X



ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1915

1U-名無しさん (ワッチョイW e686-ixpc)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:22:54.35ID:/SsHFK+r0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

前スレ
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1913
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1745140466/
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1914
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1745910458/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2U-名無しさん (ワッチョイW d686-ixpc)
垢版 |
2025/05/06(火) 04:03:14.01ID:/SsHFK+r0
ホシュってNGになるのか
2025/05/06(火) 10:49:39.06ID:eM6HIR8Z0
https://jefunited.co.jp/news/detail/3886
2025/05/06(火) 10:50:25.99ID:O4mrsKA+d
バック側からなら待ち時間ゼロで再入場できる
5U-名無しさん (ワッチョイW d62e-1F8N)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:51:03.85ID:dx1C8xsq0
今日はオシムの誕生日
6U-名無しさん (ワッチョイ 92b7-DMCo)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:54:54.01ID:S1wg6q1S0
3時頃まで雨が強そうだな
気温も低いので濡れ対策だけでなく防寒対策もしっかりしないと
4時前の入場はすごく混みそう
7U-名無しさん (ワッチョイ 92b7-DMCo)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:58:25.05ID:S1wg6q1S0
前スレの1000番めレスは良い兆候
出かけるかな
8U-名無しさん (ワッチョイW 9f3e-pI4c)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:01:27.41ID:u2zZDDAG0
14時ごろ行く予定だけどTシャツ貰えるかなぁ
いつものノリで遅くても貰えるやろの精神だったけども
2025/05/06(火) 11:11:11.16ID:WVra/pTm0111111
国立入場。
濡れる席あるのかってくらい屋根が頼もしいな。
2025/05/06(火) 11:13:59.95ID:9dKPxc3s0
スーパー晴れ男の俺が国立向かってます
2025/05/06(火) 11:14:14.33ID:O94Vs80zd
お見送り芸人しんいちがいた
12U-名無しさん (ワッチョイW 623c-yQS+)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:15:27.65ID:XgUXGqql0
NewDays、ジェフくじ、グッズでトータル2時間並んだ
雨とはいえすごい人だ
13U-名無しさん (オイコラミネオ MM6e-16Na)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:15:51.28ID:Xp5En6ogM
しんいちはYouTubeでジェフをべた褒めしてくれてたな
2025/05/06(火) 11:30:58.41ID:uHekUe5fM
>>8
その時間じゃ諦めたほうが良さげ
もう結構な人がいる
15U-名無しさん (ワッチョイW 721f-1F8N)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:31:44.23ID:xEKkmTXL0
今日レディースの試合から見る人いる?
2025/05/06(火) 11:33:46.88ID:yZDj2O0k0
せっかくだからレディースから見るよ
レディースだって国立でいい気持ちで試合してほしい
17U-名無しさん (ワッチョイW 721f-1F8N)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:37:50.97ID:xEKkmTXL0
レディースの試合から見ないと自由席でいい席確保できないって認識でいい?
2025/05/06(火) 11:43:17.96ID:uHekUe5fM
>>17
どの席種かと人数によるかと…
俺は3層のB自由だが、最前列はほぼ埋まって1人席ならぽつぽつレベル
2列3列目ならまだ空いてる
2025/05/06(火) 11:47:02.40ID:o6CM+4Tfd
1層2層はもうほぼ埋まってる
2025/05/06(火) 11:48:22.33ID:o6CM+4Tfd
ホーム自由席の話ね
2025/05/06(火) 11:50:27.00ID:CCmWEi7y0
グッズ売店混みすきてて草
2025/05/06(火) 11:50:47.99ID:jqDwJrU50
神宮のヤクルトが中止になったから周辺の混雑は多少マシになるかな
23U-名無しさん (ワッチョイW 6b7b-PkcU)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:54:55.23ID:c90Dj7ZV0
>>8
それは呑気
発券58000の半数しか貰えないんだぞ
2025/05/06(火) 11:55:44.63ID:vwXdn6XQd
>>8
多分無理かと。
フクアリの比じゃないくらい人がいる
25U-名無しさん (ワッチョイW 6b7b-PkcU)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:56:01.80ID:c90Dj7ZV0
お一人様ならゴル裏1層まだ座れるかも
ぽつぽつ空いてる席ある
26U-名無しさん (スップ Sd52-O6Dl)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:59:39.47ID:1gq0Nukgd
看護師さん今日は現地なんだっけ?
2025/05/06(火) 12:19:58.84ID:m+nDOH5I0
雨たいしたことないな
28U-名無しさん (ワッチョイW 623c-yQS+)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:28:37.48ID:XgUXGqql0
ジェフチップス意外と大きいな
昔のJリーグチップスみたいなの想像してたわ
2025/05/06(火) 12:32:03.27ID:m+nDOH5I0
と思ったらめっちゃ降ってきた
30U-名無しさん (ワッチョイW 1e5c-Owj6)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:34:47.93ID:LdY5FXg+0
コレオに気付かず受け取って無い観客が多そう
2025/05/06(火) 12:39:35.34ID:TtmSmvAIH
>>30
コレオどこで配布してんの?
2025/05/06(火) 12:40:31.27ID:wwcuCaBo0
ジェフプレスの1ページがコレオ用
2025/05/06(火) 12:41:19.31ID:TtmSmvAIH
>>32
あ、なるほど
2025/05/06(火) 12:45:53.60ID:wAFR/Y6qM
Tシャツはアウェー自由に配らないし、今日は5万はいかないだろうから
高確率で貰えるんじゃないの?
大宮サポは断るかもだし
2025/05/06(火) 12:47:37.72ID:eM6HIR8Z0
あの日も国立は雨だったな
36U-名無しさん (ワッチョイW 721f-1F8N)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:59:45.76ID:xEKkmTXL0
国立でホームゲームをやるなとオシムが怒りの雨を降らしたんだろ
2025/05/06(火) 13:02:48.46ID:WwpOTTAj0
ジェフプレスの配布気づかなかったどこでやってたんだろ
出がけに駅から持ってきたのあるからいいけども
2025/05/06(火) 13:04:01.01ID:o6CM+4Tfd
駅で配ってるやつにはコレオの紙入ってないよ
2025/05/06(火) 13:13:34.23ID:TtmSmvAIH
>>37
入場チケット確認したらTシャツと一緒に手渡しされるハズ
40U-名無しさん (ワッチョイW 623c-yQS+)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:27:23.72ID:XgUXGqql0
中入ったが全然前の方もポンチョ入らない感じだな
雨だからやめようって奴らも是非来てくれ
2025/05/06(火) 13:28:20.79ID:W90axPXma
国立ってWi-Fiあるのか
2025/05/06(火) 13:28:28.69ID:19TARYBd0
仙台先制
2025/05/06(火) 13:31:14.02ID:hPkq9rtBH
>>37
ジェフプレス特別号、メインスタンド入り口ではTシャツは配布されたがジェフプレスは渡されず
コンコースの目立たない場所で「ご自由にお持ちください」のように置いてあったが
誰も気づかないので貰ってる人はほとんどいない
2025/05/06(火) 13:35:05.89ID:NJ0VbT94H
>>41
あるよ
今そのwifiからコメントしてる
45U-名無しさん (ワッチョイW 9fec-ixpc)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:36:25.54ID:usOaUXyw0
仙台が先制してるとなると勝ちは絶対に必要だな
2025/05/06(火) 13:39:05.68ID:Qtgr2EgS0
仙台の森山監督って村西とおるに似てる
2025/05/06(火) 13:40:09.78ID:Rr49GE9e0
ジェフL入場者数26605人
2025/05/06(火) 13:40:26.69ID:FM5Vpnp+d
レディースが26,605人
倍くれば万々歳
2025/05/06(火) 13:43:37.93ID:ApSasmNl0
田口不在か、雨の日には欲しいタイプだけど
2025/05/06(火) 13:43:45.91ID:gj/bPThW0
雨弱くなって来た?
2025/05/06(火) 13:44:35.52ID:rVzW52oX0
田口がいない
2025/05/06(火) 13:44:52.49ID:gj/bPThW0
GK 19 ホセ スアレス
DF 2 橋 壱晟
DF 24 鳥海 晃司
DF 13 鈴木 大輔
DF 15 前 貴之
MF 6 エドゥアルド
MF 44 品田 愛斗
MF 7 田中 和樹
MF 14 椿 直起
FW 20 石川 大地
FW 29 カルリーニョス ジュニオ

GK 23 鈴木 椋大
DF 28 河野 貴志
MF 10 横山 暁之
MF 18 杉山 直宏
MF 38 吉田 源太郎
MF 5 小林 祐介
MF 67 日高 大
FW 17 林 誠道
FW 9 呉屋 大翔
53U-名無しさん (ワッチョイW f7f0-kPtc)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:45:01.96ID:0fSQPI5l0
田口温存じゃなかったのか
54U-名無しさん (ワッチョイ 1e1a-Nls9)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:45:20.63ID:9w6O6sVL0
GK 19 ホセ スアレス
DF 2 橋 壱晟
DF 24 鳥海 晃司
DF 13 鈴木 大輔
DF 15 前 貴之
MF 6 エドゥアルド
MF 44 品田 愛斗
MF 7 田中 和樹
MF 14 椿 直起
FW 20 石川 大地
FW 29 カルリーニョス ジュニオ

GK 23 鈴木 椋大
DF 28 河野 貴志
MF 10 横山 暁之
MF 18 杉山 直宏
MF 38 吉田 源太郎
MF 5 小林 祐介
MF 67 日高 大
FW 17 林 誠道
FW 9 呉屋 大翔
55U-名無しさん (ワッチョイ 1e1a-Nls9)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:46:03.67ID:9w6O6sVL0
GK 1 笠原 昂史
DF 55 ガブリエウ
DF 4 市原 吏音
DF 20 下口 稚葉
MF 37 関口 凱心
MF 33 和田 拓也
MF 7 小島 幹敏
MF 14 泉 柊椰
FW 29 カプリーニ
FW 10 豊川 雄太
FW 23 杉本 健勇

GK 21 加藤 有輝
DF 5 浦上 仁騎
MF 15 中山 昂大
MF 17 中野 克哉
MF 41 谷内田 哲平
MF 6 石川 俊輝
FW 28 富山 貴光
FW 42 藤井 一志
FW 90 オリオラ サンデー
2025/05/06(火) 13:46:24.72ID:LwlfSq+80
エドゥは大丈夫だけど田口は怪我かな
おっさんだしやむなし
品田連チャンだし祐介出番ありそう
2025/05/06(火) 13:47:33.52ID:hPkq9rtBH
デリキは?
58U-名無しさん (ワッチョイW 623c-yQS+)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:47:44.81ID:XgUXGqql0
復活の呉屋
2025/05/06(火) 13:49:21.70ID:zBgRZ47z0
エドゥ品田でエドゥ横山じゃないんだな
まあエドゥいればなんとかなるか
60U-名無しさん (ワッチョイW 623c-yQS+)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:51:15.36ID:XgUXGqql0
女子は林の終盤のゴールで勝ち越し
2025/05/06(火) 13:54:03.01ID:S1Tbwykk0
ベンチの呉屋のとこにサプライズデリキ期待してたんだけどねーよな
はぁ…ハズレ外人…
2025/05/06(火) 14:01:38.82ID:WwpOTTAj0
>>39>>43
ありがとう
メイン入口から入ったから貰わなかったんだな
63U-名無しさん (ワッチョイW 6b33-Kqt5)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:05:01.87ID:ogLpK3uk0
ユニまだ配ってるよ
2025/05/06(火) 14:06:29.33ID:EFETh7ai0
横山スタメンじゃないんか
2025/05/06(火) 14:07:04.14ID:gj/bPThW0
>>59
ボランチはエドゥアルド横山安井のグループと田口品田小林のグループで組み合わせだから
66U-名無しさん (ワッチョイW 721f-1F8N)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:08:15.33ID:xEKkmTXL0
スタッフの数えぐいらしいけど赤字にならないか心配だわ
67U-名無しさん (ワッチョイW 9fec-ixpc)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:09:41.83ID:usOaUXyw0
これだけ発券してるんだから赤字にはならんと思うが
これだけ発券して赤字ならやる必要性が皆無だし
68U-名無しさん (ワッチョイW 1244-mSCD)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:10:01.11ID:vryYZVWo0
仙台2点目
69U-名無しさん (ワッチョイW e3ed-pI4c)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:11:12.09ID:ZDFBNfAq0
この時間でもシャツもらえましたわ
2025/05/06(火) 14:20:39.60ID:TtmSmvAIH
デリキとはいったい…
71U-名無しさん (ワッチョイW 623c-yQS+)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:21:29.68ID:XgUXGqql0
>>70
ダニエル・アウベスみたいなもんだな
72U-名無しさん (ワッチョイW 5e11-kRlT)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:21:46.22ID:nummWdpM0
シャツもらえなかった
73U-名無しさん (ワッチョイW 9fec-ixpc)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:23:03.97ID:usOaUXyw0
>>69
>>72
10分の差でこれか
2025/05/06(火) 14:24:54.78ID:WVra/pTm0
スタッフ多いけど、入退場のオペレーションとか全然洗練されてなくて、なんだか30年前のJリーグを思い出してなんかうれしいおじさん。一時退場が紙の半券とか。
2025/05/06(火) 14:25:09.01ID:hi286DR80
神宮球場のヤクルト広島戦は雨天中止のようですね
帰りの混雑地獄が少しは緩和されるかな
76U-名無しさん (ワッチョイW 1244-mSCD)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:25:50.29ID:vryYZVWo0
藤枝は相変わらずだな。。。
良い攻めしてるのに勝てない
2025/05/06(火) 14:26:21.93ID:lwvceAgt0
すいませんシャツ貰いました
青山方面のゲートなので余っていました
78U-名無しさん (ワッチョイW 4b10-Crjq)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:28:10.04ID:A5zBqIIb0
うーんクソ仙台め
2025/05/06(火) 14:30:44.96ID:9w6O6sVL0
藤枝いけるぞ
80U-名無しさん (ワッチョイW 4b10-Crjq)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:30:55.30ID:A5zBqIIb0
ブラジリアントリオがピッチへ何てないのか
2025/05/06(火) 14:31:32.80ID:LwlfSq+80
Gゲート今入場
もらえなかった
82U-名無しさん (ワッチョイW 9fec-ixpc)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:36:04.82ID:usOaUXyw0
いつもの藤枝だと反撃もここまでなんだろうなって気はしてる
83U-名無しさん (JPW 0Hdb-1F8N)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:39:44.88ID:ox9xNftlH
寒い…
84U-名無しさん (ワッチョイW 623c-yQS+)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:46:02.53ID:XgUXGqql0
長崎は大丈夫化?
2025/05/06(火) 14:55:59.30ID:lwvceAgt0
演奏も歌声も収録したの流してるのかな
86U-名無しさん (ワッチョイ 33bb-FWLy)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:57:17.19ID:jbZKl1wc0
仙台が追っかけてきたぞー
2025/05/06(火) 15:03:10.24ID:19TARYBd0
2チームで抜ける分には問題ない
問題は3位との差
2025/05/06(火) 15:03:29.37ID:4h8SwCXvM
>>60
あと3分ってとこで失点で同点で終了。大宮喜ばせてしまって残念。林さんインタビューで泣いてたね
89U-名無しさん (ワッチョイW 9fec-ixpc)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:05:59.36ID:usOaUXyw0
>>87
そういう意味だと今日の試合と週末の試合は勝たないとね
2025/05/06(火) 15:06:30.42ID:EFETh7ai0
仙台の猛追で今日負けたら一気にプレッシャーかかるな
2025/05/06(火) 15:07:50.85ID:a9lEJcHV0
去年の清水長崎のように2TOPで突き抜ければいい
なお、どちらも失速したもよう
2025/05/06(火) 15:10:45.32ID:s/p8iVbnH
中の人、ジェフプレコレオが認識されているかあやしい。みちよにアナウンスさせた方が良い
2025/05/06(火) 15:10:49.91ID:9w6O6sVL0
ジェフユナイテッド千葉実況 vs 大宮
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1746511737/
94U-名無しさん (JPW 0Hdb-kRlT)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:11:12.29ID:ek3Mb1/jH
現地大宮サポも気合い入ってる
負けてらんねぇな
2025/05/06(火) 15:13:04.79ID:TtmSmvAIH
>>92
だなー
コレオわかってない人多そう
2025/05/06(火) 15:20:11.19ID:zBgRZ47z0
コレオやるなんて入場時に紙渡されて初めて知る人がほとんどだろうに
ご自由にお取りくださいのジェフプレスに挟み込んでるとかアホかと
97U-名無しさん (ワッチョイW 9fec-ixpc)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:22:15.35ID:usOaUXyw0
長崎逆転してるな
やっぱり長崎の外国人選手は脅威だわ
2025/05/06(火) 15:32:17.52ID:D7mdsclO0
なんか上位が順当に勝ってるみたいだからうちも勝たなきゃな
2025/05/06(火) 15:33:32.54ID:R/5eHX990
引き分け二試合続いたからここで勝てないと厳しくなる
100U-名無しさん (ワッチョイW 9fec-ixpc)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:34:50.36ID:usOaUXyw0
なーに、俺が試合が終わるまで情報を遮断するから勝てるよ(´・ω・`)
2025/05/06(火) 15:35:05.20ID:6ikMHvYs0
ちょっと躓くだけですぐ差が詰まるな
これが上位…自動昇格争いか
102U-名無しさん (ワッチョイ 33bb-FWLy)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:36:20.17ID:jbZKl1wc0
田中最近いいけど最近彼の爆走を見てないから
今日は走り切って交代させられて欲しいね
103U-名無しさん (ワッチョイ 33bb-FWLy)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:37:27.09ID:jbZKl1wc0
品田?田口ケガ?
104U-名無しさん (ワッチョイW e367-yQS+)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:44:42.09ID:nKYUf/2a0
GATE1付近で撮影してるのは中澤か?
105U-名無しさん (JPW 0Hdb-1F8N)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:46:06.56ID:ox9xNftlH
やべーな
上位陣みんな勝ってんじゃん
106U-名無しさん (ワッチョイW 1244-mSCD)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:49:16.34ID:vryYZVWo0
まあ本来それが普通なんだよな
107U-名無しさん (ワッチョイW e367-yQS+)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:50:53.19ID:nKYUf/2a0
地味に松田ベンチ外だなそういや
2025/05/06(火) 15:53:11.26ID:ek3Mb1/jH
横山椿日高いないと前進できないのに自ら崩すのマジ頭小林慶行
109U-名無しさん (ワッチョイW 1244-mSCD)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:55:04.28ID:vryYZVWo0
日高は今季微妙だし前起用は理解できる
110U-名無しさん (ワッチョイW 9fec-ixpc)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:55:14.84ID:usOaUXyw0
最近の日高は良くないから今日のは妥当でしょ
2025/05/06(火) 15:56:34.27ID:QtUSTizx0
日高は、相手から狙い所として定説化してるからしかたなし
112U-名無しさん (ワッチョイ 33bb-FWLy)
垢版 |
2025/05/06(火) 15:58:34.15ID:jbZKl1wc0
これだけ人はいってるところで試合できるなんていいなー
113U-名無しさん (ワッチョイW f734-tuYz)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:06:14.58ID:oGFGVRMC0
こういう日に負けるのがジェフ千葉なんだよね
114U-名無しさん (ワッチョイW 4be7-zyay)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:17:31.91ID:RQnIn4SJ0
国立開催失敗だな
115U-名無しさん (ワッチョイ 1e92-pSf8)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:21:44.66ID:nCNexL450
早々とまた失点
116U-名無しさん (ワッチョイW 4be7-zyay)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:21:56.44ID:RQnIn4SJ0
人数は入ってるけどフクアリほど声が反響しないから圧倒的ホーム感にはほど遠い
むしろ大宮のゴール裏のほうが声が出てて負けてるw
117U-名無しさん (ワッチョイW 4bd2-IYw7)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:28:37.24ID:gri07SCA0
開始早々の安い失点してる内は信頼できない

そしてTOしたにも関わらずエドゥ怪我…
これは小林が悪い訳じゃないけど結果としてこうなってるんだから先の事考えず全試合全力で勝ちに行かないといけないんだよ
2025/05/06(火) 16:56:15.72ID:eek+CiCg0
みんなで袋叩きにするから実況スレに解任連呼ガイジが来ちゃったじゃないの
119U-名無しさん (JPW 0Hdb-tNmw)
垢版 |
2025/05/06(火) 17:09:44.67ID:ASCPV0zDH
雨止んだか!
2025/05/06(火) 17:27:00.86ID:9s/KOSzF0
今シーズンも頑張った方だ…。
短い間だったが夢を見た。
2025/05/06(火) 17:32:24.57ID:H86wNZ1X0
>>113
いつものうちで草
122U-名無しさん (ワッチョイW 4bd9-Crjq)
垢版 |
2025/05/06(火) 17:34:51.72ID:uiI6x5tl0
何なん
123U-名無しさん (ワッチョイW f734-tuYz)
垢版 |
2025/05/06(火) 17:40:03.13ID:oGFGVRMC0
今季は失速が遅かったな
これからはいつものジェフ千葉だ
124U-名無しさん (ワッチョイW 7265-QoI4)
垢版 |
2025/05/06(火) 17:57:28.64ID:H3NYTiJW0
ターンオーバー
0勝2分1敗
怪我+退場
2025/05/06(火) 18:00:33.99ID:q3je3fvo0
完全に裏目ったな余計なことして流れ変わっちまった
126U-名無しさん (ワッチョイ 7267-57Z5)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:03:08.02ID:KtidkgmN0
小林さっと解任しろ!
2025/05/06(火) 18:03:21.34ID:H86wNZ1X0
>>124
勝てる相手に舐めプ引き分け
絶対負けては行けない大宮相手にフルメンバー敗退やしな
せめてここは引き分けろよ
128U-名無しさん (ワッチョイW 927c-oFNY)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:05:01.82ID:UTqXFaVq0
前半に追加点取れなかった時点で嫌な予感しかなかった
2025/05/06(火) 18:05:58.75ID:D7mdsclO0
戦犯カルリ
2025/05/06(火) 18:06:08.16ID:gH3fKtild
荒れるのか
2025/05/06(火) 18:06:10.78ID:Q503c1N80
ターンオーバー完全に裏目に出たな
今日勝ち点取るための温存だったのに
エドゥアルドこの稼働で壊れるって話にならんわ
2025/05/06(火) 18:06:14.95ID:H86wNZ1X0
とりあえず品田とキャプテンのノープレッシャーでのパスミス何とかしてくれ
133U-名無しさん (ワッチョイ 33bb-FWLy)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:06:19.09ID:jbZKl1wc0
GW 0勝2分1敗!!!

糞采配してんじゃねーよ勝てる相手にきっちり勝ちにいかないからこうなる
2025/05/06(火) 18:06:27.34ID:zBgRZ47z0
気持ちが全然違うわ
開始早々フルスロットルでやってきた大宮
失点してからエンジンかけ始めたうち
そりゃ負けるわ
2025/05/06(火) 18:06:42.23ID:DdzRnhnT0
せっかくアウェー連戦選手入れ替えて
この国立の試合に必勝きしたのに
こういう負け方するのは監督の勝負運がない
今後心配
2025/05/06(火) 18:07:41.12ID:q3je3fvo0
次の試合プレッシャー半端ないだろうな
137U-名無しさん (ワッチョイW 5e8f-mNzE)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:07:42.35ID:Pk04Q1Fz0
今日も寒さに弱いジェフだったな
2025/05/06(火) 18:07:46.94ID:a9lEJcHV0
勝ち点の貯金が減ってきたな
まだ首位だし前を向いていこうぜ
139U-名無しさん (ワッチョイ 33bb-FWLy)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:07:54.57ID:jbZKl1wc0
>>132
しかもそれ誘われてロストしまくってるのに
1試合まるまる修正できずやられ続けるとか監督の力不足
2025/05/06(火) 18:08:40.97ID:DdzRnhnT0
ここで勝てればGWは2勝2分でまずまずだったのに
これで1勝2分1敗
色々いいたいけど一番はキャプテンがベテランとは思えない軽率なプレイで足引っ張ったところ
あれじゃチームうまくいかんよ
2025/05/06(火) 18:08:47.03ID:QagAECDy0
こういう大一番で全てが裏目に出るのが実にジェフらしい
負けも痛いが次はカルリ不在でエドゥは3ヶ月は離脱だろう
恐れていたエドゥ離脱による大失速が始まったわ
5月の終わりにはPO圏外だな
2025/05/06(火) 18:08:55.23ID:kLT2nFsG0
GW連戦では一番マシな内容だったけど
まあ笠原凄かったわ
143U-名無しさん (ワッチョイ 33bb-FWLy)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:09:16.48ID:jbZKl1wc0
矢印表現矢印表現繰り返した時点で監督調子に乗って昔に戻っちまったな
2025/05/06(火) 18:09:34.70ID:DdzRnhnT0
>>139
監督がっていうか選手があれじゃダメ
やっているのは選手だからわかるやろって
2025/05/06(火) 18:10:02.38ID:JrCcFSb20
品田使ってる時点でな
2025/05/06(火) 18:10:08.87ID:Q503c1N80
これから転げ落ちるのに十分な内容だったな
この大一番でなんであんなフワッとした入りができるのか理解できない
2025/05/06(火) 18:10:47.79ID:omTyZHi00
大輔今までもミス多かったけどホーム国立で失点に絡んじまった
あと言いたくないが主審もまあ酷いな
2025/05/06(火) 18:10:48.45ID:LwlfSq+80
カルリだな戦犯
全然追いつける相手だったし
2025/05/06(火) 18:10:50.00ID:DdzRnhnT0
若手が緊張してミスしました、じゃないんだよな
ベテランが軽率なミスしましただから余計腹立つ
2025/05/06(火) 18:10:55.15ID:D7mdsclO0
スアレスも変だった
151U-名無しさん (ワッチョイ 4b72-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:11:13.94ID:lyRzPJd10
教訓
ターンオーバーはルヴァンや天皇杯以外はやらないでいい
2025/05/06(火) 18:11:41.52ID:LwlfSq+80
大輔はセットプレイで前出るなら勝ってくれ
あそこで負けてカウンター喰らってたし
2025/05/06(火) 18:11:48.06ID:DdzRnhnT0
教訓は国立開催はやっぱり選手おかしくするってことかな
154U-名無しさん (ワッチョイ 33bb-FWLy)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:11:53.82ID:jbZKl1wc0
>>151
勝たなきゃ意味無いよ
むかし壱晟がハーフタイムにいった言葉が響くな
155U-名無しさん (ワッチョイW 9f12-jixI)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:11:57.31ID:rKnVHiB40
俺たちもう終わっちまったのかなあ
156U-名無しさん (ワッチョイ 4b72-Enlg)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:12:38.63ID:lyRzPJd10
教訓
興行収益よりもなるべくフクアリで
157U-名無しさん (ワッチョイW 6bc1-PeBY)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:12:42.41ID:uZSulwjU0
大輔、守備はいいんだけど縦パスが狙われて失敗が多過ぎるんだよなあ
2025/05/06(火) 18:13:15.00ID:zBgRZ47z0
品田をスタメンにした時点で勝負運がないとか言えない単なる自業自得
やってくれるのかと思ったけどここ数試合の悪いところが全く改善されてなくて出してがっかりした
2025/05/06(火) 18:13:33.57ID:9s/KOSzF0
認めたくないがターンオーバーが裏目に出てるね。
その効果が発揮される時が来るのか?
160U-名無しさん (ワッチョイ 4b72-Enlg)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:14:04.38ID:lyRzPJd10
教訓
常に相手のカウンターを意識せよ
2025/05/06(火) 18:14:10.49ID:DdzRnhnT0
3試合勝ちなしで一気に詰まったけど
今後本当に心配
プレイタイム管理して万全でプレイできるようにした選手が率先してミスするんじゃローテーションの意味がない
162U-名無しさん (アウアウウー Sac3-IYw7)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:14:14.74ID:oP+nZhc1a
今日は大宮の体投げ出す必死の守備を褒めるか
品田の判断力とか細かなイラっとポイントはあったが決定機自体は多くて攻めは及第点だったんじゃない?
2025/05/06(火) 18:14:33.13ID:Q503c1N80
貴重なホーム1/19をこれで消費したの痛すぎるわ
もう二度と小金稼ぎのために国立開催すんなよ
2025/05/06(火) 18:14:43.41ID:4w+OR6fP0
やる前からそんな予感しかしてなかったが
天皇杯ターンオーバーしてPO決勝も負けた14年と同じだな
2025/05/06(火) 18:14:45.45ID:CCqn3MuC0
小林はデリキをベンチに入れろ。ブラジル人なんて練習微妙でも試合になればやるんだよ。エドゥだって干されてて腐りかけてたじゃん。
2025/05/06(火) 18:15:16.24ID:yqeSSu660
田口がいればなぁ 多分怪我だよな
田口とエドゥっていつも同じタイミングで離脱するね
2025/05/06(火) 18:15:27.63ID:LwlfSq+80
内容は悪くないけどそれじゃ今シーズンはダメだからね
168U-名無しさん (ワッチョイW 6bc1-PeBY)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:15:59.27ID:uZSulwjU0
エドゥの怪我どうなんだろう
長引かなければいいけど…
2025/05/06(火) 18:16:18.13ID:62wvRV3I0
今治仙台にボコられる未来しか見えないなあ
2025/05/06(火) 18:16:25.75ID:NqmQFDV+0
カルリ出停で次も落としかねないのがまずい
何をどうしたら連戦の最後にこんな有様になるんだ…
2025/05/06(火) 18:16:31.86ID:CCqn3MuC0
夏はボランチ補強と小森戻すしかなないなこれ、、
2025/05/06(火) 18:16:44.50ID:DdzRnhnT0
>>157
パスの出し先の味方が呼び込んでないのに安直に出して相手にあっさりインターセプトされたのはなぁ
せめて味方がちゃんと準備できている状況で縦パス出してほしい
あれじゃ寄せてきた相手をブロックすることもできん
2025/05/06(火) 18:17:18.49ID:LwlfSq+80
大宮もウチ対策で442にしてきたな
サイドのスペース与えないためにね
174U-名無しさん (ワッチョイW 6f22-lQQC)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:17:30.45ID:0nc4j/fq0
鳥栖戦よりは良かったよ
田中が泣いてたのは気持ちを感じられて良かったよ
2025/05/06(火) 18:18:03.64ID:omTyZHi00
カルリはTOと思えば一試合ぐらいは良いけどエドゥは筋肉系やったなら長引くかもなぁ
2025/05/06(火) 18:18:25.44ID:DdzRnhnT0
大輔の縦パスはコーチ陣が修正できないと今後も狙われる
2025/05/06(火) 18:18:25.45ID:ua4ZoGbD0
雨の日の田中って泣くよな
2025/05/06(火) 18:18:51.00ID:Q503c1N80
懸念されてた5月の上位戦で物の見事に失速してて草も生えん
ゴール裏の声量も負けてたぞ
2025/05/06(火) 18:19:19.13ID:AGK8QjMD0
オンターゲット10本で負けたら相手GK褒めるしかないかな
2025/05/06(火) 18:19:29.94ID:D7mdsclO0
もう5バックで前プレしまくれば両サイドのスペースも無くなってミスって自滅する事がバレた/(^o^)\
2025/05/06(火) 18:19:34.02ID:NqmQFDV+0
次の試合をカルリ不在でも勝ってくれたらいいよ、連敗をしなければオッケー
逆に連敗したら4連敗5連敗とかいきそう
2025/05/06(火) 18:19:37.93ID:LwlfSq+80
品田はシンプルにその距離だとそれ通らないよねって難しい選択しがち
石川の決定機に繋がった横山への縦パスは良かったけど、中央で失うのはちょっとリスキー
183U-名無しさん (ワッチョイ 4b3b-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:20:08.85ID:1olP+LGe0
大宮の気合いが入っただけだから本気で昇格したいなら頼むから二度と国立で開催しないでくれ
フクアリなら序盤ドタバタせずに失点してなかった可能性あるし
後関口は退場だろ
2025/05/06(火) 18:20:14.59ID:LwlfSq+80
>>180
大宮ガッツリ4バックだったんですけど、、、、
2025/05/06(火) 18:20:15.44ID:zBgRZ47z0
対策されたらよくて引き分けにしかならないのがよくわかったよ
これでもまで自分に矢印を向けて表現にこだわるのが小林だから今年もむりだな
186U-名無しさん (ワッチョイW 4be7-zyay)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:20:33.44ID:RQnIn4SJ0
九州連戦を帰ってこないで熊本滞在にしたのも裏目に出たな
ターンオーバーとはいえ選手連れて行ってるから試合出てなくても身体重かったし
無理してでも千葉に帰ってきて使わない選手は自宅で休ませるべきだった

おまけに国立開催は5万も入らなかったし完全に失敗
自動昇格だけはなんとか死守してくれよ
187U-名無しさん (ワッチョイ d61b-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:21:06.43ID:WBQrrljm0
石川うんこすぎん?
2025/05/06(火) 18:21:09.66ID:CCqn3MuC0
とにかく試合の入り方が相変わらずクソすぎ。
2025/05/06(火) 18:21:21.19ID:DdzRnhnT0
品田はちょっと距離長いグラウンダーの縦パス出すよね
あれはうまくいけばいいけどあんまりやりすぎるのは狙われるね
2025/05/06(火) 18:21:42.32ID:LwlfSq+80
>>187
点とって守備もカルリの分してそれで叩かれるのかよ
191U-名無しさん (ワッチョイW 1244-mSCD)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:22:22.89ID:vryYZVWo0
1番きつい連戦の最後にピークを合わせなきゃ行けなかったのはまあ可哀想
192U-名無しさん (ワッチョイ 4b3b-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:22:36.67ID:1olP+LGe0
大宮の日程見たけど6月中旬まで全然移動しないの笑った
千葉はどんだけ移動させられるんだ普通に順位入れ替わるだろうな
2025/05/06(火) 18:22:40.31ID:93LX5OWe0
何か判定にみんなイラついてたな
2025/05/06(火) 18:22:51.36ID:JrCcFSb20
>>189
これ完全に借りどころだよな
2025/05/06(火) 18:23:21.03ID:u4FjIeht0
>>186
一体感(笑)とかいう名の控え選手のご機嫌取りをした小林の緩さだな
2025/05/06(火) 18:23:27.48ID:DdzRnhnT0
今日はとにかくビルドアップの縦パスの出す場所やタイミングが悪かった
ひっかけてショートカウンター狙いの相手の注文通りにやってしまった
197U-名無しさん (ワッチョイ 4b3b-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:23:42.18ID:1olP+LGe0
>>188
完全に国立の雰囲気に飲まれてた
逆に大宮は国立で気合い入って色々準備までされちゃったな
2025/05/06(火) 18:24:03.93ID:H86wNZ1X0
小森と見木がいればなぁっていう試合やったわ
2025/05/06(火) 18:24:21.62ID:gH3fKtild
観客は増えないだろうな
仙台サポはたくさん来るけどその後は元に戻る
200U-名無しさん (ワッチョイ 4b3b-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:24:25.53ID:1olP+LGe0
>>193
関口にイエロー出ないのはだいぶ意味不明だからな
2025/05/06(火) 18:24:38.13ID:DdzRnhnT0
今日田口いればもう少しコントロール出来たかなぁ
2025/05/06(火) 18:24:55.75ID:CCqn3MuC0
あと結果出した杉山も使って欲しかった。
2025/05/06(火) 18:25:27.00ID:NqmQFDV+0
>>197
やっぱり大一番に弱い
そういうイメージを自他ともに再認識させちゃったのもヤバい気がする
これで次にそういうタイミングになった時も引きずりがち
2025/05/06(火) 18:25:27.10ID:LwlfSq+80
>>189
背後なら背走させてるからカウンター喰らわんけどライン間狙って失敗すると前向きに取られてカウンター喰らっちゃうんだよ
2025/05/06(火) 18:26:24.32ID:DdzRnhnT0
まあ監督のインタビューで2失点目の問題点言及していたから
このあと修正してくれることを期待するか
2025/05/06(火) 18:26:40.75ID:vUn3qb/n0
今日ほど横山いて良かったって思った事なかったなぁ
207U-名無しさん (ワッチョイW 6bc1-PeBY)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:26:42.45ID:uZSulwjU0
次節の今治戦は引き分けでいいので、その次のホーム仙台戦は絶対に勝って欲しいな
208U-名無しさん (ワッチョイ d61b-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:27:26.83ID:WBQrrljm0
>>190
お前石川大好きだもんな
209U-名無しさん (ワッチョイ 4b3b-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:27:34.12ID:1olP+LGe0
>>203
フクアリでやってれば勝ち点1は持ち帰れたと思うから勿体なかったな
次もかなり大事だから何とかして勝ちたいね
2025/05/06(火) 18:28:05.26ID:zBgRZ47z0
>>205
小林に修正できる力があったら今日勝ってるよ
2025/05/06(火) 18:28:21.24ID:omTyZHi00
カルリは2枚ともいらないイエローだったろ…
10人だけど相手押し込んだ時に横山石川品田いれば何とか崩せそうな感じはあったな
2025/05/06(火) 18:28:24.25ID:DdzRnhnT0
>>206
石川の決定機に繋がったターンからの持ち運びよかった
2025/05/06(火) 18:28:49.80ID:LwlfSq+80
>>208
お前石川大嫌いだもんな
執着し過ぎでキモいわ
2025/05/06(火) 18:29:00.28ID:NqmQFDV+0
>>207
引き分け引き分け負けって流れだし、次は何が何でも勝たないと沼るかも
引き分けでも、◯戦勝ちなしって形になるし勝てない雰囲気が蔓延してまう
2025/05/06(火) 18:29:13.96ID:4Ro4AoPWd
今日は本当にありがとうございました。
来年は仲良くJ1行って暴れまくりましょう。
2025/05/06(火) 18:29:47.92ID:H86wNZ1X0
石川のプレーの仕方自体はそんな悪くないやろ
でもあれは決めて欲しかったけど
217U-名無しさん (ワッチョイ f78f-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:29:52.36ID:UuMO8ree0
ホームの利と勝ち点を犠牲に集客はできたよな
2025/05/06(火) 18:30:02.89ID:LwlfSq+80
>>212
あれこそ横山のプレイよな
ボランチの選手があそこであれ出来るから石川が開くし
品田のライン間狙った縦パスも良かった
2025/05/06(火) 18:30:18.13ID:zBgRZ47z0
集客出来てもこんな試合だと次に繋がらないだろ
2025/05/06(火) 18:30:26.57ID:JrCcFSb20
品田が出始めてから勝てなくなった
2025/05/06(火) 18:30:27.62ID:NqmQFDV+0
>>213
そりゃ嫌がらせっていうのは理不尽にやるもんだよ
相手が怒ってレス返してくれるとか狙い通りだし
NGで消せない奴も冷静ではないのよ
222U-名無しさん (アウアウウー Sac3-IYw7)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:30:47.63ID:oP+nZhc1a
雨のフクアリなら勝てるイメージ持てたんだかな
この国立開催ってフェスの為に千葉市にフクアリ使わせて貰えなかったから?クラブ側の小金稼ぎ目的?
223U-名無しさん (ワッチョイW 6fe3-vHS5)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:31:05.28ID:B45nP9Aw0
大宮サポにとっちゃ、フクアリより近いし、相手を助けてるよね
224U-名無しさん (ワッチョイW 1244-mSCD)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:31:14.40ID:vryYZVWo0
九州アウェイ2連戦の後に中2日で大観衆の国立ホームはブラック労働過ぎるわ
切り替えて序盤みたいに取りこぼしなく行けばまだまだ大丈夫
2025/05/06(火) 18:33:05.64ID:kLT2nFsG0
今まで内容酷くても勝ってたからな
勝ち点つんでたけどそれに見合う強さは特に無かったし
ここからが正念場かな
2025/05/06(火) 18:33:06.46ID:0yM+RGdW0
カルリは結果的に戦犯と言わざるを得ないけど、前半の攻め込んでる時間帯なんかは可能性感じるプレーしてくれたわ
でもやっぱりトップで身体張らせてるのもったいない気がするんだよな
林の上位互換が欲しいわ
デリキよぉ…
2025/05/06(火) 18:34:38.01ID:DdzRnhnT0
カルリは2枚とももったいないイエローだったね
1試合の出場停止だけど反省と回復に努めて仙台戦活躍期待する
2025/05/06(火) 18:34:45.73ID:zBgRZ47z0
>>220
明らかに攻撃停滞させてるし守備も全然だからな
2失点目のとことか田口なら急いで戻ってイエロー貰ってもいいからファールで止めようとするだろうにちんたらしてるし
229U-名無しさん (ワッチョイW 6b83-E4CP)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:35:00.92ID:ayEtqX5o0
田中くん泣いてたね
2025/05/06(火) 18:36:04.57ID:DdzRnhnT0
田口いたなら大輔に縦パスの出すタイミングに注文付けたかもね
ほかの選手はそういう要求できなさそう
2025/05/06(火) 18:36:09.27ID:iQ3QrgdE0
小林慶行は上位だろうが下位だろうが勝てば勝ち点3だということを学んだ
2025/05/06(火) 18:36:32.71ID:19TARYBd0
内容が悪いと勝って、内容が良いと負ける
いい試合をしようとするな
2025/05/06(火) 18:36:34.19ID:D7mdsclO0
まあ相手のGKが当たりすぎた
2025/05/06(火) 18:36:51.99ID:Z2ioZKTx0
田中は泣いてからが本番
今年もベストイレブン級の活躍頼むわ
2025/05/06(火) 18:37:20.53ID:DdzRnhnT0
まあこっちもスアレスで勝ち拾えた試合あったし
GK重要だな
2025/05/06(火) 18:38:25.16ID:zBgRZ47z0
鳥栖も大宮も田中対策してきてたからどうにかしないとな
このままだと仙台戦も今日みたいになりそう
2025/05/06(火) 18:38:37.46ID:hi286DR80
試合開始後早い時間に失点するの、チーム全体で反省して改善してほしいわ
何回同じこと繰り返すのよ
2025/05/06(火) 18:38:40.62ID:93LX5OWe0
>>211
イラついてたんだと思う
239U-名無しさん (ワッチョイ 4b3b-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:38:42.53ID:1olP+LGe0
>>230
小林は大輔田口頼みなとこあるからな
鳥海は大輔とかに堂々としてるけど本当は壱晟辺りがキャプテンして言いやすい雰囲気を作るべきではあった
2025/05/06(火) 18:39:43.99ID:CCqn3MuC0
>>237
反省してないから繰り返すんだろうな、、、
241U-名無しさん (ワッチョイW f734-tuYz)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:39:45.97ID:oGFGVRMC0
審判が大宮に偏りまくってたのは面白かった
これもいつもの千葉だと思えて微笑ましい
242U-名無しさん (ワッチョイW 5e11-kRlT)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:40:47.47ID:nummWdpM0
ジェフ三唱の無かったホーム試合初だよな
243U-名無しさん (ワッチョイ 4b2b-T6Ba)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:41:00.15ID:ZispzQse0
もう今治戦予約しちゃったよ。。。頼むぜ
2025/05/06(火) 18:42:37.51ID:gH3fKtild
エドゥアルドどのぐらいかかるのかな
2025/05/06(火) 18:43:55.47ID:vwXdn6XQd
現地いて良くわかんなかったからカルリーニョスのバンドのシーン見たけどあれ触ってなくないか?
246U-名無しさん (ワッチョイ 4b2b-T6Ba)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:45:08.71ID:ZispzQse0
さすがにメインスポンサー2社の協賛マッチで負けるのはやばいなあ
しかし雨の国立は嫌な思い出が増えるわ。
2025/05/06(火) 18:45:28.72ID:DdzRnhnT0
>>245
カスっている
なので相手のヘディングのクリアがずれて当たってゴール方向に飛んだ
2025/05/06(火) 18:46:01.68ID:vwXdn6XQd
>>247
ありがとう。かすってたのか・・・。
249U-名無しさん (ワッチョイ 4b3b-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:47:06.51ID:1olP+LGe0
関口は退場だしロングボールに対して大宮の選手同士で交錯したのに大宮ボールになったのも意味わからんかったな
2025/05/06(火) 18:47:29.58ID:wAFR/Y6qM
ゲームなんてこんなもんだわ
三試合勝ちなし勝ち点2は情けない結果だが
前の試合をターンオーバーしてもほとんどニ連続ホームのような大宮が日程有利だった

大舞台に弱いのはあるが石川で追いついてからは突き放せるチャンスもあった
中四日でまたアウェーだがまずは地元で休んで回復してくれ
251U-名無しさん (ワッチョイW 1e7c-qV8b)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:49:47.90ID:1u9YhYS+0
なんか色々勿体なかったな
オウンゴールと微妙なハンド、主審の判定

勝てたと思うけど雨なのと慣れないスタジアムが原因か
次は勝とう
252U-名無しさん (ワッチョイW 4be7-zyay)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:50:36.51ID:RQnIn4SJ0
本当に新潟以来の2例目になりそうだなw
2025/05/06(火) 18:52:13.78ID:VuqrLUoj0
まだ連戦中なのに交代枠余らせたの痛いな
たぶん退場出なかったら杉山吉田に最後任せるつもりだったんだろうけど
2025/05/06(火) 18:52:37.94ID:D7mdsclO0
>>252
何いってんやまだ首位やでえ
…と言っても対策されつつあるのは確かだけど
2025/05/06(火) 18:53:18.62ID:zBgRZ47z0
新潟は後半戦対策されて失速した覚えがある
まだ前半戦の途中なのに対策されたらこの有様なうちが失速しないわけない
256U-名無しさん (ワッチョイW cbff-kRlT)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:53:57.54ID:l4Irvj070
引き分けないとなー。
関口は退場かと。
257U-名無しさん (ワッチョイ 5e8c-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:58:33.42ID:F7bKvV7f0
うーん、現場に文句は1つもないわ
この試合はカルリの退場云々の前に前半で決めきれなかったのが全てだと思う

たらればだけど、ここまで全勝のフクアリなら・・ってどうしても思っちゃうし、
自ら有利な条件捨てるようなことはもう二度としないで欲しい
貴重なホームの1戦、しかも上位対決を五分の条件でやるのはマジでクソ
現場も「ここからアウェー4連戦(熊本、鳥栖、国立、今治)」て言っちゃってたし

結果ファーストで頼むよ、本当に
くだらねえよ
2025/05/06(火) 18:59:01.25ID:arekN6Kta
国立はもういいや
2025/05/06(火) 18:59:18.93ID:zBgRZ47z0
あのジャッジはひどいよな
その後に他の選手が腕引っ張って止めたシーンはイエローだしたのに
しかもそっちのほうが危険度少なかったのに
260U-名無しさん (ワッチョイW e3ed-pI4c)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:59:56.29ID:ZDFBNfAq0
2層SAいたけどご新規さんだらけだったぞ
ファンめちゃくちゃ増やすチャンスだったのになぁ
2025/05/06(火) 19:00:23.96ID:U/EKrT+fM
しょうがないじゃんフェスでつかえないんだもん
262U-名無しさん (ワッチョイ 5e8c-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:01:31.13ID:F7bKvV7f0
>>261
それならアウェーで連戦やった方がマシだわ、去年みたいに
ホームの1戦を国立でするのが勿体なさすぎる
2025/05/06(火) 19:01:54.76ID:kLT2nFsG0
>>261
じゃあ来年からは臨海だな
2025/05/06(火) 19:03:53.12ID:U/EKrT+fM
品田がダメとは思わない
前線が前がかりすぎてパスの出しどころ無かったよ
だから変なところにパスを出して掻っ攫われる
2025/05/06(火) 19:04:18.30ID:zBgRZ47z0
主審調べたら年一で物議を醸すジャッジしてたからお察しだ
今年もvarでやらかしてるし
2025/05/06(火) 19:04:50.88ID:gH3fKtild
毎年GW最終日にフクアリでナイトゲームだったじゃん
それでよかったんだよ
今年は明日やるって選択肢もあったんだし
2025/05/06(火) 19:04:54.91ID:LwlfSq+80
ジャッジは終始あっちよりだったな
良美はフラットだったのに
2025/05/06(火) 19:04:57.76ID:kLT2nFsG0
>>216
今日は前にしっかり出てきたからな
ビルドの時に下がりっぱなしで行方不明になることあんまり無かった
普通に良かったと思うけどね
269U-名無しさん (ワッチョイW e3ed-pI4c)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:05:57.39ID:ZDFBNfAq0
ターンオーバーで結果が出ず中途半端になり、微妙な空気のまま大宮戦突入したんちゃうかなぁ
チームの雰囲気作り間違えたんじゃないだろうか
2025/05/06(火) 19:06:33.17ID:hi286DR80
大宮スレ覗いたら、上位対決に勝ったのにあまり盛り上がってなかった
2025/05/06(火) 19:08:16.15ID:LwlfSq+80
カルリってちょいちょい守備サボるよな
そこチームとしてプレス行くところなのに歩いてコース消すだけみたいなのあるわ
その辺小森はちゃんと守備してくれたからな
272U-名無しさん (ワッチョイ 5e8c-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:08:32.57ID:F7bKvV7f0
結果はコントロールできないし、ターンオーバーが間違えてたとも思わない(逆に正解だったのかって言われるとわからないけど)
けど少なくともフロントは結果が出る為にベストを尽くして欲しい、ほんとそれだけ

目の前の小銭稼ぎよりJ1上がった方が絶対にフクアリに人来てくれるよ
2025/05/06(火) 19:08:35.03ID:wAFR/Y6qM
大宮スレってなんであんなにレスなんだろ
ジェフ並に歴史あるのに
2025/05/06(火) 19:08:55.79ID:wAFR/Y6qM
レスないんだろ
2025/05/06(火) 19:08:56.59ID:eM6HIR8Z0
カルリのハンドは見逃さなかったのに大宮の接触コロコロの影響で千葉のファール取りまくった谷本涼許すまじ
276U-名無しさん (ワッチョイW 5e8f-mNzE)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:09:42.29ID:Pk04Q1Fz0
試合直前のシュート練習があまり入らなく、もしかしたらだめかも知れないと危惧していたが案の定だったな
2025/05/06(火) 19:11:05.53ID:Z2ioZKTx0
デリキはそろそろベンチにいれてもいい気がするが
何がダメなんだろ
278U-名無しさん (ワッチョイW 6fd2-Qcgx)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:11:43.92ID:q+o6ZIkr0
しかしボランチは怪我でいねぇわ、DFはベテランがやらかすわ
点取れるFWもいねぇわウイングは対策されてるわで
詰んでね?
2025/05/06(火) 19:13:03.19ID:kLT2nFsG0
>>269
怪我防止でやってるわけでターンオーバーはしゃあないだろ
主軸が怪我して数試合居なくなる可能性と天秤かけて判断してるんだから
それにしてもエドゥいくらなんでもスペ過ぎるわ
2025/05/06(火) 19:13:55.66ID:aaCuntFs0
>>276
いや試合では枠内シュート多かったろ
2025/05/06(火) 19:14:40.29ID:pktoAsyUd
フィニッシュの部分で椿は物足りないからデリキ試してほしいんだけどな
練習で表現できてないからダメなんだろう
282U-名無しさん (ワッチョイW 4be7-zyay)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:14:54.20ID:RQnIn4SJ0
XでJ2最多入場者数更新だーとか息巻いてたゴール裏のお花畑ちゃんたちがかわいそうでかわいそうで
283U-名無しさん (ワッチョイ 5e8c-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:15:36.99ID:F7bKvV7f0
この試合見て対策されて内容で負けてたって思うことあるのか・・
大宮、4枚で守ったり確かに対策はしてたけど、それが功を奏してたって言うと全然だったと思うけど

内容とスタッツをフラットに見ろよ
2025/05/06(火) 19:17:37.73ID:5puQMM+Y0
今治はカルリーニョス不在のアウェイだから負けるかもしれないがその時点ではまだ首位でいられる
その次のフクアリで仙台に負けて首位陥落となればそのまま転がり落ちていきそう
フクアリ無敗だけは続けていかないと今年も昇格は無理だろうから意地でも勝て
285U-名無しさん (ワッチョイW 6219-zyay)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:18:13.19ID:W/0hMq0Q0
横山も試合後にイエローもらってんのか
つまんないカードの累積増やして大事な試合で出場停止とかやめてくれよ
マジでもうチームとしての崩壊始まってんのな
2025/05/06(火) 19:20:38.13ID:bQMZ/vnH0
内容悪いけど勝ててたうちに修正せず自分達に矢印向け続けて表現してたらそりゃ失速しますわ
poにはいけるといいな
2025/05/06(火) 19:20:55.71ID:vwXdn6XQd
>>285
何でイエローになったの?
2025/05/06(火) 19:22:30.52ID:VuqrLUoj0
いやまあ試合中にたぶん全員1回は主審に物申しに行ってるくらいだから
気持ちは汲んであげたいかな>横山のカード
2025/05/06(火) 19:22:38.67ID:CCqn3MuC0
「なんでこの試合でこういうことになるの?」てのが多いわ。去年の最終節といい今日といい。
2025/05/06(火) 19:23:14.03ID:u4qzq3bpa
>>279
ベテラン多めだからプレイタイムの管理はシーズン戦う上では必要だから
ローテーション自体はよかったとおもう
やっぱり国立開催が悪い要素だったかなぁ
でもこれもファン拡大や収入増に繋がるからギリ理解できる
291U-名無しさん (ワッチョイW 5e8f-mNzE)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:25:40.57ID:Pk04Q1Fz0
>>280
多分こう

ぎりぎり狙っても入らんな
→試合ではすこし内側に蹴ろう
→キーパーの手が届くシュートになった
2025/05/06(火) 19:26:03.26ID:omTyZHi00
終了後チラッとイエロー映ってたけど横山が貰ったのか、あのレフェリングじゃ文句言いたくなるかもな
293U-名無しさん (ワッチョイW 4bd9-Crjq)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:26:17.37ID:uiI6x5tl0
小森はまだかよ
294U-名無しさん (ワッチョイW 5e8f-mNzE)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:26:19.96ID:Pk04Q1Fz0
>>282
レディースは史上最多だろ
295U-名無しさん (ワッチョイ 5e8c-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:27:02.13ID:F7bKvV7f0
>>290
なんか国立でやることのメリットとホームの利を捨てて1試合やるデメリット、
トレードオフできてない気がするんだよな
296U-名無しさん (ワッチョイW 4bd9-Crjq)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:28:23.13ID:uiI6x5tl0
連休終わる頃には15差くらい開くと思ってました
2025/05/06(火) 19:28:41.77ID:gH3fKtild
小森復帰は最優先だな
枠的に誰か放出しないといけないだろうけど
2025/05/06(火) 19:28:42.13ID:u4qzq3bpa
>>295
選手がいつも通りプレイできれば問題なかったんだけどな
やっぱり緊張していたなぁと
299U-名無しさん (ワッチョイW 6be2-oHfv)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:28:42.76ID:BgyM0oRz0
しかし、勝負どころで勝てないな
2025/05/06(火) 19:29:00.19ID:wAFR/Y6qM
横山はかなりな熱い漢だからなぁ
ただそれは内面であって試合後イエローとかよっぽどジャッジが不公平だったんだな
現地だと理解に限界あるからあとで動画見よ
2025/05/06(火) 19:30:37.38ID:vUn3qb/n0
次はチーム内のムード的にも勝利が欲しいな
2025/05/06(火) 19:31:14.47ID:u4qzq3bpa
エドゥと田口離脱だとしばらく横山品田のコンビかな
安井はポジション適正外って分かったし
303U-名無しさん (ワッチョイW 9fec-ixpc)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:32:47.65ID:usOaUXyw0
こうなると天笠欲しかったなぁ
304U-名無しさん (アウグロ MM2e-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:33:08.80ID:Kri1ezmIM
勝敗以前にストレスが貯まる試合だったなぁ
2025/05/06(火) 19:33:12.24ID:oAaoBR9c0
審判は翼でも授かってたんじゃないか

ただまあ審判がどうであれ負ける方が悪い
いつもながらの立ち上がりの安っぽい失点、プレス来られると組み立てられずミス多発…
監督アンチではないけどここを修正できなかったらホントこのまま失速するぞ、ビハインドをはね返せる力は必要だけどそもそもビハインドの展開になった時点でしんどくなるんだから
2025/05/06(火) 19:33:18.37ID:u4qzq3bpa
まあ毎試合相手GKが当たるってことはないから
今のパフォーマンスを継続することだね
今のチームはシュート精度高いと思う
枠内率高いよね
307U-名無しさん (ワッチョイ 5e8c-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:35:30.30ID:F7bKvV7f0
>>298
メリットも理解した上で、やっぱり結果を出すための最善策は取ってほしかったなっていう気持ち
サッカー以外のところでどうにかなるんだったらそうして欲しいから、やりきれないわ
2025/05/06(火) 19:35:40.69ID:LcyOjrOs0
別に審判関係なくいつもの糞表現サッカーだったじゃん
いつもと違うのは相手のシュートが枠に飛ぶってことで負けるのもそらそうだよねとしかw
309U-名無しさん (ワッチョイW 1e7c-qV8b)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:36:28.77ID:1u9YhYS+0
デリキ早く出して欲しい
2月のプレイ内容は今うちに無いものだから
2025/05/06(火) 19:38:33.81ID:kLT2nFsG0
水戸戦の決勝点オフサイド判定されなかったとこもあったし
まあ審判についてはいろいろあるわ
2025/05/06(火) 19:39:31.60ID:wAFR/Y6qM
あれで糞サッカーとか言うのって結果だけじゃん
石川で追いついてから支配する時間多かったし、
10人になってからも押し込んだりあわよくば
同点の機会も多かった

まあお疲れ様ってことと次頑張れとしか言えん
312U-名無しさん (ワッチョイ 5e8c-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:42:58.77ID:F7bKvV7f0
>>311
勝って内容・スタッツ悪ければ「内容で負けてた!クソサッカー!」だし、
負けてて内容・スタッツ良ければ「対策されてた!クソサッカー!」だからもうどうしようもないよこいつらは
2025/05/06(火) 19:43:35.78ID:VuqrLUoj0
プレスは割と掻い潜っててその後のチャレンジパスを狩られたパターンの方が多かったような
CBがボール持っててボランチを飛ばす時の動き方を整理する必要はあるかな
2025/05/06(火) 19:43:55.36ID:LwlfSq+80
ドゥドゥ決めてんな
315U-名無しさん (ワッチョイ 275f-5RKp)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:44:44.91ID:h/Gccj9R0
ミスは直すべきだが内容は悪くなかった
決定力ないのは金無いとどうしようもない。
デリキに期待しつつ一戦一戦頑張るしかない
2025/05/06(火) 19:46:05.02ID:wAFR/Y6qM
>>312
だよな、アンチの脳みそってどういう仕組みか理解できんわ

選手や監督にリスペクトゼロだし応援=上からの批判 としか思ってないだろ
2025/05/06(火) 19:46:46.28ID:b5p5A8wk0
中盤も支配できてたし、やりたいことやれてたのにオウンゴール、退場で負けるとかほんとあほらし。
2025/05/06(火) 19:47:03.38ID:nF5ZqL240
今さらだけど
ホームゲームを中立地でやるのは、やはりデメリットが大きすぎる
2025/05/06(火) 19:49:17.89ID:CLS5X+V10
正直、負けた気があまりしない
いや、負けは負けだけど
笠原が凄すぎた
2025/05/06(火) 19:50:12.22ID:wAFR/Y6qM
デザインされたセットプレーと、勝ちを焦って
前がかりになったとこをカウンター沈むとか
いつもジェフを演じてしまったのは猛省どけどな

このまま沈まないように頑張れ指導陣
321U-名無しさん (ワッチョイ 62c0-L4A6)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:50:36.22ID:r2nqIwzy0
現地組の3割ぐらいは風邪引いてそうw
2025/05/06(火) 19:52:49.69ID:gLVGcA5k0
>>317
シーズン序盤が運が良すぎたとも言える
323U-名無しさん (ワッチョイ 726c-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:53:29.69ID:K3PYFTRT0
2980円さんこと、ケンユーがなぁ
すごい嫌だったわ(褒め言葉)
2025/05/06(火) 19:55:02.12ID:u4qzq3bpa
エドゥが1か月くらいで戻ってきてくれればいいけど
あと田口どうなっているんだ
2025/05/06(火) 19:55:10.64ID:sIJuUHuT0
今帰宅
前に相手の本拠地からの方が時間もかからず鉄道運賃も安いホーム試合やめてくれと書き込んだけど、やっぱり心配通りになったな。大宮サポの大声援は大宮の選手を強く後押ししてたよ
その時は国立開催に好意的なレスがたくさんついたけど、開けてみればこの結果よ
うちのチームなんてまだまだ発展途上なんだから、慣れ親しんだ芝、普段通りのホームサポーターの声援で、選手の緊張をほぐしてやってくれよ
来年以降は国立開催でホーム試合無駄にしないでね中の人
うちが国立でホームゲームするには、十分メンタルが育ってからにしてくれ
326U-名無しさん (ワッチョイ 4b08-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:55:23.48ID:1olP+LGe0
>>317
大宮が今までの千葉の勝ち方をしただけ
スタッツ内容に拘るのは時代遅れ
ボール持ってたほうが負ける試合の方が多いぞ
327U-名無しさん (ワッチョイ 5e8c-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:55:55.67ID:F7bKvV7f0
これが悪い意味でのターニングポイントにならないように
苦しい時期が来るのはわかってたから、ここから切り替えられるかが全てだとは思う

フロントは国立でやるのが正解だったのかどうか、ちゃんと考えて欲しいな
2025/05/06(火) 19:56:22.70ID:V7lyR+Yu0
この連戦はまだ続く
329U-名無しさん (ワッチョイW 9289-fpRP)
垢版 |
2025/05/06(火) 19:56:47.85ID:u/EkLSy90
国立は興行的には良いんだろうけどやっぱりフクアリだな
北指定席1層だったけどゴール裏の呼びかけ聞こえにくかったなぁ
2025/05/06(火) 19:58:03.28ID:8uziU1HU0
大宮とかポゼッション放棄チームなんだから中盤を支配とか当然ですわ
2025/05/06(火) 19:58:40.71ID:gLVGcA5k0
国立開催はサッカー界のノルマみたいのがありそうだからなぁ……

クラブの意見だけではないでしょ
2025/05/06(火) 20:05:47.00ID:q5czVwJP0
2点目にならなかったけどエドゥが倒されてファールにならなくて豊川に撃たれたシーン
あれでコイツ確実に大宮寄りの審判だって選手全員勘付いたんだと思うわ
2025/05/06(火) 20:10:13.03ID:omTyZHi00
田中の悔し涙見て何とも言えない気持ちになったわ
交代は呉屋さんよりカットインで一発ある杉山だと思ったけどな
2025/05/06(火) 20:11:23.77ID:q5czVwJP0
最後の呉屋さんのヘッドデリキならどうだったかと思ってしまったわ
2025/05/06(火) 20:11:43.90ID:1yP9B9XSH
小林が監督じゃなければ去年か今年昇格できてたんだろうな
2025/05/06(火) 20:13:24.82ID:q5czVwJP0
小林じゃなくて下手な監督選んでたら初年度で降格の可能性もかなりあったと思うがな
337U-名無しさん (ワッチョイW 6f06-axuy)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:14:32.71ID:kjHDE9X00
大宮はコーナーからの得点多いなぁ
みんな惜しかった最後呉屋さんまで。
運が悪い試合だった。晴れた日にスリッピーじゃない時やりたかったなぁ
2025/05/06(火) 20:14:37.02ID:y9hyqcTt0
現地から今帰宅。攻撃では、品田からのパス配給で、リズム作ってたと思うよ。
横山、品田のボランチは良い。叩くやつは現地に行って、よく観てみ?
2025/05/06(火) 20:17:26.98ID:q5czVwJP0
しっかりブロック作られてる中決定機は作れてた
今日の勝敗に関しては相手GKを褒めるしかないが
この強敵続きの過密日程で勝ち点積めてないのは想定内ながら厳しい
2025/05/06(火) 20:22:27.03ID:2LtOA6IA0
エドゥがスペなのは周知の事実なのに、前節フルで使って今日も頭からで大丈夫かな…と思ってたらやっぱりやってしまった
どうせターンオーバーするなら前節は割り切ってエドゥ休ませとけばよかったのに
もちろん結果論だけど、田中を後半半ばまで引っぱったり途中から椿とカルリ出したり、鳥栖戦は完全なターンオーバーじゃなくて中途半端に色気出したのが良くなかったんじゃないかな
2025/05/06(火) 20:23:48.39ID:WVra/pTm0
カルリのあれ、現地では何が起きたのかいまいちわかってなかったけど、帰ってから見て笑ったわ。
とはいえ、10人になってからのサッカーの中では過去イチの出来ではないか?大宮が引き込んだのもあるけど。
2025/05/06(火) 20:24:35.41ID:q5czVwJP0
5万人のナショナルスタジアムの後すぐに里山スタジアムとか
いくらプロの選手でもテンション維持して戦うのどう考えても無理よな
しかもしっかり強い負けない相手だしどんな形であれ今日落としたのは響くぞ
343U-名無しさん (オッペケ Src7-HVCw)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:25:27.46ID:jV4xo+fvr
どうせGWの蘇我はフェスに貸し出しちゃってて使えないんだし、国立ならコンディショニングもたいしてフクアリと変わらなくできるし、毎年この時期は国立で良いわ

過密日程のGWを全部アウェイでやるより全然良いでしょ
2025/05/06(火) 20:27:31.91ID:q5czVwJP0
国立はどっちでもいいけど今日こうなったからにはジンクス破るまでやり続けろと思うわ
2025/05/06(火) 20:30:23.29ID:wAFR/Y6qM
国立開催自体は悪くないと思う
クラブ収入や宣伝効果高いし

ただGWの日程がクラブにとって辛すぎる
前も書いたけど4試合遠征やるのはジェフだけだろ
346U-名無しさん (ワッチョイ dfbd-Enlg)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:32:05.72ID:hAmayRtT0
お前らもそうだろうけど、流石に今年は昇格できると思ってただろ
多分今年も無理だわ
というか、俺が生きてるうちに昇格することはないと思う (・ω・)

そんなに待ってられないんで、今日限り柏応援するわ

今までありがとうな (・ω・)ノさよなら
2025/05/06(火) 20:32:25.14ID:l0AP6Azs0
JREと古河の熱を感じられて良かったわ
これからもよろしくお願いします🙏
2025/05/06(火) 20:33:58.91ID:yag+MOUu0
スマホの電波が繋がることだけが国立のメリットだった
2025/05/06(火) 20:34:39.57ID:q5czVwJP0
GWせめて九州とか東北送りじゃなく近場も混ぜてくれよとも思うが
今年あんまり近場のチームないからなぁ純粋に九州のチームの数も多いし
350U-名無しさん (オッペケ Src7-HVCw)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:35:09.43ID:jV4xo+fvr
JRも古河も会長と社長が揃って来てて意気込み感じたわ
2025/05/06(火) 20:35:20.50ID:zBgRZ47z0
>>340
ほんとそれな
普段の選手起用とかは頑固なとこ出してんだからターンオーバーで我慢するって決めたらサブ組でやりきったら良かったのに
352U-名無しさん (オイコラミネオ MM5f-XG1D)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:36:16.19ID:KPb+kDoaM
古参サポだが都内に引っ越してから観戦には縁がなかったけど、今日超久しぶりに観戦。
負けたけどやっぱサッカー面白いな。また国立でやって欲しい。
2025/05/06(火) 20:37:22.36ID:FOYRNrAS0
ターンオーバーして前2試合捨ててでもこの試合に賭けてたのに負けちゃったのか
エドゥアルド失ってカルリーニョスレッド退場次節出場停止まで喰らって馬鹿か?
2025/05/06(火) 20:37:44.05ID:Q3fZPupq0
>>330
大分もそうだったけどボール持たせてパスコースある程度限定させてカウンターみたいな感じ
奪ってからの縦へのスピードは速かった
2025/05/06(火) 20:42:07.62ID:Q3fZPupq0
>>349
熊本と鳥栖は九州に残って合宿するならそこまで遠くないけどな
全然違う地域行くよりはマシな方
2025/05/06(火) 20:42:51.08ID:LwKar2pX0
開始早々に失点する癖なんとかしてほしいわ
いつもキックオフ直後動きが悪すぎ
2025/05/06(火) 20:50:34.67ID:yag+MOUu0
思えばレディースの采配から腹立ってたわ
リードして試合締めましょうって出てきた選手が何故ほとんど試合に出てない高校生なんだよと
2025/05/06(火) 20:53:40.08ID:9kTQinbM0
オシムの誕生日に嫌悪してた国立開催して
雨降ってエドゥ怪我してカルリ退場して負けるとか何なんすかこれ…
359U-名無しさん (ワッチョイW f734-tuYz)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:01:33.23ID:oGFGVRMC0
国立は車で行けにくいのが超絶難点なんだよな
360U-名無しさん (ワッチョイW 9f50-pI4c)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:11:28.46ID:u2zZDDAG0
国立席遠いから点入っても細かい部分さっぱりわからんのよな
点入ってめちゃくちゃ踊り狂ってたのにカルリーニョス退場して行って意味わからんかったわ
361U-名無しさん (ワッチョイ 9f07-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:11:33.39ID:KiKF4bSm0
ほんとに残念だったのは結果だけで、内容はよく頑張ってたと思う。

審判はほんとくそすぎた。

次がほんと大事だから、切り替えていこう!
2025/05/06(火) 21:13:59.75ID:9RrbLIRH0
現地観戦したけど幻の2点目からカルリ退場の天国から地獄感は凄かったな
みんなよくわからなくて混乱してたわ
2025/05/06(火) 21:16:32.67ID:lyRzPJd10
来年はJ3になりそうだが1人になっても報われないジェフを応援する
2025/05/06(火) 21:16:47.00ID:AGK8QjMD0
エドゥの中2日はやっぱりちょっと心配だったんだ。
2025/05/06(火) 21:19:08.97ID:hi286DR80
国立競技場開催でJR東日本にも多額の運賃収入があっただろうね
JEFサポ、大宮サポとも多くの人がJR使って来ただろうし
366U-名無しさん (オッペケ Src7-dZ4v)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:22:17.06ID:wZilFrj0r
>>352
同じく超久々にサッカー(ジェフ)観ました。また行きたくなるいい試合でしたね
2025/05/06(火) 21:23:52.13ID:9RrbLIRH0
せっかくタダ券ばら撒いて大々的に国立開催したのにピンポイントに雨降って結局5万届かないし
エドゥはスペるしカルリは退場するしキャプテンはポカするしで黒星
今までの良かった勢いがすべてひっくり返るように悪いことが重なって、後々「あの国立から崩れてったよね」と語り草になりそうな気配がプンプンするぜ
2025/05/06(火) 21:28:33.91ID:VuqrLUoj0
目標4万5千だったから集客的には成功の域では
内容もずっと殴られて耐えてたわけでもなしゴールシーンの崩しも見事だし
369U-名無しさん (ワッチョイW 1244-mSCD)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:29:29.30ID:vryYZVWo0
大事な試合と言われれば言われるほど勝てなくなる癖はもう治らんだろ
上位対決は捨てて中下位との試合を取りこぼさずに自動昇格圏をキープするしか残された道は無い
2025/05/06(火) 21:30:07.34ID:I74JR/4J0
前線は得点力あるんだから
ビルドアップもっときちんとやってほしいわ
371U-名無しさん (ワッチョイW debd-jixI)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:30:11.90ID:9Ao8OOIT0
なんか嫌なターニングポイントになりそう
心配のし過ぎか
372U-名無しさん (ワッチョイ 33bb-FWLy)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:30:30.52ID:jbZKl1wc0
>>171
状況によっては小森ボランチだな
373U-名無しさん (ワッチョイW 6682-Owj6)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:32:22.20ID:liTWE+rl0
>>365
どちらも近距離だからそんなに大したことないのでは?
2025/05/06(火) 21:32:35.16ID:kF4GmABf0
倒されかけても転ばずドリブルを続けたりするプレーに審判の心象をよくできそうなはずでこれをジェフはそこそこ体解できてると思うけど、今日の主審はコロコロすぐ転がる大宮寄りでアンチフットボールなゲームの演出家のようだった
2025/05/06(火) 21:33:59.52ID:O/OwiTJ70
エドゥ→横山の交代以降はだいぶ交代引っ張ってたなぁ
2025/05/06(火) 21:34:31.24ID:CCqn3MuC0
親会社のお偉いさんの前で勝ち試合見せたかったな。JR東の社長が来るって相当だよな。あー悔しい。
377U-名無しさん (ワッチョイW 273c-OexS)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:35:23.86ID:FKEr/R9p0
1点取られるまで本気出さない舐めプいつまで続けんの?このチーム
378U-名無しさん (ワッチョイW 9f01-yQS+)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:35:25.67ID:eJxuB7z60
地方犬新幹線で帰宅
ジュニオのハンドあれはダメだわw
バレーボールやんけ
379U-名無しさん (ワッチョイW 6208-zyay)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:36:08.13ID:30ZsdWbI0
今まで小森は残りも海外で頑張ってくれって思ってたけど、本気で昇格したいならレンタル期間満了したら戻さなきゃダメだわ
380U-名無しさん (ワッチョイW 1244-mSCD)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:37:20.57ID:vryYZVWo0
カプリーニの顔痛い痛いで和樹のファール取ったのはマジで意味不明だったわ
こいつ見えてなくても倒れたらファール取るんだなって

大宮の味方同士が交錯したやつもカルリのファールになったし、大宮の選手が倒れれば何でもこっちのファールだった
2025/05/06(火) 21:40:10.60ID:lvcNjdxl0
>>375
ベンチのメンバー見るとなあ
点取りにいきたいときのオプションが無さすぎるわ
林呉屋だもんな
DFWとしては頑張ってるけどさ
382U-名無しさん (ワッチョイ 9250-HVCw)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:41:50.12ID:TMFteiLR0
点が欲しいときに呉屋さんで行くかと言われるとアレだからな
2025/05/06(火) 21:43:55.68ID:kF4GmABf0
前半カルリーニョスがセットプレーのポジション争いで倒されて相手にカード出たシーン、インプレー中でなかったからPKにならなかったということですかね?
384U-名無しさん (ワッチョイW 9f01-yQS+)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:44:20.96ID:eJxuB7z60
>>380
大宮も途中から察したのかやりたい放題やってた印象
2025/05/06(火) 21:50:40.59ID:/y/vJK8k0
内容に見合った勝ち点に収束していってるだけでしょ
シーズン序盤は上振れしすぎてたよ
2025/05/06(火) 21:54:50.62ID:sgwckLrH0
>>381
杉山とか入れたかったんだと思うけどサイドのポジション自体を削った形になっちゃったからなあ
いっそ河野入れて鈴木鳥海どっちか上げる択もあったかもしれないが
つくづく退場が痛かった
2025/05/06(火) 22:01:07.61ID:t2+J33RV0
小林解任きますか?
388U-名無しさん (ワッチョイ f7bc-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 22:02:33.86ID:OukwDmLa0
もう今年は降格無いしもう1年は覚悟しとけ
389U-名無しさん (ワッチョイ 33bb-FWLy)
垢版 |
2025/05/06(火) 22:02:39.92ID:jbZKl1wc0
なんで?
2025/05/06(火) 22:05:15.13ID:8uziU1HU0
大宮の選手同士で交錯してカルリファールは、見直したら小島押してガブリエルに当ててるし順当や
2025/05/06(火) 22:06:42.93ID:WVra/pTm0
田中の左足シュート、石川の近距離シュート、もちろん笠原のビッグプレーではあるんだけど、心のどこかで「小森なら」って考えちゃうシーンがあるな。
たぶんに思い出補正かかってる。
2025/05/06(火) 22:06:57.05ID:mBXKhD/00
内容は悪くないけど相手GKが当たって点が入らず、セットプレーとカウンターでやられて敗戦、ってのは長いシーズンまああるとは思うが
それがこのタイミングでくるのがいかにもジェフらしいというか…
393U-名無しさん (ベーイモ MM6e-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 22:14:45.51ID:2lJr1fE2M
>>391
石川のはファーストコントロールが悪すぎ
彼こういうの多いんよ
394U-名無しさん (ワッチョイW 9f01-yQS+)
垢版 |
2025/05/06(火) 22:18:58.69ID:eJxuB7z60
序盤に失点
相手キーパー大当たり
オウンゴールが決勝点
審判相手寄り
若原「」
2025/05/06(火) 22:32:50.52ID:yag+MOUu0
○○○○○○●
○○○○△△●

6戦負けなし→1敗でも後者は印象悪いよね
396U-名無しさん (ワッチョイ 9250-HVCw)
垢版 |
2025/05/06(火) 22:37:19.42ID:TMFteiLR0
ここから崩れたらいつものジェフだが、どう立て直せるかなあ
397U-名無しさん (ワッチョイ e3dc-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 22:37:28.00ID:VHI9B8fQ0
>>376
今日の試合は現地で見てたけど最高だったから負けたけど良かったと思うよ
国立では勝てないからやるべきでは無いとか見るけど
試合後のサポの反応見たら皆楽しそうにしてたわい
試合後にジェフグッズコーナーに人が沢山向かっていた
試合に負けたがエンタメとしては勝利を得たのだ
来年も一回は国立でやるべきである。そして俺をまた無料招待するべきだ
2025/05/06(火) 22:39:19.20ID:u4qzq3bpa
>>395
3試合勝ち無しは失速というには十分な結果だね
399U-名無しさん (ワッチョイ 9250-HVCw)
垢版 |
2025/05/06(火) 22:40:55.47ID:TMFteiLR0
結果は良くないが内容は悪くなかったしほぼ5万入ったしでスポンサーは満足してそう
これからもよろしくお願いします古河電工さんJR東日本さん
2025/05/06(火) 22:41:10.13ID:CCqn3MuC0
監督は大輔の前がかりすぎなプレーをしっかり問題として捉えてるのは良き。
2025/05/06(火) 22:43:23.03ID:eZ4rX9ig0
>>391
田中のはまず小森なら抜け出せてないわ
2025/05/06(火) 22:43:38.72ID:u4qzq3bpa
大輔は味方も寄せているのに同じタイミングで重なって寄せてごちゃってなったこぼれが相手に渡って置いてけぼりでカウンターくらったのあったのも反省してね
2025/05/06(火) 22:45:00.87ID:u4qzq3bpa
椿は引き続きキレが有ってよかった
正対してしかけたとき一瞬の加速で抜ききったシーンあったし
あと前との連携も良くなっているよね
2025/05/06(火) 22:49:31.70ID:nF5ZqL240
国立開催はやむを得ないとしても
相手が大宮なのが良くない
九州とか東北の遠いとこならホーム感は維持できるんだけど
2025/05/06(火) 22:52:00.82ID:u4qzq3bpa
国立開催はアウェイ客の集客も見込みたいから関東のチーム選ぶのはしょうがない
まあ開催数こなして慣れていくしかないのかな
今後も年1で開催するだろうし
406U-名無しさん (ワッチョイW d69c-DAQr)
垢版 |
2025/05/06(火) 22:56:49.28ID:mJR0JsPE0
>>404
それだと箱が埋まらないからやらない
集客を優先してわざわざ近場のチームを中立地に招いて試合してる
大宮なんて過去の浦和戦と全く同じ構図だろ
同じ失敗してあほらしい
当たって欲しくなかったが、懸念通りホーム初黒星になった 本当に残念
407U-名無しさん (ワッチョイW 9fec-ixpc)
垢版 |
2025/05/06(火) 22:57:26.14ID:usOaUXyw0
椿は調子が良くて欠かせない選手だけど、夏にJ1チームにぶっこ抜かれそうで怖い
2025/05/06(火) 22:58:13.19ID:pu+9fSPy0
>>273
その分超板は結構勢いあるよ
総投稿数もジェフより大分多いし
409U-名無しさん (ワッチョイW d637-cAWD)
垢版 |
2025/05/06(火) 22:58:29.81ID:aqsjTJu60
>>385
うん、それはあると思う
今日は厄日みたいに思って次戦勝てればいいな
2025/05/06(火) 22:59:11.63ID:pu+9fSPy0
へー国立そんなに雰囲気いいのか
来年ジェフの試合あったら試しに行ってみるかな
もちろんカテゴリーはJ1でね
2025/05/06(火) 23:00:04.73ID:u4qzq3bpa
石川に不満いうのはちょっと厳し目な見方かなぁ
数字残しているしリンクマンとしても機能している
風間が上手くこなしていたタスクやりつつの数字だから全然合格点よ
2025/05/06(火) 23:01:56.11ID:pu+9fSPy0
今年この大チャンス逃したら次いつまたチャンス来るかなんて分からないし今年はなんとしても物にしないとな
今年もし昇格逃したら次のチャンスがまた10年後とか普通にありえる
それくらいJ2は厳しいリーグだ
2025/05/06(火) 23:02:10.12ID:u4qzq3bpa
>>385
ジェフの上振れの要因って運だけじゃなく単純に枠内率結構高いのも大きいかなぁと
枠いけばGKのミス含めて何か起こる可能性ある
414U-名無しさん (ワッチョイW f7f7-ObNI)
垢版 |
2025/05/06(火) 23:02:49.52ID:JMZ06hjD0
みなさんお疲れ。
観戦に行って敗戦、の記録をまた更新してしまった。もう今年は行かない。
2025/05/06(火) 23:03:19.08ID:pu+9fSPy0
石川に文句言ってる人いるけど移籍するチームそれぞれで必ずコンスタントに点取るのはまさにこれぞストライカーって感じ
なかなか出来ることじゃないよ
2025/05/06(火) 23:04:13.81ID:EX2wo+cO0
シュート枠内率高いのは客観的事実だし、得点も入る
今日みたいにキーパーが大当たりだと稼げない日もあるさ
2025/05/06(火) 23:05:55.99ID:A5niM2bj0
今日の大宮のGKはかなり当たってたと思う
ポジショニングがドンピシャだった
ジェフの攻撃をしっかり正確に読んでたんじゃないかな
2025/05/06(火) 23:05:56.43ID:yag+MOUu0
来年のGWは秋春制の移行期間のお遊び大会なのでどうでもいい
問題は再来年以降
419U-名無しさん (ワッチョイ 92b7-DMCo)
垢版 |
2025/05/06(火) 23:09:51.44ID:S1wg6q1S0
やっと帰宅してひとっ風呂浴びてきた
新国立は屋根が前方まで覆い、雨ガッパの必要なし
コンコースも広く早めに来てスタジアムグルメを堪能すべし

試合についてはこんな感想
・相手GKが当たっていて獅子奮迅の活躍、ジェフには不運
・審判がややジェフに厳しめジャッジ、だがジェフもカルリーニョスの1枚めのイエローは不要でしかなかった
・退場は論外だが、10人となっても攻めまくったことは秀逸、次に繋げてくれ
・結果としてターンオーバーは中途半端になったが、それは今後の反省
・次の今治戦は最低でも引き分け、次々戦のフクアリ仙台戦は最低でも勝ちが必要に
・審判にカードを出されたが、敵認定して歯向かうのではなく、味方にして相手にカードを出させるプレーを
・小林監督とそのコーチ陣は、立ち上がりの失点について急ぎ対策をされたし
420U-名無しさん (ワッチョイ f7bc-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 23:11:38.08ID:OukwDmLa0
今日一番おもしろかったのは黄色い翼を授かった田中のとこだな
421U-名無しさん (ワッチョイ c67c-L4A6)
垢版 |
2025/05/06(火) 23:13:41.83ID:ljGpjIKm0
今年の札幌から一昨年のウチの香りがしてくる(あくまで折り返す前限定で)
2025/05/06(火) 23:14:13.27ID:u4qzq3bpa
選手たちが切り替えて次の今治戦に向けてちゃんと準備できれば問題なし
というか今日の試合で明確にダメだったん大輔くらいだったし
423U-名無しさん (ワッチョイ d6e7-AgQJ)
垢版 |
2025/05/06(火) 23:18:05.18ID:XXK9o9Xn0
日本人の敵は天/皇
2025/05/06(火) 23:22:46.65ID:Us3KsXSF0
アウェイ側のモニターにCGの時計欲しかった
フクアリでやってるような
2025/05/06(火) 23:26:37.63ID:pIJQPI0H0
控えに切り札がいないね
期待値ゼロ
426U-名無しさん (ワッチョイ 92aa-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 23:27:26.73ID:G04Mp0DG0
>>397
うーん、俺はどうかと思うわ
ホーム1試合捨てて得られる“エンタメの勝利”と、昇格して1年間J1で得られる“エンタメの勝利”どっちが大きいのかなって

フロントは結果を第一に動いてほしい
できるところは全部勝てる可能性が1ミリでも高いことをするべきだよ

勝つことが一番の興行なんだから、プロスポーツは
2025/05/06(火) 23:27:32.27ID:2LtOA6IA0
これで国立のリーグ戦9勝2分25敗だけど、9回も勝った記憶がないな
2回のナビスコ決勝しか国立の勝ちを生で見てないような気がする。いつも鹿島にやられてたような
まあ、もう国立ではホームゲームやらないでくれ
428U-名無しさん (ワッチョイ 92b2-HVCw)
垢版 |
2025/05/06(火) 23:33:40.57ID:TMFteiLR0
そもそも論で「フクアリと国立でパフォーマンスに差が出る」って前提はどこから来てるんだ
429U-名無しさん (ワッチョイ d66e-0urV)
垢版 |
2025/05/06(火) 23:33:49.62ID:ZCHNueTo0
ホームゲームを見に来たオシム https://imgur.com/a/r31LSis
430U-名無しさん (ワッチョイW f7fa-pkrc)
垢版 |
2025/05/06(火) 23:34:07.90ID:xJHRkp+X0
大宮とやる前にここで小林解任希望の書き込みをした者だが、やはり解任しなかったから負けた
いつもみたく土壇場で昇格逃して良いチームだったとかで終わりたいなら小林続投でもいいが、
もし昇格を目指すのであれば明日にでも解任すべき

首位チームが3試合連続で落として、おまけに国立であんな醜態晒してるのに解任しないのがあり得ない
別に開幕連勝とかどうでもいい、今現在の結果の方が大事だろ
2025/05/06(火) 23:34:10.51ID:2LtOA6IA0
よく考えたら今季ホーム初黒星か
ホームって感じがしなかったからピンと来なかったけど、残念だな
432U-名無しさん (ワッチョイ 92aa-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 23:38:14.05ID:G04Mp0DG0
まあ幸い今治、仙台と順位近いチームに直接差つけられる試合が続くわけだし
これを悪いターニングポイントにしないように本当に切り替えて頑張って欲しい

監督も言ってるけど、今日の試合の内容については良かったし、特に前半は素晴らしかった
2025/05/06(火) 23:40:08.04ID:yag+MOUu0
今年の国立の試合ホームが1勝1分5敗なんだってね(1勝1分は瓦斯)
アウェイチームが気分良くできるのかな
434U-名無しさん (ワッチョイW f7fa-pkrc)
垢版 |
2025/05/06(火) 23:40:23.80ID:xJHRkp+X0
小林も小林だが、審判が試合終了後に大宮の選手とハイタッチ、笑顔でハグしていたのは良いのか?あれ
2025/05/06(火) 23:41:55.09ID:+7eQWEeq0
エドゥアルドもういらねえだろ
436U-名無しさん (ワッチョイ 92aa-aJU+)
垢版 |
2025/05/06(火) 23:42:02.48ID:G04Mp0DG0
>>428
「差が出る」っていう前提なんじゃなくて、
「差が出る可能性があるリスクを取る必要がない」って思うだけ

全勝してるホームスタジアムでの試合を捨ててわざわざ移動が発生する中立地でやるっていう
リスクあるところに踏み込む必要は「試合に勝つ」ってことを第一に考えたら全くないでしょ

新規客だの注目度だのメリットはもちろんわかるけど、サッカー以外の理由じゃん
2025/05/06(火) 23:46:21.67ID:pIJQPI0H0
ターンオーバーが上手くいかなかったな
1試合丸ごとサブメンのゲームがあっても良かった
結果3試合で勝ち点2なら1勝2敗の方が価値がある
2025/05/06(火) 23:49:23.92ID:/ClJSDH60
>>437
引き分けの方がいいわ
相手に勝ち点与えない方があとあといいだろ
2025/05/06(火) 23:56:44.20ID:18bAyKoZ0
審判が酷すぎる。国立でやるなら、まともな審判呼んでくれ。あれじゃあ、選手がかわいそう。
2025/05/06(火) 23:58:36.50ID:18bAyKoZ0
>>417
千葉が下手なだけ。あんま関係無いよ。
441U-名無しさん (ワッチョイ d66e-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 00:05:45.66ID:f6U/hXmt0
古河電工ブースのタオル貰ったひとおる?いくつ用意してあったのか
古河ユニ着た係員が海底ケーブルとケーブルボックスの説明してくれて楽しめた。超電導も見たかったな
2025/05/07(水) 00:08:37.58ID:cIK/OkAl0
>>441
石川のやつ貰ったよ
数は8000枚
2025/05/07(水) 00:11:33.05ID:eHH1gtAV0
オシム御大が国立でやりたがらなかった理由がよくわかった
2025/05/07(水) 00:14:37.38ID:eHH1gtAV0
>>434
文句言った横山にはイエローをだしました
445U-名無しさん (ワッチョイW 6208-zyay)
垢版 |
2025/05/07(水) 00:23:27.76ID:04BAF/cA0
単純に国立でやるよりフクアリでやったほうがホーム感は出るから
勝ってれば次の集客に大きく繋がったかもしれないけど負けてるからね
新規の人にとっては雨で肌寒い中行ったけど負けちゃったねで終わってしまうだろ
446U-名無しさん (ワッチョイ 279a-5RKp)
垢版 |
2025/05/07(水) 00:23:35.99ID:izTPUnG40
熊本と鳥栖どっちかに勝っておきたかった
447U-名無しさん (ワッチョイ d66e-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 00:35:49.10ID:f6U/hXmt0
>>442
thank you,ウラヤマシス
448U-名無しさん (ワッチョイW 160c-E4CP)
垢版 |
2025/05/07(水) 00:41:31.07ID:ZBmIfCY90
>>445
そんなことないと思うぞw
雨だったのは残念だけど充分新国立を楽しめる一日だったと思う。もちろん勝って欲しかったがプロ興業としてチャレンジの取り組みは大事
2025/05/07(水) 00:47:39.49ID:WnVo0hln0
家本の有料noteに終了後の審判の振る舞いの件書いてるな。
450U-名無しさん (ワッチョイW 920b-J2iQ)
垢版 |
2025/05/07(水) 00:47:40.30ID:jPkWuhOd0
>>445
わりと新規で負けた試合はきっかけになるよ
自分もそうだったし
負ける方が例え難い悔しさを覚え、通い出す原動力になる
2025/05/07(水) 00:48:23.90ID:hqzOo2FY0
最初の失点の場合
ああいう場合に今までの相手DFに当てるかふかすこと多かったけど
きっちりコース狙って蹴れる豊川うまかったな
2025/05/07(水) 00:50:12.51ID:hqzOo2FY0
大宮に負けたことよりレッドブルに負けたことの方が悔しいわ
言ってる意味わからないと思うけど
2025/05/07(水) 00:57:11.18ID:91IXKGhl0
>>428
サッカーにホームアドバンテージが存在するってのは前提として、今日の国立がホームアドバンテージを発揮できてたかどうかって話だよな
声の反響の仕方もあると思うけど、大宮サポの大きな声援は大宮選手の励みになったと思う
大宮の選手にとっては、フクアリでやるよりもアウェイのディスアドバンテージが少なくやれたのは間違いない
2025/05/07(水) 01:11:18.68ID:91IXKGhl0
・国立よりもフクアリで開催した方がホームアドバンテージがある
・フクアリよりも国立で開催した方が入場者が増えて増収が見込め、客層の新規開拓の可能性がある
という二つの前提は認めた上で、どっちを優先するか、どうバランスを取るかってだけの話だろう
スレを見る限り両方の立場がいるようだしいろんな考え方があって当然だと思う
どうせ2ちゃんだし負け試合の後だし、みんなで好きなこと好きなように書けばいい
2025/05/07(水) 01:17:09.18ID:i1tWpsLt0
次節はチケット残り枚数少なそうだし地元の地上波テレビ局で中継するみたいだし、今治は気合い入れて来るだろうね
JEFはそれに気圧されて試合開始早々にまた失点するなんてことが無いようにしたいね
2025/05/07(水) 01:37:43.17ID:rzOZhvaf0
メンタルで負けて失点する訳じゃなくて守り方が悪いから失点するんじゃねーかな
毎度毎度ブロック組んでる外から崩されて監督は修正修正言ってるけどなw
2025/05/07(水) 01:44:43.41ID:UzQbjbEB0
>>448
国立は負けた思い出しかないから行かなかったが、同じ結果になった。行かなくて良かった。
458U-名無しさん (ワッチョイ dfda-FWLy)
垢版 |
2025/05/07(水) 02:10:34.94ID:4Adp8Y3k0
真ん中に長いパス出すの見透かされていて
大宮に誘われて狙われまくってたのに延々と嵌り続けてたのホント馬鹿だよ
それさえなければ余裕の展開で勝ってたよ
次から品田ベンチでいいよけが人で人いないけど・・・
459U-名無しさん (ワッチョイW d2ed-ocga)
垢版 |
2025/05/07(水) 03:23:46.36ID:qY7NmqLr0
>>452
モンエナ派なのね
460U-名無しさん (ワッチョイW e357-XtOP)
垢版 |
2025/05/07(水) 03:53:11.41ID:a7UrIRjn0
>>407
今年は夏に2度も市場を開けるから出入りが激しくなるってエージェントも断言してるな
461U-名無しさん (ワッチョイW eb33-p5Yr)
垢版 |
2025/05/07(水) 04:29:01.46ID:ORFDjVxr0
国立は
2年前の清水戦
今回のレッドブル戦
両方メモリーだろ
462U-名無しさん (ワッチョイ 6b87-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 04:47:31.41ID:kTw6uBaF0
国立でバレーボールするなよ
2025/05/07(水) 06:03:08.39ID:FjKS9OvC0
明日には明日の風が吹く
切り替えようぜ
今治は岡ちゃんに気をつけろ
影のアドバイザーになってるかもしれず細かい弱点をついてくる
2025/05/07(水) 06:15:11.81ID:3FQzxsE80
まあ悔しい敗戦だが磐田戦も大宮戦も僅差で醜態でも大敗でもないしシーズンダブルを喰らわないように
リベンジするだけだ
今年はここまでこの2チームにしかダブルされることもないし苦手を克服できる変貌がある

これからはボトムアップのためのサブ組の変化と
うちには隠し玉のデリキもいる
あとはチームのブラッシュアップのための夏補強の準備を整えていいシーズンにしてほしい
ともかく今治に必勝だな
2025/05/07(水) 06:19:46.83ID:3FQzxsE80
あと品田はプレス強度が弱めの相手にはテンポ良くやれた
チャレンジも多かったが課題のデュエル系は克服してほしいな
怪我多めで相変わらず心細いポジションだから
常時スタメン取れるくらいの気持ちで頼む
466U-名無しさん (ワッチョイ 92b2-HVCw)
垢版 |
2025/05/07(水) 06:34:32.20ID:GGh6JA9Z0
>>445
そもそも新規はフクアリに来ないからな
2025/05/07(水) 07:14:35.93ID:+guQla7p0
相手のGKがのりまくってた
それだけ
悲観することはない
次負けない事が重要
468U-名無しさん (ワッチョイ 4b08-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 07:20:48.91ID:U7EbEFrl0
>>427
勝ったのは昔観に行った2009年あたりのFC東京戦が多分最後かも
469U-名無しさん (ワッチョイ 4b08-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 07:24:40.52ID:U7EbEFrl0
国立が良かったって言ってる人いて驚いてる
行くまでは華やかな印象あったけど行ってみたたら遠い狭いホーム感ないスタジアム
千葉がルヴァンや天皇杯決勝行かない限り2度と行きたくない
大会や国際試合用のスタジアムだよ
470U-名無しさん (スッップ Sd32-Crjq)
垢版 |
2025/05/07(水) 07:31:08.06ID:+n8woejkd
エドゥ長くかかるのかな
471U-名無しさん (スッップ Sd32-Crjq)
垢版 |
2025/05/07(水) 07:33:32.43ID:+n8woejkd
国立は晴れたら時間によってあの縞々の影だろ欠陥競技場やん
2025/05/07(水) 07:37:17.38ID:oixGjVdM0
変な場所で負けたわ
2025/05/07(水) 07:55:14.03ID:3FQzxsE80
国立がフクアリに勝るのはキャパシティくらいだけど
国立がいいってのは選手が大舞台を経験できるからだろうな

勝率悪いけど苦手意識を持っては今後に繋がらないし
今年POで再びはないとか断言できないからな
474U-名無しさん (スッップ Sd32-Crjq)
垢版 |
2025/05/07(水) 08:01:30.52ID:+n8woejkd
半分折り返すまでも首位怪しくなってきたか
2025/05/07(水) 08:05:15.55ID:KNAO7IZC0
負けたのは仕方ないけど後半打つ手の無いようなベンチ要員なら整理してくれ
呉屋、祐介はレンタルで出すべきだし、昇格する気あるならボランチ補強は必須
2025/05/07(水) 08:14:07.30ID:+guQla7p0
小森も戻してくれ
2025/05/07(水) 08:17:18.74ID:cIK/OkAl0
アウェイアウェイ国立フクアリだったらまだマシだけどまたアウェイだからなあ
478U-名無しさん (ワッチョイ 9285-HVCw)
垢版 |
2025/05/07(水) 08:22:14.84ID:GGh6JA9Z0
国立が良かったってのは、箱としての国立なのか、イベントや試合も含めた体験のことなのか、どっちを指しているかによる
2025/05/07(水) 08:25:22.08ID:FoBLC5mJ0
昨日の敗戦は最終節昇格不可並の悔しさだが起きたらまだシーズン途中だった
ラッキーだな
2025/05/07(水) 08:26:42.42ID:IToHUJN30
せめて雨じゃなければ体験としての国立は楽しかったのかもしれない
場外のたくさんの屋台とかブースとか、晴れてたら楽しそうだけど雨の中歩き回る気にもなれず
481U-名無しさん (ワッチョイW f7fa-pkrc)
垢版 |
2025/05/07(水) 08:29:35.89ID:6KKbraOw0
植田って劣化した日高より評価下なの?

あと林は献身性や身体能力は悪くないから他のポジションで試してみても良いかもね
序盤は点取れなくても他の部分で貢献してるからやそのうち取ってくれるとかで擁護していたが、ここまで長い時間出てシュートを打つ段階にも行けてないのは問題
482U-名無しさん (ワッチョイW 97bb-gmnS)
垢版 |
2025/05/07(水) 08:34:01.50ID:Ykf3Sj1i0
>>479
再現性のある悔しさかもな
2025/05/07(水) 08:36:27.05ID:SSVhYj+B0
まだ20歳で体作りにも取り組んでるのではないかと思う
青森山田で10番つけたイッセーも開花するまで地道な努力積み重ねた経緯あるし
484U-名無しさん (ワッチョイW f7fa-pkrc)
垢版 |
2025/05/07(水) 08:37:08.87ID:6KKbraOw0
こういう連戦は結果も大事だが、長い目で見ると怪我人やコンディション不良を出さない、控えから試合で活躍できそうな選手を発掘するということができたチームがここから調子上げるよね
3試合連続で落とし、攻守の核を失い、収穫なしの一番最悪なマネジメントをした小林監督の進退は如何に
2025/05/07(水) 08:44:00.07ID:q3BoSjPZ0
横山も出れば活躍してるからこそ本人のストレスは相当ありそう。。
486U-名無しさん (ワッチョイW 6bf3-mNzE)
垢版 |
2025/05/07(水) 09:23:05.13ID:Mkg6r7hZ0
>>365
地下鉄に乗って帰る人も多かったぞ
487U-名無しさん (ワッチョイW 6bf3-mNzE)
垢版 |
2025/05/07(水) 09:24:34.88ID:Mkg6r7hZ0
>>384
ゴッドハンドだけはちゃんと見ていたな
2025/05/07(水) 09:29:53.27ID:pyj6f/sf0
千葉もだけど大宮も微妙な判定や誤審で得点取り消されがち
両者とも今は上位だけど、ここから削られると予想
2025/05/07(水) 09:36:43.36ID:FoBLC5mJ0
>>365
運賃だけだと赤字しかないらしいぞ
Suicaを使って物を買ってくれると嬉しいらしい
490U-名無しさん (ワッチョイ 9273-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 09:40:11.51ID:Jb+TTYGT0
西部さんが「今季の千葉っぽくない、既視感のある試合」って言ってるけどほんとまさにそうだね
スペクタクルではあるけど2点目のカウンターとかリスク管理がちゃんとできてなかった
2025/05/07(水) 09:46:42.72ID:SSVhYj+B0
前半29分田中がドリブルしながらカプリーニの胸を軽く押したシーン
顔を抑えて倒れるカプリーニは見抜けなかった主審
全く顔に触れていない
492U-名無しさん (オッペケ Src7-Owj6)
垢版 |
2025/05/07(水) 10:12:18.58ID:CFshjSQTr
品田はバイタルエリアからのラストパスは上手いが、
自陣からロングパスを通すのは精度に欠ける

田口がこの試合の為の温存では無く、負傷離脱での欠場だったのが痛い
2025/05/07(水) 10:15:58.38ID:j3/mNY+Ed
売上高2兆7000億円と1兆円の企業の会長社長が
スポンサーとは言えせいぜい売上数十億円規模の
ジェフの試合に勢揃いって凄いことよな
力入れてたこそ勝って欲しかった
2025/05/07(水) 10:38:22.42ID:K14jR4fB0
しかし国立であれだけ集客もしてて、両者熱い試合してたのに、審判でぶち壊されたのがね
一番あの大観衆でイレ込んでたのは間違えなく主審のゴミ
495U-名無しさん (ワッチョイW f701-1F8N)
垢版 |
2025/05/07(水) 10:49:01.28ID:avl9PrPV0
昨日の試合をダゾーンで確認中
おい花束係!
それにしても鈴木大輔の奥さんきれいすぎ
2025/05/07(水) 10:49:15.61ID:+munOeCb0
谷本涼ね
名前覚えておいたほうがいい
誤審多いみたいだし
2025/05/07(水) 10:59:59.84ID:H9jolmbP0
>>490
レディースのリードしてる状況からのロスタイムでのカウンターでの失点もそう感じたな
2025/05/07(水) 11:24:38.71ID:whCSRCSQ0
谷本涼って2週間前の柏戦でもやらかして地位降格させろって騒がれてるやつやん
3月にも誤審疑惑あるしなんでよりにもよって国立でこいつが主審なんだよ
499U-名無しさん (ワッチョイ 27a5-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 11:32:33.86ID:acFUySVR0
いつまでも審判のこと言ってても仕方なくない?
500U-名無しさん (ワッチョイ 4b08-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 11:41:07.11ID:U7EbEFrl0
>>499
関口にイエロー出なかったのは去年のH群馬戦の岡庭のドリブルで赤出なかったのと同レベルくらいには酷いからな
他は何歩か譲って仕方ない部分もあるけどこれだけは今後止めてほしい
2025/05/07(水) 11:45:32.81ID:cIK/OkAl0
カルリーニョス1試合休ませたかったけどこんな形で休みになるとは
2025/05/07(水) 11:46:16.05ID:+guQla7p0
カルリの腕引っ張って止めたのイエロー出さないのはおかしい
503U-名無しさん (ワッチョイ 9f9e-AgQJ)
垢版 |
2025/05/07(水) 11:47:10.60ID:W7ID1I4M0
四国まで帯同するか分からんが
ゆっくり怪我をいやしてほしいね
504U-名無しさん (ワッチョイ 92b7-DMCo)
垢版 |
2025/05/07(水) 11:50:13.93ID:O2tNhIvI0
>>498
ジェフは協会から国立競技場でのホーム開催を求められた時に、
主審をレベルの高い人にやってもらわないとイヤです、って交渉すればいい
昨日の主審は大宮寄り
でも過剰にたてついた態度を取ったジェフの選手にも問題あり
カルリーニョスのイエロー2枚はまったく不要で本人が悪い
まさかチェヨンス、ストヤノフの系譜を継ぐとは思わなかったわ(国立で退場処分)
2025/05/07(水) 11:51:23.13ID:nc595f590
夏の移籍登録期間でJ1の若手又は控えクラスをピックアップしてるのかな
一応J2首位だから来てくれる可能性は何時もよりは高いと思うけど
2025/05/07(水) 11:53:34.00ID:3FQzxsE80
監督はカルリの1枚目のイエローで早めに交代させてやりたかったと思うが
如何せん交代のFWの得点力だと引っ張らざるを得なかった
ああいう行為(ハンド)はもう本能みたいなものだけど、冷静さも必要
507U-名無しさん (ワッチョイ 4b0b-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 11:55:59.47ID:3+Xid9b30
>>505
まずは枠空けるところからだなあ
508U-名無しさん (ワッチョイ 4b08-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 11:56:59.54ID:U7EbEFrl0
関口のカードの基準もそうだけど
最初の方は倒れても全く笛吹かなかったのにそれがまずいと思ったのか途中から倒れたらいきなりピーピー吹くようになったのも原因でしょ
509U-名無しさん (ワッチョイ 92b7-DMCo)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:03:09.54ID:O2tNhIvI0
エドゥアルドが倒されてえらい怒っていたからな
笛を吹かず大宮の選手に危ないシュートまで持っていかれた場面
ゴール裏からもブーイングだった
開始すぐでジェフのせんしゅから不信感を持たれるヘタクソなジャッジ
でもホームでは審判を味方につける振る舞いをすべきで、それができなかった選手は甘ちゃんだということ
カードをもらわないよう伝達するのはベンチにいるコーチ陣の務め
2025/05/07(水) 12:03:24.20ID:cIK/OkAl0
薄井がいつも試合前練習でピッチに出てくるのってB契約で多少の出場給あげてるからだよね
511U-名無しさん (ワッチョイW 27b8-cdwt)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:03:41.59ID:njLiQN/F0
熊本戦でフルメンバーで手堅く勝ち点取るという策ができなかった手腕は微妙すぎると思ったが、田口怪我ならまあやむなしなのか。。
さすがに大宮戦に照準合わせてたらやばすぎるな。
2025/05/07(水) 12:08:25.32ID:xcs4mkbsM
明らかに後ろからチャージしてるのをノーファールにしてるのも酷い
15分のエドゥのとことかそれで決定機作られたりしてる

関口なんかイエロー2枚が妥当だからカルより先に退場してるはずなのにな
それか2枚目は貰わないようにして椿止められなかったか
513U-名無しさん (オッペケ Src7-Owj6)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:18:13.19ID:CFshjSQTr
レフェリーのジャッジの偏り傾向を個々が理解して、それを上手く利用出来るのが強いチーム
2025/05/07(水) 12:20:19.10ID:b636OEhz0
同じようなプレーで方やイエロー1枚出てるからカード無しで方やイエロー出てないからカード出す審判にどうやって合わせればいいんだよ
2025/05/07(水) 12:28:18.70ID:UJ5iaHKsa
臨海ってJの条件満たしてないんだっけ?
2025/05/07(水) 12:29:28.62ID:hqzOo2FY0
相手から見ても2失点目の横山が肩引っ張って倒した場合、相手のチャンスだから流したけどあの後カード出されてもしょうがないプレーだったしな
517U-名無しさん (オッペケ Src7-Owj6)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:34:41.82ID:CFshjSQTr
>>514
どうすればファールを貰えるのか、何処までがファールを取られないのか、転び方ひとつ取っても違って来る
ジェフは対人でボールを奪われた時が特に下手
2025/05/07(水) 12:38:38.65ID:TTo0jmot0
J2にいる限り精度の低いジャッジに付き合わないとならない。J1でもそんな変わらんだろうが、あっちはVARがある分まだマシ
2025/05/07(水) 12:39:59.22ID:hqzOo2FY0
>>491
顔じゃなくても手で相手押したらファールだからまああの場合笛吹かれるわ
顔に手がいってると判断してカード出したら無能だけど
2025/05/07(水) 12:42:39.35ID:AgljjkAK0
椿のとこはかルリの時に注意したのに繰り返したからってことでまあわかる
15分のエドゥのとこと後半入ってアドバンテージ取ってたはずなのに相手にボール渡ったのスルーされたとこは酷いと思った
2025/05/07(水) 12:44:34.84ID:/fSDiXk30
エドゥはどうしてこんなにもスペに…
522U-名無しさん (ドコグロ MMea-DAQr)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:51:21.19ID:tqjG0PQQM
今治戦に出られないのはエドゥとカルリだけ?
まだいたっけ?
523U-名無しさん (ワッチョイ 9fda-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:57:17.37ID:/cvIlIBq0
怪我ならば田口も
524U-名無しさん (ワッチョイ 92b7-DMCo)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:01:22.83ID:O2tNhIvI0
>>513
それができるのが鹿島アントラーズ
カードを相手チームに出させるよう試合運びをする試合巧者
ブラジルの伝統だな
525U-名無しさん (ワッチョイ 92c0-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:27:08.54ID:Jb+TTYGT0
あとシンプルに国立は見にくい、迫力もやっぱない
専用スタジアムってやっぱ神、フクアリってやっぱ神だわ
526U-名無しさん (オッペケ Src7-HVCw)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:44:37.40ID:dBkdarr3r
日産と味スタという立派な陸上競技場があるのに新規でアレ建てちゃうのが残念すぎるな
立地が最高だからお祭りには最適だが、だからこそ惜しい
527U-名無しさん (ワッチョイW 9f9d-pI4c)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:44:50.80ID:0ZXsxC4M0
客席の雰囲気はめちゃくちゃ良かったんだけどね
試合楽しみたい人には向かないしお祭り気分で楽しみたい人にはぴったりのスタジアムだと思うよ
俺はめちゃくちゃ楽しかった
528U-名無しさん (ワッチョイ c698-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:01:05.07ID:MNglsDro0
>>527
俺も楽しかった
というかバックとメインは割と見やすい
ゴール裏は厳しい作りになってるな。ただ彼らは応援を楽しんでるんじゃないのか?
俺は手拍子だけで満足だ
国立競技場反対派は新規サポ開拓という考えがないから残念だ
年一でやるべきだと確信した試合だった
JR東日本と古河電工側としてもまたやりたいと思える集客数だっただろう
その邪魔をコアサポはするな、と。
そしてまた俺を無料チケットで招待してくれ
2025/05/07(水) 14:04:39.22ID:vN8EgFzH0
ここ3試合は去年のジェフを見ているよう
今年は体張って守って、少ないチャンスをものにして勝ってきたのに、少しボール持てるからって色気を出したかな
530U-名無しさん (ワッチョイW 6219-zyay)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:07:44.88ID:OQfIX5cp0
小林祐介なんか出番ないから夏で放出だろって思ってたらエドゥと田口が怪我で生き延びるのか
2025/05/07(水) 14:09:18.43ID:JKbqF+bK0
安井使うくらいなら祐介で思っちゃうくらいの熊本戦だったからな
2025/05/07(水) 14:11:57.64ID:/fSDiXk30
>>528は来なくていいかな
533U-名無しさん (ワッチョイW 9f9d-pI4c)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:18:19.14ID:0ZXsxC4M0
祐介はアンカーにさえ置かなければチームには溶け込めるしなぁ、あと怪我もほとんどしないし
昨シーズンもその前も出場時間はトップ10入ってるという
534U-名無しさん (ワッチョイ 92c0-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:25:03.57ID:Jb+TTYGT0
まあライトにジェフ応援してて、勝ったらラッキーくらいの結果が割とどうでもいいような人なら楽しめるしいい機会だったんじゃない?
535U-名無しさん (ワッチョイ d66e-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:26:25.89ID:f6U/hXmt0
入場時のRB大宮のビッグフラッグは左右並びを間違えましたか?
536U-名無しさん (スップ Sd32-9s0o)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:52:08.01ID:gu6KD+7ud
>>529
2023年のホーム水戸戦(連勝モードが止まった試合)よりは見ごたえあったぞ
崩すためのアイデアも感じられた
水戸戦はサイドからのクロスにこだわった凡戦で見ていてイライラしたから
537U-名無しさん (ワッチョイ 4b0b-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:54:48.53ID:3+Xid9b30
まあなんかあんまりサッカーの試合観てこなかった人にとっては結果が負けると全部悪く見えてるんじゃない?
ここの人でネガってるレスで建設的な意見を見たことない

まあ2ちゃんねるだからいいんだけどね
2025/05/07(水) 14:54:51.31ID:TCN38BXY0
昨日は去年みたいなイケイケサッカーだった
大舞台と言うのに気負いすぎた印象
もっと手堅くしてきたのが今期だったのに
539U-名無しさん (ワッチョイ 9254-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:02:00.77ID:Jb+TTYGT0
>>538
まさにね
良いサッカーだけど強いサッカーではないんだよな
2025/05/07(水) 15:06:04.94ID:JKbqF+bK0
やたら前がかりで、相手を前で潰すのシーンも多かったね
呑まれたいうよりなんか変にイケイケにのってしまった、浮かれたいうかね
2025/05/07(水) 15:07:06.31ID:FoBLC5mJ0
久保庭はやく復帰してくれ
542U-名無しさん (ワッチョイW e38e-J2iQ)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:08:31.45ID:d+ACzqHd0
>>521
怪我中にUSJやディズニーを楽しむ写真をアマンダが上げるまでが1セット
2025/05/07(水) 15:09:04.75ID:cIK/OkAl0
8500人来なかったという事実はクラブは受け止めて欲しい
天気が悪いは言い訳にならない
2025/05/07(水) 15:14:45.72ID:MXhUFA3R0
いや天気が悪かったのが大きいだろ
このスレにすら雨だから行かないって言ってたやつ居たし
2025/05/07(水) 15:19:49.86ID:TLcqCOJ20
もうダメボ
繰り返すエジリズム
2025/05/07(水) 15:28:48.21ID:d+ACzqHd0
清水の方が、ちびまるこちゃんや電気グルーヴ呼んだり運営が上手い
見取り図や知らない歌手なんかフクアリでも呼べるし
配備物やらとっ散らかって場所も何も把握できなかったわ
用意する数も中途半端だし
547U-名無しさん (ワッチョイW 5e11-kRlT)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:32:23.15ID:RCoMSkQX0
今季のジェフの攻略法
いかにボール持たせて前のめりにさせてから
カウンター発動させられるか
をまんまとやられた感じだな
548U-名無しさん (スップ Sd32-9s0o)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:43:16.73ID:gu6KD+7ud
>>537
一人少なくなっても攻めていたのは良かったけれど、
勝負事は勝ってナンボ
新規の人や久しぶりに見にきた人にはアピールにならないだろうな
選手も監督たちも痛いほど分かっているはず
昨日の試合は首位攻防戦
勝つのと負けるのとでは大違い
スタジアムDJのガマタさんの、試合後の落胆した声調子を聞いて、察するに余りあるわ
549U-名無しさん (スップ Sd32-9s0o)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:52:20.53ID:gu6KD+7ud
>>547
昨日は観客も普段の3倍超もいて、らしいサッカーができなかったんだろ
大宮が押し込まれていた時間が長かったし
それなりに強いチームに勝つにはカウンターしかないのは常識
オシムも「レアルやバルサでもカウンターで沈む」と事実&負け惜しみを言っていたよ
550U-名無しさん (ワッチョイ d66e-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:15:00.19ID:f6U/hXmt0
>>535
これね 
https://pbs.twimg.com/media/GqUSFkSbAAE_KUU?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Gj1ZNcvbQAAsz-o?format=jpg&name=large
551U-名無しさん (ワッチョイW 9f9d-pI4c)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:20:31.51ID:0ZXsxC4M0
そういや結局コレオやってる人あんまいなかったな
バック側では最初コレオ掲げてた人が困惑しながらタオルに持ち替えてて笑ったわ
552U-名無しさん (ワッチョイW f723-tuYz)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:25:46.34ID:Id5XyIsr0
江尻のサッカーにだいぶ近づいてきたな
違うのはボールを貯める場所がサイドじゃなくて中央になってるくらいか
見てて懐かしい気持ちになったわ
2025/05/07(水) 16:37:33.08ID:JKbqF+bK0
あの時間で退場したカルリが一番クソだけどな
2025/05/07(水) 16:37:42.10ID:TfdQDpd30
>>551
そう?バクスタ指定席から見える範囲では殆どやってたけどな
555U-名無しさん (ワッチョイW f701-1F8N)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:45:06.63ID:avl9PrPV0
向こうのキーパーが当たってたからしょうがない
556U-名無しさん (ワッチョイW f768-yQS+)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:45:31.03ID:M8W6XKEx0
何か文字作ったり色を使い分けるでもなく黄色に染めるだけならタオマフでも良いわな
もちろんグッズ持ってないような新規のこと考えると用意してよかったと思う
2025/05/07(水) 16:58:19.45ID:+munOeCb0
息子がおしっこ行きたいって急に言うからトイレでアメグレ聞こえて息子は熱唱してたわ
2025/05/07(水) 17:45:57.14ID:/PhIkSLs0
次勝ちゃ良いねん
2025/05/07(水) 18:36:30.55ID:sL8F+ESEd
昨日の試合見てつまんなかったっていう新規&ライト層の感想が今のところ見えないのが1つの答えでいいんじゃないかな
昨日試合なかったJ1サポも楽しめたようだし
勝ちたかったのはそれはそれとして
560U-名無しさん (ワッチョイW 6219-zyay)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:54:22.44ID:OQfIX5cp0
イベント詰め込みすぎてよくわからなくなってたのはある
2025/05/07(水) 18:54:24.53ID:5TreGAqU0
負けたけど惜しいシーンが多かったからな
不利な状況の中で必死で追いつこうとする姿勢も良かった
562U-名無しさん (ワッチョイW 9fc7-PkcU)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:00:23.02ID:lQFUAOha0
花束やマイクトラブルがあったにせよ、試合結果を除いたら成功の部類に入るんじゃね
勝ってたら国立開催大成功扱いになってただろ
2025/05/07(水) 19:25:07.56ID:I+qZtJbo0
あの大粒の雨の中5万人まであと9人ってぐらいお客が来たのは上出来でしょ
2025/05/07(水) 20:00:38.37ID:BKGIkDRP0
花束てなに
2025/05/07(水) 20:05:34.70ID:JKbqF+bK0
開始前の大輔300試合スアレス日高100試合記念の花束贈呈でなかなか出てこなかったことじゃないプレゼンターが
566U-名無しさん (ワッチョイW 6b41-kBbl)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:10:42.83ID:yfkH6jXr0
3試合勝ってないからネガになる人も出てくると思うが1人少なくてあれだけ攻めまくってたのを見ると選手達は大丈夫な気がするわ
2025/05/07(水) 20:11:51.14ID:cIK/OkAl0
例年ならこの時期には5敗6敗してるからな
2025/05/07(水) 20:13:14.32ID:WnVo0hln0
ミックスゾーンの前のインタビュー見るだけでサッカーIQが高いのめちゃくちゃ分かるな。
569U-名無しさん (ワッチョイW f701-1F8N)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:21:58.43ID:avl9PrPV0
フクアリで今治戦のPVがあるとかないとか
詳しい人情報よろ
2025/05/07(水) 20:42:28.44ID:VGTAgQml0
パブリックビューイングあるよ
でもレディースのチケットがないと入れない
571U-名無しさん (ワッチョイW 273c-OexS)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:43:02.94ID:bzy97d5E0
レディースの試合の後にそのまま今治戦のPVがあるとかの告知を昨日現地で見た気がする
572U-名無しさん (ワッチョイ 92b2-HVCw)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:45:57.39ID:GGh6JA9Z0
>>548
新規やニワカ勢ほど勝ち負け自体には興味ないでしょ
だってジェフに思い入れないんだし

そういう人たちにはイベント含めて興行として楽しめたかどうかが大事で、国立に行って休日の過ごし方にジェフの試合がアリだと思われれば良いんだよ

その点昨日の試合は天気と結果は残念だが、試合内容も良かったし良いショーケースになったんじゃないかな
2025/05/07(水) 20:47:47.17ID:yUFhO/Ox0
前ボランチでキャプテンやってくれんかなぁ
2025/05/07(水) 21:00:06.81ID:EeT+sjLR0
サイドバックが過労死するからやめてやれ
前はポジション取りがすごく上手いし、頭いい選手だと思う
575U-名無しさん (ワッチョイW f701-1F8N)
垢版 |
2025/05/07(水) 21:13:11.89ID:avl9PrPV0
>>570
>>571
なるほど
サンクス!
2025/05/07(水) 21:42:13.98ID:FoBLC5mJ0
>>546
国立開催の経験値が違うわ
またやる時にアップグレードしてると思う
2025/05/07(水) 21:46:15.08ID:91IXKGhl0
>>559
タダ券で誘って15年ぶりくらいに生観戦した知り合い、負けてつまらなかったから昇格するまではもう来ないって言ってたよ。ライトな応援層こそ内容じゃなく結果で判断する面もある
自分の周りが楽しんでる人が多かったからと言って、それが全てとは限らない。逆もまた然り
久々の国立開催の成否はもう少し時間が経ってから検証されるべきだな
2025/05/07(水) 21:47:50.08ID:EGQgOqzE0
15年ぶりに来て貰えたんだから成功
2025/05/07(水) 21:57:23.21ID:gxd+Wxw70
負けたらつまらないんだったら
昇格したら尚更来ない方がいいんじゃ・・・
まぁ結果含め色々ひっくるめてのつまらなかったなんだろうけど
2025/05/07(水) 22:07:06.62ID:+munOeCb0
前半、前が左足でクロス上げれそうなチャンスあったの見て日高スタメンだったらと思った
581U-名無しさん (ワッチョイ 4b09-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:17:52.13ID:U7EbEFrl0
>>544
天気が悪いのも大きいけど同じ陸スタの日産や味スタと違って席含めて色々狭いのも行かない理由の1つよ
582U-名無しさん (ワッチョイ 4b09-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:19:22.98ID:U7EbEFrl0
日高は前と違った良さはあるけどボールロストのリスクもあるからね
今年使われてないのはそこら辺だろう
2025/05/07(水) 22:26:29.03ID:JKbqF+bK0
高さと裏も狙われるからな
それでも1人少なくなった後の幅取る昨日のタスクは日高でいて良かったと思ったね、勝てなかったけど
584U-名無しさん (ワッチョイW 6b5c-3thK)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:38:17.41ID:czFD76nB0
>>577
タダ券があったとはいえ好意で誘った知り合いが、つまんなかったなんてあなたに言ったの?それは友達?と思ってしまった。下心があるおねーちゃんでも2度と誘わんなぁ
585U-名無しさん (ワッチョイW dec7-DAQr)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:38:26.64ID:6cEtAZtg0
今治戦、田中はベンチ外になると予想
心も体も疲労が溜まってしまったように思える
しんどい展開になるだろうけど、何とか踏ん張ってほしい
 
勝ち点3、ここで取れたら選手もコーチ陣もサポもみんな気持ちが楽になるはず
頑張れー
2025/05/07(水) 22:52:42.59ID:sB8oL/kp0
国立良かったけどなあ。全席に前にバーがあるので、座って見るには腕を乗せられて楽でした。
まあ、サッカー見るには、フクアリが最高だけどね。
2025/05/07(水) 23:01:33.55ID:cIK/OkAl0
今治は2人のヴィニシウスとタンキは怖いけど横山博敏の息子も注意だな
2025/05/07(水) 23:07:37.82ID:7GoEwawe0
短気は怪我でいないんじゃねーの
589U-名無しさん (ワッチョイW f7f7-ObNI)
垢版 |
2025/05/07(水) 23:12:03.50ID:nhPGYs6T0
昨日の国立 結局チケット見せずに席にたどり着けちゃった
もちろんチケットは買ってるけどね
590U-名無しさん (ワッチョイW 929d-pkrc)
垢版 |
2025/05/07(水) 23:19:10.44ID:6LkYioF80
前は下手とかではなくて、右利きだから仕方ないけど左サイドに居ても右で蹴ろうとする癖が抜けないのが残念。レフティなら難なくクロス上げれた場面で持ち替えて時間ロスしたり

それでいえば杉山もだな。右足の精度悪くないんだけど本人が右足に自信ないのか、そのまま行けば良いのにってシーンで持ち変えて止まるのが目立つ
591U-名無しさん (ワッチョイ 92b7-DMCo)
垢版 |
2025/05/07(水) 23:19:33.15ID:O2tNhIvI0
>>572
>>577
新規のお客さんや久しぶりにやって来た人は、「ジェフが強くて好調だから行くか」となっている人が多いと思う
自分は子ども連れて2003年5月の鹿島戦、わざわざカシマサッカースタジアムまで行った
結果は鹿島0ー市原2
攻守に動きが激しく面白かった、じゃあ次も行きたいなと
やっぱり勝敗で勝つのと負けるのとでは、その後の行動も変わる人が多いと思うよ
いわんや首位攻防戦、あそこで勝ってこそサポーターに変わる人がもっと出るわけで
2025/05/07(水) 23:21:53.85ID:oWrWiqJ00
日本におけるイングランドのバーミンガム・シティみたいなクラブってイメージ
友達が応援してるから今年上がれると良いね
2025/05/07(水) 23:32:00.57ID:5cf8+a2q0
>>591
勝ったらもっと良かったはその通りとして
そのご自身の経験は「強いチーム見に行って内容が面白かった」であって「勝ったからまた行こう」にはなってないような
2025/05/07(水) 23:38:10.36ID:vpuCn5PK0
バーミンガムシティってどんなイメージなのか知らんけどイギリス人はジェフを見てノリッジを思い出すと思う
2025/05/07(水) 23:40:23.99ID:vUTUk/I9a
名門の古豪なのでアストン・ヴィラ的な感じでは。
2025/05/07(水) 23:45:25.86ID:ZT3osSOy0
スウォンジー ワトフォード サンダーランド バーンリー
597U-名無しさん (ワッチョイW 6b54-3thK)
垢版 |
2025/05/07(水) 23:45:54.61ID:czFD76nB0
>>590
得点シーンは前の左足クロスからだけどね。そもそもレフティのサイドバックが貴重な存在だからなぁ。左足クロスもカットインして右も同じように高レベルで出来たら千葉には居ないかと
2025/05/07(水) 23:49:18.83ID:oWrWiqJ00
>>594
大都市にある地元の人気チームなのに15年ぐらいトップリーグから離れてるところが似てる
ノリッジ・シティはユニフォームの色だけね
599U-名無しさん (ワッチョイ dfda-FWLy)
垢版 |
2025/05/07(水) 23:50:08.00ID:4Adp8Y3k0
>>559
昨日の試合は一部のプレイはあっても試合そのもの批判は殆どないね
それよりその前の2分けのほうが批判多い
勝てる試合は獲りいかないとダメだというのが今回の教訓
600U-名無しさん (ワッチョイ 9f9a-OZd1)
垢版 |
2025/05/07(水) 23:51:50.27ID:JKbqF+bK0
壱晟の左足のクロスの精度はかなりのもんだけどな
2025/05/07(水) 23:58:38.67ID:kJpjewAp0
今治戦はエドゥカルリ田口抜きとすると、品田横山ボランチで石川林トップ、リザーブに小林呉屋か。
一気に薄くなった感はあるけど、周りにボール持ってアクション起こす強い面子がいないときの方が横山は躍動しそうな気もする。
602U-名無しさん (ワッチョイ 6b29-aJU+)
垢版 |
2025/05/08(木) 00:01:58.17ID:sWGTqV0y0
今治の成績見てたんだけど、不思議なチームだな
なぜホームで成績残せてないのかは分からんが

ホーム成績 :1勝5分1敗
アウェー成績:5勝2分0敗
2025/05/08(木) 00:04:36.60ID:/PoZWC3I0
レアルオビエド エイバル グラナダ
2025/05/08(木) 00:04:42.31ID:sVQgSrbOd
品田安井じゃボランチ無理だから前でも壱成でもいいから他の人試してくれないかな
2025/05/08(木) 00:13:10.59ID:7a3kWujN0
林は鬼キープ以外の印象がない
後半15分で出てきて結果を変える能力は皆無
なにが得意なんだ?
巻誠一郎からゴール能力を引いたタイプ
2025/05/08(木) 00:21:02.98ID:PJFvml4I0
石川昨日フルだったからスタートからじゃない可能性
トップ下安井ってどうだろうボランチより適正あるはずだが
2025/05/08(木) 00:21:09.38ID:Mtm7IMXI0
品田から受けれてる、品田だから出せるコースにもパスを出してるのは事実だからなあ
去年の悪い時の415(4)みたいな感じで品田と前線開きすぎみたいになってたのもライン間狙ったパスミスの原因でもあるし
2025/05/08(木) 01:07:10.43ID:P9KytCne0
ええいデリキはまだか
609U-名無しさん (ワッチョイW 4b04-mNzE)
垢版 |
2025/05/08(木) 01:21:38.13ID:G909Xw4d0
>>565
儀式中に大宮サポが応援始めたのは待ちきれなかったからだったか
610U-名無しさん (ワッチョイW 6217-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:35:37.16ID:GSjpCjpN0
和樹はこれくらいの気迫でもう一皮剥ければ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/202505070001746-w1300_5.jpg
古谷野孝雄先生は喜ぶ
611U-名無しさん (スップ Sd32-9s0o)
垢版 |
2025/05/08(木) 06:35:50.45ID:5M11e+Agd
>>593
そんなことはないよ
その年は7月のアウェイ柏戦(日立台)も行ったし、8月のファースト最終戦の浦和戦にも行った
幼稚園だった子どもにはハードだったけれど
なので新規の人や久しぶりの人には勝つことって大事
大舞台での負けは痛いし
次の今治戦は失望した人を取り戻す意味でも勝ちたいわ
2025/05/08(木) 06:44:25.62ID:KzJmKBCl0
勝てないとそもそも引率の大人がテンション落ちるし子供も一緒だな
小林監督体制で観客数が増えたのも以前よりは勝てるからなのは間違いない
613U-名無しさん (ワッチョイW 6b41-PkcU)
垢版 |
2025/05/08(木) 09:00:17.99ID:qaDlu4f/0
2023年後半から新規サポが増えたのも7連勝からだし、勝って盛り上がるから「また行こう」となるよな
2025/05/08(木) 09:02:03.59ID:H1Io+0a40
もらったチケットの初観戦で負けて例えようのない悔しい感情に襲われ「また行きたい」となるパターンもある
そこからどハマりして今に至る
2025/05/08(木) 09:35:50.55ID:8Uql9uUcr
マンチェスターシティのデ・ブライネって選手が退団するらしい
品田のとこに補強できんかな?
2025/05/08(木) 09:44:28.56ID:siSBwqcR0
新規が気になるのは結果、ゴール、スーパープレイ、会場の盛り上がり
そして何より周囲の観客を含めた観戦環境
ほとんどの新規から「内容は良かった」なんて感想は出ないんだよなあ
617U-名無しさん (ワッチョイW e35e-ixpc)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:45:42.90ID:L3nhzON80
>>615
あなたが40億ぐらいジェフに寄付してくれれば取れるかもね(´・ω・`)
618U-名無しさん (ワッチョイ f734-aJU+)
垢版 |
2025/05/08(木) 11:27:10.35ID:u0BmMmq60
1つ言えることはカルリのことは全員が覚えただろうなw
反省してあと30点取ってくれ
2025/05/08(木) 11:59:06.23ID:etkN7lzx0
下川と中西と巻もゲストで来てたんだな
2025/05/08(木) 12:04:29.64ID:/PoZWC3I0
ジーコ「まぁきぃ」
会場「おおおおおおおおおおおおお」
621U-名無しさん (ワッチョイ 4b1f-Enlg)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:12:20.66ID:/PoZWC3I0
ちょい鬱だがSceneあがった
622U-名無しさん (ワッチョイW 6b41-PkcU)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:35:13.17ID:qaDlu4f/0
カルリは1回頭冷やしてホーム仙台戦からゴール量産してくれ
623U-名無しさん (スッップ Sd32-3ZuG)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:45:02.03ID:ualQLICbd
デリキは日本に居るのけ
624U-名無しさん (ワッチョイW eb33-p5Yr)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:51:40.44ID:vp/++c170
選手入場から
バクスタ映す
カメラワークめちゃ良かった
625U-名無しさん (ワッチョイ 9f80-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:58:21.50ID:nTMA8ZF30
デリキは、鳥栖戦翌日のインスタ集合写真にいた
626U-名無しさん (ワッチョイ f734-aJU+)
垢版 |
2025/05/08(木) 13:02:33.09ID:u0BmMmq60
デリキはそろそろメンバー入りしそうだけどね
怪我明けでコンディションも整ってくる頃でしょ
次節とかカルリいないし
2025/05/08(木) 13:09:15.37ID:pbP0C+Vq0
日本の夏は酷だと言うし夏前に1回出といてほしいなデリキ
2025/05/08(木) 13:19:11.05ID:z86Zq5sm0
デリキ令和のジャイール説を覆せるだろか
2025/05/08(木) 13:20:03.45ID:Mtm7IMXI0
カルリいないからメンバー入るんじゃね、今治戦
そもそも基本的なやり方は理解してるからいわき戦で使われたわけだし
630U-名無しさん (ワッチョイW 926f-tuYz)
垢版 |
2025/05/08(木) 14:06:01.28ID:61F6cpir0
>>617
40億でもムリだろ
維持費含めたら300億くらいは無いと
631U-名無しさん (ワッチョイ 1f30-AgQJ)
垢版 |
2025/05/08(木) 14:31:25.14ID:OJnGR+EM0
大輔の決定機は左足で打てば普通に決めれそうだったな
632U-名無しさん (スプッッ Sd52-axuy)
垢版 |
2025/05/08(木) 15:36:46.91ID:XOZFE3+Ad
>>618
下らない大体手に当たってないんじゃない?
守備も攻撃も心配しなくてもピカイチだよ。
雨じゃなくて寒くなければエドゥだって痛めなかったかも 特に心配しなくても大丈夫なんじゃない。
ただ鳥海がね他の人より劣るかな
633U-名無しさん (オッペケ Src7-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 15:41:47.23ID:jhjsONRpr
今治ホームスタのピッチコンディションはどんな感じなんだろうな?
ボコボコな状態だとまともなサッカーが出来なくてアウェー富山戦の様な結果になってしまう
無理をすると足を取られての負傷も心配
634U-名無しさん (ワッチョイW e3b4-mNzE)
垢版 |
2025/05/08(木) 15:54:01.78ID:yzLPxfCf0
>>589
だから五万人いかなかったのか
2025/05/08(木) 15:54:19.40ID:45B3ApVF0
>>632
手に当たってなくても試みようとしただけでイエローだから
636U-名無しさん (ワッチョイ f734-aJU+)
垢版 |
2025/05/08(木) 16:12:30.66ID:u0BmMmq60
>>632
レス先間違えてる?
2025/05/08(木) 16:23:05.74ID:W38kiQYX0
>>633
また風強そう
2025/05/08(木) 17:18:20.93ID:q2T0Xf0o0
エドゥアルドと田口が復帰するまで横山品田がスタメンでサブは安井小林固定でだろうな
639U-名無しさん (ワッチョイ f734-aJU+)
垢版 |
2025/05/08(木) 17:32:10.38ID:u0BmMmq60
品田、鳥栖戦大宮戦と良かったしね
やっぱりボールある程度持てる状況だと輝く
640U-名無しさん (ワッチョイ 9f80-0urV)
垢版 |
2025/05/08(木) 17:52:09.89ID:nTMA8ZF30
今日のユナパレポにもデリキいた・・そろそろ来るのか!
641U-名無しさん (ワッチョイW 6fb0-axuy)
垢版 |
2025/05/08(木) 17:58:58.31ID:xJZCzNIX0
田中選手、日高選手、椿選手、前選手4人が先発がいい
2025/05/08(木) 18:07:47.24ID:tpENVI1q0
>>639
良かったけど勝ててないのよ
狩りまくってた時の祐介と同じ
643U-名無しさん (スップ Sd32-9s0o)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:09:20.81ID:5M11e+Agd
>>614
珍しいパターンだなぁ
例えば日本vsベルギー戦のような試合展開だったら「また見に行くぞ」となるけれど、
2004年セカンドステージの対浦和戦のように0ー4のボロ負けだったら「ジェフはもういいや」ってなるわ
それこそ行った試合の内容次第で運みたいなのはある
2025/05/08(木) 18:10:34.65ID:HUXhOFAYd
デビルマンデーはトラウマでしかない
645U-名無しさん (スップ Sd32-9s0o)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:14:04.73ID:5M11e+Agd
>>621
よく見ておいた方がいい
何がいけなかったのか、足りないのかを分かっておきたいから
自分は日本vsオーストラリア、1ー3の試合を失点シーン中心にもう100回以上は観ている
2006年はつらい思い出が多いわ
646U-名無しさん (スッップ Sd32-3ZuG)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:31:51.23ID:SeYBoAGZd
エドゥは全治どんなもん?
2025/05/08(木) 18:52:58.20ID:+IyIN01A0
>>623
2001年開幕臨海1-4で磐田に負けた試合が初観戦で25年目。
その後それなりに勝てたから続いたのかもしれない。
648U-名無しさん (ワッチョイW c6f3-fpRP)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:03:02.06ID:ap6sT6SO0
>>646
試合後普通に歩いてたから次節いてもおかしくないとポジる
649U-名無しさん (ワッチョイ 7265-aJU+)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:04:16.35ID:5QZYtyqq0
>>642
品田がいるから勝ててないって考えるのはどうかと思うけどなあ

勝てる可能性を上げるのが良いプレーであって、良いプレーをしたから絶対に勝てるわけではないし、
逆も然りで悪いプレーしたら絶対負けるわけじゃない

結果は別としてプレーはプレーとして評価すべきだよ
650U-名無しさん (ワッチョイ dfda-FWLy)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:30:33.15ID:gN0t/QZA0
>>649
あれだけボランチからの縦パスカットされてたら全体が疲弊するし
中盤にスペースある状況で攻撃食らうからDFは人数いても苦しいさ
2025/05/08(木) 19:40:23.67ID:VGgSPe2KM
>>648
エドゥは怪我したというより怪我の兆候があったから無理させなかったように見えたよね。
筋肉系っぽいからどの程度か知らないが復帰は割と早いと思ってる。
652U-名無しさん (ワッチョイ 7265-aJU+)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:46:26.69ID:5QZYtyqq0
>>650
まあ品田のプレーが悪かったって感想なら理解できる
それは個人によって捉え方が違うと思うから

確かにリスクプレーは多いけど5枚ブロック崩すためには必要なチャレンジプレーだと思うから、俺は良いプレーしてるな〜て思ってる
2025/05/08(木) 19:47:21.32ID:7ysXPp9W0
前回のと同じ雰囲気だからまた1ヶ月はかかるだろう
2025/05/08(木) 19:49:04.87ID:Mtm7IMXI0
エドゥは2980とニコニコでユニ交換してた写真あげてるし大丈夫だろ
鳥海も渡辺りょうと似たように写真あげてて大丈夫だったし
655U-名無しさん (オッペケ Src7-HVCw)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:49:57.88ID:b5GVnl0rr
品田出すからには品田にやらせたいプレーがあったわけで、それが成功しなかったのは個人の問題でもないのでは
656U-名無しさん (ワッチョイW 92dc-zyay)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:56:04.94ID:RH2Bpn1H0
サイレントで消えた田口のほうがやばいのかな?
またグロインペインかな?
2025/05/08(木) 20:15:48.06ID:VGgSPe2KM
田口は次節見てかな。風邪などで出れなかっただけの可能性もある。

品田の縦パスは必要だろ。
昨年は中期に縦パスないからサイド一辺倒で対策されて攻撃詰んでたのを好循環に戻せたのはあの縦パスだと思ってる。
リスクはあるがリターンも大きいからやってるのだろうし、もし駄目なら監督が禁止したりベンチ外にしたりするわ。
2025/05/08(木) 20:29:13.75ID:yxsZrJhG0
品田は縦パス以外は攻撃の組み立てにほとんど貢献出来てないのがね
チャンスになる縦パスも1試合に1本あるかないかで他はピンチになってるし
横山みたいにボールもらいにちょこまか動いてリズムつくるかチーム全体で動きを見直して縦パスの精度が上がれば良いんだけど
659U-名無しさん (ワッチョイW c6ed-kRlT)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:43:56.81ID:fDnoUwOq0
習志野高校が演奏してる時ゴル裏民とかは一緒に歌ってたりしたのかな
660U-名無しさん (ワッチョイ dfda-FWLy)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:46:13.53ID:gN0t/QZA0
>>652
良いプレイはいいプレイ
ただあまりにもロストが多すぎるあれは苦しい
2025/05/08(木) 20:59:00.25ID:Af7z/czT0
田口だったらあそこまでプレスいなしたりも出来ないんだが
組立に貢献出来ないってどこ見てんだよ
チャンスメイクできないっていうのはわかるがビルドや組立に貢献出来ないっていうのは至極理解不明
2025/05/08(木) 21:00:00.94ID:Af7z/czT0
そもそも4123のアンカーだしな
663U-名無しさん (ワッチョイ 9242-aJU+)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:08:35.79ID:++k6mDQ90
>>657
同意見

リスクを恐れてたら何も起きない
ローリスクのハイクロス一辺倒じゃ勝てないよ
2025/05/08(木) 21:09:22.81ID:KzJmKBCl0
ジェフのダブルボランチは明確にレーンと前後方向の立ち位置が違うから
単純な比較はできないよ
横山と品田のタスクも当たり前に違う

データ見ると品田はほとんどドリブルしないし、
後方でボール散らすことに専念してるから派手じゃないから見た目は横山よりは良くないのは当たり前
それで貢献してないは言い過ぎ

確かにジェフの中盤で君臨してるのは横山で間違いないけど
品田も向上が見えるしプレースキックの安定感は頼もしい
2025/05/08(木) 21:20:01.40ID:KzJmKBCl0
あと>>657 >>663 に自分も同意
やたら縦パス失敗を非難する派がいるけど
小林になってからどんどん縦パス通そうと
チャレンジするからスリリングで面白い

全盛期の鹿島くらいの鉄壁の守備はジェフにないからリスク覚悟の戦術は間違ってない
2025/05/08(木) 21:20:22.56ID:W38kiQYX0
>>658
見る目なさすぎ
もう少しサッカー見てくれ
2025/05/08(木) 21:37:35.57ID:Imd5+oal0
>>659
手拍子が多かったよ
668U-名無しさん (ワッチョイW 6f5b-axuy)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:43:31.10ID:xJZCzNIX0
品田選手が落ち着いてバックパスしたりすると最終ラインまで行ってしまって、味方同士もたついて相手にかっさわられたりして、自分たちでぎりクリアしたりしてピンチになったりする事もあるけど、フリーキックやコーナーキックは上手いし鬼パスが通る時もある。
直接ラインを割るパスもかなりある
669U-名無しさん (ワッチョイW 2729-lCtF)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:44:19.63ID:gJM6+42w0
いつものレス乞食でしょ
頓珍漢なことしか言ってない
670U-名無しさん (ワッチョイW 6fa5-axuy)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:46:19.98ID:xJZCzNIX0
その点前選手は安心できる
2025/05/08(木) 21:48:23.07ID:PJFvml4I0
>>668
前半のそれ別に品田のせいじゃないだろ
田口いる時もそうだけどボール持てる人いると周りが休憩して動き直したりしないのが良くない
2025/05/08(木) 21:49:53.19ID:ALXLTTZC0
横山やイッセーは相手との位置関係を感じてボールコントロールして剥がしたりするの上手いけど、品田にはそういう部分が少し足りてないようにも感じる
2025/05/08(木) 21:51:45.11ID:Mtm7IMXI0
アンカーのところで相手のプレス見て逆取るの抜群に上手いぞ品田
これに関してはチーム一番だろ
2025/05/08(木) 22:46:22.88ID:UuGkwoELa
品田のプレーは中島浩司っぽい。体つきも似てる。
2025/05/08(木) 22:49:59.38ID:lykPUpRB0
とりあえず昇格できれば何でもいいんじゃね?
来期は昇格ない関係でJ2から上がれなかったクラブからボランチやってる選手の代理人たちが売り込んでくるでしょ
676U-名無しさん (ワッチョイ 9242-aJU+)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:18:50.06ID:++k6mDQ90
なんかサッカー見てない層ってバックパスを絶対悪にしたがるよな
スタジアムにいるヤジだけ飛ばしてるジジババも大体「縦縦!」叫んでるし

で、縦にチャレンジしてミスると「ロストが〜」だろ、不可能だよそんなのw

別にジェフ応援するのにサッカーに詳しくあれよとか全く思わないけど、
文句を言うならそれなりにサッカー観たうえである程度考えてから言って欲しい
677U-名無しさん (ワッチョイ a3da-FWLy)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:25:44.58ID:t8HciIoV0
あほか前線と間延びしてるのに縦に無理目のパス出してロストを繰り返し続けた選手が評価できるか
あれはチャレンジじゃねーよ
678U-名無しさん (ワッチョイ 9242-aJU+)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:30:40.37ID:++k6mDQ90
>>672
なんなら品田はそこがめちゃくちゃうまいぞ
プレス耐性とファーストタッチからのボールの置き所がめちゃくちゃ上手い
大宮戦もハイプレス掻い潜って擬似カウンター幾つも打ててたし、特に前半

大宮戦はビルドアップに関しては間違いなく今季で一番上手く行ってた

うちのビルドアップって、選手も言ってるけどある程度個でプレス回避することが前提になってるから、
品田、横山、イッセー、あとは前あたりのプレス耐性は結構重要

逆に日高、田口とかはそこが若干足りない。他にいいところがあるけどね。

エドゥは馬力とバネと身体が無理効くからそれで何とかしててすごい
679U-名無しさん (ワッチョイW 9ff8-+P41)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:34:03.22ID:tz4X+8gh0
前に出せばロストしてもチャレンジしてる!貢献してる!
品田の縦パスの多くが絶対通らないないパスでチームに迷惑かけてもチャレンジだからOK!実に面白い解釈だ
2025/05/08(木) 23:37:18.87ID:lykPUpRB0
そのあたり見木は割り切ってたよな
縦に付けられないと諦めてボール持ち出してた
結局2枚いる中盤のどっちかがボール前に運ばないと勝てないチームだったからさ
今は昔より和樹も椿も運べるから中盤はかなり楽になったと思うよ
2025/05/08(木) 23:38:46.11ID:PJFvml4I0
実際チーム内で咎められる気配もなく縦パスずっとやってきてるのが
あれは必要なプレーだって共通認識でやってるっていう答えでしかないだろ
鳥栖での杉山のゴールとか正しくそこから生まれてるんだし
682U-名無しさん (ワッチョイ 9215-aJU+)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:40:31.69ID:++k6mDQ90
>>679
なんかあまりにも極論すぎて話にならないな〜

勝てる確率を上げるっていうリターンを得るために必要なリスクを取っているからプレーとしては良いと思うよ、って言ってるだけで、
全てのプレーが正解とは言ってない
683U-名無しさん (ワッチョイW e358-PkcU)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:42:31.89ID:1QsV/FeI0
アンカー適性のある人材が少ないから品田は貴重
日本サッカーにありがちな守備的選手(ジェフだと祐介)をアンカーに置くのは保持局面を考慮してないしな
684U-名無しさん (ワッチョイ 7265-aJU+)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:48:19.76ID:5QZYtyqq0
そんなにボールロストとバックパスが嫌いならデラップがいた時のストークとか、モイーズのチームとか観ればいいんじゃない?

お望み通りのローリスクのハイボールとフィジカルバトルが観れるよ
2025/05/08(木) 23:50:36.13ID:Mtm7IMXI0
どの縦パスを指すかは知らんがDFラインや品田からは空いたスペース狙ってインサイドかトップ下に縦パス刺すだろう
ワイドは幅とってあんま動かないから刺すならそこしかないし、そのために縦に広げてボール回すし
田口は見木と2対2作るとめっちゃプレス交わすのうまかったな
祐介インサイドにおいてもそれはそれで困る局面もあるからまだアンカーってことなんだろうけど、壱晟と同サイドにおいて壱晟頻繁に中に押し出せばいいんじゃねって
2025/05/08(木) 23:50:42.10ID:lykPUpRB0
去年の大輔だと1枚前で居座ってくれるアンカー必要だったけど今年の鳥海と大輔の現状なら点数取ってくれるボランチの方が必要かな

小森みたいに相手のCB2枚を押し込んでくれるFWがいない現状だからライン高くすると中盤に敵味方が詰まってサイド迂回しないとボール運べない
687U-名無しさん (ワッチョイW e358-PkcU)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:58:14.20ID:1QsV/FeI0
鳥栖戦の杉山への縦パスは相手の矢印の逆を突いてたし、お手本のような縦パスの差し方だった
688U-名無しさん (ワッチョイW 279d-pkrc)
垢版 |
2025/05/08(木) 23:59:30.69ID:xrPDYo2g0
個人的な予想
自動昇格→今治、仙台
3位磐田
4位徳島
5位大宮
6位千葉
プレーオフ優勝は流石に予想つかない
2025/05/09(金) 00:03:38.57ID:VVf4nQQ+0
俺は鳥栖戦なら相手の西矢を夏に抜いてきて欲しいって素直に思ったかな
藤枝時代よりかなり怖い選手になってた
2025/05/09(金) 00:12:17.33ID:vJNPWzk00
中村亮太朗が欲しいな、品田は複雑だろうけど
2025/05/09(金) 00:49:29.87ID:Vx9izwt30
ここのサッカー詳しい人は開始早々の失点繰り返してるのはどう見てるの?
ただの不運?
大宮戦の開始直後はなんで中央に中途半端なクリアして拾われて押し込まれてワタワタしてたの?
692U-名無しさん (ワッチョイ 9281-aJU+)
垢版 |
2025/05/09(金) 01:10:37.82ID:HP+7foYO0
>>691
サッカー詳しいかは置いといて失点の仕方もセットプレーだったり自陣でのミスだったり流れの中でだったり違うわけだからひとえにこれが原因です、とは言えなくないか?
明確な原因があるならチームがとっくに対処してるよ
2025/05/09(金) 01:16:00.16ID:5747/wv50
セットプレーで今季初失点だったんじゃないかな
CKの千葉のゾーンとマンツーの特徴を分析してサインプレーに落としこんでうまくやられたというところかな
2025/05/09(金) 02:07:45.34ID:mDFGZerZ0
あれは大宮のデザインと実行力があっぱれ
批判的な人って失点=ジェフが悪いって言うけど、相手も当然同じカテゴリーのプロチームだからな
2025/05/09(金) 02:09:33.16ID:qGysDzb90
早々の失点もだいぶ改善されてて大宮戦のはまあ事故だな
あんなデザインされたセットプレーが綺麗に決まるのは稀だし無警戒すぎた
上の人も言ってるけど今期はセットプレーからの失点少ないからそう心配しなくてもいい

ただ松田佐々木コンビが鳥海大輔に変わった完全な個のアップに
よる失点減だから守備戦術の強化はずっと課題だろうな
2025/05/09(金) 02:24:38.91ID:qGysDzb90
あとどうしても言いたいことがあるが今のジェフを支えている中心軸なのが横山だろうな
去年とか二列目やるときとボランチでやるプレーや成果に差があったけど
今年はどちらに置いてもほぼ完璧に仕事をこなす

エドゥ田口が出場不安定になればまた横山の負担アップだろうし
怪我でもしたらかなりの戦力ダウンは必至だな
夏を目処にサブで機能させることと補充は必須ですな
697U-名無しさん (スップ Sd32-9s0o)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:24:42.05ID:R8Uuityqd
>>691
大観衆の前でチャレンジャーの気持ちになるより「受けて立つ」意識になった
いきなりガツンとこられてあわててしまった
先制ゴールを奪われてから闘争心が出た
集中力がないというよりも受け身になると修正するのに時間がかかるイメージ
後半の失点が少ないのは自分たちの時間にできていることが大きい
2023年最終盤のアウェイ東京ヴェルディ戦からしたら成長した部分
2025/05/09(金) 08:25:40.47ID:w0fzHsco0
>>694
どっかの動画で見たけどあのデザインプレー対策出来てるチームがJリーグにほぼ無いって見たからマネしたら良いのに
2025/05/09(金) 08:27:42.91ID:YGM2tFv10
短い夢だった
自動昇格→仙台、大宮
3位今治
4位磐田
5位鳥栖
6位長崎
7位千葉
2025/05/09(金) 08:39:24.41ID:SlWpua/d0
何か色々いわれてるけど、結局、調子が良ければ対策されて一時的に落ちる、それをこれからどう上回るかだけな気がするけどな
で、伸び代は、対策を上回るか絶対的な個やバレてない新戦力の台頭くらいで、前者はカルがいるものの、椿、田中のもう一段の成長、後者はデリキであってほしいなという感じかなぁ
今のチームで杉山、品田あたりが後者になれるかって感じだから、ミスしたから外すではなく我慢して使っていく感じじゃないかな
701U-名無しさん (オッペケ Src7-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:35:03.32ID:jdrlm5Gkr
>>691
あのCKでのジェフはニアサイドがゾーンDFでファーサイドがマンツーマンDFだったのに、
ファーサイドからバイタルエリア中央へするすると移動した豊川には誰も着いて行かなかったんだよな
休養充分で最も警戒しなければいけない選手なのに
2025/05/09(金) 10:10:17.69ID:LaCu1GgU0
どんな場面でも感受性がプレイに影響を及ぼす。相手がやりたい事、そこへの対処。相手がやられて嫌な事、相手の対応を見ての切り返し。そういう頭があって周囲に促せるやつが一人いるとチームとしての強度が上がるんだけどな。
2025/05/09(金) 11:13:10.15ID:ivQzvOqB0
なんつーか長文が増えてきたなここ
704U-名無しさん (ワッチョイ 7265-aJU+)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:39:48.13ID:y8YLMris0
2ちゃんにそれを求めるのはどうかと思うけど内容が伴ってらように見えるからいいんじゃない?
少なくとも監督のアンチで埋め尽くされるより100倍良いよw
2025/05/09(金) 11:41:24.73ID:lXq7q2JT0
横山は良いな。ジェフに来てくれてありがたい。緑出身とはいえ、地方大でもこういう才能がいるんだな。一番には本人の努力があるんだろうけど藤枝もえらいわ。こういう、他のクラブは全然きづかなかったけど実は10番背負える選手っていいわ。
2025/05/09(金) 11:53:43.04ID:JaeKSoIO0
ヴェルディユースってだけですごいよ
2025/05/09(金) 12:31:37.11ID:jDYL+oOg0
これ見ると横山は必死に食らいついてプロになれたんだなと思う

https://youtu.be/1xrtg5DPPiQ?si=VuqU7tmvj-AKLyjW
708U-名無しさん (ワッチョイW e3e1-kRlT)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:32:12.83ID:MIEW0CYQ0
でも横山ってあのストイックさから上位のチームからお声かかったらジェフから羽ばたいて行っちゃいそう
2025/05/09(金) 12:36:41.35ID:rOT3EGOR0
今年上がれないと冬に田中、椿、壱晟、横山は怪しい
田中はクラブ愛強くなってるからワンチャン残るかもしれんが
710U-名無しさん (ワッチョイW 6fa8-3ZuG)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:48:51.64ID:VmtWr3950
ネガ過ぎるからあぼーん
2025/05/09(金) 13:21:12.38ID:qGysDzb90
10番与える → ステップアップ流出 は小森で当面は防ぎたいなぁ
2025/05/09(金) 14:16:34.73ID:jDYL+oOg0
ヤマトも船山も10番背負ってから長くなかったよね
713U-名無しさん (ワッチョイ 27c7-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:35:11.34ID:7TmzGHEV0
>>712
どっちもその後鳴かず飛ばずだったけどな
2025/05/09(金) 15:06:19.49ID:LaCu1GgU0
猪狩は何処
715U-名無しさん (ワッチョイW c6c5-C82r)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:10:12.31ID:cvrvpu/g0
【J2】千葉駅でジェフ愛を 改札内に「HUB」コラボ店 オリジナルメニューも
https://www.tokyo-np.co.jp/article/403390
2025/05/09(金) 15:13:11.03ID:vJNPWzk00
猪狩の消息わからなくなって4ヶ月経ったなそういや
2025/05/09(金) 15:18:33.46ID:oeoDJjBKM
なぜ東京新聞は千葉の記事書いてるんだろ
2025/05/09(金) 15:33:28.77ID:VVf4nQQ+0
千葉県駅の再開発計画失敗したよな
結局産業がないと金落ちないから木更津のアウトレットの一人勝ちだったわ
2025/05/09(金) 16:46:56.66ID:SOvy64rl0
タイムセールが来たから愛媛とか山口とか取ってるけど
ゴールデンウィークだけじゃなくシルバーウィークもアウェイ続きなの嫌だな
720U-名無しさん (ワッチョイW 6f58-ixpc)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:37:28.88ID:3OumX/gK0
>>712
町田はあれだが、船山は満了だからまた違うと思うよ
721U-名無しさん (ワッチョイ 9f25-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:49:15.36ID:/Qg9xgj90
カルリが頭を丸めていた^^;
2025/05/09(金) 17:54:01.83ID:L1ugMM130
よし!俺はパイパンにする!
723U-名無しさん (ワッチョイ 9fe2-OZd1)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:56:40.37ID:vJNPWzk00
坊主だとカルリはカイル・ウォーカー感強くなるな
724U-名無しさん (スップ Sd32-9s0o)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:05:38.90ID:R8Uuityqd
>>701
そこをマークして失点しないことができればJ1レベルだけど、
まだそこまでの力量ではないだけ
あれは海外の代表クラスでもなかなか見れないセットプレーで仕留めた大宮を讃えるべきもの
725U-名無しさん (スップ Sd32-9s0o)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:09:23.19ID:R8Uuityqd
>>717
かなり内容のいいサッカーをしていると認めているんだろう
確かオシムが語録等で注目されていた時も、東京新聞は早くからジェフのサッカーを取り上げていたはず
2025/05/09(金) 18:12:16.49ID:L1ugMM130
よく見ておいた方がいい









2025/05/09(金) 18:16:55.99ID:HCn3RAsnM
写真だけで判断するなら、誰とは言わんが3人離脱ってことか…
ターンオーバーしたからこの人数で済んだとポジティブに捉えるべきか迷うね
2025/05/09(金) 18:18:58.96ID:SOvy64rl0
林は今治にいた印象がない
山形に行く前に1年いたのか
729U-名無しさん (ワッチョイ 9fe2-OZd1)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:21:29.54ID:vJNPWzk00
猪狩と若原除けば2人でしょ
もう1人は別ショットいるし
2025/05/09(金) 18:25:41.88ID:uIeiYL8Ld
ユナパレポを見るになかなかこれからも大変そうだ
2025/05/09(金) 18:35:37.23ID:HCn3RAsnM
>>729
集合写真に6人いないはず
ただご指摘の通り別の写真に心配してた選手いたなww
なんで集合写真にいないんだよ…びっくりさせるな
2025/05/09(金) 18:39:23.38ID:ETYADJpw0
最近林ゴール前入り込みすぎだなと思ってたんだけど過去のゴール動画見たら普通にそこで反転してシュート決めてたわ
早く数字になるといいな
733U-名無しさん (ワッチョイW 9f57-F0lC)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:40:36.02ID:GrJ/XRh/0
千葉駅付近はそごうくらいしか行かない
2025/05/09(金) 18:43:39.19ID:vJNPWzk00
>>731
ああ確かにもう最近復帰したと思わせたような人がいないな
困ったもんだね
735U-名無しさん (ワッチョイW eb33-p5Yr)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:44:00.27ID:izp4ZBIQ0
リトバルスキー呼ぶなよ
2部に落ちた惨めな姿をみられたくないよ
なんちゃって
めちゃ会いたい
736U-名無しさん (ワッチョイ 6288-aJU+)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:45:23.70ID:wgklpLX10
>>699
あきらめてればいいよ
まだ半分も終わってないのにな
2025/05/09(金) 19:53:24.18ID:2Qvab1gu0
>>735
知事からもらった2年前のユニで料理番組出てる
2025/05/09(金) 19:56:33.63ID:fURafn3m0
リトバルスキーも良いけど、可能ならマスロバルを呼んでもらいたいな。
2025/05/09(金) 20:00:36.73ID:3UJyKY880
リティはジェフとブランメル(現ベガルタ)、両方のOBだからね
同じく両方のOBのオッツェも来てほしい
2025/05/09(金) 20:05:16.59ID:SOvy64rl0
リトバルスキーは割と来てるでしょ
741U-名無しさん (ワッチョイ 9211-aJU+)
垢版 |
2025/05/09(金) 20:59:32.50ID:HP+7foYO0
カルリ最高wこいつ大好きだ
742U-名無しさん (ワッチョイW 6bdd-3thK)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:13:18.06ID:wVclhUGj0
夢をのせて 〇〇で歌う〜🎵
国立で何て言ってた??
2025/05/09(金) 21:27:53.69ID:IAIA74910
おれたちは歌う、だったかな
744U-名無しさん (ワッチョイ 4b16-Enlg)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:42:14.10ID:YGM2tFv10
いや これは
時を経て…リッティ効果が…起きる
745U-名無しさん (ワッチョイW c6cc-fpRP)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:58:49.46ID:kTyESxPY0
バイエルンソーセージ買いって事か
746U-名無しさん (ワッチョイW 923e-6aGY)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:11:18.91ID:eKztS95M0
ハーフシーズンシートチケットはいつから売り出しますか?
2025/05/10(土) 01:03:08.91ID:CarSsR2t0
デリキついに満を持して感あるけど開幕2試合既に出てるんだよな
もう遠い記憶だ
2025/05/10(土) 01:14:54.10ID:G9FEkXXX0
デリキ出場の勝率100%ということか
2025/05/10(土) 06:44:43.43ID:tt3hXlMc0
エドゥアルドやっぱダメなんじゃねーか
こいつスペ過ぎしんどい
2025/05/10(土) 07:24:55.59ID:tOgsGw250
おっおっおっリッティー バイエルン!
おっおっおっリッティー バイエルン!
2025/05/10(土) 08:13:12.96ID:Lkf+9QaX0
エルゴラ予想
今日大宮仙台直接対決なので勝てばまた突き放せる

   林  石川
 (横山)
 椿      田中
   横山 品田
  (安井)
日高 大輔 鳥海 壱晟
   スアレス
752U-名無しさん (ワッチョイW afa1-kRlT)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:40:36.11ID:Mdkfu7bl0
小森はリティのコネクションでドイツ行けなかったのかな?
753U-名無しさん (ワッチョイ f743-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:40:18.06ID:GDbHryjG0
J1から正式オファーが無いのにドイツなら2部でもオファーとかこねえべ
2025/05/10(土) 11:46:33.69ID:XXJRu4LaM
>>751
日高→前かな
あとはデリキがベンチ入り希望
2025/05/10(土) 12:25:12.76ID:sIFUL0aO0
(デリキ)まだー?
林と呉屋はキツいわ
2025/05/10(土) 12:33:16.91ID:BrkQHyNeH
仙台勝ってくれ
757U-名無しさん (ワッチョイW e34e-ixpc)
垢版 |
2025/05/10(土) 12:38:07.80ID:ELTIhlZ20
ジェフが今治に勝つこと前提だけど、今日の仙台大宮は引き分けの方がいいんじゃない?
2025/05/10(土) 13:06:37.85ID:TBgEMoT6M
普通に大宮勝ちだろうな
759U-名無しさん (オッペケ Src7-HVCw)
垢版 |
2025/05/10(土) 13:10:43.47ID:CQszcKnhr
エドゥアルドがスペなんてとっくに分かってるんだからスペなりに使わないと
2025/05/10(土) 13:11:07.59ID:RT1rCs5A0
仙台も最近は内容伴ってきてるからどうなるかな
761U-名無しさん (ワッチョイ 620f-aJU+)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:02:59.68ID:p3zAxge30
0-0の引分けを祈ろう
762U-名無しさん (ワッチョイW 4bdd-IYw7)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:26:26.36ID:NQ/p8zDm0
仙台勝ってるから見てるけどまだそこまでチーム自体は出来上がっては無さそう
大宮に勝たれるのもアレだけど勢いを削いで貰えれば普通にやれば勝てそうだけど
763U-名無しさん (ワッチョイ f743-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:28:58.88ID:GDbHryjG0
ソロモンと三木と岩崎でも見よう
764U-名無しさん (ワッチョイ 9fc7-i01h)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:34:56.16ID:RT1rCs5A0
カプリーニと豊川、小島やっぱ能力高いなこいつら
765U-名無しさん (アウアウウー Sac3-yQS+)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:35:20.58ID:rFdk4T8Xa
>>763
マキト「」
766U-名無しさん (ワッチョイ efff-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:40:19.00ID:VXZkbHLD0
仙台と大宮は引き分けてくれ
2025/05/10(土) 14:59:49.60ID:MHiF9QNrd
アウェイ今治とか絶対勝てないし大宮と勝ち点2~3差か
768U-名無しさん (ワッチョイ d66e-0urV)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:01:32.36ID:Qf/HrFDW0
エドゥアルドの背後から加速度つけてぶつかってきたカプリーニは許さん(地面叩いて怒ってた場面)
769U-名無しさん (ワッチョイW 9f27-pI4c)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:04:54.30ID:PdPf9baQ0
大宮と仙台どっちが勝ったほうがいいかわからんな
どっちも後半強そうだし
2025/05/10(土) 15:06:13.62ID:mdsPf/oY0
>>769
引き分け>>>>>大宮勝ち
2025/05/10(土) 15:15:14.29ID:p1KKrAnt0
大宮は国立挟んで3戦ホームみたいなものだし中3日だけど日程にも恵まれてるな
4戦遠征のうちとはえらく違う
仙台と大宮は昇格経験値で言うとやや仙台なのでこのままでもいいけどできたらドローで
2025/05/10(土) 15:18:44.73ID:F4pF8iSG0
小林のコメント見ると相当メンタルやられてるみたいだなw
これは勝ち目無いから何とか引き分けで耐えるしかないな
負けたらズルズル行きそうw
デュエリッキなんか役に立たなそうだし出さなくて良いよw
2025/05/10(土) 15:27:52.24ID:RT1rCs5A0
ユナパレポの小林のコメント量も少ないな
2025/05/10(土) 15:33:54.09ID:cJQArCY3d
カルリーニョスに相当切れてたし干したりして
2025/05/10(土) 15:49:49.89ID:7KiB5u470
仙台強度とスプリントが足りんぞ
2025/05/10(土) 15:51:05.40ID:/fROn1eQ0
仙台も意気消沈しそうだからこの結果は悪くないかもな
777U-名無しさん (ワッチョイW 4b56-gaWr)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:52:44.29ID:Jx+J51ie0
仙台の倒しかた見本みたいな試合だ
2025/05/10(土) 15:58:35.72ID:p1KKrAnt0
うちと大宮ワンツーは元さやに納まるってことか ..

よーし頑張って明日勝って引き離したい
779U-名無しさん (ワッチョイW 6b20-IYw7)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:03:19.25ID:5DsEge9y0
明日の試合は今までで1番大事
1試合負けた位でメンタルやられてどうすんだ
勢いで突っ切る位にテンション上げていかないと本当に失速しちゃう
2025/05/10(土) 16:17:07.32ID:fb82lBpT0
ドローが最良だったけどホームの大宮に順当に勝ってもらうのもまあ悪くはないかな
大宮もどうせアウェイで落とすし
2025/05/10(土) 16:36:20.42ID:uk5HPrUF0
3試合勝ちがないとこういう順位になるね
短い春の夢だった
2025/05/10(土) 16:36:21.48ID:uk5HPrUF0
3試合勝ちがないとこういう順位になるね
短い春の夢だった
2025/05/10(土) 16:57:56.27ID:iXtGiLG60
アルトゥールシルバ戻ってきたら大宮さらに強くなるな
784U-名無しさん (ワッチョイ 929b-aJU+)
垢版 |
2025/05/10(土) 17:30:50.83ID:5tb0hFcB0
まあよその試合はどうなろうとどっちでもいいよ
目の前に勝つだけ
2025/05/10(土) 17:33:42.85ID:tOgsGw250
やばいやばいやばいやばい
勝ち点差2やで
あわわわわわわわわ
2025/05/10(土) 17:55:14.27ID:EDUtlWaD0
次3連勝すればいけるよ
2025/05/10(土) 18:00:00.94ID:3Yb/Mn7r0
そろそろデリキがやってくれるはずよ
気になるのは横山と品田の回復具合
ボールは持つだろうからここ次第よ、一発ある杉山起用もあるんじゃないか
2025/05/10(土) 18:02:37.33ID:G9FEkXXX0
横山は休みもあったから大丈夫じゃないかね
789U-名無しさん (ワッチョイW 4b53-IYw7)
垢版 |
2025/05/10(土) 18:12:16.89ID:NQ/p8zDm0
トップのスタートは林でも良いけど1試合通してだとパワー不足なのは否めないな
途中からでもデリキが出てきてくれると助かるんだが
790U-名無しさん (スッップ Sd32-3ZuG)
垢版 |
2025/05/10(土) 18:13:27.28ID:wAW/p9iqd
明日勝つ
2025/05/10(土) 18:17:57.93ID:zEx2xZ8d0
冷静に考えたらエドゥカルリ抜きでアウェイ今治戦とか負けなきゃOKだな
2025/05/10(土) 18:18:55.69ID:3Yb/Mn7r0
エドゥカルリ抜きでも勝ってきたのてすが、、、、
2025/05/10(土) 18:19:21.17ID:bVaDPdwrM
大宮戦は結果はついてこなかったが内容は悪くなかった
大宮サポもジェフが内容で勝ってたのは認めてた
仙台と大宮の結果からは上位も混戦模様だからまた立て直せれば上位に踏み止どまれる
2025/05/10(土) 18:19:24.63ID:F6VoaJuTM
仙台が弱くてびっくり。こりゃあ大宮に負けたのが痛かったなあ。
2025/05/10(土) 18:22:18.68ID:F6VoaJuTM
>>793
内容なんかに意味が無いことは良く知ってるだろ。結果が全て。プロセスなんかどうでもいい。
2025/05/10(土) 18:23:38.82ID:3Yb/Mn7r0
超長期的に見れば内容は重要なんだよ
負けだすチームの特徴は両方伴わないから
2025/05/10(土) 18:29:20.13ID:EDUtlWaD0
大宮戦での変な負け方が原因で
チーム全体が根拠なく迷ったり自信を失ったりしてなければいいけど
国立戦はクラブ全体のビッグプロジェクトぽかったし
2025/05/10(土) 18:30:49.64ID:bVaDPdwrM
>>795
良いサッカーが出来ないで昇格なんて無理だろ 昇格に値するチームはどこもそう

偶然なんかない
799U-名無しさん (ワッチョイW 924b-9s0o)
垢版 |
2025/05/10(土) 18:38:26.43ID:HokO/wag0
>>794
そう、最低でも引き分けないとダメだった
10人になったのが痛かった
カルリーニョスも反省しているだろう
強いチームは次戦でしっかり最良の結果を出せるチーム
2025/05/10(土) 18:40:00.32ID:AKWxmFQ60
>>798
内容にこだわりだすと
正直ここまで勝ち点詰めるようなゲームやって来なかった気もするけどな
801U-名無しさん (ワッチョイW 924b-9s0o)
垢版 |
2025/05/10(土) 18:43:18.55ID:HokO/wag0
>>797
あれで自信を失うようでは昇格に値するチームでないってだけ
選手がどう応えるか見ものだよ
2025/05/10(土) 18:46:41.63ID:bVaDPdwrM
>>800
勝ちにこだわるのも内容だな
小林三年目は攻めと守りが共に曖昧じゃない

押し込まれるシーンが多いからって決して悪い内容と言い切れないな
2025/05/10(土) 19:03:10.99ID:kqD4L7Do0
明日も来週も勝ちたい
2連勝できれば、3位と勝点差10付けられる

千葉 38
大宮 30+0~3
仙台 28
今治 25+0~3(Max28)
水戸 23+0~6(Max29)
徳島 22+0~6(Max28)
804U-名無しさん (ワッチョイ 9219-DMCo)
垢版 |
2025/05/10(土) 19:11:21.69ID:HokO/wag0
>>803
そうだな
当面マークする相手が大宮だけになる
ジェフが気をつけないといけないのはアウェイ長崎戦
相性は悪い方だし、他チームが長崎に勝てているのに勝てないのもね
805U-名無しさん (ワッチョイW 6f87-F0lC)
垢版 |
2025/05/10(土) 19:13:04.10ID:zZLNkg/l0
毎年の通りここから秋くらいまで負けが引き分け続きでプレーオフ圏に入るか入らないかくらいで終わりそう
2025/05/10(土) 19:14:23.94ID:cJQArCY3d
>>803
逆に言うと連敗や1分1敗とかでもしたらあんだけあったリードも藻屑と化すんだな
2025/05/10(土) 19:14:24.37ID:RT1rCs5A0
>>805
むしろこの時期は勝ってて吹き返す時期
折返し当たりで負け込んで、最後のブーストでまくる
2025/05/10(土) 19:19:42.97ID:AKWxmFQ60
>>802
結果が全てって意見に対していいサッカーが出来ないと昇格できないって言っておいて
勝ちにこだわるのも内容なんて言いだしたらもう前言と矛盾してるやん……
809U-名無しさん (ワッチョイW f776-jvjh)
垢版 |
2025/05/10(土) 19:44:51.77ID:cvns1n+00
エジリズムは終わったはず
と信じたい
810U-名無しさん (ワッチョイ 6282-aJU+)
垢版 |
2025/05/10(土) 19:46:06.72ID:WRaGEVaj0
>>803
いいね
2つ勝てば自力で取り戻せるって考えたらめちゃくちゃポジティブ

大宮に抜かれる分には正直どうでもいいからな
2位でも何でも昇格できればいい
2025/05/10(土) 19:54:01.74ID:ZRm0mSOH0
デリキは帯同したんだろか
2025/05/10(土) 20:07:24.50ID:L7IMqO0o0
取らぬ狸の皮算用はやめよう
目の前の一戦一戦を今までの反省を踏まえて戦うしかない
2025/05/10(土) 20:10:34.27ID:bVaDPdwrM
>>802
なにも矛盾してない

結果にこだわるサッカーが内容悪いサッカーなんて誰が決めたん?

基本はしっかりとベースになるスタイルを持って
それでも上手くいかないときは対応するってだけ
2025/05/10(土) 20:11:12.60ID:bVaDPdwrM
アンカーミスった>>808
2025/05/10(土) 20:12:07.28ID:ghbB/jcb0
>>782
首位
2025/05/10(土) 20:27:03.06ID:fZJDZAlm0
ほんそれ、泥臭くとも一戦必勝
大宮戦の敗戦後はメンタル落ちっぱなしでキツかった
2025/05/10(土) 20:28:47.47ID:LXmEUBWj0
今夜でベルギーリーグのプレーオフ3は最終節
シントトロイデンは勝ち以外で2部との入れ替えプレーオフの可能性あるけど
小森はどうなるんかねぇ
海外ステップアップは難しそうだから
レンタルバックで国内J1移籍なのかなぁ
2025/05/10(土) 20:37:01.04ID:ghbB/jcb0
分分負で失速感あるけど、この後、負負の5戦勝ちなしでもまだ首位って凄いことだぞ
2025/05/10(土) 20:49:30.19ID:AKWxmFQ60
>>813
勝ちにこだわるのが内容だっていったらそりゃ勝ったら内容が良いってことになるだろ
それって引いては結果が全てになるわけでしょ
結果が全てってことに対して内容が良くないと昇格できないって批判した君のいってることと普通に矛盾してるだろ
それでいうなら大宮の方がカウンターとデザインされた狙い道理のセットプレーで点取って勝ったんだから
大宮の方が内容が良いってことになるわけでさ
君が言うようなうちの方が内容良かったなんて言えないんじゃ無ない?
820U-名無しさん (ワッチョイ f7d2-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:56:19.11ID:GDbHryjG0
>>805
今年は外国人に金使ったからちょっと上振れただけで過去二年と同じ説w
2025/05/10(土) 21:03:50.16ID:IXlfxHu90
全体的に内容悪くても去年と違って少ないチャンスの時間帯でも点取れるようになったのは成長かな
それと固い守備
ボコられても簡単に失点しないからここまで勝ち点取れた
鳥海とスアレスここ数年で最大の当たり補強かも
822U-名無しさん (ワッチョイW 3730-Owj6)
垢版 |
2025/05/10(土) 21:09:48.82ID:eEQEjpyq0
>>779
俺もそう思う
相手がどこであれ明日勝てなければズルズル行って自動昇格が無くなりそう
今治相手は大変だが、、

>>818
来週負けで大宮が勝ったら首位陥落
2025/05/10(土) 21:09:57.74ID:bVaDPdwrM
>>819
だから勝ちにもこだわり、内容もよくの
二兎を追ってるんだよ
内容放棄で勝つことだけを理想とする訳ないだろ

なんのために理想を掲げるんだよ

ともかく大宮戦では結果は伴わなかったが
内容は収穫あるものだった
2025/05/10(土) 21:16:28.08ID:p1KKrAnt0
事故のようなセットプレーからの失点とオウンゴール
しっかり崩してのクロスからのヘッド
1-2のスコアだけじゃ判断できないゲームだったな
カルリの赤紙が無かったら勝ち点も拾えたかもだが
切り替えて明日だな
825U-名無しさん (ワッチョイW 924b-9s0o)
垢版 |
2025/05/10(土) 21:17:30.27ID:HokO/wag0
>>823
負けても内容は良かった、というのが受け入れられないってことだろ
別に間違ったことを言っているわけじゃない
負けちゃ何にもならないって考えは変でも何でもない
確かに大宮戦はひどい内容ではなかったが西部さんのように不満に思うジャーナリストもいるわけで
(あなたの意見ももっともだと思っているよ)
2025/05/10(土) 21:20:59.38ID:RT1rCs5A0
くだらねえな
2025/05/10(土) 21:26:43.23ID:ZRm0mSOH0
5月は上位勢との対戦が続くのは事前にわかってたことだからなぁ
今さら不安がってもしゃーない
2025/05/10(土) 21:28:38.84ID:AKWxmFQ60
>>823
だから>>795で結果が全てって言ってる人に、内容が伴ってないと昇格は無理って君が言ったことに対して
ここまで勝ち点取れる内容じゃ無いっていったら、今度は勝ちにこだわるのも内容って言って反論したんだから
勝つことが内容があるってことになるでしょ、しかも最初の結果が全てを否定する内容と矛盾してるし
自分のいってることまで変えて何したいの?
829U-名無しさん (ワッチョイW 924b-9s0o)
垢版 |
2025/05/10(土) 21:29:15.30ID:HokO/wag0
>>822
大宮が3連勝してジェフが3連敗するなんてないから大丈夫
問題は仙台戦の次のアウェイ長崎戦だと予想しておく
ここで負けるとはっきり言って良くない
長崎が上げ潮モードになっていないといいがな
2025/05/10(土) 21:29:21.88ID:H7n/96NX0
明日負けた場合の予防線?
2025/05/10(土) 21:33:25.76ID:AKWxmFQ60
>>825
いや俺大宮戦の内容に関しては連戦の中で一番良かったと思ってるよ
そうじゃなくて、今までの試合の内容にまでこだわるとそこまで勝ち点取れるサッカーやってきてないよなってことに対して
勝ちにこだわるのも内容って言い出したから矛盾してるなって思っただけで
2025/05/10(土) 21:35:15.95ID:p1KKrAnt0
勝ちにこだわる = 内容良くないって決めつけに見えるね
2025/05/10(土) 21:44:20.46ID:AKWxmFQ60
>>832
実際内容は良くなかったでしょ
内容も結果も伴った試合って数試合で
実際試合後のスレの雰囲気なんて勝ち点3取れただけ見たいな感想多かったし
攻め込まれても内容悪いとは限らないなんて言い出したら
それこそ大宮戦もチャンス作れてたけど別に内容良いとは限らないとも言えるわけで
実際パスコース限定してカウンター狙ってるの分かっててそれ何度か食らってるしな
でもこういう試合では素直に内容が良かったって言い出すんだから矛盾してるなあとも思うわけでさ
2025/05/10(土) 21:47:02.24ID:AKWxmFQ60
スレの雰囲気悪くするみたいだからもう書かないわ
835U-名無しさん (ワッチョイW 924b-9s0o)
垢版 |
2025/05/10(土) 21:47:21.32ID:HokO/wag0
>>830
どこをどう読めばそういうコメントになるんだ?
2025/05/10(土) 21:50:33.82ID:p1KKrAnt0
内容について「良い」「悪い」の二極しかないと思うタイプには話通じないよ
おれも撤退
2025/05/10(土) 21:58:10.48ID:RT1rCs5A0
別にホームの試合は内容悪くない定期
藤枝戦も失点するまで文句ない内容だったやん
2025/05/10(土) 22:05:19.71ID:fcBBK8K50
内容の良し悪しは所詮主観なのかな。数字とかで示せないと、平行線のままだね。もっとも、自分の主観に賛同して貰えないとイライラする人間は、このサイトは向いていないかもね。
2025/05/10(土) 22:06:24.92ID:5X7HUKOL0
内容が良い悪いと言うけれど
それが単にその人の好き嫌いを言ってるケースが多くて
それを他人に押し付けようとするのはどうだろう
2025/05/10(土) 22:07:29.13ID:IXlfxHu90
内容への評価って極論でも言い切っちゃえるところあるからなぁ
熊本戦はほぼ90分ボコられてたけど
最終盤横山と田口が入って少しチャンス作れるようになったから
それを見て内容悪くないとも言えるし
更に言えばあの時間に何とか点取れれば勝ってたとも言おうと思ったら言えるしなぁ
841U-名無しさん (ワッチョイW 924b-9s0o)
垢版 |
2025/05/10(土) 22:13:14.64ID:HokO/wag0
「内容は良かっただろ、内容を求めないで昇格争いはできない」
「プロは結果がすべて、内容を求めるなんてどうでもいい」
どっちの意見も正しい
むしろ勝たなきゃ意味ねーんだよ的なコメントが出てくるのは嬉しかったりする
ここまで勝ってきたなら17年めは願い下げだから
2025/05/10(土) 22:18:26.17ID:tOgsGw250
明日風どんな感じ?
2025/05/10(土) 22:22:18.63ID:RT1rCs5A0
小森ベンチ入りだ
勝ってれば守備要員でベルタッチーニと交代で出てくるかな
844U-名無しさん (ワッチョイ f3ff-Joh+)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:29:56.63ID:pJzdw2NR0
一戦必勝ではないフェーズだけど、次の仙台戦の方がはるかに重要
さらに長崎戦はもっと重要
この2戦だけは負けが許されないと思ってほしい
845U-名無しさん (ワッチョイ 3f82-/14X)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:30:36.95ID:NcUbO0G10
内容が良いってのも定義によるからな
大宮とか仙台とかの試合見たら分かるけど、ジェフと近しい感じでリードしたら全然無理せず引いてるから支配率だのシュートだののスタッツめっちゃいいわけじゃないし

逆に熊本だの水戸だの藤枝だの長崎だの磐田だのロマン追いかけてるチームは結果が出てるわけじゃないし

どっちが良い悪いじゃなくて、今季のJ2は割と大人、現実路線なチームが結果出してる
846U-名無しさん (ワッチョイ 3f82-/14X)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:34:01.21ID:NcUbO0G10
ジェフが決定率高いだのなんだの言われてるけど、試合観たら決定機が多いからそうなってるのは誰が見ても分かると思うけどな

常にボール保持してチャンスを多く作ってるんじゃなくて、我慢して耐えながら決定機は多く作ってる

試合90分観てる機会が多いんだからスタッツだけ見て内容云々言うんじゃなくて試合観た印象も大事だと思うけど
2025/05/11(日) 00:38:16.49ID:x1vaqny+0
今治の14時の天気は曇り 西南西5m風って予報
2025/05/11(日) 00:51:15.33ID:gBZjBwai0
小森にとっては無駄な5ヶ月間だったな
849U-名無しさん (ワッチョイ ff19-Joh+)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:53:50.29ID:PGeT5eJc0
今治戦で勝てたら内容を問わず、選手とコーチ陣を讃えて素直に喜ぼう
逆に負けたり引き分けに終わったとしても、一喜一憂せず次節の仙台戦に頭を切り替えるべきだ
磐田から3点も取れるチームが今治、一筋縄ではいかないわ
2025/05/11(日) 00:55:22.90ID:fuJ06WLz0
消耗はしてないけど試合感が心配な状況かな小森
フロントは契約で縛るのか、それともJ1オファーはどうせあるだろうか放出するかだな
残るなら枠どうするかって問題もあるけど、林あたりなら出て行きたい、引き取り手あるって感じになりそうだけど
2025/05/11(日) 00:58:15.79ID:Y/ZuHgltd
シントトロイデン1部残留決定でシーズン終了
小森最終節も出番なし
ベンチに座ってる姿見て泣けてきた
852U-名無しさん (ワッチョイW c33c-wz8U)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:00:02.89ID:EHriLbO00
呉屋を出して小森を戻すのが一番お手軽な戦力強化になりそうだけども
2025/05/11(日) 01:04:26.30ID:fuJ06WLz0
結果シントは541でワントップ長身タイプ絶対使う人だったから小森はそもそも行ったところでった感じだったな
違うポジションだと4の2列目の1枠はベルタッチーニ決まりで残り1枠の争いでも得意なポジションでもないし個人で運ぶ役割できる重宝されてたからそりゃ使われない
J2から海外じゃなくてJ1挟んでそこで活躍して自分にチーム選べる状態にするのがベストだったね
そもそも2026年の本大会って目標設定が難しかったと思うね
2025/05/11(日) 01:08:11.75ID:Y/ZuHgltd
出場試合5の総出場時間17分だって
こりゃ移籍大失敗中の大失敗だな
2025/05/11(日) 01:11:17.00ID:fuJ06WLz0
戦力的には呉屋だろうけど高給だろうし引取り手なさそうなのがなあ
2025/05/11(日) 01:20:17.22ID:tUAJJfu70
代表のために海外に行ったのにJ1に移籍したところで活躍しても森保呼ばなさそう
うちの下部にもいた広島の大橋なんて国内でかなり活躍してても呼ばなかったのに海外行ったとたん呼んだのはあきれた
857U-名無しさん (ワッチョイ cf6e-fWGm)
垢版 |
2025/05/11(日) 01:30:42.87ID:X8k7awZS0
これええな。今治戦の準備もしっかり出来てると信じてます
>>国立試合前キャプテンの言葉「もういい準備できてるから
細かいことはあまり気にするな全力出せばいいから
もう俺らの頭に入ってる、体に奥に染み付いているから
余計なことを考えるず全力出せることだけ考えろ」
2025/05/11(日) 02:31:23.67ID:LgswsVeE0
小森今週ユナパで調整すんじゃね?
2025/05/11(日) 03:39:25.17ID:FCiTFs720
>>856
一応突っ込んどくと大橋が活躍した期間に代表戦がなかった
2025/05/11(日) 06:44:24.87ID:w2EkW9Qe0
勝てば内容いいってなったらボコボコにシュート打たれまくってもいわき戦は内容の良い試合ということになる
内容良くてもそこから学び次に繋げる
内容悪かったら反省しこれも次に繋げる
今年のチームはこれができている
861U-名無しさん (ワッチョイW ff44-mbcC)
垢版 |
2025/05/11(日) 06:57:47.78ID:3UzV9sCb0
カルリエドゥ抜きでアウェイ今治とか無理ゲーじゃん
首位陥落まっしぐらだな
2025/05/11(日) 07:00:25.75ID:w2EkW9Qe0
育成貢献金に大橋祐紀も該当してるから代表に入って金満クラブへの移籍してもらいたい
中東でもいいな
育成貢献金は12~23歳で所属していたクラブに入るみたい
863U-名無しさん (ワッチョイW 6f23-jsdf)
垢版 |
2025/05/11(日) 07:23:57.30ID:VXmjbHh+0
>>861
呉屋さんがなんとかしてくれる
864U-名無しさん (ワッチョイ cf83-/14X)
垢版 |
2025/05/11(日) 07:25:21.35ID:l8Cduqxu0
なんか長文多いな
Xでやってくれ
2025/05/11(日) 08:11:47.41ID:T0QSPp6V0
2,3,4節は2人とも居なかったしカルリのスタメン入も8節からなんだよなあ

林恩返し弾頼む
2025/05/11(日) 08:14:07.96ID:fuJ06WLz0
そもそも内容の定義が曖昧だしクソつまんないオナニー
2025/05/11(日) 08:17:57.85ID:fuJ06WLz0
カルリがフィットしたのって藤枝戦からだし、ポスト出来ず消える試合もあるしね
何ならプレスはちょいちょいサボるからカルリ
868U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-Joh+)
垢版 |
2025/05/11(日) 09:00:06.05ID:PGeT5eJc0
>>861
随分と悲観的なんだな
真のチーム力があるかどうか楽しみでしかないやんけ
2025/05/11(日) 09:26:18.50ID:tUAJJfu70
>>859
湘南で活躍した2023年シーズンから広島に移籍して海外に行く2024年シーズン夏までに代表戦あるぞ
870U-名無しさん (ワッチョイW 6fc7-xrQQ)
垢版 |
2025/05/11(日) 09:32:09.49ID:EHCmVqfJ0
誰を先発に使うんだろ
ガラッと入れ替えたりしないでね監督
2025/05/11(日) 09:42:01.84ID:ZUHI61vC0
林、石川(呉屋
椿、田中(杉山、岩井
横山、品田(安井、祐介
前、大輔、鳥海、壱晟(河野、日高
デリキ観たいけどなぁ。なんか威圧感あるもんw
2025/05/11(日) 10:03:12.45ID:tcdFv2L80
>>870
もうそんな余裕無いでしょ
873U-名無しさん (ワッチョイW 03b4-AQ2g)
垢版 |
2025/05/11(日) 10:10:09.86ID:iDiK3UvH0
みんなフクアリのPV行くの?
2025/05/11(日) 10:12:26.49ID:O9vWiZv3M
>>865
それだよね。今期何を見てきたんだか。
カルリもエドゥもスーパーだが彼らだけで勝ってきたわけじゃない。

でもそろそろデリキのベンチ入りはあると思うので期待
2025/05/11(日) 10:45:23.90ID:khaTlee1d
>>873
レディースは見るけど残るか千葉駅のHUB行くか迷ってる
876U-名無しさん (ワッチョイW 932f-AQ2g)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:17:10.05ID:mThqbzST0
フクアリ来た
結構人いる
877U-名無しさん (ワッチョイ cf73-/14X)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:24:16.07ID:0jxlD3L70
ビジョンがもっと大きければなぁ
2025/05/11(日) 11:30:47.57ID:d/RxaRbG0
このクラブはビジョンがない
879U-名無しさん (アウアウウー Sa67-RnBT)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:47:32.06ID:JzoMSI6ma
デリキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/05/11(日) 11:49:31.28ID:fEvispog0
ベスメンやな
回復間に合った
881U-名無しさん (ワッチョイW 7fdf-AQ2g)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:49:31.35ID:PHzbrWHV0
やっぱフクアリ見やすいわー
2025/05/11(日) 11:49:39.27ID:rVdP5sPE0
デリキようやくベンチ入りしたなー
883U-名無しさん (ワッチョイ ffaf-/14X)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:54:42.69ID:VyXeyw6F0
デリキ来たか
怪我で苦しかっただろうけどやれると信じてるぞ
884U-名無しさん (ワッチョイ 2312-Zv3+)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:55:30.21ID:KxDORPpx0
GK 19 ホセ スアレス
DF 2 橋 壱晟
DF 24 鳥海 晃司
DF 13 鈴木 大輔
DF 15 前 貴之
MF 7 田中 和樹
MF 44 品田 愛斗
MF 10 横山 暁之
MF 14 椿 直起
FW 20 石川 大地
FW 17 林 誠道

GK 23 鈴木 椋大
DF 28 河野 貴志
MF 18 杉山 直宏
MF 25 安井 拓也
MF 27 岩井 琢朗
MF 5 小林 祐介
MF 67 日高 大
FW 9 呉屋 大翔
FW 99 デリキ
885U-名無しさん (ワッチョイ 2312-Zv3+)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:57:03.16ID:KxDORPpx0
GK 1 立川 小太郎
DF 24 竹内 悠力
DF 5 ダニーロ
DF 2 加藤 徹也
MF 14 弓場 堅真
MF 7 山田 貴文
MF 18 新井 光
MF 20 ヴィニシウス ディニス
MF 9 近藤 高虎
FW 10 マルクス ヴィニシウス
FW 36 横山 夢樹

GK 44 伊藤 元太
DF 16 大森 理生
DF 37 梅木 怜
DF 4 市原 亮太
MF 17 持井 響太
MF 25 佐藤 璃樹
MF 33 笹 修大
FW 13 藤岡 浩介
FW 21 日野 友貴
2025/05/11(日) 11:59:46.58ID:KgbaaMVa0
品田横山で中盤の強度が心配ではあるが、他に安井とユースケならスタートはこの2人しかないな
まあ大宮戦も破綻したわけじゃないし、頼むぞ、2ヴィニは大輔鳥海が何とかしてくれる
2025/05/11(日) 12:20:11.50ID:I55F2Doz0
ヴィニシウスって名字にも名前にも使われるのか
888U-名無しさん (ワッチョイW ff4b-hTf4)
垢版 |
2025/05/11(日) 12:32:47.48ID:PGeT5eJc0
>>887
日本で言ったら「重信」と同じようなもの
2025/05/11(日) 12:35:06.37ID:fEvispog0
ひとみと人見パターンもあるか
2025/05/11(日) 12:36:02.56ID:hw1DtiOS0
木村佳乃と吉野公佳みたいな感じか
2025/05/11(日) 12:37:47.05ID:hw1DtiOS0
大宮といい今治といい、市原という選手がいるんだな
ジェフには市原も千葉もいないけど
2025/05/11(日) 12:37:54.89ID:nsK/oKTp0
緑よ立ち上がれ
2025/05/11(日) 12:38:02.96ID:N8amWpUo0
英語圏のJamesとかも苗字にも名前にも使われるな
894U-名無しさん
垢版 |
2025/05/11(日) 13:05:06.79
>>1

本日 放送…

5月11日(日) 午後1:05~
NHK総合 (GTV)

ゲスト:田中碧(リーズ ユナイテッド)
解説:#福西崇史

 NHK総合で Jリーグ!
   略して #GでJ


⚽J1 第16節
#鹿島アントラーズ vs. #川崎フロンターレ
   ~国立競技場から生中継~

NHKプラスで同時配信!!!!
https://dec.2chan.net/up/src/f213332.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5017543.jpeg
895U-名無しさん (ワッチョイW 63d3-l9M+)
垢版 |
2025/05/11(日) 13:05:21.67ID:ofC2+3Kf0
林選手と鳥海選手は監督に恩を返すんだ サポにも ラストチャンスのつもりでみんな頑張れ
896U-名無しさん (ワッチョイW ff4b-hTf4)
垢版 |
2025/05/11(日) 13:15:10.80ID:PGeT5eJc0
>>891
20年ほど前にはいたんだけどね
市原選手
2025/05/11(日) 13:23:46.01ID:KxDORPpx0
ジェフユナイテッド千葉実況 vs 今治
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1746937265
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況