>>371
でも野球は去年15年ぶりに中学の部活の部員数増えたけどなちょっととは言え
それにそもそも今のプロ野球ファンの山は20代だしな
もうチケット購入も20代が1番多くなって来てるしパリーグテレビとかの登録者も20代がダントツ

野球の場合若い世代の人気は代表より国内リーグの方が上だからな
去年の日本シリーズの視聴率も65歳以上より20代〜34歳の方が高かった
s://storage.googleapis.com/studio-cms-assets/projects/9YWyx9yYaM/s-875x447_v-fs_webp_59b0413d-df31-4b23-a6fb-24a1068b42b0.webp
あと知らないと思うけど学生時代の野球の競技人口って
今の40代以上の世代より20代半ば〜30代半ばの頃が1番多かった

野球の競技人口減少は実際問題だけど若年世代の観戦文化と言う意味ではサッカーの方がヤバいと思う
去年W杯予選の日本Xオーストラリア戦より巨人のクライマックスシリーズの方がZ世代視聴率高かったし
このNHKのサイトの数字見てもサッカー人気は40代がピークで10代20代になると下がってる
s://www.nhk.or.jp/bunken-blog/500/674043.html