2chレイソルスレッドまとめ@Wiki
https://w.atwiki.jp/rey2ch/
前スレ
☆☆柏レイソルスレッドPart1954☆☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1725106428/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
☆☆柏レイソルスレッドPart1955☆☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:02:25.13ID:jWm8BJKc02024/09/14(土) 21:07:26.29ID:MfPTQqYM0
1乙
井原は今すぐ辞めろ
井原は今すぐ辞めろ
2024/09/14(土) 21:07:43.32ID:W3wr26op0
1さん乙です
さあ残留争い盛り上げるよ!
さあ残留争い盛り上げるよ!
2024/09/14(土) 21:07:44.15ID:S/Q0SC5W0
さぁ、どんなコメントするのかな?井原くん。
2024/09/14(土) 21:07:47.31ID:TyDcg9PQ0
9ゴールの木下や代表の細谷を温存して小屋松や垣田をスタメン起用するのは縛りプレーか何かなの?
2024/09/14(土) 21:08:23.99ID:pf0e7pW60
サッカーに携わりたくて日立に入社する人なんてゼロなんだろうな
2024/09/14(土) 21:08:28.35ID:MfPTQqYM0
井原は社長から降格争いをするよう厳命されているのだろうな
2024/09/14(土) 21:08:29.53ID:BkZfSTFd0
6ポイントマッチ力負け…
2024/09/14(土) 21:08:38.10ID:U7RuchDe0
一番の刺激策は 監督 解任だよ。
辞任じゃだめだ 解任だよ
辞任じゃだめだ 解任だよ
10U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:09:17.13ID:d0NCZQZN0 何をやるにも手遅れ
夏の補強もしてないしGM、監督、コーチの責任
夏の補強もしてないしGM、監督、コーチの責任
11U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:09:21.47ID:BdiKpg900 ゴール裏居残んの?
近隣の人達の迷惑にならないようにね
近隣の人達の迷惑にならないようにね
12U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:09:43.58ID:SykoWEP00 点が取れないからシュートが撃てないに悪化するとはな
13U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:09:44.74ID:i5yQ02Tv0 監督解任できる人にも辞めてほしいんだけどなー
14U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:09:52.20ID:nct8uPS00 井原後任候補
1布部
2酒井直樹
3外部招聘(誰がどこから探してくるのかは知らん)
さあどうする
1布部
2酒井直樹
3外部招聘(誰がどこから探してくるのかは知らん)
さあどうする
15U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:10:21.00ID:U7RuchDe0 柏の左サイド抑えればあとはカスだってよ。たしかにそうだ。
16U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:10:28.92ID:pf0e7pW60 小屋松ってゴール前の器用さが無いからサイドでカウンター要員にして真ん中にサヴィオ置いた方が点の匂いがする
17U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:10:38.26ID:W3wr26op0 これまではチャンスは作れてたから擁護してたけど今日の内容はさすがに厳しい
18U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:10:47.92ID:4Ozciy7b0 ゴール裏は流石に今日はブーイングしたな
選手に責任がある
あんな府抜けた試合しやがって
選手に責任がある
あんな府抜けた試合しやがって
19U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:11:18.75ID:+SS47qry0 現地の人居残り状況教えてくれ
20U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:11:19.26ID:MfPTQqYM0 素材が二流でもシェフが一流ならそれなりのものを提供できるが
レイソルはシェフが三流だからな
レイソルはシェフが三流だからな
21U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:11:21.31ID:n7hwzKGH0 いつもだけど
はっきりしない
らしさもない
しまりもない
ねてんのか?
はっきりしない
らしさもない
しまりもない
ねてんのか?
22U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:11:35.52ID:bXwCU62A0 これはもうどこ相手なら勝てるの
23U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:11:43.25ID:S/Q0SC5W0 DAZN、ブーイングシーン映せよ。
ホームだぜ?
ホームだぜ?
24U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:11:47.52ID:U7RuchDe0 磐田サポ、ニコニコだな。羨ましいわ。
26U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:12:28.15ID:ol5OC6kL0 >>25
J2舐めんなよ
J2舐めんなよ
27U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:12:34.96ID:jWm8BJKc0 本当に良いところがなかったし選手間もギスギスしてそうだし
こんなに褒めるところが無い試合も珍しい
残り試合も上位ばかりだしどうするのよ
こんなに褒めるところが無い試合も珍しい
残り試合も上位ばかりだしどうするのよ
29U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:13:13.59ID:9V6vvaOu0 フロント監督選手全員ダメ男
30U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:13:25.34ID:Iq37Ndgg0 後半はピンチらしいピンチもなかっただけに前半のクソさが際立つな
32U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:13:46.29ID:ol5OC6kL0 ブチ切れ栗澤
34U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:14:08.60ID:BDvFGRDZ0 降格件のチームが全部負けるなんて有り得ないんであとはゆっくり沈むのを待つだけ
もう終わりっすわ
もう終わりっすわ
35U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:14:13.44ID:mDPalbiP0 鬼門日立台の本領発揮
36U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:14:14.32ID:OyhMAA/F0 そもそも仲間なのに威力の高すぎたり低すぎたりするクソみたいなパスやめてくれよ
鬼木が見たら泡吹いて倒れるレベルで基本がなってない
鬼木が見たら泡吹いて倒れるレベルで基本がなってない
37U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:14:39.87ID:zHi2cxkJ0 垣田さあ
38U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:14:40.21ID:pf0e7pW60 来るか?協会やめた西野監督爆誕か?
40U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:15:01.44ID:c0o9KfTb0 やたらと楔パス狙ってるけどそこから後のアイデア皆無だが
41U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:15:16.65ID:bCMMpF870 ダイジェストマジなんもないな
42U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:15:21.15ID:ikY02Nhw0 居残りするかと待ってたらないし
サポもヌルいんだよ
サポもヌルいんだよ
43U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:15:25.45ID:tCMfur8V0 石さん唾つけとけ
45U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:15:37.00ID:4RSMxaec0 仮にこんなタイミングで解任されてもな
47U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:16:17.38ID:S/Q0SC5W0 数値上回っててこの体たらく ww
50U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:16:50.05ID:BdiKpg900 ゴール裏帰ったのか
もう声出して疲れちゃったもんね
もう声出して疲れちゃったもんね
51U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:16:58.47ID:OyhMAA/F0 >>42
自分がゴール裏民ならせっかくの3連休なのにクソみたいな試合見せられたスタジアムに1秒でも長くいようなんて思いたくねえよ
自分がゴール裏民ならせっかくの3連休なのにクソみたいな試合見せられたスタジアムに1秒でも長くいようなんて思いたくねえよ
52U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:16:59.56ID:zeyVQRJz0 居残りしねーのかよ
53U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:17:08.67ID:bCMMpF870 ボックス内で枠内シュートなし
54U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:17:25.05ID:r4HAEra7055U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:17:25.58ID:S/Q0SC5W0 ゴル裏もう撤退? 早っ!
56U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:17:30.67ID:ol5OC6kL0 サヴィオをサイドで使ってる間は勝てないと思う
中で使えよ
中で使えよ
57U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:17:34.07ID:nct8uPS00 コアはいい子ちゃんになったのかやる気がもう無いのか何とも言えんところだなw
58U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:18:08.71ID:W3wr26op0 今はもう応援するしかないよ
59U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:18:13.12ID:S/Q0SC5W0 はよ、井原のコメント出せ!
60U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:18:17.83ID:U7RuchDe0 素人でも分かるよ。パス出した人間が突っ立ったままボールウォッチしてる。
すぐにスペースに走らんきゃだめだろ。
すぐにスペースに走らんきゃだめだろ。
61U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:18:30.48ID:BFwcWebr0 井原のコピペコメントが五臓六腑に染み渡る
62U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:18:42.94ID:MfPTQqYM0 ゴル裏は大昔のやらかしがあるからそれ以降は腑抜けになった
63U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:18:44.22ID:nct8uPS00 中断期間何してたんですか?って聞け
65U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:19:10.07ID:U7RuchDe0 死神
66U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:19:25.16ID:aeF2iILD0 何がアジアの壁だよ
アジアの紙だろ
アジアの紙だろ
67U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:19:41.78ID:S/Q0SC5W0 サポーターに後押しして欲しいって ww
コイツ、馬鹿なの?
コイツ、馬鹿なの?
68U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:19:50.41ID:nct8uPS00 毎試合「責任は自分にある」「結果を受け止める」「次に向けてしっかりやっていく」しか言ってねえな
69U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:19:53.23ID:rIci56AV0 このクラブは特に監督で痛い目見てるはずなのにね
71U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:20:02.21ID:BdiKpg900 自分に責任があるって何回も聞くコメントだなあ
73U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:20:16.22ID:pl7rN7pm0 責任があるなら辞めろ定期
74U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:20:32.72ID:W3wr26op0 今日は悪かった
監督ちゃんと分析できてるよ
監督ちゃんと分析できてるよ
75U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:20:32.85ID:pl7rN7pm0 自分が監督を続けてるだけで迷惑をかけてるって理解できないのかな?
77U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:21:47.63ID:pf0e7pW60 山田とか毎試合バスミスしたり転んでゴロゴロ寝転がったりしてるだけじゃねえか
78U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:21:48.71ID:t5ndRllz0 青空ミーティングをしたとかいう記事見て嫌な予感したんだよな
BBQと同レベル
BBQと同レベル
79U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:21:59.49ID:W9C78+TD0 残留争いはここからが本番やでようやくシーズン開幕や🥹
80U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:22:37.90ID:W3wr26op0 磐田サポよ喜んでられるのも今のうちだ
81U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:22:52.01ID:S/Q0SC5W0 早のみたいに、ニワトリトレーニングとかやったら?
82U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:23:18.55ID:jWm8BJKc0 流石に井原さんもブチギレコメントだったけど
なんでこんなに勝気が見えない試合だったの?
なんでこんなに勝気が見えない試合だったの?
83U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:23:23.45ID:XrNgbzCl0 去年降格しといた方が良かったな
今年残留しても井原はいい加減切れよ
今年残留しても井原はいい加減切れよ
84U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:23:42.67ID:SykoWEP00 試合するごとに悪くなってる
85U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:23:45.35ID:ol5OC6kL0 井原監督のおっしゃる通りですねー
86U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:23:51.91ID:MfPTQqYM0 いつまで井原を見なきゃならないのか
87U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:24:29.44ID:zeyVQRJz0 最終節札幌に道連れ降格される気がしてきた
88U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:24:43.26ID:S/Q0SC5W0 明日のニュースが楽しみだわ。
「井原監督、解任!」って見出しが。
「井原監督、解任!」って見出しが。
89U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:25:11.75ID:bCMMpF870 正直最終節まで希望が繋がる気がしねえ
90U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:25:29.25ID:8x3mJSqr0 頼むから布部もろとも荷物まとめて出て行ってくれよ。
チームが体を成してないんだよ。
チームが体を成してないんだよ。
91U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:25:50.37ID:pf0e7pW60 もっと試合中に選手間で要求するべきなのにまずキャプテンが声出さないタイプっていう
92U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:26:13.96ID:W3wr26op0 山田手塚が使えないのがハッキリした
次節は大きく替えそうだ
次節は大きく替えそうだ
93U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:26:14.66ID:OyhMAA/F0 ここで解任しなかったら逆にいつなんだよって感じだよな
望と同じ轍踏んでるって誰が見てもわかるのに
望と同じ轍踏んでるって誰が見てもわかるのに
94U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:26:49.52ID:dlAbVk9F0 マツケン通用しなくなったんだからキーパー補強して佐々木はJ2にだして修行させろ
一年丸々1人のキーパーが持つわけないだろ考えろバカフロントや監督
一年丸々1人のキーパーが持つわけないだろ考えろバカフロントや監督
95U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:27:12.05ID:TaPj9GYn0 チームが死んだという表現が相応しい試合
96U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:27:19.81ID:OyhMAA/F0 西川くんが浦和サポに死ぬほど叩かれてるからレンタルでもいいから取ってきてくれ
97U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:27:29.45ID:TyDcg9PQ0 相手が先制してリスクを負う必要が無くなってから木下や細谷を投入してもな
井原的には小屋松スタメンの方が点が取れるという見立てなのかね
井原的には小屋松スタメンの方が点が取れるという見立てなのかね
98U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:27:44.43ID:CwcNK90U0 451でいいよ
仕事しないFWに2枠も要らん
仕事しないFWに2枠も要らん
99U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:27:45.90ID:g9TJhuEc0 今日は風で負けたなぁ
コートチェンジ出来ていれば……
コートチェンジ出来ていれば……
102U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:29:41.09ID:InDib71Y0 来週から悲壮感井原が登場
103U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:29:41.25ID:c0tMstai0 中断期間何してたんだろうな。
準備時間がしっかりあると監督の実力差が明確に出るよな。
だから中断前に実績のある監督に変えたかった。
準備時間がしっかりあると監督の実力差が明確に出るよな。
だから中断前に実績のある監督に変えたかった。
104U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:30:59.90ID:yPdDwfGq0 井原監督って
基本フォメも交代も同じテンプレ術なのに
深く考えて先発変えると見事にハマらない
根本的に監督としての才が欠けてる印象
基本フォメも交代も同じテンプレ術なのに
深く考えて先発変えると見事にハマらない
根本的に監督としての才が欠けてる印象
105U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:31:10.12ID:pf0e7pW60 やっぱりボランチはパサータイプでもある程度汗かかないとダメだわ
手塚見てるとポジショニング取らずに涼しい顔してる
手塚見てるとポジショニング取らずに涼しい顔してる
106U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:31:38.73ID:W3wr26op0 鳥栖サポが「手塚だけは抜かれても痛くない」と言ってた理由がよくわかった
いやわかってはいたんだけど見返してほしかった
いやわかってはいたんだけど見返してほしかった
107U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:32:14.93ID:dlAbVk9F0 てかなんで小屋松ずっとスタメンなの?結果だしてないくせに
108U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:32:25.49ID:CwcNK90U0 今日磐田サポ抜かれまくってたけど見事なまでにガイジ顔しかいなかったな
109U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:32:31.48ID:c0tMstai0111U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:33:39.69ID:iZjsfIjB0 馬鹿の一つ覚えで万年下位の鳥栖から選手引き抜きまくったのも悪いよな
112U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:34:18.55ID:OyhMAA/F0 垣田も垣田で1億分の価値を見出す働きしてくれ
鳥栖時代から見てたけどあんまり決定力ない選手なんだけどさ、ちょっと期待しちゃうじゃん
高嶺が残してくれた金使ったフロントが1番アホだけど
鳥栖時代から見てたけどあんまり決定力ない選手なんだけどさ、ちょっと期待しちゃうじゃん
高嶺が残してくれた金使ったフロントが1番アホだけど
113U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:34:22.71ID:c0tMstai0114U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:34:27.84ID:CiR7bc330 ゴール裏は撤収ですか
115U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:34:30.03ID:ZZpmI6Nw0 ここぞという大事な試合で、なんで負けるんだよ?
116U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:34:47.34ID:yrEalqD50 木下先発で山田のところで小屋松使えばいいのにね
117U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:36:07.15ID:pf0e7pW60 小屋松が生きるのってサイドでのカウンター要員じゃないの?
118U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:36:12.78ID:dlAbVk9F0119U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:36:35.91ID:CwcNK90U0 新潟のお陰で耐えたか
120U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:36:55.17ID:ol5OC6kL0 三丸って移籍したんだっけか?
121U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:37:23.73ID:fJOmUcsC0 今日は死刑宣告みたいなもんだろ
あとは執行日まで待つのみ
あとは執行日まで待つのみ
122U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:38:15.55ID:r72DaINI0 SB上がりすぎ欠陥構造は何年経てば修正するわけ?
これだけで何失点してるかわからんわ
シエゴが悪いのではなく監督コーチが指導することだろうよ
あと手塚に期待してた奴は短絡すぎて笑えるわ
ユース育ちが入れば喜ぶアホと変わらん
これだけで何失点してるかわからんわ
シエゴが悪いのではなく監督コーチが指導することだろうよ
あと手塚に期待してた奴は短絡すぎて笑えるわ
ユース育ちが入れば喜ぶアホと変わらん
123U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:38:40.36ID:bCMMpF870 サヴィオもなんもサイドでなんの望みもないクロス上げ続けるし小屋松と入れ替えれば?
124U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:39:31.28ID:W3wr26op0 手塚はセットプレーも言うほど正確でもないしな
125U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:39:41.74ID:IIwlTuyO0 修正しろって言って出来たらこんな順位にいねーんだわ
言うだけ無駄
言うだけ無駄
126U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:39:45.53ID:r72DaINI0 サヴィオ真ん中で使いたいしスコアラー木下は交代要員にする意味ないし山田アウトでサチローにしろって常に思ってるしボランチは誰も彼も弱い
127U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:40:01.83ID:58wJoxQK0 前々からずっと疑問なんだが、なぜサヴィオがボールを持ってる時にサポートにいかずに突っ立ってんの?
128U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:40:07.94ID:r0NXTzN00 誰かメモ渡してきてくれ
129U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:40:34.27ID:x/kVzvga0 正直ギリギリ残留はできるかなって思ってたけど残り試合の対戦相手見て絶望した
130U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:41:07.25ID:TKbfT5aU0 手塚は縦に付けたりサイドチェンジしたり配球役はこなしてたと思うよ
131U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:42:03.04ID:QV1VbGgb0 今日一番イラついたのは山田かな
いや、いつもそうか
いや、いつもそうか
132U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:42:46.44ID:W9C78+TD0 対戦相手は他の2チームも変わらんよ
133U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:43:17.60ID:ol5OC6kL0134U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:43:38.70ID:3ilTeTGe0 ずっと思ってたが古賀はすぐタッチに逃げるから嫌いだ
今時のCBであんな簡単に出す奴なんてほぼいない
クリアも適当だし
今時のCBであんな簡単に出す奴なんてほぼいない
クリアも適当だし
135U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:43:43.18ID:bCMMpF870 山田はぶっちゃけ消えてたからイラつくという意味では気にならなかった
前半ジエゴ後半関根だな
前半ジエゴ後半関根だな
136U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:44:27.62ID:r72DaINI0 残りの相手で前半戦勝てたの浦和神戸ぽこだけ
浦和はスコルジャに戻って無理だわ
神戸はそもそも強くてぽことやるころどうなってるやら
浦和はスコルジャに戻って無理だわ
神戸はそもそも強くてぽことやるころどうなってるやら
138U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:45:02.19ID:l+1RBuaW0 今日で折れた人多いのでは
139U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:45:21.61ID:DPUI3llx0 中断終わっちゃったからもう監督変えても降格すると思うけど、
来年一年で昇格するために監督とGMとヘッドコーチは今すぐ解任して欲しい。
来年一年で昇格するために監督とGMとヘッドコーチは今すぐ解任して欲しい。
141U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:45:57.93ID:r72DaINI0 自分は川崎戦後現地観戦しなくなったよ
それでも下位には勝ててたのにもうダメだわこれ
それでも下位には勝ててたのにもうダメだわこれ
142U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:46:20.01ID:58wJoxQK0 ipなしスレにしたのはなんで?
143U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:46:27.30ID:8x3mJSqr0 4枚じゃ守りきれないんだからもう3バックにしろ。
ジエゴをバックラインの一員にしてる限り無理。
犬飼がいてもいなくても同じ。
ジエゴをバックラインの一員にしてる限り無理。
犬飼がいてもいなくても同じ。
144U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:47:22.46ID:y1y4pxpK0 次の中断期間は町田戦の前だがもう無理だろうね
そもそも変える気ないよね上も
選手たちもやってる事は間違ってないとかいう始末
そもそも変える気ないよね上も
選手たちもやってる事は間違ってないとかいう始末
145U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:48:43.64ID:Iq37Ndgg0 垣田が先発だと攻撃がサヴィオ1択で守りやすいんだよね
146U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:50:47.37ID:W3wr26op0147U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:52:04.99ID:nct8uPS00 引き受けてくれるかは別で現時点でJ1監督経験があってフリーな人達
大岩、岩政、三浦アツ、相馬、森岡、西野
鹿島関係者が多いな
あとは書いてない中にも監督もうやらないだろって状態の人も数名いるけど
大岩、岩政、三浦アツ、相馬、森岡、西野
鹿島関係者が多いな
あとは書いてない中にも監督もうやらないだろって状態の人も数名いるけど
148U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:52:31.49ID:CwcNK90U0 ジェフの試合でも観て気を紛らわすか
149U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:52:40.66ID:y1y4pxpK0 この体たらくを何年も繰り返してても何がなんでも応援するのが偉いみたいなサポって…
勝手にすりゃいいけど変わろうとしないクラブに対してNOを突きつけるのもその人の勝手でしょうに
勝手にすりゃいいけど変わろうとしないクラブに対してNOを突きつけるのもその人の勝手でしょうに
150U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:54:04.48ID:l+1RBuaW0 井原って布部がめちゃくちゃ説得して監督にさせたんだよな
そらすぐ切れないわ
ていうより切るなら布部も消えることになる
そらすぐ切れないわ
ていうより切るなら布部も消えることになる
151U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:54:29.36ID:9YZ1vZnC0 井原も図太いよね
これで辞めないんだもん
これで辞めないんだもん
152U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:55:03.83ID:KRUr+KVd0 選手よりも監督からだよな
チームが機能してねーもん
ずっと叩かれてる小屋松もこんな選手じゃないのに
チームが機能してねーもん
ずっと叩かれてる小屋松もこんな選手じゃないのに
153U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:55:42.48ID:CwcNK90U0 そもそも他所で監督やってたのをこっちでコーチにさせてんだからな
154U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:56:34.47ID:8x3mJSqr0 金もないし今更外から監督は連れて来てパルプンテは無理だろうから井原は休養扱いにしてタニにやってもらおうぜ。
何かを変えないともう無理だ。
何かを変えないともう無理だ。
156U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:57:37.39ID:r72DaINI0 小屋松が鳥栖の時決められまくったしいい選手だったよ
うちに来た時も潤滑油として本当に良いなと思ってた
こんなに活かせないチームにいて気の毒だわ
マオもチャンスクリエイトダントツ首位のサヴィオも何もかも無駄遣い
よそ行けばもっと輝くわ
うちに来た時も潤滑油として本当に良いなと思ってた
こんなに活かせないチームにいて気の毒だわ
マオもチャンスクリエイトダントツ首位のサヴィオも何もかも無駄遣い
よそ行けばもっと輝くわ
158U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:58:16.58ID:a6jDL3Oy0 最悪の連休スタートですわ
159U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:58:22.46ID:g9TJhuEc0 サチローをもっと使ってほしいね
白井手塚がスタメンで彼が控えなのは納得いかん
白井手塚がスタメンで彼が控えなのは納得いかん
160U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:59:05.68ID:+On0d9IX0 垣田に一億払うなら優秀な監督。。
161U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:59:41.35ID:pf0e7pW60 小屋松の長所って推進力を生かした長い距離のドリブルなのに最前線で停滞させて井原は何がしたいんだ?
162U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:00:30.38ID:r72DaINI0 サチローは去年も山田戻ってきて弾かれても腐らず、今年なんかベンチ外スタートで高嶺負傷なかったらそのままだったかも
井原がおかしいよ
勿論サチにミスもあるけどあれだけ気が利いて得点力ある1.5列目他にいるかね
井原がおかしいよ
勿論サチにミスもあるけどあれだけ気が利いて得点力ある1.5列目他にいるかね
163U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:00:39.25ID:RBGC015+0 垣田ならフロート使ってくれ
165U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:02:08.39ID:r72DaINI0 垣田も得点パターンヘッドや飛び込みなのに足元でチャカチャカさせられて何がしたいんだこのチーム…
縦パスさせるのサチローしかおらんのに使わんからすぐサイドに逃げるし
縦パスさせるのサチローしかおらんのに使わんからすぐサイドに逃げるし
166U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:04:23.70ID:DiJHkez40 鳥栖からきたの多いから川井に頼もう
167U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:06:03.05ID:CwcNK90U0 13,000人超えって珍しいよな
あんまり記憶にない
あんまり記憶にない
168U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:06:55.53ID:y1y4pxpK0 康太もツートップにしてたがマオの引き立て役兼毎回交代させられるから逃げたもんな
小屋松も純粋なFWじゃないだろう
小屋松も純粋なFWじゃないだろう
170U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:12:37.18ID:y1y4pxpK0 贅沢言わんから中位争いくらいさせてくれよ
上手く行けば22年みたいに最後まで上見てられるんだからさ…それすら出来ない規模の親会社、スポンサー、規模じゃないでしょう
緑や磐田の選手層に負ける程の酷さかよ
上手く行けば22年みたいに最後まで上見てられるんだからさ…それすら出来ない規模の親会社、スポンサー、規模じゃないでしょう
緑や磐田の選手層に負ける程の酷さかよ
171U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:13:59.40ID:bCMMpF870 緑は上手く他所から借りてるし磐田も外国人フル活用してるしなあ
172U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:16:37.71ID:XyC5Skci0 今日ポイチも思ったろうってか代表で言ったろうな
柏からさっさと出ないと腐るぞってW杯も無いぞって
柏からさっさと出ないと腐るぞってW杯も無いぞって
173U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:16:46.91ID:r72DaINI0 あんな他所じゃ鳴かず飛ばずの若手レンタル達で6位だよ
この選手層でよく残留争い出来るよな
この選手層でよく残留争い出来るよな
174U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:16:47.23ID:RBGC015+0 前年17位の監督引っ張って、内部お友達コーチで固めて、外国人枠も使わず、下に貸した選手も戻さずに降格
175U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:17:40.82ID:LP1eIdrN0 全時間帯でとにかくコネるなよ!
シンプルにクロス上げるなり、仕掛けるなり、ポケットとりにいくなり、ゴール前でのプレーしろよ!
事故も起きやしないよ、ペナ外でコネコネじゃあ。
シンプルにクロス上げるなり、仕掛けるなり、ポケットとりにいくなり、ゴール前でのプレーしろよ!
事故も起きやしないよ、ペナ外でコネコネじゃあ。
177U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:18:48.04ID:84iNlgJe0 中位上位狙うには少し頼りない編成ではあるけど
ここにきて失点は減らないし大失速な状況では
流石に布部でも進退に関して話すると思いたい
ここにきて失点は減らないし大失速な状況では
流石に布部でも進退に関して話すると思いたい
178U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:20:24.71ID:XyC5Skci0 垣田をどう活かすかもチーム内で共有されてるのかも怪しい
彼の一番の武器エアバトルさせないサッカーとかもう酷すぎね
彼の一番の武器エアバトルさせないサッカーとかもう酷すぎね
179U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:21:05.06ID:y1y4pxpK0 古賀犬飼より酷いCBのとこなんていくらでもあるそれこそ金のないところなんか
前線や
サヴィオなんか他だって欲しがるでしょうに
それをなーんにも上手く調理出来ない監督コーチたちさあ…
前線や
サヴィオなんか他だって欲しがるでしょうに
それをなーんにも上手く調理出来ない監督コーチたちさあ…
180U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:21:42.59ID:TKbfT5aU0 >>175
前にボールを運んでもそこからのアイデアが乏しいのよね
前にボールを運んでもそこからのアイデアが乏しいのよね
181U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:22:28.95ID:XyC5Skci0 JFKがあの戦力で躍進してる現実を目の前にしたら戦力がーとか妄言だよな
182U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:22:46.74ID:r72DaINI0 攻撃スタッツが高いのもサヴィオが運んでくれてペナ内にいて、でもそこからオートマに回せないから迷いまくってシュートする頃にはブロックされるというカラクリ
今日はそれすらも皆無の最低の試合だったが
今日はそれすらも皆無の最低の試合だったが
183U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:23:00.15ID:a6jDL3Oy0 監督を代えた浦和は立て直したね
184U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:26:10.61ID:NAFG/t8o0 井原辞めさせても代わりは布部でしょ?
詰んでるよこれ
詰んでるよこれ
185U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:26:58.74ID:r72DaINI0 浦和の試合延期したの最悪だよな
スコルジャになって勝てる見込み無くなったわ
スコルジャになって勝てる見込み無くなったわ
186U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:28:14.27ID:Ev4zmUwl0188U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:38:20.13ID:TY/P3Buf0 他のチームが補強やらなんやらで上積みしてるのに柏はなんもないというか、垣田手塚が補強に現状なってないからな。
井原も完全に出涸らしだし、去年みたいに守備全力の細谷行ってこいやるしかないんじゃない?
井原も完全に出涸らしだし、去年みたいに守備全力の細谷行ってこいやるしかないんじゃない?
189U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:39:15.48ID:p3IjYplV0 落ちたら、もう一年では這い上がれないよね
190U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:41:11.28ID:nct8uPS00 試合後コメント見たら井原は辞める気なさそうだな
しかし選手含めて「今更そんなこと言うか?」ってレベルのコメントしててお先真っ暗だな
しかし選手含めて「今更そんなこと言うか?」ってレベルのコメントしててお先真っ暗だな
191U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:43:22.26ID:OyhMAA/F0 センターライン超えて敵陣に踏み込んだ瞬間にオドオドし出すの何かのお笑いかよって感じだったな
自陣は自陣で殴られまくってる始末
自陣は自陣で殴られまくってる始末
192U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:44:05.28ID:HR3npjzI0 柏 平塚 磐田の残留争いか
数十年前のJリーグ加盟争いを思い出した
数十年前のJリーグ加盟争いを思い出した
193U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:44:33.96ID:8x3mJSqr0 井原も選手も前向きなコメントしなきゃいけないのは分かるけど、軽薄すぎんか?
今日も通過点の一つくらいの感じ出してるけど、痛恨の極みだって本当に理解してるのか。
立ち直れないくらい凹んでないから同じこと繰り返すんだろ。
取っ組み合いになるくらい要求しろよ。
なんでジエゴの怠慢を誰も諌めないんだよ。
今日も通過点の一つくらいの感じ出してるけど、痛恨の極みだって本当に理解してるのか。
立ち直れないくらい凹んでないから同じこと繰り返すんだろ。
取っ組み合いになるくらい要求しろよ。
なんでジエゴの怠慢を誰も諌めないんだよ。
194U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:45:41.37ID:C21i9wBC0 なんの約束事も無いのか
それとも、あり過ぎて混乱しているのか
それとも、あり過ぎて混乱しているのか
195U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:48:14.59ID:O4hcjLRm0196U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:48:59.43ID:r72DaINI0 去年でいえば横縞戦落としたみたいなもんだよねこれ
むしろこの状況でブーイングすんなとか選手落ち込ませるなとかバカなのか
むしろ理解させろよ今のやばい状況を
仲良しこよしの選手要らんわ
サヴィオ試合中怒ってたけどあれくらいやれよって話
むしろこの状況でブーイングすんなとか選手落ち込ませるなとかバカなのか
むしろ理解させろよ今のやばい状況を
仲良しこよしの選手要らんわ
サヴィオ試合中怒ってたけどあれくらいやれよって話
197U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:51:33.37ID:t3wmWL8G0 パス出したところに誰もいないってシーンが多かった気がする
198U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:51:58.67ID:XrNgbzCl0 >>192
柏はそもそも街がレイソルなんて応援しようって雰囲気さらさらねぇからな
名古屋とかは野球にせよサッカーにせよ地域色押し出して地元チーム応援しようみたいな雰囲気出すけど柏なんてここにサッカーチームがあるの?ってくらい空気だからな
J2に落ちても柏市民なんて「ふーんそうなんだ」くらいの印象だよ
柏はそもそも街がレイソルなんて応援しようって雰囲気さらさらねぇからな
名古屋とかは野球にせよサッカーにせよ地域色押し出して地元チーム応援しようみたいな雰囲気出すけど柏なんてここにサッカーチームがあるの?ってくらい空気だからな
J2に落ちても柏市民なんて「ふーんそうなんだ」くらいの印象だよ
199U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:52:24.59ID:H+J5sREL0 >>195
最低でも人口100万都市じゃないと話にならんよな
最低でも人口100万都市じゃないと話にならんよな
200U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:52:46.00ID:vxqUOHEJ0 今後の日程
鹿島C大阪横浜町田浦和福岡新潟神戸札幌
40届くか怪しくなってきた。東緑と磐田で勝ち点0の時点で詰んでるくさい
鹿島C大阪横浜町田浦和福岡新潟神戸札幌
40届くか怪しくなってきた。東緑と磐田で勝ち点0の時点で詰んでるくさい
201U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:53:22.41ID:TY/P3Buf0 結局金なくて必要な補強もままならないで数シーズン過ごしてるからな。
瀧豚さんの後遺症に悩まされ続けてるよ。
瀧豚さんの後遺症に悩まされ続けてるよ。
202U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:54:06.13ID:r72DaINI0 桜がやる時までボロボロなのを祈るのみだな
他は上位、相性悪いか負けたとこだらけ
しかし井原のコメント恥ずかしいわーJFKなんか勝ったのにあれこれめちゃくちゃ細かく改善点コメントしてたぞ
他は上位、相性悪いか負けたとこだらけ
しかし井原のコメント恥ずかしいわーJFKなんか勝ったのにあれこれめちゃくちゃ細かく改善点コメントしてたぞ
203U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:55:34.01ID:H+J5sREL0 高齢者はだいたいレイソルズと言う
柏市民あるある
柏市民あるある
205U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:57:47.21ID:H+J5sREL0 名誉レイソルサポーター小宮山悟に入閣してもらおう
206U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:58:53.93ID:pYhYUDQP0 戸嶋スタメン、山田外して島村か小屋松、細谷垣田の2トップ、古賀サブ外して立田、おれ監督ならこうしたいとずっと思ってる。
207U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:59:35.58ID:gb9HFzGQ0 井原って現役時代はレジェンドもレジェンドなのに
関係ないチームのコーチを長くやって
謎だし
古巣からも代表からも声かからない時点であれよな
関係ないチームのコーチを長くやって
謎だし
古巣からも代表からも声かからない時点であれよな
209U-名無しさん
2024/09/14(土) 22:59:48.51ID:H+J5sREL0 井原の頬が日に日に痩けていくな
もう解放してやれよ
もう解放してやれよ
210U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:00:27.97ID:r72DaINI0 ネルの元で長くやってたのにギャンブル的交代が出来ず時間帯と同ポジしか変えない時点で何を学んでいたのかという
211U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:01:50.95ID:HhAnia1+0 とりあえず井原はもう柏に関わるな
即刻失せろ
細谷とサヴィオと関根はこの泥舟にいてもいいことないからはよ脱出してくれ
かわいそうだわ
即刻失せろ
細谷とサヴィオと関根はこの泥舟にいてもいいことないからはよ脱出してくれ
かわいそうだわ
212U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:02:12.62ID:R9TbW/lI0 無修正井原
213U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:02:52.38ID:c0tMstai0 >>194
何も無いから皆ボール待ってから周りキョロキョロ見て考えてるんだろ。
何も無いから皆ボール待ってから周りキョロキョロ見て考えてるんだろ。
214U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:04:31.91ID:Rh68hFIP0 あの出来の選手が可哀想って言える時点でまだまだ優しみがある
215U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:06:16.75ID:c0tMstai0 >>210
むしろネルの下でしか修行してない井原と栗澤が監督とヘッドコーチだから、いつまでもネルから上積みが何も無いんだろ。
毎日この掲示板に張り付いて栗澤監督待望してる輩いるけどマジであり得ない。
栗澤本人かな。
むしろネルの下でしか修行してない井原と栗澤が監督とヘッドコーチだから、いつまでもネルから上積みが何も無いんだろ。
毎日この掲示板に張り付いて栗澤監督待望してる輩いるけどマジであり得ない。
栗澤本人かな。
216U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:07:43.09ID:HYAgFhIm0 >>194
なんとなくだけど後者だと思う
あと、選手たちで詰めすぎた結果、ミスを必要以上に恐れてしまってるような感じがした
相手のいるスポーツなんだから、どんなに詰めても相手に交わされたら意味がないのにね
戦術を細かく詰める必要はなくて、より基本的なサッカーの動作がしっかりできてるのか、そこを突き詰めるしかないのにね
なんとなくだけど後者だと思う
あと、選手たちで詰めすぎた結果、ミスを必要以上に恐れてしまってるような感じがした
相手のいるスポーツなんだから、どんなに詰めても相手に交わされたら意味がないのにね
戦術を細かく詰める必要はなくて、より基本的なサッカーの動作がしっかりできてるのか、そこを突き詰めるしかないのにね
217U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:08:04.72ID:r72DaINI0 むしろクリタニソメ全員どっかで修行してこいよ
なんでこんな新米たちと戦うんだよJ1をよ
町田見てみろや
なんでこんな新米たちと戦うんだよJ1をよ
町田見てみろや
218U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:08:29.79ID:H+J5sREL0 パッパラーさん誕生日おめでとう㊗
219U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:10:09.85ID:y1y4pxpK0 マオは簡単なシュート決められないんじゃ永遠に上田にはなれないよ
ついでにチームも救ってないし
関根は素材はいいけど今日最悪だったし海外なんて夢のまた夢
サヴィオだけだよすげえのは
そんでサヴィオを活かせないのが辛い
ついでにチームも救ってないし
関根は素材はいいけど今日最悪だったし海外なんて夢のまた夢
サヴィオだけだよすげえのは
そんでサヴィオを活かせないのが辛い
220U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:11:59.18ID:p9lkGwbk0 磐田もヴェルディも試合開始直後から狙ってた様に攻撃してきたからねー
今日なんて前半2失点でもう勝負決まった様なもんだったな
こちらはプレッシングで守備専門で行ってて向こうはガンガン攻撃してくるんだものなあ
今日なんて前半2失点でもう勝負決まった様なもんだったな
こちらはプレッシングで守備専門で行ってて向こうはガンガン攻撃してくるんだものなあ
221U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:12:27.41ID:NZlmbMLE0 古賀もコイツ見習えよ
https://note.com/suzu_kii_to/n/nc521557ba2dd
https://note.com/suzu_kii_to/n/nc521557ba2dd
222U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:13:24.91ID:pYhYUDQP0 ネルの初期はチーム内の競争で調子のいい選手入れ替えながらやって、途中交代でも結果出した奴がスタメンって形でやってた。
今のやり方じゃ控え選手のモチベ上がらない気がする。結果出してない選手もそれなりに仕事してるって思ってそう。このままじゃ落ちる。
今のやり方じゃ控え選手のモチベ上がらない気がする。結果出してない選手もそれなりに仕事してるって思ってそう。このままじゃ落ちる。
223U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:14:23.06ID:H+J5sREL0 井原正巳 無修正 で検索してみた
224U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:16:30.55ID:c0tMstai0 >>220
ガンガンというより、柏の戦術の欠点をちゃんと分析して準備した攻撃の形で緑も磐田も攻撃してきてたよ。
柏の監督とコーチは磐田戦にむけた準備を何かしたのかな。
何もしてないようにしか見えなかった。
ガンガンというより、柏の戦術の欠点をちゃんと分析して準備した攻撃の形で緑も磐田も攻撃してきてたよ。
柏の監督とコーチは磐田戦にむけた準備を何かしたのかな。
何もしてないようにしか見えなかった。
225U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:18:34.44ID:LP1eIdrN0 磐田はジャーメインとCBの助っ人たちという強みを最大限活かしてたな、戦い方がなんというか一体感あったわ、なんであれでウチより下の順位なのか?
226U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:18:43.85ID:TJOM/XCQ0 まぁ落ちたら今出てるメンバーは概ねいなくなるだろうから、
中川 古澤
鵜木 中島
手塚 熊坂
山之内 野田 桒田 川口
佐々木
これでも選手が迷わないやり方を指導できる人がいればそれなりだろうし、
今の指導体制だと今年のメンバー残っても厳しいと言える。
というか、この状態でサヴィオが来年いたら神社建立していいだろ
中川 古澤
鵜木 中島
手塚 熊坂
山之内 野田 桒田 川口
佐々木
これでも選手が迷わないやり方を指導できる人がいればそれなりだろうし、
今の指導体制だと今年のメンバー残っても厳しいと言える。
というか、この状態でサヴィオが来年いたら神社建立していいだろ
227U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:19:45.25ID:un/npngd0 磐田に負けるようじゃ、監督がクソと言うしかない
絶望よりは若干まともだが、監督、コーチ陣含めて、総辞職のレベルだろ。大谷は選手として、レジェンドレベルだが、コーチとしての責任取らなければいけないレベルだろ
布部は即刻辞任レベルだわ
絶望よりは若干まともだが、監督、コーチ陣含めて、総辞職のレベルだろ。大谷は選手として、レジェンドレベルだが、コーチとしての責任取らなければいけないレベルだろ
布部は即刻辞任レベルだわ
228U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:21:20.41ID:y1y4pxpK0 磐田監督の前日コメが前半に全て出すだったからねーそんなのサポすら警戒してたのにさあー信じられんわ
>>221
実況スレでこいつにうぜーうぜー言ってたけどこのくらい勝つために死にものぐるいで悪人演じろ、やれよって思ったわ
>>221
実況スレでこいつにうぜーうぜー言ってたけどこのくらい勝つために死にものぐるいで悪人演じろ、やれよって思ったわ
229U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:25:10.99ID:t3wmWL8G0 ゴール期待値は勝ったから
次節に期待😁
次節に期待😁
230U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:26:33.43ID:8x3mJSqr0 誰も好き好んで栗澤を監督にしろなんて言ってないぞ。
井原続投させるくらいなら中身一緒でも栗澤立てて解任ブースト点火しろっつってんだよ。
布部見てりゃ外部からまともな監督連れて来れる訳ないんだから。
文脈読めない馬鹿がいるんだよな。
井原続投させるくらいなら中身一緒でも栗澤立てて解任ブースト点火しろっつってんだよ。
布部見てりゃ外部からまともな監督連れて来れる訳ないんだから。
文脈読めない馬鹿がいるんだよな。
231U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:26:54.15ID:r72DaINI0 磐田も全然弱いけど鹿島に逆転勝ちしたりたまに上位食いしてたもんな緑は言うまでもなく
うちが上位に勝てたの相性良い神戸くらいだろ
うちが上位に勝てたの相性良い神戸くらいだろ
232U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:27:41.92ID:r72DaINI0 栗澤ってS級持ってなくね
とってる?
とってる?
234U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:32:40.71ID:un/npngd0 栗澤、大谷はどうせ、自分は悪くない、監督のせいと言う気持ちなんだろと思う
井原は福岡時代、コーチのおかげで勝ちを拾えていたが、今勝ちを拾えない状況は、自分自身を改める必要がある
1番の責任はその編成を決めた布部だが
井原は福岡時代、コーチのおかげで勝ちを拾えていたが、今勝ちを拾えない状況は、自分自身を改める必要がある
1番の責任はその編成を決めた布部だが
235U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:33:21.18ID:c0tMstai0236U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:33:26.22ID:LP1eIdrN0 バクスタ民だから他の席は知らんけど、近年試合後早々に追い出されるのなんなの。居残りされたくないのは解るけど勝っても負けても10分15分余韻に浸るくらいさせてくれよ。今日なんてアウェイは勝利の喜びでいっぱい残ってて、バクスタほぼ追い出してたよ。アウェイをまず帰らせろよ!!ホーム感ゼロだよ!!勝てねーし!!
237U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:34:47.87ID:y1y4pxpK0 こんな新米コーチ陣でやってるクラブある?なくない?
タニは立場的に分かるけど2年目で経験なくて染なんかユースで1年やって即入閣って意味がわからない
当たり前だけどHCは百戦錬磨じゃなきゃ務まらないよ
タニは立場的に分かるけど2年目で経験なくて染なんかユースで1年やって即入閣って意味がわからない
当たり前だけどHCは百戦錬磨じゃなきゃ務まらないよ
239U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:37:00.52ID:Rh68hFIP0 今日はゴール期待値も負けたぞ
240U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:41:42.25ID:F/2LdDol0 ユ 日
ダ 本
ヤ 人
人 の
は 敵
宇 は
宙 天
人 皇
ダ 本
ヤ 人
人 の
は 敵
宇 は
宙 天
人 皇
241U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:42:16.98ID:y1y4pxpK0 正直ジエゴの攻撃は魅力的だけどあそこまで無理やり上がるのが規制出来ないなら片山土屋三丸を置くべきでしょ
カップ戦とかそれでも回せたんだから
鞠戦とかやばかったけど、あまりにも穴になってるのにそのまんま整理出来ないの意味不明すぎる
こんな大事な試合で5分で失点するとは思わなかった
甘いとかもっとやらなきゃとか何十回コメントする気なの?
カップ戦とかそれでも回せたんだから
鞠戦とかやばかったけど、あまりにも穴になってるのにそのまんま整理出来ないの意味不明すぎる
こんな大事な試合で5分で失点するとは思わなかった
甘いとかもっとやらなきゃとか何十回コメントする気なの?
242U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:45:33.23ID:t3wmWL8G0 中村駿が天敵すぎる
山形の時にもやられてるわ
山形の時にもやられてるわ
243U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:47:43.07ID:S/Q0SC5W0 ジエゴに替えて三丸ってこともあると思うが、更に酷くなるぞ?
三丸は、止まったままボールもらって、前にドリブルするもなく、ボール貰った位置でバックパスか横パスしかしねぇからな。
三丸は、止まったままボールもらって、前にドリブルするもなく、ボール貰った位置でバックパスか横パスしかしねぇからな。
244U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:48:42.42ID:84iNlgJe0245U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:57:03.98ID:S/Q0SC5W0 監督に戦術ねぇわ、コーチ陣が素人連中のチームなんだから、この結果は妥当だろうよ。
井原は選手時代はレジェンドなんだろうけど、監督業は選手時代の経歴関係なくクソだわな。
井原は選手時代はレジェンドなんだろうけど、監督業は選手時代の経歴関係なくクソだわな。
246U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:57:37.09ID:c0tMstai0 ジエゴもサヴィオも一列前で使いたいし三丸はもうJ1では通用しないから、まともな左SBが補強ポイントだってのは、
この掲示板でも夏の窓が開く前から散々言われてた事だわな。
布部には何も見えてないみたいだが。
この掲示板でも夏の窓が開く前から散々言われてた事だわな。
布部には何も見えてないみたいだが。
247U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:58:57.66ID:W3wr26op0 【悲報】来週のサタデーナイトJで鹿島×柏戦が晒されることが決定
249U-名無しさん
2024/09/14(土) 23:59:35.16ID:r72DaINI0 鹿島はホーム無敗だぜ
まあ無理でしょうね
まあ無理でしょうね
250U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:13:09.56ID:oXzsuqdK0 トップに高身長揃えて縦ポンの方が勝てんじゃねーか?
251U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:14:30.65ID:kOv2r07Q0 このチーム普段どんな練習してんだろ
全然かわらんってかむしろ衰退してないか
全然かわらんってかむしろ衰退してないか
252U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:15:47.95ID:K/lUm6o50 来週再来週練習見学あるから見に来たら
雰囲気もぬるーいですよ
この前の練習1時間ちょいで終わったのこんなんで金貰えていいなあと思ったわ
雰囲気もぬるーいですよ
この前の練習1時間ちょいで終わったのこんなんで金貰えていいなあと思ったわ
253U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:16:28.45ID:HWad+SyW0254U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:18:18.25ID:K/lUm6o50 ツインタワー並べてもいつも下手くそクロスか、そもそもクロスでもなくチャカチャカさせるだけで垣田の無駄遣い感やばいよ
木下は何させても上手いけどさ
木下は何させても上手いけどさ
255U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:25:57.40ID:KvwqYQUD0 垣田は一生懸命に走ってくれてるのはわかるんだけど、残念ながらあまり上手くはないから、
むしろゴール前にいつでも飛び込めるよう準備して点取る事に集中してて欲しいと思ってしまった。
むしろゴール前にいつでも飛び込めるよう準備して点取る事に集中してて欲しいと思ってしまった。
256U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:27:00.82ID:W7lszKLE0 「勝つのは俺たちだぁ~!」
「呼び込め!呼び込め!!」
「俺たちが沈んでると選手達に伝わる!」
「呼び込め!呼び込め!!」
「俺たちが沈んでると選手達に伝わる!」
257U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:27:07.67ID:aPkgZkZq0 ジエゴの守備の軽さはもう我慢ならない
明確な補強ポイントで左サイドバック獲得して1列あげないとジエゴはもう無理だと思う
明確な補強ポイントで左サイドバック獲得して1列あげないとジエゴはもう無理だと思う
259U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:30:08.80ID:Tib4dSDd0 インスタの偽善者コメで笑っちゃったわ
辛いのは選手達!寄り添えないなら日立台来んな!って何様だよw
むしろ何年我慢すればいいわけ?サポは金だけ出して黙って受け入れればいい存在なんすかねー
少なくとも熱量無くなれば金も落とさなくなるけどな
辛いのは選手達!寄り添えないなら日立台来んな!って何様だよw
むしろ何年我慢すればいいわけ?サポは金だけ出して黙って受け入れればいい存在なんすかねー
少なくとも熱量無くなれば金も落とさなくなるけどな
261U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:35:23.64ID:VOIbz6XP0 勝利がファンサービスです(震え声)
262U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:35:47.77ID:Tib4dSDd0 鳥栖や湘南ぽこくらい本当に金もなくて選手層も微妙なら分かるけどね、多少我慢するし
でもそうじゃないやん
よそも微妙な選手チラホラいるけどそれでもやってんだよ
情けなすぎるしまた軽く次次言ってるだけの甘ったれだし、寄り添うってなんだろうね
でもそうじゃないやん
よそも微妙な選手チラホラいるけどそれでもやってんだよ
情けなすぎるしまた軽く次次言ってるだけの甘ったれだし、寄り添うってなんだろうね
263U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:39:59.44ID:iBbG1pW+0 日立台の勝率ひくそうだな今年
まあ去年も
まあ去年も
264U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:42:51.12ID:K/lUm6o50 もう何年もホームの方が勝ててないよ
応援なんて力にならんのがよく分かる
むしろ近すぎてプレッシャーかもね
しっかし絶対落とせない試合を5分で失点、萎えるってレベルじゃないんだわ
軽々しく次とか言ってる奴の方がクラブのこと何も考えてないだろ
応援なんて力にならんのがよく分かる
むしろ近すぎてプレッシャーかもね
しっかし絶対落とせない試合を5分で失点、萎えるってレベルじゃないんだわ
軽々しく次とか言ってる奴の方がクラブのこと何も考えてないだろ
265U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:44:23.20ID:VOIbz6XP0 残り試合ラスト3戦の新潟神戸札幌まで無理ゲーで草
266U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:47:44.39ID:iBbG1pW+0 選手監督を信じよう!
ここまで勝ってないけど信じよ?
ブーイングはダメだよ?
熱い応援で勝たせよう!
ずっとそれで勝ててないけど!
ここまで勝ってないけど信じよ?
ブーイングはダメだよ?
熱い応援で勝たせよう!
ずっとそれで勝ててないけど!
267U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:47:52.04ID:K/lUm6o50 今のうちってネル式カウンターも消えてただ下手くそな遅攻になっただけでそりゃ手詰まりなるよね
保持率は48くらいに上がったけど稚拙だから当然下手くそでサイドとCBのノロノロからクロス上げて跳ね返されてやり直し
真ん中閉めときゃ楽だろうなこれ
細谷が裏抜け出来なくなった原因もこれだよ
スペースを突くカウンター出来ないんだもん
保持率は48くらいに上がったけど稚拙だから当然下手くそでサイドとCBのノロノロからクロス上げて跳ね返されてやり直し
真ん中閉めときゃ楽だろうなこれ
細谷が裏抜け出来なくなった原因もこれだよ
スペースを突くカウンター出来ないんだもん
268U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:50:15.12ID:5ZeZtDTG0 残留争いになると結構な確率で落ちるよな
湘南のような粘りなんてなく
え、マジでその戦力で落ちるのというかんじでスッと落ちる
湘南のような粘りなんてなく
え、マジでその戦力で落ちるのというかんじでスッと落ちる
269U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:51:22.68ID:iBbG1pW+0 レギュレーションで助けられた2004年と被るよな
途中から指揮をとるマリノス系監督
途中から指揮をとるマリノス系監督
270U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:52:04.40ID:znaxLkM+0 大嫌いな粕が今日もブサマに負けてメシウマ
今の勢いなら間違いなく降格だな
ざまあみろw
今の勢いなら間違いなく降格だな
ざまあみろw
271U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:53:01.63ID:iBbG1pW+0 このクラブを優勝させて
残留させてきたネルシーニョ名将すぎだろ
2012年以降ネルシーニョ以外が監督すると
1年粘っても翌年ぼろぼろ
残留させてきたネルシーニョ名将すぎだろ
2012年以降ネルシーニョ以外が監督すると
1年粘っても翌年ぼろぼろ
272U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:53:16.01ID:KvwqYQUD0273U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:54:36.10ID:K/lUm6o50 一部サポの応援で負けてるから2階解放しろバカにウンザリするけどな
カラオケ大好きなだけだろこいつら
カラオケ大好きなだけだろこいつら
274U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:55:05.98ID:W7NvF1xm0 残り
鹿桜鞠町浦蜂潟牛札
どこなら勝てる?
鹿桜鞠町浦蜂潟牛札
どこなら勝てる?
275U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:57:26.84ID:K/lUm6o50 桜が鳥栖の次に勝ち点拾えてない多分数ヶ月勝ててないレベル
月末まで悪いかは知らない
てか桜の状況がウチとそっくり
何故そこまで崩壊してるの?っていう
浦和はヘグモのままあの時期にやれれば分からんかったけど堅守になったからもう無理だな
相性良い神戸と前半戦負けてない新潟ぽこがどうかのレベル
月末まで悪いかは知らない
てか桜の状況がウチとそっくり
何故そこまで崩壊してるの?っていう
浦和はヘグモのままあの時期にやれれば分からんかったけど堅守になったからもう無理だな
相性良い神戸と前半戦負けてない新潟ぽこがどうかのレベル
276U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:59:17.42ID:iBbG1pW+0 高給貰ってる選手たちより
お金払って見てる俺たちのが辛いよ
まあ見に行かなくなるだけか
お金払って見てる俺たちのが辛いよ
まあ見に行かなくなるだけか
277U-名無しさん
2024/09/15(日) 00:59:45.91ID:Ob1Pw2aw0 一番やっちゃいけないのは井原の続投だわ。
S級は布部が持ってんだから形だけ立てて、他の人間にやらせるべき。
この状況下で外からまともな人間が獲れるわけないんだから。
S級は布部が持ってんだから形だけ立てて、他の人間にやらせるべき。
この状況下で外からまともな人間が獲れるわけないんだから。
280U-名無しさん
2024/09/15(日) 01:02:22.18ID:Tib4dSDd0 皆まだ大丈夫と思ってそうだけど自分は落ちると思う
逆に去年は大丈夫と思えた、追いつかれはするもののドロー取れてたし立て直し出来たから
試合数関係なく今年の失点去年超えると思うよこのままじゃ
対戦相手も普通に計算できない所ばかりじゃん
逆に去年は大丈夫と思えた、追いつかれはするもののドロー取れてたし立て直し出来たから
試合数関係なく今年の失点去年超えると思うよこのままじゃ
対戦相手も普通に計算できない所ばかりじゃん
281U-名無しさん
2024/09/15(日) 01:02:32.94ID:aGaC0Bvk0 サポ「2週間の中断期間、何やってたんだよ」
まず4連休のオフ
ファンサのための練習見学で軽い練習が2回
ヘッドコーチはS級の研修あり
そりゃ勝てないわ
まず4連休のオフ
ファンサのための練習見学で軽い練習が2回
ヘッドコーチはS級の研修あり
そりゃ勝てないわ
282U-名無しさん
2024/09/15(日) 01:07:37.94ID:klJbVciT0 達磨呼び戻してJ2でレイソルらしいサッカーを取り戻して一年で復帰するぞ
283U-名無しさん
2024/09/15(日) 01:08:40.17ID:KvwqYQUD0284U-名無しさん
2024/09/15(日) 01:10:53.67ID:zkMIy8Zw0 現状15位から20位のチーム+新潟.東京V.福岡
の中で柏は能力高い選手が多い
ただチームのカタチが全くつくれてない
監督.コーチの責任が大きいかと
去年と違って時間は十分にあっての事だから
余計にキツイし 6ポイントマッチで先が見えない試合されると流石に擁護できんかなと
の中で柏は能力高い選手が多い
ただチームのカタチが全くつくれてない
監督.コーチの責任が大きいかと
去年と違って時間は十分にあっての事だから
余計にキツイし 6ポイントマッチで先が見えない試合されると流石に擁護できんかなと
285U-名無しさん
2024/09/15(日) 01:11:51.48ID:Tib4dSDd0 >>283
別にここの話ちゃうよ
監督選手SNSでのサポコメ読んでて何を簡単に次とか言ってるのか理解出来なくてな
守備陣の自分たちは甘い、突き詰めないともこれ見るの何十回目だろうねって嫌味言いたくなるわ
別にここの話ちゃうよ
監督選手SNSでのサポコメ読んでて何を簡単に次とか言ってるのか理解出来なくてな
守備陣の自分たちは甘い、突き詰めないともこれ見るの何十回目だろうねって嫌味言いたくなるわ
286U-名無しさん
2024/09/15(日) 01:15:41.31ID:6IE4FY0S0 レイソルサポが強盗殺人や放火しないか心配になる
287U-名無しさん
2024/09/15(日) 01:16:07.38ID:rieI6MUX0 ネル解任直前のフリエ戦の方がマシなサッカーやってたってマジでどういうことなんだよ
288U-名無しさん
2024/09/15(日) 01:20:00.81ID:K/lUm6o50 あん時はもう停滞感凄かったから仕方ないけどあれも撃てども撃てども入らんのにPK与えるやつだったな
現場だけじゃなくてただの出向で本気で向き合ってない社長、強くなるために専門家連れてこない親会社も適当人事も全てやることなすこと素人なんだよなこのクラブ
現場だけじゃなくてただの出向で本気で向き合ってない社長、強くなるために専門家連れてこない親会社も適当人事も全てやることなすこと素人なんだよなこのクラブ
289U-名無しさん
2024/09/15(日) 01:32:56.57ID:njYaYLeO0 >>254
ツインタワーにしてヘディングしたのがサヴィオだったシーンはなんのギャグを見せられてるんだろうと思った
ツインタワーにしてヘディングしたのがサヴィオだったシーンはなんのギャグを見せられてるんだろうと思った
290U-名無しさん
2024/09/15(日) 01:37:51.37ID:wOp6Xwtb0 降格を免れそうですか?
292U-名無しさん
2024/09/15(日) 01:44:30.56ID:Tib4dSDd0 レギュレーションはレギュレーションだから別にそれは分けて考えなくていいと思う
1枠だったからどこも動き鈍かったし
それより2年連続この情けない残留争い、本当にキツイ
1枠だったからどこも動き鈍かったし
それより2年連続この情けない残留争い、本当にキツイ
293U-名無しさん
2024/09/15(日) 01:57:59.44ID:Ob1Pw2aw0 起きたら井原解任の報が流れてます様に
294U-名無しさん
2024/09/15(日) 03:04:44.04ID:I0MUICqV0 潤沢な選手層とは言わないが強みとか特徴のある選手はいるのにそれを活かすサッカーをやらないからひたすらもったいない
295U-名無しさん
2024/09/15(日) 03:13:49.32ID:Tib4dSDd0 緑福岡新潟とか金もなく全然素晴らしい選手層でもなんでもないからね
でもうちは残留争いで上は違うんだよな…悲しいし情けねー
でもうちは残留争いで上は違うんだよな…悲しいし情けねー
296U-名無しさん
2024/09/15(日) 03:30:56.89ID:qCNKBjSp0297U-名無しさん
2024/09/15(日) 03:50:57.65ID:LUp+NCfm0 オルンガ2020全ゴール
ps://youtu.be/b_iGHfOlyPY?si=dVkrbYLZyrpF5Noq
ps://youtu.be/b_iGHfOlyPY?si=dVkrbYLZyrpF5Noq
298U-名無しさん
2024/09/15(日) 04:12:46.69ID:Tib4dSDd0 >>296
どこに大丈夫って書いてあんの?
1枠だからうちも他も最低限しか動かなかった結果でしょって話してんだけど
今年は降格3枠だから京都(ぽこも)は必死に補強したんだよ
本来なら落ちてたの仮定に意味は無い
どこに大丈夫って書いてあんの?
1枠だからうちも他も最低限しか動かなかった結果でしょって話してんだけど
今年は降格3枠だから京都(ぽこも)は必死に補強したんだよ
本来なら落ちてたの仮定に意味は無い
299U-名無しさん
2024/09/15(日) 04:39:17.25ID:P7TetS+20 この期に及んで試合後に監督がメンタル語り始めたのか
終わりも終わり最終盤のチームだな
終わりも終わり最終盤のチームだな
300U-名無しさん
2024/09/15(日) 04:40:13.81ID:UkNjpIXP0 >>274
昨日の試合内容ならどこにも勝てない
選手たちが、何を突き詰めなければいけないのかに気づかない限り、試合内容が改善するとは思えない
KFJのインタブー見たところ、マツケンはハッキリと理解しているけれど、主将さまはそこに目を向けてるように感じられないし、降格が極めて濃厚だなぁと感じたよ
昨日の試合内容ならどこにも勝てない
選手たちが、何を突き詰めなければいけないのかに気づかない限り、試合内容が改善するとは思えない
KFJのインタブー見たところ、マツケンはハッキリと理解しているけれど、主将さまはそこに目を向けてるように感じられないし、降格が極めて濃厚だなぁと感じたよ
301U-名無しさん
2024/09/15(日) 04:55:08.41ID:UkNjpIXP0 主将さまさ
KFJのインタブーで、開始早々緩さの見える失点になった、と水を向けられたのに対して
立ち上がりの失点につきる、とした上で、後半の話を自分から切り出して、チームとして、同点を取るかはっきりとパワープレーするか、共有しなければ
とおっしゃっておられるんだけど
いまいま柏が置かれている順位を考えたら、逆転を狙いに行くのが基本ちゃう?
色々と愕然とした
KFJのインタブーで、開始早々緩さの見える失点になった、と水を向けられたのに対して
立ち上がりの失点につきる、とした上で、後半の話を自分から切り出して、チームとして、同点を取るかはっきりとパワープレーするか、共有しなければ
とおっしゃっておられるんだけど
いまいま柏が置かれている順位を考えたら、逆転を狙いに行くのが基本ちゃう?
色々と愕然とした
302U-名無しさん
2024/09/15(日) 05:09:01.82ID:iBbG1pW+0 解任のニュースきた?
304U-名無しさん
2024/09/15(日) 05:17:28.42ID:iBbG1pW+0 きてたらレスが増えてるからきてないとおもう
305U-名無しさん
2024/09/15(日) 05:18:14.98ID:5ZeZtDTG0 開始早々の失点繰り返すの高橋名人の時と一緒
コーチやってたのだれだっけねえ
コーチやってたのだれだっけねえ
306U-名無しさん
2024/09/15(日) 05:51:42.59ID:UkNjpIXP0307U-名無しさん
2024/09/15(日) 05:58:24.11ID:rWS4OZqM0 解任はまだか?布部も退陣しろ
308U-名無しさん
2024/09/15(日) 06:09:06.85ID:UkNjpIXP0 今なら三浦淳寛さんがフリー
来期、福岡の長谷部さんを連れてきたいなら、今期は井原さんで最後まで行くしかないだろうけど
来期、福岡の長谷部さんを連れてきたいなら、今期は井原さんで最後まで行くしかないだろうけど
309U-名無しさん
2024/09/15(日) 06:45:13.95ID:2E0kpT9g0 試合終了前に帰ったんだけど、ゴール裏は相変わらず負けても拍手してたのか?
310U-名無しさん
2024/09/15(日) 06:46:44.77ID:2E0kpT9g0 しかし布部の疫病神っぷりは本当に酷いな。
311U-名無しさん
2024/09/15(日) 06:50:19.55ID:gRzZ2v1n0 メインとバックは拍手だったね
最安のゴール裏だけブーイング
最安のゴール裏だけブーイング
312U-名無しさん
2024/09/15(日) 06:57:47.75ID:8AOY1T6v0 昨日の得点者は二人とも夏補強の選手だったのか
向こうは当たってていいね
向こうは当たってていいね
313U-名無しさん
2024/09/15(日) 06:59:15.87ID:fYqGDAHb0 布部が消えなきゃ意味がないよ
314U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:13:59.28ID:ojyM6AGc0 古賀が精彩を欠いているのは疲労のせい
315U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:18:41.65ID:sV//+tiV0 じゃあもう一生休んでて下さい
316U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:19:18.48ID:bs9uHmLv0 勝率100%の栗澤監督ならなぁ
317U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:20:37.15ID:C4NxvrOP0 サヴィオ大好きだけど、監督以下チーム全体がサヴィオ頼みになって相手からすればサヴィオさえ抑えればあとはチョロい。「泣いて馬謖を斬る」サヴィオを切るしかない。
318U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:20:43.64ID:KvwqYQUD0 >>316
その冗談は今は笑えない。
その冗談は今は笑えない。
320U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:28:00.00ID:r5ZYTyPG0 解任するなら今日の午後までにはあるかな
321U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:30:09.70ID:iQw8g4sq0 意外とまだ残りの試合数はあるんだよな
何かを変えるとなるともう監督しかないわけだ
何かを変えるとなるともう監督しかないわけだ
322U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:32:57.32ID:ePxVaf8z0 正直監督変えただけで劇的には変わらんよ
そもそもフリーでまともなのもいないし
そもそもフリーでまともなのもいないし
323U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:35:29.30ID:oXzsuqdK0 もう筑波大の監督呼ぼうぜ
324U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:37:05.43ID:rWS4OZqM0 フットボールマネージャーのいちばん上手い人に監督やらせてみようではないか
325U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:38:24.64ID:m01pN28C0 もう・・・どうせだから
フロート、升掛、土屋、鵜木とか先発で出しちゃえば
でっドン引きサッカーするとか
フロート、升掛、土屋、鵜木とか先発で出しちゃえば
でっドン引きサッカーするとか
326U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:45:40.38ID:FPN9ncZ50 来シーズンも布部GM、井原&栗澤の超絶無能体制をお楽しみに!
目指せJ3
目指せJ3
327U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:47:28.91ID:FC/+9H6d0 俺は井原を信じる!
井原布部てぇてぇ😳
井原布部てぇてぇ😳
328U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:48:13.82ID:DebuyRdl0 数億円の置物も今年でさよならかな
J2でも使えなそう
J2でも使えなそう
329U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:49:12.71ID:SSohKQPg0 選手もサポもジュビロには勝てると薄々思ってたからな~ 開始直後の失点でえ?ってなって2点目で心折れた。
330U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:51:50.15ID:YUoL1CmR0 >>311
ALで選手挨拶の時にめちゃめちゃ罵声浴びせてた年配夫婦?いたな。気持ちはわかるけど聞いてるこっちが不愉快だった
ALで選手挨拶の時にめちゃめちゃ罵声浴びせてた年配夫婦?いたな。気持ちはわかるけど聞いてるこっちが不愉快だった
331U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:55:12.63ID:qRuUx7/Q0 ウンコ湯船
荒らしてますね浦議管理人松本人志🩷🩷🩷🩵
荒らしてますね浦議管理人松本人志🩷🩷🩷🩵
332U-名無しさん
2024/09/15(日) 07:57:29.14ID:KvwqYQUD0 >>321
前節終了後なら中断もあったし監督変えるならベストのタイミングだったんだけどね。
浦和はそれで大成功してるし。
中断前なら引き受けてくれるS級保持者も多かっただろう。
今からでも引き受けてくれる監督がいる事を祈るしかない。
前節終了後なら中断もあったし監督変えるならベストのタイミングだったんだけどね。
浦和はそれで大成功してるし。
中断前なら引き受けてくれるS級保持者も多かっただろう。
今からでも引き受けてくれる監督がいる事を祈るしかない。
333U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:03:28.25ID:rWS4OZqM0 金がないって便利ないいわけだよな
やる気なくても金がないで片付けられるから
札幌を見てみろと言いたい
やる気なくても金がないで片付けられるから
札幌を見てみろと言いたい
334U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:05:13.22ID:7IAZ9NA/0 井原のテンプレコメント見飽きたよ。監督コーチ陣も何が原因かわからないんだろうな。中断期間で修正出来ないんだからもう無理だね。シーズン終了まで1勝も出来ないぞこれ
335U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:06:06.51ID:KvwqYQUD0 >>333
他の残留争いクラブと比べれば、柏は人件費にかなり金を使える側のクラブだしな。
他の残留争いクラブと比べれば、柏は人件費にかなり金を使える側のクラブだしな。
336U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:09:52.47ID:DebuyRdl0 金がないなら作り出せばいいのに
言い訳ばっか
言い訳ばっか
337U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:12:33.30ID:tIIXUiEH0 布部監督において指揮は栗澤がとるでいいよ、井原無理
シーズン終了後、布部解任、栗澤タニ染谷はアカデミーへ配置転換で
シーズン終了後、布部解任、栗澤タニ染谷はアカデミーへ配置転換で
338U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:15:23.93ID:3Wh5dXWS0 監督を変えるしかないんだわ
もうそういうフェーズ
仮にこれ以上悪くなったとしても受け入れるしかない
もうそういうフェーズ
仮にこれ以上悪くなったとしても受け入れるしかない
339U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:15:59.90ID:KKUemV5Q0 昨日イラついたのは明らかに選手にやる気がなかったこと
どういう試合か分かってたはずなのに
どういう試合か分かってたはずなのに
340U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:18:39.29ID:0XeirgvX0 何度も降格してるから分かる
これは落ちるパターン
これは落ちるパターン
341U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:24:07.32ID:WenuXnfx0 井原監督では無理かな上昇
ディフェンスがガタガタ
ディフェンスがガタガタ
342U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:26:32.40ID:KvwqYQUD0 >>337
監督を変えるべきだが栗澤は論外。
監督を変えるべきだが栗澤は論外。
343U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:29:22.59ID:UkNjpIXP0344U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:31:19.48ID:WenuXnfx0 昨日はまさか磐田に完敗するとは思わなかったわ
345U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:31:39.11ID:1ljdxCoC0 去年の残留がボーナスだったのに補強もしない監督も代えないじゃ必然だよ
ACL行かなくて良かったとか悲しすぎる
ACL行かなくて良かったとか悲しすぎる
346U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:31:49.79ID:rWS4OZqM0 降格したら今度こそ一年での復帰は無理だろうな
味噌っかすなJ2レベルの選手しか残らないだろうし
味噌っかすなJ2レベルの選手しか残らないだろうし
347U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:34:17.14ID:PPCs3xpB0 木下が味方選手のプレイに呆れて怒ってた印象が強かった。
348U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:38:33.26ID:7IAZ9NA/0 チームがバラバラだよな。こんなとき喝や檄をとばしてくれる監督やキャプテンが居れば
349U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:41:38.21ID:VGP5oGTw0 W杯、CL、アジアカップ、ユーロ
何でも出場枠を増やしたがるFIFAだから、各国のリーグも1カテゴリ32チームくらいまで増やして2リーグに分けるとか考えてくれてもいいのにな
レイソルもジェフもJ1で食っていくにはそれしかないわ
Jだってなるべく東京本拠地のクラブをたくさんJ1で戦わせたいだろ
何でも出場枠を増やしたがるFIFAだから、各国のリーグも1カテゴリ32チームくらいまで増やして2リーグに分けるとか考えてくれてもいいのにな
レイソルもジェフもJ1で食っていくにはそれしかないわ
Jだってなるべく東京本拠地のクラブをたくさんJ1で戦わせたいだろ
351U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:46:38.93ID:Uzqny32p0 昨日は散々だったなー
夢で神の御告げが有って“蛇の力に頼れ、抜け殻を身に着けろ、野山谷津へ行って捜して来い”ってよ
>>337
たぶんヴェルディやジュビロの監督スタッフはこっちのコーチ3人を知って舐めてると思うね
やられてるよ
夢で神の御告げが有って“蛇の力に頼れ、抜け殻を身に着けろ、野山谷津へ行って捜して来い”ってよ
>>337
たぶんヴェルディやジュビロの監督スタッフはこっちのコーチ3人を知って舐めてると思うね
やられてるよ
352U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:46:58.02ID:UkNjpIXP0353U-名無しさん(やわらか銀行)
2024/09/15(日) 08:53:08.96ID:2sod3hj90 fifaは中国のためにw杯の出場枠を拡大させたからな
日本もだが首都本拠のクラブがイマイチな国もまあまあいたりするから
2リーグ化(14or16クラブ×2)とか将来あってもおかしくないか
日本もだが首都本拠のクラブがイマイチな国もまあまあいたりするから
2リーグ化(14or16クラブ×2)とか将来あってもおかしくないか
354U-名無しさん
2024/09/15(日) 08:56:18.00ID:pdw1nWpk0 選手に心の底からまずいと思わせるには監督解任というショック療法しかないのかもしれない。現実的には今シーズン終了までの栗沢監督代行になるけど。
355U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:01:19.77ID:0XAVl4uV0 >>353
枠を増やしても予選突破できそうにない中国とナイジェリア、チリ…
枠を増やしても予選突破できそうにない中国とナイジェリア、チリ…
356U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:02:24.67ID:MNl8r1BJ0 相手の研究とかしてんのかこのチーム
357U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:03:40.94ID:KR9usun60 コアがおとなしいのは
後任見つかるまで我慢してくれと伝わってるからと思いたい
この期に及んで選手に追いついてやろうというパワーがなかったとか完全に終わりだよ
後任見つかるまで我慢してくれと伝わってるからと思いたい
この期に及んで選手に追いついてやろうというパワーがなかったとか完全に終わりだよ
358U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:08:54.39ID:FPN9ncZ50 古賀のキャプテンも今シーズン限りにしろ
キャプテンの適性無い人間にやらせてるんじゃねーよ
キャプテンが負けててもヘラヘラしてたら負け犬チームになるわなw
キャプテンの適性無い人間にやらせてるんじゃねーよ
キャプテンが負けててもヘラヘラしてたら負け犬チームになるわなw
359U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:08:54.98ID:Ob1Pw2aw0 >>354
コレだよな。
栗澤でもなんでもいいから手を打つしかない。
今までは結果はついて来ないけど内容だけは悪くないって免罪符があったから何とか首の皮繋がって来たけど、
大一番で中身スカスカの惨敗を喫した以上井原レイソルは完全に終わった。
コレだよな。
栗澤でもなんでもいいから手を打つしかない。
今までは結果はついて来ないけど内容だけは悪くないって免罪符があったから何とか首の皮繋がって来たけど、
大一番で中身スカスカの惨敗を喫した以上井原レイソルは完全に終わった。
360U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:12:02.88ID:+jy54ZKB0 チーム数激増で2リーグ化されてもなんだかなあってなるわ
せっかくそれでJ1にいれても広島とは分かれてEPスタに行けない可能性だってあるわけだから
せっかくそれでJ1にいれても広島とは分かれてEPスタに行けない可能性だってあるわけだから
361U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:13:39.64ID:BqjefGm30 ネタクラブ柏、お笑いクラブ柏
俺ら笑われる、J2柏
赤サポから来月こんなチャントされないか心配だわ…
俺ら笑われる、J2柏
赤サポから来月こんなチャントされないか心配だわ…
362U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:15:27.05ID:uH7lFCZS0 歌え柏を愛するなら
決めろ柏の男なら
決めろ柏の男なら
363U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:38:48.95ID:FF3FvRiM0364U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:46:15.00ID:5tPD4Cor0 もう選手も自分の移籍しか考えてないだろ
柏で結果残して上に上がるっていう気概のあるやつはおらん
井原にしたって繰り上がり監督だからここに腰据える気もなさそうだしな
柏で結果残して上に上がるっていう気概のあるやつはおらん
井原にしたって繰り上がり監督だからここに腰据える気もなさそうだしな
365U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:48:20.76ID:wm14wXQ+0 昨夜は柏関連のスレやSNSも読む気しないくらいワーストゲームやらかしたのがショックすぎて
必死なのはサポばかり
監督の責任もだが選手も誰一人脚攣るほど走らないとか擁護できない
古賀はこんなときこそキャプテンシーが問われるぞ
必死なのはサポばかり
監督の責任もだが選手も誰一人脚攣るほど走らないとか擁護できない
古賀はこんなときこそキャプテンシーが問われるぞ
366U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:52:30.27ID:klJbVciT0 ゴール裏もいい加減現実と乖離している柏から世界への横断幕外して絶対残留とか掲げよう
367U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:53:23.93ID:UkNjpIXP0 KFJのインタブーによれば、キャプテン様は
下を向いている時間がもったいないので、ポジティブな声をかけ合いながらやっていくことが今のチームには大事
と思っていらっしゃるそうです
下を向いている時間がもったいないので、ポジティブな声をかけ合いながらやっていくことが今のチームには大事
と思っていらっしゃるそうです
368U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:56:45.54ID:5EK1pqis0 左隣の頭の◯ったクラブのサポからJ2柏コールされたけど
相手からこう馬鹿にされてそれで奮起して見返したケースってあまりないよね
イタリアも22年W杯予選敗退したときスイスサポから煽られたらしいが今年のユーロではそのスイスに完敗だもんな
相手からこう馬鹿にされてそれで奮起して見返したケースってあまりないよね
イタリアも22年W杯予選敗退したときスイスサポから煽られたらしいが今年のユーロではそのスイスに完敗だもんな
369U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:14:16.24ID:3TQtfAwl0 選手変わったけど結局中盤とSBは補強ポイントのまんまだな
あとGKか
ふつうにJ2戦力だな
あとGKか
ふつうにJ2戦力だな
371U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:18:01.62ID:dCLKQPCr0 鳥栖なんかあれだけの選手抜かれてヒアンもいなくなって勝ててはないけど残った選手達が気概を見せて以前とそこまで変わってないけどウチだったら完全に崩壊してるな。
大体リーグ戦でベンチすら入れない若手が外車乗り回してイキれる位優遇されてるのに。
大体リーグ戦でベンチすら入れない若手が外車乗り回してイキれる位優遇されてるのに。
372U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:18:25.78ID:WTPuLmD+0 ほんとそれ!!
2024/09/15(日) 10:24:02.34ID:Ryo2clRv0
374U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:25:25.40ID:wm14wXQ+0375U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:26:59.70ID:QtV78Cg80 正直降格は現実的だと思うが、昨日がクラブの崩壊の始まりなような気がする
このまま降格、選手大量離脱、J2定着、最悪J3降格、チーム売却
このまま降格、選手大量離脱、J2定着、最悪J3降格、チーム売却
376U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:30:25.85ID:uuxoHymP0 マツケンの評価ってどうなってんの?
J1最低レベルのキーパーなのにあまり叩かれてないな。
J1最低レベルのキーパーなのにあまり叩かれてないな。
377U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:35:18.44ID:mOCejnQ50379U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:38:18.05ID:gRzZ2v1n0 前半守る作戦出来なくなったから
木下細谷でゴリ押そうや
木下細谷でゴリ押そうや
380U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:53:42.36ID:XmTej1Ls0 絶対的なキャプテンと生ゴールキーパーが
戻って来たのに、
レイソルの守備が締まらないのはなんでなんだろ。
戻って来たのに、
レイソルの守備が締まらないのはなんでなんだろ。
381U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:00:19.74ID:OEGmxZ0t0 磐田湘南は今季も上位食うこともあるけど、レイソルって神戸とか相性抜群に良いとか除いて上位に勝つとか全くないチームだからな、まじで詰んでるよ
382U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:01:25.36ID:Uzqny32p0 なんか、他サポと思われるカキコが多いな、残留争いに入っちゃったから仕方無い事なのかw
>>379
井原監督の選手起用や戦法も大概なんだよな、戦術面で際立った進歩が無いしファンに訴えるものが少ないよ
去年と比較して補強した選手が居るのに、脚へ移籍した選手の役割に小屋松を当てて同じ事をしてるし、各選手の能力を発揮させて無いよ
>>379
井原監督の選手起用や戦法も大概なんだよな、戦術面で際立った進歩が無いしファンに訴えるものが少ないよ
去年と比較して補強した選手が居るのに、脚へ移籍した選手の役割に小屋松を当てて同じ事をしてるし、各選手の能力を発揮させて無いよ
383U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:05:07.11ID:O6YuIeUX0 ロッテどころか柏や千葉までいつJ1優勝出来るか生きてる間にみれるかレベルで草
千葉県スポーツあまりに弱すぎない?ジェッツも弱くなったし
千葉県スポーツあまりに弱すぎない?ジェッツも弱くなったし
384U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:07:40.84ID:O6YuIeUX0 J1優勝→優勝
385U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:08:26.12ID:35Ml4Cfw0 >>380
勝手な推測だけど、2週間の密接なコミュニケーションの中で、ミスのリカバリーにフォーカスを当てるのではなくミスをしないことにフォーカスが当たってしまって、ミスを糾弾されないようにプレーが消極的になってしまったんだんじゃないかな、と。
勝手な推測だけど、2週間の密接なコミュニケーションの中で、ミスのリカバリーにフォーカスを当てるのではなくミスをしないことにフォーカスが当たってしまって、ミスを糾弾されないようにプレーが消極的になってしまったんだんじゃないかな、と。
386U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:09:13.48ID:O6YuIeUX0 >>381
その神戸にも天皇杯で負けたしもうリーグでも勝てなそう井原という置き物かえろよ
その神戸にも天皇杯で負けたしもうリーグでも勝てなそう井原という置き物かえろよ
387U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:09:36.48ID:TxQxthIh0 布部が関係したクラブで上位に行ったところって記憶にないんだが。混乱と低迷しかさせてないような。
井原と一緒に早く出ていってくれねーかな。
井原と一緒に早く出ていってくれねーかな。
388U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:10:12.96ID:aZ31N/lE0 GKとCBは叩いたところでサブ以下がな
389U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:12:24.07ID:6G1uVSJK0 でも千葉にはディズニーランドがあるから…
390U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:13:04.42ID:O6YuIeUX0 てかフロートとかいうゴミいつまでおいてるの?
役に立ってないんだからでてけよ
柏は強い時大抵外人チームだったよなサヴィオを助っ人できる外人2人くらい補強しろ
役に立ってないんだからでてけよ
柏は強い時大抵外人チームだったよなサヴィオを助っ人できる外人2人くらい補強しろ
392U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:27:46.89ID:QtV78Cg80 サポと運営の温度は仕方ないと思う
お金を出して企業を運営する以上、最悪な状況だけを回避する事を重要視してるんじゃないかな?順位よりも持続、みたいな
でも歯車ががっちりはまって、順位も上位で運営(金銭面)も安泰なら誰もが幸せになれる
だからお友達人事での監督やコーチ陣ではなく過去最大級の体制変更が必要
お金を出して企業を運営する以上、最悪な状況だけを回避する事を重要視してるんじゃないかな?順位よりも持続、みたいな
でも歯車ががっちりはまって、順位も上位で運営(金銭面)も安泰なら誰もが幸せになれる
だからお友達人事での監督やコーチ陣ではなく過去最大級の体制変更が必要
393U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:31:02.65ID:RfxnTrYe0394U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:33:40.89ID:e0xrA35G0 そもそも、2011~13あたりが異常値だっただけであって
日立グループが必要と言えば存在し続け、そうじゃなければその時強くても消滅
そんな実業団チームなんだから、カリカリせずに惰性で見てるくらいがちょうどいいと思うぞ
日立からどこかが買収したら(無いと思うが)、日立台ではない何処かへ出ていくのだろうし
日立グループが必要と言えば存在し続け、そうじゃなければその時強くても消滅
そんな実業団チームなんだから、カリカリせずに惰性で見てるくらいがちょうどいいと思うぞ
日立からどこかが買収したら(無いと思うが)、日立台ではない何処かへ出ていくのだろうし
396U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:41:57.66ID:DnmL3/B40 ジェイ
ジエゴ 木下 垣田 細谷
サヴィオ
三丸 立田 犬飼 関根
ジエゴ 木下 垣田 細谷
サヴィオ
三丸 立田 犬飼 関根
397U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:56:40.12ID:nfi7RN9K0398U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:25:05.25ID:b9f+z1u90 レイソルに町田の黒田監督来てくれたら絶対強くなるよな
上層部は黒田監督にアプローチしてくれよ
上層部は黒田監督にアプローチしてくれよ
399U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:32:09.67ID:Kv/UDSCy0401U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:37:27.11ID:gRzZ2v1n0 ネル末期のような試合だったな
井原末期ということだろうか………
井原末期ということだろうか………
402U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:37:39.65ID:93BpgqyH0 >>400
選手が萎縮してたと言われてたのはネルが解任された去年の話だよ
選手が萎縮してたと言われてたのはネルが解任された去年の話だよ
405U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:50:03.93ID:3TQtfAwl0 スタメンベンチずっと同じメンツ固定だもんな
若いの何してん
若いの何してん
406U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:54:12.89ID:LpzSHDd00 >>397
右サイドで山田使い続けるとか、サヴィオ、ジエゴを左で使い続けるとか、井原って硬直的な感じで柔軟な采配が見えないよね。
フロートも確かに1年目は機能してなかったが、進歩が見られるなら使って欲しいと思うよ。スピードと高さがあって井原の戦術に対応しようと頑張ってきたのが見えているのに。
右サイドで山田使い続けるとか、サヴィオ、ジエゴを左で使い続けるとか、井原って硬直的な感じで柔軟な采配が見えないよね。
フロートも確かに1年目は機能してなかったが、進歩が見られるなら使って欲しいと思うよ。スピードと高さがあって井原の戦術に対応しようと頑張ってきたのが見えているのに。
408U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:55:44.33ID:Kv/UDSCy0 古賀と明神が重なって見えてきた
409U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:59:30.71ID:RfxnTrYe0410U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:00:08.28ID:QtV78Cg80 レイソルって悪い意味でアカデミー出身選手に拘るよね
アカデミー卒が成長するのはサポとしても嬉しいけど、もう少し考えて器用してほしい
アカデミー卒が成長するのはサポとしても嬉しいけど、もう少し考えて器用してほしい
411U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:03:58.37ID:RfxnTrYe0 >>407
井原はネルの下でしか修行してないから、ダメダメなネルの後を引き継いでも方向転換する引き出しないんだよな。
それで選手からの要望でハイプレスやらせてみたら負けなくなったら、なあなあで続けてきた。
一度他クラブに対応方法バレたあとも全く修正出来てない。
井原はネルの下でしか修行してないから、ダメダメなネルの後を引き継いでも方向転換する引き出しないんだよな。
それで選手からの要望でハイプレスやらせてみたら負けなくなったら、なあなあで続けてきた。
一度他クラブに対応方法バレたあとも全く修正出来てない。
412U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:30:20.18ID:fdNRygDp0 原大智ってなんで帰ってきたんだろうな
体格だけ見たらハーランドやん
体格だけ見たらハーランドやん
413U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:42:02.27ID:U2ArjMdk0 大卒の内定選手に断られたりするのかなJ2落ちたら
414U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:52:51.91ID:6T6MW/9q0 ボールをパスしたらボサッとしてる選手が多いよ。「蹴ったらすぐにスペースに走れ」を徹底して繰り返さないと美味しいチャンスは生まれない。
未経験者が言うのもなんだが。
未経験者が言うのもなんだが。
415U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:55:36.14ID:Kv/UDSCy0417U-名無しさん
2024/09/15(日) 14:08:48.17ID:Kv/UDSCy0418U-名無しさん
2024/09/15(日) 14:10:35.73ID:cO7yNqUk0 井原監督で今期は全うしてほしい
選手からの信頼は絶大だし、采配も的確
強化部が補強をサボったから今の現状になってる
井原監督の戦術はレイソルの目指すサッカーそのもので
監督の戦術に合った選手を獲得できれば優勝できる
選手からの信頼は絶大だし、采配も的確
強化部が補強をサボったから今の現状になってる
井原監督の戦術はレイソルの目指すサッカーそのもので
監督の戦術に合った選手を獲得できれば優勝できる
420U-名無しさん
2024/09/15(日) 14:31:51.25ID:RfxnTrYe0 >>417
監督の指向する戦術によって走る方向は違う。
普段の練習でそれを統一出来てないなら、選手ではなく監督コーチに問題がある。
ましてや新加入選手だけでなく、長年柏にいる選手がそうならなおのこと。
今いる選手の前所属クラブ時代の映像見てこいよ。
柏に来る前は出来てて、柏に来てから動けなくなってんだぞ。
監督の指向する戦術によって走る方向は違う。
普段の練習でそれを統一出来てないなら、選手ではなく監督コーチに問題がある。
ましてや新加入選手だけでなく、長年柏にいる選手がそうならなおのこと。
今いる選手の前所属クラブ時代の映像見てこいよ。
柏に来る前は出来てて、柏に来てから動けなくなってんだぞ。
421U-名無しさん
2024/09/15(日) 14:38:38.09ID:q12qFwsi0 井原が本田の言うライセンス不要論に説得力もたせてる
井原って何があるんだ 福岡でもゴミだったのに
コーチとしては優秀という人がいるけど
何をもって優秀というのかとどの点が優秀なんだろう
井原って何があるんだ 福岡でもゴミだったのに
コーチとしては優秀という人がいるけど
何をもって優秀というのかとどの点が優秀なんだろう
422U-名無しさん
2024/09/15(日) 14:42:09.18ID:mdfFCT1a0 駄目な末期ネルの下で監督業を学んだ井原の下で監督業を学ぶタニクリ
負の遺伝子を後世に繋いでいる気がせんでもない
負の遺伝子を後世に繋いでいる気がせんでもない
423U-名無しさん
2024/09/15(日) 15:19:07.76ID:ltyLfC3P0424U-名無しさん
2024/09/15(日) 15:23:18.34ID:Kv/UDSCy0 >>420
統一できてなければ動かなくていいという発想に問題があると言ってるんだよ
統一できてなければ動かなくていいという発想に問題があると言ってるんだよ
426U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:00:36.03ID:FPN9ncZ50 アカデミーキャッチコピーとかどうでも良い上に糞寒いw
なにが「Go To the TOP!」だよ
トップチームは無能集団が自分の保身しか考えてないんだから「保身」がお似合いだwww
なにが「Go To the TOP!」だよ
トップチームは無能集団が自分の保身しか考えてないんだから「保身」がお似合いだwww
427U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:06:53.32ID:uzgg9EHQ0 山田が山田が言うけど、島村もそんなにだったよな
428U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:09:23.20ID:Ob1Pw2aw0 監督さんは人格者なんだろうけど、選手からも「井原さんのためにも」みたいなのはあんまり聞かないよな。
ジエゴの舐めプ見てると選手からの求心力はあまり無さそうに見えるし、そういうレイソルは過去必ず降格していったんだよな。
今更戦術どうこうは変えられないからせめてチームがまとまってくれねぇかな。
ジエゴの舐めプ見てると選手からの求心力はあまり無さそうに見えるし、そういうレイソルは過去必ず降格していったんだよな。
今更戦術どうこうは変えられないからせめてチームがまとまってくれねぇかな。
429U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:10:08.93ID:KvwqYQUD0 >>427
どっちが出てもなんだから、選手個人の問題では無いという事だよ。
どっちが出てもなんだから、選手個人の問題では無いという事だよ。
430U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:10:23.35ID:I0MUICqV0 全盛期ネルはメンバー固定だろうが何だろうがとにかく勝ってる時のマネジメントがうまかったから成り立ってたけど、
後期ネル&井原体制は負けると余計に動けなくなるのがそっくりでなあ
井原体制も最初はもっと挑戦的な試みもしてたはずだけど
高嶺移籍で中盤の底が抜けたにしてもビビり過ぎというか
後期ネル&井原体制は負けると余計に動けなくなるのがそっくりでなあ
井原体制も最初はもっと挑戦的な試みもしてたはずだけど
高嶺移籍で中盤の底が抜けたにしてもビビり過ぎというか
431U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:27:34.67ID:wm14wXQ+0 >>430
就任当初にネル末期の閉塞感打破のために、失敗してもいいからチャレンジすることを言い続けてたから改善した
今またネル末期みたいな事態になってきたから、井原には初心を思い出して欲しいね
タニなんかチームが大人しい現状はキャプテンの経験からなにが必要かわかってるはず
クリはまず攻撃の約束事をシンプルでいいからしっかり選手に伝える
湘南も状態良くないからどちらが先に穴から抜け出すからの勝負だ
就任当初にネル末期の閉塞感打破のために、失敗してもいいからチャレンジすることを言い続けてたから改善した
今またネル末期みたいな事態になってきたから、井原には初心を思い出して欲しいね
タニなんかチームが大人しい現状はキャプテンの経験からなにが必要かわかってるはず
クリはまず攻撃の約束事をシンプルでいいからしっかり選手に伝える
湘南も状態良くないからどちらが先に穴から抜け出すからの勝負だ
432U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:53:17.02ID:QtV78Cg80 井原監督は優しすぎるのでは?
長年コーチとしてレイソルに貢献してくれたし監督もやってもらったから、ここらへんで身を引いてもらえればチームも次に進めるよ
長年コーチとしてレイソルに貢献してくれたし監督もやってもらったから、ここらへんで身を引いてもらえればチームも次に進めるよ
433U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:53:59.50ID:rWS4OZqM0 スタッフも選手(主にユース上がり)も長い付き合いすぎて馴れ合いになってるんだろうなと思う
やっぱ布部がいなくならないと根本的な改革は無理な気がする。現状見たら布部がいなくなってもこれ以上の悪化もなさそうだし
やっぱ布部がいなくならないと根本的な改革は無理な気がする。現状見たら布部がいなくなってもこれ以上の悪化もなさそうだし
434U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:57:47.06ID:KvwqYQUD0 >>433
布部はまともな新監督招聘するコネも無さそうだし、有能な監督にコネのある新GMに今すぐ交代したいね。
布部はまともな新監督招聘するコネも無さそうだし、有能な監督にコネのある新GMに今すぐ交代したいね。
435U-名無しさん
2024/09/15(日) 17:10:24.96ID:aGaC0Bvk0436U-名無しさん
2024/09/15(日) 17:12:17.09ID:jrnbSiPG0 ジエゴ外したら左サイドの攻撃終わるぞ
守備は三丸でも…いいのか?
守備は三丸でも…いいのか?
437U-名無しさん
2024/09/15(日) 17:17:55.37ID:KvwqYQUD0438U-名無しさん
2024/09/15(日) 17:49:06.48ID:X8MvUMo50 田中隼人、途中出場でゴール決めたな
439U-名無しさん
2024/09/15(日) 17:58:00.05ID:4hqpEcne0 回収しろ
440U-名無しさん
2024/09/15(日) 18:06:12.97ID:rWS4OZqM0 来年入れ替わるかもしれないぞ
441U-名無しさん
2024/09/15(日) 18:24:57.09ID:RfxnTrYe0 >>440
その場合今いる選手達が大脱走する可能性が高いので、なおさら戦力になりそうなレンタル選手は回収する方向で動かなきゃいけなくなる。
その場合今いる選手達が大脱走する可能性が高いので、なおさら戦力になりそうなレンタル選手は回収する方向で動かなきゃいけなくなる。
442U-名無しさん
2024/09/15(日) 18:31:12.20ID:UtujGqGn0 もしかしてこいけちゃんねるも来季J2デビューなんかな?
あのおっさん遠征費大丈夫かな?J2は移動費半端ないけど
J1に比べても
あのおっさん遠征費大丈夫かな?J2は移動費半端ないけど
J1に比べても
443U-名無しさん
2024/09/15(日) 18:53:35.14ID:6G1uVSJK0 柏レイソル最後の希望田中隼人
444U-名無しさん
2024/09/15(日) 18:53:52.34ID:e0xrA35G0 大卒選手と特指で5人だから、居なくなる方も決まってるんだろうな
445U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:16:06.69ID:QDLrkoHP0 3バックしかないやん
446U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:32:04.22ID:UkNjpIXP0 いうて3バックって本来4バックより攻撃的なのよ
ネルシーニョ後期&井原さんの柏では、3バックにした途端後ろに重心を置きたがるし、一方で守備陣が身体を張って守ることができないから、目を覆いたくなるくらいにあっさりと玉砕しちゃうけど
ネルシーニョ後期&井原さんの柏では、3バックにした途端後ろに重心を置きたがるし、一方で守備陣が身体を張って守ることができないから、目を覆いたくなるくらいにあっさりと玉砕しちゃうけど
447U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:39:02.92ID:OoGkiLSn0 レイソルの3バックは、結局ただの5バックになってサンドバッグ化するだけ
448U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:41:38.00ID:0jCs1USM0449U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:42:16.25ID:QDLrkoHP0 言うてCB2枚じゃ守れないんだから3枚にするしか無いよ
450U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:43:46.25ID:rWS4OZqM0 三枚目がいねーんだわ
451U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:49:09.45ID:FdkSYTSI0 夏にジエゴ以上の左SBとってこいとか無理ゲー過ぎんだろ垣田1人で精一杯なのにw
452U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:55:03.69ID:5AYo9z5q0 しかし昨日の試合でいえばあのコア主導の旗乱立は何なの?
あんな密度で振れるわけもなく結果掲げてるだけのが多くてみっともない
あんな密度で振れるわけもなく結果掲げてるだけのが多くてみっともない
453U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:58:04.83ID:5AYo9z5q0 去年ぐらいから浦和や札幌に感化されたのか、元々柏は他所の真似なんかせず独自路線が特徴だったのにここ暫く明らかにダサくなった
454U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:00:24.05ID:rWS4OZqM0 多分若者受けを狙っての事なのだろう
455U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:00:37.16ID:FdkSYTSI0 スカッド的には3バックの方が明らかに向いてるんだよな。
古賀犬飼の2センターは力強さに欠けるしジエゴのお守りしなきゃならん太陽不憫だし。
古賀犬飼の2センターは力強さに欠けるしジエゴのお守りしなきゃならん太陽不憫だし。
456U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:00:38.56ID:aGaC0Bvk0 肩組みロレンソ始めてからさらに弱くなった
457U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:05:15.12ID:5AYo9z5q0 旗振りを全否定するつもりはないが振らせたいなら振れる状況を作れよって感想しかない
460U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:29:54.34ID:QtV78Cg80 来年、絶対木下移籍するよね
他にもたくさんいそうだけど
他にもたくさんいそうだけど
461U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:33:12.03ID:njYaYLeO0 真家途中出場
462U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:43:03.03ID:0jCs1USM0 >>460
新監督が誰になるか次第だろう。
新監督が誰になるか次第だろう。
463U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:44:54.42ID:7IAZ9NA/0 磐田はこのあと福岡名古屋って絶不調チーム続くから勝ち点4くらいは取りそう。湘南も次は絶不調桜だから、下手したら次節降格圏に沈む。
464U-名無しさん
2024/09/15(日) 21:09:49.18ID:0jCs1USM0 >>463
磐田は昨日の対戦相手が弱過ぎたから、本当に復調したのかわからんよ。
磐田は昨日の対戦相手が弱過ぎたから、本当に復調したのかわからんよ。
465U-名無しさん
2024/09/15(日) 21:17:21.71ID:S1r7z28w0 >>460
ファンも大量流出ですよ
ファンも大量流出ですよ
466U-名無しさん
2024/09/15(日) 21:28:04.87ID:MC9V2Et60 残留するしないに関わらずオフは選手の流出多いだろうな(1年ぶりn回目)
467U-名無しさん
2024/09/15(日) 22:02:31.67ID:S1r7z28w0 落ちたら即、石さんとフランサ ディエゴソウザ リカルジーニョにオファー出せよ。
そうしたら1年で上がれるから
そうしたら1年で上がれるから
468U-名無しさん
2024/09/15(日) 22:19:29.24ID:fMN/7H1o0469U-名無しさん
2024/09/15(日) 22:28:37.35ID:atA6aWIy0 ゴール裏はマジで全員性根を入れ替えろ。
どうしようもないアホ揃いだから改善する余地は無いだろうが、自分がゴール裏を非難する理由を書き残しておくわ。
自分はこのあたりに嫌気がさしてゴール裏に行くのはもう辞めた。
1. PKの時に邪魔して失敗させる。選手の邪魔するとかマジで狂ってる。
2. クソ試合で負けても拍手。鼓舞させてるんじゃなくて、甘やかしてるだけ。負けて拍手するにしても、今更こんな状況になったら負けてブーイングとか、順序が逆でやってることが頓珍漢。
3. 試合中の単調で同じチャントの繰り返し。ちょっと前と比較すると多少マシになってきたが、それでもまだ酷い。レッツゴーとか何分やらせてるんだよ。最後の方はゴール裏ですら声出していない有様。
4. いつまでも昭和のノリを引っ張って、それがレトロでかっこいいと思ってる勘違い。主観的な話にはなってしまうが、正直傍から見てると痛いだけ。喜んでるのはどう見ても40代以上のオッサンとオバハンばっかり。大事にしなきゃいけない若手世代には全く響いて無いと思う。
5. 都合のいい時にしか発信しないSNS。こんな状況だからこそ発信しなきゃいけないのにダンマリ。1.の事象に関しても説明なり詫びなりするべき。
6. 勝った時の試合後の肩組みロレンソ。これは本当に勘弁。何で風呂に何日入ってないのかわかんねーような体臭のキッツい汗まみれのオッサンと肩組まなきゃいけないんだよ。近付かれるだけでオエってなるのに、触られるとか吐き気すら覚える。
7. 昔はもっと何々だったとか、昔とは違うとかいう懐古厨が多すぎ。だから何?ぐらいにしか思わないし、過去の話して将来に何をどう繋げようとしてるのか、話の論理性が全く感じられない。昔話をしたいんだったら、過去に何をやって、何が起こって、その結果今こうなってるから、今後はこうしよう、というロジックをきちんと組んでからにしろ。
どうしようもないアホ揃いだから改善する余地は無いだろうが、自分がゴール裏を非難する理由を書き残しておくわ。
自分はこのあたりに嫌気がさしてゴール裏に行くのはもう辞めた。
1. PKの時に邪魔して失敗させる。選手の邪魔するとかマジで狂ってる。
2. クソ試合で負けても拍手。鼓舞させてるんじゃなくて、甘やかしてるだけ。負けて拍手するにしても、今更こんな状況になったら負けてブーイングとか、順序が逆でやってることが頓珍漢。
3. 試合中の単調で同じチャントの繰り返し。ちょっと前と比較すると多少マシになってきたが、それでもまだ酷い。レッツゴーとか何分やらせてるんだよ。最後の方はゴール裏ですら声出していない有様。
4. いつまでも昭和のノリを引っ張って、それがレトロでかっこいいと思ってる勘違い。主観的な話にはなってしまうが、正直傍から見てると痛いだけ。喜んでるのはどう見ても40代以上のオッサンとオバハンばっかり。大事にしなきゃいけない若手世代には全く響いて無いと思う。
5. 都合のいい時にしか発信しないSNS。こんな状況だからこそ発信しなきゃいけないのにダンマリ。1.の事象に関しても説明なり詫びなりするべき。
6. 勝った時の試合後の肩組みロレンソ。これは本当に勘弁。何で風呂に何日入ってないのかわかんねーような体臭のキッツい汗まみれのオッサンと肩組まなきゃいけないんだよ。近付かれるだけでオエってなるのに、触られるとか吐き気すら覚える。
7. 昔はもっと何々だったとか、昔とは違うとかいう懐古厨が多すぎ。だから何?ぐらいにしか思わないし、過去の話して将来に何をどう繋げようとしてるのか、話の論理性が全く感じられない。昔話をしたいんだったら、過去に何をやって、何が起こって、その結果今こうなってるから、今後はこうしよう、というロジックをきちんと組んでからにしろ。
470U-名無しさん
2024/09/15(日) 22:30:32.24ID:RQRWgUdn0 逃避先のレンタル選手も目立った活躍しなくてつまんねえ
471U-名無しさん
2024/09/15(日) 22:31:36.36ID:fMN/7H1o0 握り潰したいんだろうけど誠実に対応しないと
㈱日立柏レイソルの下部組織の選手も所属している高校でもあるからな
㈱日立柏レイソルの下部組織の選手も所属している高校でもあるからな
472U-名無しさん
2024/09/15(日) 22:39:27.95ID:fMN/7H1o0 グーグルのクチコミ見てきたけど1日前に投稿されてるわ
これは本当ぽいな
これは本当ぽいな
474U-名無しさん
2024/09/15(日) 22:51:14.12ID:K+sD0CCr0 他人がサッカーやってるだけだし自分に関係無いなって思えてきちゃった
プロクラブって何なんだろうね
プロクラブって何なんだろうね
475U-名無しさん
2024/09/15(日) 22:55:58.77ID:V5sZWoUt0 中央でフリーでボール持った選手が前にプレーしないで横向いてサイドに捌くだけってのを見せられるとガッカリする
476U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:05:06.77ID:fMN/7H1o0477U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:09:12.74ID:fMN/7H1o0 学校側が削除している様だね、親御さんの執念
人の心があれば日立柏レイソルも学校側との関係解消に踏み切るべき、人の心があればね
日本体育大学柏高等学校テニス部のイジメ自殺の被害者遺族のものと思われる口コミについて
https://dark-brain.com/?p=42544
人の心があれば日立柏レイソルも学校側との関係解消に踏み切るべき、人の心があればね
日本体育大学柏高等学校テニス部のイジメ自殺の被害者遺族のものと思われる口コミについて
https://dark-brain.com/?p=42544
478U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:09:59.70ID:QtV78Cg80 高嶺いなくなったの痛いなぁ
そこだけじゃないけど改善する点は枚挙に暇がない
確かに今後の対戦相手は厳しいのばかりだがまだ降格が決定したわけではないので、一つ一つ修正して勝ち点を増やして行ってもらいたいね
そこだけじゃないけど改善する点は枚挙に暇がない
確かに今後の対戦相手は厳しいのばかりだがまだ降格が決定したわけではないので、一つ一つ修正して勝ち点を増やして行ってもらいたいね
479U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:12:29.88ID:fMN/7H1o0 1日前の投稿では伏せ字ではなく本名を出してる
親御さん本気でしょうね
日体大柏は揉み消すのか、そこと関係を続けるのか㈱日立レイソル
親御さん本気でしょうね
日体大柏は揉み消すのか、そこと関係を続けるのか㈱日立レイソル
480U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:13:01.92ID:Ob1Pw2aw0 マジで明るい話題がないねぇ。
希望は新卒組だけ。
希望は新卒組だけ。
481U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:13:03.09ID:rWS4OZqM0 明日井原解任の吉報届かないかなぁ
というか何連敗したら解任されるんだろうか、既に三連敗でブラジルなら射殺されてるレベルだと思うのだが
というか何連敗したら解任されるんだろうか、既に三連敗でブラジルなら射殺されてるレベルだと思うのだが
482U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:20:11.55ID:fMN/7H1o0 つい一昨日の出来事みたい、昔から良い話は聞かないのであえて転載します
柏レイソルの提携先の日体大柏のグーグルクチコミより
9/14(土)
娘が眠る霊園に
お越しください。
15時です。
私、橋本だけが待っております。
お越しいただき
墓前で謝罪いただいた
生徒と親御様は訴外とします。
子女の平穏な人生を望むなら
賢明な判断を。
霊園は教頭がご存知です。
9/14 15時現在
当時の部員と親御さんは
誰一人も
見えておりません。
というわけで
豊崎と増田、当時の部員が
娘を死に追いやった事実を
大々的に報道してもらいます。
柏レイソルの提携先の日体大柏のグーグルクチコミより
9/14(土)
娘が眠る霊園に
お越しください。
15時です。
私、橋本だけが待っております。
お越しいただき
墓前で謝罪いただいた
生徒と親御様は訴外とします。
子女の平穏な人生を望むなら
賢明な判断を。
霊園は教頭がご存知です。
9/14 15時現在
当時の部員と親御さんは
誰一人も
見えておりません。
というわけで
豊崎と増田、当時の部員が
娘を死に追いやった事実を
大々的に報道してもらいます。
483U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:21:44.55ID:qRU8KsBM0 昨日はマオもおかしかったな…
試合前の練習でもトラップミスしまくりロングパスは明後日な方向へシュート練も枠に決まらず
試合でも一本枠を大きく外したのあったけど、らしくないプレーが多かった
てか後半開始から前線を垣田木下にしてわざわざ山田残したのに放り込むこともしなかったしまじで狙いがわかんなかった
試合前の練習でもトラップミスしまくりロングパスは明後日な方向へシュート練も枠に決まらず
試合でも一本枠を大きく外したのあったけど、らしくないプレーが多かった
てか後半開始から前線を垣田木下にしてわざわざ山田残したのに放り込むこともしなかったしまじで狙いがわかんなかった
484U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:25:13.88ID:UtujGqGn0486U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:58:35.20ID:SSFZHDre0 垣田が悪影響与えてる気がしてならない
関根が委縮して自信なくしてしまってるように見える
てかキャプテンマジでなんもしない
終わってるよほんと
関根が委縮して自信なくしてしまってるように見える
てかキャプテンマジでなんもしない
終わってるよほんと
487U-名無しさん
2024/09/16(月) 00:02:57.67ID:U3Vi+1FH0 垣田味方にキレてるけど、前半決定的なチャンスをスカってたよな
488U-名無しさん
2024/09/16(月) 00:06:14.33ID:G4anX2e70 >>486
終わってんのはテメェだよ消えろ
終わってんのはテメェだよ消えろ
489U-名無しさん
2024/09/16(月) 00:07:53.49ID:kFsL1/gy0 冗談なんだろうけど、ジジイがジジイだって事に気付けない老人もこういう掲示板を見てることを自覚したほうがいい。
若者と老人は時間の感覚が違うからな。
冗談を冗談だと気付かず吹聴したりするから老人は面倒臭い。
若者と老人は時間の感覚が違うからな。
冗談を冗談だと気付かず吹聴したりするから老人は面倒臭い。
492U-名無しさん
2024/09/16(月) 01:58:11.77ID:IIozOPsN0 見事な連携で崩してIJアシスト→敬斗コントロールショットV弾
493U-名無しさん
2024/09/16(月) 02:11:30.01ID:ne2DMwH90 磐田は残留争いを超自覚してたのに対して
柏は上位を目指してやる意識がまだあって
それが悪い方向にいってしまったのかなと
去年残留争いどっぷりで現実的なサッカーに
徹してきたから そこには戻りたくないプライド
あるんだろうけど最低勝点1でもとる戦術にしないとさすがにマズイ
柏は上位を目指してやる意識がまだあって
それが悪い方向にいってしまったのかなと
去年残留争いどっぷりで現実的なサッカーに
徹してきたから そこには戻りたくないプライド
あるんだろうけど最低勝点1でもとる戦術にしないとさすがにマズイ
494U-名無しさん
2024/09/16(月) 02:17:37.01ID:VlHM7Biv0 まぁでも次は普通に勝てるだろ
495U-名無しさん
2024/09/16(月) 02:42:32.08ID:wPo9dwMR0 いうほど普通に勝てる相手か?
497U-名無しさん
2024/09/16(月) 05:13:10.91ID:STTUXCjo0498U-名無しさん
2024/09/16(月) 06:10:34.17ID:STTUXCjo0 土曜日の1失点目みてて思ったけど、なんで古賀は、ボールへ必死に向かう渡辺を横目にマークを外してスピードダウンしたんだろうね
勝利への必死さってそういうとこ
勝利への必死さってそういうとこ
499U-名無しさん
2024/09/16(月) 06:38:40.72ID:0wmGh5mp0 ウンコざん
荒らしてますね浦議管理人🗣🗣🗣
荒らしてますね浦議管理人🗣🗣🗣
501U-名無しさん
2024/09/16(月) 08:20:20.98ID:0Ra2sHM50503U-名無しさん
2024/09/16(月) 08:34:39.31ID:u9zk3tFp0 練習でゆるいから試合で100%出せないんだろ
1対1で当たり負け足出せない全力スプリントできない
1対1で当たり負け足出せない全力スプリントできない
504U-名無しさん
2024/09/16(月) 09:06:24.52ID:S7bWco8E0505U-名無しさん
2024/09/16(月) 09:55:55.58ID:P3BMQN+P0 よくよく考えたら守備陣は普段の練習であのショボい攻撃陣相手のマッチアップなんだからそりゃザル守備になるわな
506U-名無しさん
2024/09/16(月) 09:57:45.33ID:nlH/FNpa0 達海猛のような監督はいませんかー?!
507U-名無しさん
2024/09/16(月) 10:02:25.53ID:4kBq/fZE0 解任の話もないから、今シーズンはこのまま行くんだな。
508U-名無しさん
2024/09/16(月) 10:15:43.92ID:Xw2Y36cm0 U20女子WC準々決勝には癒やされるわFIFA+
509U-名無しさん
2024/09/16(月) 10:17:13.62ID:mNnzf8yy0 >>507
まだ分からないよ。いつも「じゃあなんでここまで引っ張った」ってバカなタイミングで解任するから。
まだ分からないよ。いつも「じゃあなんでここまで引っ張った」ってバカなタイミングで解任するから。
510U-名無しさん
2024/09/16(月) 10:17:56.05ID:0hlOEc0u0 このまま手遅れになるまで連敗したら解任になるのだろうか?
布部のことだから井原を信用していますとかほざいて解任しなさそうで勝手にイラついてくる
布部のことだから井原を信用していますとかほざいて解任しなさそうで勝手にイラついてくる
511U-名無しさん
2024/09/16(月) 10:19:44.91ID:q6COomcq0 現状打破にフロート先発や
513U-名無しさん
2024/09/16(月) 10:40:56.12ID:7u7qDn7d0 解任しても布部が出てくるだけだぞ
514U-名無しさん
2024/09/16(月) 10:41:50.32ID:oUYNslec0 後任がいないんじゃ解任することも辞任を受けることもできないだろ
515U-名無しさん
2024/09/16(月) 10:43:33.07ID:0hlOEc0u0 じゃあもういっそのことここから全敗で井原と布部共々シーズン後に消えてくれたらいいわ…
516U-名無しさん
2024/09/16(月) 10:49:19.80ID:AZjErQNc0 それを本来去年のオフにやるべきだったんですけど
517U-名無しさん
2024/09/16(月) 10:50:45.51ID:CapBuoDh0 今日も井原と共に無駄な時間を過ごしているわけですね
518U-名無しさん
2024/09/16(月) 10:52:41.34ID:WwFg9kUa0 次鹿島か
負けやん
負けやん
519U-名無しさん
2024/09/16(月) 10:54:18.19ID:/wqHPThO0 >>504
なんかねぇ、勝っていけば目標である1桁順位を狙える、って言ってる選手が多いらしいよ
なんかねぇ、勝っていけば目標である1桁順位を狙える、って言ってる選手が多いらしいよ
520U-名無しさん
2024/09/16(月) 10:55:45.78ID:0hlOEc0u0521U-名無しさん
2024/09/16(月) 11:06:46.08ID:sf1f9C6x0 >>507
ネルシーニョの時は土曜日に邪戦に負けるしかし週明けても退任の報はなかった
もう無いかと思われたが水曜日に退任と井原が後任と発表された
暫定でもライセンスはいるんだっけ?
酒井直樹がやるなら本人の承諾、内部調整もしなきゃいけない
ネルシーニョの時は土曜日に邪戦に負けるしかし週明けても退任の報はなかった
もう無いかと思われたが水曜日に退任と井原が後任と発表された
暫定でもライセンスはいるんだっけ?
酒井直樹がやるなら本人の承諾、内部調整もしなきゃいけない
522U-名無しさん
2024/09/16(月) 11:07:32.74ID:VpzFCExK0 むしろストーブリーグに向けてGMだけでも今すぐ解任して欲しいんだけど、GMを解任して新GMを連れてくるって仕事は誰がしてもらえばいいのだろうか。
来年一年で昇格するためにもこのストーブリーグは重要。
来年一年で昇格するためにもこのストーブリーグは重要。
523U-名無しさん
2024/09/16(月) 11:08:27.71ID:WvjDsbYH0 そうだね
もう先のことを考えて動いて欲しい
主力いなくなってもいいから新しい血が欲しい
もう先のことを考えて動いて欲しい
主力いなくなってもいいから新しい血が欲しい
524U-名無しさん
2024/09/16(月) 11:09:13.25ID:U3Vi+1FH0 順当に負け→鹿島、町田、浦和、横浜
頑張って引き分け→C大阪、福岡、新潟、神戸
なんとか勝ち→札幌
希望的観測で最終勝ち点40だけど、残留ラインは42〜43くらいになりそうだから降格だね
頑張って引き分け→C大阪、福岡、新潟、神戸
なんとか勝ち→札幌
希望的観測で最終勝ち点40だけど、残留ラインは42〜43くらいになりそうだから降格だね
525U-名無しさん
2024/09/16(月) 11:09:22.51ID:WH8PtVsc0 雑魚狩りだけは得意だったのに
527U-名無しさん
2024/09/16(月) 11:10:37.60ID:1OZ9+bzY0 このチームに熱い男はいない
528U-名無しさん
2024/09/16(月) 11:11:00.10ID:0hlOEc0u0 厚かましい男ならたくさん
529U-名無しさん
2024/09/16(月) 11:23:52.74ID:VoKkNUur0 今シーズン監督交代なしどころか来シーズンもこのままいきそう
530U-名無しさん
2024/09/16(月) 11:36:16.70ID:o1OWPavB0 一昨日の試合マジで絶望の時と似てるんだよね
もう終わりだよこのクラブ
もう終わりだよこのクラブ
531U-名無しさん
2024/09/16(月) 11:51:38.29ID:FiiiIGMV0 チームがバラバラじゃねえか!
532U-名無しさん
2024/09/16(月) 11:57:50.27ID:VpzFCExK0 >>523
主力の流出を避けるためにも新GMと新監督が必要。
主力の流出を避けるためにも新GMと新監督が必要。
533U-名無しさん
2024/09/16(月) 12:00:07.08ID:YlxFmdJJ0 田中隼人ゴール決めたん?
534U-名無しさん
2024/09/16(月) 12:07:54.25ID:YlxFmdJJ0 試合後のコメント見ると変える気ないなこりゃ
去年の終盤みたいに連続未勝利試合続くぞこれ
去年の終盤みたいに連続未勝利試合続くぞこれ
535U-名無しさん
2024/09/16(月) 12:11:08.16ID:J0Qu4Kty0 プロフェッショナルなGMにしてくれ
536U-名無しさん
2024/09/16(月) 12:11:49.61ID:z/arc0P90 中断期間で練習してきたことが出せてあれなのか出せないまま終わったのかどっちなんだ
538U-名無しさん
2024/09/16(月) 12:30:47.91ID:/wqHPThO0539U-名無しさん
2024/09/16(月) 12:33:20.15ID:sf1f9C6x0 布部は人が良すぎてGMは適任じゃ無かったかも
しかし他所で能力はあるがくすぶってる選手みつけてきたり選手との交渉力はあるっぽいからスカウトとか強化の担当者としては残したい
他所から招いた人材でも内部からでも不慣れなことやらせて上手く行かなかったら追い出してばかりだと誰も寄り付かない
しかし他所で能力はあるがくすぶってる選手みつけてきたり選手との交渉力はあるっぽいからスカウトとか強化の担当者としては残したい
他所から招いた人材でも内部からでも不慣れなことやらせて上手く行かなかったら追い出してばかりだと誰も寄り付かない
540U-名無しさん
2024/09/16(月) 12:43:12.49ID:VpzFCExK0541U-名無しさん
2024/09/16(月) 12:43:44.56ID:Xw2Y36cm0 福岡監督の長谷部さんが5年経過したので退任するとかで来季フリーみたいだけどいいかもね
542U-名無しさん
2024/09/16(月) 12:48:35.23ID:/wqHPThO0 >>540
選手にも大いに問題があるからね
選手にも大いに問題があるからね
543U-名無しさん
2024/09/16(月) 12:49:38.33ID:if4uiTKS0 実質このクラブは降格5回もしている
544U-名無しさん
2024/09/16(月) 12:53:23.61ID:U3Vi+1FH0 サヴィオが来年別チームのエンブレムつけてプレーしてるとこ想像すると流石に悲しくなるな
545U-名無しさん
2024/09/16(月) 13:20:49.47ID:VpzFCExK0546U-名無しさん
2024/09/16(月) 14:10:38.57ID:cvt/+Mh60 >>539
現実問題としてJ全体でフロント人材は優秀な人少なくて取り合いだからな
布部でも退任したらすぐオファーくるだろうね
育成コーチとして布部塾再開校でもいいんだが、フロント人材は非OBの外部人材スカウトして欲しい
ザキヤマ社長はコネないに等しいだろうけど、それゆえにしがらみはないはず
現実問題としてJ全体でフロント人材は優秀な人少なくて取り合いだからな
布部でも退任したらすぐオファーくるだろうね
育成コーチとして布部塾再開校でもいいんだが、フロント人材は非OBの外部人材スカウトして欲しい
ザキヤマ社長はコネないに等しいだろうけど、それゆえにしがらみはないはず
547U-名無しさん
2024/09/16(月) 14:25:57.99ID:AGm2i+Bm0 土曜の試合観てJ1も今年で最後だと悟ったんで行きたかったヨドコウ行くことにしたわ。
まぁボロ負けだろうけど…
まぁボロ負けだろうけど…
548U-名無しさん
2024/09/16(月) 14:31:28.00ID:S7bWco8E0 >>519
去年みたいな残留争い中のネガティブなメンタルでプレーしたくない チームが成長して上向きな気持ちで戦っていきたい気持ちは分かるんだけど
現実として残留すれば今年はOKって腹くくって
欲しいなー
去年みたいな残留争い中のネガティブなメンタルでプレーしたくない チームが成長して上向きな気持ちで戦っていきたい気持ちは分かるんだけど
現実として残留すれば今年はOKって腹くくって
欲しいなー
549U-名無しさん
2024/09/16(月) 14:39:32.38ID:VhHBZdcz0 >>487
そもそも1失点目は垣田が状況考えずに突進していって交わされたところからだからな
そもそも1失点目は垣田が状況考えずに突進していって交わされたところからだからな
550U-名無しさん
2024/09/16(月) 14:43:34.76ID:sljNhfaL0 まず守備が軽すぎる
このままなら来年も残留争いだな
J1じゃなくてJ2で
このままなら来年も残留争いだな
J1じゃなくてJ2で
551U-名無しさん
2024/09/16(月) 14:53:47.94ID:q5okjWko0 選手に問題がある、井原の戦術は素晴らしいとか言ってた馬鹿がいたけど未だにそう思ってんのかな。
552U-名無しさん
2024/09/16(月) 15:12:58.18ID:/wqHPThO0 >>551
素晴らしいとは言ってないが、戦術は練られてるし落とし込まれていると思っている
スカッドにも問題があると思っているし、選手たちにも大いに問題があると思っているし、あと、この3試合で明らかになったことだけど選手たちのモチベーションをうまくマネージできていないという点において指導陣も力がない交替すべき、と、思っている
素晴らしいとは言ってないが、戦術は練られてるし落とし込まれていると思っている
スカッドにも問題があると思っているし、選手たちにも大いに問題があると思っているし、あと、この3試合で明らかになったことだけど選手たちのモチベーションをうまくマネージできていないという点において指導陣も力がない交替すべき、と、思っている
553U-名無しさん
2024/09/16(月) 15:13:37.13ID:xEY+AkyF0 日立がついておきながらチーム編成が仙台大分レベルなのが泣けてくる
554U-名無しさん
2024/09/16(月) 16:11:14.36ID:iSanQQSw0 大津、下部リーグで現役復帰かよ。
555U-名無しさん
2024/09/16(月) 16:17:07.33ID:q5okjWko0 選手もフロントも監督もぼくの思い通りに行かないから総取っ替えしちゃえってもうサカつくでもやっとけよw
556U-名無しさん
2024/09/16(月) 16:21:50.48ID:/i2Q0P9w0 ルキアン取れというのもいたそうだが
井原では上手く使いこなせなかったと思う
サンタナだったらまだしも
井原では上手く使いこなせなかったと思う
サンタナだったらまだしも
557U-名無しさん
2024/09/16(月) 16:32:11.43ID:qCURkG9W0 J2キャンプも悪くないよな
前回上手くいったし
前回上手くいったし
558U-名無しさん
2024/09/16(月) 16:36:17.14ID:J0Qu4Kty0 J2の方が勝ち試合多く観られそう
559U-名無しさん
2024/09/16(月) 16:37:32.08ID:aebl+kX70 木下の応援歌うたいにくいよな
なんとなくこのコールだけ声小さい気がする
なんとなくこのコールだけ声小さい気がする
560U-名無しさん
2024/09/16(月) 16:42:32.34ID:kDQha7aH0 >>547
セレッソも絶不調だから良い勝負にはなるよ
セレッソも絶不調だから良い勝負にはなるよ
561U-名無しさん
2024/09/16(月) 16:43:02.64ID:wPo9dwMR0 「みんなーがー」ってところ高音だから自分の低い喉じゃ無理だw
562U-名無しさん
2024/09/16(月) 17:09:10.81ID:b+3JXOBg0 来年はJ1だろうとJ2だろうと浦和の牲川にアタックしよう
GK問題は解決せなあかん
GK問題は解決せなあかん
563U-名無しさん
2024/09/16(月) 17:16:36.28ID:VhHBZdcz0564U-名無しさん
2024/09/16(月) 17:20:39.86ID:0JJqSPy00 DAZNも今年限りだな。金払って腹立ててるんじゃ割にあわない。
565U-名無しさん
2024/09/16(月) 17:47:07.43ID:a8EUMd9N0 牲川は群馬では散々だったけどあれから成長したと思う
西川が有給で代わりに入った先月の鹿島戦はかなりいいパフォーマンスしてた
西川が有給で代わりに入った先月の鹿島戦はかなりいいパフォーマンスしてた
566U-名無しさん
2024/09/16(月) 17:50:54.53ID:aMLyGRT/0 今回もギリギリでアリバイ監督交代してさようならだろう
567U-名無しさん
2024/09/16(月) 18:02:48.84ID:ptoXwrGy0 ホームの圧を出すために今のゴール裏1階だけを入れ替える。今のビジター指定はホーム席にする。要は今の柏熱のみがアウェイチーム応援席。SSもビジターグッズ着用不可。
568U-名無しさん
2024/09/16(月) 18:11:36.78ID:BK0rBVqv0 勝手に妄想していてください
569U-名無しさん
2024/09/16(月) 18:37:08.43ID:12bSEVu10 >>556
ルキアンそんなにクセ強じゃないよ、むしろいいやつ
問題の顔面キックシーン見たけど、相手がゴール前のゴチャゴチャ時に
倒れてもルキアンにしがみついて邪魔してて
離れろコノヤロって足出したのがたまたま顔に入った感じ?
故意にやったようには見えないが、審判の真ん前だったから運が悪い
ルキアンそんなにクセ強じゃないよ、むしろいいやつ
問題の顔面キックシーン見たけど、相手がゴール前のゴチャゴチャ時に
倒れてもルキアンにしがみついて邪魔してて
離れろコノヤロって足出したのがたまたま顔に入った感じ?
故意にやったようには見えないが、審判の真ん前だったから運が悪い
570U-名無しさん(茸)
2024/09/16(月) 18:40:10.28ID:uBtmqnGg0 フロートはいわき辺りに行ったら覚醒しそうだな
谷村と交換でwinwinになれるか?
谷村と交換でwinwinになれるか?
571U-名無しさん
2024/09/16(月) 18:58:53.93ID:+HzZZ9P50 いわきの予算ではフロート雇えんぞ
もしカテゴリが分かれるならポロサツに預けたい。もしくは徳島
もしカテゴリが分かれるならポロサツに預けたい。もしくは徳島
572U-名無しさん
2024/09/16(月) 19:42:56.85ID:qLzVlA680 きっと きっとJ2ならフロートも機能する!
かもしれない
かもしれない
573U-名無しさん
2024/09/16(月) 19:49:38.90ID:K2AiO1BG0 明日練習見学あるのか
この期に及んで余裕だな
誰か井原にメモ渡してこいよ
この期に及んで余裕だな
誰か井原にメモ渡してこいよ
574U-名無しさん
2024/09/16(月) 19:51:10.39ID:+HzZZ9P50 井原が退いてもどうせ後任は布部だろうからな
575U-名無しさん
2024/09/16(月) 19:59:23.22ID:kFsL1/gy0 >>572
J2ならというより新監督のスタイル次第だわな。
J2ならというより新監督のスタイル次第だわな。
576U-名無しさん
2024/09/16(月) 20:24:28.14ID:ZAhih4on0 とにかく攻めが遅い、時間かけた所で精度が悪いんだから回数を増やす様にしろや!
577U-名無しさん
2024/09/16(月) 20:32:56.83ID:HyWBStrC0 コロコロ回さないで、さっさとシュート打て!と思うのは俺だけ?
サヴィオは跳ね返されても打ってるから納得できるし、手塚もシュート打つし枠内だからありがたい選手だね
サヴィオは跳ね返されても打ってるから納得できるし、手塚もシュート打つし枠内だからありがたい選手だね
578U-名無しさん
2024/09/16(月) 20:42:06.37ID:Aj/Sg+yF0 井原監督はJ1では無理だな
上位に入れない
上位に入れない
579U-名無しさん
2024/09/16(月) 20:42:07.03ID:Aj/Sg+yF0 井原監督はJ1では無理だな
上位に入れない
上位に入れない
580U-名無しさん
2024/09/16(月) 20:53:02.75ID:3aLovoqT0 今期ほとんど金使ってないんだから勝利給10倍とかにして死ぬ気で走らせろ
581U-名無しさん
2024/09/16(月) 21:18:29.87ID:0hlOEc0u0 むしろ負けたら罰金にしろ
582U-名無しさん
2024/09/16(月) 22:37:11.57ID:FcBVX9ol0 とりあえず全員ボウズにして気合い入れろ💪🔥
583U-名無しさん
2024/09/16(月) 22:55:10.29ID:BvLTdmYo0 サヴィオいなかったらマジで最下位
584U-名無しさん
2024/09/16(月) 23:39:59.34ID:IIozOPsN0 最近は売りだったカウンターが全然みられんな
585U-名無しさん
2024/09/16(月) 23:50:23.27ID:y/uRjsX/0 サヴィオから細谷へのスルーパスしかないから相手も余裕で対策できるんよ
586U-名無しさん
2024/09/17(火) 00:09:07.48ID:/jbkHqnz0 ずっと前から思ってたんだけどここの選手とゴル裏サポって仲悪いの? 石崎が来て改善されたと思ったらまた振り出しに戻ってる感じ
587U-名無しさん
2024/09/17(火) 00:16:50.53ID:r/zKa8Ru0 >>586
仲いいんじゃない?
普通なら猛烈なブーイングかますとこでもブーイングせずに応援してるくらいだから
土曜日の試合は、ブーイングしないほうがおかしいくらいに選手に勝ちたい気持ちが感じられなかったから、ブーイングが妥当
仲いいんじゃない?
普通なら猛烈なブーイングかますとこでもブーイングせずに応援してるくらいだから
土曜日の試合は、ブーイングしないほうがおかしいくらいに選手に勝ちたい気持ちが感じられなかったから、ブーイングが妥当
588U-名無しさん
2024/09/17(火) 00:19:00.53ID:r/zKa8Ru0589U-名無しさん
2024/09/17(火) 00:20:42.44ID:HSkBjYOe0 柏の象徴古賀太陽
590U-名無しさん
2024/09/17(火) 00:44:01.02ID:xAbpdzVj0 >>585
それを何度も繰り返してればイイんだよ、それしか形にならないんだから
それを何度も繰り返してればイイんだよ、それしか形にならないんだから
591U-名無しさん
2024/09/17(火) 06:44:02.21ID:GhVYM3vp0 ボールを持ったらサヴィオを見る。サヴィオにパスしたら自分の仕事は終わり。成り行きをボーっと見てる。
そんなチームです。
そんなチームです。
592U-名無しさん
2024/09/17(火) 07:12:05.30ID:r/zKa8Ru0 サヴィオにマークが二枚ついているなら、マークを引き連れたままサヴィオと手塚のポジションを交換して、手塚がクロスをあげるとかの工夫があっていいと思うんだけどねぇ
前半に状況を見極めてそういう工夫をしていると感じられる選手って、小屋松くらいかなぁ
前半に状況を見極めてそういう工夫をしていると感じられる選手って、小屋松くらいかなぁ
593U-名無しさん
2024/09/17(火) 07:19:49.71ID:naiqR1yS0 レイプウンコ長渕剛
荒らしてますね浦議管理人💤💤💤💤
荒らしてますね浦議管理人💤💤💤💤
594U-名無しさん
2024/09/17(火) 07:48:31.33ID:ZOipTXfD0 相手からしたらサヴィオと細谷にマーク2人ずつ付けとけば余裕で守れるんよ
595U-名無しさん
2024/09/17(火) 08:00:32.94ID:eS9tDJ+q0 細谷とサヴィオ以外、ロクにシュートすら打たねぇし、打ってもまともに枠行かないんだから、守る方からすりゃそりゃ楽だわな。
596U-名無しさん
2024/09/17(火) 09:15:56.92ID:zFrNqA7l0 練習見学、9時からなのにまだ選手出てこない
暑いから練習する気ないのかな?
暑いから練習する気ないのかな?
597U-名無しさん
2024/09/17(火) 12:11:59.05ID:mgg0rYR30 監督解任で練習開始が遅れてるとか?
598U-名無しさん
2024/09/17(火) 12:25:01.21ID:SbCltQW50 ミーティングだろうけどどんな話してるのやら
599U-名無しさん
2024/09/17(火) 12:29:19.76ID:i9p9ClTw0600U-名無しさん
2024/09/17(火) 12:42:49.19ID:oFaI5I8p0 残り9試合もある。大丈夫、まだ慌てる時間じゃない
きっちり勝ち点積み上げていけば残れる
きっちり勝ち点積み上げていけば残れる
601U-名無しさん
2024/09/17(火) 13:05:44.44ID:kEktld2J0 ミドル打たないのは跳ね返りのカウンターを恐れてるからなのかな
犬飼も打てそうなのに全く打たなくなったシュートの素振りすらしない
犬飼も打てそうなのに全く打たなくなったシュートの素振りすらしない
602U-名無しさん
2024/09/17(火) 13:28:19.01ID:c6+2Ytgd0 井原のことだからびびってワンパターンな攻めしか教えられないんだろう
603U-名無しさん
2024/09/17(火) 13:56:08.27ID:dJLnHgi10 マジでまだ井原で行くつもりなのか…
しんどいな
しんどいな
604U-名無しさん
2024/09/17(火) 16:08:39.96ID:c6+2Ytgd0 諦めて降格を受け入れよう
605U-名無しさん
2024/09/17(火) 17:06:48.37ID:r/zKa8Ru0 今更だけど、9/14って、日立ソリューションズDayだったんだね、、、
来期のスポンサー収入が心配になるくらいに失礼だわ、あの無気力な試合は
今日、降格を確信したよ
来期のスポンサー収入が心配になるくらいに失礼だわ、あの無気力な試合は
今日、降格を確信したよ
606U-名無しさん
2024/09/17(火) 17:08:14.33ID:QWyIMNDN0 フロントは降格することを問題だと思ってないんだろうな
全力で戦った末の戦績なんだから仕方ないとか考えてそう
他所みたいに残留のために手を尽くすなんて思考はないのかもな
全力で戦った末の戦績なんだから仕方ないとか考えてそう
他所みたいに残留のために手を尽くすなんて思考はないのかもな
607U-名無しさん
2024/09/17(火) 17:20:49.39ID:nuAaEk/x0 山田の代わりに右のワイドでフロート使おうぜ!フリーで前が開いてたら全部シュート撃ってイイよ
608U-名無しさん
2024/09/17(火) 17:22:09.85ID:RZZp6wsf0 去年だったかな?
ビッセル戦の輝きが忘れられない
ビッセル戦の輝きが忘れられない
609U-名無しさん
2024/09/17(火) 17:42:59.00ID:XCWwdoUw0 >>605
日立ソリューションズDayなのに、垣田スタメン、木下、細谷ベンチスタートの布陣だったり、試合ではあの戦いぶりだったり、試合後の選手たちの態度はあんな感じだったりというのを見ると、来季からチーム運営母体が大きく変わるのではという勘ぐりまでしたくなるんだよな。
日立ソリューションズDayなのに、垣田スタメン、木下、細谷ベンチスタートの布陣だったり、試合ではあの戦いぶりだったり、試合後の選手たちの態度はあんな感じだったりというのを見ると、来季からチーム運営母体が大きく変わるのではという勘ぐりまでしたくなるんだよな。
610U-名無しさん
2024/09/17(火) 17:44:26.44ID:ta7nNvs00 来年は野田線ダービーか…
何年ぶりだろ
何年ぶりだろ
611U-名無しさん
2024/09/17(火) 18:03:41.48ID:hh6DfDfF0 陰謀論とか信じてそうだな
612U-名無しさん
2024/09/17(火) 18:07:15.45ID:Q2nlMMap0 ヤバい人がいるね
613U-名無しさん
2024/09/17(火) 18:11:14.11ID:er05CtMs0 何年かおきの低迷を見てきたが、監督が叩かれてるとき毎回、じゃあ選手でどうにかするってのは無理なんか?って思う。前回降格あんだけのメンバーいてもだめだった。やっぱ練習でやってないことはプロでもできないもんなのか。それともしちゃだめなのか。
614U-名無しさん
2024/09/17(火) 18:11:55.84ID:MnUFfx1E0 2ボランチの強度とスピードが足りないからフォメ変えた方がいい
3ボランチで真ん中サヴィオ、これならあまり変わらず出来る
3ボランチで真ん中サヴィオ、これならあまり変わらず出来る
615U-名無しさん
2024/09/17(火) 18:33:06.21ID:PcfqeSqk0616U-名無しさん
2024/09/17(火) 18:38:01.21ID:XouPXZ8E0 どっちかっていうと今のサッカーは選手の意見聞いてやってる気がする
617U-名無しさん
2024/09/17(火) 18:49:55.84ID:/jbkHqnz0 選手が一枚岩になれてないのは試合後の挨拶見たらわかるよ。バラバラだもん
618U-名無しさん
2024/09/17(火) 18:52:55.67ID:zl8FBg020 選手同士が手繋いで挨拶に来ないと一枚岩と言えないよな
619U-名無しさん
2024/09/17(火) 19:01:06.31ID:I52bWEhU0 >>613
1人か2人でするスポーツなら監督無視するのもありかもしれないが、サッカーは11人でするスポーツだからな。
指導者の勉強してない選手まかせだとそれこそ加藤望時代みたいな部活サッカーになる。
今あの時ほど酷くないのは井原や大谷の指示を選手が守ってるから。
1人か2人でするスポーツなら監督無視するのもありかもしれないが、サッカーは11人でするスポーツだからな。
指導者の勉強してない選手まかせだとそれこそ加藤望時代みたいな部活サッカーになる。
今あの時ほど酷くないのは井原や大谷の指示を選手が守ってるから。
620U-名無しさん
2024/09/17(火) 19:14:25.60ID:r/zKa8Ru0 >>615
やってるらしいよ(ソースはKFJ)
やってるらしいよ(ソースはKFJ)
621U-名無しさん
2024/09/17(火) 19:17:25.12ID:r/zKa8Ru0 >>613
監督によるけど、しちゃだめな監督も居れば、基本戦術と要所要所での選択肢を提示してあとは選手に委ねる監督もいる。
浦和のいまの監督は後者。
サッカーIQの高い選手がいればいるほど後者の方が強い。
監督によるけど、しちゃだめな監督も居れば、基本戦術と要所要所での選択肢を提示してあとは選手に委ねる監督もいる。
浦和のいまの監督は後者。
サッカーIQの高い選手がいればいるほど後者の方が強い。
622U-名無しさん
2024/09/17(火) 19:32:01.74ID:er05CtMs0 磐田戦なんかは相手のモチベーションに負けた感じだから選手にブーイングは仕方なしと思うけど、低迷するとき、監督がダメで選手が可哀想って思ってしまうのです。大切なキャリアのなかの一年をこの監督の元で過ごす不憫。考え過ぎ??
623U-名無しさん
2024/09/17(火) 19:44:32.73ID:r/zKa8Ru0 >>622
監督がダメ、ではなく、監督の方針と選手の相性の問題の方が大きいかなぁと
見聞きしている限りでは、柏の選手は愚直に言われたことをこなすタイプの選手が多いイメージで、そういう選手には戦術を押し付けていくタイプの監督が合うイメージ(でもメンタル面があまり強くなさそうなので、強面の監督はNG)
井原さんは試合中の選手の自主性を重んじるように見えるから、そのあたりで相性は良くないだろうなとは思う
監督がダメ、ではなく、監督の方針と選手の相性の問題の方が大きいかなぁと
見聞きしている限りでは、柏の選手は愚直に言われたことをこなすタイプの選手が多いイメージで、そういう選手には戦術を押し付けていくタイプの監督が合うイメージ(でもメンタル面があまり強くなさそうなので、強面の監督はNG)
井原さんは試合中の選手の自主性を重んじるように見えるから、そのあたりで相性は良くないだろうなとは思う
624U-名無しさん
2024/09/17(火) 20:11:59.55ID:Cua132240 選手ー監督間の関係は良くないと思われ(推測)
625U-名無しさん
2024/09/17(火) 20:15:49.02ID:c6+2Ytgd0 多分フロートは井原の事嫌い
626U-名無しさん
2024/09/17(火) 20:23:07.72ID:eFxvkkZj0 練習マジで雰囲気緩そうだな
写真だけで伝わる
写真だけで伝わる
627U-名無しさん
2024/09/17(火) 20:23:35.39ID:nuAaEk/x0 ネルシーニョの時も基本的な戦術とか無かったから選手で話し合って連携してたとか、北嶋と増嶋が言ってたな
絶対的なエースだったレドミの負担を減らしてフリーにする為に、みんなで話し合ったとか
絶対的なエースだったレドミの負担を減らしてフリーにする為に、みんなで話し合ったとか
628U-名無しさん
2024/09/17(火) 20:30:24.61ID:F9y11aXC0 一人だけでもいいんだけどな
ピッチにいるだけで周りの気が引き締まる空気を出せる奴
ピッチにいるだけで周りの気が引き締まる空気を出せる奴
629U-名無しさん
2024/09/17(火) 20:30:56.98ID:caz9qrcN0 今日も井原と無駄な時間を過ごしたんだね
630U-名無しさん
2024/09/17(火) 20:40:32.63ID:vgxRw0rw0 タニがいたときは試合中に身振り手振り意思疎通しようとしてたけど今はどうだろうか
最近現地行けてないから分からん
最近現地行けてないから分からん
632U-名無しさん
2024/09/17(火) 21:04:43.70ID:c6+2Ytgd0 確かにみんないい笑顔だ
下位でなければ雰囲気いいね、となるんだが残留争う相手に完敗したチームとは思えんな…
下位でなければ雰囲気いいね、となるんだが残留争う相手に完敗したチームとは思えんな…
633U-名無しさん
2024/09/17(火) 21:26:34.92ID:yA2/lbq90 グッズの告知もいいんだけどさぁ。。。
この現状をどう考えてて、どう打開するかの会社としての考えを宣言するものはないのか?
この現状をどう考えてて、どう打開するかの会社としての考えを宣言するものはないのか?
634U-名無しさん
2024/09/17(火) 21:28:06.30ID:c6+2Ytgd0 ないからあんな緩いんだろうね
635U-名無しさん
2024/09/17(火) 21:43:34.48ID:3xJB0Czr0 チームもそうだけどサポーターも現状を受け入れて降格もやむなしの雰囲気だよね
ギスギスした感じで選手大量流出するのだけは避けたいんだろうな
ギスギスした感じで選手大量流出するのだけは避けたいんだろうな
637U-名無しさん
2024/09/17(火) 21:51:50.56ID:ybYd5qXb0638U-名無しさん
2024/09/17(火) 21:56:57.34ID:r/zKa8Ru0 >>637
細谷、木下、島村、あと個人的には小屋松もかな
細谷、木下、島村、あと個人的には小屋松もかな
639U-名無しさん
2024/09/17(火) 22:08:25.28ID:jU+BgUOi0 勝ち点42が残留ラインとして、残り試合を
3勝6敗、2勝3分4敗、1勝6分2敗、9分で残留。
これ無理じゃね?
3勝6敗、2勝3分4敗、1勝6分2敗、9分で残留。
これ無理じゃね?
640U-名無しさん
2024/09/17(火) 22:15:01.33ID:c6+2Ytgd0 磐田との試合を見て残留できると思えるなら立派な井原信者になれるよ
641U-名無しさん
2024/09/17(火) 22:24:55.84ID:6d+V9GXy0 >>639
残留出来る可能性があるとすれば、磐田湘南札幌鳥栖のうち3チームが勝手にここから大崩れして残り全敗とかする奇跡が起きれば残留出来る。
残留出来る可能性があるとすれば、磐田湘南札幌鳥栖のうち3チームが勝手にここから大崩れして残り全敗とかする奇跡が起きれば残留出来る。
642U-名無しさん
2024/09/17(火) 22:49:40.75ID:s+ZibA+S0 親会社(日立)はどうか分からんが、社長、フロント、コーチ陣、監督、選手。
これら全員が危機感持ってないと感じるし、万が一、ひとりでも「J2落ちても、我々なら余裕で1年で復帰出来んべ」なーんて思う奴がいたとしたら、チームとして終わってるな
これら全員が危機感持ってないと感じるし、万が一、ひとりでも「J2落ちても、我々なら余裕で1年で復帰出来んべ」なーんて思う奴がいたとしたら、チームとして終わってるな
643U-名無しさん
2024/09/17(火) 22:53:43.58ID:mDsxVqO10 ノブリン着任直後の練習で雰囲気が緩くて、
「そんなんだから降格したんじゃないの!?」
と一喝された、ってエピソードがあったっけ
「そんなんだから降格したんじゃないの!?」
と一喝された、ってエピソードがあったっけ
644U-名無しさん
2024/09/17(火) 23:37:59.85ID:4K8Zq31f0 以前に比べてタレントは手薄だし井原は攻撃は仕込めない弱者の戦術しかない。
そりゃ結果こうなるよねとしか。
そりゃ結果こうなるよねとしか。
645U-名無しさん
2024/09/18(水) 00:01:06.91ID:DtR5az6t0 三協フロンテアさんとかスポンサーがもっと言ってくれれば
646U-名無しさん
2024/09/18(水) 00:21:28.74ID:cognNbSb0647U-名無しさん
2024/09/18(水) 00:29:43.65ID:ZJiyNrVK0 練習に布部も顔出してたけど、みんなスルーだったな
648U-名無しさん
2024/09/18(水) 00:52:41.23ID:s6+RBOvr0 >>644
層はあつくないし上位は難しいけど決して
残留争いするスカッドではないんだけどね
ただ戦術はJ1でダントツで1番ないと思うし
攻撃の再現性は去年からずっとないし
今年になって上積みも全くされてない
PK外すようになった理由は分かりません
層はあつくないし上位は難しいけど決して
残留争いするスカッドではないんだけどね
ただ戦術はJ1でダントツで1番ないと思うし
攻撃の再現性は去年からずっとないし
今年になって上積みも全くされてない
PK外すようになった理由は分かりません
649U-名無しさん
2024/09/18(水) 05:06:24.82ID:3oSEvZTx0 >>646
選手を擁護したいのだろうけど、スタッツ(ゴール期待値など)はしっかりとした戦術がないと作れないよ
選手を擁護したいのだろうけど、スタッツ(ゴール期待値など)はしっかりとした戦術がないと作れないよ
650U-名無しさん
2024/09/18(水) 05:54:08.39ID:MrYS59Al0 どうでもいいけど
サッカーってどんどん新しい横文字が増えるね
サッカーってどんどん新しい横文字が増えるね
651U-名無しさん
2024/09/18(水) 06:01:30.15ID:Kf1HeE1i0 ウンコ長渕剛レイプ
荒らしてますね浦議管理人💙💙💙
荒らしてますね浦議管理人💙💙💙
652U-名無しさん
2024/09/18(水) 06:02:55.26ID:Kf1HeE1i0 令和のヒトラーバカ殿小泉進次郎
荒らしてますね浦議管理人💚💚💚
荒らしてますね浦議管理人💚💚💚
653U-名無しさん
2024/09/18(水) 07:24:03.17ID:pUAPluMK0 噂アカとはいえ、やっぱ出てきたな。
654U-名無しさん
2024/09/18(水) 07:39:01.92ID:9uWkDjcZ0 出てきたか…
何が?
何が?
655U-名無しさん
2024/09/18(水) 09:26:10.93ID:Kzu0vyj/0 おっぱい?
656U-名無しさん
2024/09/18(水) 09:41:38.39ID:RYNqDVc40 >>648
昨年17位のチームが監督続投でスタメンも何人か抜けてまともな補強もできなかったんだから今の順位は不思議でもなんでもない
残留争いするスカッドではないとかいうのは贔屓の引き倒しでしかない妄言
昨年17位のチームが監督続投でスタメンも何人か抜けてまともな補強もできなかったんだから今の順位は不思議でもなんでもない
残留争いするスカッドではないとかいうのは贔屓の引き倒しでしかない妄言
657U-名無しさん
2024/09/18(水) 10:22:23.91ID:vZ6rcdMy0 セカンドボール拾えなさすぎだわ
この改善できれば少しはマシになるはず
この改善できれば少しはマシになるはず
658U-名無しさん
2024/09/18(水) 10:37:11.28ID:LGhhX2un0 フロンターレヴェルディジュビロにホームで3連敗って相当やばいからな
残留するには順位の近い(近かった)この3試合で勝ち点4以上は取っておきたかったのに勝ち点0って
残留するには順位の近い(近かった)この3試合で勝ち点4以上は取っておきたかったのに勝ち点0って
659U-名無しさん
2024/09/18(水) 11:58:22.66ID:psHVaH9l0 モチベーション勝負だとほとんど勝てない
なので次の鹿島は優勝争いしてるから勝てない
たぶんまた早々に失点する
なので次の鹿島は優勝争いしてるから勝てない
たぶんまた早々に失点する
660U-名無しさん
2024/09/18(水) 13:38:35.63ID:9uWkDjcZ0 犬飼って負傷からの復帰後なんか微妙になってない?
661U-名無しさん
2024/09/18(水) 13:42:07.77ID:J4d9IDV50 横浜と清水のいなくなったあとのJ2へ降格し
大暴れの無双で優勝をかっさらってくるって案はどうすか?
大暴れの無双で優勝をかっさらってくるって案はどうすか?
662U-名無しさん
2024/09/18(水) 14:00:28.54ID:3Zktxba70663U-名無しさん
2024/09/18(水) 14:10:28.24ID:ux0frqpk0 >>660
今季ずっと微妙じゃね?いや、負けてなかった序盤くらいまでは良かったか?
今季ずっと微妙じゃね?いや、負けてなかった序盤くらいまでは良かったか?
664U-名無しさん
2024/09/18(水) 14:48:30.62ID:G/TIqtsG0665U-名無しさん
2024/09/18(水) 15:02:00.45ID:3Zktxba70 サディキくん昇格おめでとう!
666U-名無しさん
2024/09/18(水) 15:26:41.24ID:M/fGHh+Y0 吉原君は上げないのか?
667U-名無しさん
2024/09/18(水) 15:48:26.93ID:76DZEcN20668U-名無しさん
2024/09/18(水) 15:51:50.28ID:xcMFzEVA0 ゴリゴリ黒人ハーフ3トップとかロマンがあるな。
1人でも和製オルンガになってくれ。
1人でも和製オルンガになってくれ。
670U-名無しさん
2024/09/18(水) 16:17:22.56ID:WwxVlq1n0 若手FWいっぱいいるが細谷以外誰も育てられねえし墓場とか化してるが
671U-名無しさん
2024/09/18(水) 16:28:07.41ID:tnvyVrJo0 FW 細谷真大
FW ワッド モハメッド サディキ
FW オウイエ ウィリアム
やだ、強そう…!
こうなると フロート だとちょっと名前負けしちゃうから ジェイ・ロイ にしてみるといいかも?
FW ワッド モハメッド サディキ
FW オウイエ ウィリアム
やだ、強そう…!
こうなると フロート だとちょっと名前負けしちゃうから ジェイ・ロイ にしてみるといいかも?
672U-名無しさん
2024/09/18(水) 16:29:00.49ID:ClKF+h7/0 サディキってナイジェリアのハーフ?
673U-名無しさん
2024/09/18(水) 16:29:34.35ID:r/3qR1t40 >>664
力士はどこに行った?
力士はどこに行った?
674U-名無しさん
2024/09/18(水) 16:43:05.88ID:2J26rgjG0 オウイエ ウイリアム 190cm/80kg
木下 康介 190cm/85kg
フロート 193cm/99kg
垣田 裕暉 187cm/78kg
ワッド モハメッド サディキ 187cm/83kg
ザディキはゴツいな
木下 康介 190cm/85kg
フロート 193cm/99kg
垣田 裕暉 187cm/78kg
ワッド モハメッド サディキ 187cm/83kg
ザディキはゴツいな
676U-名無しさん
2024/09/18(水) 17:01:42.99ID:3xe6nyMX0 ハイタワーを活かせる献身的なクロサーが欲しいね
677U-名無しさん
2024/09/18(水) 17:25:53.69ID:OL80UJNe0 モハ昇格させたか。大学経由だと思ってた
678U-名無しさん
2024/09/18(水) 17:27:20.19ID:G/TIqtsG0 >>676
それ言い出したら、また結局ハイタワーを活かせる監督が必要って話になるぞ。
今クロスの数の割にクロスからの得点が少ないのは、クロスを上げる時にゴール前につめてる人数が少ないのが主な原因だと思うし。
それ言い出したら、また結局ハイタワーを活かせる監督が必要って話になるぞ。
今クロスの数の割にクロスからの得点が少ないのは、クロスを上げる時にゴール前につめてる人数が少ないのが主な原因だと思うし。
679U-名無しさん
2024/09/18(水) 17:31:00.77ID:ZJiyNrVK0 古澤くんも忘れないであげて
680U-名無しさん
2024/09/18(水) 17:42:57.08ID:3xe6nyMX0681U-名無しさん
2024/09/18(水) 18:00:52.35ID:XqcTwzKn0 ナベル、オウイエ、ザディキの3トップがJ2で見られそう
682U-名無しさん
2024/09/18(水) 18:47:05.75ID:oI8xXCsb0 数年後には外国籍とハーフだけでスタメン組めそうだな
683U-名無しさん
2024/09/18(水) 19:28:23.53ID:1IaXgiIT0 若い選手どんどん入ってくるね
石にかじりついても残留しないとイカンよ
石にかじりついても残留しないとイカンよ
684U-名無しさん
2024/09/18(水) 20:16:13.63ID:QJ34eRpK0 湘南ルキアンは3試合有給
足踏みしてる場合じゃないんだけどな…
足踏みしてる場合じゃないんだけどな…
685U-名無しさん
2024/09/18(水) 20:32:33.53ID:619FuFOj0 江坂と瀬川がACLで再会とはなぁ
686U-名無しさん
2024/09/18(水) 20:43:12.04ID:jSyo/V5a0 江坂帰って来てくんねーかな?
687U-名無しさん
2024/09/18(水) 20:44:59.70ID:rentzIY10 CR7みたいに
モハ◯◯(背番号)と呼ばれるのか
モハ◯◯(背番号)と呼ばれるのか
688U-名無しさん
2024/09/18(水) 20:51:13.32ID:ClKF+h7/0 アウェイ鹿島戦はオルンガのいた2020年に勝ってから勝ってないんだな
もし次勝てばアウェイ鹿島4年ぶり勝利だ
もし次勝てばアウェイ鹿島4年ぶり勝利だ
689U-名無しさん
2024/09/18(水) 20:51:26.19ID:NSgIUT6Z0 ジェフこんなもんか
J2案外楽かも、、、なんてな
J2案外楽かも、、、なんてな
690U-名無しさん
2024/09/18(水) 20:58:54.72ID:ClKF+h7/0693U-名無しさん
2024/09/18(水) 21:26:11.90ID:ux0frqpk0 鹿島は確か今季ホーム負けなし。勝ち点1取れれば御の字
694U-名無しさん
2024/09/18(水) 21:26:28.99ID:MrYS59Al0 落ちないのが一番楽だから、頑張ってちょうよ
695U-名無しさん
2024/09/18(水) 21:27:30.55ID:ClKF+h7/0696U-名無しさん
2024/09/18(水) 21:37:48.87ID:ux0frqpk0 降格したらまたネルシーニョに監督頼めば良い
昇格くらいはしてくれるから
昇格くらいはしてくれるから
698U-名無しさん
2024/09/18(水) 21:39:45.69ID:tnvyVrJo0 ネル御大はブラジルで今普通に監督してるし厳しいっしょ。
699U-名無しさん
2024/09/18(水) 21:57:00.67ID:IQw7lXrj0700U-名無しさん
2024/09/18(水) 22:12:17.25ID:nSmmHQUK0 立浪ですら辞任するのにこっちはどうして…
701U-名無しさん
2024/09/18(水) 22:18:58.08ID:WwxVlq1n0 今季限りまでの話だぞ
702U-名無しさん
2024/09/18(水) 22:19:58.41ID:9uWkDjcZ0 というか理由はどうであれ自分のクビ切ったクラブにまたこねぇだろう
703U-名無しさん
2024/09/18(水) 22:24:44.75ID:RryiinnK0 今期限りなんて誰が言った?
喜べ!来期も布部、井原体制だ!
喜べ!来期も布部、井原体制だ!
704U-名無しさん
2024/09/18(水) 22:29:22.76ID:9uWkDjcZ0 やったぁ!(白目)
705U-名無しさん
2024/09/18(水) 23:21:34.30ID:w+L8BSb/0 石崎ノブリンに監督お願いしてほしい
歴代レイソルの監督の中でも3本指に入る名将だろ
歴代レイソルの監督の中でも3本指に入る名将だろ
706U-名無しさん
2024/09/18(水) 23:36:07.29ID:pUAPluMK0 細谷が「もっと危機感を持って」とか言ってるけど、言うだけなら簡単だわな。
707U-名無しさん
2024/09/18(水) 23:41:28.66ID:ux0frqpk0 あんみつチャンネル見てても「危機感持てよ!」とか「覚悟が足りないんじゃないの!」ってキレてもそりゃ選手に覚悟はないよ。今の選手はオファーありゃすぐ海外に行けるんだからレイソルのためになんて心の中じゃ思ってない
レイソルのために骨埋める覚悟なんてない
レイソルのために骨埋める覚悟なんてない
708U-名無しさん
2024/09/18(水) 23:44:16.07ID:uf7ymJ910 冬の新体制発表で7位以上が目標って言ってたよね。有言実行できなきゃ布部GMと井原監督やめないとおかしくね。何のための目標なのか分からなくなる。
709U-名無しさん
2024/09/18(水) 23:49:18.41ID:pUAPluMK0 >>707
スタメンで出てる選手、いつもベンチに入ってて出番のないには、たくさんのオファーが来てそうだな
スタメンで出てる選手、いつもベンチに入ってて出番のないには、たくさんのオファーが来てそうだな
711U-名無しさん
2024/09/19(木) 00:28:04.88ID:/D0GuJ+O0 柏とは関係ないが、スキラッチ氏に合掌
712U-名無しさん
2024/09/19(木) 02:28:34.02ID:T+Dt0pXb0 荒らしてますね浦議管理人
長渕剛レイプ大麻経団連のポチ小泉進次郎💙💚💙💙
長渕剛レイプ大麻経団連のポチ小泉進次郎💙💚💙💙
713U-名無しさん
2024/09/19(木) 06:06:50.39ID:iNQmjx8f0 片山さぁ
そんだけ問題を認識できてるのなら、戦術じゃなく選手たちのマインドにもっと矢印を向けさせるように、古賀をはじめとする選手たちにしっかりと言ってよ。。。
毎試合、自分たちのマインドに矢印向けるのを拒否して現実逃避してるようにしか見えんのよ、キャプテン様のインタブー。
そんだけ問題を認識できてるのなら、戦術じゃなく選手たちのマインドにもっと矢印を向けさせるように、古賀をはじめとする選手たちにしっかりと言ってよ。。。
毎試合、自分たちのマインドに矢印向けるのを拒否して現実逃避してるようにしか見えんのよ、キャプテン様のインタブー。
714U-名無しさん
2024/09/19(木) 06:38:20.61ID:el6Eaq+c0 0-2になって後半頭から行くつもりだったって細谷に言われてるじゃん。監督の信頼もなくなってるな
715U-名無しさん
2024/09/19(木) 07:44:24.55ID:v8f3Vhe30716U-名無しさん
2024/09/19(木) 07:48:39.35ID:d2F2/wOx0 クラブが存続すりゃなんでもええわ
それが一番心配なんだ
それが一番心配なんだ
718U-名無しさん
2024/09/19(木) 08:42:11.40ID:iNQmjx8f0 そこはSDGsを意識して、セーブザチルドレン活動の拡大とか、教育貢献の拡大とか、するしかないんちゃうかなぁ
719U-名無しさん
2024/09/19(木) 09:41:04.43ID:niPymO0C0 存続するためには、残留する事と不祥事を起こさないことだな。
J2ならともかくJ3へ降格したら高確率で切られる気はしてる。
売り上げはもともと期待されてないから気にしなくていい。
J2ならともかくJ3へ降格したら高確率で切られる気はしてる。
売り上げはもともと期待されてないから気にしなくていい。
720U-名無しさん
2024/09/19(木) 11:18:28.54ID:imz9RbgD0 レイソルはHITACHIからすると世界に向けた広告の側面が強いのかなぁと思ったりする
故に強くなければ価値がなくなってしまいそう
故に強くなければ価値がなくなってしまいそう
721U-名無しさん
2024/09/19(木) 12:10:21.09ID:i9rFo6N60 日立ぐらいの規模の会社だと社会貢献スポーツ振興もやってますよアピールのためだけに維持してるとしか
小見さんも言ってたが日立はクラブ運営には無頓着これだけ予算出すからあとはヨロシクみたいな感じと言ってたし
強くても弱くても関係ないんだろう
でなきゃあんな社長送り込んで来ない
小見さんも言ってたが日立はクラブ運営には無頓着これだけ予算出すからあとはヨロシクみたいな感じと言ってたし
強くても弱くても関係ないんだろう
でなきゃあんな社長送り込んで来ない
722U-名無しさん
2024/09/19(木) 12:33:06.35ID:5SEJ1gM80 運営に口出さないけどお金は出してくれる
モチベーション次第では最高な環境だと思うんだが
モチベーション次第では最高な環境だと思うんだが
723U-名無しさん
2024/09/19(木) 12:35:19.43ID:OJrsejZC0 当時はそうだったかもしれんが、今はどうなんだろうな。
今もそうだとするなら、その環境を活かし切れないフロントはマジで無能すぎる。
今もそうだとするなら、その環境を活かし切れないフロントはマジで無能すぎる。
724U-名無しさん
2024/09/19(木) 12:54:25.48ID:9G7uiSfa0 プライドがあるから、J1にいることが大前提だと思うよ
J2に落ちても一年で戻れればまだOKだけど、常連になるかJ3までいけば大宮のようになるんちゃうかな
必死にひたむきにプレーするお手本のようなCBと、相手との駆け引きに長けたプレーメーカーが必要だね
J2に落ちても一年で戻れればまだOKだけど、常連になるかJ3までいけば大宮のようになるんちゃうかな
必死にひたむきにプレーするお手本のようなCBと、相手との駆け引きに長けたプレーメーカーが必要だね
726U-名無しさん
2024/09/19(木) 13:07:34.81ID:SKQqJ3PA0 運営に口出してくれたほうがいい
727U-名無しさん
2024/09/19(木) 13:18:57.58ID:HNkxU+/V0 イベント充実させてるのは
勝てなくなっても客呼べるようにするための
下準備だろうね
勝てなくなっても客呼べるようにするための
下準備だろうね
728U-名無しさん
2024/09/19(木) 13:59:07.62ID:niPymO0C0 金は出すけど口は出さない親会社なんてスポーツクラブとしては最高の環境だよ。
客寄せを一切せずにサッカーで勝つことだけを考えていれば良いなんて神過ぎる。
この環境を活かせるGMがいれば完璧なんだけどな。
客寄せを一切せずにサッカーで勝つことだけを考えていれば良いなんて神過ぎる。
この環境を活かせるGMがいれば完璧なんだけどな。
729U-名無しさん
2024/09/19(木) 15:02:39.73ID:7AyT92yD0 >>524
福岡には負けじゃね?相性悪いだろ最近
福岡には負けじゃね?相性悪いだろ最近
730U-名無しさん
2024/09/19(木) 15:17:38.62ID:WsF4nbp20 降格して負の元凶を洗い出してから新生メンバーで挑んでほしいわ
特に来年加入する古澤、サディキには期待してるし経験を積ませたい
特に来年加入する古澤、サディキには期待してるし経験を積ませたい
731U-名無しさん
2024/09/19(木) 15:53:34.31ID:SnLikWCv0 洗い出されないのがレイソル
でも変わるきっかけは必要だよね
でも変わるきっかけは必要だよね
732U-名無しさん
2024/09/19(木) 15:54:07.44ID:b80qNGwJ0 >>728
日立にはとても感謝をしているが、その環境に長年甘えた結果、ファンサービスもしないJ有数の不人気クラブに成り下がったことを考えると「金は出す」というのも功罪ありそう
人もクラブも競争原理が働かない環境では健全な成長はなかなか難しい
日立にはとても感謝をしているが、その環境に長年甘えた結果、ファンサービスもしないJ有数の不人気クラブに成り下がったことを考えると「金は出す」というのも功罪ありそう
人もクラブも競争原理が働かない環境では健全な成長はなかなか難しい
733U-名無しさん
2024/09/19(木) 16:34:27.61ID:niPymO0C0734U-名無しさん
2024/09/19(木) 16:42:27.49ID:iNQmjx8f0 来年入ってくるのって
古澤 中川 中島 桒田 サディキ
だっけ
山之内が特指継続かな?
後ろは即戦力補強なのかなぁ?
にしても、整理する前提なんだろうけど、前の選手多いな。。。
木下 サヴィオ 垣田 フロート 小屋松 島村 山田 落合 細谷 鵜木 真家 オウイエ 古澤 中川 中島 升掛 ファルザン 山本 サディキ
古澤 中川 中島 桒田 サディキ
だっけ
山之内が特指継続かな?
後ろは即戦力補強なのかなぁ?
にしても、整理する前提なんだろうけど、前の選手多いな。。。
木下 サヴィオ 垣田 フロート 小屋松 島村 山田 落合 細谷 鵜木 真家 オウイエ 古澤 中川 中島 升掛 ファルザン 山本 サディキ
735U-名無しさん
2024/09/19(木) 16:44:14.16ID:L3uO9tBf0736U-名無しさん
2024/09/19(木) 16:44:53.62ID:iNQmjx8f0737U-名無しさん
2024/09/19(木) 16:58:29.27ID:/PI2fRWg0 >>728
丸投げするGMの人選を失敗してるんだよな
丸投げするGMの人選を失敗してるんだよな
738U-名無しさん
2024/09/19(木) 17:12:55.41ID:L3uO9tBf0 >>736
降格した状態で今以上の選手獲れるわけないんだから、引き留めは最重要だよ。
どんなに引き留めても出ていく選手はそこそこいるだろうから、それ以外の選手は全力で引き留めなきゃJ3に向かって一直線だわ。
降格した状態で今以上の選手獲れるわけないんだから、引き留めは最重要だよ。
どんなに引き留めても出ていく選手はそこそこいるだろうから、それ以外の選手は全力で引き留めなきゃJ3に向かって一直線だわ。
739U-名無しさん
2024/09/19(木) 17:21:57.97ID:4dSN002F0740U-名無しさん
2024/09/19(木) 17:24:48.73ID:/CitI8w+0 >>736
今頑張れない選手が移籍してから本気出すなんてニートじゃあるまいしって話だわな
約束事共有してモチベーション上げてぶっ倒れるまでやりきる
今更ハイレベルなことはできないんだから、いま監督コーチ選手に要求したいのはこれだけ
今頑張れない選手が移籍してから本気出すなんてニートじゃあるまいしって話だわな
約束事共有してモチベーション上げてぶっ倒れるまでやりきる
今更ハイレベルなことはできないんだから、いま監督コーチ選手に要求したいのはこれだけ
741U-名無しさん
2024/09/19(木) 17:30:52.90ID:L3uO9tBf0742U-名無しさん
2024/09/19(木) 17:55:42.91ID:iNQmjx8f0 >>740
マークを最後までつききる、とか、臨機応変なコーチングでリスクを抑えていくとか、ね
ホントに、そういうところを徹底すれば、失点がかなり抑えられるはずだから、成績ガラッと変わってくるよ
極端な話、CBを中心としたDF陣が勝利への必死さを試合で表現してくれればいいんだわ
マークを最後までつききる、とか、臨機応変なコーチングでリスクを抑えていくとか、ね
ホントに、そういうところを徹底すれば、失点がかなり抑えられるはずだから、成績ガラッと変わってくるよ
極端な話、CBを中心としたDF陣が勝利への必死さを試合で表現してくれればいいんだわ
743U-名無しさん
2024/09/19(木) 18:11:14.33ID:/PI2fRWg0 >>740
環境変われば真面目に取り組むようになった選手なんていくらでもいるぞ
環境変われば真面目に取り組むようになった選手なんていくらでもいるぞ
744U-名無しさん
2024/09/19(木) 18:36:34.90ID:Iblv/rUc0 >>741
柏に大きい専スタ作れない時点で柏っていうクラブとレイサポの限界なんだよな
柏に大きい専スタ作れない時点で柏っていうクラブとレイサポの限界なんだよな
745U-名無しさん
2024/09/19(木) 18:39:25.93ID:7N7KaUkz0 井原の誕生日に公式SNSがノータッチなの闇を感じる
746U-名無しさん
2024/09/19(木) 18:48:08.77ID:XyDoYKYD0 監督ごときの誕生日なんていちいち祝わねーよ
747U-名無しさん
2024/09/19(木) 18:56:26.71ID:niPymO0C0 >>746
ネルシーニョの誕生日は公式が誕生日ツイートしてたぞ。
ネルシーニョの誕生日は公式が誕生日ツイートしてたぞ。
748U-名無しさん
2024/09/19(木) 19:09:02.57ID:yGb6mdwK0 >>747
するわけねーだろタコ
するわけねーだろタコ
749U-名無しさん
2024/09/19(木) 19:53:21.14ID:p1jehXz+0 ネルシーニョの誕生日はツイートしてるけど井原は去年もしてないな。
残留争いしてるからその辺は空気読んでんのかな。
残留争いしてるからその辺は空気読んでんのかな。
750U-名無しさん
2024/09/19(木) 19:53:35.67ID:OJrsejZC0 こんな状況で監督の誕生日を呑気に祝ってもいられまい。
仮に祝ってたとしても、叩かれるのは確実なんだから公式には出せないだろう。
仮に祝ってたとしても、叩かれるのは確実なんだから公式には出せないだろう。
752U-名無しさん
2024/09/19(木) 20:35:23.17ID:d2F2/wOx0 返信欄が地獄になるから。
753U-名無しさん
2024/09/19(木) 20:39:38.68ID:5TjLFAoS0754U-名無しさん
2024/09/19(木) 20:41:10.18ID:iNQmjx8f0 くそぅ
レイソルのストーリーズの通知に一瞬期待しちまったじゃねぇか
レイソルのストーリーズの通知に一瞬期待しちまったじゃねぇか
755U-名無しさん
2024/09/19(木) 20:42:18.84ID:iNQmjx8f0756U-名無しさん
2024/09/19(木) 20:43:09.56ID:rBUts0ZD0 バカ殿小泉進次郎経団連のポチ
レイプ長渕剛
荒らしてますね浦議管理人💙💙💙
レイプ長渕剛
荒らしてますね浦議管理人💙💙💙
757U-名無しさん
2024/09/19(木) 20:51:52.29ID:imz9RbgD0 布部は間違いなくマツケンでも満足してる
758U-名無しさん
2024/09/19(木) 20:56:45.74ID:ADzE95p10 まず来年の新監督が決まらないと、どんな選手が必要か検討も出来ない。
監督によって必要な選手は変わる。
監督によって必要な選手は変わる。
759U-名無しさん
2024/09/19(木) 21:01:07.94ID:el6Eaq+c0 なんか日に日にやつれてきてるけど大丈夫か井原
760U-名無しさん
2024/09/19(木) 21:08:55.68ID:+nNCXviQ0 相手エリア内での攻撃時間とか戦術に落とし込む所までは出来てる
選手起用があまりにも硬直しすぎて簡単に対策されるから采配だけ振るえる人いないのかね
選手起用があまりにも硬直しすぎて簡単に対策されるから采配だけ振るえる人いないのかね
761U-名無しさん
2024/09/19(木) 21:27:24.35ID:CQrcL2kA0 布部はやめないよ
現場も編成もダメなのバレて他から声かからんからしがみつく
来季はカテゴリー関係なく栗沢監督、布部GMの体勢が想像できる
現場も編成もダメなのバレて他から声かからんからしがみつく
来季はカテゴリー関係なく栗沢監督、布部GMの体勢が想像できる
762U-名無しさん
2024/09/19(木) 21:43:11.69ID:p1jehXz+0 布部のクビを握ってるのは誰なんだ。
光輝?
光輝?
763U-名無しさん
2024/09/19(木) 21:52:05.93ID:GaowCaU+0 細谷→ナベル
小屋松→中川
木下→サディッキ
島村→中島
くらいは覚悟している
小屋松→中川
木下→サディッキ
島村→中島
くらいは覚悟している
764U-名無しさん
2024/09/19(木) 22:07:00.63ID:hg0UFjrf0 残れますかね…
766U-名無しさん
2024/09/19(木) 22:33:04.17ID:JIsoe+al0 >>762
ネルが再就任した時やりやすいように
布部GM指定してきたはず
布部が解任されるなら同時に井原解任で
クリ.タニもトップチームから外れる
完全解体になるからシーズン中はないだろうな
降格後に
責任とって辞任の流れだと思うよ
その後は外部招聘するのか内部昇格するのかは
全く分からんなー
ネルが再就任した時やりやすいように
布部GM指定してきたはず
布部が解任されるなら同時に井原解任で
クリ.タニもトップチームから外れる
完全解体になるからシーズン中はないだろうな
降格後に
責任とって辞任の流れだと思うよ
その後は外部招聘するのか内部昇格するのかは
全く分からんなー
767U-名無しさん
2024/09/19(木) 22:49:28.38ID:p/ZuQfD80 次節もまた「そこは私の力不足で」とかクソコメント見ることになるのかな
768U-名無しさん
2024/09/19(木) 23:00:22.97ID:p1jehXz+0 そんな妄想で語られてもな。
ネルシーニョの解任は布部の解任も伴うからあり得ないとか抜かしてた馬鹿も昔いたしな。
ネルシーニョの解任は布部の解任も伴うからあり得ないとか抜かしてた馬鹿も昔いたしな。
769U-名無しさん
2024/09/19(木) 23:03:37.01ID:ADzE95p10 >>768
同一人物が言ってそう。
同一人物が言ってそう。
770U-名無しさん
2024/09/20(金) 00:34:26.74ID:0xylwwaR0 「妄想で語られてもな」と言えば、工藤ちゃんとやり合ったエデルソンバカだっけ?
まだサポやってるのかな
まだサポやってるのかな
771U-名無しさん
2024/09/20(金) 06:27:30.15ID:Xo2h673x0 GKの補強は絶対必要。松本の実力うんぬんというか、佐々木や守田が出れてしまう状況がマズい。猿田はどうにかならんのか??
772U-名無しさん
2024/09/20(金) 06:36:38.16ID:slibFdiY0 久しぶりに細谷、サヴィとの2トップやってみるか
773U-名無しさん
2024/09/20(金) 06:59:41.29ID:g2hFbSqU0774U-名無しさん
2024/09/20(金) 07:12:47.94ID:KOoB8V7Z0 終盤に片山入れてヘディングさせるならフロート使えよ
775U-名無しさん
2024/09/20(金) 07:29:52.92ID:zy0BepXB0 鹿島戦はとにかく気合いがみえる試合になると良いな
無気力な磐田戦と違って
無気力な磐田戦と違って
776U-名無しさん
2024/09/20(金) 08:25:43.09ID:g2hFbSqU0 残留を最優先目標に、最低でも勝点1をもぎ取る戦い方をするらしいよ
777U-名無しさん
2024/09/20(金) 08:59:33.86ID:g2hFbSqU0 そういえば柏って、エメサンで失敗して以降、守備陣のテコ入れなかなかしてないね
国内マーケットでのCB人材不足が背景にあるのかもしれないけれど、守備陣テコ入れした方が勝率あがると思うんだけどねぇ
国内マーケットでのCB人材不足が背景にあるのかもしれないけれど、守備陣テコ入れした方が勝率あがると思うんだけどねぇ
778U-名無しさん
2024/09/20(金) 09:36:20.42ID:Rbf15CYR0 クラブや監督は古賀推しだし
日本人で他所から取ろうとしても出場機会考えれば断ってくるだろうな
取れるのは控えでもJ1クラブなら給与が上がるって考えの選手ぐらい
日本人で他所から取ろうとしても出場機会考えれば断ってくるだろうな
取れるのは控えでもJ1クラブなら給与が上がるって考えの選手ぐらい
779U-名無しさん
2024/09/20(金) 09:53:35.71ID:sSpg8+Cy0 >>777
エメサン以来って、古賀以外のDF陣は全員この1、2年で加入した選手だぞ?!
エメサン以来って、古賀以外のDF陣は全員この1、2年で加入した選手だぞ?!
780U-名無しさん
2024/09/20(金) 10:11:52.61ID:pf01A/Bl0 こいつは選手の責任くんだから無視していいぞ
とかく古賀や犬飼に必死さが見られなくてが嫌いらしいからな
とかく古賀や犬飼に必死さが見られなくてが嫌いらしいからな
781U-名無しさん
2024/09/20(金) 11:23:11.17ID:9IAiOa7z0 残りの試合勝てばいいんだよ、勝てば
難しく考えない
一戦一戦応援していこう
降格確定まではまだまだ時間がある
難しく考えない
一戦一戦応援していこう
降格確定まではまだまだ時間がある
782U-名無しさん
2024/09/20(金) 12:05:32.97ID:l1+OEzTa0 フロートより片山の方が競り合い強いイメージ
フロートはそもそもでかいだけで頭得意そうじゃない
フロートはそもそもでかいだけで頭得意そうじゃない
783U-名無しさん
2024/09/20(金) 12:06:41.06ID:l1+OEzTa0 残り試合勝てばいいんだよって何回見たことか
ノーテンキすぎる 危機感ない
ノーテンキすぎる 危機感ない
784U-名無しさん
2024/09/20(金) 12:07:44.17ID:eWoBrHxp0 片山fwで見たいんだよね
ゴール前の動きがなかなか上手い
ゴール前の動きがなかなか上手い
785U-名無しさん
2024/09/20(金) 15:04:50.62ID:0xylwwaR0786U-名無しさん
2024/09/20(金) 17:14:55.42ID:Fp02zXiF0 シュート上手いしね、片山。
788U-名無しさん
2024/09/20(金) 17:36:32.42ID:6bN8IcY60789U-名無しさん
2024/09/20(金) 17:44:16.00ID:sSpg8+Cy0 >>787
あのコメントはその可能性を連想しちゃうよね。
守備を固めるにしてもドン引き5バックじゃなくて、90分間全力ハイプレスを続けて欲しいんだけどな。
そして足攣った選手から順次交代して欲しい。
ここからロングボール使わない対戦相手が続くからハイプレスはまりやすいし、そしてドン引きしたら失点する気しかしない。
天皇杯決勝の時のような全力プレスで維持を見せてくれ。
あのコメントはその可能性を連想しちゃうよね。
守備を固めるにしてもドン引き5バックじゃなくて、90分間全力ハイプレスを続けて欲しいんだけどな。
そして足攣った選手から順次交代して欲しい。
ここからロングボール使わない対戦相手が続くからハイプレスはまりやすいし、そしてドン引きしたら失点する気しかしない。
天皇杯決勝の時のような全力プレスで維持を見せてくれ。
790U-名無しさん
2024/09/20(金) 17:50:47.71ID:eIwZdG0L0 3421でやろう
ジエゴ関根もこれならサイドハーフとして攻撃力を活かせるし守備もある程度楽になろう
ジエゴ関根もこれならサイドハーフとして攻撃力を活かせるし守備もある程度楽になろう
791U-名無しさん
2024/09/20(金) 17:57:46.62ID:6bN8IcY60 >>790
CB陣が勇気をもって高いラインを維持できるなら、いまの柏にはそっちのがいいだろね
ラインを下げて左右のWBも最終ラインに吸収してどんびき5サンドバッグになってしまって、そして守りきれずに失点を重ねるのがここ2年の柏
CB陣が勇気をもって高いラインを維持できるなら、いまの柏にはそっちのがいいだろね
ラインを下げて左右のWBも最終ラインに吸収してどんびき5サンドバッグになってしまって、そして守りきれずに失点を重ねるのがここ2年の柏
792波
2024/09/20(金) 18:12:08.08ID:x8gVzdBM0793U-名無しさん
2024/09/20(金) 18:12:52.06ID:sSpg8+Cy0 >>790
3バックでもジエゴWBにするならアリだと思うんだけど、
井原はなぜか3バックをする時ジエゴを3バックの左にして三丸をWBにするんだよね。
身長だけ見たらそうしたくなる気持ちもわかるけど、選手の特徴考えたらありえない。
ジエゴ攻撃的なパスしても三丸はバックパスしか出来ないし、だからサヴィオにパスが入らなくてレイソルの長所が全部消える。
そして攻め手がないまま押し込まれて失点。
3バックでもジエゴWBにするならアリだと思うんだけど、
井原はなぜか3バックをする時ジエゴを3バックの左にして三丸をWBにするんだよね。
身長だけ見たらそうしたくなる気持ちもわかるけど、選手の特徴考えたらありえない。
ジエゴ攻撃的なパスしても三丸はバックパスしか出来ないし、だからサヴィオにパスが入らなくてレイソルの長所が全部消える。
そして攻め手がないまま押し込まれて失点。
794U-名無しさん
2024/09/20(金) 18:17:28.26ID:yX+1vOeI0 吉原…
795U-名無しさん
2024/09/20(金) 18:25:45.64ID:CvysCrUr0 ええ、何で北九州なんかに行くんだよ
796U-名無しさん
2024/09/20(金) 18:28:07.72ID:bMusICoV0 モハより吉原上げて欲しかったわ
797U-名無しさん
2024/09/20(金) 18:32:10.30ID:eIwZdG0L0 FWの若手多すぎるからなぁ
しかも細谷以降育ってない
やはり井原には若手を育てる能力がないのだろう、栗やタニも駄目そうだし
しかも細谷以降育ってない
やはり井原には若手を育てる能力がないのだろう、栗やタニも駄目そうだし
798U-名無しさん
2024/09/20(金) 18:51:00.38ID:H79d8EyN0 井原名物、終盤のやつまくり
799U-名無しさん
2024/09/20(金) 18:51:17.89ID:H79d8EyN0 やつれまくりだ
800U-名無しさん
2024/09/20(金) 19:06:13.29ID:pf01A/Bl0 まぁユースに関しては昇格見送った選手はあんまり大成してないからそこの目利きはあるよね。
出戻り大卒組は見返して欲しいんだけど。
出戻り大卒組は見返して欲しいんだけど。
801U-名無しさん
2024/09/20(金) 19:08:32.49ID:IawDAIuB0 井原の顔色心配すぎるわ今にも倒れそうじゃねーか
803U-名無しさん
2024/09/20(金) 19:19:05.53ID:sSpg8+Cy0 新卒は柏で試合に出すの難しいし、J2J3クラブに預けて育った所で回収で良いと思ってる。
804U-名無しさん
2024/09/20(金) 19:21:10.35ID:eIwZdG0L0 そろそろ自身の進退が極まってくるからもね
残留を争う目下のライバルに三連敗は流石にね
残留を争う目下のライバルに三連敗は流石にね
805U-名無しさん
2024/09/20(金) 19:46:33.41ID:of/JFvYq0 サディキより吉原の方が伸び代感じる
806U-名無しさん
2024/09/20(金) 19:50:11.39ID:02gtgXo20807U-名無しさん
2024/09/20(金) 20:15:18.47ID:+28+2ogD0 次林陵平が解説だけど監督のお勉強タイムは終わったん?
808U-名無しさん
2024/09/20(金) 21:05:36.17ID:n9pRO/ZP0 >>792
吉原君は目が優しいよ
吉原君は目が優しいよ
809U-名無しさん
2024/09/20(金) 21:13:49.77ID:gOVUCwTI0 スピードと足元と決定力あるのに残念だなー
810U-名無しさん
2024/09/20(金) 21:21:36.78ID:TZm4Go4A0 あらためて今季のデータを見てみると、レイソルの被シュート数は262本で町田、広島に次ぐリーグ3位。
逆にシュート数は339本で広島、横浜FM、神戸、川崎に次ぐリーグ5位という数字です。
前半でビハインドを負う展開が多かったり、試合数に若干のばらつきがあるとはいえ、この数字だけを見れば上位チームに並ぶほど、押し込んでシュートまで持ち込むゲーム展開が多いことは数字にも表れています。
にもかかわらず、失点が多く、得点が少ない。
攻守どちらにも課題を抱えているのが現状です。
逆にシュート数は339本で広島、横浜FM、神戸、川崎に次ぐリーグ5位という数字です。
前半でビハインドを負う展開が多かったり、試合数に若干のばらつきがあるとはいえ、この数字だけを見れば上位チームに並ぶほど、押し込んでシュートまで持ち込むゲーム展開が多いことは数字にも表れています。
にもかかわらず、失点が多く、得点が少ない。
攻守どちらにも課題を抱えているのが現状です。
811U-名無しさん
2024/09/20(金) 21:40:31.46ID:H79d8EyN0 それで勝てないってなんでなん
812U-名無しさん
2024/09/20(金) 21:44:55.25ID:eIwZdG0L0 決定力がないから
813U-名無しさん
2024/09/20(金) 21:48:32.88ID:eWoBrHxp0 ジエゴは内側でプレーしないと良さでないからwbはないわ
814U-名無しさん
2024/09/20(金) 21:48:41.32ID:g2hFbSqU0 >>810
多分だけど、攻撃は、簡単に失点して相手にガチっと守られてるにも関わらずバイタルに走り込む人が少ないから、相手DFを分散しきれずこじあけることができない
守備は、ミスをリカバリーする意識が乏しいから、ほかのチームでは失点につながらないようなミスからあっさり失点してる
とりあえず、柏の課題は何をおいても守備
簡単に失点しなければ相手を守備的にさせることもないため、点が取りやすくなる
多分だけど、攻撃は、簡単に失点して相手にガチっと守られてるにも関わらずバイタルに走り込む人が少ないから、相手DFを分散しきれずこじあけることができない
守備は、ミスをリカバリーする意識が乏しいから、ほかのチームでは失点につながらないようなミスからあっさり失点してる
とりあえず、柏の課題は何をおいても守備
簡単に失点しなければ相手を守備的にさせることもないため、点が取りやすくなる
815U-名無しさん
2024/09/20(金) 23:07:56.10ID:XFD+kSFr0 残り試合、どーせ全部負けるんだから、諦めた方が気が楽になるし精神的にもいいよ。
816U-名無しさん
2024/09/20(金) 23:11:12.09ID:hCXdAT/10 吉原くんは先輩達の状況を見て他のクラブで早いうちに試合に出た方が海外移籍しやすいと考えたのかも
817U-名無しさん
2024/09/20(金) 23:42:50.42ID:RY+tQVvT0 明日チャブリッチ復帰らしい、勝てる可能性が限りなく0になったな
818U-名無しさん
2024/09/21(土) 00:04:42.23ID:I2Tt8zVw0 ゆうま入れて気合い入れてもらえよマジで
819U-名無しさん
2024/09/21(土) 00:22:34.28ID:HIB/kN9w0 吉原の初速の速さはなかなかのモノ。北九州で大きく成長して欲しいね
820U-名無しさん
2024/09/21(土) 01:04:20.29ID:EWM0z32i0 絶望のとき同じような状況で鹿にフルボッコにされたよね
多分5、6点取られて負けると思う今日は
多分5、6点取られて負けると思う今日は
821U-名無しさん
2024/09/21(土) 02:16:36.14ID:2Lt6l2zS0 >>816
ウチの昇格の誘いを断って他のJチームに入団するなんてできないでしょ。
ウチの昇格の誘いを断って他のJチームに入団するなんてできないでしょ。
822U-名無しさん
2024/09/21(土) 03:57:47.52ID:3uVpnm0s0 2週連続で3連休初日に暗澹たる気分にさせるのはルールで禁止っスよね
823U-名無しさん
2024/09/21(土) 04:15:48.17ID:qubc/2Pv0 >>822
最悪のファンサであることは間違いないな
最悪のファンサであることは間違いないな
824U-名無しさん
2024/09/21(土) 05:47:48.02ID:Sd+3IyQP0 今日もチャンスを多く作りピンチが少ないことを誇りに思おう
825U-名無しさん
2024/09/21(土) 07:04:11.83ID:1pS2xsSp0 現地も行かずに文句だけ垂れるやつばかり
826U-名無しさん
2024/09/21(土) 07:11:56.33ID:k6/dM4j+0 行かないと文句言ってはいけないのか?
この手の勘違いな阿呆がいるからゴール裏は好きになれない
この手の勘違いな阿呆がいるからゴール裏は好きになれない
827U-名無しさん
2024/09/21(土) 07:19:11.39ID:u2ACPmIZ0 弱いから現地に行かなくなったんだけど
828U-名無しさん
2024/09/21(土) 07:21:01.17ID:Jo5BqMWa0 今日の展開予想
小屋松山田スタメン
開始5分で失点
終了
小屋松山田スタメン
開始5分で失点
終了
829U-名無しさん
2024/09/21(土) 07:28:40.30ID:CRkhJUXK0 もう棄権した方がいいんじゃないですか?
830U-名無しさん
2024/09/21(土) 07:28:55.52ID:U2KufQBD0 今日は怖いので家にいます✋
831U-名無しさん
2024/09/21(土) 08:43:22.70ID:rweAu4uL0 >>792
高身長ドリブラーで独特のリズムを持ってる選手
メインポジションは左のワイド
レイソルアカデミーに時々現れるハイスペックドリブラーはなぜか昇格できないパターン
見てて楽しい選手です
https://www.youtube.com/watch?v=QY1MT0hOBTM&t
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?408451-408451-fl
高身長ドリブラーで独特のリズムを持ってる選手
メインポジションは左のワイド
レイソルアカデミーに時々現れるハイスペックドリブラーはなぜか昇格できないパターン
見てて楽しい選手です
https://www.youtube.com/watch?v=QY1MT0hOBTM&t
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?408451-408451-fl
832U-名無しさん
2024/09/21(土) 09:10:01.79ID:of/HzL4p0 >>826
現地に行こうが行くまいが、ネットで誹謗中傷は犯罪。
現地に行こうが行くまいが、ネットで誹謗中傷は犯罪。
833U-名無しさん
2024/09/21(土) 09:12:31.19ID:Sd+3IyQP0 現地に行かないことを文句言うのは?
834U-名無しさん
2024/09/21(土) 09:24:15.05ID:e0nNrSy90 今日はさすがにメンバーいじるだろ
いつもどおりだったら井原くんバイバイ
いつもどおりだったら井原くんバイバイ
835U-名無しさん
2024/09/21(土) 09:51:38.31ID:5yFBlWCc0 今日は現地ヤマハスタジアムで磐田勝つなと念じます
837U-名無しさん
2024/09/21(土) 10:00:22.89ID:OhSpWeiE0 昭和脳で頭の中お花畑のおめでたいゴール裏は、今日負けても拍手するんだよな?
もししないんだったら、何で今までいなかったのか説明してみろよ。
古臭い思考でやってることが支離滅裂とか、認知症の年寄よりタチ悪いわ。
もししないんだったら、何で今までいなかったのか説明してみろよ。
古臭い思考でやってることが支離滅裂とか、認知症の年寄よりタチ悪いわ。
838U-名無しさん
2024/09/21(土) 10:23:54.35ID:8GpOzrHq0 あそこ先週ガッツリブーイングしてたじゃん、とはいえ大ブーイングの次の試合は中々ブーイングしづらい雰囲気あるけどね
まあブーイングしないような試合してくれるのが本望だけど
まあブーイングしないような試合してくれるのが本望だけど
839U-名無しさん
2024/09/21(土) 10:29:41.33ID:qubc/2Pv0 鹿島は風が強そうやなぁ
柏に不利やん。。。
柏に不利やん。。。
840U-名無しさん
2024/09/21(土) 10:44:39.32ID:lvZebWsz0 ブーイングでも声援でも、なんなら客の有無も勝敗に影響する状況では無いな
841U-名無しさん
2024/09/21(土) 11:28:23.80ID:qTq9IxUo0 今日はDAZNを見ない。腹が立つばかりだから。もし間違えて勝ったらあとでゆっくり見るわ。
842U-名無しさん
2024/09/21(土) 11:55:19.79ID:goq0Tqkn0 間違いでもなんでもいいから勝ってくれ
843U-名無しさん
2024/09/21(土) 12:58:52.50ID:gppOAIWB0 確率理論的には降格チームは現状下位6チームに絞られたらしい
因みに今年の残留当確勝点は43らしい
因みに今年の残留当確勝点は43らしい
844U-名無しさん
2024/09/21(土) 13:04:51.11ID:FD4PsqmA0 京都より川崎の方が合格可能性ありそうだが
845U-名無しさん
2024/09/21(土) 13:09:37.17ID:g22iUnEn0 どうせ今日もスタメン確約の山田がスタメンで出てしっかり詰めてりゃ点になる所をチンタラ走って一歩間に合わず得点無しで終わるんだろうなあ。
846U-名無しさん
2024/09/21(土) 13:47:16.91ID:9tVpIW3r0847U-名無しさん
2024/09/21(土) 14:05:18.77ID:E3Qd7+ph0 今日の鹿島はプロレスコラボ
植田と内藤の対談とか、新規開拓に熱心な姿勢が羨ましい
今の柏は真面目なタイプばかりだから多少荒ぶるくらいでちょうどいい
植田と内藤の対談とか、新規開拓に熱心な姿勢が羨ましい
今の柏は真面目なタイプばかりだから多少荒ぶるくらいでちょうどいい
848U-名無しさん
2024/09/21(土) 14:09:41.02ID:lZiyLe3A0 うちは確定として、あとどこが落ちるのか。来年ぶつかる相手なわけだから重要よ。
849U-名無しさん
2024/09/21(土) 14:20:33.51ID:9tVpIW3r0 >>848
鳥栖と札幌ちゃうかな
鳥栖と札幌ちゃうかな
850U-名無しさん
2024/09/21(土) 14:22:08.42ID:qSj+yOxU0 今の鹿島なら楽に勝てるだろう
851U-名無しさん
2024/09/21(土) 14:26:51.22ID:dAxDCo8x0852U-名無しさん
2024/09/21(土) 14:47:46.39ID:++wIDsSN0 鳥栖・札幌確定で
残り1枠を3チームで争う感じかな
残り1枠を3チームで争う感じかな
853U-名無しさん
2024/09/21(土) 14:48:56.75ID:aseEe62z0 >>824
ゴール期待値さえ高ければ井原監督が素晴らしいサッカーを指揮している証明になり、勝敗や順位は些末なことだもんな
ゴール期待値さえ高ければ井原監督が素晴らしいサッカーを指揮している証明になり、勝敗や順位は些末なことだもんな
854U-名無しさん
2024/09/21(土) 14:58:56.26ID:r7IPtB8/0 北QがPO勝ち抜いてきて吉原くんとJ2でこんにちはとか十分あり得るな
855U-名無しさん
2024/09/21(土) 15:49:19.70ID:WTMLB/8r0 木下スタメン
856U-名無しさん
2024/09/21(土) 15:53:53.13ID:AIP3tKF10 木下スタメンはいいけどサブのアタッカーが小屋松垣田熊澤て絶望的やな
857U-名無しさん
2024/09/21(土) 15:59:46.19ID:LyqQJ3hL0 フロートサブに入れろや
858U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:01:36.60ID:x3Mi3JRj0 スターティングメンバー
GK 46 松本 健太
DF 32 関根 大輝
DF 13 犬飼 智也
DF 4 古賀 太陽
DF 3 ジエゴ
MF 28 戸嶋 祥郎
MF 37 手塚 康平
MF 6 山田 雄士
FW 10 マテウス サヴィオ
FW 15 木下 康介
FW 19 細谷 真大
控えメンバー
GK 21 佐々木 雅士
DF 16 片山 瑛一
DF 50 立田 悠悟
MF 33 白井 永地
MF 48 熊澤 和希
FW 14 小屋松 知哉
FW 18 垣田 裕暉
先週あれだけ無気力連中だらけだったのにスタメン入れ替え木下のみとは
それだけ控え組の突き上げがないのか
GK 46 松本 健太
DF 32 関根 大輝
DF 13 犬飼 智也
DF 4 古賀 太陽
DF 3 ジエゴ
MF 28 戸嶋 祥郎
MF 37 手塚 康平
MF 6 山田 雄士
FW 10 マテウス サヴィオ
FW 15 木下 康介
FW 19 細谷 真大
控えメンバー
GK 21 佐々木 雅士
DF 16 片山 瑛一
DF 50 立田 悠悟
MF 33 白井 永地
MF 48 熊澤 和希
FW 14 小屋松 知哉
FW 18 垣田 裕暉
先週あれだけ無気力連中だらけだったのにスタメン入れ替え木下のみとは
それだけ控え組の突き上げがないのか
859U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:12:30.85ID:0FSycQ2B0 サチローも入れ替えたね。井原は山田が大好きなのがよくわかった
860U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:13:44.28ID:qubc/2Pv0 スタメン次第ではHubに応援に行こうかと思っていたけど、負けるのが怖いので家にいます
861U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:14:39.97ID:AIP3tKF10 何を怖がっているんだ 全員で行くぞー!
862U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:32:16.30ID:d2dgc8+30 あれだけ酷い山田を使ってるようじゃ無理だよ
863U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:33:08.29ID:l3EPIsRO0 はい、負け負け。
864U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:37:14.24ID:zyrcKB0M0 >>775
磐田で無気力なら鹿島なんてもっと無理だろ
磐田で無気力なら鹿島なんてもっと無理だろ
865U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:39:32.37ID:akGkAdE60 まじで山田のどこがよくて使ってるのか教えてくれよ
866U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:42:41.94ID:VV12nJhs0 山田とか全く良さがわからん
867U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:43:02.22ID:4BTTVyg90 山だの良いところは雰囲気だけベテラン
868U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:43:51.43ID:x9LCePVc0 小屋松とか選手層厚ければ控えにもいらないレベルだろ
869U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:45:37.96ID:LfJ/jjUX0 カウンターチームに弱い気がするけど
鹿島には表面上は接戦になると予想
鹿島には表面上は接戦になると予想
870U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:46:43.57ID:XJSae3Qk0 鹿島は今季ホームで負けなしか。勝ち点1持ち帰れたら合格だな
871U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:47:21.54ID:fL2/woq30 山田のスタメン力すごいな。
一体彼の何がすごいのか。
ていうか島村どうした。
一体彼の何がすごいのか。
ていうか島村どうした。
872U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:48:35.02ID:AIP3tKF10 今日降格圏に落ちたら井原クビにならんかな 布部も一緒に
873U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:49:18.32ID:XJSae3Qk0 島村はちょくちょく行方不明になるのなんなん?
874U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:53:21.54ID:afUoT7iw0 島村は現状だとベンチ当落線上の評価だろ
875U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:53:34.99ID:LfJ/jjUX0 島村はスタメン保証のあるチームへ
移籍考えてそう
移籍考えてそう
876U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:56:53.47ID:FD4PsqmA0 山田はたまにやる裏抜けが上手い
その後のクオリティがお察しだけど
その後のクオリティがお察しだけど
877U-名無しさん
2024/09/21(土) 16:59:55.06ID:I2Tt8zVw0 木下は前半に点取れないと後半は諦めた方がいいぞ
てか島村どこいったの
山田小屋松より序列下に見られてるのか
てか島村どこいったの
山田小屋松より序列下に見られてるのか
878U-名無しさん
2024/09/21(土) 17:05:38.02ID:cQZ0Q9Au0 あれだけチャンスメイクして得点も決めてる島村がベンチにも入らず、特に何もせず漂っているだけの山田がスタメン確約なのなんなん
879U-名無しさん
2024/09/21(土) 17:06:01.13ID:9tVpIW3r0 点を取られない、最悪0-0でいい、という思考なら、島村はスタメンから外れそう
880U-名無しさん
2024/09/21(土) 17:07:36.78ID:yT7wkTuE0 山田と島村比較して山田選んでる井原とコーチ陣は本当に意味わからねーな
しかも島村サブにも入ってないし
しかも島村サブにも入ってないし
881U-名無しさん
2024/09/21(土) 17:17:49.90ID:3dUhgGi10 木下スタメンだから久しぶりにワクワクしてる
882U-名無しさん
2024/09/21(土) 17:18:59.05ID:1+jyq0gg0 普通に戦っても勝てないんだから
フロート入れて一か八かに賭けろよ
フロート入れて一か八かに賭けろよ
883U-名無しさん
2024/09/21(土) 17:20:54.37ID:fL2/woq30 関根のパフォーマンスが上がらんし、山田だしで右サイドがリーグ屈指のレベルで終わってる。
左はまだ攻撃があるから許せるけど
左はまだ攻撃があるから許せるけど
884U-名無しさん
2024/09/21(土) 17:23:10.76ID:Sd+3IyQP0 今日も定番の細谷交代が見られるな
886U-名無しさん
2024/09/21(土) 17:29:09.65ID:9tVpIW3r0 木下→垣田
細谷→小屋松
山田→熊澤
かな?
細谷→小屋松
山田→熊澤
かな?
887U-名無しさん
2024/09/21(土) 17:29:58.00ID:Qfna2vCR0 フロートもベンチに入れたれよ
888U-名無しさん
2024/09/21(土) 17:34:20.98ID:qW9hA4ZJ0889U-名無しさん
2024/09/21(土) 17:47:44.18ID:D1DRHaF10 はいはい。高校生にゴール決められるんでしょ
890U-名無しさん
2024/09/21(土) 17:48:51.06ID:4BTTVyg90 フロートにこの間可能性を感じただけに
正直今後も使うとは思えない井原をクビにして欲しい、切に
正直今後も使うとは思えない井原をクビにして欲しい、切に
891U-名無しさん
2024/09/21(土) 17:52:32.50ID:BnX7WNKI0 島村半途中交代だから目立っているけど、スタメンなら大した活躍してないでしょ、まあ山田使い続けるのには俺も反対だけど。
つまりそう
つまりそう
892U-名無しさん
2024/09/21(土) 17:53:28.62ID:BnX7WNKI0 途中送信した…
つまり層薄いよね
つまり層薄いよね
893U-名無しさん
2024/09/21(土) 17:54:13.79ID:4BTTVyg90 誰かが高嶺のように刈り取ってくれるボランチになれたら手塚を山田の位置で使いたいところなのだが
熊澤にちょびっと期待している
熊澤にちょびっと期待している
894U-名無しさん
2024/09/21(土) 17:57:29.12ID:lvZebWsz0 ナベル君を見ようと東京国際大vs筑波大の配信観戦してたんだが、
ウィリーの同級生の古谷君がかなり良いな。スピードで筑波の左サイドを押し込んで、クロスも守備もできてちょっとIJっぽい
ウィリーの同級生の古谷君がかなり良いな。スピードで筑波の左サイドを押し込んで、クロスも守備もできてちょっとIJっぽい
895U-名無しさん
2024/09/21(土) 18:18:44.57ID:Qfna2vCR0 俺ロングスロー出来ますよ!と言うとメンバー入りする感
896U-名無しさん
2024/09/21(土) 18:44:46.75ID:ucKKRyvw0 ユーチューブでしかみたことない素人からしたら島村使わない理由がわからない
柏の試合自体はみたことない
柏の試合自体はみたことない
897U-名無しさん
2024/09/21(土) 19:54:33.36ID:VV12nJhs0 レイソルで小屋松はサイドでめちゃくちゃ輝いてたのに山田を使ってたのがずっと腹立ってた
コヤは左でも右でも一流でできる
コヤは左でも右でも一流でできる
898U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:00:02.01ID:MJ/XQAyl0 どんな反応すればいいのか困る試合だ
守備は良かったな
守備は良かったな
899U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:00:28.41ID:94SvYT290 いつもどおり特に惜しいシーンとかもなく終わった
900U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:00:38.73ID:oW9jz7Tu0 相手クソ弱かったんだが
これにすら勝てんの?
これにすら勝てんの?
901U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:00:53.10ID:4BTTVyg90 なんか負けなくてよかったと言うべきなのだろうが勝てたよなぁとも思う
902U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:01:42.41ID:PpU+fNFt0 まぁホームで強い鹿相手に勝ち点1はまずまずじゃね。
今日は鹿のほうが荒れるよね、そりゃw
今日は鹿のほうが荒れるよね、そりゃw
903U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:02:03.82ID:gqf/WDne0 サイドで小屋松使ってめちゃくちゃ活躍(陣地回復)してたのが収穫
904U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:02:21.23ID:3kRhb5yp0 とりあえず勝点1
905U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:02:24.80ID:5271vDUy0 ひどい劇団を見た
あんなので優勝狙ってたのかあいつら
あんなので優勝狙ってたのかあいつら
907U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:02:54.91ID:5271vDUy0 まぁ最低限やね。犬飼はよーやったわ
908U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:03:08.36ID:6D6mdEm10 細谷はFWとしては物足りない残念な選手に出来上がったな
もうこれ以上にプレイスタイルは変わらんだろ、IJは進化してたけどなー
もうこれ以上にプレイスタイルは変わらんだろ、IJは進化してたけどなー
909U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:03:54.57ID:HA6awnqx0 小屋松の活かし方が分かったの大収穫だな
910U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:03:57.47ID:Sd+3IyQP0 小屋松サイドでええやん
山田じゃ持てないけど小屋松なら持てる
山田じゃ持てないけど小屋松なら持てる
911U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:04:13.46ID:ZEr9un8f0 いや相手弱すぎだろ
これで降格しないの?
これで降格しないの?
912U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:04:32.69ID:d2dgc8+30 最初から小屋松サイドで使えや無能井原
913U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:04:33.01ID:5271vDUy0 分かるんだよ鹿島さん
谷澤、大津という劇団をずっと見てきたチームとしては
それやってちゃ優勝はできないんだよ
谷澤、大津という劇団をずっと見てきたチームとしては
それやってちゃ優勝はできないんだよ
914U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:04:55.30ID:KyDyleng0 垣田ヤバいな、全く使えない
フロートはこれよりも評価悪いのかよ・・・
強化担当は絶対に今シーズン限りで解雇しろ
フロートはこれよりも評価悪いのかよ・・・
強化担当は絶対に今シーズン限りで解雇しろ
915U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:05:18.27ID:wqRraJfL0 お互いにゴミみたいなサッカーだったな
見に行った人かわいそう
見に行った人かわいそう
916U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:05:44.53ID:flAJqUvg0 別に惜しいシーンなかったし勝てた試合でもなかったな
917U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:06:03.34ID:fL2/woq30 最近の内容の悪さから精神衛生のため結果だけみたんだけど引き分けたか。
内容どうだった?
内容どうだった?
918U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:06:04.36ID:4BTTVyg90 垣田はマジで大外れだな
フロートの方がマシ
フロートの方がマシ
919U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:06:24.34ID:AIP3tKF10 次節は細谷出場停止か チケット買ったの早まったわ
920U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:06:26.53ID:19j79sSt0 小屋松サイドは井原就任時はやってたぞ左で
ドリブルで仕掛ける光景はネル時代には見られないものだったのにすぐ止めたよな
ドリブルで仕掛ける光景はネル時代には見られないものだったのにすぐ止めたよな
921U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:07:15.04ID:rweAu4uL0 残留を目標とした時に勝ち点40をひとまずのラインとするならこれであと6
とにかく地道にいくしかない
勝ち切るだの、いい内容だのなんてのは来年以降の新監督と新チームに任せればいい
とにかく地道にいくしかない
勝ち切るだの、いい内容だのなんてのは来年以降の新監督と新チームに任せればいい
922U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:07:24.50ID:yhug6NUh0 今日は鹿島が酷かったよ
あんなので4位っておかしいだろ
あんなので4位っておかしいだろ
924U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:07:48.32ID:5271vDUy0925U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:07:55.89ID:RswQv8/p0 俺は今日の結果をポジティブに捉える
守備は良かったよ
守備は良かったよ
926U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:08:39.55ID:CqKx5mVb0 なんだよ鹿島のあのシュミレーション祭り
あんなんで優勝狙ってるとか言ってたのかよ
あんなんで優勝狙ってるとか言ってたのかよ
927U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:09:09.10ID:4yrHXx0E0 鹿島はヴェルディ相手に
負けたチームってのがよくわかったわ。
あれは優勝とか無理だろうな。
負けたチームってのがよくわかったわ。
あれは優勝とか無理だろうな。
928U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:09:41.15ID:UYGof2YL0 鹿島がクソ雑魚すぎた
勝たなきゃいかんでしょ
勝たなきゃいかんでしょ
929U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:09:41.24ID:8GpOzrHq0 自分らが言えたことじゃないけど鹿島迫力なさすぎてびびった
なんじゃありゃ
なんじゃありゃ
930U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:10:01.41ID:19j79sSt0 鹿は最近ずっと酷いよ
うちに近いサッカーで噛み合わせ悪いんだよ
うちに近いサッカーで噛み合わせ悪いんだよ
931U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:10:10.93ID:XYK/ff/O0 小屋松の守備力と運動量で中盤は無理
守備の穴になるだけ
リスク負って攻めるなら島村の方決定的な仕事ができる
守備の穴になるだけ
リスク負って攻めるなら島村の方決定的な仕事ができる
932U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:10:22.21ID:94SvYT290 サヴィオそんなよかったか?
934U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:10:50.81ID:NbyHX10C0 今日は戸嶋が奪われまくりでキツかった
後ろから何度も奪われてさ
後ろから何度も奪われてさ
935U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:11:18.04ID:D4lCOOZE0 まぁ今日のスタメンが現状のベストでしょ
936U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:11:34.57ID:19j79sSt0 サチロー奪ってもいたし
中盤の潰し合いだよ今日は
中盤の潰し合いだよ今日は
937U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:11:58.78ID:Xyn3byl40 山田は今年一番マシだった
938U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:12:22.93ID:j/fRSu150 垣田入ってから何も出来なくなった
あいつやばいぞ
あいつやばいぞ
940U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:12:53.83ID:fL2/woq30941U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:13:34.09ID:5271vDUy0 つーか真家はまだなのかよ!木下細谷真家のがまだ可能性あんだろこれ
942U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:13:34.25ID:rweAu4uL0 とにかく今年に関しては残留すればいいんだから1試合の結果でワーワー言う段階は終わった
引き分けなら十分と受け止めなきゃいけない時期になってる
その上で残留しても布部と井原は絶対に辞めさせるべきだけど
引き分けなら十分と受け止めなきゃいけない時期になってる
その上で残留しても布部と井原は絶対に辞めさせるべきだけど
943U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:14:17.30ID:5271vDUy0 ハッ知らんうちに琉球いってた
945U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:14:32.50ID:19j79sSt0 毎年残留争いや
946U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:14:38.74ID:cX19qLod0 次節ついに秘密兵器フロートが
947U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:14:54.28ID:MnnGA2mj0 サヴィオが復調しないと攻撃面は厳しいよね
押し込んでなければミドル打った方がいいなにか起きるから
押し込んでなければミドル打った方がいいなにか起きるから
948U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:17:22.07ID:uZe6n5N40 試合展開無関係でコピペ采配しかできない無能井原よ。今日ので合ってるからこの先ずっとコピペしとけ
949U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:19:25.85ID:rweAu4uL0 え?勝ち点1残念なの?おいおい井原さんよ、そこは嘘でも「もぎ取った勝ち点1」くらい言ってくれ
士気を高めろ
士気を高めろ
950U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:20:01.05ID:CqKx5mVb0 木下、細谷
ここまでは納得
垣田、フロート、小屋松、升掛、オウイエ、あと一応熊澤、鵜木
トップの控え好きに選んでどうぞ
俺は升掛に一票
ここまでは納得
垣田、フロート、小屋松、升掛、オウイエ、あと一応熊澤、鵜木
トップの控え好きに選んでどうぞ
俺は升掛に一票
951U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:20:18.79ID:gppOAIWB0 垣田のトラップは毎度ホントに糞だな
そのまま鹿島に置いてこいよ
そのまま鹿島に置いてこいよ
952U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:21:40.94ID:E8c0QNsI0 鹿島はなぜあんなに疲れ切っていたのか
954U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:22:36.02ID:FD4PsqmA0 垣田この出来ならジェイ見たいわ
955U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:23:26.99ID:VV12nJhs0 小屋松はサイドで使えばJ1でもトップクラスのカウンターの切れ味をさんざん柏在籍時でも見せてた
あれを使わない井原がおかしい
あれを使わない井原がおかしい
956U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:24:24.12ID:EQKf+pmm0957U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:25:22.66ID:EQKf+pmm0 小屋松はサイドで前に蹴ってドリブルさせておけばよしだよな
958U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:26:15.34ID:cQZ0Q9Au0 垣田が予想以上に下手くそでビビる
959U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:26:18.52ID:YiEI796f0 鹿島、ウチと瓜二つの4-4-2虚無中央合体サッカーで笑っちゃった。
960U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:26:37.66ID:EQKf+pmm0 FWの基礎の止める蹴るの最低ライン保証されてるやつのがまだ可能性あるわ
962U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:28:55.27ID:gqf/WDne0 次節細谷いないけどたぶんまた小屋松FW起用なんだろうな
流石に垣田使ってくれとも言いづらい…
流石に垣田使ってくれとも言いづらい…
963U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:29:03.79ID:rweAu4uL0964U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:29:42.01ID:6D6mdEm10 序盤での犬飼の低弾道ミドルシュートが決まってれば勝てたな
後半での太陽が交わされて蹴られたユーマのシュートを犬飼が止めてなきゃあ負けてたな、アブネエエ
後半での太陽が交わされて蹴られたユーマのシュートを犬飼が止めてなきゃあ負けてたな、アブネエエ
965U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:31:41.80ID:Gix56Pdy0 犬飼よりシュート上手いやついねーのかよ
966U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:33:06.86ID:AIP3tKF10 色々ご意見賜りましたが
先発アタッカーは細谷木下サヴィオ小屋松
控えアタッカーはフロート島村升掛
ということでよろしいでしょうか?
先発アタッカーは細谷木下サヴィオ小屋松
控えアタッカーはフロート島村升掛
ということでよろしいでしょうか?
967U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:33:44.66ID:dkuSptuH0969U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:36:54.02ID:9tVpIW3r0 >>965
サチロー
サチロー
970U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:37:25.20ID:dkuSptuH0 しっかしポストばっかで裏抜け減りすぎだろ細谷
走れば手塚が出してくれんのにもったいねぇ
走れば手塚が出してくれんのにもったいねぇ
971U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:37:52.75ID:rweAu4uL0 他もスコアレスドローの可能性が段々と
973U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:39:49.94ID:qoe7wD1x0 このチームでシュートがうまいやつだって?
手塚と犬飼に決まってんだろ!なんでFWじゃねーんだよw
手塚と犬飼に決まってんだろ!なんでFWじゃねーんだよw
974U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:43:44.67ID:2eoT4cqF0 鹿相手にアウェイで勝ち点1なら上出来だろ
975U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:45:54.35ID:rweAu4uL0 細谷次節出場停止も痛いけど犬飼、サチローの同時リーチもかなり痛い
976U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:49:15.65ID:BV5E+NAw0 225分間連続無得点中
977U-名無しさん
2024/09/21(土) 20:49:19.11ID:kmtWzmef0 ボランチはサチローと手塚のコンビが一番フィットしてそうなのが分かった
978U-名無しさん
2024/09/21(土) 21:06:18.45ID:rweAu4uL0 磐田も札幌もスコアレスドローw
979U-名無しさん
2024/09/21(土) 21:07:08.26ID:5UeC8grz0 全く期待してなかったわw
まさか勝ち点1取れるとは
逃げ切れるかもしれん
まさか勝ち点1取れるとは
逃げ切れるかもしれん
981U-名無しさん
2024/09/21(土) 21:19:04.82ID:VV12nJhs0 垣田ちゃんとトレーニングしてる?
体にキレが無さすぎる
体にキレが無さすぎる
982U-名無しさん
2024/09/21(土) 21:20:44.19ID:jj9GhUWq0 監督の目論見通り勝ち点1ゲット!お見事ですね!
983U-名無しさん
2024/09/21(土) 21:23:15.64ID:lge1eI2N0 さすが井原だな
今後10年は井原で安泰だな
今後10年は井原で安泰だな
984U-名無しさん
2024/09/21(土) 21:23:54.21ID:fv83tYXg0 井原長期政権?
985U-名無しさん
2024/09/21(土) 21:25:02.87ID:cQZ0Q9Au0 磐田もポコも1積み上げてるのかよ
986U-名無しさん
2024/09/21(土) 21:26:49.32ID:5++splav0987U-名無しさん
2024/09/21(土) 21:31:54.17ID:4BTTVyg90 もう中山は怪我をする宿命を背負ってるんだろうな…
アスリートとしてかわいそうだと思う
アスリートとしてかわいそうだと思う
988U-名無しさん
2024/09/21(土) 21:32:13.30ID:p98/8JOG0 手塚選手って移籍前から何か変わってる?
以前と変わらず期待出来ないのですが
以前と変わらず期待出来ないのですが
989U-名無しさん
2024/09/21(土) 21:38:10.01ID:VV12nJhs0 >>931
小屋松は運動量はあるほうだろ
小屋松は運動量はあるほうだろ
990U-名無しさん
2024/09/21(土) 21:48:47.45ID:gqf/WDne0 小屋松は走るし速いし使われるタイプにしては技術もあるよな
今までそう見えない使い方されてたんだけど
今までそう見えない使い方されてたんだけど
991U-名無しさん
2024/09/21(土) 21:54:05.53ID:FD4PsqmA0 このチームは走るしかないんだよ
夏終わったから
頑張って走ってくれ
夏終わったから
頑張って走ってくれ
992U-名無しさん
2024/09/21(土) 22:06:01.66ID:rweAu4uL0993U-名無しさん
2024/09/21(土) 22:11:36.42ID:2Lt6l2zS0 町田は3億払ってリハビリか。
海外帰りのスペはやっぱ獲っちゃ駄目だね。
海外帰りのスペはやっぱ獲っちゃ駄目だね。
994U-名無しさん
2024/09/21(土) 22:19:36.89ID:NKoTRisj0 小屋松は後半からの方が光り輝いてるね★
995U-名無しさん
2024/09/21(土) 22:28:46.00ID:CJgjJ8Iz0996U-名無しさん
2024/09/21(土) 22:37:34.79ID:b2cHOiMe0 古賀手塚サイドの攻撃は死んでた
あと松本も
あと松本も
997U-名無しさん
2024/09/21(土) 22:53:34.50ID:zUduX7xa0 同胞小屋松の再評価嬉しいよ(´・ω・`)
998U-名無しさん
2024/09/21(土) 22:55:24.35ID:gTY89awp0 小屋松が右のワイドで使えるとか、去年の天皇杯決勝で分かってたはずなのに
1000U-名無しさん
2024/09/21(土) 23:00:03.11ID:afUoT7iw0 1000ならオウイエ覚醒
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 1時間 57分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 1時間 57分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 [煮卵★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- 【コメ高騰】備蓄米、小売店への流通量1割どまり [シャチ★]
- トランプ氏、ロシアとウクライナの停戦交渉の仲介から手を引く可能性 [どどん★]
- 母親(59)と妹(27)を人質に立てこもり 逮捕された容疑者(32)「降参します」と話して身柄確保 [どどん★]
- 石破首相「就職氷河期世代、見捨てていない」 野党側の“支援先送り批判”に [お断り★]
- 「左の安倍晋三」とか「右の鳩山由紀夫」もいるの? [377482965]
- 40代になって急にパートナーがほしくなったわ、どうしたらいいんだ [683838391]
- 【悲報】「丸亀製麺」の味を支える「麺匠」、未だ1人だけ👨‍🍳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- ▶どのホロメンのうんこ食べたい?
- 首都圏のマンション価格、暴落wwwwwwwwwwww [271912485]
- 煮卵うますぎて毎日食べてるんやが