!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と冒頭に2行以上書いてスレ立てして下さい(1行は消えIPワッチョイ対応になります)。
ここは “主にサッカーで使用する球技場” について語るスレッドです。
他競技や無関係な話題に繰り返し言及することは控えて下さい。
荒らし行為の書き込みにはNG設定を推奨します。
※「荒らしに触るあなたも荒らし」。
スルースキルを身につけましょう。
原則として>>970が次スレ立てしリンクを貼って誘導して下さい。
前スレ
■フットボール専用スタジアム PART289■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1739442911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
■フットボール専用スタジアム PART291■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1U-名無しさん (ワッチョイW 7f60-eMb3 [2001:268:7341:44d:*])
2025/02/28(金) 02:04:08.75ID:gSiohzH20952U-名無しさん (ワッチョイW 1347-tbEw [2001:268:98d2:84c1:*])
2025/03/05(水) 14:34:32.93ID:Ny6PMuq60 現在の今治スタに60億円以内で1万席増設できるならそうだね。
953U-名無しさん (ワッチョイ ebd4-PCPn [240d:2:ce35:e100:*])
2025/03/05(水) 14:38:13.40ID:XCwR8lsR0 待望の新スタ建設現場だよ(^o^)
https://www.youtube.com/watch?v=ZxC0i7a6jJU
https://www.youtube.com/watch?v=ZxC0i7a6jJU
954U-名無しさん (ワッチョイ 8230-qwdi [61.21.157.240])
2025/03/05(水) 15:05:52.99ID:aCgzXd7Y0 単純に屋根なしで良いとなるとどうなるか
じゃあ、既存の陸上競技場改修で済ませよう
新しい陸上競技場で済ませよう
そう主張してくる奴らが出てくる
屋根が必要だからこそ
新たに球技場建設進む面があるだろう
結果、陸上との分離が進んで
陸上、球技関係者、両方ハッピーだよ
スタジアムで収入増やすには屋根必要だ
イベントやるなら騒音もあるし
照明だって屋根につけるしな
そもそも雨天決行なのに屋根つけないで
済ましてた昔がおかしかった
もちろん客いなかったせいだけどなw
じゃあ、既存の陸上競技場改修で済ませよう
新しい陸上競技場で済ませよう
そう主張してくる奴らが出てくる
屋根が必要だからこそ
新たに球技場建設進む面があるだろう
結果、陸上との分離が進んで
陸上、球技関係者、両方ハッピーだよ
スタジアムで収入増やすには屋根必要だ
イベントやるなら騒音もあるし
照明だって屋根につけるしな
そもそも雨天決行なのに屋根つけないで
済ましてた昔がおかしかった
もちろん客いなかったせいだけどなw
955U-名無しさん (ワッチョイ dff0-0EJC [240b:11:5420:b100:*])
2025/03/05(水) 15:11:16.31ID:bpZ0tPDC0 屋根は維持管理費も上げる
ピースウイングなんていきなり落下事故が起きたが誰もけが人がいなかったのは運が良かっただけ
致命度の高い事故を起こさないようにすると当然コストも上がる
ピースウイングなんていきなり落下事故が起きたが誰もけが人がいなかったのは運が良かっただけ
致命度の高い事故を起こさないようにすると当然コストも上がる
956U-名無しさん (ワッチョイW 02ae-U0xm [2400:4051:1721:6d00:*])
2025/03/05(水) 15:17:29.75ID:Q39F1ZKo0 建築費や資材費などのコスト面で屋根諦めるのはしょうがないけど利用者の視点で屋根いらん!って言ってる人の気が知れないわ
屋根あった方がいいに決まってるだろ
屋根あった方がいいに決まってるだろ
957U-名無しさん (ワッチョイW 16b9-wtZ2 [2001:268:99ed:83b3:*])
2025/03/05(水) 15:20:23.33ID:oOEvER700 >>935
水戸はそれなりのものは200億かかりますよ
と言っただけで、200億頂戴とおねだりしたわけでは無い
何も無い場所に商業施設等の付帯施設が出来るのであれば地価が上がり税収増が期待できる
それらを含めた提案だよ
いわきは新産業都市や石炭の廃坑に伴う事業の残りがある
埋蔵金、まあ特別会計の剰余金
鹿島スタジアムの初代は工業団地整備事業特別会計の切り崩し
ヨットハーバー建設案を流用した
銚子市は地域振興にヨットハーバーと私大を誘致したが上手く行って無い
サッカークラブに地域振興の夢を安直に頼ることは危険
でも夢も無い地域もね
水戸はそれなりのものは200億かかりますよ
と言っただけで、200億頂戴とおねだりしたわけでは無い
何も無い場所に商業施設等の付帯施設が出来るのであれば地価が上がり税収増が期待できる
それらを含めた提案だよ
いわきは新産業都市や石炭の廃坑に伴う事業の残りがある
埋蔵金、まあ特別会計の剰余金
鹿島スタジアムの初代は工業団地整備事業特別会計の切り崩し
ヨットハーバー建設案を流用した
銚子市は地域振興にヨットハーバーと私大を誘致したが上手く行って無い
サッカークラブに地域振興の夢を安直に頼ることは危険
でも夢も無い地域もね
958U-名無しさん (ワッチョイW 02e7-GA9P [123.0.65.68])
2025/03/05(水) 15:20:43.23ID:d4RYhUfs0 屋根のせいで立たないなら屋根いらんわ
959名無し ◆0v4PkEROCU (ワッチョイ 17ab-KFil [118.241.248.187])
2025/03/05(水) 15:24:49.53ID:nL5V0Nts0 晴天の大平洋岸2月開催は陸スタに送れ
旧・国立であれば日向たとなる、中央部最上段の27m以上にカサ増しされたバッグスタンド側へ大人数の収容出来たが…
旧・国立であれば日向たとなる、中央部最上段の27m以上にカサ増しされたバッグスタンド側へ大人数の収容出来たが…
960U-名無しさん (ワッチョイW 1347-tbEw [2001:268:98d2:84c1:*])
2025/03/05(水) 15:26:03.21ID:Ny6PMuq60 >屋根あった方がいいに決まってるだろ
千駄ヶ谷の国立で観戦したものとしては
屋根無しの旧国立のほうが綺麗な青空の明るいピッチで観たほうが良いと思いますよ。
当然、悪天候ではないことが条件だが絶対ではないという事例もあるということ。
千駄ヶ谷の国立で観戦したものとしては
屋根無しの旧国立のほうが綺麗な青空の明るいピッチで観たほうが良いと思いますよ。
当然、悪天候ではないことが条件だが絶対ではないという事例もあるということ。
961のりこ@武蔵野 (ワッチョイW 526d-s+rv [2400:2200:5b1:ca05:*])
2025/03/05(水) 15:36:55.66ID:gCCH/Np20 そう、私も前の国立は好きだったわ 全体的な雰囲気に特別感あって、観戦熱も入ったよな ゴール裏でもそんなに見づらくないしな、後ろの席は傾斜ゆるい埼スタとそんなに変わらん感じで…
962U-名無しさん (ワッチョイW 02ae-U0xm [2400:4051:1721:6d00:*])
2025/03/05(水) 15:41:50.85ID:Q39F1ZKo0963U-名無しさん (ワッチョイ 177b-xbj4 [118.241.251.103])
2025/03/05(水) 15:54:30.43ID:GOLiUghP0964U-名無しさん (ワッチョイW 17c8-01FM [118.241.248.22])
2025/03/05(水) 16:25:48.06ID:NrFJiJV10( /mas_yamazaki/status/14677387978940416
( ○○研究家 )
4月5日の昼に伊藤忠本社前で行われた、神宮外苑再開発計画の見直しを求めるサイレントデモ。坂本龍一さん追悼の思いも込めて、私も参加しました。
デモに参加する前、イチョウ並木沿いのお店で昼ご飯を食べながら木々を眺めました。新しい神宮球場は並木から数メートルの場所に作られるので、イチョウが枯れる可能性があるとのこと。
伊藤忠前でのサイレントデモが終わり、再びイチョウ並木を歩き、神宮球場の脇を通り抜けたら、ろくでもない商業イベントのために建て替えられた競技場が。
一応、何本か葉っぱを付けている木はあるが、既に枯れた様子の木もあり、木々の生命力を全然感じない。木の根元の土露出部分が異常なほど少ない。
秩父宮ラグビー場。耐震工事などで充分そのまま使える施設なのに、壊して別の場所で建て替えるという。それで誰がいくら儲かるのか。
それで儲かる人間と、神宮外苑再開発を認可した人間は、どんな線でつながっているのか。 )
965U-名無しさん (ワッチョイW 0227-Rtm0 [2400:4052:34a0:a600:*])
2025/03/05(水) 16:43:08.33ID:CP0igrqq0966U-名無しさん (ワッチョイW 1347-tbEw [2001:268:98d2:84c1:*])
2025/03/05(水) 16:43:45.18ID:Ny6PMuq60 ついでに
今の新国立の屋根のせいで昼間、陽が差してると屋根の陰模様が芝に写って観てて気持ち悪い。我慢してみてもストレスたまるだけだね。
今の新国立の屋根のせいで昼間、陽が差してると屋根の陰模様が芝に写って観てて気持ち悪い。我慢してみてもストレスたまるだけだね。
967U-名無しさん (ワッチョイW 1347-tbEw [2001:268:98d2:84c1:*])
2025/03/05(水) 17:00:25.65ID:Ny6PMuq60 エスコンの屋根も日陰でグラウンドが汚く見えるけど午前の時間帯であって午後からは影がなくなる。そういう考慮された設計となっている反面、国立は全然だめだという。
968U-名無しさん (ワッチョイW 525f-vi1I [2400:2200:641:c126:*])
2025/03/05(水) 17:21:31.55ID:7/QrbWFu0 屋根いらないワロタわ
スタジアムに必要な条件は現地で観戦しないエアプが決めるものじゃないんだわ
トイレいらない並に意味のない話
スタジアムに必要な条件は現地で観戦しないエアプが決めるものじゃないんだわ
トイレいらない並に意味のない話
969U-名無しさん (ワッチョイW 33f3-tbEw [2001:268:98a5:1adc:*])
2025/03/05(水) 17:24:47.04ID:1b24eKNT0 屋根必要という意見は100%ですか?
アンケート取りましたか?
アンケート取りましたか?
970U-名無しさん (ワッチョイW eb26-VNBv [2001:268:7250:8ae9:*])
2025/03/05(水) 17:27:33.26ID:K3NqL5Wk0 スタジアム行かない人には屋根要らないな。
971U-名無しさん (ワッチョイW 33f3-tbEw [2001:268:98a5:1adc:*])
2025/03/05(水) 17:30:21.05ID:1b24eKNT0 埼スタみたいにメインとバクスタのエリアだけ屋根つければいい。
両ゴール裏はいらない。
雨に濡れても大丈夫な連中が立って応援するだけだから座席もいらない。手摺が並んでるだけでいいよね。
両ゴール裏はいらない。
雨に濡れても大丈夫な連中が立って応援するだけだから座席もいらない。手摺が並んでるだけでいいよね。
現地観戦勢は屋根があると雨に濡れなくていいとか、声援が反響して臨場感が増すという意見だろう
屋根要らないとはならない
屋根要らないとはならない
973U-名無しさん (ワッチョイW 33f3-tbEw [2001:268:98a5:1adc:*])
2025/03/05(水) 17:38:21.67ID:1b24eKNT0 現にゴール裏屋根なしでもレッズサポの応援コールは十分響きますよ。
974U-名無しさん (ワッチョイW 52a2-tsav [2400:2200:60d:3a46:*])
2025/03/05(水) 17:42:06.68ID:/dmIDRz60 暴風雨のなかポンチョ1枚で耐えて観戦したのもいい思い出だけど他人には勧められないな
975U-名無しさん (ワッチョイW 525f-vi1I [2400:2200:641:c126:*])
2025/03/05(水) 17:43:58.02ID:7/QrbWFu0 平日の昼間に引きこもってる同士で話すとこうなるという典型的な流れ
976U-名無しさん (ワッチョイW 33f3-tbEw [2001:268:98a5:1adc:*])
2025/03/05(水) 17:44:40.20ID:1b24eKNT0 そこまで酷い雨になるならピッチでプレーしてる選手にも悪いですよね。試合にならないでしょ。
977U-名無しさん (ワッチョイW 27a6-01FM [92.203.160.234])
2025/03/05(水) 17:44:57.10ID:9pd6qq7/0 乾期が冬で降水風速が極端に少なきゃ屋根無し陸場借りるも吉だろう
埼玉スタジアム2002は田んぼに舞い降りた2羽の白鷺をイメージしたデザインを県の人たちがいたく気に入っちゃって
ゴール裏にも屋根が必要と言われてもデザインを崩したくないからってああなったんだってね
ゴール裏にも屋根が必要と言われてもデザインを崩したくないからってああなったんだってね
979U-名無しさん (ワッチョイW ebdd-f72M [2400:2200:4fa:8f8f:*])
2025/03/05(水) 17:59:34.97ID:gBxc2ztt0 ほとんど稼働しないスタジアムに屋根なんて必要無いだろ
月に数試合しかしないのに巨額な税金投入して屋根付けろとかアホか
月のほとんどが天然芝養生用地なのに屋根付けろとかワガママも大概にしろ
月に数試合しかしないのに巨額な税金投入して屋根付けろとかアホか
月のほとんどが天然芝養生用地なのに屋根付けろとかワガママも大概にしろ
980U-名無しさん (ワッチョイW 52a2-tsav [2400:2200:60d:3a46:*])
2025/03/05(水) 18:01:17.34ID:/dmIDRz60 野球場は儲かってると言いながら屋根無しでガマンを強いているのに
981U-名無しさん (ワッチョイW ebdd-f72M [2400:2200:4fa:8f8f:*])
2025/03/05(水) 18:02:16.83ID:gBxc2ztt0 選手達は雨の中ずぶ濡れで試合やってるんだから観客達もカッパ来て応援しろ
おまえらサポーター何だろ?一緒に戦っているんだろ?
おまえらサポーター何だろ?一緒に戦っているんだろ?
982U-名無しさん (ワッチョイW 02ae-U0xm [2400:4051:1721:6d00:*])
2025/03/05(水) 18:05:15.60ID:Q39F1ZKo0 ベイスターズとか儲かってそうだし全面とは言わなくても内野側は屋根広げればいいのに
983U-名無しさん (JP 0Hc2-bDya [1.78.127.35])
2025/03/05(水) 18:05:39.58ID:ZVtOigMAH >>980
基本雨降ったら興行中止だから...
基本雨降ったら興行中止だから...
984U-名無しさん (ワッチョイW ebdd-f72M [2400:2200:4fa:8f8f:*])
2025/03/05(水) 18:17:46.78ID:gBxc2ztt0985U-名無しさん (ワッチョイW 02ae-U0xm [2400:4051:1721:6d00:*])
2025/03/05(水) 18:27:00.37ID:Q39F1ZKo0986U-名無しさん (ワッチョイW 523f-X9ys [240f:141:fd64:1:*])
2025/03/05(水) 18:36:01.30ID:b+GdSggZ0 そもそも浜松のあれは地元の方々が要望していたのは興行前提のデカいドームじゃないだろう
鈴木修が話をややこしくして全く進まなくなっていただけだよ
鈴木修が話をややこしくして全く進まなくなっていただけだよ
987U-名無しさん (ワッチョイW 97e6-q/mB [240a:61:3c01:10fa:*])
2025/03/05(水) 18:39:05.51ID:aYdQlf420 改修も新築も大都市圏以外はNGみたいになってきたな
988U-名無しさん (ワッチョイW af9f-fnIM [222.148.43.144])
2025/03/05(水) 18:39:36.41ID:oBuv0ya50 屋根なんかプロサッカーの観戦者にしかメリットないので、チケット代を値上げして回収するかたちにするべき
989U-名無しさん (ワッチョイ 16ce-9Yic [113.146.179.233])
2025/03/05(水) 18:50:27.64ID:5ldH2A+w0990U-名無しさん (ワッチョイW 02b1-rBCa [240b:c020:432:9be2:*])
2025/03/05(水) 18:52:03.58ID:J4z5Qfkb0 岡山山形大分は新スタで一気に化けそうな気がする
秋田は専スタ出来たところで不人気は変わらんからさっさとJ3に落ちてほしい
秋田は専スタ出来たところで不人気は変わらんからさっさとJ3に落ちてほしい
991U-名無しさん (ワッチョイW ebcf-FSLD [2001:268:737c:f193:*])
2025/03/05(水) 18:55:57.66ID:h+HUZp3k0 維持管理費というか屋根の開閉機構がぶっ壊れたんだろ
曲面に沿って蛇腹を折り畳むみたいな超複雑な機構だから金かけて直すの諦めて開けっ放しにしたんじゃなかったっけ
曲面に沿って蛇腹を折り畳むみたいな超複雑な機構だから金かけて直すの諦めて開けっ放しにしたんじゃなかったっけ
992U-名無しさん (ワッチョイW 47ee-bK08 [2400:2200:682:f9df:*])
2025/03/05(水) 19:19:21.53ID:s3pGVNrm0 開閉式ならノエスタみたいなアーチ状しかないな
993のりこ@武蔵野 (ワッチョイW 0fbd-s+rv [126.40.2.194])
2025/03/05(水) 19:59:50.82ID:5EO4bnvW0 >>965
そう、そうなのよ ケチ でっかい仮設スタンドみたいで建築物としての値打、が!これが築30なったらどんな見た目になっているのやら 極めつけは帰りの3層の階段(笑)あれには驚いたわ
そう、そうなのよ ケチ でっかい仮設スタンドみたいで建築物としての値打、が!これが築30なったらどんな見た目になっているのやら 極めつけは帰りの3層の階段(笑)あれには驚いたわ
994U-名無しさん (ワッチョイW 2772-01FM [92.203.160.146])
2025/03/05(水) 19:59:55.39ID:a8ciH1sL0 ノエビアの機構も不調だったはず
995U-名無しさん (ワッチョイW ebdd-f72M [2400:2200:4fa:8f8f:*])
2025/03/05(水) 20:51:12.98ID:gBxc2ztt0 福岡ドームも一応屋根が開閉式だけど最先端の人工芝だし、屋根開閉式で全面天然芝がウリだったエスコンも結局は内野を人工芝に変えたし
天然芝て養生が大変なのよ、夜間は常に特殊ライトあてないと駄目だし温度管理も必要
でないとすぐに枯れてちゃいろくなってしまう
天然芝て生きている植物だから水やりや肥料も与えないとダメで手間隙かかるのよ
だから天然芝グランドなんてムダだと、人工芝で充分だと
最新のクッション性に優れたスポーツ用人工芝で何が不都合なのかと
天然芝て養生が大変なのよ、夜間は常に特殊ライトあてないと駄目だし温度管理も必要
でないとすぐに枯れてちゃいろくなってしまう
天然芝て生きている植物だから水やりや肥料も与えないとダメで手間隙かかるのよ
だから天然芝グランドなんてムダだと、人工芝で充分だと
最新のクッション性に優れたスポーツ用人工芝で何が不都合なのかと
996U-名無しさん (ワッチョイW 52a2-tsav [2400:2200:60d:3a46:*])
2025/03/05(水) 20:58:50.35ID:/dmIDRz60 でもそのどっちも野球場じゃん、ほとんど走らないじゃん
997U-名無しさん (ワッチョイW 525f-vi1I [2400:2200:641:c126:*])
2025/03/05(水) 21:00:55.19ID:7/QrbWFu0 芝の選定委員に人工芝は俎上にも上がらない言われてるのに周回遅れも甚だしいな
何周遅れなんだって
他人のコピペしてるだけだからこんなことになる
何周遅れなんだって
他人のコピペしてるだけだからこんなことになる
998U-名無しさん (ワッチョイW 024a-U0xm [2400:4051:1721:6d00:*])
2025/03/05(水) 21:02:22.75ID:Q39F1ZKo0 >最新のクッション性に優れたスポーツ用人工芝
ハイブリットならともかく完全人工芝では難しそう
ハイブリットならともかく完全人工芝では難しそう
999名無し ◆0v4PkEROCU (ワッチョイ 1731-KFil [118.241.248.204])
2025/03/05(水) 21:03:05.92ID:UMXEFFA30 中央競馬みたいな1週20回前後しか馬群通らない芝で、長さの均等性まで厳格に問われないターフならどうとでもなるのか?
1000U-名無しさん (ワッチョイW 525f-vi1I [2400:2200:641:c126:*])
2025/03/05(水) 21:03:58.22ID:7/QrbWFu0 1000ゲット
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 18時間 59分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 18時間 59分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 深夜まで起きてるG民集まれ
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ぼく「女子高生が主人公のエッチなオープンワールドRPG考えて」🤖「ワカリマシタ」
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた