X



■フットボール専用スタジアム PART276■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/11(水) 18:14:14.45ID:n/WM360p0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と冒頭に2行以上書いてスレ立てして下さい(1行は消えIPワッチョイ対応になります)。

ここは “主にサッカーで使用する球技場” について語るスレッドです。
他競技や無関係な話題に繰り返し言及することは控えて下さい。

荒らし行為の書き込みにはNG設定を推奨します。
※「荒らしに触るあなたも荒らし」。
スルースキルを身につけましょう。

原則として>>970が次スレ立てしリンクを貼って誘導して下さい。

前スレ
■フットボール専用スタジアム PART275■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1725267841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
303U-名無しさん (ワッチョイW c174-DQ/g [114.189.143.144])
垢版 |
2024/09/14(土) 19:40:34.89ID:bO8MVone0
@user-fw8tz8du8b
2 日前
スポーツ立国したいなら、コスト低くて人気のあるバスケに投資すりゃええやん
金がかかるし公共性もないサッカースタジアムは優先度低くて良い
4
3



@owl-channel
1 日前
あんたバスケの何を知ってるの?




こういうケンカ腰がサカサポの特徴
本性現してて草
304U-名無しさん (ワッチョイW c13c-xwW7 [2001:268:902e:8e6a:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 19:41:07.21ID:M5/7vjN00
群馬甲府新潟岡山徳島愛媛大分熊本など
陸スタで何が悪い!
専スタを作らないという選択肢があっても良い!
305U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-WWD4 [113.40.11.241])
垢版 |
2024/09/14(土) 20:12:57.82ID:wW9EFkUz0
>>304
その選択肢すら視野にない見識の低さが一番の問題。
306U-名無しさん (ワッチョイW 999b-Ff0v [240f:c0:17c2:1:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 20:14:00.35ID:4fYYAZcy0
陸スタなんて、トラックあつて遠くて臨場感ゼロで悪いところだらけ。
専スタを必ず作る、という選択肢があつてもよい。
要はその地域ごとの選択、外野がとやかく言う必要はない。
で、群馬新潟岡山熊本等々は専スタを選ぶ方向。
2024/09/14(土) 20:29:25.95ID:f8+Ld5cEM
可動式のトラック席でもありゃマシになりそうだけど。

固定スタンド最前部をできるだけ高めに設計出来ればトラック席へも傾斜設けられそうで
308U-名無しさん (ワッチョイW 99d9-NG1K [2400:2200:421:80ef:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 20:32:26.32ID:YoeUAjCx0
おかしな改行コピペ貼るの何なんだ
NGされにきてんのか
309U-名無しさん (ワッチョイW 9330-DQ/g [203.165.37.189])
垢版 |
2024/09/14(土) 20:40:31.35ID:po9qu9ko0
ワッチョイ被りしてんのいやだなあ
310U-名無しさん (ワッチョイ f9df-2PHd [2400:4150:4680:cb00:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 21:09:55.79ID:ZzsWIJFD0
ソユスタ
7467人
2024/09/14(土) 21:16:34.66ID:ms88QjPO0
役員で実験するのか

https://pbs.twimg.com/media/GXbJJFYbgAAKGzM.jpg
312U-名無しさん (ワッチョイW 9330-DQ/g [203.165.37.189])
垢版 |
2024/09/14(土) 21:18:18.24ID:po9qu9ko0
目標6000だったのに予想より客きたんだな
313U-名無しさん (ワッチョイ f9df-2PHd [2400:4150:4680:cb00:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 21:40:29.22ID:ZzsWIJFD0
毎試合これぐらい入ってくれたら、
言う事ないんやがな…
お手洗いが不便なんやったけ?
314U-名無しさん (スッップ Sd33-BLDq [49.98.208.139])
垢版 |
2024/09/14(土) 22:04:25.99ID:u2z9UdOpd
現状のスタジアムすら満員にできない素人集団がでかいスタジアム走欲しいとか、なめてんのかよ?
自分達で金も出せないんだから、スタジアム建設しても儲からないことはサカ豚自身が一番わかっているんだろ!

金を出せないならくちをだすな
315U-名無しさん (スッップ Sd33-BLDq [49.98.208.139])
垢版 |
2024/09/14(土) 22:05:37.21ID:u2z9UdOpd
金を出せないなら、口を出すな!
大事なことなので、二度言いました。
316U-名無しさん (スッップ Sd33-BLDq [49.98.208.139])
垢版 |
2024/09/14(土) 22:08:14.41ID:u2z9UdOpd
サッカーは見ていてつまらない。
大事なことでけど、誰もが知っていることなので、一度だけ言います。
317U-名無しさん (ワッチョイW 9330-DQ/g [203.165.37.189])
垢版 |
2024/09/14(土) 22:15:03.18ID:po9qu9ko0
山形今日は1万超え
新スタできたら毎試合完売しちゃうねぇ
2024/09/14(土) 22:18:56.98ID:wMYSsbgN0
>>313
ボットン
319U-名無しさん (ワッチョイ f9df-2PHd [2400:4150:4680:cb00:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 22:19:17.72ID:ZzsWIJFD0
やきう発狂してる
320U-名無しさん (ワッチョイW fb02-wdWp [2402:bc00:1708:7900:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 22:33:50.46ID:JVO7wobs0
山形10000超えかぁ
はよスタジアム造れ。
最終形態は20000欲しいな。
321U-名無しさん (ワッチョイW fb02-wdWp [2402:bc00:1708:7900:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 22:36:47.39ID:JVO7wobs0
岡山 8600人
徳島 11200人!!
はよ専スタ造ろうや

J2めちゃくちゃ客増えてるな。
322U-名無しさん (ラクッペペ MMeb-IlaH [133.106.91.127])
垢版 |
2024/09/14(土) 22:38:27.06ID:eeHEWhTQM
7000人程度のしょぼい客入り自慢しても、野球ファンは発狂しないよ。
セリーグは平均3万人はいるからね。

平均3千〜4千のブラウブリッツ秋田に新スタは不要だろ
323U-名無しさん (ワッチョイW fb02-wdWp [2402:bc00:1708:7900:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 22:40:09.70ID:JVO7wobs0
今治も4100人で里山スタジアムフルハウス
やっぱいいスタジアムだわ。
2024/09/14(土) 22:40:29.67ID:gmz56QGl0
>>322
野球はウソ数字
野球はテキトー数字
野球ファンも全く信用してないのでプロ野球観客動員スレ消滅
2024/09/14(土) 22:43:48.03ID:knvJLzS80
>>313
スタンド自体は戦前の代物だっけ
326U-名無しさん (ワッチョイW fb02-wdWp [2402:bc00:1708:7900:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 22:46:46.88ID:JVO7wobs0
秋田でコンパクトJ1基準の秋田モデルが出来たらデカい

僻地の秋田はどうでもよかったけど、よく考えりゃ僻地秋田でサカスタが建ったという事実が重要なんよな
他の所が言い訳出来ないじゃんw
アンチが必死だったのはそれを分かってたからなのか?w
327U-名無しさん (ワッチョイW 9330-DQ/g [203.165.37.189])
垢版 |
2024/09/14(土) 22:47:26.74ID:po9qu9ko0
ソユースってセリエBとかCにありそうだよなwww
328U-名無しさん (ワッチョイW e904-wdWp [2400:2200:41b:44be:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 22:49:55.57ID:KJq6lYHS0
つうか専スタのケチャドバ来てない?
急に各地で進展しすぎだろw
329U-名無しさん (ワッチョイW 99d9-NG1K [2400:2200:421:80ef:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 22:50:15.41ID:YoeUAjCx0
秋田5chにチームスレすらないからな
ここが建つなら全部建つだろ
2024/09/14(土) 23:00:03.03ID:knvJLzS80
>>326
当たり前よ
それぞれの規模で専スタが建てられないと変な条件ができてしまう
2024/09/14(土) 23:01:42.55ID:yJunzV0l0
山形はきょうグッズ配布とか特別な集客策打ってる訳じゃないのに1万超えたからとうとうくるとこまで来たって感じがする
332U-名無しさん (ワッチョイ 7328-yNKY [240b:11:b260:e10:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 23:01:56.98ID:XIf9kMCs0
サカ豚は、2週間でどれだけ客を集められるかでやきうとひかくしろよ。
平日を含む6連戦で毎日3-4万人集めているなきうと比較できる立場じゃないだろ。

もっとお金を稼がないと、J2-3は破綻するよ。
J1も破綻するところが出るだろ。レッズでさえ税金チューチューなかったら赤字なんだからな。
2024/09/14(土) 23:03:21.02ID:o1cHgOrW0
>>326
スタジアム以外の結果が明確となってからだな、軽薄なトバシ吹きまくってる奴はアテ外れたら要因はウヤムヤとするか転嫁するだろうけど。



( 秋田県の人口90万人割れ 7月1日、東北6県で初 -
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC071300X00C24A7000000/  )
 
2024/09/14(土) 23:05:24.67ID:OZTuHUQ6d
>>232
すればではなくそうなる

ラグビーならD1の試合が誘致できるんだし
2024/09/14(土) 23:09:01.37ID:knvJLzS80
>>333
ぶっちゃけそれなんとかしたら国の英雄レベルだと思うぞ
2024/09/14(土) 23:09:49.28ID:OZTuHUQ6d
>>243
カターレがあいの風とやま鉄道新駅沿いに
スタジアムを整備出来れば後に続きそう
337U-名無しさん (ワッチョイW 9330-DQ/g [203.165.37.189])
垢版 |
2024/09/14(土) 23:15:49.81ID:po9qu9ko0
・繁華街から離れてるわ無駄にバカでかい陸スタだわの熊本
・山奥の陸スタに封印されてる愛媛(しかも試合後は渋滞地獄)

熊本市70万人
松山市50万人

街中に適切なスタジアム作れば化ないわけがない
2024/09/14(土) 23:15:56.49ID:13o56cEI0
サッカースタジアムへラグビーD1をどの程度誘致するんだろ… >>334
339U-名無しさん (ワッチョイ 7328-yNKY [240b:11:b260:e10:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 23:17:27.71ID:XIf9kMCs0
秋田って、スタジアム作ったら、県の人口の1-2%が毎回観戦に来て大量にお金を使わないと
チームがなりたたないだろ。

不可能だろ。
明らかに、スタジアムだけ作って建設費で稼ぐ作戦だな。
2024/09/14(土) 23:17:53.48ID:13o56cEI0
>>337
それで化けるなら行政より銀行が率先融資するンじゃねーの?
2024/09/14(土) 23:18:33.62ID:OZTuHUQ6d
>>302
あそこも天空の城的な立地…
342U-名無しさん (スプッッ Sd73-AT8t [1.75.198.80])
垢版 |
2024/09/14(土) 23:21:26.56ID:XjafucHmd
>>332
12チームに凝縮して3万4万なんて誰も何も感じないだろ…
それいったら今日のFC東京の5万5千人は野球では一度も入ったことない数字だし

それよりも2部リーグで徳島清水山形仙台の地方の4試合で一万超えってのがいかに凄いか、これに対してみんなJリーグの人気を肌で感じてるのよね
2024/09/14(土) 23:21:42.11ID:OZTuHUQ6d
>>324
あと企業に買わせてるシーズン券多量
344U-名無しさん (スップ Sd73-OXGW [1.75.8.76])
垢版 |
2024/09/14(土) 23:25:42.44ID:OZTuHUQ6d
>>338
年1でも普及活動としては上等

あとは秋田ノーザンブレッツがD3から
のし上がって行くのを楽しむんだよ
2024/09/14(土) 23:27:27.63ID:OZTuHUQ6d
>>339
さっさと死んで楽になれよクソ清田
2024/09/14(土) 23:37:12.97ID:0y5f8LBI0
>>342
味スタの最大キャパって49,000人台じゃなかったか?

まあ国立や横国で6万以上行きゃプロ野球1会場を余裕で超すけどさ(今日のFC東は国立開催だったのか…)
 
2024/09/14(土) 23:46:00.39ID:faH8m+Fg0
>>342
> 地方の4試合で一万超えってのがいかに
>


行政アテにするより銀行へ陳情や、社債発行を再検討する段階だろうな。

それで現地が上手く行こうが、別に今も野球観てるクチじゃないんで(Jリーグもずっと観てないが)
 
348U-名無しさん (スプッッ Sd73-AT8t [1.75.198.80])
垢版 |
2024/09/14(土) 23:51:43.86ID:XjafucHmd
>>346
えっ、今期最高阪神の47,181人で5万以上の実績一度もないけど…w
プロ野球の動員トップ10は全部阪神
しかも4位以降は5000人も減って4万2千だし限界見えてるじゃん
349U-名無しさん (ワッチョイW fbbf-wdWp [2402:bc00:1708:7900:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 23:54:40.41ID:JVO7wobs0
>>235

どんだけデカいスタジアム造ると思ってんだコイツはw
市長の計画してるのは5000人だぞ。

今の平均観客が4000人だから単純にパンパンになる。
350U-名無しさん (ワッチョイW 0bd2-tSUW [2400:2200:68d:efb2:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 23:58:09.70ID:wm8GQxjV0
>>198
相模原はどうなるんだろうか?
確か今月か来月に軽くプレゼンテーションやるんだよね
2024/09/14(土) 23:58:38.95ID:OZTuHUQ6d
>>347
じゃあ何しにここ来てるんだよ…
2024/09/14(土) 23:59:54.95ID:SZqlzA0D0
>>342
今日見に行った?
2024/09/15(日) 00:10:24.14ID:+rqzh1WM0
>>348
今は消防法に厳正で公表するようになったから公称5万人以上の野球場自体が存在しなくなったってだけだな
2024/09/15(日) 00:15:20.50ID:+rqzh1WM0
>>351
行政や、怪し過ぎる裏金アテにするんじゃ無きゃ別に誰が専スタ建てようが使おうが即座に関知はしないってこと。
2024/09/15(日) 00:15:33.86ID:4i/AVG6ud
>>353
野球場は円形ドームでも5万席が限界でしょう
356U-名無しさん (スプッッ Sd03-z7on [1.75.198.80])
垢版 |
2024/09/15(日) 00:16:59.30ID:OaWX7UMHd
約4万7千人入った試合が3試合で、あとは4万2千
せめてトップ10くらい4万7千で埋めてくれよ笑
357U-名無しさん (ワッチョイW 7d74-lmmT [114.189.143.144])
垢版 |
2024/09/15(日) 00:23:27.91ID:k4Lr3VIr0
3万でも儲かればええんよ
358U-名無しさん (ワッチョイW 7d74-lmmT [114.189.143.144])
垢版 |
2024/09/15(日) 00:25:15.16ID:k4Lr3VIr0
瞬間風速にあまり拘る意味もない
2024/09/15(日) 00:33:46.23ID:4i/AVG6ud
>>354
典型的な清田シンパじゃねえか(呆)
2024/09/15(日) 00:36:17.98ID:Af/AvGwz0
野球の4万7千て実際は3万だからな
2024/09/15(日) 00:45:53.63ID:zpDcKYgk0
野球も実数公表が必要には思う。

Jリーグに年間指定ボックスシートがどの程度有るかは知らんけど
362U-名無しさん (ワッチョイW 7d74-lmmT [114.189.143.144])
垢版 |
2024/09/15(日) 00:46:59.41ID:k4Lr3VIr0
>>361
そんなこと(カチカチ数える)してるリーグは世界でJリーグだけ
2024/09/15(日) 00:48:39.73ID:zpDcKYgk0
>>359
余計な尾鰭吹きまくる奴も割り込んでくっから
2024/09/15(日) 00:53:07.90ID:KY+Lxwp40
>>342
さすがに野球憎しで意味分からなすぎるだろその理屈
毎日数万人集められる野球も凄いし地方で1万越えるときもあるサッカーも凄いでいいじゃん
365U-名無しさん (ワッチョイW 7d74-lmmT [114.189.143.144])
垢版 |
2024/09/15(日) 01:03:01.21ID:k4Lr3VIr0
>>364
その通り
2024/09/15(日) 01:05:44.94ID:v+EaoaUl0
焼き豚だー、さか豚だー、とこのスレの趣旨に反する書き込みはスルーで。彼らサッカーファンでも野球ファンでもありません。ただの社会の落伍者の引きこもりです。NG推奨。
367U-名無しさん (スプッッ Sd03-z7on [1.75.198.80])
垢版 |
2024/09/15(日) 01:31:45.98ID:OaWX7UMHd
>>364
俺にそれを言うお前が意味
分からねぇよwレス元に言えよ
お前らがサッカーに嫉妬してこのスレに来てるんだろw

それで12球団で3万なんて全然凄くないじゃん
Jリーグ2部一万超と同列に語るなよ
368U-名無しさん (スプッッ Sd03-z7on [1.75.198.80])
垢版 |
2024/09/15(日) 01:36:33.88ID:OaWX7UMHd
サカ豚が〜、とかわざわざこのスレに出張してくる奴に言いかえしたら「野球憎し」って言われるのさすがに草
どう見ても障害持ちだよね
2024/09/15(日) 01:41:09.14ID:8RbT3g3t0
>>367
地元のホーム戦全部行っててもやき豚判定くらうとか玄人さんは厳しいっすわ
どっちが凄いとかここで論じるのは意味ねぇし、そもそもスタジアム関係の話してないやつに絡みに行くやつの方が邪魔なだけなんだけどなぁ
370U-名無しさん (スプッッ Sd03-z7on [1.75.198.80])
垢版 |
2024/09/15(日) 02:07:46.30ID:OaWX7UMHd
>>369
その意味無いことでお前が俺に訳分からん事言って絡んできたんだろw
そのスタジアム関係ない話も「サカ豚が〜」って言ってる奴に言えよw
何で全部俺に言ってくるの??知的障害持ちのやることは分からんわ
2024/09/15(日) 02:11:28.66ID:8RbT3g3t0
無敵の人に絡むんじゃなかったわ
372U-名無しさん (スプッッ Sd03-z7on [1.75.198.80])
垢版 |
2024/09/15(日) 02:14:17.16ID:OaWX7UMHd
>毎日数万人集められる野球も凄いし地方で1万越えるときもあるサッカーも凄いでいいじゃん

このレスを俺にしてくるのマジモンのガイジで笑える
FC東京の5万5千人がどれだけ悔しかったんだよ
2024/09/15(日) 02:32:43.24ID:KY+Lxwp40
ハワスタ行くと4000とかでもそもそものキャパがない分、めっちゃ熱狂的に見えたわ。やっぱり収容率を考慮したキャパにしないとそれなりの数入ってても空席に目がいくわ
2024/09/15(日) 02:43:38.96ID:HQhaE/fD0
 
(  .com/nino24067674/status/1710614459662971333


 ninomomo|nino24067674


サカ●もなぜ自治体が専スタ建設に二の足を踏むのか疑問に思うなら、銀行の融資係の人に聞いてみろ。

お前らが絶望の淵に立たされるどころか、一気に●●に落とされるから。  )


 
375U-名無しさん (ワッチョイW a330-lmmT [203.165.37.189])
垢版 |
2024/09/15(日) 02:55:02.79ID:aCz14Lch0
国立連打しても飽きられずに毎回5万超えるんだから超人気クラブだよな瓦斯って
日本一の人気スポーツクラブ(サッカーに限らず)になれるポテンシャルは十分ある
都心に新ベルナベウ級のスタジアムさえあれば…
2024/09/15(日) 03:02:30.81ID:skPTk/wu0
エスコンのおかげで鉄道も初の黒字

さすが清田のいう真の街興し

税リーグは完成した街に紛れ込むだけ笑
377U-名無しさん (ワッチョイW 8dbb-7CqJ [106.73.178.96])
垢版 |
2024/09/15(日) 05:32:14.90ID:qBbmHDWL0
1週間で5万人集めても、やきうは20万人前後はあつめてしまうわけだが。

北九州の失敗から、サカ豚は何を学んでいるのか?
広島がスタジアムを満員にできない事実からサカ豚はどんな反省をしているのか?

ヘディング脳ヤバい
2024/09/15(日) 06:08:02.24ID:4i/AVG6ud
アホの小泉進次郎と刺し違えて
死滅しろクソ包茎bot清田
379U-名無しさん (ワッチョイW 6d67-gZbJ [2400:4153:3262:97f0:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 06:08:44.80ID:3kcuIVod0
エスコン移転は日ハムVS札幌市であって
NPBVSJリーグじゃない
380U-名無しさん (ワッチョイW 45d9-4vtd [2400:2200:421:80ef:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 06:31:09.20ID:IZKoeORw0
自分が成長してるか停滞してるかが全てだよ
Jの動員は右肩上がりで、川崎や清水を始め新スタで増加が見込まれる。今は1500万人だがいずれ2000万人になるだろう
競技人口は微減で少子化の減少率よりかなり良い。将来の観戦者予備軍もそれほど減らない

他のスポーツが増えようが減ろうがサッカーが増えてれば関係ない
381U-名無しさん (ワッチョイW 8dbb-7CqJ [106.73.178.96])
垢版 |
2024/09/15(日) 06:39:48.77ID:qBbmHDWL0
サッカーは赤字を何とかしないとね
チケット代を2倍に値上げしてもスタジアム満員にできるようにしないと。
382U-名無しさん (ワッチョイW 45d9-4vtd [2400:2200:421:80ef:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 06:49:56.23ID:IZKoeORw0
新国立の基本計画が今月出るはずだが、コンスタントに5万入るのはデカい
今年は12試合開催だが、docomoが運営する来年はだいぶ増えるだろう
瓦斯が完全ホーム20試合、町田ヴェルディ5、鹿島柏清水横浜神戸1で35試合くらいできる
国立はJリーグ観戦の窓口になってるようだから他のスタジアムにも波及効果があるだろう
383U-名無しさん (ワッチョイW 7d74-lmmT [114.189.143.144])
垢版 |
2024/09/15(日) 07:08:33.52ID:k4Lr3VIr0
>>379
NPBは全く関係ないがJリーグというよりコンサドーレ札幌は絡んでる
スタジアム使用料が適正価格で払えない
384U-名無しさん (ワッチョイW 7d9f-z7on [2001:268:9a58:f1a5:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 07:36:12.98ID:qC5CxRAx0
>>382
国立のサッカー場化不可能だけど
385U-名無しさん (ワッチョイ 8dbb-i9xh [106.73.80.0])
垢版 |
2024/09/15(日) 07:40:55.78ID:YYdRn/Le0
FC東京が国立ホームにするなら平均4万の可能性もあるか
いきなり来期からと言うのは無さそうだが、秋春制に移行するタイミングで国立ホームにしないかな
2024/09/15(日) 08:23:23.78ID:2LqXMm4m0
FC東京の株主に味スタのある調布三鷹府中などもいるから全て国立開催というのも無理かな
それにヴェルディも味スタから国立に移転させろと当然言うだろう
ほとんど国立でやるようになれば横河武蔵野FCが味スタに移転してJクラブに加盟とかもありそうだが
2024/09/15(日) 08:24:49.64ID:skPTk/wu0
>>385
タダ券
388U-名無しさん (ワッチョイW 9bbf-3SrU [2402:bc00:1708:7900:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 08:50:33.75ID:gv4g7gXg0
秋田のニュースはそうとう効いたみたいだな
夜泣きレベルがワンランク上がっとるw
2024/09/15(日) 09:28:40.34ID:nx+MBAhQ0
次は岡山あたりか?
平塚は簡単にはいかなそうだがどうなるか
2024/09/15(日) 09:31:16.34ID:zLVX9nsh0
全額が民間出資や融資となるかだな…
2024/09/15(日) 09:35:17.17ID:zLVX9nsh0
都内クラブ並みの興行数値が湘南まで波及してれば、もはや行政への陳情は無用だろうな
392U-名無しさん (ワッチョイW 45a3-3SrU [2400:2200:677:e4f3:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 09:37:16.31ID:Wu0uMcIf0
https://x.com/namenukotie/status/1834973471300047231?t=NAwwNq_cxIh_zF3s9NfeTg&s=19
https://x.com/AyzatiOuXm24201/status/1834970560872562708?t=pBjeN2pofm-bBAXvxAJCTw&s=19


秋田の15周年記念マッチ盛り上がったみたいだな。
市長もきて挨拶でスタジアムを決意を語ったらしい。
2024/09/15(日) 09:44:43.10ID:OwGCm3Ed0
熊本って鉄道延伸してもらえるはずだったのにTSMCに延伸取られちゃったんだっけ
2024/09/15(日) 10:18:25.17ID:gz9mdxrf0
>>393
ルートが変わってしまった
395U-名無しさん (ワッチョイW 45c4-AJJa [2001:240:240b:5164:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 10:23:43.43ID:d0yzNhvk0
田舎ほど成功する可能性が高いよ。
娯楽が乏しからな。
秋田出身の漫画家が自作品のあとがきで
何もない秋田について切実なことを述べてたよ。
396U-名無しさん (ワッチョイW cbff-gZbJ [153.184.137.138])
垢版 |
2024/09/15(日) 10:34:46.34ID:QG6px2eW0
でも現状でお客入ってるところに田舎はないよ
2024/09/15(日) 10:41:36.59ID:kYNvZhcEM
FC−京とかな、
398U-名無しさん (スップ Sd03-NtCf [1.75.3.235])
垢版 |
2024/09/15(日) 11:18:48.08ID:IxohISOEd
山形とか山雅とかな
399U-名無しさん (ワッチョイW 9bbf-3SrU [2402:bc00:1708:7900:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 11:25:18.86ID:gv4g7gXg0
仙台 11479
清水 14468
山形 10223
徳島 11221
岡山  8623

※2部リーグです
2024/09/15(日) 11:28:39.99ID:BLg/HgnG0
2部リーグでも1軍だから
だよなハリー?
2024/09/15(日) 11:30:55.23ID:+TPL8OqN0
そのくらいの集客で銀行が貸さないとなると入場料ダンピングを見透かされだろう
402U-名無しさん (アークセー Sx61-7CqJ [126.175.246.147])
垢版 |
2024/09/15(日) 11:47:42.17ID:4s4CNpDTx
タダ券どれだけ撒いてんだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況