>>252
なんか違くないか?
カフェインはアデノシン受容体に作用するから、受容体の数が減って(ダウンレギュレーション)効きにくくなる。
その状態でカフェイン断ちをすると、体内で生成されるカフェイン様物資のアデノシンの作用が弱まるから、覚醒状態が低くなる