X



ギラヴァンツ北九州 Part313

1U-名無しさん (ヒッナーW ba30-gX/W)
垢版 |
2025/03/03(月) 11:32:02.72ID:y/KtEdNh00303
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!

ひとつに-この北九州とともに-

(テンプレは>>2-4  アクセス情報は>>2-)

★ 公式HP
http://www.giravanz.jp


※前スレ
ギラヴァンツ北九州 Part312
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1732925286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/28(月) 05:57:51.09ID:W8fXJDKr0
岡野にテクニック教えるより
木實に水を運ぶのを教えたほうが早そう
706U-名無しさん (ワッチョイW 9f30-5UtS)
垢版 |
2025/04/28(月) 07:05:14.37ID:Zvxzr1Qj0
水を運ぶのもだし攻撃ミスった時にこぼれたボールをいち早く回収するの上手いんだよな
攻撃センスのある選手を前線に集めてどうこうするより攻撃をパターン化特にCBやボランチから縦パスが入った時の動きを監督コーチがある程度作った方が岡野も他の選手もやりやすいと思うんだけどなあ
2025/04/28(月) 07:32:48.74ID:NkfBNyBi0
どのプレイでというわけではないんだけどなんとなく岡野のポジション取りからはサイドでの突破を期待されているようには見えないんだよな。。。本来なら大きく開いたところに一人DFを引っ張っていって開いたポケット狙うとかなんだろうけど、遅攻になった時に張ってる感じがないからSBに外を使わせようとしてる感じ。かと言って単純なクロスで点が取れるわけでもなく。。。すこしハーフスペースの攻略法の共通認識を変えないといけないのかもね
2025/04/28(月) 09:38:44.35ID:u0pJeMBX0
さあて悩みどころのピークでコバとケニーが乗り込んでくるとか最高かよ
709U-名無しさん (ワッチョイW ffa9-dYAX)
垢版 |
2025/04/28(月) 11:15:00.08ID:bHS7UmEn0
福森もな
710U-名無しさん (ワッチョイW bf0d-xJLD)
垢版 |
2025/04/28(月) 13:19:10.45ID:3Wo0n0vb0
今栃木シティとやったらフルボッコだろ
711U-名無しさん (ワッチョイ d7c8-3+vo)
垢版 |
2025/04/28(月) 19:24:41.21ID:C6nCtUXA0
話をぶった切って、俺の妄想した結論をぶちかますなら、
中盤で敵にパスを出さなかったら、決定的チャンスが数回増えてたから勝ってた。
中盤のパスミスで敵にパスを出して、自陣のゴール前で振り回されて自滅した印象だった。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況