X



埼スタに20億県税投入ならインフラ整備

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 09:32:01.63ID:TTmQ0XXB0
当たり前の話よ
なんでこんなことが起こったのか?
行政の怠慢だわ
予算を掛けるのを間違ってる。
埼スタは建設費償却、維持費含めて浦和が払えよ
散々今まで払ってもらったろ
浮いた金でインフラ整備しろ
2U-名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 09:32:21.63ID:TTmQ0XXB0
いい加減にしろよ
3U-名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 09:32:47.47ID:TTmQ0XXB0
新規スタジアムも凍結
八潮陥没事故をニドと起こすな
2025/01/29(水) 10:15:13.72ID:H9RkIVk80
道路のすぐ下に巨大な空洞ができているのに、
何故気付かなかったんだろう

埼スタは災害に備えた遊水池なんだよ
大雨が降った時には駐車場あたりが池になる
5U-名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 11:55:15.66ID:S7hktW7q0
>>4
ならそれ残してスタジアム機能一切廃止でいいよな
無駄な税金掛けずにインフラに回せる
天然芝管理費も不必要
必要なら浦和が建設費も含めて全部払ってね
てか、県が浦和に買い取らせれば言い訳か
中古だから300億くらいで買えよ浦和
お前らが勝手に使っていいぞ
自治体にタカるなや
6U-名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 11:56:25.39ID:S7hktW7q0
てか埼玉スタジアムぶっ潰して遊水池作った方がいいな
それでいいやん
毎年の経費も少なくてすむ
河原でサッカーやってろや
7U-名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 12:02:24.11ID:+VSKmkOK0
そもそも埼玉県は河川面積が他府県より多い
治水もより金が必要なのに税リーグの為に年間20億も埼スタに突っ込むなんてイカレてるわ
インフラ整備費にしろ
2025/01/29(水) 14:01:38.56ID:J5pwNYcD0
埼玉県知事御用達のクルド人に解体させたら割安で取り壊せられるな
9U-名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 15:43:21.80ID:JAYIpTL70
クルドに解体させようや
10U-名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 16:08:56.49ID:aTB7ZPkr0
これ、本当になんとかしたほうがいいぞ
90年代でも箱物なんて駆逐されたんだから
それでインフラ維持できませんでは話にならない
2025/01/29(水) 16:13:21.08ID:n7MhXlGs0
明明日は我が身で何処の地域でも今回の八潮市のようなことが起こる可能があるし、
今後多額の税金でスタジアムなんて建てようとしたら「そんなことよりインフラ整備しろ!」って流れになりそうだな
12U-名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 04:27:02.47ID:LfL90AlG0
怖いのはスタジアム建てて金なくてインフラ放置とか
本当にやばいよ
2025/01/31(金) 17:08:09.86ID:r10Qs3Tx0
一級河川の河川管理は国の管轄になります
埼玉県は一級河川しかないので文句は埼玉県ではなく国土交通省に言いましょう
14U-名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 17:41:20.89ID:xyuLeQ940
マジでサッカースタジアムに金出すよりインフラだよ
これは埼スタの責任だろ
15U-名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 09:53:14.83ID:Xo+qIGjr0
>>13
一級河川の指定区間は都道府県管理だよ
埼玉は利根川水系と荒川水系の指定された区間を管理している
16U-名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 04:13:32.36ID:z0oTh+Tg0
サッカーよりインフラ整備
17U-名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 00:36:26.30ID:VesQV5fz0
さて、日本の税金は何に最も使われているでしょうか?
18U-名無しさん
垢版 |
2025/02/27(木) 10:09:47.17ID:xuX7z+SG0
カーリング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況