X



ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1897

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/25(月) 16:29:23.78ID:Tkz6SF7l0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

前スレ
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1895
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1731224402/
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1896
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1731405168/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/11/25(月) 16:54:57.43ID:hySM9LiI0
【次スレ】
スレの進行が速い場合: >>950を踏んだ方が宣言をしてから立てて下さい
スレの進行が遅い場合: >>980を踏んだ方が宣言をしてから立てて下さい
※スマホ・携帯でもスレ立て可能です。スレ立てが分からないなら調べて立てて下さい
※ホスト規制でエラーが出た場合のみそれを貼った上で次の方にお願いして下さい
3U-名無しさん (ワッチョイ 9f30-6m00)
垢版 |
2024/11/25(月) 18:12:16.38ID:+/JXeiyP0
表現続投 くぅぅぅん
2024/11/25(月) 18:16:29.87ID:f7zbTHNAd
エスナイデルの二の舞にはならなそう
エスの時は駄目な時用に一応監督経験者の江尻がいたし中心選手はのこってクレーベって当たりFWを引けたからなんとか残留出来たわけで
中心選手が去ること濃厚で駄目な時は監督初経験の隊長で外国人補強はくそで定評の鈴木GMだから期待薄
7割位の確率で降格だろうな
5U-名無しさん (ワッチョイW 1709-/pJG)
垢版 |
2024/11/25(月) 18:24:44.21ID:Yw0akIqL0
二の舞の意味を調べような
同じような失敗をするって意味なんだから、二の舞にならないのならエスナイデルよりマシだってことだぞ
2024/11/25(月) 18:27:26.85ID:PmlRps8+0
小森と田中が移籍した場合、うちのチームにはほとんど何も残らない
劣勢の試合をひっくり返す采配も期待できないから、本当に来年は降格を心配しなければならないかも
2024/11/25(月) 18:27:42.34ID:YeduRTZHd
逆にエスナイデルの時より酷くなると思ってる
成績低迷しても首切れずダラダラ続投して降格まであると思うわ
2024/11/25(月) 18:36:24.50ID:ZtuTOCsdd
>>6
何言ってるんだ。外国人を取るだろ。
2024/11/25(月) 18:38:45.36ID:AXczzt2nd
外国人加入しても小森田中壱成依存のハイプレスは0になるなw
2024/11/25(月) 18:43:06.07ID:PmlRps8+0
海外リーグの有力選手の発掘は無理だろうからJリーグ経験の実力者ってことだろうけど、そんな優良物件うちが金払えるわけもない
J3の若手かピーク過ぎが関の山
外国人補強にほとんど期待できないのも辛いところだな
2024/11/25(月) 18:44:39.96ID:iJe5NE0O0
>>9
これはガチ
小森が必死にプレスのトリガー作るために追い込んで田中サイドの縦スラで嵌める展開多いからね
小森飛絢もよく追うし、田中はシンプルに早いから相手は慌てる
これで補強制約かかるからなんならハイプレスはやめてしまえと思う
2024/11/25(月) 18:45:46.11ID:48E5lqQNr
小林ジェフで熱狂してるの
エスナイデルで興奮してた層と同じ気がする
得点と失点のバランス、ハイラインのプレス思考って強弱あれどにたような感じだし
13U-名無しさん (ワッチョイW 1709-/pJG)
垢版 |
2024/11/25(月) 18:45:49.59ID:Yw0akIqL0
>>10
J1の下位かJ2の上位チームが狙ってそうだけど今治のマルクスヴィニシウスが来たら少し踊れるわ
2024/11/25(月) 18:52:19.89ID:iJe5NE0O0
>>13
ハイプレス型のチームだし守備で頑張れる広島のソティリウでもいいわ
2024/11/25(月) 19:01:21.09ID:pRcIRHvFM
ヴィニシウスより福島の塩浜を狙え
2024/11/25(月) 19:04:21.90ID:Czo1vFT30
社長の島田は何も考えてなさそう
2024/11/25(月) 19:06:27.74ID:8Z53t/iG0
2年目は藤枝戦の田中の活躍がずっと見れると思ったのにな
小林はほんとクソなんで続投なんだよほんま
2024/11/25(月) 19:07:01.68ID:owi1OXrsr
小森が移籍濃厚だと田中ぐらいしか楽しみがない
2024/11/25(月) 19:08:02.29ID:tspEWcYp0
来年は、小林慶行の勝負の3年目なわけだし、
結果は期待していいのでは?
2024/11/25(月) 19:09:01.47ID:dwKK+iw00
最低でもJ2残留くらいは出来るの期待してるよ
2024/11/25(月) 19:10:01.94ID:86MP0czT0
戦力にならない(大怪我で劣化必至)ベテランは大体更新で
品田や岡庭の延長は無理で山越小川は買取だろうな
万年J2の宿命だけど良い選手には逃げられロートルに居座られる悪循環
2024/11/25(月) 19:14:23.00ID:NDLGTznm0
>>15
俺もそっちの方がいいと思った
ヴィニシウスはイスマイラ臭がするんだよね
23U-名無しさん (ワッチョイ f7da-6m00)
垢版 |
2024/11/25(月) 19:15:17.14ID:te8Ec+dI0
はあ・・・表現継続まじか・・・キツイわ
2024/11/25(月) 19:15:28.64ID:iJe5NE0O0
縦突破が持ち味なのばっかなWGも攻めてのバリエーション減るから杉山はなしとしてちゃんとここも補強してな
ドゥドゥみたいなスコアリングが得意でサイドでのロングボールの当て役にもなれる選手も欲しい
2024/11/25(月) 19:21:35.54ID:iJe5NE0O0
そもそも塩浜ってウイングで点とったタイプだぞ
2024/11/25(月) 19:27:56.82ID:PmlRps8+0
監督
小林慶行(46) → 続投

GK
1 藤田和輝(23)※
21高木和徹 (29)
23鈴木椋大(30)
31青嶋佑弥(25)※
DF
3 山越康平 (31)※
11米倉恒貴(36)
13鈴木大輔(34)
19岡庭愁人 (25)※
22佐々木翔悟(24)
24矢口駿太郎(20)
36松田陸(25)
40メンデス(29)
48谷田壮志朗(19)
52久保庭良太(23)
55小川大貴(33)※
MF
2 高橋壱晟 (26)
4 田口泰士 (33)
5 小林祐介 (30)
8 風間宏矢(31)
14椿直起(24)
16横山暁之 (27)
18杉山直宏 (26)※
27岩井琢朗(21)
33エドゥアルド(27)
37猪狩祐真(21)
44品田愛斗(25)※
67日高大(29)
FW
7 田中和樹(24)
9 呉屋大翔 (30)
10小森飛絢 (24)
17林誠道(28)
20高木俊幸(33)  → 退団
29佐久間太一(21)
39新明龍太(20)
77ドゥドゥ(34)  → 退団

年末までには決まるかな
2024/11/25(月) 19:33:17.01ID:eoh/Ux330
複数年契約なんかな
28U-名無しさん (ワッチョイW 1709-/pJG)
垢版 |
2024/11/25(月) 19:39:43.72ID:Yw0akIqL0
>>22
外国人選手の話をしてたからそこを出しただけで日本人選手はまた別よ?
29U-名無しさん (エムゾネW FFbf-nptu)
垢版 |
2024/11/25(月) 19:48:09.48ID:xMSj5HDuF
J2開幕2月15日。早過ぎてチーム作り出来るチーム碌になさそう・・・
2024/11/25(月) 19:51:22.49ID:Tjo2xlqzd
これGMもサイレント続投なんだよね?
2024/11/25(月) 19:51:51.44ID:ptLoVz9P0
>>29
監督探してる暇もないってことか
32U-名無しさん (ワッチョイW 1709-/pJG)
垢版 |
2024/11/25(月) 19:53:18.33ID:Yw0akIqL0
高橋も5年ぐらいいたから鈴木GMも5年ぐらいいるんじゃないかね
33U-名無しさん (エムゾネW FFbf-nptu)
垢版 |
2024/11/25(月) 19:54:52.88ID:xMSj5HDuF
高橋とか予算削るだけ削ってクラブ弱体化させただけじゃん。負の遺産だわ
34U-名無しさん (ワッチョイW f7f1-nptu)
垢版 |
2024/11/25(月) 19:59:17.90ID:v2BpU0cw0
一部の表現教信者は歓喜なんだろうな
35U-名無しさん (エムゾネW FFbf-nptu)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:01:46.86ID:xMSj5HDuF
1月の上旬新体制発表→1次2次キャンプ
2月上旬開幕まで調整→2月15日開幕

今の内に編成は動いてないと補強ヤバいしレンタル獲得ばっかになりそうだな。
36U-名無しさん (ワッチョイW b7e2-fSd6)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:09:50.99ID:5fzJ8mj20
まだJ1が終わってないからはっぴょうがないだけでちゃんと動いてるよな。。。?
37U-名無しさん (ワッチョイW 1709-/pJG)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:20:23.21ID:Yw0akIqL0
>>36
こっちも動いてるだろうけどほかも動いてるだろうね
小森あたりはJ1終了後すぐに情報が出るんじゃない?
38U-名無しさん (ワッチョイ b7b2-ksDR)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:24:35.84ID:GlRcv29q0
内容もアレだし監督コーチが変わらないなら来季もまた選手の4分の3は怪我して勝てないだろ
スタメンで今季1年稼働したの小森と壱晟だけだろ
昇格についてのコメントもないしこれからPOやるチームもある中時間もあるのに何を考えてるんだ?
2024/11/25(月) 20:28:58.15ID:Ruib16BO0
小林続投で、主力流出、ケガ人多い、予算少ない、を理由にプレーオフ逃す未来が見えるわ、、
GM監督入れ替えて、若手主体に切り替えて3年計画でも発表してくれた方がマシ
40U-名無しさん (ワッチョイ b7b2-ksDR)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:33:39.08ID:GlRcv29q0
さっさと続投を決めて楽したいまである
昇格出来ないのってこういう細かいとこの積み重ねなんだろうな
41U-名無しさん (ワッチョイW ff28-zS0G)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:38:18.15ID:7C4UXWkn0
>>36
そりゃ動くよ
J1とPO終わり待ちよ
ウイングは入替多いから楽しみではある
2024/11/25(月) 20:38:29.14ID:p8r1PULG0
GMがもう仕事はほとんど終わったとかインタビューで言ってたのは何月ぐらいだっけ?
43U-名無しさん (ワッチョイ f7da-6m00)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:40:05.28ID:te8Ec+dI0
>>32
長期低迷の原因だよな
なんでGM職を長期契約してんだよ
2024/11/25(月) 20:43:38.65ID:ob170N+c0
ひたすらグタグダネガしか言わないことに何か良いことってあるのかね
45U-名無しさん (ワッチョイW ff28-zS0G)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:47:02.55ID:7C4UXWkn0
GMこそいじるななのに
小林政権下になってからの補強はまともだし
46U-名無しさん (ワッチョイ f7da-6m00)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:47:46.32ID:te8Ec+dI0
>>44
少しはポジティなこと言わせてくれよ
何年も同じことの繰り返しそりゃネガるわ
2024/11/25(月) 20:48:37.40ID:8O1O92PJ0
大博打で外国人監督試すとかはしないのかな
2024/11/25(月) 20:51:24.11ID:8Z53t/iG0
ユン時代の補強がほんと酷くて自分で連れてきた小林には手厚い補強したのにこの様だから糞だって言われてんのにな
高橋も鈴木も他所で成功したわけではなくて取られる心配ほとんどないのに5年の契約すんのアホだよな
2024/11/25(月) 20:52:06.29ID:iJe5NE0O0
>>47
ヘグモやキューウェルみたいなのは来たらどうするよ
スキッべみたいな例もあるけど、それに昔より今は所得税問題で割高だからねえ
湘南の残留成功させてる山口智でも次はいいけど
2024/11/25(月) 20:56:27.32ID:gBbf/OYj0
『あんま勝てなかったけど観客動員増えてよかったわ』ってのは本心ではそうでも言わないようにするもんだろ
形だけかもしれないけどとりあえず今期の総括から入ってくれよ
51U-名無しさん (ワッチョイW ff28-zS0G)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:56:39.51ID:7C4UXWkn0
>>48
経験あるだけ引き取りてあるでしょ国内コネはあるし
素人細貝や鹿島は中田コとかとかあてるらくらいだし
ここは日本的に見て人材難
2024/11/25(月) 20:57:14.80ID:5/nhg43/d
>>45
強化は限られた予算の中で頑張ってるよなあ
レンタル選手が戦力になる率も高いし

小林でもGMでもなく、小森ラストイヤーで昇格の最大のチャンスだった今シーズンに、去年と同等程度の予算しか引っ張ってこれなかった普段表に出てこないフロント連中が最大の戦犯だと思うわ。
2024/11/25(月) 21:04:14.81ID:FeqmcKyP0
最悪だ。小林継続で昇格は絶望。
2024/11/25(月) 21:04:46.43ID:EzCijIKSd
GM擁護派が湧いてきて連レスしてて草
2024/11/25(月) 21:04:51.41ID:tRG9HoMOd
GM擁護派が湧いてきて連レスしてて草
56U-名無しさん (ワッチョイ b7b2-ksDR)
垢版 |
2024/11/25(月) 21:05:24.15ID:GlRcv29q0
怪我人もそうだし絶対直さなければいけないミスで負けた試合結構あるけどそこはいいのか?
補強したってどうせ怪我するだろとしか思えないしマジでこれからの補強補充は素直に喜べないよ
57U-名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/25(月) 21:22:16.62ID:CPt0mvmx0
ちくんは湘南でめっちゃ良いサッカーしてるんだよなぁ。
ポゼッション型チームで。ただ3バックに戻してから勝ち出したけど4バックで本来はやりたいんだろうな。
シーズン最初は442だったけどまったく勝てなかった
2024/11/25(月) 21:30:07.21ID:C2GDBsO20
小川はサックスブルーの血が流れる男だから古巣が降格したら普通に帰るんじゃないかと思ってる
2024/11/25(月) 21:45:21.07ID:8Z53t/iG0
ガンバ時代ヘッドコーチとして結果出して湘南で監督初挑戦し金銭的に豊かでないクラブで苦しみながらもJ1残留し続けて結果残してる智
ヘッドコーチ時代に大して成果あげてないのに監督に就任し一体感を武器にJ2残留という結果を残し続ける小林
60U-名無しさん (ワッチョイW f7f1-nptu)
垢版 |
2024/11/25(月) 21:53:18.88ID:v2BpU0cw0
一体感の無い守備してるのに一体感が武器は草
61U-名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/25(月) 21:56:46.71ID:CPt0mvmx0
山越も小川もここまで守備面で規律ないのは驚いたろうな。2人とも前所属先で昇格経験してるから
2024/11/25(月) 22:27:44.15ID:mT8dy5Jq0
GM評価はさすがにないわ
長年やっててあたったの去年だけじゃないか
2024/11/25(月) 22:29:51.93ID:f8X5zaer0
小森連れて来たのは評価する
64U-名無しさん (ワッチョイW 17f3-/pJG)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:35:51.96ID:B8VxrjGh0
小森はGMというよりカズオの手柄じゃね?
2024/11/25(月) 22:47:22.23ID:pcgBEhkf0
>>61
去年のヴェルディはかなり守備を固めてたからね
2024/11/25(月) 22:49:39.91ID:iJe5NE0O0
結局サウダーニャマネーはどうなったんだ
2023年シーズンの決算は移籍金の収益がのっていないよう見えるから今年計上すんのか
それとも契約切れでフリー移籍だったのか
2024/11/25(月) 22:55:18.08ID:mT8dy5Jq0
鈴木GM政権下の加入選手(レンタル含む)
2021 松原、小田、鈴木大輔、伊東、小林、末吉、福満、大槻、サウダーニャ、岩崎、ブワニカ、檀崎
2022
佐々木、西久保、アウベス、篠原、秋山、風間、佐久間、齋藤、高木、レオンソ、田邉、リカロペ
2023
近藤、松田、矢口、椿、日高、呉屋、田中、新明、小森、メンデス、ドゥドゥ、西堂
2024
高木和、藤田、青嶋、岡庭、谷田、久保庭、エドゥアルド、横山、品田、林、山越、小川、杉山

シーズン中補強で当たりだったのは田邉とドゥドゥくらいじゃないか
それにしても2022はやる気なさすぎだな
2024/11/25(月) 23:02:02.61ID:iJe5NE0O0
>>67
最後まくったのは品田が大きいからプチアタリだな
2022年はパスだしとか変態的にうまかったけどリカロペはババだったな、ユンが望んだタイプみたいだったけど
2024/11/25(月) 23:08:16.17ID:OrNh5E7A0
>>68
リカロペは外れだけどそもそもユンが望んだタイプじゃないだろ
ユンはジェイやルキアンみたいなタイプが欲しかったと思うが
それとなくGM擁護するのやめろや
2024/11/25(月) 23:20:25.38ID:mgic6dwI0
>>69
ロングボールターゲット役のほかに地回復マンのドリブラーが欲しかったんだぞ
レオンソが空中戦よりもサイドや低い位置で足元で納めたいマンだったのは事実だが
シーズン後半にサウダーニャいなくなったその代わりにリカロペ
そしたらスピード落ちてて全くドリブラーじゃなかったってオチなんだけどな
2024/11/25(月) 23:25:37.41ID:z8e0nnv60
リカロペは怪我から復帰してたのアピールしてたけど
日本に来てから数試合明らかにコンディション戻ってないどころか怪我人みたいな動きでやばかった
2024/11/25(月) 23:51:07.73ID:uMeW/HsE0
塩浜は福島がプレーオフ敗退したら確実に争奪戦になりそう
73U-名無しさん (ワッチョイW d788-hD1D)
垢版 |
2024/11/26(火) 00:42:02.11ID:Pcttdz300
マンデーフット、小森やで
2024/11/26(火) 00:51:47.12ID:jXQPHZdS0
昇格目指してプレーオフすら出られず誰も責任取らない、実にこのチームらしいヌルさだね
で、来年のこの時期も小林は悪くない予算ガーってなってるんだろなw
75U-名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/26(火) 03:42:17.49ID:8AjKDWLu0
小林で来季行くならコーチ陣一掃するくらいしてくれ
坂本じゃ駄目だ
2024/11/26(火) 03:47:33.03ID:/vAgkpqr0
何をもって今のコーチ陣がダメって言ってるの?
2024/11/26(火) 05:15:12.27ID:nWu0Bj1z0
怪我人多かったしフィジコは検討してほしい
2024/11/26(火) 05:30:50.70ID:lUMEQUnw0
まともな人入れてもすぐ辞めちゃうでしょ
5月くらいに分析担当やめてたし
2024/11/26(火) 05:45:45.72ID:qp0r26E20
いい加減シーズン当初から使える外国人取ってこいや
2024/11/26(火) 06:01:14.84ID:7eCH1ABO0
>>78
もっと前で契約解除は3月7日だぞw
いまだにやめた理由もわからないよな、本人サッカーの仕事やめようかと思ってたとも言ってるし
そのあと栃木に拾われたって話だし
2024/11/26(火) 06:08:20.29ID:5t9fqrkX0
来年2月15日開幕ならちばぎんは2月2日あたりかな?
2024/11/26(火) 07:17:27.63ID:loNmM38z0
リカルドロペス怪我でスピード失って古き良き時代の10番みたいなスタイルになってたな。
2024/11/26(火) 07:22:14.65ID:Pj/ltfLsd
小森移籍したら動員もガッツリ減りそうだな
2024/11/26(火) 07:53:12.65ID:50Nn5bwp0
小森ユニ多かったからユニ売上げも減りそう、、
ま、、動員数上がってるんなら補強出来るよな?!
頼むわ!
2024/11/26(火) 08:34:03.95ID:aXAE5RBn0
小森ユニの古参サポもわりといたから、その人たちは番号変わるだけかもしれないけど
若い女性は減りそう
2024/11/26(火) 08:47:28.56ID:fOjBFPE30
>>77
フィジコ変えたら怪我無くなるっていうゲーム脳変えよう
2024/11/26(火) 08:51:24.27ID:yOKaS9/S0
選手というより結局は成績順位でしょう
今年の観客層を見ると高齢化はあるにせよ若い人もしっかりいて
新陳代謝してる感じだから、安定して上位なら動員は落ちないと思うよ
88U-名無しさん (ワッチョイW 1709-/pJG)
垢版 |
2024/11/26(火) 08:59:18.71ID:XISvyZ2Q0
リカロペはあの時期に取ったから次の年もいるもんだと思ってたのに満了だったからな
なんのために取ったのかわからんかった
2024/11/26(火) 09:05:36.83ID:prx4b8AM0
責任とらない何が至らなかったのか考えない
オシムが当時言っていてもスルーしてた
自分たちが言われてた事にすら気づいてなかったまである
そりゃ監督人生の集大成に日本代表選ぶわ
90U-名無しさん (ワッチョイW 1709-/pJG)
垢版 |
2024/11/26(火) 09:37:46.50ID:XISvyZ2Q0
いや、そんなの関係なくジェフと代表監督だったら代表監督選ぶだろ
2024/11/26(火) 09:55:42.57ID:ctGkmH2SM
職を辞して責任を果たすのもあれば、
職を全うして責任を果たすのもある
一概にどちらかではない
2024/11/26(火) 10:07:49.22ID:L3fTGyOyd
>>88
ほんとそれなんだよ
レンタルなら全然わかるけど完全でとって最後の数試合でいい動きしてるし来季ワンチャンあるなって思ったら契約満了
怪我明けの選手を半年の契約で完全移籍とかアホすぎ
93U-名無しさん (オッペケ Srcb-0RY/)
垢版 |
2024/11/26(火) 11:33:08.42ID:v7rX3em8r
小森の代わりとして、点取り屋のドゥドゥの上位互換的な超絶外国人FWに既に目星を付けている
である事を願いたい
94U-名無しさん (オッペケ Srcb-0RY/)
垢版 |
2024/11/26(火) 11:35:25.39ID:v7rX3em8r
岡庭がレッドブルのチームに返り咲きとかなりそう
2024/11/26(火) 12:03:20.68ID:prx4b8AM0
レアル蹴ってうち選ぶし、年俸書いた契約書読まずにサインするかだけ考える人だから

自由を与えてくれるクラブではあるが、自分たちの事を真剣に考えないクラブでもある
今年動員がよかったのは昇格を目標にしたからだ
この結果に対しどう向き合うか注視したい
2024/11/26(火) 12:10:34.14ID:Y+W15vJ60
ホーム最終戦で挨拶しない社長だからな、、
本気で上がりたいと思ってるのはフロント以外なんだな
2024/11/26(火) 12:17:08.67ID:RJwI2w3R0
1人で小森の穴埋めできる選手なんて取れるわけないだから左サイドや控えFWも含めてアップグレードしてくしかない
来季も呉屋なんか出してる層だったらいよいよ終わり
2024/11/26(火) 12:19:42.83ID:9wqrL8F70
染野来ないかな
99U-名無しさん (オッペケ Srcb-0RY/)
垢版 |
2024/11/26(火) 13:04:04.73ID:v7rX3em8r
小森に早々に目を付けたジェフのスカウトはかなり優秀な目利きである
と願いたい
2024/11/26(火) 13:16:00.66ID:IYj2DbaxM
新加入の大卒が小森並の活躍して、スカウトや小林の育成手腕評価の流れになったら面白いんだがな
予算ないからこの辺りに期待するしかないのが
101U-名無しさん (ワッチョイW d761-fTgC)
垢版 |
2024/11/26(火) 13:58:19.40ID:l0YU8lci0
サッカーじゃなくて観客動員にしか触れてないあたりに限界を感じる
102U-名無しさん (ワッチョイW f77f-nptu)
垢版 |
2024/11/26(火) 14:00:48.39ID:vQSktwRQ0
小森は絶対いなくなるの?絶対?
藤田も戻るの?
2024/11/26(火) 14:11:37.68ID:7eCH1ABO0
呉屋さんの代わりにベテランFW枠で豊川欲しいわ
天皇杯でやってめっちゃ良かったしサイドと中央できるし
2024/11/26(火) 14:17:58.32ID:7eCH1ABO0
まあ大和田コーチはS級インターンと海外研修とか取らんといけないし、いなくなってもおかしくないな
サイズある奴いればセットプレイ、もうちょいマシにはなると思うけど
105U-名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/26(火) 14:38:56.26ID:8AjKDWLu0
J1に上がれたら国立開催も出来て収益も増えそうだけど
106U-名無しさん (ワッチョイ 77bb-dU4R)
垢版 |
2024/11/26(火) 15:01:21.25ID:li/pHj6Y0
藤田はサブに落ちたからかえって別のところに再レンタルだろ
2024/11/26(火) 15:14:40.34ID:tIQncFiD0
選手側の最初の更新は長期離脱中のキャプテンと予想しとく
2024/11/26(火) 15:28:53.59ID:nFxIVu+td
去年は椿が最初だったな
2024/11/26(火) 15:40:49.46ID:iX7q/97q0
17末はエスが続投を早々に表明したからこそ主力のこっただろうけど小林続投でじゃあ残留しようって選手はいなさそう
2024/11/26(火) 15:55:41.11ID:OwyAyGMi0
J1オファーある田中と小森はともかくどうせ3年縛りだろうしわりかし残るだろ
30以上のベテランも他所のJ2は条件と住居の立地悪くなるだろうしな
佐々木や壱晟は今年で契約切れてもおかしくないけど
111U-名無しさん (ワッチョイW b7c6-fTgC)
垢版 |
2024/11/26(火) 16:32:29.75ID:uaZH6/Cb0
来年も田口と小林祐介のボランチは勘弁だぜ
112U-名無しさん (ワッチョイ 57ee-JTKW)
垢版 |
2024/11/26(火) 16:42:53.68ID:+fjI1leh0
ほんと小林祐介はもういいよ
J3から昇格してきたとこにでもいってくれ
2024/11/26(火) 16:46:36.28ID:7eCH1ABO0
祐介はアンカーで使うのやめて欲しい、1試合に1回くらいリーチ足りなくてパス受けれずバイタルでロストみたいなの見てる
使うなら栃木戦みたいに前目で壱晟とポジションチェンジしながらやればいいのにって思ってる
2024/11/26(火) 16:48:01.68ID:iX7q/97q0
小林も使い所なんだよな
去年の前半戦なんて小林が孤軍奮闘して守備なんとか耐えて勝ち点落とさずすんだくらいだったし
上手くいってないときにテコ入れがなんも出来ない監督が悪い
2024/11/26(火) 16:51:39.01ID:c7YhUv9C0
大分の弓場取ろう
2024/11/26(火) 17:07:50.20ID:pL28QrbLp
>>15
市川塩浜を渡って蘇我に来て欲しいよね
2024/11/26(火) 17:19:51.28ID:3atBKG2/M
よしゆき『テコ入れするためのコマがいつもいねぇ』
118U-名無しさん (ワッチョイW d783-w+xY)
垢版 |
2024/11/26(火) 17:58:22.02ID:LyO5YkPr0
>>115
それはさすがに高望みが過ぎる
大分出るならJ1でしょ
119U-名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/26(火) 19:04:56.79ID:8AjKDWLu0
鳥栖から中原取ろう!鳥栖は債務超過がヤバイからまだ選手売らないとヤバいと思う
2024/11/26(火) 19:28:06.43ID:K+x1n6Bj0
来年のホーム開幕予想 甲府
  〃  最終戦 〃  札幌
2024/11/26(火) 19:55:50.76ID:CXDDeTV/0
[関東]順天堂大MF岩井琢朗「オファーの中にはJ1クラブも」…決断したJ2千葉入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/050ec23943d3a73fd32c2f0b8dfaf680e14ced17
2024/11/26(火) 19:59:24.29ID:7eCH1ABO0
>>121
「でもジェフさんは自分が2年生の時から声をかけてもらっていた。それにいろいろなクラブの練習に行ったんですけど、自分のプレースタイルにサッカーがフィットしていたというのが決め手になった。
強化部の方の熱意も感じましたし、(日比)監督とも話し合って決めました」

久保庭パターンあるな
カットイン得意そうで杉山よりスピードはありそうだったし、岡庭全力慰留だな
123U-名無しさん (ワッチョイ f7da-6m00)
垢版 |
2024/11/26(火) 20:04:45.39ID:w5X5+FXg0
>>121
「オファーの中にはJ1クラブもありました。でもジェフさんは自分が2年生の時から声をかけてもらっていた。それにいろいろなクラブの練習に行ったんですけど、自分のプレースタイルにサッカーがフィットしていたというのが決め手になった。強化部の方の熱意も感じましたし、(日比)監督とも話し合って決めました」。

さいとうかずおしごでき
2024/11/26(火) 20:14:14.99ID:AxfgX1fdM
青田狩りのレベルが圧倒してるんかな?
これは継続的にクラブ指針として欲しい。
125U-名無しさん (ワッチョイW 1f36-xlf8)
垢版 |
2024/11/26(火) 20:16:54.31ID:h2ZfsSN70
スピードあるのはいいな。
ないと伸び代が。
2024/11/26(火) 20:38:06.64ID:O2ppZ83u0
カズオは優秀だな
2024/11/26(火) 20:41:40.83ID:iX7q/97q0
カズオは同じ手法で小森も射止めてるからな
後継者育ててくれ頼む
2024/11/26(火) 20:47:53.31ID:gxL9WL0/0
青田は狩っちゃダメよ買わなきゃ
2024/11/26(火) 20:50:23.55ID:HnCo8+sy0
カズオサイトーがいなくなったらクラブが終わる
2024/11/26(火) 20:56:16.51ID:sE0Ho1SY0
>千葉入りを決めたあとも、新たなJ1クラブからの問い合わせがあったという。
そんなの有りなのか
131U-名無しさん (ワッチョイW 1709-/pJG)
垢版 |
2024/11/26(火) 20:59:02.10ID:XISvyZ2Q0
>>130
岩井が決めたってだけでチームとはまだ決まってない時期の話でしょ
ジェフと契約するまではフリーだから
132 【鹿】 (ワッチョイW 5750-nbow)
垢版 |
2024/11/26(火) 21:06:33.49ID:aRtnHYei0
小森はジェフを昇格させなかった罰としてJ1昇格するまで無期限のチーム内軟禁とする
2024/11/26(火) 21:20:52.74ID:UGzHuo5O0
>>123
小森がうち選んだ理由も最初に声かけてもらったからだったな
134U-名無しさん (ワッチョイW 1709-/pJG)
垢版 |
2024/11/26(火) 21:33:18.53ID:XISvyZ2Q0
カズオも年齢的にチームにいるのはあと数年だろうからそれまでに上がりたいわ
2024/11/26(火) 21:37:57.07ID:LQGSuHx/0
カズオ後釜育ててないだろうな、、、寝食共にするくらいして欲しいんだけど、大久保がその役割になるのか?今年のスタッフメンバーよくわからん、、
2024/11/26(火) 21:40:59.64ID:fOjBFPE30
寝食共にはやべえだろ
2024/11/26(火) 22:21:27.53ID:wCT6X4KW0
グッピー引退

岡本昌弘選手 現役引退のお知らせ
https://www.sagan-tosu.net/news/p/35805/
2024/11/26(火) 22:28:39.04ID:O2ppZ83u0
グッピー乙
うちの最盛期を知る選手がまた一人引退か
139U-名無しさん (ワッチョイW bf12-0RY/)
垢版 |
2024/11/26(火) 22:30:44.16ID:Q8ekmM360
カイケケンジが日本に来たがっているらしいから
ジェフで引き取ろうぜ!スズタケさん宜しく!
2024/11/26(火) 22:41:34.68ID:iX7q/97q0
岡本のチャント好きだったなあ
出てったあとも応援してたから愛媛で活躍して鳥栖に個人昇格してそこそこ活躍して嬉しかったわ
J1で再開したかったけど残念
お疲れ様グッピー
2024/11/26(火) 22:46:58.56ID:gxL9WL0/0
ララララ 岡本昌弘
ララララ 岡本昌弘
ララララ ゴールを守り抜け
142U-名無しさん (ワッチョイW 1709-/pJG)
垢版 |
2024/11/26(火) 22:49:15.70ID:XISvyZ2Q0
岡本サブにはいたから来年フクアリで見れるかと思ってたんだけどな

長い間お疲れ様でした
143U-名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/26(火) 23:04:46.55ID:8AjKDWLu0
岡本引退か。森本とキスしあってたのは衝撃的だった
2024/11/26(火) 23:19:20.15ID:IBrgYkuy0
セーブザゴール!セーブザゴール!
オ・カ・モ・ト!
2024/11/26(火) 23:37:33.19ID:UGzHuo5O0
市原臨海時代の現役選手もういない?
146U-名無しさん (ワッチョイW b78c-SRN1)
垢版 |
2024/11/26(火) 23:44:06.59ID:LCQ7kujB0
被るけど俺もいわせてもらう

SAVE THE GOAL
SAVE THE GOAL オ・カ・モ・ト!

フクアリで見送ってあげたかったな
2024/11/26(火) 23:48:21.45ID:KxdajI4C0
>>145
山本英臣
2024/11/26(火) 23:56:05.12ID:NzRAHkbF0
>>26
これわかりやすい。
まだ残留監督だけか
2024/11/27(水) 00:13:03.45ID:3PekCBAT0
ACLEでサブメンバーの控えで出場も無し。田邊くん戻ってきてくれ。
2024/11/27(水) 00:14:21.79ID:U9zmnuaU0
>>147
すっかり忘れてたわ
甲府のレジェンド
2024/11/27(水) 00:15:30.53ID:jCzqHbjn0
SAVE A GOAL な
THEではない
2024/11/27(水) 00:15:53.13ID:oPUkq2O90
メンデスのインスタはバイバイの意味かなあ
ホームでのルカオとのマッチアップは見応えあったな
153U-名無しさん (ワッチョイ 9f34-5Qoq)
垢版 |
2024/11/27(水) 00:15:53.60ID:+vWKkxOn0
ポン酢が上がってくるみたいだからそろそろ市原の冠を返してあげればいい
市原・千葉なんて中途半端な名前はもう良いだろう
長い間義理立ててきたんだから、ほとんどホームタウンとも言えない地域をさ。
154U-名無しさん (ワッチョイ b709-ksDR)
垢版 |
2024/11/27(水) 03:17:26.03ID:YpkG8zhm0
岡本お疲れ
J1残留争いしてたときは意味分からんくらいシュート止めてた記憶がある
155U-名無しさん (ワッチョイ 9730-6m00)
垢版 |
2024/11/27(水) 05:12:47.91ID:iTUXGdYK0
セットプレーの守備のコールはやっぱりSAVE A GOALのほうが気合いが入るよな
2024/11/27(水) 07:12:55.55ID:/7QYGCvV0
>>155
なんで止めちゃったんだろな
2024/11/27(水) 07:26:41.08ID:D1mpk+nk0
セーバゴーの方が一体感出るのにな

動員数上がってるんならチャントはシンプルにした方が一体感出るわ

バック民だから、言葉多いチャントは聞き取れないの多い
2024/11/27(水) 08:25:03.75ID:Lg5jk9nB0
小森のトリセツお願いします 神戸
2024/11/27(水) 08:49:44.43ID:0GxgeCmL0
シュート下手ですがなぜか得点王です
スタミナもありません
ドリブルもできません
素行悪いです
神戸が嫌いだそうです
160U-名無しさん (ワッチョイ 97e3-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 09:05:15.98ID:Vg8rti/n0
鬼畜

https://news.yahoo.co.jp/articles/9af96083b8ac043eb0fa944671217e3e0614c46e
2024/11/27(水) 09:14:12.46ID:Lg5jk9nB0
>>159
シュートが上手で当然得点王です
スタミナもあります
ドリブルもできます
素行も良いです
神戸が好きそうです
最高!じゃないですか~中坂あげます
2024/11/27(水) 09:28:05.27ID:T2GawQT90
>>160
こいつはなるべく苦しんで死んでほしい
人間のクズ
2024/11/27(水) 09:31:16.95ID:0GxgeCmL0
>>161
ハルヤはどうですか
2024/11/27(水) 09:37:43.29ID:qMV8xvRf0
>>160
サラッと流したりゴマかすことはできたはずなのに、自分からオシムって言っちゃったねと強調しておいて白々しいにも程がある
2024/11/27(水) 11:11:33.98ID:1TTkChmkd
>>160
地獄に落ちろ
2024/11/27(水) 11:18:58.89ID:KK+P4BL80
天皇杯もリーグ戦も優勝してヴィッセル神戸ではとてもいい経験をできました
体がちゃんと動くうちに僕を育ててくれた千葉へ戻り昇格させることが僕の使命だと思うので今回ジェフ千葉へ完全移籍することを決めました
2024/11/27(水) 11:31:11.11ID:SgtY1iVza
>>166
お前つまんねえわ
168U-名無しさん (ワッチョイW bfc7-w+xY)
垢版 |
2024/11/27(水) 11:49:56.95ID:QStugsnq0
>>166
ありがとうございます
2024/11/27(水) 12:29:50.30ID:jqeEz63c0
勝負の3年目と良く言うけど、
3年目のシーズンで今までに無い、
一番良い結果を残した監督って
あんまり居ないよね?
2024/11/27(水) 12:41:11.19ID:bmee8kO70
千葉にも八村がいて、監督に駄目出ししてくれたら良かったのだが、あまりにも監督のレベルが低過ぎる。
171U-名無しさん (ワッチョイW 9705-/pJG)
垢版 |
2024/11/27(水) 12:42:14.36ID:XfobTpwt0
そもそも3年継続してやってたのがエスナイデル、ユン、小林でしょ?
それより前はオシムまで遡るし

ジェフ以外は知らないけど
2024/11/27(水) 12:44:11.48ID:bmee8kO70
だいたい何で身体をはらないサッカーのくせに怪我が多いんだ。
173U-名無しさん (オッペケ Srcb-0RY/)
垢版 |
2024/11/27(水) 12:50:06.75ID:hW+4X/COr
カイケ•ケンジがジェフに来たら、
一気に自動昇格候補に浮上するんだがなぁ
2024/11/27(水) 13:13:01.96ID:esEVal7V0
>>172
表現!一体感!
2024/11/27(水) 13:15:40.97ID:1vwL3NSyH
>>169
うちで言えば、そもそも複数年の2年目以降に成績を上げた監督がほとんどいない
清雲: 1994年間9位→1995年間5位
ベルデニック: 2000 2nd16位→2001年間3位
尹: 2020年間14位→2021年間8位

オシムですら、2年目3年目の年間順位は前年を上回れていない

清雲は別として、やはり守備的に入る監督の方が翌年以降の積み上げはやりやすそう
2024/11/27(水) 13:39:37.31ID:iwb5w3C+0
「監督の成り手がいなくなる」という致命的な問題さえなければ、うちは監督が持ち込んだ新しい雰囲気が冷めないうちに(あるいは監督がうちのぬるさに染まらないうちに)、毎年監督ガチャをするのが良いようだ
2024/11/27(水) 14:07:51.06ID:5Yzwgsjy0
Jの歴史でみても3年目に飛躍したケースのほうがすくなそう
ぱっと出るのは徳島リカルドロドリゲスくらい
2024/11/27(水) 14:13:22.15ID:NER8FtFU0
補強によってはエスナイデル3年目のように崩壊しそうで怖いな、、
2024/11/27(水) 14:33:50.31ID:27/JunRV0
久留里線…
180U-名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/27(水) 14:43:14.74ID:pJzBlmyH0
黒部いなくなっても翌年昇格出来た京都の例もあるんだから悲観する必要ない
2024/11/27(水) 15:01:06.82ID:oPUkq2O90
>>172
練習で競走せたいから紅白戦でもバチバチやる
練習そのものも切替意識してるから短時間で強度高い連続した動きが多いからっぽいぞ
ハムやふくらはぎは消耗するからそれでおっさんと新加入組は怪我した
2024/11/27(水) 15:42:47.07ID:N9552xwA0
それでケガ人多くて〜とか言うのアホだな
2024/11/27(水) 15:50:54.33ID:5Yzwgsjy0
エスの時ってけが人少なくなかったっけ
別に玄米飯を復活させろって言うわけじゃないけど良かったところを引き継いでアスリートらしい食事制限をするとかしたらいいのに
2024/11/27(水) 16:14:51.63ID:Xzff2Qvz0
乾は大怪我したよな
あれでサッカーキャリア変わっていったように思う
2024/11/27(水) 16:31:11.99ID:oPUkq2O90
そもそもハイプレスハイラインは怪我人多いって通説もあるしな
ラインカバー等スプリント多くなる、それに伴うトレーニングでってね
まあ今シーズンはラインも高くないし、プレス行けない試合も多かったけど
186U-名無しさん (ワッチョイ 9f8a-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:39:30.05ID:TQam3wZd0
マジでサッカーした事ないのか…社会人市リーグレベルでも怪我は付き物だぞ
187U-名無しさん (エムゾネW FFbf-nptu)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:50:52.04ID:z/ve6umIF
緑は去年ハイプレスハイラインで最小失点で昇格したんだから関係ない。
2024/11/27(水) 17:07:01.90ID:oxftC9J80
>>187
緑はでも全体的に若いし、谷口も離脱したからな
後ろで構えても堅いし、ボールも持とうと思えば持てるあれは参考にしたほうがいいけど
2024/11/27(水) 17:18:58.20ID:oF3AR+tmM
>>183
エスの時代の2021年までは選手の交代枠が3人で、そのために体力を
温存したりも必要だった
2022年から交代枠が5人に増えてベンチメンバーをフルに使ったり、
体力の消費も以前よりは多くてもいいから飛ばしていける
だから怪我の多さは比べにくいしけど最近のほうが怪我多くても納得できる
2024/11/27(水) 17:23:48.59ID:oxftC9J80
おっさんは数絞ったほうがいいよ
30オーバーはチームリーダーの米倉田口キャプテンだけでいいとも思うわ
外国人も若いほうがいい
191U-名無しさん (スフッ Sdbf-nptu)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:27:20.11ID:o0rZTQDad
確かに玄米習慣が付いてると身体が幾分か軽い感覚あるんだよなぁ。今は白米に変えて体が重く感じるw
食べる量は一食150gで変えてないけどそれでも差を感じる
192U-名無しさん (スフッ Sdbf-nptu)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:27:20.11ID:o0rZTQDad
確かに玄米習慣が付いてると身体が幾分か軽い感覚あるんだよなぁ。今は白米に変えて体が重く感じるw
食べる量は一食150gで変えてないけどそれでも差を感じる
2024/11/27(水) 17:49:05.41ID:VWmMAa8Z0
14→17→14→8→10と下位をウロウロしてたクラブを6→7とPO争う位置まで引き上げたと考えれば小林は有能だな
試合中に修正して劣勢を挽回ができないのと、終了間際に点取られるのはなんとかして
2024/11/27(水) 17:52:20.66ID:EK+wBKoH0
今までが酷すぎただけで平凡だろ
2024/11/27(水) 17:57:12.38ID:8HkOMVw50
新人監督でほぼ予算規模通りの結果出してるのだから、まあ悪くないんじゃない
2024/11/27(水) 18:04:51.42ID:N9552xwA0
そもそもなぜ新人監督なのかもよくわからんけど
2024/11/27(水) 18:04:56.01ID:N9552xwA0
そもそもなぜ新人監督なのかもよくわからんけど
2024/11/27(水) 18:06:39.18ID:oF3AR+tmM
ほとんど出てない林が普通で往年の呉屋さんだったらPOは出てたよ
だから監督だけ非難するのはなんだか違う
2024/11/27(水) 18:15:43.69ID:8HkOMVw50
ただエスナイデルは2年目で既に順位も内容も希望持てなかったから、あれは解任した方が良かったと思う
2024/11/27(水) 18:22:13.82ID:hhy8tcmX0
名古屋のパトリック満了だぞ、取れよ!
2024/11/27(水) 18:25:13.38ID:U9zmnuaU0
>>171
途中から指揮を執った関塚三年目も一応あったけど
一番酷かったシーズンだった
2024/11/27(水) 18:26:05.29ID:U9zmnuaU0
>>179
もうJR東も赤字のローカル線維持できるほどの金ないんだな…
2024/11/27(水) 18:34:49.30ID:oPUkq2O90
来シーズンから27人登録可能ベンチ入り20名だからパトリックに限らずジョーカー枠みたいなのは欲しいよな
2024/11/27(水) 18:40:41.80ID:8HkOMVw50
イスマイラとか
205U-名無しさん (ワッチョイW 973c-94/0)
垢版 |
2024/11/27(水) 18:52:04.45ID:cRa2CHqW0
J2で17試合1得点がジョーカーになるわけないだろ
2024/11/27(水) 19:07:45.27ID:wC2mO2lZM
ベンチ増えてこれまでより交代での監督手腕が重要になりそうだけど大丈夫かね
そもそも結果の出せる交代カードを用意できるかだけども
2024/11/27(水) 19:12:19.39ID:OXaWKipm0
まぁGMが直接ブラジルから連れてくるより
Jのお古を拾って来る方が戦力にのなるのは確実だろうな
2024/11/27(水) 20:54:45.73ID:3t1wp6Bud
米倉たぶん引退
209U-名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/27(水) 21:05:28.77ID:pJzBlmyH0
ハイプレス、ハイラインやるもおk
ポゼッションやるもおk
ただしサッカーは相手あってのものでプレスがハマらない時はミドルブロック、ローブロックでも守り切れるようになってほしい。予算的には残念だけどPO引っかかるかどうかのレベルなんだからしっかりとした規律を持ってやらないと昇格は難しいよ
2024/11/27(水) 22:06:13.43ID:D1mpk+nk0
表現太郎は自分たちのサッカーを表現するだけだから、
相手に合わせて戦い方を変えたり出来ません、、
2024/11/27(水) 22:09:11.12ID:oPUkq2O90
>>209
あとセットプレイよな
後ろでも、前でもどこかにやっぱ長身タイプは置きたい
2024/11/27(水) 22:44:07.27ID:bS/V+sYb0
>>208
いいよ
一美と呉屋交換で
2024/11/27(水) 23:10:41.95ID:v4uoJW8R0
壱晟がもし抜けたら松田をまわすのかこれ?
FWと同じくらい失敗できないだろ
214U-名無しさん (ワッチョイW 9705-/pJG)
垢版 |
2024/11/28(木) 00:09:06.68ID:P29zX0+s0
>>160
木村元彦が川淵のこの発言は事実じゃないってキレとるな
強化部やサラエボにいる関係者に確認したけど、交渉がまとまってたこと、アマルが既定路線だったということは事実じゃないだってさ

どっちを信じるかはあなた次第(´・ω・`)
2024/11/28(木) 00:36:03.25ID:QY4VSMcM0
SNSでみたがカズヲサイトーは大学三部リーグの会場までいるんだな。一番遭遇率の高いスカウトらしいね。そりゃどこよりも早く声かけられるな。うちで一番失っちゃだめな存在だよね
216U-名無しさん (ワッチョイW 9705-/pJG)
垢版 |
2024/11/28(木) 00:46:46.28ID:P29zX0+s0
失っちゃダメというか年齢的にそろそろ辞めるんじゃないか?
2024/11/28(木) 00:58:07.51ID:QY4VSMcM0
>>216
実質あと数年だろうね。。
218U-名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/28(木) 01:47:47.06ID:a9+2OfpQ0
>>213
山越右SB出来る
219U-名無しさん (ワッチョイW b788-ZNGg)
垢版 |
2024/11/28(木) 01:54:11.54ID:+h/eM+Ye0
>>160
この発言でジェフは死んでしまった

死んだら生き返えりはしない

それはジェフサポが一番わかってる
2024/11/28(木) 01:54:31.91ID:6N/AatHD0
>>213
天皇杯で新明もやらされてたな
久保庭はやったことないって言ってたけどやらしたらその通りの出来だった
2024/11/28(木) 02:12:07.92ID:zpASr4FGd
>>219
この発言が無くたってオシムは代表へ出ていったし、この発言のダメージ程度で自力で立ち上がれずに死ぬなら、その程度の弱々しいクラブだったというだけの事。
2024/11/28(木) 04:54:05.90ID:C7O8MVps0
>>193
22クラブ中8位と10位って下位なんか?
あとそのとき終わってみれば勝ち点3差いないだし今期の小林がそれと比べて有能なんかなぁ
2024/11/28(木) 05:00:05.54ID:C7O8MVps0
>>218
守備については小林は的確な指導できないしディフェンスライン重点的に補強してほしいわ
あとはディサロを湘南から買い取りできれば小森いなくてもなんとかなる気がする
224U-名無しさん (ワッチョイW 7fa9-GSXo)
垢版 |
2024/11/28(木) 07:17:45.31ID:fhPRewo90
小林続投かあ
お前ら来年もフクアリ通うの?
2024/11/28(木) 08:11:02.82ID:Vj7K7X0nr
オシム強奪にまだキレてるおっさんサポもいるけど若い現役サポは小森喜んで献上するような感じだよ

完全に負け犬になったんだね
2024/11/28(木) 08:30:29.57ID:EhxbRzz10
おっさんサポのオレですら有力選手は引き留め出来ないクラブになったと思ってるよ
昔は出てった選手にめっちゃブーイング起きてたけど、今はみんな全力で拍手だからなw
2024/11/28(木) 08:38:35.34ID:WCtLbHjW0
監督の続投コメントで入場者数が増えたみたいに話してるけど、結局、精神論じゃなくて、それが具体的にどう強化に繋がるかって話で、入場者数増えると、収入増えて強化費たくさん積めるから、客を呼べるサッカーをする小林を続投するんだってくらいの強化ビジョンが全然見えてこないんだよな
228U-名無しさん (オッペケ Srcb-zwOW)
垢版 |
2024/11/28(木) 09:06:43.90ID:pddGshnFr
入場者増えたのはいいんだけどさ
それは社長なりが言及する話であって、監督やGMは現場での成績について語るべきだよな
2024/11/28(木) 09:15:48.03ID:hzVGP25C0
GMは今シーズンの総括をHPに載せてくれよ
何故目標達成出来なかったか、来季の展望も含めてな
2024/11/28(木) 10:00:30.59ID:ls7Iyd700
大学の試合見に行くとたまにカズオいるよな
本当にすごいと思うわ
ただ年もあるから大久保がそれをやらないといけないんだが
231U-名無しさん (ワッチョイW 9705-/pJG)
垢版 |
2024/11/28(木) 10:01:05.62ID:P29zX0+s0
喜んで献上してると思ってる訳じゃなくて、そういう選手を引き止めることが出来ないチームだって理解してるだけだろ
232U-名無しさん (ワッチョイW 9705-/pJG)
垢版 |
2024/11/28(木) 10:03:54.06ID:P29zX0+s0
まあ、カズオの行動力がすごいだけで大久保も動いてるだろうけどね
233U-名無しさん (ワッチョイW ff88-tmyp)
垢版 |
2024/11/28(木) 10:28:19.93ID:h5Cj1Tbd0
>>231
負け犬マインド以外の何物でもないね
2024/11/28(木) 10:46:28.99ID:x4MzJgB30
>>225
タイトル取ってJ1上位にいたチームとJ2プレーオフにすら出れないチーム比較してもなあ
235U-名無しさん (ワッチョイ f7da-6m00)
垢版 |
2024/11/28(木) 10:52:56.93ID:j69D+29e0
負け犬言いたいだけだろゴミ
236U-名無しさん (ワッチョイ 5717-JTKW)
垢版 |
2024/11/28(木) 11:37:57.82ID:tmb5HlYm0
>>235
イライラしすぎじゃねw
237U-名無しさん (オッペケ Srcb-0RY/)
垢版 |
2024/11/28(木) 11:59:17.85ID:9Q+CBIv2r
そもそも「選手を安価で買って育てて高値で売る経営方針」だとクラブが公に発表していたよな
238U-名無しさん (ワッチョイW 97c4-Yole)
垢版 |
2024/11/28(木) 12:21:22.73ID:lAGRjf/p0
カズヲはジェフというチームでもっと神格化されていいよな
出向社長システムで人材の見極めが不能になってる(他所で失敗してても経験者ってだけで採用される)中で唯一適材適所で配置されている人材
239U-名無しさん (ワッチョイW 9705-/pJG)
垢版 |
2024/11/28(木) 12:22:48.42ID:P29zX0+s0
>>233
現実が見えないアホなだけでしょ
240 【小吉】 (ワッチョイW f76b-nbow)
垢版 |
2024/11/28(木) 13:08:30.23ID:9lQFZct40
>>225
小森関係者のネット工作だろ
241U-名無しさん (スププ Sdbf-RmO9)
垢版 |
2024/11/28(木) 13:17:12.36ID:pyTAe+zod
それで小森はどこ行くの?
2024/11/28(木) 13:39:27.66ID:9Molk2STd
>>241
イングランド2部
243U-名無しさん (ワッチョイW 97c4-Yole)
垢版 |
2024/11/28(木) 13:48:05.71ID:lAGRjf/p0
化け物だと思ってた本間至恩は全然だったし、かと言って香川はJ1でもそのまま無双続けたし、J2での無双はその後を全く予想できない
2024/11/28(木) 13:59:03.40ID:rkuyPjxc0
小森のようなボックス型ストライカーはJ1でもうまくいかないケースもあるからな。。渡邉りょうとかもっとやれると思ったもんな。 
2024/11/28(木) 14:34:05.46ID:rY2UErWM0
中原もJ2では化物だったのにな
呉屋さんもJ1では駄目だった、今はJ2でも、、、、
2024/11/28(木) 14:46:48.28ID:REsJfh8+M
岩崎はうちを出たら良くなってた
結局はクラブや監督との相性、戦術フィットってことかな
247U-名無しさん (スププ Sdbf-RmO9)
垢版 |
2024/11/28(木) 14:46:49.74ID:pyTAe+zod
京都から神戸の本多とか契約満了から活躍したりもするからよく分からんよね
2024/11/28(木) 14:56:44.92ID:WfSyXd1V0
>>246
ただ相変わらず得点力無いなって感じ
249U-名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/28(木) 15:37:09.35ID:a9+2OfpQ0
小森がいなくなるんならCFの得点力に頼るサッカーやめて色々なポジションで得点を奪うサッカーに切り替えれば良い。その為にはセットプレーからの得点は最重要課題
2024/11/28(木) 15:38:14.28ID:ulkO2blf0
切り替えられたらPO逃してないだろ
2024/11/28(木) 15:56:52.72ID:rY2UErWM0
CFW脱却はクロスに対してファーから飛び込んでくるのがうまいドゥドゥや2.5列目飛び出し田口みたいなのがいれば変わってくるだろうから補強次第よな
佐々木を左SBや左CBの控えにできるような左利きのセットプレイ強いCBとかも欲しい
252U-名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/28(木) 16:17:04.66ID:a9+2OfpQ0
福森かな?
2024/11/28(木) 16:17:36.18ID:o2YB+Uj40
>>249
新井一耀というシーズンチーム内得点王のCBがいたよな
254U-名無しさん (オッペケ Srcb-0RY/)
垢版 |
2024/11/28(木) 16:29:15.61ID:9Q+CBIv2r
後のKリーグ年間MVPになるキムデイを、ろくに出場機会も与えずにさっさと放出したクラブもあったな
255U-名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/28(木) 16:41:37.33ID:a9+2OfpQ0
J1の得点ランキング見ても得点王争いしてる選手が所属してるクラブ軒並み低迷してる。このデータはたまたまそうなってるとは思えない。普段からエースに頼り切ったチーム作りしてるからその選手が不調になると勝ち点落としまくってるから低迷してるのではないかと踏んでる
2024/11/28(木) 16:51:19.01ID:sasO5t6u0
>>255
今年J2の2位で自動昇格した横浜FCに2桁得点者が1人もいないってのが全てを表してるよな
点取りまくるFW1人に固執するよりも満遍なく色んな選手がコンスタントに点取った方が結局は上位に行く可能性が高いんだよな
別に1人で点取りまくるストライカー1人いてもそこまで上位という結果には繋がらないのよね
257U-名無しさん (オッペケ Srcb-0RY/)
垢版 |
2024/11/28(木) 17:07:59.81ID:9Q+CBIv2r
外部からの選手補強NGを喰らった磐田が昇格した時は 小川航基を発掘出来た超ラッキーに救われたけどな
2024/11/28(木) 17:32:55.92ID:REsJfh8+M
>>256
ソロモン『その通り、5得点でも責められないから助かるよ』
2024/11/28(木) 17:35:22.54ID:nxWjqwwq0
ディエゴオリヴェイラ引退とかまじかよ
まだやれるから来てくれよ
260U-名無しさん (ワッチョイW 9fc8-fSd6)
垢版 |
2024/11/28(木) 17:39:38.87ID:wcJC06dn0
>>253
そういやイッキは長崎でも試合出てないな
岡野とともに満了か?
2024/11/28(木) 17:41:17.45ID:jyUacTm90
>>260
大怪我して欠場だから残留させてくれるんでしょ
2024/11/28(木) 17:42:51.52ID:sasO5t6u0
>>258
ソロモンは今年2年前のキャリアハイ7ゴール超えられなかったね
まあチームは昇格決めたからまあいいだろ
2024/11/28(木) 17:44:14.96ID:a7ujpTUu0
トーマス デンどう?
メンデスの上位互換
2024/11/28(木) 17:47:41.88ID:sasO5t6u0
>>263
普通にいらなくね?
2024/11/28(木) 17:49:40.12ID:vG+qDrMn0
表現サッカーに合ったGK ディフェンスラインの補強は必須で
貴重な外国人枠で主力になれないメンデスと更新されたら萎えるよね
2024/11/28(木) 18:02:12.20ID:jyUacTm90
>>263
足元上手い、スピードありだから実は合う
2024/11/28(木) 18:26:43.66ID:mO03kCx30
>>257
とっくに小川は横縞に移籍してて
去年補強禁止食らったときはもう海外だったが
2024/11/28(木) 19:35:48.57ID:C1cOWx/o0
>>263
4000万くらいだし全然アリ
単純にメンデスより上。日本での生活も慣れてるだろうし、年齢的にも間違いない補強
2024/11/28(木) 19:36:18.01ID:C1cOWx/o0
>>266
サイドバックもできるユーティリティ
270U-名無しさん (ワッチョイW 9705-/pJG)
垢版 |
2024/11/28(木) 20:14:19.51ID:P29zX0+s0
新潟でそこそこ試合に出てたのに満了だから金銭面でまとまらなかったんじゃないかって気がする
271U-名無しさん (ワッチョイW bf57-nptu)
垢版 |
2024/11/28(木) 20:25:35.32ID:WCJypqf20
>>270
満了ってのはクラブ側の都合でしょ
来季の契約交渉の場すら無かったって事
272U-名無しさん (ワッチョイW ff33-S3rH)
垢版 |
2024/11/28(木) 20:44:43.68ID:vc3VLIfc0
>>271
契約が切れた上で契約延長しなかった時の表現だからクラブから切ったとは限らない
選手側が提示された条件断ってフリーで移籍する場合でも使うよ
273U-名無しさん (ワッチョイW 9705-/pJG)
垢版 |
2024/11/28(木) 20:50:15.13ID:P29zX0+s0
>>271
必ずそうとは限らんよ
クラブが契約する気がなくて満了にする時もあれば、条件面で選手側が納得しないで満了になる時だってある
2024/11/28(木) 21:37:49.08ID:JKiwcsqC0
>>266
>>268
取れたらいいよね
小林サッカーの守備は個人能力任せだし、大輔もどこまで戻るか分からない中で軸になってほしい
275U-名無しさん (ワッチョイW d71d-w+xY)
垢版 |
2024/11/28(木) 21:39:59.64ID:yA3NZ3cJ0
>>263
フリーになったの?
全力案件じゃん
いってきてよ
2024/11/28(木) 22:00:37.68ID:rY2UErWM0
松橋力蔵についてくんだろう、FC東京だろ流石に
後ろの足元ありきのサッカーするんだし
277U-名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/28(木) 22:31:09.72ID:a9+2OfpQ0
そもそも5000万の年俸支払えるの?
2024/11/28(木) 23:01:37.50ID:rY2UErWM0
>>277
見木が緑で名鑑だと3000万って話だぞ
J1に行って上がったとしてもジェフのエース格がそれよりちょい下くらいなんじゃないのか
2024/11/29(金) 00:37:06.95ID:RfIy5/F10
そう考えると、小森の年俸安そうだよなー
3000万とか出せるクラブに普通に行きそう、、
280U-名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/29(金) 01:20:05.79ID:OQwgffeA0
小森は今季までなら1900万くらいとちゃうかな?
2024/11/29(金) 05:41:15.19ID:ey7AiZMod
昨年までの年俸も安いし、移籍金も無し。小森はいろんなチームからオファーありそうだな。
2024/11/29(金) 06:34:48.00ID:oEIeOZZW0
ビックリするくらい静かだが、J1はシーズン中、J2上位はプレーオフだし、ポストシーズンはこれからか。
2024/11/29(金) 11:02:09.18ID:2ckNPIsC0
ヴァウド取りに行こうぜ
2024/11/29(金) 11:56:55.97ID:kg4wG+mO0
今日の千葉日報の社説なんたかなー
2024/11/29(金) 14:48:55.98ID:EN1xSaAj0NIKU
ラジオクラッキーにライター細江

ttps://creators.spotify.com/pod/show/85977/episodes/J-e2rkqpm

ジェフについて語ってる
普通に考えれば小森、田中、壱晟、佐々木が移籍してもおかしくないとガラッと入れ替えはあると
情報入ってきてるのかね
2024/11/29(金) 15:00:53.08ID:yhIEjM6wMNIKU
リリース出ない=移籍先チームのシーズン終了待ち
ってこと?Re:レボリューションきたか?
287U-名無しさん (ニククエW d745-w+xY)
垢版 |
2024/11/29(金) 15:11:19.29ID:WHCjkLEO0NIKU
>>286
それだろうねー
残ってくんないかなー
288U-名無しさん (ニククエW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/29(金) 17:47:27.97ID:OQwgffeA0NIKU
佐々木とか松田をCBで使いたいなら3バックしかないと思うんだけどなぁ。ジェフって守備の時横のスライドいつも遅れてんだよね。2人も対人守備言わずもがな
2024/11/29(金) 18:24:30.16ID:3SQfI2Wh0NIKU
ブライアン リンセンはJ2だったら使えるだろ
2024/11/29(金) 18:29:27.36ID:GahK78A50NIKU
所得税問題で割高、追加で通訳代もかかるかもしれないし、おっさんだしでないだろ
291U-名無しさん (ニククエ Srcb-zwOW)
垢版 |
2024/11/29(金) 18:54:58.87ID:15MphTUarNIKU
細江さんくらいだったら大体知ってそう
2024/11/29(金) 19:06:09.29ID:ihre/DDYMNIKU
俺も3バックの方が良い気がするな
中央にベテラン置いて脇を佐々木ら若手で固めた方が良さげ
まあ来期いるかの問題だけども
293U-名無しさん (ニククエ 9769-zwOW)
垢版 |
2024/11/29(金) 19:13:12.36ID:vVLPN87e0NIKU
コーキお疲れ
ナビスコ決勝鹿島戦のゴールやCKは忘れないよ
294U-名無しさん (ニククエ 77bb-E95E)
垢版 |
2024/11/29(金) 19:39:19.43ID:hYjGlute0NIKU
>>292
真ん中のベテランが穴なんですね
2024/11/29(金) 19:44:26.24ID:lalgVw2L0NIKU
3バックはリードしたときの逃げ切りオプションでメインは嫌かも。
うちが3バックメインにしたときは岡野とかまだ良くないイッキとかの
個人での力量不足を補うためだった
今後は久保庭とか松田とか成長込みの佐々木とか2CBで充分にやれる
選手がいるからDFは4バックは継続がいい
DFは左SBを今後改善すればいけると思う
相手チーム対策で、メインじゃない3バックは整備するのは賛成
296U-名無しさん (ニククエ bf49-zwOW)
垢版 |
2024/11/29(金) 19:51:20.57ID:b/+9qJbW0NIKU
3バックにすべき。
2024/11/29(金) 19:54:45.72ID:lalgVw2L0NIKU
3-4-2-1 だとWBが高い位置取れば取るほどポケット使わるしな
4-2-3-1だからこそピッチを広く使った攻撃が出来てる
システムは森保Jとほぼ同等でいい
2列目にもっと活躍してほしいし
2024/11/29(金) 20:17:31.95ID:EN1xSaAj0NIKU
WGが開いて高い位置取ることで中盤スペース開ける、いい形で取ってWG裏に走らせる、ビルドアップでプレス外したらさっさとWGにつけてスピードアップしてっていうのが攻撃の強みだから
3バックにしたらそういうの出来なくなるから4バックの方がいいわ、押し込んでもSB日高をWGに絡める攻撃とかいいし
逃げ切りオプションで3バックというか5バックは是非もっとやってほしい
2024/11/29(金) 20:27:19.75ID:EN1xSaAj0NIKU
アウェイの岡山戦だったか70分くらいから3バッグどダブルボランチにしてセカンド拾えるようになって押し込みだしたの
ああいうオプションも大歓迎だよ
2024/11/29(金) 20:56:12.25ID:lalgVw2L0NIKU
3バック推奨の人は、たまには3バックスタートで前半に失点しない展開で
後半はがらりと4バックで攻撃的とかも見たいのかも。
小林にそういう引き出し増えたらいいとは自分も思う。
301U-名無しさん (ニククエ bfae-zwOW)
垢版 |
2024/11/29(金) 21:02:09.64ID:URovJfYO0NIKU
山田直輝獲りそうだな
302U-名無しさん (ニククエW 175a-0l/l)
垢版 |
2024/11/29(金) 22:07:17.09ID:b/QjDyJR0NIKU
うひ
303U-名無しさん (ニククエ f7da-6m00)
垢版 |
2024/11/29(金) 22:08:18.29ID:9FvqAf8n0NIKU
新規加入で30越えのベテランはまじでいらね特にFW
304U-名無しさん (ニククエW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/29(金) 22:31:53.33ID:OQwgffeA0NIKU
>>300
いや、佐々木や松田使って4バックの2CBでは守れないと思ってるだけw
2024/11/29(金) 22:33:23.41ID:YOzhl7YC0NIKU
コマンダー怪我人だらけだったのに
よくやったよ
2024/11/29(金) 23:17:52.49ID:lalgVw2L0NIKU
>>304
なんで佐々木と松田だけに固執するんだよ
来期は久保庭も戻るし、久保庭CBが軸になって回ると思うぞ
久保庭+佐々木、久保庭+松田なら、佐々木+松田よりパワーアップするだろ
2024/11/29(金) 23:44:08.75ID:cHC6Ybh60NIKU
久保庭のあのスピードは魅力よな、縦パス挿し込むのも上手いし
鳥海あたり復帰させて組ませたいけどセレッソのレギュラー格だから無理か
2024/11/29(金) 23:53:05.88ID:Q5WIeNz70NIKU
>>120
2016年の逆の雰囲気を作りたいな
札サポはあの日の1/10しか来させないようにしたい
2024/11/30(土) 00:01:25.27ID:8RhMsBS40
J3ベストイレブンとJ2引き抜き路線、続けて欲しい
2024/11/30(土) 00:08:09.90ID:XPaqlzgH0
煽りpvにノッてないの悲しいな・・・

作者が個人昇格してるのがおもろい
311U-名無しさん (ワッチョイW 1716-InWd)
垢版 |
2024/11/30(土) 00:13:47.87ID:i7ed5ReP0
>>193
最近は立ち上がりだよ 
312U-名無しさん (ワッチョイW 1716-InWd)
垢版 |
2024/11/30(土) 00:21:55.55ID:i7ed5ReP0
来年こそは、素晴らしい目標を立てて 心機一転 初志貫徹 完の壁を目指そう カレーは上杉さんに任せて 選手はカレーを貰わないようにしよう ぷに競馬(笑)
313U-名無しさん (ワッチョイW 1716-InWd)
垢版 |
2024/11/30(土) 00:25:05.91ID:i7ed5ReP0
サッカーは運も必要 千葉だけに WIN5ならず 全勝優勝を目指そう いい、全勝優勝だから レッドブルにも勝たないと
2024/11/30(土) 01:03:01.35ID:UWCCM2Rld
何で佐々木がこんなに評価高いのかよくわからん
315U-名無しさん (ワッチョイ f7da-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 01:23:09.52ID:+9nkpXy30
>>314
コンバート中毒者小林の犠牲者でもある
2024/11/30(土) 01:58:09.46ID:9+V5IitE0
佐々木も4バックのCBは去年がキャリア初だったな
2024/11/30(土) 03:52:39.37ID:MGbOCPKF0
>>314
あのフィードの弾道はなかなかお目にかかれんよ
2024/11/30(土) 04:07:05.92ID:Zj43QsUia
鈍足で守備はとんでもなく軽くてイエローの数はJ2トップの9枚
自慢のフィードも相手に引っかかる場面が目立った
これで個人昇格したらビックリする
319U-名無しさん (ワッチョイ 9f34-5Qoq)
垢版 |
2024/11/30(土) 04:45:06.08ID:MRYcKb540
ボンズ頑張って昇格してくれ
やっと市原の名前を外せる
これでチーム名の中途半端さが解消されるな
2024/11/30(土) 06:52:25.38ID:BHlC2KGS0
フィード対策されてるのに蹴らせてる小林が悪い
321U-名無しさん (ワッチョイ 9f30-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 07:35:05.47ID:MH6xfSNl0
明日はフクアリでPO  あれ??
322U-名無しさん (ワッチョイ ff4d-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 07:47:22.40ID:PZWxSiOh0
>>319
三**学「長いお付き合いありがとうございました、実はオール市原の方から声かけていただいてまして」
2024/11/30(土) 08:42:08.37ID:0hNYme0N0
アンダーやレディースが頑張ってるからまだ見てられるな…
2024/11/30(土) 08:45:51.55ID:F6gTx9pD0
お前ら川淵さん生きてる間にJ1戻ってやれよ
2024/11/30(土) 08:50:19.10ID:Jv0Cw8PW0
断る
2024/11/30(土) 08:53:32.39ID:JhEnMxEG0
3バックは集中力の無いCBのタスク整理が
出来るし、サイド&ボランチの守備軽減に繋がる。
欲を言えばCB補強欲しい。
いわきにレンタル中の大森とかをFC東京さん
貸してくれないかな。
2024/11/30(土) 09:19:44.52ID:zDupGQMQM
誰も3バック駄目とは言ってないけどオプションならいいって見解だね
328U-名無しさん (オイコラミネオ MMab-zwOW)
垢版 |
2024/11/30(土) 09:38:51.46ID:2EP7gF+nM
お前ら水野のこと忘れたの?
2024/11/30(土) 09:53:57.41ID:eUxuyedq0
見木の200試合記念グッズ欲しい
2024/11/30(土) 10:35:50.90ID:XPaqlzgH0
水野はセルティック行ったのがもったいなかったなぁ・・・まぁ、あのタイプで生き残るのは難しかっただろうけど、別の未来線あったはず
Jだと2005のホームガンバ戦が一番印象に残ってる。右サイド制圧って文字がほんとそのまんま

記憶違ってたらすまん
2024/11/30(土) 10:42:59.52ID:W3yI9wki0
コーキは2006ナビスコ杯での先制ゴールが最高の瞬間だったな
うちの嫁が大ファンで、今は無いイケメンJリーガー集めた
アイドル雑誌みたいなチャラいサッカー雑誌の切りぬきしてた
宮本とか中タコとか坪井とか良く出てた感じ
2024/11/30(土) 10:43:53.06ID:VZWkYam10
明日はNHK千葉だけ早明戦の放送がない あれ?
333U-名無しさん (オイコラミネオ MMab-zwOW)
垢版 |
2024/11/30(土) 10:47:29.06ID:2EP7gF+nM
水野ほどちんちんという言葉が似合う男はいない
334U-名無しさん (オッペケ Srcb-zwOW)
垢版 |
2024/11/30(土) 11:35:48.96ID:qfPvB+QMr
代表の3バックシステムは走って守れるウイングがいてこそだからなあ
J2でそこまでの選手確保できるのかという
2024/11/30(土) 11:59:43.27ID:4T+5Dr730
>>319
市原取るんなら古河もボンズに帰ろう
2024/11/30(土) 14:36:23.87ID:iKWC98gq0
お隣さん残れそうやな
2024/11/30(土) 15:22:14.45ID:9+V5IitE0
山田新フィジカル強くていい選手だわ、こっちの方が代表早いだろ
この海外で玉突きでフロンターレあたりに収まってくれんかな小森
2024/11/30(土) 15:46:33.38ID:WuZpKg/I0
緑の谷口ハット 凄ぇな
2024/11/30(土) 15:49:04.03ID:9+V5IitE0
セットプレイのもろさはジェフぽい川崎
2024/11/30(土) 16:01:01.48ID:WOACZfJ90
大迫ですらあの場面のPKを外しちゃうんだな
341U-名無しさん (スッップ Sdbf-X3jF)
垢版 |
2024/11/30(土) 16:09:23.52ID:9i6FQus8d
お隣さん追い付かれて…
磐田勝ってるし
2024/11/30(土) 16:11:56.12ID:9+V5IitE0
正直松橋退任だし、予算も少ないし新潟落ちてもらった方がいい気もするなあ
そうすりゃ小川も残る可能性も出るし
343U-名無しさん (ワッチョイW fff9-/pJG)
垢版 |
2024/11/30(土) 16:16:07.84ID:KTfBGDqc0
柏は次の試合で負けても大量失点するか磐田が大量得点しないとだからそうそう覆らないでしょ
磐田のターゲットは新潟よ
344U-名無しさん (スッップ Sdbf-X3jF)
垢版 |
2024/11/30(土) 16:21:01.88ID:9i6FQus8d
>>342
そうなったら…
バスケもサッカーも落ちる一方だね
345U-名無しさん (ワッチョイ 97c2-rnFI)
垢版 |
2024/11/30(土) 16:22:27.33ID:du76Qvgy0
札幌-柏
浦和-新潟
鳥栖-磐田

残留争いは全部アウェイで下位対決ばかりで笑うわ
柏大量失点、新潟引き分け以上、磐田大量得点が必要だからお隣さん降格は無さそうだな
346U-名無しさん (スッップ Sdbf-X3jF)
垢版 |
2024/11/30(土) 16:24:08.49ID:9i6FQus8d
1部に静岡2つも要らん
347U-名無しさん (ワッチョイ 9f34-5Qoq)
垢版 |
2024/11/30(土) 16:34:58.97ID:MRYcKb540
来年神奈川なんて5チームあるけどな 多すぎや
2024/11/30(土) 16:37:57.45ID:24lNRLkC0
>>337
山田(桐蔭横浜大)は最終年で小森(新潟医療福祉大)に勝って優勝してるから妥当
2024/11/30(土) 16:38:56.31ID:5cbXd4Ho0
すーすきのへ行こーう
すーすきのへ行こーう
2024/11/30(土) 17:07:35.91ID:GPZQ1ChL0
>>308
こっちが勝てば昇格決定、相手が降格決定済もしくは今年の大分甲府、昨年の仙台と似たような状態
であれば今季最終節の長崎のようにアウェー席縮小させることもありえるよね
来年札幌に16年41節のやり返しをしたいな
ここもおそらく規模縮小で戦力ダウン必至だし
351U-名無しさん (ワッチョイW 57b5-cn5O)
垢版 |
2024/11/30(土) 17:18:20.93ID:xEwW7me40
鳥栖札幌がいるとJ1昇格の望みが膨らむなあ
仙台湘南も久々に上がった時はこいつらがJ2にいたんだし

でもJ1だとJリーグとしては93年の模倣をさせたいだろうから、開幕はアウェー広島
浦和戦は国立で鹿島戦はグリスタの可能性もありそうw
2024/11/30(土) 17:37:53.84ID:W3yI9wki0
なんだかんだで今年は予算の壁にぶち当たったからなぁ
来年は予算の差が少ないクラブ沢山でガチンコ勝負になるといいな
353U-名無しさん (ワッチョイW f7ed-94/0)
垢版 |
2024/11/30(土) 17:43:50.93ID:GPZQ1ChL0
>>351
グリスタなら今はLRT通るようになったしそこまで抵抗はなくなってきたな
2024/11/30(土) 18:02:12.53ID:tH7H/ySA0
来週のJの試合終われば一気に移籍市場動くな
POは長崎か山形に上がってほしいな来年のJ2考えると
2024/11/30(土) 18:20:07.04ID:mYc0xF/aM
マジで来年37or38節の相手は札幌にしとけよ
確かクラブ側は3つまでは日程の希望を出せるんだったはず
京都も落ちてたら21年のリベンジをするために京都でもよかったけど

>>353
清原団地には住金の工場が建ってるし理由はあるよね
2024/11/30(土) 18:22:12.07ID:5SY7VQdQ0
>>319
しつこい
357U-名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/30(土) 18:26:18.27ID:eByhh9ZP0
しかし今日の試合見木の嫁さん200試合出場祝いに花束渡してだけど美人すぎだろw サッカー選手のお嫁さんは
可愛い人多すぎなんだよ
358U-名無しさん (ワッチョイW fff9-/pJG)
垢版 |
2024/11/30(土) 18:50:39.19ID:KTfBGDqc0
>>357
川又の嫁さんも美人だったな
2024/11/30(土) 18:55:48.66ID:9+V5IitE0
今シーズンで言えばセレモニーに出てきた横山の嫁さんも美人だったな、小川の嫁さんはセクシーだった
岡庭の兄ちゃんは貫禄があった
2024/11/30(土) 19:13:06.55ID:WizagbdIM
風間の奥様は元トップRQ
最近はドリキン土屋と車系の動画で見たな
361U-名無しさん (ワッチョイW 7f9f-nptu)
垢版 |
2024/11/30(土) 19:19:48.53ID:eByhh9ZP0
来季はチートな予算注ぎ込むチームはいなさそうだから
完全に団子状態の魔境J2になりそうだ
2024/11/30(土) 19:33:50.21ID:Yi2Fr0Hn0
>>361
降格組3にレッドブル大宮、岡田さんの今治。明日からのプレーオフ組の内の3チーム。平均レベルは上がりそう。
清水が居て自動昇格枠1つは決まりより面白いよね
2024/11/30(土) 19:42:27.24ID:SMriAFtId
>>160
万死
2024/11/30(土) 20:00:43.34ID:dW9q/Mhw0
J3から上がってきた新参者にはめっぽう弱いから、今治とシーズン序盤に当たってやられるのは見えてる
2024/11/30(土) 20:08:29.40ID:WizagbdIM
Yoshiyuki 『同じ轍は踏まない』つもりです
366U-名無しさん (スッップ Sdbf-X3jF)
垢版 |
2024/11/30(土) 21:24:04.70ID:9i6FQus8d
尹はどこへ行く
367 【モナー】 (ワッチョイW 57c6-nbow)
垢版 |
2024/11/30(土) 21:48:45.25ID:YuUoiy/i0
>>346
千葉ふたつもいらんと言いたいのか?
368 【ぴょん吉】 (ワッチョイW 57c6-nbow)
垢版 |
2024/11/30(土) 21:50:01.64ID:YuUoiy/i0
>>347
横浜市民は神奈川県民とは名乗らないそうだから別のものと考えよう
369U-名無しさん (ワッチョイW bfa8-0RY/)
垢版 |
2024/11/30(土) 21:52:18.17ID:cPjCafSj0
氣田が帰ってくるっぽいよ
370 【小吉】 (ワッチョイW 57c6-nbow)
垢版 |
2024/11/30(土) 21:58:19.00ID:YuUoiy/i0
ホーム最終戦の1000円くじで当たったマスクが使いづらい
JEF UNITEDとはっきり印字されており一方的に個人情報を晒している気分になる
その点マリーンズはM一文字なのでバビディの魔力で無敵になったベジータになった気分になれる
2024/11/30(土) 22:03:54.53ID:9+V5IitE0
氣田ってドリブラーなのに杉山と同じでカットインスピードないタイプで壱晟に完封されてたからな開幕戦で
枠喰わないのはいいけど予算的にはうーんだな
372U-名無しさん (ワッチョイW fff9-/pJG)
垢版 |
2024/11/30(土) 22:26:23.44ID:KTfBGDqc0
そもそも今年山形に移籍したんだからこないやろ
2024/11/30(土) 22:51:32.74ID:f0gFmdfv0
>>355
https://i.imgur.com/gDfofNe.jpeg
来年これが見られると思うとワクワクする
2024/11/30(土) 22:55:51.94ID:/2gvDRsP0
氣田亮真という文字を見ると思わず浮氣哲朗を思い出してしまう
2024/11/30(土) 23:02:49.59ID:9+V5IitE0
氣田今山形で左3番手でしょ、うちで言う高木くらいの立ち位置
トップ下もできるのは魅力だけど
376 【はずれてる】 (ワッチョイW 57c6-nbow)
垢版 |
2024/11/30(土) 23:03:06.89ID:YuUoiy/i0
>>373
緩衝地帯が縮小されているが消防署は文句は言わなかったのか?
377U-名無しさん (ワッチョイW bfc7-w+xY)
垢版 |
2024/11/30(土) 23:35:14.04ID:MhtK3EiB0
氣田は仙台にいるべきだったね
2024/11/30(土) 23:57:44.58ID:63Eg/oIz0
苦手の札幌J2に戻ってきたか
2024/12/01(日) 00:23:47.00ID:zhlOyjOf0
名古屋はなんでこんな金あるのに健太にこだわるんだよ
健太切ってもっとまともなの連れてこいよ
380U-名無しさん (ワッチョイ 1eab-RqJh)
垢版 |
2024/12/01(日) 00:24:17.91ID:zhlOyjOf0
誤爆したわ
381U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-o9yH)
垢版 |
2024/12/01(日) 00:34:46.72ID:OAhNAzIC0
札幌も鳥栖も債務超過気にしないといけない状態でJ2に落ちて来てくれた。補強も厳しくなるだろうし来季はチャンスだよ。札幌はドーム開催でJ2とか赤字膨れ上がるだけだろ?
2024/12/01(日) 01:55:11.68ID:ZkldYl6n0
来年のちばぎんカップが楽になるネ!
2024/12/01(日) 02:03:21.87ID:zhlOyjOf0
【浦和】武藤嘉紀、マテウス・サヴィオ、J2得点王小森…来夏クラブW杯へ本気補強 Aロペスも

https://www.nikkansports.com/soccer/news/202411300001431.html

とうとう出たね
2024/12/01(日) 02:21:01.44ID:rVy6kDmi0
浦和、24歳FW小森飛絢の獲得乗り出す J2千葉で今季23発、得点王獲得 国内、海外クラブが争奪戦

https://hochi.news/articles/20241130-OHT1T51295.html?page=1

報知にもきた
2024/12/01(日) 02:24:57.60ID:Oev5X94A0
1億くらいは出してくれる浦和と
タダ同然の移籍金で本人希望の海外パターンだとどっちがマシかな
386U-名無しさん (ワッチョイ acc5-X9QH)
垢版 |
2024/12/01(日) 02:25:24.37ID:6t+tI0RP0
千葉県からごっそり獲るなよ
マジで嫌いになるわ
387U-名無しさん (ワッチョイ 0e77-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 02:26:12.63ID:XH04qOZc0
お前のものじゃねーよ
2024/12/01(日) 02:40:43.78ID:TsKtPNkE0
浦和か、、
阿部ちゃん以来のショックだわ
ま、海外移籍オプション付けるだろうけどなー
2024/12/01(日) 02:44:59.84ID:76HvoGbp0
浦和なんて墓場じゃん
海外行けよ
2024/12/01(日) 02:51:29.52ID:YNKoQOM40
>>351
2009年の湘南も石原とか斉藤俊秀が抜けたけど
浦和からきた中村祐也や寺川、野澤が来てくれたのが大きかった
浦和の二田は来年ジェフに来て当時の中村祐也みたいになってくれるといいな
2024/12/01(日) 02:58:37.51ID:JDWYniZD0
浦和に幽閉とか残念や
392U-名無しさん (ワッチョイW 7d0d-r0fA)
垢版 |
2024/12/01(日) 03:04:33.51ID:z9sZIv1J0
国内なら浦和かな
クラブW杯で活躍して海外とか思ってそう
2024/12/01(日) 04:53:06.00ID:Vwhtgf9R0
浦和でええんか?もっと上目指そうや
394 【ぽん吉】 (ワッチョイW 5cc6-t42k)
垢版 |
2024/12/01(日) 04:58:12.43ID:aVTQ39jI0
小森が抜けたらシーチケは更新しない
395U-名無しさん (ワッチョイ 1805-NijZ)
垢版 |
2024/12/01(日) 04:59:54.94ID:FqhWcIi+0
w杯に出たいってクラブw杯のことやったんか
396U-名無しさん (ワッチョイ d436-Dj8N)
垢版 |
2024/12/01(日) 05:11:36.66ID:Kk5yilXF0
国内挟んで海外移籍するなら湘南だと思うけど流石にないか
397U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/01(日) 05:39:24.16ID:3KlgJXEI0
>>383
小森は海外希望って書いてるからそれなりのオファーが来たら浦和じゃなくて海外でしょ
398U-名無しさん (ワッチョイ 24bb-Jhcr)
垢版 |
2024/12/01(日) 06:11:28.34ID:cLlAR76K0
浦和にいくくらいなら千葉に残ってくれ
399U-名無しさん (スッップ Sd94-Mf7V)
垢版 |
2024/12/01(日) 06:16:55.83ID:JXequJSBd
代表目指すんなら海外で揉まれて…
400U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/01(日) 06:23:45.26ID:3KlgJXEI0
浦和はオナイウの件があるからなぁ
試合に出れないのはもったいないと言って取っておきながらうち以上に試合に出れないという

オナイウは浦和に行った時間が無駄だったろ
401U-名無しさん (ワッチョイ 4bda-Dj8N)
垢版 |
2024/12/01(日) 06:49:28.94ID:bgYRA6jb0
浦和金あんだから自前で外人FWとればいいだろうに
J2の日本人FW引っこ抜く必要ないだろ
2024/12/01(日) 07:06:59.47ID:Wx7e4LJdH
小森本人のことを考えるなら弱小でも海外に直接行ったほうがいい
代表が目標なら国内にいる時間は無駄でしかない
2024/12/01(日) 07:27:09.60ID:/+cZ9/e40
阿部から始まり、なんだか浦和の下部組織みたいになっちまったな
404U-名無しさん (ワッチョイW e2c7-exnk)
垢版 |
2024/12/01(日) 07:38:14.61ID:+k6WOB+P0
浦和さんはアンロペ取るんだろ?
小森出番無くなっちゃうぞ
広島か神戸に行きたまえよ
2024/12/01(日) 07:57:14.22ID:YoJR/Ziy0
確かに広島神戸に固めたほうが面白そうお隣のマテウスサピオもこの2球団どちらかに行ってほしいなぁ
406U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/01(日) 07:58:25.20ID:3KlgJXEI0
>>402
少なくとも森保の時はそれだな
基本Jからは呼ばないし
2024/12/01(日) 08:00:05.03ID:ZdKhwLy90
小森は通用するかわからんが、代表狙うなら年齢的にも海外行ったほうがいい気がする
来季25でしょ?国内で1〜2年やったら海外行くとき26・27で若くないし
408U-名無しさん (ワッチョイW e0f7-0CkY)
垢版 |
2024/12/01(日) 08:08:07.24ID:waX5kgt40
広島が大橋みたいにまた半年で海外移籍OKでオファーするんじゃね?
2024/12/01(日) 08:20:52.27ID:zhlOyjOf0
スコルジャって後ろで引いてカウンターのチームだし辞めといた方がいいだろ
守備は小森の方がいいだろうが、収まるサンタナの方が好まれそうだし
410U-名無しさん (ワッチョイ 4bda-Dj8N)
垢版 |
2024/12/01(日) 08:41:33.17ID:bgYRA6jb0
直海外が理想だがJ1行くにしても小森にあったクラブにいってくれ
2024/12/01(日) 09:40:07.80ID:ZdKhwLy90
小森の強さ(良さ)ってなんだろ・・・見る目ない俺には強烈なストロングポイントがわからん
平均値は高いと思うけど、トラップ・収めるがすごいわけでもないし、パンチが効くキック力でもないし、ドリブルが止まらんでもないし・・
2024/12/01(日) 10:04:10.40ID:ORRDGSln0
今冬海外行くと思うけどね
オフシーズン無駄な時間だし
2024/12/01(日) 10:12:45.44ID:wzEd21tM0
小森の良さは運動量とボール扱いの上手さだと思ってる
だからチャンスに絡めるし多少無理な体勢からも蹴れる
周りが絡めないだけでポストに徹すれば上手いんじゃないかとも思ってるよ
2024/12/01(日) 10:18:21.53ID:9SibjEB50
浦和なら海外ルートあるしいいんじゃないかな
415U-名無しさん (ワッチョイ 5f93-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 10:24:47.69ID:ni0E/05/0
現段階で海外からオファー来てるらしいからもはや国内チームにいくメリットないだろ
2024/12/01(日) 10:28:55.79ID:4URbeUt00
浦和は来ると思ってた
2024/12/01(日) 10:41:42.78ID:iGiA5i3V0
小森は最終的にプレミアかリーガが希望と言ってるから、
国内移籍してたら年齢的に絶対間に合わないわ
2024/12/01(日) 10:47:16.80ID:T4q/EXbK0
浦和で試運転してから海外夏移籍という手もある
そのへんは条件を選べる立場にいるから
419U-名無しさん (ドコグロ MMea-exnk)
垢版 |
2024/12/01(日) 10:54:51.49ID:GN64cZMtM
なるほどねー
はよJ1終わらんかな
来シーズンのメンバーがわからん
2024/12/01(日) 11:03:37.48ID:BSD/VmPS0
浦和は行って欲しくないなあ
海外行った方がいいよ
2024/12/01(日) 11:09:06.97ID:iGiA5i3V0
半年のために移籍金払うかな、、
スポンサーが納得するとも思えんが
まあ国内でより良いオファー待つ、という選択肢もあるか
422U-名無しさん (ワッチョイ e6f7-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 11:22:34.47ID:IBhp6yCo0
端金なんだよ。貨幣価値が違う。
2024/12/01(日) 11:23:48.01ID:T4q/EXbK0
小森個人の事だけ考えるならカテゴリー上げないと、評価も移籍金も上昇しないからな
2024/12/01(日) 12:04:31.17ID:9ySs1AJ70
ジェフからLINE来て移籍情報かと思って開いたら壁紙だった
425U-名無しさん (ワッチョイW ce72-/fkW)
垢版 |
2024/12/01(日) 12:05:16.64ID:8t1b7atq0
>>411
キック力は高いだろ
あれだけコンパクトなモーションで強烈なシュート打てるんだから
しかも両足で
2024/12/01(日) 12:13:13.78ID:OnJAatlX0
ストロングポイント?
そんなもん得点が取れる以上に重要なものはない
2024/12/01(日) 12:16:01.43ID:XNftaZEi0
シュートまでの判断と振りが早くてディフェンスしづらい。しょっちゅうブロックされる横山とか田中見てたら違いがわかるでしょ
2024/12/01(日) 12:24:28.00ID:/4Wox/Wu0
あとパス受けるときのコントロールが段違いかな
2024/12/01(日) 12:34:54.31ID:FLfE+l6i0
小森はボックス内の決定力だろうな。キャンセルする動きなんかも上手い。呉屋なんかはそれができないから相手にシュートぶち当てちゃう。
2024/12/01(日) 12:53:39.57ID:oz0d/Ek/0
さてと
高見の見物させてもらおうか
2024/12/01(日) 12:57:31.06ID:cvU+yClw0
今日長崎と山形が勝ってくれるといいんだけど
POはそう簡単には行かないんだろうな
432 【下級国民】 (スッップ Sd94-t42k)
垢版 |
2024/12/01(日) 13:15:36.27ID:gzUKHhOSd
>>12
初心者は敵味方関係なく点が入ると喜ぶからな
2024/12/01(日) 13:23:27.06ID:Ccu74H5q0
自動昇格させてー
2024/12/01(日) 13:25:51.09ID:9SibjEB50
小島ってYS横浜にいるのな
435U-名無しさん (ワッチョイW 4536-zcr+)
垢版 |
2024/12/01(日) 13:38:58.74ID:l+eRJ9r10
客観的に見て、いわきの谷村と小森、どっちがFWとして上だと思う?
436U-名無しさん (ワッチョイ 5f93-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 13:40:01.95ID:ni0E/05/0
小森がJ1に移籍したところで、仙台先制するかな
2024/12/01(日) 13:40:48.34ID:ni0E/05/0
>>436
すまん、間違えて書き込んだ無視してくれ
2024/12/01(日) 13:42:33.32ID:4Z+z3mhI0
仙台先制

プレーオフ出たかったな・・・・
439U-名無しさん (ワッチョイ f1c2-Qeaa)
垢版 |
2024/12/01(日) 13:43:17.80ID:mUCX0FoX0
小森と違って仙台はしっかりPK決めたな
2024/12/01(日) 13:43:33.57ID:zhlOyjOf0
小森は外したのに
2024/12/01(日) 13:45:50.36ID:9SibjEB50
仙台はJ2残って欲しいのに
2024/12/01(日) 13:48:29.96ID:nm5aD0qf0
長崎J2に残ったら、刈られるだろう?
2024/12/01(日) 13:53:58.83ID:fTe3b0fv0
長崎は金あるから一定戦力は留められそう
2024/12/01(日) 13:58:55.26ID:zhlOyjOf0
末吉応援するぜ
445U-名無しさん (ワッチョイW e685-06K+)
垢版 |
2024/12/01(日) 14:11:02.03ID:f5d4clcu0
あれハンド貰えるんだ羨ましい
2024/12/01(日) 14:22:29.76ID:8XnSBw2K0
予算モンスターの長崎が残るのはきついなぁ
447U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/01(日) 14:23:23.44ID:OAhNAzIC0
長崎は外人頼りのサッカーし過ぎ。規律も組織力も怪しい
2024/12/01(日) 14:24:26.52ID:zhlOyjOf0
ホームでやったマテウスのワントップのほうが堅かったよな
2024/12/01(日) 14:24:34.48ID:mUCX0FoX0
資金力的に長崎上がってくれたほうがありがたいのだがな
450U-名無しさん (ワッチョイW e685-06K+)
垢版 |
2024/12/01(日) 14:24:39.62ID:f5d4clcu0
>>447
3週間あいたらリーグとは別物だからな何とも言えん
2024/12/01(日) 14:28:26.26ID:4Z+z3mhI0
長崎がここから4点取るとは誰も予想していなかった
2024/12/01(日) 14:29:50.01ID:ni0E/05/0
J1未経験の岡山に思い出をあげよう
2024/12/01(日) 14:36:24.10ID:mUCX0FoX0
J2から消えてほしいワンツーが負けてて草
2024/12/01(日) 14:37:16.36ID:8XnSBw2K0
長崎おわた
2024/12/01(日) 14:37:20.85ID:McnUw4vb0
苦手な山形と金満長崎が残留する悪夢の展開ね
はいはい ほんと悪い方悪い方へと動くわ
2024/12/01(日) 14:38:13.58ID:fTe3b0fv0
長崎も山形もビハインドとは
2024/12/01(日) 14:38:57.30ID:ni0E/05/0
仙台と岡山でほぼ決まりだな
458U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/01(日) 14:39:31.50ID:OAhNAzIC0
来年は団子状態のJ2なんだから悲観することはない
長崎はスタジアム建設かなり予算掛かったろうから昇格出来なかったら来季ヤバそうじゃないか?
2024/12/01(日) 14:40:00.68ID:DvaTSbM+0
来年も自動昇格無理だな
2024/12/01(日) 14:40:12.85ID:zhlOyjOf0
今シーズン負けなかった相手が昇格してダブルで負けたチームが残るのかよ
461U-名無しさん (ワッチョイW cb7b-cZJ3)
垢版 |
2024/12/01(日) 14:42:16.80ID:i9QpVEk90
上から来る3チームもうちがボロ負けした長崎山形よりは上だし反則補強しないと来季も無理
2024/12/01(日) 14:42:52.40ID:Ai8jxg6+d
シンプルに長崎山形なんかに苦手意識持ってるようじゃ、昇格の実力ないってことだと思う
463U-名無しさん (ワッチョイW 7d08-ENzt)
垢版 |
2024/12/01(日) 14:42:56.85ID:pJaND1PD0
なんだこの展開は…
2024/12/01(日) 14:43:04.58ID:lffW/bIh0
降格組 長崎 RB大宮を中心の自動昇格争いだな
ウチらはPO目指して勝ったり負けたりか
2024/12/01(日) 14:43:04.89ID:wEXd+4RE0
どう転んでもジェフサポ大惨敗な展開
正直仙台は怖いのは来年だと思ってたし思ってる
2024/12/01(日) 14:44:10.93ID:fTe3b0fv0
ジャパネットはオーナー企業且つ非上場だからな
2024/12/01(日) 14:44:32.80ID:ywTN5eUY0
苦手の長崎、山形がJ2に居残り、J1で長くやってた鳥栖、札幌にJ2で場慣れしている磐田。

来年も自動昇格はありえないな。
2024/12/01(日) 14:45:17.23ID:jAdlMnPB0
長崎1点
469U-名無しさん (ワッチョイW e685-06K+)
垢版 |
2024/12/01(日) 14:45:36.29ID:f5d4clcu0
山形戦負けた怒りが凄かったけど冷静に横浜FCは本当にやらかしたよな
470U-名無しさん (ワッチョイW 8a44-V211)
垢版 |
2024/12/01(日) 14:46:03.60ID:MuKl5/xg0
うわっ 来シーズン 山形も長崎もJ2なのかよ
2024/12/01(日) 14:48:19.89ID:FLfE+l6i0
U15あかんかったか。終盤失速しなけりゃなぁ、、
2024/12/01(日) 14:49:04.08ID:wEXd+4RE0
>>461
ウチでは到底できない長崎の資金・補強でもダメならその理論は破綻してる
2024/12/01(日) 14:49:09.32ID:595QW6qR0
これは仙台昇格で妥協する展開だな
474U-名無しさん (ワッチョイ 0e94-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 14:49:43.58ID:XH04qOZc0
ボンズスーパーゴール
決められた…
2024/12/01(日) 14:50:50.37ID:9SibjEB50
ボンズも終戦
千葉県のチームはことごとく駄目だな
2024/12/01(日) 14:52:51.93ID:wEXd+4RE0
おそらく郷土愛が最もない県だからね
2024/12/01(日) 14:54:38.13ID:2b2k9+2l0
ボンズ負けたな
千葉でまともなチームはジェッツだけや
2024/12/01(日) 14:55:34.64ID:ZkldYl6n0
なぜこうもジェフにとって厳しい展開が続くのか
2024/12/01(日) 14:56:17.34ID:IPsSdMJH0
長崎上がれないならマテウス抜かれるよな
480U-名無しさん (ワッチョイ 18fa-NijZ)
垢版 |
2024/12/01(日) 14:56:24.90ID:FqhWcIi+0
JFL入替え戦のようつべ配信チャットねえからどっちのチームが点とったかわからんかった
VONDSが点取ったかと思って喜んじまったw残念w
2024/12/01(日) 14:57:45.66ID:2b2k9+2l0
ボンズもう金無さそうだし関東1部の門番のまま終わりそうだな
2024/12/01(日) 14:57:49.20ID:RbmhLVUg0
ボンズは昔の高校生サッカーばりにひたすら90分スペースに蹴っ飛ばしてるだけだったな
まともなシュート0だったんじゃ
2024/12/01(日) 15:01:34.13ID:XoeXVRI90
>>473
仙台相性いいし
岡山はフクアリでまだ無敗だし
山形抜けてほしいわ
無理そうだけど
2024/12/01(日) 15:02:02.46ID:8XnSBw2K0
仙台の中島やべーな
2024/12/01(日) 15:02:45.54ID:ni0E/05/0
長崎終戦
あそこチームもサポも新スタの話ばかりで昇格はどうでも良かったんじゃないか
2024/12/01(日) 15:03:02.54ID:zhlOyjOf0
中島からほぼ始まるよな
セレッソ回収しろや
2024/12/01(日) 15:03:41.97ID:4URbeUt00
3週空いたらコンディション狂うよ
2024/12/01(日) 15:04:52.09ID:wEXd+4RE0
どうでもよかったとは思わんが新スタ建てた時点でこうなるだろうなとはw
こういうジンクスなくなった方がリーグのためにはいいんだけどなw
2024/12/01(日) 15:07:43.38ID:jAdlMnPB0
プレーオフって怖いねぇ
2024/12/01(日) 15:07:51.13ID:wEXd+4RE0
長崎の敗因は常にやらかすウチを相手に選ばなかった事だわな
491U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:07:59.36ID:OAhNAzIC0
>>487
それは両チーム同じ条件だから関係ない
2024/12/01(日) 15:08:11.75ID:2b2k9+2l0
なんでPOまで3週も空いたん?
493 【猪】 (スッップ Sd94-t42k)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:09:45.56ID:gzUKHhOSd
長崎山形とは来年も対戦できる
こんなおいしいことはないではないか!
2024/12/01(日) 15:10:27.96ID:rrWCcC/00
うわぁ…POエグい
2024/12/01(日) 15:10:28.24ID:wEXd+4RE0
いやぁでも勝負には流れってものがあるからこの3週間は大きいわ
2024/12/01(日) 15:10:28.95ID:595QW6qR0
ほんと一発勝負のPOはリーグ戦とは別物でそこでな先制点の重さは異常
あとは間隔空きすぎの日程恨むしかないな
完全に冷えてリセットしてる
497U-名無しさん (ワッチョイW e685-06K+)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:11:11.14ID:f5d4clcu0
>>491
失うものがない5.6位に比べたら引き分けでも勝てるホームチームの方がメンタルの持ちどころ難しすぎる
せめてもう少し早く開催して欲しい
498U-名無しさん (ワッチョイ f1c2-Qeaa)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:11:48.09ID:mUCX0FoX0
あと1勝してたらジェフが6位で長崎破ってたのかな(棒)
まあPOで弱いからどうせ無理か
むしろ長崎がいつものうちみたいだわw
499U-名無しさん (ワッチョイ 0e94-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:12:46.05ID:XH04qOZc0
ホント自動昇格勝ち取らないとダメだね
500U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:13:45.22ID:OAhNAzIC0
単純にジェフは自動昇格出来る力ないなら守備のチーム作ってPOで勝ち上がれるチームにしないといけないな。
打ち勝つサッカーで昇格したいなら自動昇格するしかない
2024/12/01(日) 15:16:51.06ID:zhlOyjOf0
岡山も仙台も前プレが効いてるんだけどな
岡山とかここまで前から来るチームだったかってくらいWB上げて前から
仙台はセンターラインくらいからバックパスをトリガーにしてWGも一列上げてハイプレス
2024/12/01(日) 15:16:57.38ID:wEXd+4RE0
まぁ現時点で賭場があるとしたら山形昇格が一番美味しいオッズかな
2024/12/01(日) 15:17:33.42ID:tiy2XQn30
相手の対策なんてせず自分たちに矢印を向けた自己満サッカーで昇格するのって
J1中位クラスの予算の清水ですら難しい事だもんな
小林には過去2年の失敗から学んでもっと現実を見て欲しいわ
まあ無理だろうけど
2024/12/01(日) 15:19:46.16ID:zhlOyjOf0
>>503
これベースは普段からやってるサッカーだぞ両方とも
相手に合わせたアレンジはしてるけど
2024/12/01(日) 15:19:49.90ID:JaYjwCij0
まぁ長崎の外国人もJ1に抜かれるだろうし、他所よりうちの補強が大事やな
頼むよほんま
2024/12/01(日) 15:21:03.68ID:zUqebjtg0
山形レッドカード
最終節のうちみたいだな
こんな試合するなら最終節勝たせてくれれば良かったのに
507U-名無しさん (ワッチョイ d114-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:21:36.64ID:gVSkaw120
山形ざまあ
2024/12/01(日) 15:22:41.16ID:O48R3uLH0
長崎と山形の自滅っぷりがまるでジェフのようで親近感が湧くね👍
509U-名無しさん (ワッチョイW e685-06K+)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:22:53.15ID:f5d4clcu0
山形退場
昇格してJ2から消えてくれと思うが1回くらいPOでこういう経験しとけよとも思ってしまう
2024/12/01(日) 15:22:58.38ID:XHFbfIt/0
大事な試合でレッドもらうとかw
2024/12/01(日) 15:24:11.34ID:wEXd+4RE0
一発勝負で情勢が不利だとこれがあるよな
最終節の逆を見ててそれゆえにウチが完全に格下に見えて辛いなw
2024/12/01(日) 15:24:57.16ID:nHXf3efG0
こんなショボい2クラブに負けるとは切ないなあ
2024/12/01(日) 15:25:17.97ID:5wm7P8Lm0
相性悪いチーム残留が決めててワロタw
2024/12/01(日) 15:25:20.53ID:595QW6qR0
安定して上位にいた岡山と、確変で急上昇した山形の差が出てる感じ
うちも怒涛の追い上げとかじゃなく安定してシーズン過ごさないとだめだな
やはり去年のヴェルディが見本だな
515U-名無しさん (ワッチョイW e685-06K+)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:26:19.05ID:f5d4clcu0
マジで今年チャンスだったのにな
516U-名無しさん (ドコグロ MM08-exnk)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:26:41.29ID:1l9oBBw4M
来年も山形さんがいるって本当ですか
2024/12/01(日) 15:27:30.16ID:Xx/R7KMD0
最後連敗の相手がPO敗退の結果見ると本当に小林続投で良かったのかね
2024/12/01(日) 15:27:38.04ID:wEXd+4RE0
ウチをドローでいいから勝ち点与えてPOに残さなかった呪いが完全に発動してるなw
てことは昇格仙台だなこれはw
2024/12/01(日) 15:28:53.01ID:wEXd+4RE0
まぁでもバンザイアタックで2点はありえるからまだわからんよ
3点目取られるとまぁ
520U-名無しさん (ワッチョイ f1c2-Qeaa)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:29:01.41ID:mUCX0FoX0
リーグ戦3位って一番旨味ないよな
うちも含め結構負けるとこ多い
2024/12/01(日) 15:30:10.16ID:A5CzFF710
陸みたいに決定機阻止で赤でも貰ったのかと思ったら普通に蹴り入れて退場してて草
2024/12/01(日) 15:31:51.92ID:595QW6qR0
PO終わらないと移籍市場が動かないし、
来年のシーズンスタートはやたら早いし
チームを作り変える時間は多くはない
だから継続路線で修正課題を潰すほうが現実的に思える
523U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:31:57.84ID:OAhNAzIC0
>>520
去年の緑は・・・?
524U-名無しさん (ワッチョイW e685-06K+)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:33:42.28ID:f5d4clcu0
>>522
目に見えて明らかな修正課題を潰せないから皆言ってるんだろ
2024/12/01(日) 15:34:32.15ID:LBkWufXS0
>>506
どうせPOで恥ずかしい試合してただろうにw
526U-名無しさん (ワッチョイ 0e94-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:35:08.46ID:XH04qOZc0
鳥栖
磐田
札幌
長崎
山形
大宮

あれ来年無理じゃん
2024/12/01(日) 15:35:59.49ID:595QW6qR0
>>524
課題潰すにも必要なのは選手だぞ?
怪我人でスタメン選びも苦しかったら修正どころじゃないわ
528U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:36:19.57ID:OAhNAzIC0
守備より打ち勝つサッカーのチームがPOに回されると不利なんだろう。そんなチームは自動昇格するしかない
529U-名無しさん (ワッチョイW e685-06K+)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:36:43.32ID:f5d4clcu0
負けてるチームが交代したら勝ってるチームがそれに合わせて交代する
小林もしっかり学んでくれよ
530U-名無しさん (ワッチョイW e685-06K+)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:37:36.12ID:f5d4clcu0
>>527
怪我人も修正課題の1つなんだけど
2024/12/01(日) 15:37:57.85ID:wEXd+4RE0
そこで水戸ちゃんあたりが颯爽と昇格していくのがJ2よ
532U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:38:03.93ID:OAhNAzIC0
ぶっちゃけ磐田には苦手意識ないな
もしくは結構勝ってるイメージすらある
2024/12/01(日) 15:39:14.91ID:LLIhdUC90
やっばり、プレーオフに合わせた戦略が組める仙台や岡山は素晴らしいなあ。小林とは段違い。
2024/12/01(日) 15:39:25.41ID:XoeXVRI90
>>512
うちがそれ以上にしょぼかったんだろ
2024/12/01(日) 15:39:26.52ID:595QW6qR0
>>530
お前は怪我で長期離脱の選手を使えるのかよ?
536U-名無しさん (ワッチョイW e685-06K+)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:41:38.21ID:f5d4clcu0
>>535

怪我人を出してる練習環境の話をしてるんだが
2024/12/01(日) 15:41:43.71ID:LLIhdUC90
>>504
いやあ、全然気合いが違うよ。前で押し込めてるもん。
2024/12/01(日) 15:43:13.05ID:LLIhdUC90
>>512
小林の無能ぶりが光る。なのに、継続とかありえんわ。
2024/12/01(日) 15:43:27.26ID:595QW6qR0
>>536
練習環境だけが原因かよ?
だったら昨年はどうなんだよ?

今年は不運の連鎖だわ
540U-名無しさん (ワッチョイ 1ec7-RqJh)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:45:09.94ID:zhlOyjOf0
>>538
岡山にも仙台にも負けてないけど
541U-名無しさん (ワッチョイW e685-06K+)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:45:49.41ID:f5d4clcu0
>>539
そうカリカリすんな
落ち着けよ
2024/12/01(日) 15:47:35.73ID:595QW6qR0
>>541
お前がな、ともかく継続は決まったこと

文句があればクラブにどーぞ
543U-名無しさん (ワッチョイW e685-06K+)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:51:07.56ID:f5d4clcu0
>>542
どうぞ な
ちゃんと文章書いてくれよ
2024/12/01(日) 15:52:44.35ID:zUqebjtg0
>>525
新潟スレに帰れよ
邪魔
2024/12/01(日) 15:52:47.81ID:595QW6qR0
>>543
5ch文体訂正とか恥ずかしいやつw

まあしっかりやりなw
546U-名無しさん (ワッチョイ f1c2-Qeaa)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:55:59.88ID:mUCX0FoX0
3週間前のうちの状況が山形に起こってて笑うわ
同じスタだし千葉の呪いとか言われそう
547U-名無しさん (ワッチョイ d114-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 15:57:46.12ID:gVSkaw120
>>526
毎年無理だから安心しろ
2024/12/01(日) 15:58:40.05ID:zUqebjtg0
小林采配の硬直性は心配
運良く当たり選手ガチャに成功しなければエスナイデルみたいになりそう
549U-名無しさん (ワッチョイ f1c2-Qeaa)
垢版 |
2024/12/01(日) 16:05:05.69ID:mUCX0FoX0
小林も終盤戦の試合中采配良かったから成長してると思いたい・・
一方で采配振るわないといけないほど、ビハインド喰らいまくってたのは何だったのか
550 【鹿】 (スッップ Sd94-t42k)
垢版 |
2024/12/01(日) 16:05:36.15ID:gzUKHhOSd
終盤ジェフの失速を自分たちの強さと勘違いしジェフに歯が立たなかったチーム相手だから簡単に勝てるだろうと勘違いした結果だな

つまりジェフが悪いw
2024/12/01(日) 16:07:07.10ID:zUqebjtg0
山形はこれでうちと並んでPO出場回数最多?
2024/12/01(日) 16:07:16.08ID:4Z+z3mhI0
ジェフが弱いからです
2024/12/01(日) 16:07:37.31ID:zNSdDM7M0
来年のこと考えたら嬉しくないんだけど山形とか長崎のスタジアム見ながらニヤニヤしてしまう自分がいるww
2024/12/01(日) 16:08:31.99ID:zhlOyjOf0
シーズン通して好不調の波がないチームが勝ち抜けたな
先制の大きさもあるよな、去年も呉屋が決めてればよお
555U-名無しさん (ワッチョイW e630-BcTT)
垢版 |
2024/12/01(日) 16:08:44.31ID:YWg8dO7g0
>>521
サッカーって仕方ないファールもあると思ってるけどあれは無いな
2024/12/01(日) 16:20:11.12ID:oz0d/Ek/0
山形は
田中削られてムカついたから
末吉チーム勝って良かった
2024/12/01(日) 16:23:28.20ID:XNftaZEi0
あーらら何これw
558U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/01(日) 16:35:13.77ID:OAhNAzIC0
江尻がGMやってくれてたらOBだし明大から良い逸材引っ張ってきてくれるのにな。あのオッサンはPO終了後すぐ見木を勧誘して1週間もしないうちに獲得したり抜けめなかったな
559U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/01(日) 16:52:08.63ID:3KlgJXEI0
プレーオフ最悪の結果だなこれ
2024/12/01(日) 16:54:20.93ID:D4hfz5B2d
うちらも横浜FCに4点取って決勝行ったことあったよな
2024/12/01(日) 16:57:51.81ID:Je5Dx27f0
フルボッコにやられた山形が
562U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/01(日) 16:58:07.55ID:3KlgJXEI0
>>560
大分に負けて昇格できなかったけどな(´・ω・`)
563U-名無しさん (ワッチョイ d114-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 17:04:12.50ID:gVSkaw120
>>562
ジェフ史上最も残酷な瞬間だったな...
2024/12/01(日) 17:18:05.22ID:FLfE+l6i0
広島の雰囲気最高だな。羨ましい
565U-名無しさん (ワッチョイW fedc-GpGl)
垢版 |
2024/12/01(日) 17:19:57.09ID:Qa26g5OP0
ジェフ三大悲惨な出来事

・阿部勇樹の移籍
・オシムの引き抜き
・プレーオフで林に決勝点決めらる
566U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/01(日) 17:23:45.25ID:3KlgJXEI0
>>565
阿部勇樹の引き抜きよりもスタメン選手たちの大脱走の方が悲惨やろ
あれはチームの自爆とも言えるが
2024/12/01(日) 17:45:06.97ID:7js0XyZz0
あと数分なあ
数分耐えればJ1だったのになあ
しかもワラシに決められたのがなあ
2024/12/01(日) 17:58:57.05ID:kZv03hugM
長崎はスタ建設が税金よりスポンサー自腹が主らしいので維持費用は結構かかるらしい
なので人件費削減とかで戦力ダウンしてください
2024/12/01(日) 18:15:38.15ID:KZAs+KXy0
>>565
俺は城が移籍した時もショックだったわ
2024/12/01(日) 18:15:40.39ID:R4eMrlP70
岡山や仙台はリーグ戦とは全く違ってた。
ここ一番で力を発揮する戦い方が出来る。
千葉はどうだ?監督有能か?
571U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/01(日) 18:18:54.97ID:3KlgJXEI0
リーグ終わって3週間経ってるからね
リーグ戦終わってすぐだったらまた変わってた気がする
2024/12/01(日) 18:24:59.62ID:YmB8tbMc0
長崎はジェズスのワントップやめてシーズン開始のやり方に戻して自滅
山形は普段通りやってたらハマり続けて自滅だったな
山形は岡山のプレスにタジタジだったな
淡々といつも通りなのは流石小林の師匠って感じだった
2024/12/01(日) 18:25:37.03ID:7js0XyZz0
>>569
あの時はチームも繋ぎ止めに必死だったね
城が自分の練習風景をビデオで撮影しろだの言ってそれを飲んだのに移籍したがってて
2024/12/01(日) 18:39:15.64ID:9FcU9dIz0
山形J1行けよ
苦手過ぎるんだよまた来季も一緒かよ
575U-名無しさん (ワッチョイ 4bda-Dj8N)
垢版 |
2024/12/01(日) 18:39:31.50ID:bgYRA6jb0
シーズンダブル食らった2チームが残留とか終わっっとんな
2024/12/01(日) 18:51:41.94ID:T4q/EXbK0
POの難しさ、過酷さは身に沁みてわかっとるわい
577山形 (ワッチョイW 8a39-0CkY)
垢版 |
2024/12/01(日) 19:19:48.57ID:b/BfRYel0
先制されて退場…
最終戦のお前らの気持ちが身に沁みて分かったわ
来年もよろしくな
578U-名無しさん (ワッチョイ 4bda-Dj8N)
垢版 |
2024/12/01(日) 19:24:11.82ID:bgYRA6jb0
>>577
いちいち来なくていいから消えてくれ
2024/12/01(日) 20:45:16.22ID:IMLrASZZ0
>>577
負けててももっと声出せよ
だらしない
2024/12/01(日) 20:55:26.88ID:FLfE+l6i0
>>577
おつ!
千葉キャンプ禁止な!
2024/12/01(日) 21:05:13.73ID:TsKtPNkE0
観客が試合途中にめっちゃ帰ってたな
2024/12/01(日) 21:29:53.19ID:4Z+z3mhI0
>>577
報復足蹴りレッドと一緒にするな
2024/12/01(日) 21:42:47.10ID:jAdlMnPB0
>>577
ホーム開幕戦はやりたくありません
2024/12/01(日) 21:44:33.78ID:5p45ZgyS0
>>566
オシム強奪と阿部の移籍が大量脱走の引き金になったのだが
585U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/01(日) 21:48:49.85ID:3KlgJXEI0
>>584
その後のフロントの対応が引き金であってゼロではないがそこまで関係ない
特に阿部の移籍なんて何の関係もないわ
586U-名無しさん (ワッチョイW caae-GpGl)
垢版 |
2024/12/01(日) 22:00:54.32ID:SlD+5N7c0
>>585
守備的MFながら2年連続で2桁得点してるユースからの生え抜きで、ジェフの象徴だったキャプテンが引き抜かれてるのに何も関係ないわけないじゃん
587U-名無しさん (ワッチョイ d4b0-Dj8N)
垢版 |
2024/12/01(日) 22:13:39.83ID:9sTHiYj50
来年過酷だな
史上最凶J2では
588 【R2-D2】 (ワッチョイW 5ffa-t42k)
垢版 |
2024/12/01(日) 22:17:07.87ID:UQQyqUlm0
>>587
メッシがジェフに来れば変わる
589U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/01(日) 22:18:28.30ID:3KlgJXEI0
>>586
あの流れでそうならんよ
590U-名無しさん (ワッチョイ 5299-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 22:27:50.18ID:6jk2wKkQ0
来年のJ2ヤバくないか?
大宮と仮に山雅が上がってきて、鳥栖、札幌、磐田が落ちてきたら資本力のあるチームでJ2特需起きるわ
かなりの数のJ1選手がJ2に移籍してくるからウチはキツくなるわ
2024/12/01(日) 22:36:10.61ID:5p45ZgyS0
たぶんいつまでたっても上がれないんじゃない
592U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/01(日) 22:45:38.19ID:OAhNAzIC0
磐田は別にサッカーに金掛けてないから
ヤマハだけど
593U-名無しさん (ワッチョイ 5299-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 22:53:48.15ID:6jk2wKkQ0
たしかに、1番マズいのが長崎が残って磐田の代わりに新潟が落ちてきたパターンだよな
新潟の監督マジで全盛期の石さん並みにオーラ出してるからカリスマだわ
594U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/01(日) 23:07:09.41ID:3KlgJXEI0
新潟の監督辞めるかもって話し無かったっけ?
FC東京がリストアップしてるとか出てた気がする
2024/12/01(日) 23:10:06.16ID:XoeXVRI90
>>590
今年が勝負の年って言われてあがれなかったのが全て
2024/12/01(日) 23:12:10.72ID:FLfE+l6i0
毎年勝負の年とか言ってる感じだし問題ない。
597U-名無しさん (ワッチョイ 24bb-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 23:17:17.81ID:1VK9LL9d0
>>594
力さん降格しても残留だろ
マリノスがオファーすればワンチャンあるかもしれないけど基本的に秋田の兼さんと同じで監督を超えた昔の反さんみたい存在になってるからな
2024/12/01(日) 23:21:04.19ID:LBphI/jZ0
小森みたいなもってるFWそうそう出てこないよアキラメロン
2024/12/01(日) 23:22:23.19ID:zhlOyjOf0
>>594
日本人なら力蔵って話だよな
マリノスはイングランド代表の元コーチで決まりであとは力蔵がどうするかでしょ、単身赴任してるから戻ってくる説もあるけど
新潟からいなくなってくれると助かるけど

鳥栖はド貧乏だから別にだな
2024/12/01(日) 23:22:49.72ID:+/J3Eh3X0
>>596
2012年 男みせた勝負の年
2013年 絶対優勝の勝負の年
2014年 反撃を誓った勝負の年
2015年 ロマンティックな勝負の年
601U-名無しさん (ワッチョイ 24bb-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 23:30:57.86ID:1VK9LL9d0
そう考えると小林監督の続投をいち早く決めたフロント優秀だな
602U-名無しさん (バッミングク MM9b-PnVv)
垢版 |
2024/12/01(日) 23:37:47.83ID:Dg6h1MjaM
下克上プレーオフにも進めなかった監督に来年も任せるとなると相当キツイ年になりそうだな。
人は簡単に変われない。。
603U-名無しさん (ワッチョイ 24bb-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 23:41:05.72ID:1VK9LL9d0
小林監督は優秀な監督だぞ
白米についてとやかく言わないし
戦う顔になってないとか言わないし
白米についてとやかく言わないし
戦う顔になってないとか言わないし
604U-名無しさん (ワッチョイ 4bda-Dj8N)
垢版 |
2024/12/01(日) 23:48:44.61ID:bgYRA6jb0
>>603
和製エスナイデルなんだから同類だわ
2024/12/01(日) 23:52:03.23ID:7js0XyZz0
攻撃は面白いやん
守備とGKが駄目なわけで
606U-名無しさん (ワッチョイ 24bb-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 23:52:30.42ID:1VK9LL9d0
小森がバトルフェイス小森に生まれ変わって残留することにかけるわ
2024/12/01(日) 23:53:39.47ID:TsKtPNkE0
自分のサッカーを表現するだけだからな、、
後半から対策されてるのに地蔵化してテンプレ交代しか出来ないのは萎えるわ
608 【中吉】 (ワッチョイW 5ffa-t42k)
垢版 |
2024/12/01(日) 23:55:05.89ID:UQQyqUlm0
>>598
メッシがいる
609 【鶴】 (ワッチョイW 5ffa-t42k)
垢版 |
2024/12/01(日) 23:55:53.12ID:UQQyqUlm0
>>605
メンデスは何でだめになった?
2024/12/02(月) 00:13:16.03ID:5cdmHqFU0
>>603
立浪の話なのかエスの話なのか
2024/12/02(月) 00:33:53.94ID:JsKOGqXM0
長崎も山形もジェフの呪いみたいな結果になっちゃったな
2024/12/02(月) 00:47:08.48ID:vf9YFJ8Ud
沼深っ…
613U-名無しさん (ワッチョイ 30c9-X9QH)
垢版 |
2024/12/02(月) 01:17:48.28ID:bwoN7gmr0
>>387
こいつ誰に言ってるの?
選手に関わること今後一切話すなよ?
お前のものじゃねーから
2024/12/02(月) 06:11:33.67ID:BLruPJtvd
今年守備構築出来る監督だったら昇格出来ただろうな
こんなチャンス来るの次何年後だろ
615U-名無しさん (ワッチョイW f6af-B2kG)
垢版 |
2024/12/02(月) 06:56:45.28ID:14OOkti00
磐田or新潟
札幌
鳥栖
長崎
山形
仙台or岡山
千葉←ここ
徳島
いわき
秋田
山口
レッドブル大宮

来季はもう始まる前から無理ぽよ
レッドブル大宮次第では大混戦必死
マジで今季はボーナスステージだったなあ…
2024/12/02(月) 07:11:02.42ID:vf9YFJ8Ud
>>615
去年か今年でな…

もう魔境だよ
2024/12/02(月) 07:31:48.71ID:trkwo3a10
ん?清水や横縞で2枠埋まらない来年のほうがチャンス多いと思うな
もう大混戦でうちはまた負け数多いままの昇格争いになりそう
2024/12/02(月) 07:39:03.34ID:5cdmHqFU0
札幌は上がれないんじゃない?
単にウチが相性良くないだけで
619U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/02(月) 07:47:47.42ID:8+fz6AXk0
9勝13敗だから札幌との通算対戦成績はいうほど悪くないけどね
2024/12/02(月) 07:58:12.87ID:mtLYc9rv0
仙台 vs 岡山は岡山が勝つと思う
守備が堅いチームが勝つ
2024/12/02(月) 08:00:08.19ID:2vt18b380
仙台岡山はハイプレス同士でぶつかり合ったら面白そうだよなぁ。末吉応援する
2024/12/02(月) 08:02:46.71ID:trkwo3a10
>>620
一理あるけど、木山の運の無さもかなりなもの
下剋上進行形の仙台と予想
来季岡山なら対等だし
623U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/02(月) 08:13:59.58ID:8+fz6AXk0
そういえば木山って監督としてプレーオフ最多出場か?
2024/12/02(月) 08:33:54.28ID:BLruPJtvd
>>617
来年はPO争いにすら絡めないと思ってる
2024/12/02(月) 08:41:14.40ID:6GQ8aKfl0
スタートダッシュで失敗して3月末にスズタケ併せて解任まであるんじゃね?
何せ積み上げられない監督だからな、継続するアドバンテージが何一つないのは今年の前半戦見ても明らか
2024/12/02(月) 08:58:57.08ID:trkwo3a10
自分は来季の編成も決まってないのに監督だけを取ってネガ発言するのは気にしない
来年は今年より入れ替え多そうだけど期待しかない
2024/12/02(月) 09:08:15.02ID:zES0LKrp0
小森はレッズかあ。悪くない選択。
628U-名無しさん (ワッチョイW 9130-oNfW)
垢版 |
2024/12/02(月) 09:14:47.84ID:LDnp7npZ0
来季の編成も決まってない段階で期待できるもんなのか
2024/12/02(月) 09:22:02.38ID:G8aIC40l0
小森抜けるの確定なのに期待出来るのすごいな、、
今のGMじゃ代わりの外国人見つけられると思えない
630U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/02(月) 09:26:42.39ID:8+fz6AXk0
さすがに今の段階で期待できんわ
この期待出来ない状態から補強でどれだけ持ち直せるかってところだわ

小森が残るんならまだ多少は期待できるが、それはないからな
2024/12/02(月) 09:29:59.23ID:VoiGKBgH0
>>588
チームのために走らないからコバちゃん干すかね?
2024/12/02(月) 10:29:40.87ID:mtLYc9rv0
小森海外移籍かも報道
https://football-tribe.com/japan/2024/12/02/318713/
633U-名無しさん (ワッチョイW 7d6a-Ac9a)
垢版 |
2024/12/02(月) 10:35:16.46ID:l4f/E3JY0
小森は移籍するなら海外行ってほしい。
634U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/02(月) 10:50:58.27ID:8+fz6AXk0
footballTRIBEってコタツ記事で有名なところじゃん
2024/12/02(月) 11:07:30.13ID:uvFw5FlEd
日刊は浦和からオファーがあるが本人は海外志望という書き方だね
636U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/02(月) 11:13:59.91ID:8+fz6AXk0
>>635
報知は一応海外を含めて争奪戦って書いてあるから海外からも来てるのは間違いなさそうではあるけど、TRIBEのこれはその情報+Xのポストを見て書いてるような気がする
637U-名無しさん (ワッチョイW b8d5-NZVv)
垢版 |
2024/12/02(月) 11:20:13.71ID:QmfpfE/J0
>>632
https://x.com/gdhpostma/status/1863133206997778443?
638U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/02(月) 11:37:50.20ID:8+fz6AXk0
やっぱりかw
2024/12/02(月) 12:46:00.12ID:gDc+VQ9j0
しかしながら小森は以下の2つの理由から日本以外のクラブへの移籍を前向きに検討します.
1.JEFユナイテッド(現在所属します)への恩義
2.年齢がもたらす制限
2024年彼は興奮的で精神が非常に充実した時間を過ごしました.だからクラブ(そして親愛なるサポーターズ!!)への恩義が大きく増しました.
~略~
オランダ,ベルギー,それらより上の階段のリーグ(セカンドディビジョンを含めます)のクラブは、熱と供に彼を説得します.
2024/12/02(月) 13:21:30.18ID:M65YEbF50
小森いなくなるんだから呉屋もバイバイで若手ブレイク候補と実力派ブラジリアンと2人FW連れてきほしいわ
それに林の3枚体制がベスト
641U-名無しさん (ドコグロ MM2a-p7IH)
垢版 |
2024/12/02(月) 13:49:57.40ID:1oTJoLFfM
>>640
1トップのイメージ?
642U-名無しさん (オッペケ Sr5f-V211)
垢版 |
2024/12/02(月) 13:53:00.03ID:+FAyrG2or
小森は英語くらいは喋れるのか?
2024/12/02(月) 13:54:11.77ID:M65YEbF50
>>641
そりゃワントップ継続でウイングはめいいっぱい張れ、オプション2トップよ
そうやってビルドアップして、チャンス作ってJ2で3番目の得点力よ
ちゃんと繋ごうとしたら熊本戦見ると2トップは無理よ、トップ下タイプ必須
644U-名無しさん (ワッチョイ 5fe3-Dngz)
垢版 |
2024/12/02(月) 14:09:28.97ID:QrmGeddq0
キーパー、センターバック、トップ下、ストライカーの補強にかかってる。けちるな。
645U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/02(月) 14:27:12.24ID:DECXdKBJ0
札幌も鳥栖も経営的に悲惨なのに何でここはネガが多いのか?w 柏や浦和や鞠辺りが落ちてこられるよりよっぽど楽だろうに
2024/12/02(月) 14:33:35.30ID:M65YEbF50
>>645
その通りなんだよな、監督変わって2チームとも1からチーム作り直し
新潟は人件費8億8900万円のJ2規模のクラブ、松橋退任すればこっちも同じだしね
2024/12/02(月) 14:35:51.44ID:sMGX1ICq0
そんな2チームよりも強化費少なくやらなくちゃならんだろうな。鳥栖は分からんが15億以上使ってきた札幌が半分以下にするとかあるんかねぇ。

とりあえずフロントは外国人は最低限全員スタメン張れるレベルで揃えないと。
648U-名無しさん (ワッチョイW 5c8b-puPM)
垢版 |
2024/12/02(月) 14:38:22.36ID:SjrGXbhJ0
>>645
札幌だとドームで一度も勝ったことがないのが不安要素なんだよ
なんかこんな話も出てきてるし

news.yahoo.co.jp/expert/articles/e1dcc489808695bdeaf60cc948bebf9a2b2972e6
649U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/02(月) 14:47:34.09ID:DECXdKBJ0
札幌なんて日ハムがドーム去って使用料問題で悲惨な状況
でその上J2降格で来季補強まで影響出ると思う。ウチより茨の道だよ
2024/12/02(月) 15:09:09.23ID:KMsPgO7d0
札幌はなんだかんだ5年くらいかけて昇格するだろう
ジェフはエレベーターすら無理
2024/12/02(月) 15:14:03.24ID:Xh5nPtt40
まあ嬉々と小林公式を発表してる様なクラブじゃ昇格は無理だな
2024/12/02(月) 15:16:55.11ID:+/YujW/90
小森は移籍金残してくれるんだよな?
653U-名無しさん (ワッチョイ be30-Dj8N)
垢版 |
2024/12/02(月) 15:21:12.48ID:rTtfZOkE0
得点王という結果は残したのでそれが移籍金代わりです
654U-名無しさん (ワッチョイ 24bb-Jhcr)
垢版 |
2024/12/02(月) 15:29:31.53ID:d/pfSMph0
サッポコはJ3まで吹っ飛ぶだろう
2024/12/02(月) 15:31:06.16ID:M65YEbF50
>>652
見木の事例から大卒3年契約説が濃厚くさいから大丈夫だろ
656U-名無しさん (ワッチョイW f030-ZfKc)
垢版 |
2024/12/02(月) 15:36:56.53ID:rHCV/+bH0
>>645
鳥栖も札幌も選手層がJ1なんだよ
急に弱体化するとは思えない
2024/12/02(月) 15:37:02.02ID:r0idtWKS0
>>648
札幌ドーム減るんじゃない
昔みたいに厚別でやってくれれば
2024/12/02(月) 16:15:37.75ID:sMGX1ICq0
明らかにJ2は昔よりハードモード過ぎる。
2024/12/02(月) 16:16:52.54ID:AviZeqQa0
他のクラブは成長してるのにこのクラブは一向にしないからね
660U-名無しさん (ワッチョイW f6af-B2kG)
垢版 |
2024/12/02(月) 16:36:12.89ID:14OOkti00
>>645
去年J2で2位の磐田
去年J1で最下位の邪
この2クラブが今どうなってるか見りゃわかるやん
腐ってもJ1はJ1
エレベータークラブでもJ2に来たら普通に強い
まあ大宮や松本みたいに落ちていくパターンもあるにはあるけどかなりイレギュラーだし
初年度は普通に上位争いする
つまりライバルが3つ増える
2024/12/02(月) 16:36:35.01ID:5z0jnCXl0
ストロングポイントないもんなぁ。
資金力、育成力、観客動員力、全て普通。
2024/12/02(月) 16:53:38.87ID:lK5LzQoQ0
長崎の笠柳か松澤どちらかほしいな
予算がないから君たち早くシーチケ購入しろ
663U-名無しさん (ワッチョイ 24bb-Jhcr)
垢版 |
2024/12/02(月) 16:56:07.93ID:d/pfSMph0
>>660
サッポコはそのイレギュラーになりえる
2024/12/02(月) 16:57:11.62ID:mklv/1pv0
他クラブ馬鹿にできる神経すげーや
来年は残留心配したほうが良いレベルな現実から目を逸らしたいんだろうか
665U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/02(月) 16:59:27.19ID:DECXdKBJ0
10000人J2で動員できてるから十分だろ?J1上がれば
もっと増えるよ。J1サポが言ってたけど下のカテゴリーよりJ1は1試合1試合お祭り感が半端ないらしい
2024/12/02(月) 17:00:41.59ID:XDZQ38nS0
>>662
どっちもJ1案件よ
笠柳は海外オファーあるって番記者言ってたぞ
2024/12/02(月) 17:01:29.37ID:XDZQ38nS0
ちなみに今シーズンはJ2では3番目のホーム入場者数
668U-名無しさん (ワッチョイ a637-Dngz)
垢版 |
2024/12/02(月) 17:07:02.70ID:QL214glq0
お前ら今年1回でもフクアリ行ったか?
669U-名無しさん (オッペケ Sr5f-V211)
垢版 |
2024/12/02(月) 17:08:32.45ID:+FAyrG2or
札幌へ行くと夜が誘惑だらけなので、ジェフは昔から勝てない
2024/12/02(月) 17:11:43.55ID:+/YujW/90
>>655
それなら移籍金は残してくれそうか
このレベルの選手にタダで出て行かれたらジェフレベルのクラブはやってられんからな
671U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/02(月) 17:27:01.98ID:8+fz6AXk0
>>668
夏場のナイターで行ける試合はほぼ行った
2024/12/02(月) 17:28:00.92ID:XDZQ38nS0
>>668
スマン、天皇杯含めて皆勤や
開始の遅れた試合はあったけど
2024/12/02(月) 17:36:06.22ID:rAC6RzPu0
>668
フクアリどころかアウェイ含めて皆勤した
2024/12/02(月) 17:48:51.41ID:mtLYc9rv0
臨海競技場の頃は神奈川に住んでたけど頻繁に行ってた
フクアリできて更にスカパーやDAZNで観れるようになってからほぼ行ってない
2024/12/02(月) 17:57:15.27ID:GS9fNvs/d
小森が代表に入ったらイケメンっぷりで人気出そうだな
2024/12/02(月) 18:51:08.54ID:ocjmO4e40
ウチもプレドではそうだが、J2にはアウェイ札幌を鬼門としてるチームが結構いる
徳島なんかはまだアウェイでは1勝もしてない
正直磐田よりイヤらしい
2024/12/02(月) 19:21:41.64ID:E9+MTj800
>>668
天皇杯の京都戦のみ
678U-名無しさん (エムゾネW FF70-V211)
垢版 |
2024/12/02(月) 19:22:25.42ID:YS0zgaLjF
札幌の小狡いところはドームだからって夏場も昼間開催をするところ。夏場はどこもナイターの時間帯で試合するのに身体が順応してるのに札幌の試合だけの為に昼間開催でルーティンが崩される。これかなりキツい
2024/12/02(月) 19:33:38.74ID:vYpp4fJD0
>>673
SUGEEEEEE
2024/12/02(月) 19:38:48.96ID:QV+HOL3E0
大分、横浜、鹿児島戦のみ
681U-名無しさん (ワッチョイ f066-X9QH)
垢版 |
2024/12/02(月) 19:56:01.07ID:W7r6XXiF0
>>673
これは興味なんだけど、仕事は何されてるの?
フリーのカメラマンとか?
682U-名無しさん (ワッチョイ d11e-Dngz)
垢版 |
2024/12/02(月) 19:57:05.09ID:M9F/7X3I0
>>673
表現乙
683U-名無しさん (ワッチョイ 52a2-Dngz)
垢版 |
2024/12/02(月) 20:00:24.86ID:iu4I3x/50
 なるほど!

 少なくとも3名は、スーパーの白いビニール袋をサドルに被せたボロボロのママチャリで平日の昼間から徘徊してない事が判明してしまったな

 ちなみ俺は、アウェイを何試合かサボりました。許して下さい。山形で最後まで声出して応援したお前らは最高のサポだぜ!来年もよろしくな
2024/12/02(月) 20:43:29.87ID:HANpP5f00
daznだけど俺も全試合観戦した
2024/12/02(月) 20:52:27.80ID:RwqJfgrM0
山形戦は現地で見たけどダゾーンで見返さなかった
辛すぎる
2024/12/02(月) 20:57:38.99ID:W22sXD8g0
daznはカメラアングル💩だから
現地に行くようになったな
2024/12/02(月) 21:05:04.78ID:Qxqvjn9q0
しかし、J1に上がるのが
こんなに大変とは思わなかったよな…。

落ちた直後は、すぐ戻れるもんだと
誰もが思ったはず。
2024/12/02(月) 21:10:01.26ID:yH4/FQcV0
簡単に上がれるは思わなかったけどまさか15年近くたってもJ2とは
2024/12/02(月) 22:06:01.44ID:nMuyJgEw0
今年はPayPayの還元ないんか
2024/12/02(月) 23:13:41.11ID:83wGl1li0
甘えるな
2024/12/02(月) 23:38:38.18ID:I6DOonUQ0
品田の年俸って安いんだな、800万って某年鑑に書いてあったわ
移籍金もたいして高くないだろうか買い取りたいな、本人の意思もあるけど
692U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/03(火) 00:15:10.52ID:XJ8vl5Ar0
ヴェルディの西谷亮をレンタルで良いから獲得して欲しい。今季岐阜にレンタルされてたけどかなり上手い
693U-名無しさん (ワッチョイW 9604-Ac9a)
垢版 |
2024/12/03(火) 00:48:32.79ID:TyoPKw1E0
>>668
すまん、千葉を離れて遠方に住んでるからむしろアウェーしか行ってない。
694U-名無しさん (ワッチョイ b81b-Dj8N)
垢版 |
2024/12/03(火) 04:03:38.68ID:R9Fe71e60
貼っておきますね、2023年度決算書抜粋(その他の収入等の項目は無視)
https://imgur.com/a/GICAIBV
2024/12/03(火) 07:33:25.31ID:x8ddEE9u0
来年の10番は横山だろうな
2024/12/03(火) 09:40:39.03ID:5R5B7nXca
オナノートに珍しくポジティブなネタが載ってるやん
697U-名無しさん (ワッチョイ 8115-TqGB)
垢版 |
2024/12/03(火) 09:58:40.11ID:/kE8UNj90
>>696
その有料サイトの話題は無しで
698U-名無しさん (ワッチョイW efbd-Ac9a)
垢版 |
2024/12/03(火) 10:12:28.55ID:cl04h8T30
>>694
しかしヴェルディ奇跡的だな
2024/12/03(火) 10:16:46.57ID:S1quTqJJ0
>>696
オナノートってお前のエロ情報だろ
2024/12/03(火) 11:06:48.70ID:x8ddEE9u0
>>696
良かったよな、意外すぎるよ
2024/12/03(火) 11:09:33.04ID:x8ddEE9u0
レオナノートに拒否反応示してるのここだけなの草
702U-名無しさん (ワッチョイ e694-Dngz)
垢版 |
2024/12/03(火) 11:18:07.08ID:xhUHFbqh0
和樹が残るなら3バックで中を厚くしろ。
2024/12/03(火) 11:20:00.42ID:x8ddEE9u0
和樹が残るなら4枚継続でしょ
裏抜けしか出来ないんだし
704U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/03(火) 11:47:52.51ID:Tgr6KBrB0
ヴェルディの場合ユースが優秀だからね
705U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/03(火) 12:07:14.66ID:Tgr6KBrB0
谷村いわきに残るのかよ
2024/12/03(火) 12:09:11.23ID:ZAnKukRI0
>>701
ここはオンラインプラスすら入らない爺さんたちばかりだからしかたねぇさ。
707U-名無しさん (ワッチョイW 3dc3-GpGl)
垢版 |
2024/12/03(火) 12:10:10.10ID:CE0qHVRd0
谷村はJ1案件だろー
男気残留すげー
2024/12/03(火) 12:15:09.39ID:IzSN2lTl0
谷村は去年の小森と同じ感じかね。絶対移籍すると思ったわ
709U-名無しさん (ワッチョイ 4bda-Dj8N)
垢版 |
2024/12/03(火) 12:15:27.22ID:wtvtMBnx0
出所不明の噂アカウント()情報でスレがあふれるのが嫌なんだわ
2024/12/03(火) 12:35:23.11ID:zYwqUFcY0
いわき含めて、大混戦になったほうが昇格の可能性がある
2024/12/03(火) 12:48:46.58ID:RYqcipn50
谷村漢気見せたなこれは
2024/12/03(火) 13:26:55.07ID:IzSN2lTl0
レオナノートは出処不明アカじゃないけどな、、、 まぁ話題に入れない内容で盛り上がられてモヤモヤするんだろう
2024/12/03(火) 14:01:17.25ID:95sp1jfY0
>>706
このスレは60代多そう
2024/12/03(火) 14:13:25.29ID:B6e9vflL0
とりあえず契約更新はよ
715U-名無しさん (ワッチョイW 5fcc-r0fA)
垢版 |
2024/12/03(火) 14:16:57.53ID:L2cxVtCs0
ブワニカまた試合出れないかもな
有馬はそれともいなくなるのか
716U-名無しさん (ワッチョイW 5fcc-r0fA)
垢版 |
2024/12/03(火) 14:17:36.99ID:L2cxVtCs0
田中和樹契約更新のリリースが第一弾やろ
2024/12/03(火) 14:19:20.99ID:Hpp58aNV0
横山あたりの契約残ってる組から発表してクリスマスに田中更新と予想
2024/12/03(火) 14:54:00.74ID:x8ddEE9u0
報道通りなら岡庭とお杉はバイバイかな
2024/12/03(火) 15:07:26.67ID:o3lptHCLd
そんな報道あった?
2024/12/03(火) 15:11:27.93ID:RYqcipn50
小林は和樹の逆サイドにテクニック系サイドアタッカーを置きたがるからな
最後は干されてたし、残ってくれないかもな岡庭は
721U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/03(火) 15:15:33.45ID:Tgr6KBrB0
>>719
レオナノート(笑)じゃねーの?
722U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/03(火) 15:34:09.81ID:XJ8vl5Ar0
>>694
清水と長崎は盛大にやらかしてるなぁ。これ見たらw
ジェフもアカデミー強化は必須だな。もうJ2でも中の上レベルの予算まで堕ちてるんだから
723U-名無しさん (ワッチョイ b556-Dngz)
垢版 |
2024/12/03(火) 15:49:15.21ID:ETtaSPTf0
>>613
なんかキレてて草
2024/12/03(火) 15:56:38.90ID:RjrfcMjy0
アカデミー強化は一応充分結果は出てきてるじゃん
725U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/03(火) 16:44:21.14ID:XJ8vl5Ar0
いわきの施設の環境の良さも残留に傾いた一因なんだろうな谷村。あそこの施設は本当良さげだし
2024/12/03(火) 17:14:41.38ID:LK06yZhqd
まぁ小森は残留する訳ない
727U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/03(火) 17:27:52.96ID:Tgr6KBrB0
しかし本当に更新のお知らせないな
728U-名無しさん (ワッチョイ d1e3-Dngz)
垢版 |
2024/12/03(火) 18:06:33.21ID:sk+gYqLa0
玲於奈の音て無料で見れるの?
729U-名無しさん (ワッチョイW 9130-oNfW)
垢版 |
2024/12/03(火) 18:09:06.00ID:1ueAZb9x0
J1のチームが絡む出入りが多いのかねぇ
2024/12/03(火) 18:27:32.74ID:8RXOvpsc0
いわき去年みたいに出ていかないかもな
本気でJ1狙いに来そうだわ
これは予想外すぎる
731U-名無しさん (ワッチョイ 4bda-Dj8N)
垢版 |
2024/12/03(火) 18:39:06.84ID:wtvtMBnx0
>>712
レオナノート以外の事言ってる
732U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/03(火) 19:10:57.20ID:Tgr6KBrB0
それでも全員にオファーが来る訳じゃないから誰かしら更新なり満了の情報が出てもいいもんだけどね
2024/12/03(火) 19:15:09.76ID:gPGrT6a70
山形はPO敗退2日後で土居のガス抜き更新きたね
2024/12/03(火) 19:15:43.25ID:58tlZJcg0
去る小森を惜しむよりも移籍金で誰を穫ってくるのか議論する方が
よほど有意義だぞ
2024/12/03(火) 19:17:29.37ID:x8ddEE9u0
去年は1発目が「田中和樹選手の完全移籍について」で12月12日リリース、12月13日が椿の更新で、12月14日に見木の移籍リリース
昨シーズンのPO緑戦が11月26日で、今シーズンの開幕が2月25日で来季は2月15日で早めってことはそろそろ第一段あってもおかしくないよな
2024/12/03(火) 19:18:37.95ID:GnrI8/Lt0
後釜にブラジル人FWを連れて来るも案の定ハズレで
呉屋さんがエースに君臨するに1ペリカ
2024/12/03(火) 19:34:46.81ID:NGXcZXTO0
モキモキする時期よな
738U-名無しさん (エムゾネW FF70-V211)
垢版 |
2024/12/03(火) 20:26:42.42ID:ajArwQ64F
しかしたった後1ヶ月で来季編成出来るのか?もうあと一ヶ月で来季のキャンプ突入から2月14日にはもうリーグ開幕って・・・w レンタル補強で終わりそう
739 【R2-D2】 (ワッチョイW 4028-t42k)
垢版 |
2024/12/03(火) 21:33:45.64ID:DpYxim0B0
>>734
移籍金でメッシを獲ろう
2024/12/03(火) 21:34:21.12ID:p/xvpTyg0
FWだよなあ最優先は
林が1番手だったら中位以下だな
2024/12/03(火) 21:35:02.47ID:Z5gJ/4FF0
シーズン後半には来季の構想を昇格パターンと残留パターンで考えてるでしょ
カテゴリーごとの予算の予測に応じてそれくらいやらないとプロサッカークラブのGMとしてやれないでしょ
742U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/03(火) 21:37:26.31ID:XJ8vl5Ar0
別に20点以上決めろとは言わない。しっかり守備して
走って収めてくれて決めて欲しい時に決めてくれるFWなら10得点ちょいくらいで良いから。小森は残念ながら決めて欲しい場面で外す場面が多すぎた
2024/12/03(火) 21:43:43.86ID:Z5gJ/4FF0
レオナノートのポジティブ案件はゲリアかね
2024/12/03(火) 21:53:16.68ID:x8ddEE9u0
日本人ならいわき有馬か熊本石川、藤枝矢村くらいだな、引き抜き可能な今年J2二桁スコアラーは
年齢バランス考えると有馬が一番最有力候補かな、基本ワントップだろうし
2024/12/03(火) 21:57:44.50ID:p/xvpTyg0
>>742
決めてほしいときに決めたら10点じゃ収まらんわ
746U-名無しさん (ワッチョイW ce06-/fkW)
垢版 |
2024/12/03(火) 22:04:16.45ID:L+20wwU40
>>742
他の選手は決めてほしい時に決めてたとでも?
寝言は寝て言え
2024/12/03(火) 22:07:25.68ID:XJ8vl5Ar0
>>745
そこは他のポジションがセットプレーからの得点でカバーすれば良くない?
2024/12/03(火) 22:14:25.01ID:QpeoyAmZ0
>>742
小森いなかったら降格争いだぞ
2024/12/03(火) 22:17:49.14ID:SwcU4TIm0
id:XJ8vl5Ar0
こいつ超板でも小森叩き続けてるキチガイだよ
2024/12/03(火) 22:21:29.43ID:x8ddEE9u0
終盤フィットしつつあった横山とフルでエドゥ使えばこの2人はもっと点とれるとしてだなあ
ワントップ無理なら昨シーズンみたくあとはウイングに取ってもらうか
田中もフィニッシュ上手くなってもらうのとドゥドゥみたいなサイドから中に入って合わすの上手いやつも必要だな
2024/12/03(火) 22:31:38.13ID:SDSj1diJ0
センターバックに助っ人欲しいわ
残念だけどメンデスじゃ物足りない
752U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/03(火) 22:36:00.59ID:XJ8vl5Ar0
>>749
勝負弱いって言っただけで叩いてるって草なんだw
2024/12/03(火) 22:42:47.55ID:EV2eZ0urd
>>751
ドゥドゥは初年度活躍したから結果オーライだけど、普通に考えてJ3でやってた30過ぎの外国人と無所属だった外国人だもんな、で、ユンのときに取ってきたのもプロリハビラー。もうちょい真面目に外国人探してほしいもんだ。
754U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/03(火) 22:47:32.56ID:XJ8vl5Ar0
>>753
最近のJのクラブは自分たちでしっかりプレーを見て獲得するより代理人の紹介で来る選手ばかり増えたから
中々難しくなったね
2024/12/03(火) 22:49:27.35ID:BSTi7VO00
新卒担当のカズヲみたいに外国人担当の人が欲しいわ
鈴木GMの外国人コネクションは弱すぎる
756U-名無しさん (ワッチョイW ca6b-V211)
垢版 |
2024/12/03(火) 22:52:45.88ID:yqQO5joq0
>>752
勝負弱いのはこのクラブそのものだろ
何年J2にいると思ってんだ
2024/12/03(火) 23:20:15.81ID:EXBK587h0
矢口だけはもう見たくないから片道レンタルで出してほしい
引き取り手なさそうだけど
758U-名無しさん (ワッチョイW daf9-SHw5)
垢版 |
2024/12/03(火) 23:30:39.55ID:Tgr6KBrB0
>>753
終盤はいいプレーしてたしリカロペは次の年も見て見たかった
759U-名無しさん (ワッチョイW 439a-r0fA)
垢版 |
2024/12/03(火) 23:37:43.47ID:n1sljYuQ0
リカロペはスーパーサブならアリだったけど全然守備に走れてなかったからなあ
2024/12/03(火) 23:47:53.61ID:EXBK587h0
怪我を承知で完全移籍だったから残すのかと思いきや、半年で満了という謎ムーブ
2022年はマジで酷かった
761U-名無しさん (ワッチョイW caae-GpGl)
垢版 |
2024/12/03(火) 23:54:17.60ID:eb8QFslO0
>>757
矢口はJ3でも厳しいだろうね…
2024/12/04(水) 00:15:12.50ID:l7q3eH87d
品田キープした上で、エドゥアルドクラスの質の選手をあと2人、FWとCBに取らないと昇格無理。
だがそれだけの予算を島田に引っ張ってこれる訳が無い。
来年は負け戦だわ。
2024/12/04(水) 00:17:43.97ID:oZqlCCbg0
>>760
残す想定だったけど、想定外に怪我の状態がヤバくて残せなかったというのは考えられるかも
764U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/04(水) 00:32:17.21ID:yrYL3ScC0
小林を続投させたってことは予算は横ばいのままなんじゃないか?そもそも今季の人件費がどれくらいだったのか気になる。去年より上がったのか下がったのか。見木はフリーだったから移籍金入らないから劇的に増えたって事はないだろうな
2024/12/04(水) 07:29:49.45ID:8cduWvmgM
井原さん守備コーチで来てくれたら最高なんだけどな
J2のコーチはないか
2024/12/04(水) 07:41:38.75ID:jSF67Qs70
あんだけロスタイムに失点するんだから守備仕込めてないだろう
767U-名無しさん (ワッチョイ b83c-Dngz)
垢版 |
2024/12/04(水) 07:54:50.41ID:zTvlyy3C0
>>765
全然最高じゃないんだけど
どこ見てそう思ったの?
768U-名無しさん (ワッチョイW 151e-ZoIA)
垢版 |
2024/12/04(水) 08:18:46.36ID:gqU5BAmO0
ロスタイムの失点はリーグで一番多かったのでは?
2024/12/04(水) 08:42:29.23ID:8F6WO8uSd
金があったときは温い環境でハングリー精神ないだからダメ、金が減ったら良い選手揃えられないからダメ、詰んでるな、このクラブ
2024/12/04(水) 09:09:25.71ID:XmsKsO2A0
俺、岡山がJ1行ったら、千葉応援は辞めて、岡山にする。監督もいいし、末吉もいるしな。
2024/12/04(水) 09:26:37.80ID:WqQhsEbt0
>>770
一人で勝手に行ってろよ
いちいちここで報告とか笑
2024/12/04(水) 10:21:32.14ID:oZqlCCbg0
>>770
岡山がJ2戻ってきてもお前は戻ってこなくていいからな
2024/12/04(水) 10:39:18.49ID:XmsKsO2A0
>>772
逃げた魚はでかいということさ。
2024/12/04(水) 11:02:35.02ID:R99k9vPt0
J1は岡山を応援して、J2は千葉を応援すればいいのに
2024/12/04(水) 11:25:56.16ID:6m4OBlBU0
>>762
うちって御大の時もベルさんの時も優秀な外国人選手がセンターラインに揃ってたからね
776U-名無しさん (オッペケ Sr5f-V211)
垢版 |
2024/12/04(水) 11:43:16.65ID:cvnZ/fu6r
ジェフ「自動昇格するにはやはり予算が20億円超でないと駄目なのが痛い程よく分かったので、予算倍増をお願いします」
JR「古河さんが良ければ出すけどね、折半が決まりだから古河さんが駄目なら無理だね」
古河「POにすら行けない奴が何言ってんだ、サッカーなめんな!」
2024/12/04(水) 12:06:21.41ID:5Rp2KkfSM
一生懸命に考えたみたいだけど面白くもないという…
778U-名無しさん (ワッチョイW a605-GpGl)
垢版 |
2024/12/04(水) 12:19:45.42ID:JPhh+d4b0
マテウスジェズスみたいな覚醒バケモノ外国人欲しい
メンデスにFWやらせたら覚醒しちゃうみたいのないかなー
2024/12/04(水) 12:35:52.14ID:3OCv/kYv0
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9a206a74c8a76f76ef743779464a92cd1301f87

電話一本で契約満了って一般的なのかな
2024/12/04(水) 12:44:21.45ID:77nkTsm00
>>779
広島の柏もそんなことスピーチで言ってたからあるんだろうな。
2024/12/04(水) 12:49:01.22ID:3OCv/kYv0
>>780
トップチームでほとんど活躍してないとはいえ厳しい世界だね
782U-名無しさん (スププ Sd94-ZfKc)
垢版 |
2024/12/04(水) 12:53:48.92ID:vNyj76FKd
>>776
昇格失敗→予算減らされるの繰り返しで悪循環になってる
ズッ友なんかは良い方の循環になりつつある
2024/12/04(水) 13:04:26.38ID:cRbBWt/j0
藤田はお別れかな
2024/12/04(水) 13:25:40.76ID:g9QcPDLK0
金が出せない状況で小森という超大当たり引いたのにな
2024/12/04(水) 14:22:29.97ID:KV2BwnPC0
山形更新リリース早すぎだろ
さっさとリリース出せようちも
2024/12/04(水) 14:25:49.88ID:hBmyVoNp0
山形はサポの熱を落とさないように先手先手やってるねぇ。。
2024/12/04(水) 14:32:27.79ID:YUvg8npK0
クリスマスとかに人気選手の更新発表すればサポが喜ぶとか
そんな浅はかな考えなんじゃねーの
2024/12/04(水) 14:33:09.44ID:MbecDD4G0
そういうのだけはウチも得意だったけど結局来期の成績とは何の関係もないね
789U-名無しさん (オッペケ Sr5f-V211)
垢版 |
2024/12/04(水) 15:50:55.61ID:cvnZ/fu6r
日高と田中とエドゥと横山と岡庭と佐々木と久保庭の更新はよ
2024/12/04(水) 15:59:26.04ID:jSF67Qs70
日髙はなんだったんだろうな
いよいよ終盤になってきて少しでも守備のリスクを減らすために背が低い日髙を外したのかコンデション不良が長引いたのか
2024/12/04(水) 16:17:18.60ID:3Iy6wNAG0
新情報だ、エドゥの移籍金はサウダーニャマネーだってよ
やっぱ転売成功してたぞ
792U-名無しさん (オッペケ Sr5f-V211)
垢版 |
2024/12/04(水) 16:46:06.92ID:cvnZ/fu6r
>>790
ジェフにはレベチ過ぎる日高を戦術的理由で外していたとしら、無能以外の何者でも無いな
2024/12/04(水) 16:51:57.13ID:MbecDD4G0
戦術日高のチームなのに何言ってんだ
2024/12/04(水) 19:15:22.74ID:x7ma5kdk0
東京都と葛飾区のペイペイキャンペーンでシーチケ更新を企んでたがコンビニは対象外になったのか
2024/12/04(水) 19:40:19.67ID:qtuWtzK50
>>794
俺もこれ考えてたわ
コンビニ対象外か
796U-名無しさん (ワッチョイW 18db-HNw9)
垢版 |
2024/12/04(水) 20:34:18.94ID:D2oaxzM10
日高は残念だけどおそらく爆弾でも抱えてるんだろな。流石にあの活躍でコンディション良好だったらつかわないわけないよ。
2024/12/04(水) 22:00:43.82ID:RySle/Z90
日高が本当にレベチならオファー殺到してるよ
せいぜいJ2では良い選手という評価
2024/12/04(水) 22:01:23.67ID:3Iy6wNAG0
日高はチームが勝っちゃってたから最後は小川に負けたんだろ、練習参加してたし
藤枝戦の小川の出来うけて長崎戦でチャンスあるかと思ったけどジェズス対策含めて佐々木が選ばれたけど
2024/12/04(水) 22:24:18.24ID:yFTgc3Zx0
GKは鈴木以外は入れ替わりそうな感じかね
2024/12/04(水) 22:27:19.01ID:XE0R467/0
高木和は残るんじゃね?
2024/12/04(水) 22:29:48.65ID:KV2BwnPC0
高木和は四国に行きそう、藤田は新潟戻りそう、青嶋もレンタルバック
松原復帰で鹿児島泉森獲得しそう
2024/12/04(水) 22:45:06.03ID:j2cd3A7p0
松原が所属してる長野でGKコーチしてるシュナイダー潤之介がステージ4の前立腺がんだってね
横浜FCで正GKやってたころ相手チームのゴール裏から野次られて反応してたのが印象的
803U-名無しさん (ワッチョイ a66f-Dngz)
垢版 |
2024/12/04(水) 23:09:45.10ID:7Mohxnoj0
GK助っ人外人取って来れんかね
マテウスやブローダーセンみたいなのいたら心強いだろう
2024/12/04(水) 23:17:44.38ID:oWhB5S+pd
有料の細江との対談で、事情までは明かさなかったけど「圧倒的存在だった日高が試合に出れなくなって~」云々って監督本人の言葉があったから。

>>790>>792
こういうの見るといい大人が月数百円も払えないんだなって悲しくなるわ。
805U-名無しさん (ワッチョイW f65d-SHw5)
垢版 |
2024/12/04(水) 23:18:38.03ID:inZHw/TZ0
あのやり方に全く合わなかっただけでエスナイデルの時にいたロドリゲスとか悪くなかったんだけどな
806U-名無しさん (ワッチョイ 4bda-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 23:33:41.94ID:FacIvZTT0
>>804
くだらないマウントだなみんながみんな盲目に課金してるわけねーだろ
807U-名無しさん (ワッチョイW f65d-SHw5)
垢版 |
2024/12/04(水) 23:39:16.89ID:inZHw/TZ0
課金してない人は課金が出来ないんじゃなくて、課金をする必要性がないからしないだけ
それでマウントとろうとしてるのはただのアホだわ
2024/12/04(水) 23:46:36.78ID:j5nZms9T0
そっ閉じ案件かな
2024/12/04(水) 23:52:16.57ID:KV2BwnPC0
マウント取るつもりはないが起きた現象に対してのフィードバックも聞けるんだから課金する意味はあるんだけどな
エルゴラ、西部、細江なんかに課金するより有意義だしクラブの金にもなるのになあと
課金するかはどうかは個人の自由だけど
810U-名無しさん (ワッチョイ da25-Dngz)
垢版 |
2024/12/04(水) 23:55:00.70ID:YCbqEDNF0
町田や神戸の考え方が正解なんだろな

早めにリトリートして誰か1人がボールホルダーを常に追っかけまわせる様にMFはスライドを繰り返すじゃん

やっぱりCBの前に最低でも常に1枚MFがいて相手のスピード落とさせないとCB2枚の個人能力でシュートブロックするのは難しいわ
2024/12/05(木) 00:02:59.49ID:bPV+8iNV0
お前らホントどうしょもないくらいジェフだな
2024/12/05(木) 00:14:39.90ID:T9L8ILia0
夏の補強がしょぼかったの悲しかったな、山形とは大違いでさ
本気とかいうなら親会社から金引っ張ってこいよ
2024/12/05(木) 00:18:08.21ID:xHnIx3qtd
いやもう課金出来る出来ない以前の話で、日高ほどの選手干すわけ無いっておサルさんでも分かるやん。
それが試合出なくなったら、「ああ、何かやまれぬ事情が出来たんだろなぁ」って自分の頭で考えて分かるやん。並の知能がある大人なら。

でもここでは「日高を干す無能」みたいな妄想書き殴るやつ少なくなかったじゃん、今年。

別にそういう人が同じジェフサポやってたからって文句なんか言わんし、消えろやなんて思ってないし、本当にどうでもいいんだけど、ま~~だそんな事言ってんの?おいくつですかあなたは?ってうんざりしてしまっただけ。
以上w
2024/12/05(木) 00:58:41.31ID:uswJN4/70
日高干す無能に並んで多かったのは、矢口出す無能な
矢口が実力足らないのは同意だが、出さなければ回らない選手の不足があったからだろ

結局は監督下げたいのが目的にしか思えんかったわ
815U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/05(木) 01:30:53.21ID:7C8M2T730
親会社に泣きつくよりスポンサー見つけにいく方が
よっぽど強化費上がる可能性高いで?
816U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/05(木) 01:44:39.52ID:7C8M2T730
それと安心しろ!2023年の新潟はチーム人件費7億5000万でJ2優勝、J1昇格してる。凄く励みになるわw
2024/12/05(木) 01:45:52.24ID:VTUUDCrB0
日高干す無能も矢口出す無能も勝てなきゃ言われるだろ、としかw
ベスメン組めない時でも自分のサッカー表現ばっかで負けてたら世話ないわ
2024/12/05(木) 01:59:21.26ID:1yvZzSFL0
>>817
余程の実力差がない限りベスメン組めなくてもベースは崩さないのは普通だから
2024/12/05(木) 02:13:34.19ID:zCGYF6R70
妄想で批判してるのはアホである事は間違いない
2024/12/05(木) 02:14:39.98ID:e1IsjEJh0
内部の事情があるのは理解するけど結局結果よな
結果が出なきゃ叩かれるのがプロ
821U-名無しさん (ワッチョイ 81bc-TqGB)
垢版 |
2024/12/05(木) 05:26:06.26ID:YW4gqaZt0
>>782
むしろ15年のうち10年以上は昇格はできなくても
これまでなんだかんだずっとリーグ上位クラスの予算を継続してきたわけで
普通はここ二、三年で年次予算が中の上程度に減らされたとしても
これまでの人材とか成熟度の積立貯金みたいなもんがそれなりにあるもんなんだがなあ
2024/12/05(木) 06:27:18.96ID:9irV0Yoz0
>>817
まあ、藤田や呉屋使い続けるくらい選手見る目ゼロだからな。
2024/12/05(木) 06:41:58.56ID:uswJN4/70
やっぱ>>822みたいなのは内容が薄いし、別に使い続けたわけじゃないしな

藤田は代表歴もあるくらいで繋ぐサッカーに適したGKだし最初に使うのは普通
結果的にパフォーマンス下げた藤田を諦め椋大に変えてから躍進して挽回しただろ
呉屋さんもFWの交代枠やターンオーバーでしか使ってないのに誇張しすぎ

だいたい結果出さないって紙一重で逃したPOだが途中の4位はまるでないものにしてるよなw
2024/12/05(木) 06:52:11.86ID:uswJN4/70
あと >>821
>これまでの人材とか成熟度の積立貯金みたいなもんがそれなりにあるもんなんだがなあ

クラブなんて10年とかもっと短い期間でそこの人員とか総とっかえだろうに。
ましてどんなクラブも歯車狂えば大分や大宮、北九州や松本のように
J1、J2上位からJ3にまで転落するからな

だったら変わらない親会社や会社ジェフに期待しても、体質はずっと同じで
根本の原因はそっちにもあるからな
825U-名無しさん (オッペケ Sr5f-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 08:14:25.31ID:SibC9jGPr
ジェフサポは狭量
2024/12/05(木) 09:08:34.39ID:Hse+zb9k0
監督絶対擁護するマン忙しいな
5ちゃん向いてないからやめたほうがいいよ
827U-名無しさん (ドコグロ MM92-p7IH)
垢版 |
2024/12/05(木) 09:15:44.28ID:vPNI/86XM
長文はnoteにでも書いてもっとたくさんの人に見てもらいなよ
2024/12/05(木) 09:19:44.30ID:bVmZSlXQM
ジェフの内容で反論できないとそこで終わり
2024/12/05(木) 09:22:03.22ID:xufXCLGZ0
ユニティがホーム最終戦で元気なかったのが気になる
絶対中の人いつもと違ってただろ
2024/12/05(木) 09:50:25.47ID:IpkKrgn0d
リーグ戦の途中順位とか何の価値があるんだ
831U-名無しさん (ワッチョイW 6e0e-SHw5)
垢版 |
2024/12/05(木) 10:16:30.90ID:y/9eBx4Y0
>>823
途中過程なんてなんの意味もない
最終結果が全て
2024/12/05(木) 10:20:20.32ID:3FsLsMkd0
正直、藤田にシュートストップやステイの判断身につかせるより、
椋太に足元の技術磨いてもらってCBの間に上がる戦術にした方がマシ
833U-名無しさん (ワッチョイW 3a76-r0fA)
垢版 |
2024/12/05(木) 10:22:09.32ID:skDhE2b60
日高って冷静に考えるともう30だよな
空中戦弱いし、カウンター戻り切れずに失点したりもしてるしキャリアアップはねえよ
残留だわ
834U-名無しさん (ワッチョイW 3a76-r0fA)
垢版 |
2024/12/05(木) 10:25:07.03ID:skDhE2b60
椋大のライン裏のカバーも問題なんだよな、ここは藤田の方が明確に優れてた
今シーズンはクロスのボール処理が劇的に良くなったけどシュートストップは昨シーズンほどじゃない山形後藤、仙台林と比べると物足りないわ
2024/12/05(木) 10:34:06.06ID:uswJN4/70
>>831
途中経過は小林の評価の判断材料なんだわ
小林の見る目ゼロってレスが発端なんだから、4位まで行ってPO逃したってのも
クラブが小林で契約更新したことの判断価値と事実なわけで
あと一歩でPO進めたポテンシャルがあるってことだ
結局は最終結果だろうが、1年目6位、2年目7位だから3年目に賭けるってこと
2024/12/05(木) 11:46:49.56ID:cmr6jN3t0
宝くじ当たったレベルで自前の日本人得点王がいて7位はモヤるよな
かつてのケンペスやらアランダやらラリベイがいたときにことごとく昇格逃し続けてきたのと何ら変わらないモヤり方だわ
837U-名無しさん (オッペケ Sr5f-V211)
垢版 |
2024/12/05(木) 12:00:40.67ID:AFaiDtwnr
日高がレベチである事を否定している奴等は、日高が他チームへ移籍して対戦相手として戦ってみなければ分からないようだな
もし実際にそうなって後で後悔しても知らんぞ
2024/12/05(木) 12:04:16.19ID:LJB69GaY0
日高は干されたのではなく何か個人的な事情があったとずっと思ってる
2024/12/05(木) 12:26:53.59ID:MuIcnvmed
見に行けた試合ではホーム甲府戦が一番だったな
清水、山形の遠征はボロ負けだった
2024/12/05(木) 12:40:45.00ID:YiPBl9Pt0
今日あたりジェフタイムありそう?
2024/12/05(木) 12:47:57.53ID:B+nK4cnN0
PO終わった来週からがストーブリーグ本番
2024/12/05(木) 15:19:19.40ID:fN0V5IMd0
>>835
逆に言うと、頑張ってもPO行けるかどうかくらいしかポテンシャルが無い。昇格したくないの?
2024/12/05(木) 15:20:58.71ID:fN0V5IMd0
>>832
藤田の自爆無ければ順位上がってたかもな。
2024/12/05(木) 15:30:36.88ID:E9G3weZ9M
期限付き移籍借りてくると、○試合以上の出場確約みたいなのあるのか?
藤田や杉山の重用はわからなかったからそういうのあるのかなと
2024/12/05(木) 16:00:58.22ID:fLAuPZGHd
田中更新
2024/12/05(木) 16:01:08.26ID:RELRVodV0
やっぱな
田中は残ると思ってた
2024/12/05(木) 16:01:39.32ID:lnwsrbEe0
これはデカイ
2024/12/05(木) 16:03:00.47ID:aSmuGTYQ0
レオナノート正解だったな。

田中はオファーはたくさんあったが最終戦の不完全燃焼とか責任感とかが勝っての男気だな。いずれにせよ田中もラストイヤーだろう
2024/12/05(木) 16:03:41.95ID:bVmZSlXQM
この決断ってやはりオファーあったんだな
田中ありがとう
2024/12/05(木) 16:04:13.20ID:VTUUDCrB0
田中キター!!!

品田も買い取りor延長お願いします!!!
2024/12/05(木) 16:04:51.24ID:VVpDYTvR0
レオナノートなんてどうでもいいけどすごく悩んだということはJ1からいいオファーあったんだろな
2024/12/05(木) 16:05:14.19ID:bVmZSlXQM
戦術田中2025 よし
853U-名無しさん (ワッチョイW ec6f-0CkY)
垢版 |
2024/12/05(木) 16:06:33.35ID:6aF+crDf0
てことはイッセイはダメか
2024/12/05(木) 16:08:59.96ID:y/8Q/BNm0
抱いてくれ和樹
2024/12/05(木) 16:11:36.83ID:EcQIX6lS0
田中
だんだんシュート入るようになってきたし 来年15点頼む
2024/12/05(木) 16:13:13.71ID:qy387niF0
小森と変わらんくらい需要な選手きたー
ありがとう田中 ありがとうレオナ
2024/12/05(木) 16:16:07.61ID:lNrdcdmT0
やっぱレオナノート通りだな
なんだかんだ相当数レオナノート見てて草
858U-名無しさん (ワッチョイW 40f4-FXw0)
垢版 |
2024/12/05(木) 16:16:08.58ID:02p8PvhO0
戦術田中和樹続行決定
2024/12/05(木) 16:17:06.27ID:oqPn5DsX0
シーチケの更新依頼が新たなパターンか
860U-名無しさん (ワッチョイW 40f4-FXw0)
垢版 |
2024/12/05(木) 16:18:13.64ID:02p8PvhO0
あと品田エドゥさえ残せればとりあえず形は出来るな
他はまだギリギリ替えが効く
2024/12/05(木) 16:20:00.91ID:bN30YpnS0
確かに田中は替えが利かないな。
契約が残っていたとは思うが、とにかく良かった。
2024/12/05(木) 16:20:01.77ID:0xTEn2CT0
監督代わってれば喜べるんだがな
無駄にうちでキャリア重ねさせて選手に申し訳ねーわ
2024/12/05(木) 16:20:27.81ID:y/8Q/BNm0
岡庭は出ていくなあ
2024/12/05(木) 16:21:41.83ID:lNrdcdmT0
小林の続投で決めたのではって某ノートに書いてあったけどなあ
田中については小林が能力引き出しようなもんだし
2024/12/05(木) 16:21:54.10ID:bj8r2Oa30
和樹有り難う
来シーズンも応援するわ
2024/12/05(木) 16:22:28.95ID:aSmuGTYQ0
上げリリースからの下げリリースがジェフクオリティ
2024/12/05(木) 16:24:51.63ID:lNrdcdmT0
>>866
実際そうだったからね去年は
田中完全→椿更新→見木バイバイだったし

また田中更新→椿更新→小森バイバイかもしれん
2024/12/05(木) 16:30:51.50ID:9FNlBMTq0
10番が長年活躍してくれてチームにいてくるクラブってサポーターにとっても幸せだよな
千葉は10番背負うといなくなるイメージ
レジナルドなんて半年だったし
仙台の梁勇基とか福岡の城後寿がそれにあたるのかな
2024/12/05(木) 16:34:12.48ID:NLdTqvkmH
見木は覚悟してたし、小森はもう決定事項くらいに思ってるからショックでもないな
壱晟移籍とか品田岡庭返却とかの方が辛い
2024/12/05(木) 16:34:33.10ID:y/8Q/BNm0
今年も戦術田中和樹出来るのはデカい
2024/12/05(木) 16:36:49.03ID:6XCrhEcLF
田中は小森並かそれ以上のチーム戦力だから本当にありがたい
和樹と昇格したいぜ
872U-名無しさん (オッペケ Sr5f-V211)
垢版 |
2024/12/05(木) 16:39:26.37ID:AFaiDtwnr
『J2の伊東純也』更新キターーーーッ!!
873U-名無しさん (オッペケ Sr5f-V211)
垢版 |
2024/12/05(木) 16:41:31.61ID:AFaiDtwnr
>>868
ジェフは 適性年俸が5,000万円を超えた日本人選手は 放出するイメージ
874U-名無しさん (オッペケ Sr5f-V211)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:01:58.44ID:AFaiDtwnr
>>851
左右どちらのSHでも無双出来て 90分脚が止まらないプレーヤーなんて、
どのチームも喉から手が出る程欲しいだろう
まだお値段もそれ程高くないだろうし
875!dongri (ワッチョイW 1245-Z9bN)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:18:50.39ID:blaRlVoT0
和樹って来た時は数合わせ?みたいな感じで
入って早々退場して泣きべそだったのに
よくここまで成長してくれたよな
2024/12/05(木) 17:23:55.06ID:RELRVodV0
田中は獲得したときここでGMが滅茶苦茶叩かれたのをよく覚えてる
2024/12/05(木) 17:27:44.15ID:k69jtd/G0
俺は実際のプレイすら見ずに叩くなとここを強くたしなめたのよく覚えてる
でこのスレは相変わらず何も変わっていない
2024/12/05(木) 17:28:04.12ID:4Mu6PK7jM
和樹更新でかすぎる
小森の次にJ1、海外に取られると思ってた
でも悩んだってあるからオファーはきてたんだろうな
2024/12/05(木) 17:29:19.31ID:Oe9RXSiN0
ここまで重要な選手になるとは、俺も思わなかったし、皆もそうだと思うんだよね

だから、叩いたのは悪かった、ほんと、ごめん
880U-名無しさん (ワッチョイW 6e0e-SHw5)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:31:04.53ID:y/9eBx4Y0
GMは叩かれてはいなかったと思うがリーグ始まって何ヶ月かは田中がめちゃくちゃ叩かれてたけど
2024/12/05(木) 17:32:43.22ID:VxTEZGkr0
田中への評価はアンドリューと被る
2024/12/05(木) 17:37:01.48ID:9VJXVLdM0
寧ろ末吉に変わってスタメンになってからは田中は裏抜けで効いてたけどな、俺は擁護してたし
ここまでクロス精度は良くなくて数字こそついてこなかっただけと
883U-名無しさん (ワッチョイW 6e0e-SHw5)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:37:20.51ID:y/9eBx4Y0
Xのジェフ千葉公式アカウントで水野とか武田の引退ポストするのに岡本はしないのはなぜなんだろうか
2024/12/05(木) 18:03:49.91ID:LYH2k5Bk0
田中ありがとう
885U-名無しさん (ワッチョイW 30a1-p7IH)
垢版 |
2024/12/05(木) 18:05:53.23ID:saGNaUs70
>>883
それ
忘れてんな
2024/12/05(木) 18:13:58.76ID:Oe9RXSiN0
国王の息子すごいな・・・順調すぎる
2024/12/05(木) 18:14:07.96ID:9VJXVLdM0
田中は日本人のJ2の2列目右サイドとしてはイサカと並んでトップクラスなのに、魅力的なオファーなかったのかそれとも違約金が高いのか
888U-名無しさん (ワッチョイ fe7f-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 18:42:40.28ID:C/MUhZWf0
カズキ本当にありがとう!たくさん悩んでくれたんだな
2024/12/05(木) 18:43:14.51ID:Q5G+w24s0
>>880
そりゃ右サイドゆるゆるだったし
それで降格圏内にいたしな
一度スタメン外されてそこから徐々に良くなった
守備の場面で単純にプレスに行かないでバックラインまで戻るようになったのは大きかった気がする
2024/12/05(木) 18:53:37.64ID:4A4PQgzu0
田中は大きいだろ。
891U-名無しさん (ワッチョイW 40f4-FXw0)
垢版 |
2024/12/05(木) 18:59:02.47ID:02p8PvhO0
最初の数ヶ月だいぶ酷かったのは事実だな
チームとしてもシーズン序盤勝てないのが課題なの分かってる状態で田中と心中しててまた序盤捨てて育成するのかよって感じだった
2024/12/05(木) 19:01:30.03ID:lNrdcdmT0
田中が対面SBついていけず失点したシーンってないのにな
帰陣が遅れるのも田中サイドで田中が高い位置取って裏抜けアタック繰り返すからなのに
ただ西久保との相性は最悪だった、西久保と位置被るとかよくあったし
2024/12/05(木) 19:04:27.08ID:RELRVodV0
来年は西久保と闘うことになるのだろうか
894U-名無しさん (ワッチョイ f0f2-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 19:06:08.97ID:bdZnCqi00
自分のポジションに戻ってからプレスに出ていけない選手は、J1だと試合に出れなくなるよな
J2だと戻りながらボールホルダーにプレスに行くと頭下がってて結構ボール引っ掛けられるから話題に上がらないけどさ
2024/12/05(木) 19:15:24.30ID:aSmuGTYQ0
>>886
広島ユースでほんと良かったと思う
2024/12/05(木) 19:18:13.99ID:XIB8HQs90
まあ、小森の発表はアウォーズ終わってからでしょう
897U-名無しさん (ワッチョイ f0f2-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 19:28:35.92ID:bdZnCqi00
しかしシーズン中に小林監督の事をスレで侮辱していた爺さんたちは1月以降どうすんだろな?
懲役5年とか爺さんの身体で耐えられないだろうに
2024/12/05(木) 19:39:13.72ID:zkm/uN3R0
田中は後はドリブルからのシュートがミートせずヒョロヒョロになることが多いのでそこを改善できれば二桁は取れる
2024/12/05(木) 19:51:30.73ID:YNLoygmF0
田中速いんだけど抜ききれないのが気になる
900U-名無しさん (ワッチョイW a8ed-GpGl)
垢版 |
2024/12/05(木) 20:04:20.85ID:oDuaCzUw0
>>899
藤枝戦とかブッちぎっただろ
901U-名無しさん (ワッチョイW e09c-0CkY)
垢版 |
2024/12/05(木) 20:16:19.51ID:8RMvHeya0
田中和樹が残ったし小森は別として他にオファー来そうなのって壱晟とあって佐々木翔吾くらい?
それ以外で抜かれそうな魅力のある選手いなくね?
902U-名無しさん (ワッチョイ 5c0a-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 20:17:01.39ID:CkLV5dEM0
岡庭は抜き切らんでもクロス蹴れる技術あるからな。
本当に終盤使わなかったのが意味不明。
そこだけは小林監督について不満だの。
2024/12/05(木) 20:26:40.12ID:TIEMfLbm0
>>892
そりゃ戻ってこないんだからついて行くもなにもないんじゃね?
2024/12/05(木) 20:34:01.82ID:Hse+zb9k0
更新
小林慶行、田中

OUT
高木、ドゥドゥ

IN
(猪狩、岩井)

さあ、どんどん続報こい
2024/12/05(木) 20:50:36.00ID:GNHl6+G20
>>904
らの季節が始まりましたね
2024/12/05(木) 22:01:06.69ID:9FNlBMTq0
隙あらば田中ってよく言われてた
スタメンに田中いると不満な人多かった
2024/12/05(木) 22:18:02.56ID:28KS/DaB0
和樹残留は何よりだけど、戦力ダウンを食い止めただけだからなあ
小森の穴を埋めて且つ上積みしなきゃPOにも行けないんだから厳しいよね
908U-名無しさん (ワッチョイW e2c7-p7IH)
垢版 |
2024/12/05(木) 23:37:03.48ID:lbmdgH7m0
なんで残ってくれたんだろ
彼にとってプラスになること何にもないのに
なんか申し訳ないな
2024/12/06(金) 00:02:50.27ID:C6N/vKFF0
表現矢印教に取り込まれたのだ
910U-名無しさん (ワッチョイW a606-V211)
垢版 |
2024/12/06(金) 00:08:28.54ID:L60Ea1yv0
GKは鈴木でいいだろう
DFは怪我さえなければ現状でも良い
MFは品田がと岡庭が残れば
FWは小森の補充
こうやってみると今年以上の戦力アップってどうすりゃいいのさ
2024/12/06(金) 00:12:57.55ID:xxMcYQh70
おっさんドゥドゥと高木を若い選手に入れ替えは微戦力アップや
あとは猪狩と岩井に期待や
2024/12/06(金) 00:46:56.29ID:Hww56Obq0
カピシャーバ
913U-名無しさん (ワッチョイ f1c2-Qeaa)
垢版 |
2024/12/06(金) 01:05:24.49ID:VnUhPDhV0
GKは補強欲しい。現状明確なウィークポイント。
DFもCB2枚体制なら補強欲しい……今のメンツなら3バックとかしないと失点減らない印象
ボランチは品田エドゥ体制が続けられるといいが品田取れるかどうか。取れないなら田口も劣化したしスタメン級必須。
前線は和樹残ったのは大きいが、小森移籍なら代わりを誰か連れて来れるか・・

まあ何にしても失点減らさなきゃ今年の二の舞になるのは明らか
清水38失点、横縞27失点、長崎39失点……千葉48失点を35失点くらいには抑えないとお話にならん
2024/12/06(金) 01:08:23.25ID:qKe/xyRY0
セレッソのお古大好き鈴木
2024/12/06(金) 01:25:16.83ID:GJ7nrXCb0
見木のヴェルディ移籍がフリーだったとkazuがバラしてた
果たして小森は移籍金を残してくれるのか・・・
2024/12/06(金) 01:25:19.02ID:DpRyNHkP0
失点多いよなあ
来季良くなるかというとそうも思えんし
917U-名無しさん (ワッチョイW 84bd-FqaS)
垢版 |
2024/12/06(金) 01:26:16.24ID:PdKi7oRP0
ttps://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/12/06/kiji/20241206s00002000038000c.html

見木も落ち着きないな
2024/12/06(金) 01:27:05.77ID:pxdEB87R0
その見木が福岡だってね
2024/12/06(金) 01:44:30.87ID:a0FMEjtR0
>>915
これ前から知られてたよ
ユン3年目終わった時点でフリーだったけど小林と面談して乗り気になって1年延長してくれたんだぞ、本人が語ってるから
2024/12/06(金) 01:45:14.75ID:a0FMEjtR0
見木多分緑と1年だったんじゃね
2024/12/06(金) 01:49:39.76ID:ISkHDBXw0
見木が1年で福岡とかショックだわ。。
2024/12/06(金) 01:53:05.29ID:xxMcYQh70
見木が8000万で売れるなら小森J1に売るならそれなり値段つくだろ
こっちは1年目からバリバリ点とって2年目得点王なんだし、見木はJ2を4年もやってるわけだしな
923U-名無しさん (ワッチョイ 6ed9-NijZ)
垢版 |
2024/12/06(金) 01:57:54.44ID:Lwpr/v9q0
海外志望からずいぶんトーンダウンしたなw
しかし昨シーズン見木にフリーで逃げられ今年小森にフリーで逃げられ来シーズン田中にフリーで逃げられる三連発はきついな
924U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/06(金) 02:01:16.73ID:uMY4FQ1H0
盟主も大概赤字経営なのに8000万とか鞠の上島とか
どっからそんな金捻出してんだよ?
2024/12/06(金) 02:07:23.60ID:ISkHDBXw0
見木小森田中と3人フリーで手放すって本当だったらもうプロクラブとしては絶望的に経営ヘタクソだな。。。
2024/12/06(金) 02:24:00.97ID:C6N/vKFF0
よその10番が10番でなくなるのね…
2024/12/06(金) 02:31:38.46ID:xxMcYQh70
小森と田中もなんで勝手にフリーになってんだよ気持ち悪い
2024/12/06(金) 03:25:42.37ID:sPogHQwJ0
10番エースをフリーで取られて1年で転売されてるって虚無感凄いな
929U-名無しさん (ワッチョイW 6e0e-SHw5)
垢版 |
2024/12/06(金) 05:22:47.43ID:RoZhQ+Kj0
>>920
契約は残ってるって書かれてるから複数年でしょ
2024/12/06(金) 05:44:02.97ID:5xf0tS7T0
見木はなんで福岡への移籍を選んだのかな?
最近数試合はスタメンでほぼフル出場してるのに
生まれ育ちは神奈川で九州に地縁があるわけでは無さそうだし
2024/12/06(金) 06:18:39.98ID:SqS/3A5K0
オスカル
932U-名無しさん (ワッチョイW 96e5-Ac9a)
垢版 |
2024/12/06(金) 07:11:12.76ID:3br8NwBp0
見木はもうジェフの選手じゃないから1年で移籍と聞いてもなにも思わん
2024/12/06(金) 07:32:42.25ID:hI9OLKhD0
ヴェルディは主力の見木を
あっさりと放出とか馬鹿だろ
2024/12/06(金) 07:39:07.28ID:+9BbX1Gmd
ベンチの主力か
2024/12/06(金) 07:48:56.30ID:Hww56Obq0
見木はなんとか粘って契約してたからフリーで仕方ないだろ
2024/12/06(金) 07:55:27.40ID:cYM72cU+0
それもこれも昇格できないうちが悪いわな
937U-名無しさん (ワッチョイW d445-06K+)
垢版 |
2024/12/06(金) 08:07:13.68ID:MToycEbz0
見木は去年色んなチームからオファーあっただろうに江尻について行くからだぞ
2024/12/06(金) 08:56:08.70ID:zXFv8KMM0
小森の移籍先はいつ頃決まるんだろ
第一希望は海外だろうから1月までズレ込むかな
2024/12/06(金) 09:17:01.50ID:v4IA6Ii70
こーなったら、猪狩くんと岩井くんに期待しよう!!

カズオサイトーが認めた大学生なんだから、やってくれるだろう!

まあユース上がりにも期待してるけどさ、、
2024/12/06(金) 09:32:02.66ID:pxdEB87R0
田中が残ってくれて、猪狩くんと岩井くんへの期待もしたいんだけど、やはり問題の一番の焦点ははFWなんだよな
2024/12/06(金) 09:33:22.10ID:4GAwAtHc0
小森、浦和じゃ無いっぽいな
2024/12/06(金) 09:57:51.29ID:Sfn+Xbe10
見木草
こんなドライに移籍する選手がよく4年も残ってくれてたよ
2024/12/06(金) 10:12:24.51ID:3F7OmNCyF
今でもジェフファンとインタビューで答えてるくらいだからね
944U-名無しさん (ワッチョイW 8a86-SHw5)
垢版 |
2024/12/06(金) 10:14:17.15ID:waemWFic0
>>934
シーズン途中スタベンになってたけど終盤にまたスタメンに戻ってるぞ
2024/12/06(金) 10:30:25.88ID:GakNv8ENM
見木そんなに悪い扱いじゃなかったよね
一時期スタメン外れたけど十分主力だと思ってたから意外だわ
2024/12/06(金) 10:34:04.65ID:Hww56Obq0
ヴェルディはレンタル組返却で大卒以外に新たな選手獲得のための金が急務だったんじゃない
2024/12/06(金) 10:55:37.99ID:pxdEB87R0
城後が引退後ちゃっかり10番つけたりして
948U-名無しさん (ワッチョイW 814f-Ac9a)
垢版 |
2024/12/06(金) 10:56:53.10ID:AkiDbhf90
すっかり忘れてたけど
鈴木GMは継続なの
2024/12/06(金) 11:11:50.35ID:xfeEgPRvH
フクアリの売店募集開始か
場外は11店舗ってことは来年はスタグル充実するかな
2024/12/06(金) 11:24:39.94ID:xjtxsJz3d
ジェフ時代の様にファーストチョイスで出場し続けたいのかな。
2024/12/06(金) 12:31:40.52ID:hnxChqJH0
>>946
逆でレンタル組買い取りたいのでは?
山田とか木村とか
2024/12/06(金) 13:10:52.48ID:4ibg6lQ90
見木からしたらジェフ以外は基本どのチームも一緒で待遇次第でどこへでも、感じか。
J1上がったら真っ先に声掛けたいなー。
2024/12/06(金) 13:14:47.14ID:oaBcKsBNM
将来、見木の帰巣本能が働きやすいように
頑張ってJ1いかないとな
小森にも同じことが言えるな
2024/12/06(金) 13:24:04.81ID:y/yQ603s0
>>901
日高だろ
佐々木売れるなら売ったほうがいい
ポテンシャルあったとしてもうちじゃ成長できないわ
2024/12/06(金) 13:34:39.97ID:y/yQ603s0
>>923
田中はよく買い取りできたなって思うわ
2024/12/06(金) 13:38:54.45ID:y/yQ603s0
>>919
尹三年目の時に移籍しようとしたけど契約残っててできなかった
小林になったからもう一年残ってみたって移籍した後のインタビューで語ってたわ
957U-名無しさん (ワッチョイ 24bb-Oqrl)
垢版 |
2024/12/06(金) 14:41:07.52ID:3ByMO4CU0
自分は佐々木残ってほしいなー
2024/12/06(金) 15:08:40.08ID:xxMcYQh70
2022年に開幕前のGMインタビューで2021年のブレイク受けてJ1から見木にオファーあって慰留したって語ってるから移籍金取るならあのタイミングで売るしかなかったと思う
かといってあそこで手放す選択はなかったと思う、なのでフリー放出は止む無し
959U-名無しさん (スッップ Sd94-rQek)
垢版 |
2024/12/06(金) 15:12:11.17ID:zffW0HE+d
見木に声かける気しても30半ばを過ぎてロートルになってから声かけるのはやめてね
もう以前とは方針が変わってるのは理解してるけど
960U-名無しさん (ワッチョイ 0ee9-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 15:51:58.51ID:x4KipBY40
え?なんで福岡行くの?
961U-名無しさん (ワッチョイ 1e61-RqJh)
垢版 |
2024/12/06(金) 16:00:31.83ID:xxMcYQh70
今日はリリースなしだな
962U-名無しさん (ワッチョイ a9c5-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:07:05.23ID:UncU444c0
思った以上に各クラブ経営厳しいな
スポンサー料の減収分を2025シーズンのシーチケ値上げで補填したいけどスタンド爺婆だらけになるから選手にモロ影響出てるわ
2024/12/06(金) 17:31:42.05ID:Cd+oB5Wd0
田中が本領発揮したのジェフに来てからだな。前半から走り回ってて、後半ATでも一番運動量あるの目にした時はバケモンだと思ったわ
2024/12/06(金) 17:38:36.51ID:ZXRcEgVs0
元旦更新が来ますように
2024/12/06(金) 17:42:54.31ID:68gXhzjo0
田中は大学時代ですら1年目からトップチームの試合に出れたけど最後までレギュラーでなかってって話だしな
大学同期の仙台の松井とかは最終的にレギュラーだったらしいけど
壱晟のコンバートもだけどこれは小林の実績
2024/12/06(金) 17:43:37.69ID:ZXRcEgVs0
スレ立て出来なくなったわ  →  ERROR: 余所でやってください。

誰頼
967U-名無しさん (ワッチョイ d1e8-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 18:02:51.34ID:43c69bbO0
ミキサマミキサマ オシオキ弾 キボンヌ
2024/12/06(金) 18:06:39.82ID:68gXhzjo0
見木と仲良かったのは壱晟だけど影響受けてないといいな
969U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/06(金) 18:21:11.70ID:uMY4FQ1H0
たとえ盛り過ぎても引退決めてて1年間クラブの為に
試合出れなくても若手の見本になる行動取れるなら出戻り受け入れて良いと思う。そう言うクラブであって欲しいじゃん
970 【ぽん吉】 (ワッチョイW 6e84-t42k)
垢版 |
2024/12/06(金) 18:35:37.05ID:XWYpCMXS0
>>969
ならばカズを獲ろう
2024/12/06(金) 18:36:37.91ID:/ix3d9ie0
>>966
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1733477753/
作ったよ
2024/12/06(金) 18:55:54.87ID:ZXRcEgVs0
>>971
イケメン翔悟ありがとう
2024/12/06(金) 18:57:20.03ID:/ix3d9ie0
>>972
ウメよろしく
974U-名無しさん (ワッチョイW 2a9f-V211)
垢版 |
2024/12/06(金) 18:58:06.21ID:uMY4FQ1H0
>>970
カズはジェフにいないだろ
2024/12/06(金) 18:59:47.08ID:ZXRcEgVs0
突然の出来事で、弊社も驚きと悲しみで呆然としております
2024/12/06(金) 19:05:00.38ID:ZXRcEgVs0
12月7日(土)の「ロマンスの神様の日」のテーマは「デートしよう。」 である。
2024/12/06(金) 19:09:36.04ID:ZXRcEgVs0
12月7日(土) 13:05  J1昇格プレーオフ 決勝
2024/12/06(金) 19:10:19.42ID:ZXRcEgVs0
12月7日(土) 14:00  J2昇格プレーオフ 決勝
2024/12/06(金) 19:11:23.86ID:ZXRcEgVs0
12月7日(土) 15:00  J3・JFL入れ替え戦 第2戦
2024/12/06(金) 19:37:02.72ID:ZXRcEgVs0
うめ
2024/12/06(金) 19:48:36.91ID:xxMcYQh70
サカダイTVで小森について言及あったぞ
スポニチの垣内さんが夏に広島の噂があったららしいけど移籍金が設定されてなくてやっぱ高くつくらしいってよ
言い方だと逆に海外だと移籍金が安いようなニュアンスでもあるね(明確には言ってないけど)
2024/12/06(金) 20:06:15.74ID:4GAwAtHc0
それでも小森には海外に行ってほしい
2024/12/06(金) 20:21:24.13ID:xxMcYQh70
スポニチ記者も小森は海外優先って明言したな
年越すかもな
2024/12/06(金) 20:38:22.04ID:3LPlfeOq0
小森の目標は代表としてW杯に出ることだからな
森保に選ばれるためには海外で活躍することが必要だから国内でこれ以上時間を使わない方がいい
2024/12/06(金) 20:49:54.68ID:ruWO2rGS0
森保って大橋がJ1で活躍してもスルーで
イングランド2部で10試合以上ノーゴールでも呼んでるから
代表に入りたいなら海外一択やね
2024/12/06(金) 20:58:41.74ID:4ibg6lQ90
サカダイ見た
和樹も小森と似たような契約形態なのかな。だとしたらフロント上手くやってるということか。
2024/12/06(金) 21:12:51.26ID:xxMcYQh70
海外移籍だとしても半年レンタルとかだと、この冬に移籍金取れなくて後釜獲得難しくなるんじゃねって心配あるよな
半年レンタル強制買取とかならいいけどちょっと不味いな
あのGMの2年はやって欲しいの発言だとクラブはやっぱ売るスタンスなのかな
2024/12/06(金) 21:32:30.65ID:Lwpr/v9q0
壱成は年齢的にJ1でチャレンジできるチャンスは少ないだろうし後悔しないようにすればええ
989U-名無しさん (ワッチョイW 8a86-SHw5)
垢版 |
2024/12/06(金) 21:45:05.79ID:waemWFic0
>>923
サカダイのあれを見ると小森はフリーじゃなさそうだが
990U-名無しさん (ワッチョイ a9c5-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 21:52:44.46ID:UncU444c0
アフリカ人のFW3人獲得して欲しい
991U-名無しさん (ワッチョイW 814f-Ac9a)
垢版 |
2024/12/06(金) 22:23:56.91ID:AkiDbhf90
うえm
992U-名無しさん (ワッチョイW 814f-Ac9a)
垢版 |
2024/12/06(金) 22:24:00.96ID:AkiDbhf90
うめ
993U-名無しさん (ワッチョイW 814f-Ac9a)
垢版 |
2024/12/06(金) 22:24:14.75ID:AkiDbhf90
ああldhdじぇx
994U-名無しさん (ワッチョイW 814f-Ac9a)
垢版 |
2024/12/06(金) 22:24:22.18ID:AkiDbhf90
うめときます
995U-名無しさん (ワッチョイW 814f-Ac9a)
垢版 |
2024/12/06(金) 22:25:01.31ID:AkiDbhf90
更新カモン
2024/12/06(金) 23:08:20.07ID:sDBwR0IR0
やさ
2024/12/06(金) 23:15:18.07ID:v4IA6Ii70
品田カモーン!
998U-名無しさん (ワッチョイW b5de-Ld+j)
垢版 |
2024/12/06(金) 23:33:46.18ID:IT/1I3X+0
谷澤猛者
2024/12/06(金) 23:34:44.60ID:v4IA6Ii70
999なら急に来る!
2024/12/06(金) 23:36:24.19ID:Ffjyc6kH0
1000なら小森残留
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 7時間 7分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況