X



【2025‐1】Jリーグ観客動員数

1U-名無しさん (ワッチョイ 62d9-ek9F [2001:268:c20c:ab21:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:25:42.28ID:/4Jn6k1n0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2025年のJ1・J2・J3の観客動員数観測スレです。

・荒れやすいので、サッカー以外のスポーツの話題は禁止
・荒らしは即NGで触らないこと
・全Jクラブにリスペクトを
・試合を見に行きましょう

前スレ
【2024‐8】Jリーグ観客動員数
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1729851965/
【2024‐7】Jリーグ観客動員数
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1726978579/
【2024‐6】Jリーグ観客動員数
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1721831522/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/20(日) 16:20:42.54ID:varaA91s0
横浜FC 1-1 G大阪
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:9,697人

清水 3-1 福岡
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:16,366人

名古屋 2-1 広島
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:29,072人

神戸 1-0 町田
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:21,920人

岡山 1-2 鹿島
スタジアム:JFE晴れの国スタジアム
入場者数:15,325人
254U-名無しさん (ワッチョイW 2bb5-pilr [2001:268:9a6a:8222:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 16:40:16.36ID:kr1hNozm0
日曜晴天のガンバ戦で1万すら入らない横浜FCってヤバくね?
2025/04/20(日) 16:43:54.94ID:UEG5gsqG0
>>252,253
もはや消防署に怒られるのを避けるための水減らしを疑うレベルw
2025/04/20(日) 16:46:27.22ID:WVvHk12s0
岡山はキャパの15000超えてるやんけ
超満員やな
2025/04/20(日) 17:58:29.45ID:FPebz77e0
川崎 0-0 東京V
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:21,870人

湘南 0-1 柏
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:11,936人

C大阪 1-1 FC東京
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:16,113人
2025/04/20(日) 18:20:10.53ID:K1xV2YNK0
浦和 3-1 横浜FM
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:41,981人
2025/04/20(日) 20:22:31.25ID:xur6xBYv0
明治安田J1リーグ 第11節
2025年4月20日(日)14:03 試合終了
ファジアーノ岡山 1 - 2 鹿島アントラーズ
43'佐藤龍之介    50'チャヴリッチ
           73'ターレス
JFE晴れの国スタジアム
天候 曇 / 気温 24.3℃ / 湿度 51%
入場者数 15,325人 / 収容 99%


収容99%というのは初めて見た
2025/04/21(月) 14:08:05.91ID:fP3Yjuica
ピースタのこけら落とし、100%
2025/04/21(月) 18:29:26.58ID:dFB9sprj0
今週末のJ1は、ド平日の金曜夜開催
まだゴールデンウィーク入ってないし厳しそうだ
2025/04/22(火) 11:48:18.51ID:yjByS0x60
J1 第11節 ( 4月20日 )終了時

浦和 - 横鞠 @ 埼玉 / 41,981 人(キャパ 62,040 人 集客率: 0.68 )
川崎 - 東緑 @ U等々力 / 21,870 人(キャパ 26,827 人 集客率: 0.82 )
横縞 - 脚阪 @ ニッパツ / 9,697 人(キャパ 15,442 人 集客率: 0.63 )
湘南 - 木白 @ レモンS / 11,936 人(キャパ 15,380 人 集客率: 0.78 )
新潟 - 京都 @ デンカS / 22,266 人(キャパ 41,684 人 集客率: 0.53 )
清水 - 福岡 @ アイスタ / 16,366 人(キャパ 19,594 人 集客率: 0.84 )
名鯱 - 広島 @ 豊田ス / 29,072 人(キャパ 42,753 人 集客率: 0.68 )
桜阪 - 瓦斯 @ ヨドコウ / 16,113 人(キャパ 24,481 人 集客率: 0.66 )
神戸 - 町田 @ ノエスタ / 21,920 人(キャパ 29,643 人 集客率: 0.74 )
岡山 - 鹿島 @ JFEス / 15,325 人(キャパ 15,479 人 集客率: 0.99 )
総数 206,546 人 (平均 20,655 人 集客率: 0.70 )
2025/04/22(火) 11:53:26.24ID:yjByS0x60
2025年J1 第11節(4/20)終了時

   試合数 総入場者数  平均  キャパ平均  集客率 対前年比 前年平均
鹿島   6   130,582   21,764   39,095    0.56    0.95    23,027
浦和   5   174,968   34,994   62,040    0.56    0.93    37,519
木白   5   060,671   12,134   15,109    0.80    1.01    12,070
瓦斯   5   141,615   28,323   50,281    0.56    0.85    33,225
東緑   5   134,440   26,888   50,281    0.53    1.28    20,976
町田   5   086,087   17,217   24,256    0.71    0.98    17,610
川崎   5   110,149   22,030   26,827    0.82    1.05    21,076
横鞠   6   139,513   23,252   71,624    0.32    0.94    24,843
横縞   7   060,669   08,667   15,442    0.56    1.24    6,963
湘南   5   055,749   11,150   15,380    0.72    0.99    11,315
新潟   6   119,353   19,892   41,684    0.48    0.89    22,430
清水   6   096,070   16,012   19,594    0.82    0.90    17,750
名鯱   5   148,996   29,799   42,753    0.70    1.08    27,650
京都   5   061,124   12,225   21,623    0.57    0.90    13,535
脚阪   5   137,744   27,549   39,694    0.69    1.06    26,096
桜阪   6   104,203   17,367   24,481    0.71    0.97    17,903
神戸   6   123,837   20,640   34,703    0.59    0.95    21,811
岡山   7   100,449   14,350   15,479    0.93    1.56    9,188
広島   6   153,776   25,629   28,347    0.90    1.00    25,609
福岡   6   052,288   08,715   21,562    0.40    0.90    9,698
---------------------------------
合計  112  2,192,283   19,574   32,512    0.60    0.98    20,015
2025/04/22(火) 11:55:51.96ID:yjByS0x60
J2 第10節 ( 4月20日 )終了時
札幌 - 藤枝 @ プレド / 10,566 人(キャパ 38,794 人 集客率: 0.27 )
秋田 - 磐田 @ ソユスタ / 3,678 人(キャパ 18,560 人 集客率: 0.20 )
山形 - 愛媛 @ NDスタ / 8,009 人(キャパ 20,638 人 集客率: 0.39 )
甲府 - 長崎 @ JITス / 7,674 人(キャパ 15,853 人 集客率: 0.48 )
千葉 - 大分 @ フクアリ / 11,607 人(キャパ 19,470 人 集客率: 0.60 )
富山 - 磐城 @ 富山 / 3,453 人(キャパ 18,588 人 集客率: 0.19 )
徳島 - 水戸 @ 鳴門大塚 / 4,645 人(キャパ 17,924 人 集客率: 0.26 )
今治 - 大宮 @ アシさと / 4,801 人(キャパ 5,316 人 集客率: 0.90 )
鳥栖 - 山口 @ 駅スタ / 7,422 人(キャパ 20,805 人 集客率: 0.36 )
熊本 - 仙台 @ えがおS / 4,435 人(キャパ 30,275 人 集客率: 0.15 )
総数 66,290 人 (平均 6,629 人 集客率: 0.32 )
2025/04/22(火) 12:01:22.85ID:yjByS0x60
2025年J2 第10節(4/20)終了時       
   試合数 総入場者数 平均   キャパ平均 集客率 対前年比 前年平均
札幌   4   60,099   15,025   38,794   0.39    0.88    17,086
仙台   5   53,038   10,608   49,133   0.22    0.80    13,331
秋田   4   18,643   04,661   18,560   0.25    1.13    4,128
山形   4   42,175   10,544   20,638   0.51    1.03    10,265
磐城   5   21,100   04,220   05,066   0.83    0.98    4,290
水戸   5   24,412   04,882   10,152   0.48    1.11    4,406
千葉   5   56,923   11,385   19,470   0.58    1.09    10,431
大宮   5   54,840   10,968   15,491   0.71    1.47    7,472
甲府   5   44,341   08,868   15,853   0.56    1.07    8,274
富山   5   26,287   05,257   18,588   0.28    1.28    4,092
藤枝   5   21,719   04,344   10,057   0.43    1.02    4,274
磐田   5   58,308   11,662   22,471   0.52    0.84    13,817
山口   5   28,647   05,729   15,115   0.38    0.94    6,089
徳島   4   26,076   06,519   17,924   0.36    1.08    6,054
愛媛   6   28,426   04,738   20,919   0.23    1.00    4,721
今治   6   25,337   04,223   05,316   0.79    1.12    3,786
鳥栖   6   43,758   07,293   20,805   0.35    0.74    9,800
長崎   5   78,946   15,789   20,027   0.79    1.61    9,814
熊本   6   33,705   05,618   30,275   0.19    0.91    6,177
大分   5   47,579   09,516   31,997   0.30    0.92    10,360
--------------------------------
合計  100   794,359   07,944   20,147   0.39    1.00    7,933
2025/04/22(火) 12:04:39.21ID:yjByS0x60
J3 第10節 ( 4月20日 )終了時
八戸 - 長野 @ プラスタ / 1,391 人(キャパ 5,124 人 集客率: 0.27 )
福島 - 高知 @ とうスタ / 2,135 人(キャパ 5,710 人 集客率: 0.37 )
栃木 - 金沢 @ 栃木グ / 4,066 人(キャパ 15,325 人 集客率: 0.27 )
松本 - 栃市 @ サンアル / 8,103 人(キャパ 20,336 人 集客率: 0.40 )
岐阜 - 讃岐 @ 長良川 / 3,603 人(キャパ 16,310 人 集客率: 0.22 )
東阪 - 群馬 @ 紀三井寺 / 374 人(キャパ 19,200 人 集客率: 0.02 )
奈良 - 沼津 @ ロートF / 1,491 人(キャパ 5,369 人 集客率: 0.28 )
鳥取 - 鹿児 @ ヤジン / 2,713 人(キャパ 7,044 人 集客率: 0.39 )
北九 - 相模 @ ミクスタ / 4,027 人(キャパ 15,300 人 集客率: 0.26 )
琉球 - 宮崎 @ 沖縄県陸 / 2,429 人(キャパ 10,189 人 集客率: 0.24 )
総数 30,332 人 (平均 3,033 人 集客率: 0.25 )
2025/04/22(火) 12:13:50.46ID:yjByS0x60
2025年J3 第10節 (4/20)終了時
   試合数 総入場者数 平均  キャパ平均 集客率 対前年比 前年平均
八戸   4   05,584   1,396   05,124   0.27    0.81    1,728
福島   4   07,336   1,834   05,710   0.32    1.02    1,800
栃木   6   31,526   5,254   18,440   0.28    0.84    6,238
栃市   4   09,456   2,364   05,128   0.46    1.16    2,033(JFL)
群馬   5   12,058   2,412   15,190   0.16    0.60    3,988
相模   5   11,296   2,259   06,259   0.36    0.80    2,820
長野   5   16,390   3,278   15,515   0.21    0.79    4,158
松本   3   24,976   8,325   20,336   0.41    0.98    8,489
金沢   3   13,762   4,587   10,728   0.43    0.84    5,435
沼津   5   15,917   3,183   05,110   0.62    1.21    2,633
岐阜   6   23,624   3,937   16,310   0.24    0.84    4,684
東阪   6   12,784   2,131   25,236   0.08    0.86    2,470
奈良   6   11,783   1,964   05,369   0.37    1.05    1,879
鳥取   4   09,547   2,387   10,760   0.22    0.98    2,434
讃岐   5   07,925   1,585   22,338   0.07    0.81    1,949
高知   5   12,226   2,445   16,010   0.15    1.15    2,133(JFL)
北九   5   20,499   4,100   15,300   0.27    0.88    4,649
宮崎   5   09,314   1,863   05,375   0.35    1.60    1,165
鹿児   5   28,981   5,796   12,606   0.46    0.88    6,596
琉球   5   13,556   2,711   10,189   0.27    0.90    3,007
-------------------------------
合計   96  298,540   3,110   12,630   0.25    0.85    3,673
2025/04/24(木) 18:40:44.31ID:iFAWsBtc0
明日の予想
14500 鹿島-名古屋 [カシマ]
15000 東京V-C大阪 [味スタ]
10000 町田-湘南 [Gスタ]
10000 京都-横浜FC [サンガS]
※8000 福岡-岡山 [ベススタ]
30000 浦和-広島 [埼玉]
44000 FC東京-G大阪 [国立]

明後日の予想
12500 柏-新潟 [三協F柏]
269U-名無しさん (ワッチョイ 8962-VXNn [240f:93:5313:1:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:37:46.48ID:CF97ECT30
観客数より収入が大切
安い券ではだめ
2025/04/24(木) 22:01:57.75ID:6hvEvq940
名古屋がJリーグ通算1000万人動員達成率目前(1993~ J1&J2)
2025/04/24(木) 22:05:10.84ID:6hvEvq940
>>269
観客が増えることでスタジアム内での物販増収の効果もある
要するにタダ券は上手く使わないとならない
タダ券に振り回されることなく
2025/04/24(木) 23:53:38.78ID:0PtBU/sy0
VIPルームやラウンジで法人からたっぷり金巻き上げることが大切。
2025/04/25(金) 18:54:51.88ID:frqIYzbz0
フクアリ12000枚発券
2025/04/25(金) 20:40:49.38ID:2xHHU3Qo0
今節なんで金曜ナイターにしたんだ?
2025/04/25(金) 20:41:54.85ID:2xHHU3Qo0
4月29日にやるためかw
自己解決しました
2025/04/25(金) 21:05:30.58ID:9EpWlyyB0
福岡 1-1 岡山
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:6,157人

鹿島 1-0 名古屋
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:13,550人

東京V 1-0 C大阪
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:11,334人

町田 0-1 湘南
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:7,683人

京都 2-1 横浜FC
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:10,671人
2025/04/25(金) 21:34:41.66ID:3/NSJSbb0
いちばん酷いのは、、ヴェルディ。
2025/04/25(金) 21:39:56.81ID:LIJY1jLm0
浦和 1-0 広島
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:28,555人

FC東京 3-0 G大阪
スタジアム:国立競技場
入場者数:44,519人
2025/04/26(土) 19:03:14.43ID:IvLaAdEr0
柏 1-1 新潟
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:13,030人
2025/04/27(日) 04:22:56.16ID:rLC5HKXr0
国立も5万人入らなくなってきたな
2025/04/28(月) 01:11:58.03ID:UAw8gbQx0
予想
30000 FC東京-清水 [味スタ]
12500 横浜FC-鹿島 [ニッパツ]
31000 名古屋-柏 [豊田ス]
13500 岡山-東京V [JFEス]
26000 広島-新潟 [Eピース]
10000 湘南-福岡 [レモンS]
29000 G大阪-京都 [パナスタ]
17000 C大阪-町田 [ヨドコウ]
2025/04/29(火) 14:04:29.29ID:3hM/HCqI0NIKU
GW連戦名物
関東から動かない瓦斯w
283U-名無しさん (ニククエW 5512-o1dy [2001:268:9a2e:f15a:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 16:06:29.59ID:hnf7TDNp0NIKU
横浜FC 0-3 鹿島
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:13,252人

横浜FC今季初1万人超えきたあ!
2025/04/29(火) 16:17:08.71ID:jq4tDWDC0NIKU
名古屋 1-2 柏
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:34,151人

岡山 0-1 東京V
スタジアム:JFE晴れの国スタジアム
入場者数:14,285人

広島 0-1 新潟
スタジアム:エディオンピースウイング
入場者数:25,246人
2025/04/29(火) 17:26:56.74ID:3q9hVTe90NIKU
湘南 0-0 福岡
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:11,644人

G大阪 2-1 京都
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:30,620人

C大阪 1-2 町田
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:18,030人
286U-名無しさん (ニククエW 55be-aUlx [240a:61:51c5:93e:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 17:35:35.35ID:AgAQQauX0NIKU
札幌 2-2 長崎
スタジアム:大和ハウス プレミストドーム 入場者数:18,028人

秋田 0-2 徳島
スタジアム:ソユースタジアム 入場者数:2,882人

いわき 2-1 大宮
スタジアム:ハワイアンズスタジアムいわき 入場者数:4,846人

水戸 0-0 今治
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸 入場者数:4,316人

甲府 1-2 仙台
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム 入場者数:8,447人

富山 0-0 山形
スタジアム:富山県総合運動公園陸上競技場 入場者数:4,803人

大分 1-0 鳥栖
クラサスドーム大分 入場者数:12,766人

愛.媛 2-4 藤枝
ニンジニアスタジアム 入場者数:3,828人

磐田 0-1 山口
ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:10,659人


こいつらよくこれでスタジアム作れとか言ってるよな
2025/04/29(火) 19:31:07.72ID:GGy++0p90NIKU
札幌は低迷してるのに客入ってますね
288U-名無しさん (ニククエW 2d03-aUlx [240a:61:51c2:3691:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 20:12:08.89ID:k/Y6se1K0NIKU
>>287
そりゃあ4000人もばら撒いてるからねね


https://i.imgur.com/CKvIdML.jpeg
2025/04/29(火) 20:55:13.54ID:qMZqXnjY0NIKU
>>288

これに白い恋人の会社分もありそー
290U-名無しさん (ワッチョイ 4dbb-ko3M [106.73.80.0])
垢版 |
2025/04/30(水) 07:11:01.85ID:osUI+Nmu0
平日開催2節(実質3節)終えて、平均19600人
こっからGWに、夏場に、終盤の優勝&残留争い
2年連続の平均2万超えが見えて来たか?

ちなみにJ2ジェフの国立開催のチケット売上が5万超えたとのこと
291U-名無しさん (ワッチョイ 23b0-ko3M [2001:268:c214:c10a:*])
垢版 |
2025/04/30(水) 09:59:40.28ID:74giTMny0
2025年J1 第12節(4月26日)終了時

鹿島 - 名鯱 @ カシマ / 13,550人(キャパ39,095人 集客率:0.35 )
浦和 - 広島 @ 埼玉 / 28,555人(キャパ62,040人 集客率:0.46 )
木白 - 新潟 @ 三協F柏 / 13,030人(キャパ15,109人 集客率:0.86 )
瓦斯 - 脚阪 @ 国立 / 44,519人(キャパ60,000人 集客率:0.74 )
東緑 - 桜阪 @ 味スタ / 11,334人(キャパ47,851人 集客率:0.24 )
町田 - 湘南 @ Gスタ / 7,683人(キャパ15,320人 集客率:0.50 )
横鞠 - 清水 @ 日産ス / 16,785人(キャパ71,624人 集客率:0.23 )
京都 - 横縞 @ サンガS / 10,671人(キャパ21,623人 集客率:0.49 )
神戸 - 川崎 @ ノエスタ / 11,019人(キャパ29,643人 集客率:0.37 )
福岡 - 岡山 @ ベススタ / 6,157人(キャパ21,562人 集客率:0.29 )
総数163,303人 (平均16,330人 集客率:0.43 )
2025年J1 第13節(4月29日)終了時

瓦斯 - 清水 @ 味スタ / 33,769人(キャパ47,851人 集客率:0.71 )
横縞 - 鹿島 @ ニッパツ / 13,252人(キャパ15,442人 集客率:0.86 )
湘南 - 福岡 @ レモンS / 11,644人(キャパ15,380人 集客率:0.76 )
名鯱 - 木白 @ 豊田ス / 34,151人(キャパ42,753人 集客率:0.80 )
脚阪 - 京都 @ パナスタ / 30,620人(キャパ39,694人 集客率:0.77 )
桜阪 - 町田 @ ヨドコウ / 18,030人(キャパ24,481人 集客率:0.74 )
広島 - 新潟 @ Eピース / 25,246人(キャパ28,347人 集客率:0.89 )
岡山 - 東緑 @ JFEス / 14,285人(キャパ15,479人 集客率:0.92 )
総数180,997人 (平均22,625人 集客率:0.79 )
292U-名無しさん (ワッチョイ 23b0-ko3M [2001:268:c214:c10a:*])
垢版 |
2025/04/30(水) 10:00:37.80ID:74giTMny0
2025年J1 第13節(4/29)終了時

   試合数 総入場者数  平均   キャパ平均  集客率 対前年比 前年平均
鹿島   7   144,132   20,590   39,095    0.53    0.89    23,027
浦和   6   203,523   33,921   62,040    0.55    0.90    37,519
木白   6   073,701   12,284   15,109    0.81    1.02    12,070
瓦斯   7   219,903   31,415   51,322    0.61    0.95    33,225
東緑   6   145,774   24,296   49,876    0.49    1.16    20,976
町田   6   093,770   15,628   22,767    0.69    0.89    17,610
川崎   5   110,149   22,030   26,827    0.82    1.05    21,076
横鞠   6   139,513   23,252   71,624    0.32    0.94    24,843
横縞   8   073,921   09,240   15,442    0.60    1.33    06,963
湘南   6   067,393   11,232   15,380    0.73    0.99    11,315
新潟   6   119,353   19,892   41,684    0.48    0.89    22,430
清水   6   096,070   16,012   19,594    0.82    0.90    17,750
名鯱   6   183,147   30,525   42,753   =@0.71    1.10    27,650
京都   6   071,795   11,966   21,623    0.55    0.88    13,535
脚阪   6   168,364   28,061   39,694    0.71    1.08    26,096
桜阪   7   122,233   17,462   24,481    0.71    0.98    17,903
神戸   6   123,837   20,640   34,703    0.59    0.95    21,811
岡山   8   114,734   14,342   15,479    0.93    1.56    09,188
広島   7   179,022   25,575   28,347    0.90    1.00    25,609
福岡   7   058,445   08,349   21,562    0.39    0.86    09,698
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計  128  2,508,779   19,600   32,471    0.60    0.98    20,015
293U-名無しさん (ワッチョイ 23b0-ko3M [2001:268:c214:c10a:*])
垢版 |
2025/04/30(水) 10:02:11.39ID:74giTMny0
2025年J1 第13節(4/29)終了時

   試合数 総入場者数  平均   キャパ平均  集客率 対前年比 前年平均
鹿島   7   144,132   20,590   39,095    0.53    0.89    23,027
浦和   6   203,523   33,921   62,040    0.55    0.90    37,519
木白   6   073,701   12,284   15,109    0.81    1.02    12,070
瓦斯   7   219,903   31,415   51,322    0.61    0.95    33,225
東緑   6   145,774   24,296   49,876    0.49    1.16    20,976
町田   6   093,770   15,628   22,767    0.69    0.89    17,610
川崎   5   110,149   22,030   26,827    0.82    1.05    21,076
横鞠   6   139,513   23,252   71,624    0.32    0.94    24,843
横縞   8   073,921   09,240   15,442    0.60    1.33    06,963
湘南   6   067,393   11,232   15,380    0.73    0.99    11,315
新潟   6   119,353   19,892   41,684    0.48    0.89    22,430
清水   6   096,070   16,012   19,594    0.82    0.90    17,750
名鯱   6   183,147   30,525   42,753    0.71    1.10    27,650
京都   6   071,795   11,966   21,623    0.55    0.88    13,535
脚阪   6   168,364   28,061   39,694    0.71    1.08    26,096
桜阪   7   122,233   17,462   24,481    0.71    0.98    17,903
神戸   6   123,837   20,640   34,703    0.59    0.95    21,811
岡山   8   114,734   14,342   15,479    0.93    1.56    09,188
広島   7   179,022   25,575   28,347    0.90    1.00    25,609
福岡   7   058,445   08,349   21,562    0.39    0.86    09,698
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計  128  2,508,779   19,600   32,471    0.60    0.98    20,015
2025/04/30(水) 10:08:33.45ID:+6d9G7tGa
2025年J2 第11節(4月26日)終了時

仙台 - 愛媛 @ Qスタ / 7,679人(キャパ49,133人 集客率:0.16 )
水戸 - 甲府 @ Ksスタ / 2,907人(キャパ10,152人 集客率:0.29 )
千葉 - 秋田 @ フクアリ / 11,134人(キャパ19,470人 集客率:0.57 )
大宮 - 札幌 @ NACK / 11,222人(キャパ15,491人 集客率:0.72 )
藤枝 - 熊本 @ 藤枝サ / 4,982人(キャパ10,057人 集客率:0.50 )
磐田 - 大分 @ ヤマハ / 8,753人(キャパ15,165人 集客率:0.58 )
山口 - 今治 @ みらスタ / 4,773人(キャパ15,115人 集客率:0.32 )
徳島 - 富山 @ 鳴門大塚 / 4,512人(キャパ17,924人 集客率:0.25 )
鳥栖 - 山形 @ 駅スタ / 5,725人(キャパ20,805人 集客率:0.28 )
長崎 - 磐城 @ ピースタ / 9,572人(キャパ20,027人 集客率:0.48 )
総数71,259人 (平均7,126人 集客率:0.37 )

2025年J2 第12節(4月29日)終了時

札幌 - 長崎 @ プレド / 18,028人(キャパ38,794人 集客率:0.46 )
秋田 - 徳島 @ ソユスタ / 2,882人(キャパ18,560人 集客率:0.16 )
磐城 - 大宮 @ ハワスタ / 4,846人(キャパ5,066人 集客率:0.96 )
水戸 - 今治 @ Ksスタ / 4,316人(キャパ10,152人 集客率:0.43 )
甲府 - 仙台 @ JITス / 8,447人(キャパ15,853人 集客率:0.53 )
富山 - 山形 @ 富山 / 4,803人(キャパ18,588人 集客率:0.26 )
磐田 - 山口 @ ヤマハ / 10,659人(キャパ15,165人 集客率:0.70 )
愛媛 - 藤枝 @ ニンスタ / 3,828人(キャパ20,919人 集客率:0.18 )
熊本 - 千葉 @ えがおS / 9,834人(キャパ30,275人 集客率:0.32 )
大分 - 鳥栖 @ クラド / 12,766人(キャパ31,997人 集客率:0.40 )
総数80,409人 (平均8,041人 集客率:0.39 )
2025/04/30(水) 10:10:15.64ID:+6d9G7tGa
2025年J2第12節(4/29)終了時
      
   試合数 総入場者数  平均  キャパ平均 集客率 対前年比 前年平均
札幌   5   78,127   15,625   38,794   0.40    0.91    17,086
仙台   6   60,717   10,120   49,133   0.21    0.76    13,331
秋田   5   21,525   04,305   18,560   0.23    1.04    04,128
山形   4   42,175   10,544   20,638   0.51    1.03    10,265
磐城   6   25,946   04,324   05,066   0.85    1.01    04,290
水戸   7   31,635   04,519   10,152   0.45    1.03    04,406
千葉   6   68,057   11,343   19,470   0.58    1.09    10,431
大宮   6   66,062   11,010   15,491   0.71    1.47    07,472
甲府   6   52,788   08,798   15,853   0.55    1.06    08,274
富山   6   31,090   05,182   18,588   0.28    1.27    04,092
藤枝   6   26,701   04,450   10,057   0.44    1.04    04,274
磐田   7   77,720   11,103   20,384   0.54    0.80    13,817
山口   6   33,420   05,570   15,115   0.37    0.91    06,089
徳島   5   30,588   06,118   17,924   0.34    1.01    06,054
愛媛   7   32,254   04,608   20,919   0.22    0.98    04,721
今治   6   25,337   04,223   05,316   0.79    1.12    03,786
鳥栖   7   49,483   07,069   20,805   0.34    0.72    09,800
長崎   6   88,518   14,753   20,027   0.74    1.50    09,814
熊本   7   43,539   06,220   30,275   0.21    1.01    06,177
大分   6   60,345   10,058   31,997   0.31    0.97    10,360
-------------------------------
合計  120   946,027   07,884   20,111   0.39    0.99    07,933
2025/04/30(水) 11:32:19.85ID:dQ0F3BnZ0
GWになって一気に客増えてきたな
2025/04/30(水) 14:50:00.96ID:+8eXNYj60
ここでいう「前年比」って前年の最終節までの結果と比べてるの?
それとも同じ節の終了時点との比較?
2025/04/30(水) 16:05:33.01ID:lv6Y8Nez0
3日、6日の試合は相当入りそう天気も良さそうだし
2025/04/30(水) 16:55:28.89ID:ZbCKf3VBM
一節35万くらい行くかな
2025/05/01(木) 08:59:23.53ID:7OMldzy00
>>297
最終データ
2025/05/01(木) 09:37:01.33ID:dXpbXQby0
>>300
さんきう
そんならこれから気候も良くなるし優勝残留争いもあるから上積み期待出来るな
302U-名無しさん (ワッチョイW 5580-+CyE [240a:61:3050:5753:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 12:05:06.33ID:64RO8h+O0
>>301
J1の話だけど、残念ながら優勝争い残留争いでは増えない
去年も38節39節はホームラストがあるから増えるのは当たり前だけど、
28節(8/24)から37節で増えたのは国立のおかげで増えたのが4節(国立がないとマイナス)
国立無しで増えたのはその10節中たった1節しかない
今年は6月以降国立が1回(11月)しかない
今年終盤はかなり厳しいことになる
お盆までが勝負
2025/05/01(木) 13:28:03.10ID:kz2KmL9va
前年同期比ならぬ同節比は、意味無いからやらない
知りたければ自分でどうぞ
ここはそういう場所
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況