>>146
「ボールがらみの競り合いで、勝つことが、もっとも大事なんですよ・・」
ダゾン解説の興梠慎三が、そんな、核心を突いたコメントをした。
でも、その横から出てくる、クソの幾何学コメントが、事実をケムに巻く。
ホント、鼻につく。
フットボールネーションにも、よくいるんだよ。
机上の空論をひっさげ、メディアに乗ろうとする輩が。
周りは、その(見た目!)理路整然とした(しているようあに見える!)ハナシに、気勢を殺がれ、だまっちゃう。
でも、時間の経過とともに、すぐに「化けの皮」が剥がれるんだよ。

第4節(2025年3月2日、日曜日)
https://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2025/25_4_2.html

なぜか湯浅が強烈に嫌ってる