としてかつてよく使用されていたウロキナーゼ(分子量54 kDa)は注射薬で、
経口薬がないので経口では効かないだろう、と考えるのではないでしょうか。
この疑問に対し2009年のNutr Resには、台湾の健常者や患者45名を対象にオープン試験が行われており
2,000 FU(FUはフィブリン分解ユニット)のナットウキナーゼの2か月服用でフィブリノーゲン、factor VII, VIIIの血漿中レベルが7〜20%低下すると報告されています。

http://www.pharm.okayama-u.ac.jp/lab/pmaphs/posts/post16.html
ナットウキナーゼ(第2回)
ナットウキナーゼは、蛋白質なので消化管で消化され体内(血液中)に吸収されないはずなのになぜ?というメカニズムの話は一先ず横に置いておくとして、
ナットウキナーゼを口から(経口)摂取しても、どうやら抗血栓効果がありそうなことが臨床研究で明らかになっていることは前回記述したとおりです。

http://www.pharm.okayama-u.ac.jp/lab/pmaphs/posts/post17.html
ナットウキナーゼ(第3回)
今回は、第2回で横に置いておいたメカニズムに迫ります。
1995年のBiol Pharm Bullではラットに経口投与したナットウキナーゼは、消化管から吸収されると報告されています。
ただ同じ研究者らが2011年のBiol Pharm Bullに発表している論文では、未消化で吸収されるナットウキナーゼに加えて、消化物として吸収されたペプチド断片等の薬理作用の可能性についても言及しています。
ヒトで、経口投与したナットウキナーゼが消化管から吸収されて血液中で作用を発揮している、という明確な根拠は未だないと言えますが、どうして経口投与で効果があるのかは、実に興味深いところです。
2021/04/26(月) 12:41:51.35ID:???
吸収される仕組みははっきりしないままだけど臨床研究で効果の確認はできてるという状況のようでなんかようわからん

ちなみに「ナットウキナーゼ」って「納豆+キナーゼ」じゃなくて「納豆菌+アーゼ」らしいな
489ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/26(月) 14:17:19.96ID:BCFt+2Ei
>483
>ビタミンK2は過剰摂取した時に血栓の原因になる

ソースはありますか?
2021/04/26(月) 14:46:49.05ID:???
ビタミンKのKはKoagulationという血液凝固を意味するドイツ語が由来で
血栓の治療薬のワーファリンには「納豆の摂取およびビタミンK剤の服用は控えてください」という注意事項があるようだが
血栓の治療の妨げになることはあっても健康な人の血栓の原因になるとは限らないような気もする
491ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/27(火) 10:40:47.18ID:UZcu4Uor
>>487
返答ありがとうございます
2021/04/28(水) 10:53:22.56ID:???
あおさかけるのが美味しい
マグネシウムとれて一挙両得
2021/04/28(水) 18:30:23.73ID:???
青さ入れるとうまいよな
青さと大人のふりかけワカメ鮭味入れて食べたけど美味すぎる
2021/05/01(土) 17:30:57.51ID:???
タレは気にし過ぎだろう  鬱になるぞー
2021/05/03(月) 06:52:22.20ID:???
タレの話なんて2週間ぐらい誰もしてないんだが急にどうした
2021/05/03(月) 19:00:52.88ID:???
健康食の納豆に添加物まみれのタレ、カラシ入れるとか基地外かよ
納豆は天然塩で食えよ
2021/05/03(月) 22:24:05.54ID:???
わざとらしい書き込みですね
2021/05/04(火) 23:07:59.53ID:???
タレの入ってないの買う
2021/05/04(火) 23:09:14.30ID:???
タレ使わない派にとっては毎回捨てるの勿体無いもんね
2021/05/04(火) 23:37:11.81ID:???
うちの婆ちゃん昔は、タレなんてマズイ!普通の醤油が一番!ってタレ捨ててたんだけど
途中から、タレ入れてみたら美味しかった!って言ってタレ入れる派に変わってたな
2021/05/05(水) 00:03:53.04ID:???
タレは添加物入ってるからやめときな
納豆は塩で食べるもの
2021/05/05(水) 02:14:03.36ID:???
塩や醤油は血圧上がるからやめときな
納豆はあおさだけかけて食べるもの
2021/05/05(水) 02:16:56.79ID:???
カレーに入れてる、タレやら味付けの必要なしで納豆苦手な自分でも美味しく食べられる
2021/05/05(水) 03:33:03.87ID:???
そのカレーはちゃんと香辛料から調合してる?
市販のルーは添加物まみれだから
2021/05/05(水) 07:06:31.04ID:???
もしかして添加物荒らしの人が自演しに来てない?
2021/05/08(土) 12:32:15.80ID:???
納豆菌は熱に弱いと聞いたからそのまま食べてる
納豆ご飯おいしいから残念だけどこれも健康のためだ
2021/05/08(土) 12:53:21.43ID:???
ご飯の熱で死ぬなら人体でも生きてけんだろ
一緒に炊くってこと?
2021/05/08(土) 16:45:21.38ID:???
72 ビタミン774mg sage 2020/02/18(火) 04:14:31.74 ID:???
Q.ドライ納豆や干し納豆、納豆ふりかけでも納豆と

 同じ効果はあるのか?

A.納豆菌やビタミンKなどは熱をかけても残るのですが、ナットウキナーゼだけは熱に弱いため、
油脂で揚げたドライ納豆や納豆ふりかけにはナットウキナーゼは壊れてありません。

熱を加えない干し納豆やフリーズドライ製法のドライ納豆や納豆ふりかけにはナットウキナーゼが残っておりますので、用途や味によってお選び頂ければと思います。

196 ビタミン774mg sage 2020/04/28(火) 16:17:49.27 ID:???
熱に強い弱いって諸説あるよね。
俺はこれが正解かなと思ってる。

納豆菌: 熱に強い
ナットウキナーゼ: 熱に弱い

(※ナットウキナーゼは納豆菌が体外に排出する酵素)


=== 参考記事 ===
熱に強く死なない納豆菌、整腸作用や骨折予防に効果的
https://athleterecipe.com/column/21/articles/201811120000415

その食べ方、もったいない!効果が得られる納豆の食べ方教えます!
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/gourmet/entry/2017/014060.html
2021/05/10(月) 08:55:48.70ID:???
賞味期限2020/05/03という納豆が冷蔵庫から出てきた。ゴミ箱行きでおk?
2021/05/10(月) 09:22:03.54ID:???
>>506-508

納豆菌の芽胞(芽胞性納豆菌)は100℃30分で加熱しても死なない。
芽胞性納豆菌でも121℃20分で加熱すで死滅する。
芽胞に水を加えて40℃2時間ほど置くと発芽して栄養型に変化する。
(新鮮な納豆は環境が良いので、栄養型納豆菌が豊富。乾燥などで厳しくなってくると芽胞を作る。)
栄養型納豆菌は75℃の加熱で死滅する。

ナットウキナーゼは酵素なので70℃の加熱で変性する。つまり、活性を失う。

ビタミンKは油脂に溶ける脂溶性ビタミンなので加熱の影響も受けにくいビタミン。
2021/05/10(月) 16:18:50.80ID:???
>>509
干乾びてるだろ?
2021/05/10(月) 22:55:13.21ID:???
>>511
前に1年以上放置したときは干乾びてた。今回は見ないで捨てた。
あと、ヨーグルトも同じぐらい放置したのを見つけた。どうやって廃棄してくれよう。
2021/05/12(水) 13:55:41.56ID:???
>>512
生ゴミとか燃えるゴミとか
514ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/13(木) 19:30:23.66ID:FUK79rBs
日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館★納豆
515ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/18(火) 21:25:52.37ID:T2E2eDXA
納豆って冷蔵庫内なら賞味期限2週間ぐらい切れても大丈夫なの?
2021/05/19(水) 09:41:17.48ID:???
>>515
2週間は余裕だろ。
2か月でも俺は食べる。
2021/05/19(水) 10:12:51.28ID:???
買ってから冷凍しといて食べる数時間前に自然解凍でおk
2021/05/19(水) 21:04:08.54ID:???
納豆菌は冷凍しても死なないの?
2021/05/19(水) 21:50:41.31ID:???
キノコ類は冷凍で栄養分が増すらしいけど
2021/05/20(木) 12:06:34.67ID:???
>>515
>>518
余裕w
521ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/30(日) 00:42:33.43ID:Q9vBY9mJ
納豆は黒ずんできたら捨てろ
変異してるから
賞味期限切れて一週間ぐらいまで!
2021/05/30(日) 09:24:36.93ID:???
余裕の半額シール
2021/05/30(日) 09:34:23.73ID:???
家族に勧めても食べないわ 食べてよー
524ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/30(日) 18:04:48.54ID:to6xC0c6
煮だしてから、何日も経った古い麦茶の匂いに納豆っぽい感じが混ざっている気がするんだが・・・
2021/06/01(火) 17:54:30.18ID:???
美味すぎて例え体に悪かったとしても絶対に一日1パックは食うと思う
526ビタミン774mg
垢版 |
2021/06/09(水) 23:11:42.09ID:z9La3Ne8
こういう健康食品は極論ばっか言ってくるやつ多いからな
好きに食べるのが良い
2021/07/13(火) 18:13:24.21ID:???
納豆苦手だったけど大根おろしかオクラ入れるとサラサラ食べれていいな
2021/07/13(火) 21:40:40.33ID:???
1Pに100g入ってるような商品出してくれ
2021/07/14(水) 19:26:48.52ID:???
ヤオコーで3パック分がらたれからし無しで1パックになってる納豆を扱ってた気がするが、今探してみたら無かった

近所に住んでた時はよく買ってたんだけどなー
2021/07/14(水) 22:51:36.04ID:???
>>528
ほんとそれ
2021/07/17(土) 22:42:49.28ID:???
2パックで販売してくれ
3パックだと3日食わなきゃならなくて飽きる
2021/07/18(日) 00:33:47.79ID:???
冷凍しとけばおk
2021/07/20(火) 20:59:29.47ID:???
>>528
大月ならある。
https://fujinatto.jp/product/fuijinatto_pr/
2021/07/26(月) 21:55:40.96ID:???
認知症の母が冷凍してた納豆9パック全部開封してタレとカラシかけて混ぜてたんだけど、
納豆菌てタレと混ぜたあと冷蔵庫でどのくらいもつの?
2021/09/13(月) 17:18:43.69ID:???
美味しい納得はある?
2021/09/26(日) 19:40:17.87ID:???
水谷教授らのチームは、納豆菌のタンパク質分解酵素が新型コロナウイルスのスパイクタンパク質を分解し、感染を阻害することを確認したと、
国際学術誌「バイオケミカル・アンド・バイオフィジカル・リサーチ・コミュニケーションズ」に発表しました。

水谷教授らは納豆の抽出液と新型コロナウイルスを混ぜ、ウイルスが細胞に感染するかどうか実験。
納豆菌の持つ約80種類のタンパク質分解酵素がスパイクタンパク質を分解し、ウイルスは受容体と結合できなくなった。

デルタ株など変異株も同様だった。
新型コロナウイルスは表面にあるスパイクタンパク質がヒトの細胞の表面にある受容体に取り付いて感染します。

水谷教授は「納豆を食べて感染を防げるかはこれからですが、口の中に納豆があれば口腔(こうくう)内のウイルスは駆逐できます」と話していました。


2021年9月20日8時45分
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202109200000119.html?Page=2

前スレ
【コロナ】納豆菌酵素がスパイクタンパク質を分解することを確認 デルタ株にも有効 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632625531/
2021/09/26(日) 19:40:34.01ID:???
やっと世間がこのスレに追いついたか
538ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/04(月) 00:01:19.69ID:PIMEKJry
冷やしとかんとすぐ傷む
539ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/20(水) 18:28:24.48ID:cFwIQ+89
納豆関連スレ

【自衛隊】食堂でパンと納豆を多めに取った3等空佐を停職10日の処分。航空自衛隊那覇基地★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634721037/
2021/10/20(水) 19:58:26.77ID:???
シソに乗せてそのままお口へ
541ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/21(木) 16:27:17.44ID:B5evvQXD
海苔もええよ。
2021/10/23(土) 02:07:53.98ID:???
朝はご飯に納豆2パックに豆乳と醤油掛けて食べてます
何故か卵かけご飯みたいで美味しいです
543ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/25(月) 14:32:50.47ID:gp4Cve2/
イソフラボンの過剰摂取にならんの?
2021/10/26(火) 14:51:23.19ID:???
紫蘇 合うよね 玉ねぎスライスと和えてもサラダになって美味い
2021/11/08(月) 23:29:37.02ID:???
>>508
ナットウキナーゼなんてどうせそのままでは吸収されず、アミノ酸に分解されるのだから気にする必要はないだろ。
546ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/12(金) 19:07:49.63ID:W3bqR6P+
からしを自作するようにした
粉からしと粉うこんとヒハツをお湯とmctオイルとりんご酢で混ぜるだけ
菓子作りに使う絞り袋に入れて冷蔵保存
これで楽に健康食材をまとめて取れる
2021/11/15(月) 13:47:08.53ID:???
へーすごい!
2021/11/15(月) 18:13:10.65ID:???
>>546
ベタだけど粉うんこに見えた…
2021/11/16(火) 09:47:12.99ID:???
次回は納豆自作ね
2022/02/11(金) 13:24:01.59ID:???
藤林丈司
2022/02/13(日) 14:56:45.71ID:???
とにかく百回かき混ぜて食べてるさ
2022/03/23(水) 16:04:35.81ID:???
XNF
2022/03/23(水) 19:26:53.57ID:???
朝昼晩一パック食べるけど多いかな
554ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/03(日) 09:01:21.24ID:XHa6nJVq
食べるのメンド臭いから納豆パウダーに置き換えてみたけど
便秘に対しては有効だった
一袋\1000、小さじ一日一杯で楽に一カ月保つ高コスパ
2022/04/03(日) 18:10:16.29ID:???
>>553
昼ってどうやって食うの?
臭いで仕事に影響でない?
2022/04/04(月) 17:29:45.88ID:???
知らぬは本人のみ・・
2022/04/04(月) 21:28:11.64ID:???
>>555
テレワークかもしれないし無職かもしれないし何でも自分の環境に置き換えて考えるのは良くない
2022/04/05(火) 11:36:11.68ID:???
nowのナットウキナーゼで十分な気がする
2022/04/05(火) 22:09:13.34ID:???
納豆大好きなんだが痛風あるから毎日は食べてない
自分もドクターズベストのナットウキナーゼは飲んでる
でも本当は1日3回くらい納豆ごはん食べたいくらいに好き
2022/04/06(水) 02:51:29.55ID:???
>>555
すみません
情報抜けてました
在宅ワークです
2022/04/23(土) 06:02:01.58ID:???
>>179
大豆アレルギー
2022/06/07(火) 21:23:25.69ID:???
ITアドレスは秘密だが、
president online の58182
ご飯とみそ汁のセットには意味がある…最新の
栄養学でわかってきた「日本食と健康」の深い関連性
睡眠の質やメンタルヘルスを改善する効果が期待できる

ご飯と納豆ではダメなのね。
2022/06/07(火) 21:55:17.28ID:???
納豆ご飯と味噌汁にすれば、最高な気がする。
ひょっとして、塩分摂り過ぎになるのかな?
2022/06/10(金) 09:06:06.83ID:???
納豆とヨーグルトを毎日食ってるけど乳酸菌が納豆菌に殺されてる気がする
565ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/12(日) 19:21:02.79ID:1krRp/mg
日本に住みながら個人輸入でナットウキナーゼはアホここに極まれりってかんじ
566ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/19(日) 09:00:02.91ID:YF3d8l3P
納豆粉末を味噌汁に入れると…うまい
2022/06/20(月) 03:03:35.89ID:???
>>565
馬鹿なの?
2022/06/28(火) 22:05:02.92ID:???
納豆が嫌いな人もいるということすら想像できないバカだな
仕事できなそう
569ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/30(木) 16:10:03.79ID:02rxe2lF
なあ、>>565は納豆が嫌いな人もいるということすら想像できないバカだな
仕事できなそう
2022/07/15(金) 14:22:07.90ID:???
>>565
納豆には血栓除去を阻害するビタミンKがあることを知らないんだな
571ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/16(土) 11:21:43.73ID:wAd1ioa3
誰かいるかな?
コロナになってから食べ物に気をつけるようになって毎日納豆と鯖缶(国産)の食べてるけどこれが正解なのか正直分からない。
もちろん食べすぎは良くないからたまに食べない日とかも作ってる。
食べ方は納豆と鯖缶を普通に同時に食べてるだけなんだけど同時に食べたら逆に効果が得れないとかあります?
572ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/16(土) 12:54:50.17ID:3LbDDWu1
>>571
わたしも鯖缶納豆はほぼ毎朝です
鯖缶を先に食べて
小指大だけサバを残して汁と一緒に納豆に入れて食べてます
納豆のたれは捨てます

効果は全く分かりませんがうまいです
573ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/16(土) 15:03:17.36ID:eBiCevn4
>>572
レスありがとう!どんな食べ方が一番効果出るんだろうね。
血液の数値の変化とかありました?
鯖缶は月花の300円の買ってますが納豆はローソンのひきわり100円の買ってるけど納豆もちゃんとしたメーカーの方がいいのかな
2022/07/16(土) 16:09:27.96ID:???
毎日サバ缶食べるより、DHA&EPAのサプリ飲んだ方がよっぽど効率的な気がする
2022/07/16(土) 17:33:23.36ID:???
缶詰ならオカズになるからだろ。ダイエットしてるんなら別たけど
2022/07/16(土) 21:46:46.93ID:???
DHAEPA取ってた時は腸液が漏れて困っていたな
気をつけるように
2022/07/17(日) 00:32:11.07ID:???
>>574
サプリはみんな酸化しとるからギャグ効果でドブ
2022/07/17(日) 07:59:40.32ID:???
確かに非常に参加しやすい物質だな
調理するなら焼く揚げるではなくて
蒸す煮るが良いんだと
2022/07/17(日) 08:28:35.08ID:???
鯖じゃなくて納豆の話しようぜ
2022/07/17(日) 08:29:24.21ID:???
朝ごはんに納豆カレーたべたよ
2022/07/17(日) 17:30:02.14ID:???
テレビで見たのとか紀伊国屋や成城石井のとか色々食べてみたけど、OKの4つ1パックのタレ無しが1番好き。
異論は認める。
味がわからないと罵られるのも覚悟してる。
でも   一度食べてみて♡
582ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/21(木) 00:48:52.36ID:LKocCvrC
>>572の書き込み見て初めて納豆に鯖缶の汁かけて食べたけど不味すぎて笑った
めっちゃ納豆本来の臭さあるね。
醤油がいかに有能か分かった。
でも健康のこと考えるとこれから汁かけるかも
583ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/21(木) 22:43:19.61ID:7eBYSSLI
毎日、納豆とビタミンDを摂ってるよ
今、BA5と思われるコロナに罹患中
なんか他に効果がある事を期待してまーす。
2022/07/27(水) 21:30:11.46ID:???
今、食べ終わった…

「おかめ納豆 S-903納豆菌」×2個
2022/07/28(木) 15:51:24.75ID:???
白米替わりの納豆2パック
2022/07/28(木) 18:49:24.52ID:???
納豆食べて おなら連発!
2022/07/30(土) 22:21:25.59ID:???
身体にいいのは分かっているが毎日食ってると飽きてしまう
2022/09/15(木) 15:00:17.98ID:???
なんでも飽きるよ
同じものを食べ続けるのはよくないという本能のせいだから
589ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/28(水) 15:43:05.35ID:1LDi9mGD
https://i.imgur.com/znBtMmh.jpg
https://i.imgur.com/xKUafQm.jpg
https://i.imgur.com/WHRoHqM.jpg
https://i.imgur.com/IuK03Tk.jpg
https://i.imgur.com/u7Tpwid.jpg
https://i.imgur.com/bkSg2KV.jpg
https://i.imgur.com/8WAGva8.jpg
https://i.imgur.com/lyYelnG.jpg
https://i.imgur.com/ISn5VfP.jpg
https://i.imgur.com/OxaGPAl.jpg
https://i.imgur.com/jVbVlZS.jpg
https://i.imgur.com/5HdKYR6.jpg
2022/11/06(日) 15:52:35.44ID:???
納豆が全国的に食され始めたのって近年の話でしょ
591ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/24(木) 23:53:26.25ID:vJAt/80x
納豆菌と乳酸菌では納豆菌の方が強い
ので、ヨーグルトやらヤクルトやらで腸内環境を整えようとしても納豆を食べてしまうと乳酸菌の効果は無くなる
つーか納豆菌を喰ったら腸内細菌は意味を成さなくなるので納豆は食べない方が良いぞ
592ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/01(木) 10:14:55.09ID:tKR3rz+T
納豆って血液サラサラにはならないのか。
脳出血の予防法は何がある?
水多く飲むくらいしかやってないなあ
2022/12/01(木) 10:31:32.67ID:???
>>592
日本血管外科学会所属の教授によれば、食事面で大事なのは

@塩分摂取量を抑える←めちゃ重要
A糖質や脂質の摂りすぎもダメ
B青魚などを積極的に食べ、DHAやEPAをとる
Cユリ科野菜(ねぎ・玉ねぎ・ニラ・にんにく・ラッキョウ等)を積極的に食べ、イオウ化合物をとる
594ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/01(木) 10:35:34.44ID:tKR3rz+T
ありがとう
実践してみる
595ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/01(木) 18:09:19.88ID:kqElullW
>>592
血液サラサラは脳梗塞予防だろ。なら納豆は効果あるよ。
596ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/01(木) 18:10:12.32ID:kqElullW
>>591
んなわけないw
597ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/01(木) 19:05:40.18ID:tKR3rz+T
>>595
納豆は血液サラサラになるの?
で、心筋梗塞予防になるって事?
脳出血とは別の予防法になるという事ね。
うちの家系は心筋梗塞でみんな死んでるから
対策始めないといけないので聞きました。
47だし。
2022/12/02(金) 00:30:21.61ID:???
ここのスレみて良かった
納豆についてるタレと辛子つかってたから

リンゴ酢か醤油でもかけてみるか

あと納豆に生卵は良くないって話だよ
食べたいなら黄身だけにしなさいってどこかで見た
599ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/02(金) 13:52:24.04ID:45L9nRLM
>>597
納豆を食べると心筋梗塞などのリスクが低下 「発酵性大豆食品」が死亡リスクを下げる
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2020/008970.php

納豆が脳卒中、虚血性心疾患の死亡リスクが低下
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/005861.php
2022/12/02(金) 18:47:26.87ID:???
試しに醤油と七味で食べみたけど、やはりタレとカラシが美味しい!と思った私は、無添加の有機納豆にするか
601ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/02(金) 18:55:34.50ID:KiyRrc/U
↑句読点がキモいな
寝起きだからごめん
602ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/03(土) 17:45:11.00ID:vr3Ytg/+
↑ねえ、句読点がキモいんだよ
私今寝起きだからごめんね
603ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/12(月) 16:38:47.61ID:oSzvEY0l
ナットウキナーゼで血栓溶かすにはみんな騙されたんだよね。
腸で吸収しないので、血液中にはナットウキナーゼ存在しないんだよね?
納豆が脳溢血や脳梗塞予防になるんかと思ってたよ。
2022/12/13(火) 03:27:27.72ID:???
酢玉ねぎ作ってみた
納豆にお酢って合うよね
一度中性脂肪と悪玉コレステロールがやばくなって酢で改善された事例見て試してから毎日酢を取ろうとしてるけど納豆に酢が一番楽だわ
605ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/13(火) 09:07:27.43ID:dKVbgc2M
S-903納豆菌ってどうなの?
606ビタミン774mg
垢版 |
2023/01/18(水) 11:54:05.60ID:8HT78otw
納豆は常温で食べた方が納豆菌が活性化して良い
607ビタミン774mg
垢版 |
2023/01/18(水) 15:10:25.00ID:AmW9jiWO
もし健康の為に納豆を食べているならスーパーの安い納豆は食わんほうがいいよ
アメリカやカナダの大豆の9割以上は遺伝子組換え
遺伝子操作の管理ってめちゃくちゃいい加減なんで「組み換えではない」表示は意味がない
農薬や硝酸態窒素の問題もある
人口的に操作された納豆菌の製造は効率優先
遺伝子組み換えされた納豆菌の可能性も大
付属のタレや辛子は死ぬほど危険なので絶対かけるな
2023/01/19(木) 11:25:38.01ID:???
おかめ納豆の極小粒ばっか食べてるけどアカンのか
2023/01/19(木) 13:20:03.89ID:???
付属のタレやからしがないと美味くない!
2023/01/26(木) 12:47:02.85ID:???
醤油だけだと何だこりゃ!?ってなるよね。
611ビタミン774mg
垢版 |
2023/01/26(木) 15:11:22.05ID:L1ZuHfsq
カットトマト缶にぶちこんでそのまま食べてる
もちろんタレやカラシは入れずに
騙されたと思ってやってほしい
毎朝これ食べてるけど絶好調よ
612ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/09(木) 14:49:16.18ID:JdmD2eKo
ダイエットしてから便秘に悩まされて納豆を食べたら3日に1回から1日1回へ頻度が上がりました
ただカチカチなんだよな…水は毎日2L飲んでるのに
613ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/17(金) 21:06:03.65ID:I9LzTu6v
納豆食べる事のデメリットは健康的に何かあるかなあ
もちろん何でも食べすぎは良くないし、
血栓とかの病気で薬飲んでる人には
良くないのは分かっているけど
2023/03/18(土) 07:50:23.36ID:???
好きすぎて一日3パック食べてた時期もあったけど、プリン体が多いと知ってからは1パックにとどめるよう我慢している

が、つらい
615ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/18(土) 08:51:07.46ID:6qSGhLek
皆辛いんだなやっぱり 大きな問題だ そこで教えてほしい又は意見を聞きたいんだけど

納豆好きすぎて普段から1日6パック食べてて健康診断で痛風すれすれらしく またダイエットしたくて一つの考えがうかんだんだ
要はプリン体さえなくせばいいんじゃないかなと
つまり納豆をお湯で茹でた後火にかけるんだ 茹でるだけでもいいと思うけどググった結果これでプリン体は水に溶けてしまうはずだ
納豆菌が欲しければ2パック程度はそのまま食えばいい
これで・・・解決しないかな・・・するって言ってくれ頼むから
2023/03/18(土) 08:57:27.70ID:???
納豆って茹でたらどんな感じになるんだろ…
大豆の水煮みたいになるのかな
2023/03/18(土) 12:19:51.30ID:???
>>616
にゅるにゅるした感じだぜ
たしか東北の方の郷土料理で納豆汁っていうのがあって
納豆の入ったみそ汁みたいなのだった。

それに使われる納豆はひきわりのとかが使われることが多くて
包丁かなんかで叩いてつぶしておくんだったかな。それを入れる。

納豆好きだから昔作って食べたんだけどちょっとクセがあって
慣れるまできつい感じになりそうだった。それから二度と食べてないが
慣れてきて好きになればイケるんだと思う

ちなみに納豆汁も栄養価は満点な代物。かなりいい。
だから興味持って作ってみたんだ。
618ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/19(日) 05:02:26.23ID:uReO6+yb
プリン体除きたいという話だったから溶けた水にプリン体残るから飲んだらアウトだ
だから水に溶かした後ザルに入れるか加熱して蒸発させてる
だけど美味しさの話をすればすげえうまいから溶かしてみるといい
ナットウキナーゼは失われるけど
胡椒とかケチャップかけるとなおうまい
2023/03/19(日) 07:47:05.68ID:???
>>618
不味そう
2023/03/19(日) 09:07:11.91ID:???
6パックってイソフラボンも取りすぎになるだろ
女体化するぞ
2023/03/19(日) 11:22:32.15ID:???
マツコが1日6パック食って痛風になったってTVで言ってた
2023/03/19(日) 22:18:54.32ID:???
一日5パックにしときゃ良かったのに
2023/03/19(日) 23:04:13.75ID:???
>>615の冷蔵庫の中身想像したらちょっと気持ち悪いな
2023/03/23(木) 20:59:42.47ID:???
愛好者が集ってて面白いけど
過ぎたるは猶及ばざるが如しじゃないの?
色んな食材を色んな食べ方で愉しむのが健康の源だよな
2023/03/23(木) 22:12:46.27ID:???
全ての不調は肥満から
2023/04/01(土) 04:04:45.39ID:???
マツコが痛風になったといっても納豆が原因とは限らんよな
たくさんある要因の一つだとか、トリガー程度だったのかも知れん
2023/04/01(土) 08:27:34.62ID:???
それな
肥満体型の人はもともと病気になるリスク高い
2023/04/09(日) 05:53:20.36ID:???
そもそもマツコのあの身体は健康とは程遠い
何食ってどんな生活したらあんな体型になるのかと
2023/04/09(日) 07:12:24.11ID:???
あの体型もトレードマークみたいなものになっちゃってるから、もし仮に本人が痩せたいと思っていたとしても今さらイメージ変えられないだろうな
630ビタミン774mg
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:25.34ID:KOA/VZ44
プリン体が多いから痛風リスクは高いに決まってる
2023/04/30(日) 01:50:39.45ID:???
>>626
アルパカみたいにクソ不味いワインを絶賛する様な豚の言うことなんてなんの信憑性もないわな
632ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/02(火) 21:31:52.87ID:oTp9FKBg
納豆にもずく
納豆に梅肉
酸っぱいのも意外と合う
2023/05/04(木) 00:11:20.22ID:???
何年か前の話になるけど
納豆に酢を少しかけて食べると微小な血管の血流が改善されるとかTVで見た気がする。
それでどっかの大学病院の眼科なんかでそういう食べ方を勧めてるって。

目の神経って毛細血管が多いじゃんか。
何かしらの病気が改善するみたいなこと言ってたと思う。
2023/05/06(土) 20:52:13.88ID:???
ナットウキナーゼと酢酸の効果だね。
ドロドロ血の改善に効果があるってよく聞く
2023/05/07(日) 14:04:50.13ID:???
水を飲んだだけで眼圧は上がりますよw
636ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/09(火) 22:15:30.40ID:krPtYEB7
納豆美味いよな 
夏バテなるとよく 
納豆のぶっかけ蕎麦食べてる 
揚げ玉やらネギを入れて 
後は刻み海苔と大根おろし 
ワサビは多めで 

ようはネバネバ蕎麦だから 
オクラやらトロロになめ茸も入れたりする 
そこに胡瓜入れると食感も口もサッパリして
美味い 
流石に昼とかは、ただのネギ入り納豆かけ蕎麦だけど 
たまに夜とか豪華バージョン作って 
冷やし中華に負けないぐらいに錦糸卵やら胡瓜入れて
ワサビの効いたツユでおかわりしてる 
鶏胸肉を割いたのも入れると、アクセントなって
美味しい

納豆に酢も身体には良いらしいが 
個人的に口に合わないから 
麺つゆの時は納豆が活躍している
2023/05/10(水) 05:44:55.32ID:???
セフレと納豆キスしたら思いの外興奮した
2023/05/10(水) 07:59:22.71ID:???
>>636
惜しいな
揚げ玉いらん
美味いのはわかるけど、健康に気を使うなら揚げ物はいらん

美味いものほど体に悪い
2023/05/10(水) 08:06:42.74ID:???
>>638
その理屈だと納豆もダメになる
2023/05/10(水) 11:46:59.32ID:???
納豆とキムチの組み合わせ最高
2023/05/10(水) 19:30:47.92ID:???
>>640
それは最高♪
2023/05/11(木) 09:17:50.33ID:???
家族が納豆毎日食べるんで薬味に葉ネギ育て始めたけど葉ネギが納豆以外にも活躍してて便利
育てやすいしおすすめ夏はアブラ虫注意
643ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/13(土) 10:52:39.46ID:lI66W1Om
野菜の味噌汁
納豆

海苔の佃煮

これだけ食っていれば人間は健康に生きていけます
2023/05/13(土) 18:42:03.27ID:???
無責任なことを書かないほうがいい
645ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/14(日) 06:22:39.26ID:lTMmsD+X
こういう半端な知識の癖に断定して書く奴って痛々しいわ
646ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/14(日) 16:48:39.42ID:Rkw2jE3a
こういう半端な知識の癖に断定して書く奴って痛々しいぜ
2023/05/14(日) 17:54:39.63ID:???
菜食主義はスレチ
2023/05/15(月) 13:14:09.39ID:???
>>643
生きては行けるだろうけど、健康的ではないよね?
649ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/16(火) 20:00:14.00ID:rbNKt1fQ
ゆで卵があれば大丈夫
2023/05/17(水) 00:31:07.75ID:???
サバ缶イワシ缶が最強
2023/05/17(水) 10:31:01.92ID:???
ヨーグルトでさ、入ってる菌が乳酸菌でも色々と微妙に違う菌だったりするじゃん。
ふと思ったんだけど納豆の納豆菌も同じような製品でも実は違ってたりするのかな?
2023/05/17(水) 13:45:51.51ID:???
>>651
菌のことは分からないがいつもおかめ納豆食べてるのを業務スーパーの納豆に替えたら糸引き具合が全く違って驚いた
おかめ納豆の方が粘りが強くて混ぜててずっしりしてる
2023/05/17(水) 20:23:47.99ID:???
そりゃ納豆菌にもいろいろあるよ
外部から納豆菌パウダーを購入するメーカーもあるし、自家培養するメーカーもある
654ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/17(水) 23:00:16.53ID:rwjh5Whv
令和5年5月17日 納豆の妖精「ねば〜る君」等による表敬 | 総理の一日 | 首相官邸ホームページ
ps://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202305/17hyokei2.html
2023/05/17(水) 23:12:56.77ID:???
業務用スーパーに売ってるのは、美味しいかもしれんけど栄養的にはダメダメだよね

しょせんは安かろう悪かろう

まぁ栄養を気にしなかったら、ね
2023/05/18(木) 00:12:14.86ID:???
G7目前 ねば〜る君が岸田総理にエール「納豆食べて粘り腰に」(2023年5月17日) | daisuke.s images
ps://www.youtube.com/watch?v=BC7DIzq4Lbo
「支持率のびーるかー」 岸田首相が納豆のPRキャラ「ねば〜る君」と面会 | 産経ニュース
ps://www.sankei.com/article/20230517-TI7V33YERFMDBIGQHBZHALD7EI/
水戸で全国納豆鑑評会 日本一は神奈川「鎌倉小粒」 | 茨城新聞動画ニュース
ps://www.youtube.com/watch?v=D2xUWZUWRNw
657ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/30(火) 11:18:50.20ID:kN9gV8Np
この納豆は https://www.youtube.com/watch?v=YJAS_FCJSco&t=177s 見て、美味しそう
2023/06/05(月) 13:01:25.36ID:???
おいおいアメリカ、カナダ産大豆ってほぼ遺伝子組換えって知らないの?
659ビタミン774mg
垢版 |
2023/06/19(月) 13:12:29.40ID:8Y7h2zsq
自分も最近毎日料理が面倒くさいので、セブンイレブンの味噌にアオサ粉をいれて味噌汁を作り、
ひたすら納豆ご飯と、お新香だけ食べています。

たまに豆腐とか卵やソーセージも食べますが、ガチで栄養的にこれだけじゃダメなんでしょうか?
日本人は米と豆腐と納豆さえ食べればタンパク質は十分らしいですね。
あとはミカンかな?
660ビタミン774mg
垢版 |
2023/06/20(火) 13:58:15.83ID:wt8cc4OO
ダメに決まってるやろ
2023/06/20(火) 18:00:58.03ID:???
せめて玄米にしとけば脚気にならずに済むかも
662ビタミン774mg
垢版 |
2023/08/20(日) 09:25:52.70ID:3mofkyYN
納豆美味い
最近エクストラバージンオイル入れて食ってる
2023/09/05(火) 00:20:25.65ID:???
結局、納豆しか勝たんのよなぁ
成分だけで言えば他の大豆製品でも代替できるはずなのに
やっぱナットウキナーゼなんかなぁ
明らかにアドレナリン出まくる
カフェインはもう要らんな(´・ω・`)
2023/09/05(火) 00:22:55.33ID:???
>>632‐634
そこでオススメなのがだしまろ酢やな(´・ω・`)
個人的には砂糖入れてナットウキナーゼ爆増させて食べるのが一番やけどな
2023/09/07(木) 05:22:05.04ID:???
2023/09/21(木) 08:04:14.20ID:???
自信を持て!
2023/09/23(土) 13:02:07.76ID:???
(;・∀・)ハッ?
2023/09/29(金) 19:48:17.18ID:???
納豆うめええええ
2023/10/06(金) 15:04:36.51ID:???
納豆菌によって日本はコロナから守られた
コロナにかかったやつは納豆食わない奴な
2023/10/06(金) 21:40:58.40ID:???
納豆週3でコロナ罹った
週7必要だったか…
2023/10/22(日) 09:29:53.66ID:???
信心が足りなかったな
2024/01/04(木) 16:19:29.07ID:???
世界一おいしい納豆の食べ方
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41751938
2024/01/05(金) 11:32:25.77ID:???
納豆ににんにく擦ってそれを飯かけて食うのが至高
2024/01/11(木) 12:57:35.19ID:???
納豆は本当に体にいいのか。
納豆の消費量を都道府県別に見ると東北近辺に集中してるが健康、寿命など色々な都道府県別のサイトを見ても東北近辺は下の方だった。
納豆は健康食品と言う人が大多数だろう。体に悪いと言う人はまずいない。
本当にそうなのだろうか
675ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/20(土) 19:27:08.23ID:/6kuWnxI
>>674
考えられる可能性として、納豆だけ食べれば良いと慢心して、他の栄養分の摂取を怠ったこと
納豆だけでは足りない栄養分もあるだろう
676ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/20(土) 19:32:34.24ID:/6kuWnxI
納豆はビタミンA,Cが不足している
677ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/20(土) 19:39:40.22ID:/6kuWnxI
大豆を食べすぎるとホルモンバランスが崩れる

1日6パックも5パックもやりすぎ
1日2パックまでが普通
678ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/20(土) 19:41:33.51ID:/6kuWnxI
慢心せず、適量を守って食べれば、健康食品であることは間違いない
679ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/20(土) 20:20:25.68ID:/6kuWnxI
...マツコって女性は、何がしたいの?
わざわざ言わなくて良いじゃん
痛風になりましたーって
680ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/20(土) 20:21:16.71ID:/6kuWnxI
なんだこの人...なにこれ...
気分悪くなったし...
681ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/20(土) 20:26:12.51ID:/6kuWnxI
マツコがやったことって、納豆へのイメージダウンでしかない
納豆愛好家って、どの口が言ってるんだ?

納豆=健康食品というイメージを崩したいなら、勝手にすればいいだろ
食べる人は食べ続けるんだから

何か...本当にくだらねえ
2024/01/21(日) 18:31:30.46ID:???
カラシだけだと全然辛くないから
ワサビ入れて食ってる
入れた方がうまい
683ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/22(月) 02:30:25.56ID:P8FqPJDb
>>674
東北は塩分摂取量が多い。
684ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/22(月) 06:23:57.23ID:MElAoRw0
子供頃から何十年1日も欠かさ食べてるくらい必需品だが酷いアレルギー持ちだ
685ビタミン774mg
垢版 |
2024/02/13(火) 13:16:54.82ID:PB67JY5z
スーパーで売ってる安めの納豆は納豆菌は偽物だと言われてますな
たれ、からしも危険な添加物だと
紫外線照射で2回、薬剤で1回、合計3回も突然変異させた
納豆菌
2024/02/17(土) 18:04:19.26ID:???
t p s://news.yahoo.co.jp/articles/2ea156dd57eb254021325da808a758662af3ad28
【海外でブーム】「納豆」の輸出が6年で倍増…「スープに入れて」の中国、米国では「そのまま」が主流

日本の経済が疲弊して、
日本生産の納豆のほとんどが海外に回され、
日本人が食べれなくなる将来はありえるのかな。
687ビタミン774mg
垢版 |
2024/03/07(木) 14:57:26.74ID:Z8BbF1eb
市販の納豆で死亡率低下って研究結果が出てるやん
2024/03/07(木) 20:04:12.22ID:???
葱の代わりに玉ねぎみじん切りにして入れた
メチャ美味いし身体にも良さそう。
続けてみる
2024/03/22(金) 18:03:16.62ID:???
過大評価の超ローカル食品
むしろ日本人の貧弱な骨格の原因かもな
2024/03/22(金) 23:05:53.19ID:???
「紅麹コレステヘルプ」「ナットウキナーゼ」などのサプリを摂取した人 腎臓病で入院 自主回収
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711098287
2024/03/26(火) 13:24:00.36ID:???
納豆のタレなしが10円以上安いんだ
これに普通に醤油かけても美味くない

市販のだし醤油かけると大分美味くなるのかな?
2024/03/27(水) 02:03:26.71ID:???
何もかけないで食べてるとその納豆の味そのものが分かるんでタレも醤油も使わん
2024/03/27(水) 02:25:25.28ID:???
ポン酢好きだからポン酢かけることある
2024/03/27(水) 09:39:00.50ID:???
とりあえず、ポン酢を試してみます
2024/03/27(水) 21:25:18.90ID:???
まだ早いけど暑い季節には冷たいうどんに納豆、ポン酢、天かすのせて混ぜて食べるのが好き(出汁はかけない)
大根おろしやネギや生姜もあると尚良し
ポン酢がそれほど好きではない人は素直に麺つゆで
2024/04/02(火) 14:39:36.10ID:???
【中国の研究】豆腐を大量に摂取するとがんのリスクが22%大幅に減少する、婦人科がんや消化器がん、特に胃、乳房、卵巣、子宮内膜に影響を及ぼすがんのリスク低下と相関
2024/04/08(月) 06:53:00.95ID:???
ポン酢に続き味噌というのも見聞きした
試してみると、結構イケる。

ポン酢、味噌、玉子となら、味飽き対策になるな
2024/05/01(水) 18:15:39.30ID:???
普段納豆のタレは捨てるんやけど、おかめ納豆の『すごい納豆 S-903』の付属タレなシールド乳酸菌入りって書いてて、捨ててええのか悩んでる
2024/06/03(月) 15:59:54.82ID:???
昆布ポン酢+酢少々でウマー
添付のタレは甘過ぎる
700ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/09(日) 14:15:30.64ID:cOe8MNvJ
テスト
701!dongri
垢版 |
2024/06/09(日) 22:30:39.87ID:2UTyi/5e
混ぜるほど
702ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/10(月) 08:51:42.89ID:TFy35hwG
ユーチューブで体に良いと聞いて酢納豆はじめますた
コーヒーも辞めたお陰か便の質は明らかに改善した
味は飽きそうなんで昆布ポンズも試してみるか

あとパキっと割ってタレを出すパック納豆買ったんだけど
ゆっくり割ったのに壮大に爆発したぞ!訴えたら勝てますかね?
703ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/11(火) 04:39:29.18ID:HuC7yLLF
酢納豆って確か血圧にいいんだっけね
降圧効果があるんだよ
2024/06/11(火) 09:52:59.85ID:???
某国産大豆100%納豆を見てみる
たんぱく質6.7g脂質4,0g炭水化物5.8gふむふむ
次にカナダ産アメリカ産の大豆を使った納豆を見てみる
たんぱく質6.7g脂質4.0g炭水化物5.8g・・・!
全く同じやないかーい!
本当に計ってんのかよコレ
本当に納豆って健康効果あるのか怪しいんだよな納豆菌と言う名のただの枯草菌だよ
ただの大豆を数日発酵しただけで健康食品と呼べるだけの代物なんてできるわけないんだよ
有り難がって食ってる奴らは実に滑稽いい加減気づけお前ら
705ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/11(火) 12:36:49.77ID:3pO9Tgwg
ナットウキナーゼ入りのdha.epa飲んでれば問題ないか
706ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/12(水) 02:15:27.21ID:MSsbTN0D
>>704
ただの大豆って大豆先輩を侮りすぎでは?
タンパク質と食物繊維が豊富ってだけでも十分じゃん、安いし
健康食品は盛りすぎかもしれんが
効能は栄養素に基づいてるわけで別に納豆だからと謀ってるわけじゃないでしょ
つーか栄養無かったら絶滅してたと思う、ウ〇コみたいな扱いされてただろう
707ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/12(水) 14:20:27.76ID:ZpOT43pt
>>704
知識無さすぎ頭悪すぎ

元々大豆は消化が悪く煮豆だと60%台しかないが納豆にすると85%くらいまで上がる。
ビタミンB2も倍以上に増えるしナットウキナーゼという血栓を溶かす酵素もたくさん
作られる。そのお陰か納豆の摂取量が多いほど循環器疾患死亡リスクが低い。
それに非発酵大豆食品を多く摂るとすい臓がんのリスクが上がるが発酵大豆食品だと上がらない。

納豆は大豆に比べてもメリットが多いんだよ。だから世界的に健康食品だと認められてきてる
708!dongri
垢版 |
2024/06/12(水) 16:42:00.95ID:k8XnaS5g
ひきわり納豆、毎日食べてる
2024/06/14(金) 12:25:53.78ID:???
ひきわりだと表面積が広い分納豆菌が多くなるらしいね
ただひき割りて日にち経つと苦くなる
2024/06/15(土) 14:31:38.16ID:???
ヒキワリは咀嚼効率悪いよね、歯から逃げるかんじ。
711!dongri
垢版 |
2024/06/15(土) 23:56:05.48ID:???
すきっ歯?
2024/06/16(日) 07:00:12.12ID:???
賞味期限が残り1日のひき割り納豆が半額だったので購入して食べたら、納豆から腐った海老の腐敗臭と味がして吐き出した。
納豆は糸を引いていたし色も変わってなかったけど、これって納豆が腐ってたということでいいの?
2024/06/17(月) 12:27:13.31ID:???
たまにコンビニの納豆巻きが無性に食べたくなる
2024/06/17(月) 18:39:43.01ID:???
わかる
715!dongri
垢版 |
2024/06/17(月) 22:31:51.46ID:yN64gV+B
あれ、不味いよねー
2024/06/18(火) 05:15:12.60ID:???
納豆巻きの、すし酢が効いた白米は、普通の白ご飯とは違うんだよね。
手間かけてあるだけあって、美味しい。
717!dongri
垢版 |
2024/06/19(水) 23:13:48.16ID:???
そうか?
718ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/20(木) 10:58:05.84ID:D4BbQ/wR
そうだぞ
ファミマの安い納豆巻きパックは安いけど普通のご飯だから味気ない
719!dongri
垢版 |
2024/06/27(木) 17:06:00.55ID:A1axZePx
高級な米?
720ビタミン774mg
垢版 |
2024/07/10(水) 06:24:45.44ID:ndrRcycK
7月10日は納豆の日!(・∀・)
721ビタミン774mg
垢版 |
2024/07/10(水) 06:27:15.55ID:ndrRcycK
>>712
腐敗臭がしたなら完全アウトだね

悪い菌の方が増殖すれば納豆といえども腐る
ひきわり納豆は特に傷みやすいから管理には注意
開封したものや食べかけのを放置しないように
722ビタミン774mg
垢版 |
2024/08/04(日) 01:57:08.57ID:0L2YTRTC
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ195000/BJ194932_img_smp4.jpg
2024/08/07(水) 13:54:50.73ID:???
麦玄米納豆ごはんはスーパーフードだわ
724ビタミン774mg
垢版 |
2024/11/21(木) 03:32:01.32ID:05j6etMJ
納豆食い始めて3ヶ月ほど経つが全く体調面もウンコ面も変化がない
臭くない苦くない納豆食べてるから納豆菌が弱いのかな
725ビタミン774mg
垢版 |
2024/11/22(金) 00:44:39.55ID:8piDcN9A
納豆の話題を出すと、スレが荒れる
2024/11/22(金) 20:26:04.64ID:???
ここ納豆アンチスレだっけ
2024/11/22(金) 23:31:28.79ID:???
食べ物のアンチ活動ってどうやるんだよ
728ビタミン774mg
垢版 |
2024/11/24(日) 02:33:42.54ID:1g0UPUmJ
臭いからアンチいるのはわかる、でも最近の納豆はどれも臭いが殆どないよね
10年ぶりに買って食べたら驚いたよ
2024/11/24(日) 04:28:39.20ID:???
酢を入れて食べたいけどナットウキナーゼが死んでしまうと聞いたからやれない
2024/11/24(日) 09:36:29.05ID:???
あったかいご飯と合わせるのも実は良くないんだっけ
2024/11/24(日) 13:16:54.66ID:???
熱にも弱いっていうね
オリーブオイルかけて食べてる
732ビタミン774mg
垢版 |
2024/11/24(日) 14:55:55.27ID:1g0UPUmJ
そもそも納豆キナーゼ自体が酵素だから胃で分解されるんだけどね
733ビタミン774mg
垢版 |
2024/11/28(木) 19:00:50.20ID:ys7ipM2y
>>99
最強はこれ
大粒納豆・アカモク・ウズラの卵・刻んだキムチ
734ビタミン774mg
垢版 |
2024/12/03(火) 23:13:43.54ID:N31jYV+v
俺は、ひきわりしか食べないよ
735ビタミン774mg
垢版 |
2024/12/04(水) 03:24:48.64ID:49MU6OFa
ひきわりは皮取り除いてるし表面積が一番大きいから納豆菌も発酵も一番で最も栄養価が高いんだってな
2024/12/05(木) 10:19:56.58ID:???
表面積ならきざみ納豆が最強じゃないか?
737ビタミン774mg
垢版 |
2024/12/06(金) 03:38:42.23ID:kgHhdzXb
皮取り除いたせいで食物繊維減るし自分はひきわり好きじゃないなあ
あと細かすぎて噛む余地なくて流動食みたいだ
2024/12/06(金) 14:52:12.30ID:???
ひきわりは噛んでも滑ってすり潰されずに未消化が多くなるので噛む回数多くてめんどい。
2024/12/06(金) 17:45:40.31ID:???
なんでもうまい
大粒でも中粒でも小粒でもうまい
わら納豆もうまい
2025/01/18(土) 13:04:47.64ID:???
>>729
おかめ納豆が酢は影響ないって見解出してたぞ
741ビタミン774mg
垢版 |
2025/01/19(日) 06:24:27.55ID:WQwMsvad
正直納豆食っても劇的な変化ってないよな
2025/01/19(日) 07:43:31.06ID:???
うんこよく出る
2025/01/25(土) 16:23:37.67ID:???
効果があるのか分からん食材
結局ニンニクとビタミンでいい
744ビタミン774mg
垢版 |
2025/01/25(土) 17:15:06.58ID:rsIvIwXO
実際効果はあるけどどれも地味
納豆菌と言っても整腸剤やヨーグルトほど実感できないし、食物繊維やタンパク質にビタミンが豊富と言っても納豆だけで補える量じゃないのであくまで補助

でも長期的には差が出るからがんリスクが下がるっていう不思議な食べ物
745ビタミン774mg
垢版 |
2025/02/02(日) 00:25:23.30ID:jfTTV/wu
1日に納豆3パック食べると足から納豆の臭いがしてくるのは俺だけ?
すぐ元に戻るけど
746ビタミン774mg
垢版 |
2025/02/04(火) 03:52:35.45ID:eb3qiaDz
それは足が臭いだけかと
747ビタミン774mg
垢版 |
2025/02/04(火) 21:22:31.43ID:jGq34Gku
玉子が先か、鶏が先か
748ビタミン774mg
垢版 |
2025/03/15(土) 18:44:50.57ID:4Rzvhlkv
納豆食べ始めたらうんこが1日3、4回出てお尻が痛い
健康に良過ぎるのも考えものだな
749ビタミン774mg
垢版 |
2025/03/15(土) 22:23:48.14ID:KtjUiECg
とも言いきれない
750ビタミン774mg
垢版 |
2025/03/19(水) 19:08:48.09ID:33B89Y5t
たぶん子供の頃に1回食べて嫌いになったのでそれ以来1回も食べてなかったけど40年ぶりに食べてみたくなってスーパーで3個120円くらいのを買ってきた
たれ、からし付で混ぜて食べてみたけど全然美味しくなかった
美味しい納豆ってあるなら食べてみたい
751ビタミン774mg
垢版 |
2025/03/20(木) 08:49:38.43ID:tJZVi7tP
>>99
噛まずに飲んだらせっかくの栄養が吸収されないよ
よく噛んで唾液と混ぜないと無駄になる
2025/03/20(木) 22:28:06.49ID:???
日本には四季があるから
753ビタミン774mg
垢版 |
2025/03/22(土) 01:54:57.07ID:+LqemXix
>>750
匂いも味も駄目で避けてきた俺が去年から毎日食べ続けられてるレシピ教える
美味しいかは知らんがひとまず食えるようにはなるレシピ

納豆にオリーブオイルと胡椒かけて混ぜる、それに海苔1枚を細かく刻んで更に混ぜる
これを海苔で包みながら食べる、以上

オリーブオイルで匂いとネバネバが抑えられて細かく刻んだ海苔と包む海苔で香りが海苔になるのがこのレシピの利点
結構淡白だから最近は初期段階に醤油を混ぜてます
2025/03/22(土) 14:08:02.40ID:???
すごい納豆を健康目的で買ってるけど味も美味しい
2025/03/22(土) 17:33:38.35ID:???
納豆はメーカーや価格で風味にかなりの差を感じる。
756ビタミン774mg
垢版 |
2025/03/23(日) 21:17:15.84ID:qe2srIzW
>>753
おすすめレシピありがとう
おれも匂いがダメだったので何十年も食べてなかったんだけど今回食べて匂いは然程気にならなかった
何よりも美味しくないって感じだった
今回買ったやつは残りの2パックは捨ててしまったがもう一度別のを買ってこのレシピでトライしてみる
757ビタミン774mg
垢版 |
2025/03/23(日) 21:18:14.62ID:qe2srIzW
>>754
すごい納豆って何ですか?

>>755
これなんだよねえ
たぶん美味しい納豆もあると思うんだよ
それにどうやったら巡り会えるのやら
2025/03/24(月) 00:17:02.17ID:???
>>757
https://www.takanofoods.co.jp/products/detail/s903.html
2025/04/19(土) 15:43:40.10ID:???
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。

オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。

弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。

しんぶん赤旗 2002年8月27日号4re
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況