X



【快眠】5-HTP part6【抗鬱】

0211ビタミン774mg
垢版 |
2021/09/13(月) 18:36:15.59ID:???
5htp取り続けると本来のセロトニン作る能力が弱るとか色々言われてて不安なんだけど
トリプトファンなら安心かな?
0212ビタミン774mg
垢版 |
2021/09/13(月) 19:17:42.53ID:6uxzyafv
>>211
その理屈でいくとホントの抗うつ剤とか飲んだら終わりやん
0213ビタミン774mg
垢版 |
2021/09/26(日) 22:29:54.78ID:???
抗鬱剤飲んだら逆に鬱になった
セロトニン増やして鬱になるって何だよ
0214ビタミン774mg
垢版 |
2021/09/26(日) 23:21:17.82ID:MZzFWncw
>>213
抗鬱剤も自分に合わないやつ飲むとやる気出るどころかよけい鎮静しちゃって鬱になるやつ多いぞ
俺はリフレックスとかトラゾドンとかテトラミドみたいな四環系を改良したような抗鬱剤飲むと異様な倦怠感出て仕事にも行けないレベルのダルさが出て気分もひどい鬱になる
日本の抗鬱薬って基本やる気出す系じゃなくて鎮静させてせいぜい低空飛行か灰燼人にする系ばっかりだよ
0215ビタミン774mg
垢版 |
2021/09/28(火) 08:23:42.39ID:MZNdGaSM
やる気出す系は覚せい剤みたいになるから作っちゃだめなんかね
0219ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/06(水) 12:06:44.67ID:???
これ飲むと夢を見るような気がするわ
明晰夢とは言わんが結構記憶に残るような夢を見る
0222ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/12(火) 12:34:51.74ID:VKX0i/Ns
プレドニンとネキシウム飲んでるけど併用しても大丈夫?
0224ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/13(水) 20:39:37.47ID:???
飲み始めて二日目でえらい波乱万丈で恐ろしい長編明晰夢見た
でも最後が何故にエロい展開になって夢精しそうになった
0225ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/13(水) 20:40:43.90ID:ReSw5ndM
つーか夢の中では出してた
リアルでは出てなかったけど
0229ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/14(日) 00:08:48.50ID:???
ストレス性過食抑制によく効く。
まともな食事は夜一食なので、その前に飲んでいる。
でも食欲抑制系の別の薬と併用したりすると食後に嘔気とかすごい。尋常でない難儀感。

睡眠については効果が分からない。
メラトニンを飲んでるから、そっちの効果が強いと感じる
(でも深い睡眠は短い。長く眠られれば1時間くらいは深い睡眠得られる。
あと、心拍数が寝てるあいだじゅう高かったりする)
0230ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/14(日) 14:17:27.86ID:???
>>144
遠投で申し訳ないけど(しかもスレ違い)、オキシトシンのサプリってあんまり無いよね。
オキシトシンスプレーを使ってたことあるけど、なんも感じなかったなあ。

日常生活で増やすのって難しい。
猫飼ってるからモフモフさして貰うくらいのことしかできない。

パートナーが居ない人間が出来る方法って他に何があるんだろうか。
他人に親切も無理。仕事柄ホスピタリティが必要なんだけど、それすら枯渇気味だ。
始業時点で忍耐力0からのスタート。どんどんマイナスになり、就業後はストレス爆発
0234ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/27(土) 08:37:04.80ID:???
服用1週間だけどこんなに変化あるサプリ初めて
性欲とイライラがまるでなくなった
性欲は返してほしいが
0236ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/28(日) 12:25:42.31ID:vFle+5PM
飲んだが依然として、抑うつ的だし中途覚醒するし食欲と性欲はある
0237ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/28(日) 14:26:58.29ID:UyGovNYA
>>236
オオサカ堂で売ってるトフラニールていうサプリがよく効くよ
0238ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/28(日) 14:28:50.63ID:???
トフラニールがサプリとか笑えるわ
0240ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/30(火) 01:23:52.93ID:+Xvp7Bto
>>239
5-HT2Aに作用しなければ性機能障害にならないってことなんかな?
0243ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/03(木) 08:05:28.90ID:FML073dY
これ飲んで寝ると夢見るよ
単体だと悪夢、チロシンと一緒に飲むと悪夢はましになる

起きると普段より鬱がひどいまじしにたくなる

俺はセロトニンよりドーパミンが足りてないのかもしれない
0244ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/05(土) 23:51:02.93ID:???
たしかに夢見るな
眠りが浅いからなのかな
悪夢じゃないけど途中に目が覚めて1時間ぐらい寝られない
そしてまた寝る
朝は以前ほど辛くなく起きれる
このまま飲み続けるか迷ってる
0245ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/07(月) 07:58:10.96ID:???
これ飲んだら2時間毎の中途覚醒が消えて、朝までぐっすりだった
やっぱ鬱とか自律神経系に良い効き目あったんだろうか
0246ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/16(水) 17:45:16.76ID:eXpTqOv3
気分の落ち込み不安が凄いので飲んでみた。
SSRIを飲んでいる時のように持ち上がる気分。
SSRIは性欲減退と吐き気が凄かったけどこれは今のところ感じない
不安にもうちょい後押しが欲しいが
不安にオススメのサプリあったら教えて
0248ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/18(金) 15:49:46.07ID:???
自分のメチレーション回路の特性を意識してこのサプリを取った方がいいと思う
高メチレーションの人はセロトニン過剰なので悪化する
低メチレーションの人はセロトニンが不足しているので合う
自己診断による部分も多いけどなんとなくでも把握した方がいいよ
0249ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/22(火) 12:53:44.04ID:OCQZNHl9
これ体のハリが和らぐから重宝する
SSRIでも同じだったけど、薬よりサプリの方がいいな
0250ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/24(木) 13:10:10.63ID:???
トリプトファンは5-HTPの前駆体では…
0253ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/06(日) 20:34:03.77ID:???
SNRIと併用してる人いる?
サインバルタ飲んでるけどそれでも憂鬱なときとか試してみたいんだけど
0254ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/17(木) 22:55:17.04ID:/cbCsecM
今日からセントやめてこっちにする
0255ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/21(月) 22:08:53.31ID:Ei6pXV69
セント→5htpなんの支障もなく移行できたわ
そしてこっちの方がよく眠れるし調子いいかも
0256ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/06(水) 10:11:59.83ID:bsFxP9Tb
全然よくなかった
しばらくしたらめちゃくちゃ調子悪くなってきた
昨日からまたセント再開
0257ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/06(水) 10:13:10.02ID:bsFxP9Tb
5htpの効き目がわからなかったら試しに朝一の空腹時に飲んだらめちゃくちゃ気持ち悪くなった
真似するなよ
0258ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/10(日) 21:26:59.06ID:???
これと日光浴→ランニングで不安感が消えてきた
やる気もちょっと出た
チロシンはプレセボ効果かもしれないけどイライラしたのでこっちのほうが性に合ってそうだけど
どっかでプロテインに切り替えたいな
0259ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/12(火) 23:13:20.47ID:z/awP1CU
初めて飲んだ次の日起きる時身体がめちゃくちゃ軽くてびっくりした
0260ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/13(水) 00:02:10.51ID:???
メラトニンとこれが入ったサプリ飲んだらむっちゃ悪夢見たんだが、どっちが悪さしているのか?
0261ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/13(水) 00:52:19.46ID:jz6f3AQB
>>259
キュピーコーワやアリナミンの錠剤みたいに初めて飲んだ翌日はプラセボじゃなくたしかに翌朝身体軽くなるのを体感できるけど
2~3日後には耐性ついちゃう系?
0262ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/13(水) 12:48:11.53ID:iDDUZ7nq
>>261
うん慣れるけどビタミンb6とナイアシンも一緒に飲んでると、寝起きの楽さは今でも感じる
起きられないから起きられるくらいだからだいぶマシ
0263ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/14(木) 21:59:06.01ID:???
ナイアシン取るべきか迷うな…
ナイアシンフラッシュが怖い
0264ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/21(土) 16:50:08.00ID:uxiI3mIw
おらが長期で飲んで、やがて後悔したサプリ一覧

ビタミンB群
アシュワガンダ
セントジョーンズワート
5-HTP
コエンザイムQ10
キレート鉄
メラトニン(高容量)
0265ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/22(日) 13:42:47.56ID:???
あ る種の ラッ トでは5-HTP10mg/kg体 重以上 を用いると腎障害を起こしうるというので,腎 機 能にはことに留意し,腎 障害のある者には禁忌と す るのが よい.
5-HTPの 長期投与は脳内 に カテコ ールア ミンとセ ロ トニンの アンバ ランス を起 こす可能性 があるし,ま た,一 般 に一種類 の アミノ酸だけが血中に増加すると
脳 への他のア ミノ酸 の とりこみ が制 限され ることもわか ってい るので,5-HTPの あ るてい ど以上の量を長期用 い ることは
脳の蛋白合成へ も影響を与える と思われ るので, 長 期投 与はさけ るべ きであ ると考え る
0266ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/22(日) 15:27:03.98ID:bSKAK1U7
>>265
トリプトファンなら大丈夫なん?
5-HTPがヤバいなら抗うつ剤はもっとヤバいということ?
0267ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/22(日) 16:00:18.63ID:???
トリプトファンは体内で合成されない必須アミノ酸であるため、毎日摂取しなければなりませんが
体が必要とする以上に摂取してしまうと、肝臓で脂肪の変化が起こり、肝硬変を招く恐れがあります。
ラットによる実験で、トリプトファンは肝臓の脂肪に変化を引き起こすことがわかっています。
肝硬変の患者の場合、長期的に摂取すると脳内にトリプトファンが増えてセロトニンが過剰になり、
脳の機能が低下して昏睡状態に陥ってしまいます。
トリプトファンは催眠剤や鎮静剤に用いられますが、長期に渡っての服用は危険であるといわれています。
0268ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/22(日) 16:29:39.73ID:???
睡眠不足のほうが深刻と判断して取り続けるわ…
0269ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/22(日) 22:55:42.17ID:sy25WZig
>>267
処方箋の抗うつ剤なら肝臓にも脳にも副作用ないの?
0270ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/22(日) 23:28:56.55ID:???
抗うつ剤に関しては専用板に行った方がいいと思う
0271ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/23(月) 19:43:18.34ID:+H81IuK+
>>264
なんで後悔したの?
0272ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/24(火) 18:17:17.43ID:???
>>266
抗うつ剤(SSRI等)は血中のアミノ酸をどうこうする薬ではないと思ってる
スレチすまん
0273ビタミン774mg
垢版 |
2022/05/29(日) 19:52:54.49ID:???
はあ。肝臓の数字悪くなった
でもやめたら睡眠の質が…
0276ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/08(水) 22:08:55.99ID:???
白米大好き人間だったのに食べたくなくなったのはこれのせいだったのかー
他のサプリの効果かと思ってたわ
一度に色々とるとわからなくなる
0277ビタミン774mg
垢版 |
2022/08/24(水) 13:42:11.41ID:???
二三時間毎に目が覚めちゃうから飲んでみたけどまったく意味がなかったな
メラトニンも
まあ言われていることではあるが
0278ビタミン774mg
垢版 |
2022/08/24(水) 15:31:24.99ID:???
重度の人はサプリごときできかないよ
病院いって強いお薬どぞ
0279ビタミン774mg
垢版 |
2022/08/26(金) 14:04:27.85ID:???
これ摂取するならまずはCBDとかCBNとかのレアカンナビノイドの方がいいんじゃね?
0280ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/18(日) 08:39:14.48ID:???
経口摂取しても意味ないんじゃないの
0281ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/21(水) 06:22:46.84ID:???
これ夢みるなぁ
夢が深くなって楽しい
0282ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/04(金) 21:15:16.32ID:???
これ個人的にすごく効いてる感あるんだけどあんまり書き込みないね
そんなに人気ないのかな?
0283ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/05(土) 00:24:16.87ID:???
みんなどこの飲んでる?
ナウの買って1日2錠飲んでるがあまり効果感じられないような気がする
0284ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/05(土) 06:22:23.61ID:???
ナウだよー
効果は感じてる
これがないとうつがひどいので救世主
0285ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/05(土) 17:48:58.49ID:???
私もナウ
寝る前に飲むとあれこれ考えずにすむ
0286ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/06(日) 21:16:45.65ID:???
寝起きのひどい気分が飲んでるとなくなる気がする
ヨーグルトとかも取ってるから5htpのおかげかわからないけど
0287ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/10(木) 23:21:29.08ID:g7t+nhgH
5-htpを漫然と使用すんのは絶対にやめとけ。飲むならトリプトファンにするべき
5-htpは律速段階を迂回してセロトニンを直接増加させることで受容体が後退、その結果ドーパミンや他のカテコールアミンが枯渇するだけでなく、セロトニンが末梢に蓄積して心臓弁の問題をひき起こす可能性がある。
自分はこれまでもセロトニンを増やすハーブなどは色々飲んでいたに関わらず、明らかに5-htpを飲み始めてから不整脈が起こるようになった
0289ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/13(日) 21:36:42.43ID:tZElsfGw
感想じゃなくて事実だろ
0290ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/14(月) 15:56:09.72ID:???
コーヒーはセロトニンの受容体を増やすから5htpの摂取を止めるとセロトニン不足に陥るからコーヒーと5htpは一緒に摂取するなって言うのをどっかで読んだけど低メチでセロトニン不足だから一年以上毎朝コーヒーと一緒に25mg〜50mg摂っているけどめっちゃメンタル安定してて正直辞められない
コーヒーと5htpを一緒に摂ると機序は忘れたけどセロトニンとしての取り込み量が多くなるらしいから少量にしてる
0294ビタミン774mg
垢版 |
2023/04/20(木) 22:42:21.22ID:5YMmmWr9
>>108
ドーパミン
0295ビタミン774mg
垢版 |
2023/08/01(火) 12:58:32.69ID:6EJ8V53K
これ飲んで夜寝られなくなった人いる?
0297ビタミン774mg
垢版 |
2023/12/11(月) 13:22:58.91ID:???
徐放の50飲んで更年期の不安障害にめちゃ効いたんやけど。
まだ始めて2週程だけどあんまり続けない方がいいの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況