X



しみじみ清水エスパルス2388

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/17(日) 18:13:44.17ID:N3F4Pn+m0

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「3行」つけてください

※前スレ
しみじみ清水エスパルス2387
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710150170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
563U-名無しさん (ワッチョイW 22c8-RCJH [2400:2200:7c2:a3d0:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 07:59:31.77ID:Uav20icq0
しかし千葉はラフプレーとダイブばっかのクッソ汚えサッカーしてたな
そんなクソみたいなチームに勝ててよかった
2024/03/21(木) 08:15:19.11ID:dzVA9GDL0
結局ブラガの評価ってどうなんだ
来日前の評価が酷すぎたけど
特徴のないのが特徴なジムカスタムみたいな存在だな
スピードあるわけでも
パスセンスあるわけでも
裏抜け得意でもなさそう
シュートは機会少なくて保留
高さあるようで、ないようで、ある?
キープ力微妙ですぐ倒れ気味
ガンガンプレスかけるでもない
でもなんとなくフィットしてる気がしないでもない

個人的にはこんな感じ
2024/03/21(木) 08:22:09.05ID:pX2FouWJ0
違約金なしの契約も存在するみたいだけど人身売買とか適当言いすぎだろ
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%AA%E3%81%A8%E9%81%95%E7%B4%84%E9%87%91%E3%81%AA%E3%81%97%E3%81%AE%E5%A5%91%E7%B4%84%E7%B5%90%E3%82%93%E3%81%A0%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%AB%E3%82%82%E8%A1%8C%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E9%81%95%E7%B4%84%E9%87%91%E3%82%82%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%81%84/1duk079zwlp0k147phm5ocu1t3
566U-名無しさん (ワッチョイW 8b85-BQFt [210.147.172.136])
垢版 |
2024/03/21(木) 08:40:50.43ID:Q9ZQ5ekz0
>>563
清水も痛い痛いのコロコロサッカーだったぞ
2024/03/21(木) 08:45:24.91ID:hT2Kq/Kv0
北川もゼロトップとして長崎戦の課題のパスをちゃんと修正してきたな
一点目は興奮したよ、流石プロだわ

秋田戦は一点勝負だろうし、ミスしないで戦わないとな

ブラガは前向いて密集地でファール貰うドリブルが得意って機械採点サイト通りの動きはしてるんじゃね
2024/03/21(木) 08:47:42.95ID:7cJY6D9h0
そりゃあの審判ならコロコロするだろw
後半もあの守備出来るなら、オフ走りまくった意味もあるな
2024/03/21(木) 08:51:23.50ID:bcVoEekW0
昨日はコロコロすればファールもらえたからな
2024/03/21(木) 08:59:53.57ID:OO1KYd0x0
中村憲剛が何かの試合の解説で審判を褒めてたことがあって「審判があまり笛を吹かないから選手もカードを貰いにいかない」って言ってた
2024/03/21(木) 09:02:18.10ID:ck6VVOtId
>>569
ブラガ「解せぬ」
2024/03/21(木) 09:11:13.26ID:9VI2md1W0
静岡震度1ぐらい?
573U-名無しさん (ワッチョイW 1618-p32g [240d:1c:f2:2a00:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:15:03.96ID:rL9ZdkJZ0
審判が人である以上基準に違いはあるしその基準に合わせた戦い方するのはどんなスポーツでも同じだろ
Jリーグ全体として欧州と比べたら笛は軽い傾向な気はするけど
574U-名無しさん (ワッチョイ c754-ujjy [126.249.184.185])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:27:24.19ID:44+gaHJP0
いつもより内陸寄りで発生しているなぁ
これは怖い
575U-名無しさん (スプッッ Sdf2-UuAa [49.98.11.162])
垢版 |
2024/03/21(木) 09:39:11.95ID:QvPlJ0Yhd
見てないのに雰囲気で笛吹くような審判がJ2は特に多い気がする
2024/03/21(木) 09:53:46.72ID:WyHNXpu90
VARで全部が解決するわけでもないがJ2にも導入してほしい
2024/03/21(木) 09:55:45.08ID:vNpAoyO1M
>>560
キレてるのおまえやん
平均ってのは中央値ではないし
平均なら良いわけではない
はよしろって言うだけならレフリーの権限の範疇やろボケ
2024/03/21(木) 09:58:14.56ID:lE7Y7Qqc0
>>577
同じチーム応援してるのに悲しいわ
そんな周りを攻撃しないでくれツリー読み返して少し落ち着いてよじゃあ
2024/03/21(木) 10:00:55.93ID:vNpAoyO1M
>>560
注意されるまでの主要リーグの最短時間を調べてみたら?
2024/03/21(木) 10:02:31.98ID:vNpAoyO1M
>>578
そもそも同じスポーツ応援してるのにレフリーに勝った試合までレフリーやら解説やらに言い掛かりつけるアホが許せないだけ。

落ち着くべきなのはそっちやろ。
こっちに絡むなよ。
2024/03/21(木) 10:03:25.21ID:vNpAoyO1M
>>578
へんなとこにレフリーが入ったすまん

そもそも同じスポーツ応援してるのに、勝った試合までレフリーやら解説やらに言い掛かりつけるアホが許せないだけ。

落ち着くべきなのはそっちやろ。
こっちに絡むなよ。
2024/03/21(木) 10:03:27.96ID:lE7Y7Qqc0
>>577
15秒にも満たないところで2点差ある状況でそれを遅延と取る感性はどうなのかな?っていう感想にここまで執拗に噛みついてキレてるのやばいよ
後言葉遣いも気をつけてよ友達でもないしお前とかやめてな
2024/03/21(木) 10:07:14.62ID:4SSFOg7J0
わかっちゃいたけどフィジカルコンタクト全敗の宮本ちょっと厳しいな
2024/03/21(木) 10:09:43.14ID:hT2Kq/Kv0
宮本もそうだけど中村も終盤ヘロヘロだった

中三日でこのサッカーの中盤やらせるのは相当しんどい
走れる若いのがもう一人は欲しい
585U-名無しさん (ワッチョイ 9e23-iAld [2400:2200:737:93a5:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 10:25:47.20ID:fqWl6INJ0
勝ったから審判のジャッジに文句言うなってのは違うと思う
負けたからといって審判に文句を言い続けるのが違うのと一緒
是々非々でやるべき
あと大前提として審判にリスペクトも持つべき

ジャッジリプレイなんて番組もある以上、審判もジャッジされる対象になってるから難しいワナ、サポなんて感情論多いし
2024/03/21(木) 10:41:37.95ID:8ixFZ7Fw0
>>565
破棄の出来ない契約が人身売買になりかねないというのが理解できないか?破棄の際の違約金は無しなら無しで明記されるから『タダ』と言う金額が設定されるわけだが
587U-名無しさん (スフッ Sdf2-oC82 [49.106.210.50])
垢版 |
2024/03/21(木) 10:46:28.27ID:5+Zf6zPQd
みんな足止まってたな
それでも36の乾が80分にあれだけ動いてゴール決めるんだ分からんものやな
2024/03/21(木) 11:38:40.56ID:5/p8XFOS0
秋田ってファール貰えば遠くてもGKにそこからフリーキック蹴らせるドン引きサッカーでしよ
ならこちらは最初から3バックでもいいんじゃないか
2024/03/21(木) 11:41:01.30ID:5/p8XFOS0
先立って西村ばりにウチのこと嫌いだよな
2024/03/21(木) 11:51:54.59ID:Zbv9xqVXH
昨日の宮本はロスト以外は素晴らしかったよ
前半は失点に繋がるロスト以外は完璧だった

逆に中村が試合に絡めず相当出来が悪かった
3点目のサイドチェンジはさすがだったが

色眼鏡で宮本叩く馬鹿が絶滅することを願います
2024/03/21(木) 12:00:55.34ID:WyHNXpu90
乾の得点の前で中村がスッーと上がって相手のパス引っ掛けたけど
あれ通されたら失点ものだったな
しかしあの守備が超攻撃的超アグレッシブなサッカーなんだろうな
592U-名無しさん (ワッチョイW 8b78-ScUa [120.51.35.33])
垢版 |
2024/03/21(木) 12:02:22.52ID:4vetjYPD0
>>564
俺は好き
体幹の強さが異常だね。
2024/03/21(木) 12:07:35.35ID:G2YFo77E0
さんざん言われてるが蓮川良いな〜
危ないところには必ず顔を出す嗅覚も良いし、競り負けることもない
実は近年の清水のCBでもトップレベルなのでは?
いくら積んでも絶対買取りするべきだ
2024/03/21(木) 12:10:02.48ID:pR9e9h9g0
>>562
アレは仕方ないんじゃ無いの

バカにしたと云うのもあなたの主観のもので内容は知らんが
実況でもバカにはしていないが呆れられていた
何のトラブルなんだ?と心配するレスは1つも無かった
2024/03/21(木) 12:17:18.61ID:pX2FouWJ0
去年のこの時期は高橋もこんないい選手がJ2に来てしまっていいのだろうかとか言われてたな
2024/03/21(木) 12:18:50.77ID:iHQwdmd/0
>>587
入りから千葉が超気合い入ってて物凄い強度高い試合になってたからなぁ
それしっかり跳ね返してアウェイで勝ったのは大きいよ
決勝点その2人がトランジションで勝ったおかげだしね
2024/03/21(木) 12:26:48.51ID:Bao7YXNdM
秋田戦ナメてるやつがいたら
記憶力残らない+サッカー知らない+エスパルス知らないの役満
気を引き締めてけ
598U-名無しさん (ワッチョイW 8b78-ScUa [120.51.35.33])
垢版 |
2024/03/21(木) 12:29:19.59ID:4vetjYPD0
>>595
水戸戦とヴェルディ戦以外アカンと思ったことないわ。
それまでちゃんと勝ち点積み重ねてたし。
2024/03/21(木) 12:30:33.69ID:Jvpr82Oh0
>>564
この間のは確変だったのだろうか?
まあサイズはあるから戦力にはなるかな
優遇するほどではないかと
2024/03/21(木) 12:31:18.19ID:Jvpr82Oh0
>>567
お前だけだぞ課題のパスとか言ってるのw
2024/03/21(木) 12:31:27.62ID:4SSFOg7J0
クロちゃんたまにズッコケるシーンもあるけど攻守にストレスなく見られるから原復帰してもクロちゃんのままでいいわ
乾使ってるチームが年齢のことを言うな
2024/03/21(木) 12:32:29.84ID:AJnzmQOyd
秋田のFKどこでも蹴ってくる戦法で
いちいち全選手守らせる必要ないだろ
GK蹴るときは間違いなくファーに蹴って戻る時間つくるんだから
前に2枚くらい残してカウンターしてやればいいんだよ
2024/03/21(木) 12:34:58.04ID:hT2Kq/Kv0
セットプレーの高さを補う意味で高橋入れたいってのは分かるでしょ

吉田山原がいる以上ディフェンスの高さは課題になるからブラガ高橋が起用されることはあるんじゃないか?
604U-名無しさん (ワッチョイW 5228-pWG2 [240a:6b:c60:6f8a:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 12:35:09.11ID:LfLJVj3j0
中村のポジショニングが素晴らしいんだよ
宮本はもちろんDFがボール持った時のフォロー
相手がロングボール蹴った時の予測
そりゃミスる時もあるけど俺の中では既にホナウドはいらない子だわ
2024/03/21(木) 12:35:15.34ID:Pl/26lvb0
秋田はホームでやった時は高橋祐治とホナウドがお見合いして失点してアウェイでは権田がパンチングミスって失点とか失点もしょうもないし
ホームでやった時とかゴール期待値2.8もあって1点も取れないとかストレスしかない試合だった
乗り越えてほしいねこの流れで
2024/03/21(木) 12:35:27.51ID:X5g2k+P90
勝ちパターン出来てきてるのがかなり良い感じ
3バックにしてクローズが癖ついてきてて、あと数試合したら黄金パターンになる
これは良い流れ
2024/03/21(木) 12:35:43.08ID:Jvpr82Oh0
>>590
あれロストって言っちゃうのちょっと可哀想だわ
俺も最初クソロストかと思ったけど見直したら印象変わった
2024/03/21(木) 12:37:09.96ID:OO1KYd0x0
>>606
でもそれ対策されやすいってことでは?
609U-名無しさん (ワッチョイW 8b78-ScUa [120.51.35.33])
垢版 |
2024/03/21(木) 12:37:41.73ID:4vetjYPD0
なんかからだの入れ方がみんなうまくなったような気がする。
ホナウドがいなくなって印象変わっただけかもしれんけど。
2024/03/21(木) 12:38:06.08ID:Jvpr82Oh0
宮本って勝手にバランサーかと思ってたけど決定的なパス通す選手になってるな
昨日も先制点は宮本のパスからだし
611U-名無しさん (ワッチョイW 5efb-Mw+L [240b:c020:421:13f6:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 12:39:03.47ID:X5g2k+P90
>>608
対策より雰囲気が大事かな
特にエスパルスは雰囲気で点取られるチームだから固いイメージ全体で持てればかなり強い
2024/03/21(木) 12:39:23.13ID:w1KDVC7P0
中村宮本コンビは固定したいけど、昨日は2人ともヘロヘロだったな
2024/03/21(木) 12:43:31.14ID:WyHNXpu90
>>608
蓮川住吉で跳ね返せてる所に高橋北爪追加は相手からしたら相当キツいとは思う
空いたスペースを北爪が爆走し始めるし
614U-名無しさん (ワッチョイW 22c8-RCJH [2400:2200:7c2:a3d0:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 12:43:31.37ID:Uav20icq0
現時点の一番手はそのコンビかもしれんが固定じゃなくてあくまでレギュラー争いが重要
うかうかしてたらスタメン奪われるぞというチーム内の競争
2024/03/21(木) 12:44:25.58ID:hT2Kq/Kv0
ボランチが最終ラインのビルドアップからゴール前まで駆け上がるサッカーしてるから試合終盤はヘロヘロになるよなぁ

矢島成岡がイマイチで白崎に左ウインガーやらせるなら人足りないよな
2024/03/21(木) 12:45:15.67ID:Jvpr82Oh0
今ボランチの3番手って誰よ?
白崎になるのか?
2024/03/21(木) 12:53:16.17ID:8IYYMY7o0
一応、白崎なんじゃね
成岡に期待してたけど、ここまで絡めないことを見ると厳しいな

まぁボラは夏に補強すれば良い
2024/03/21(木) 13:23:14.08ID:MWyG3T/+0
>>610
宮本は組む選手によってプレースタイルが変わってるな
白崎と組むと中村がやってる役割の方をやるし
619U-名無しさん (ワッチョイW efc8-pWG2 [150.9.135.126])
垢版 |
2024/03/21(木) 13:45:15.19ID:zmHmqQUe0
広島って今DFに怪我人出まくってんだな
住吉返せって来てそうだな
育成レンタルでなくて良かったな
2024/03/21(木) 13:47:18.27ID:dzVA9GDL0
広島エグい事するなあ
でも怪我の穴埋めなのに完全移籍だから
ジェラパクってもいいよね?
2024/03/21(木) 13:47:35.90ID:bwhpq8zM0
>>603
吉田は確かに小さいけど飛ぶ前に体のぶつけ合いに持ってってマイボールにする技術は凄いと昨日見てて思った。やっぱりディフェンス力は一流だわ
2024/03/21(木) 13:50:01.83ID:jKZaErf10
育成レンタルって、レンタル料払えないようなクラブに若手貸すもんだろ。
2024/03/21(木) 13:56:06.12ID:X5g2k+P90
残念そこはジェラ(吉田)でしたーww
昨日はこればっかだったわマジで硬い!
2024/03/21(木) 14:10:56.61ID:ArIj3TdB0
ジェラは広島ではそこまで試合出れてなかったし
水戸時代は秋葉さんに重宝されてたからJ1昇格出来れば
残ってくれそうな気はする
625U-名無しさん (ワッチョイW 22c8-RCJH [2400:2200:7c2:a3d0:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 14:14:28.22ID:Uav20icq0
即戻らなくてもレンタル延長とか渋いことしてきそう
2024/03/21(木) 14:14:29.18ID:0gKBR0vb0
流石に新潟には同情するわ、このタイミングは嫌だな
2024/03/21(木) 14:17:27.28ID:7cJY6D9h0
少し前までは引き抜かれてばかりだったから、新潟には同情する
2024/03/21(木) 15:45:20.10ID:pR9e9h9g0
秋田は乾が話している様にインプレーの時間の短いチーム
こう云うチームにはリズムに乗れず
セットプレイのこぼれ球などでやられがちなエスパルス
この辺も対応出来るか見所か
2024/03/21(木) 16:38:09.39ID:BokNDJqx0
今年の宮本は本当に良いね
千葉戦では失点に繋がるプレーをしてしまったけれど
それを加味しても、開幕から良いプレを続けてくれてる
中村の存在も大きいだろうね

というか、ブラガも含め
今年の補強は凄く効果的だと改めて感じる
2024/03/21(木) 16:39:33.79ID:0edq8VdT0
開幕前は不安があったがここまでの出来は正直予想外で驚いている
でも強いて希望を言うなら、失点数を1試合以下で抑えてくれたら尚良しかな
631U-名無しさん (ワッチョイW 22c8-RCJH [2400:2200:7c2:a3d0:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 16:47:34.03ID:Uav20icq0
失点よりまああそこで負けは痛いよな
優勝チームでも5〜6敗ぐらいはするし1回も負けるなってのは無理な話だけど
2024/03/21(木) 16:49:34.85ID:hT2Kq/Kv0
負け先が昇格争いの相手じゃなければいいんだけどな

甲府長崎岡山辺りに負けると順位に影響出そうだし
633U-名無しさん (ワッチョイW 1330-RCJH [42.124.155.234])
垢版 |
2024/03/21(木) 17:09:04.45ID:+oKq188W0
とはいえ過去に昇格したチームも実際こんだけ落としているのでやはり下位落とさないが大事かも
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702781022/477
634U-名無しさん (スフッ Sdf2-oC82 [49.104.9.175])
垢版 |
2024/03/21(木) 17:30:56.21ID:RMe/HkUqd
まぁ乾は清水にくる前はJ1でも8試合で5G2Aとかか?無双してたからこれぐらいやれるのは当たり前なんだよね
それを他のチームは輪が乱れるとかを理由でとらなかったチームは後悔してるかな
このオフもJ1から何チームかオファーあったみたいだけどもう本人の気持ちは清水だし
海外いってた時から乾は一途なんだよな帰る時はJなら絶対セレッソとか他の高いオファーもあっても
拾ってもらった恩を忘れない
635U-名無しさん (ワッチョイW 47a7-xljr [240d:1c:1d6:3600:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 17:32:06.62ID:kmNNXRee0
>>612
前半千葉があそこまでとばしてきたらきついわな
636U-名無しさん (ワッチョイ 5e87-qEsL [240b:c020:4d5:2982:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 17:32:11.34ID:1dQl+2Lz0
残留争いと違って直接対決6ポイントマッチの重要性は低いだろ。
最終的にどこが対象チームになってくるのかも現時点ではまったくわからんし。
自力の勝ち点ペースが重要でさ。
つまりドロー沼が悪で勝ったり負けたりならOK。
悪い時でも2勝1敗ペース程度に留めるのが重要。
4勝1敗ならまあ結果は好スタートだね。
内容的にはまだまだ全然だが。
2024/03/21(木) 17:36:24.25ID:TunpiVXb0
次も勝ちたいな
秋田からまともに点取れる気がしないが
2024/03/21(木) 17:36:33.19ID:QnZhB9TTd
前半からハイプレスがんがんしてくる所の方がやりやすいな
いなして疲れるのを待てばいい
最初から引き籠もられるのが一番厄介
639U-名無しさん (ワッチョイW 1330-RCJH [42.124.155.234])
垢版 |
2024/03/21(木) 17:42:25.58ID:+oKq188W0
1試合単位で言えば負けるよりは引き分けの方がいいけどな
勝ちきれない引き分けが多くてズルズル行くとマズい
2024/03/21(木) 17:50:15.19ID:YbueDszi0
>>639
昨シーズンのウチやん
641U-名無しさん (ワッチョイW 26bd-lrZ9 [1.112.63.84])
垢版 |
2024/03/21(木) 17:50:30.23ID:eBFlKyXS0
タンキがサンタナ並みにヘディングが強ければ相手が引いてきても高さでなんとかなりそうだけどね
642U-名無しさん (スフッ Sdf2-oC82 [49.104.8.241])
垢版 |
2024/03/21(木) 17:55:04.98ID:rabitLrpd
乾みたいああいう気持ちが出てる選手いいな
得点のシーンの感情出して喜び方
審判にキレるの
昨日の一点目決めた後すぐ前半終了間際に同点にされた時はグラウンド思いっきり叩いてキレてたのも去年のPO決勝のラストPKになったシーン思い出した
643U-名無しさん (ワッチョイW 1330-RCJH [42.124.155.234])
垢版 |
2024/03/21(木) 18:01:18.94ID:+oKq188W0
>>640
左様
負けてはならないし引き分けで満足してもいけない、だからこそ勝たなくてはならない
644U-名無しさん (ワッチョイW eb37-d4vJ [240b:10:8c42:2e00:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 18:14:21.91ID:OF+gKSSd0
千葉はハイラインなのに鈴木 メンデスと鈍足CBにしたり試合は支配するけど決めきれずにやられたりと去年の清水を見てるようだった
645U-名無しさん (ワッチョイW 8bc7-UuAa [210.139.117.156])
垢版 |
2024/03/21(木) 18:22:36.79ID:z3a60A7y0
秋田を舐めてるわけじゃないけど今年のエスパルスならしっかり勝ってくれると信じてる
2024/03/21(木) 18:27:21.64ID:3H8+A0KUr
昨日に限った話だけど清水のチャンスって宮本のトラップミスから生まれてるよな
トラップミス→相手が取りにくる→グダグダ→ボールがいいところに溢れてくる
逆に相手ボールになってしまったら相手のチャンスになってるし宮本が全てを司ってるんだな
2024/03/21(木) 18:28:12.31ID:NRlIAdqm0
>>646
魔法だからな
648U-名無しさん (ワッチョイW 1330-RCJH [42.124.155.234])
垢版 |
2024/03/21(木) 18:28:44.25ID:+oKq188W0
奇跡の才能だな
2024/03/21(木) 18:31:19.32ID:dxV7CrpOd
ゆーても宮本のミスから失点もしてるからなんとも
2024/03/21(木) 18:32:08.27ID:/JycF9zKM
宮本は安定感無さすぎだわな
去年もそんな感じでいつの間にかスタメンから消えてたけど、また白崎になっちゃうぜ
2024/03/21(木) 18:49:15.76ID:yWyCvQ+30
試合見ててやっきりする回数が減った気がするのは、原さんが出てないことと関係してるのかしら?
2024/03/21(木) 18:53:08.63ID:hT2Kq/Kv0
そりゃどんなチームもボランチがミスすればピンチだろ

宮本が出してる運動量をエスパルスで代われる選手は今居ないんじゃないか?
653U-名無しさん (ワッチョイ 47b9-ujjy [2405:6585:8360:4100:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 19:01:17.13ID:6nN3AkMI0
今年はCFに一度ボール預ける事が出来るからこそ、攻撃展開出来る
サンタナじゃハイプレスで消えてパス出しどころ無く、カウンターで失点してる
レンタル組も良いが北川が効いてる
654U-名無しさん (ワッチョイ 5e87-qEsL [240b:c020:4d5:2982:*])
垢版 |
2024/03/21(木) 19:01:17.62ID:1dQl+2Lz0
犬戦もそうだが、清水側の高い位置のプレスは簡単に剝がされてビルドアップされるのはある意味わざとやってるんだよな?
ガチでのハイプレスはやってなくてアリバイ的に嫌がらせ程度でやってるだけで実際の獲りどころはもっと低い位置に設定してると。
清水がビルドアップ下手で相手ハイプレスを苦手にしてるのはその通りだろうが、相手もJ2なわけでどのクラブもビルドアップが仕込めてるとは思えないんだがな。
2024/03/21(木) 19:03:02.37ID:JFb8xqyY0
改善して欲しいのはスローインだけだわ
下手したらうちの選手にも当たらずに相手に行く
2024/03/21(木) 19:26:29.31ID:QnZhB9TTd
よしっ
町田をお手本にしよう
2024/03/21(木) 19:31:09.42ID:xuCDin7wr
>>622
違うぞ
2024/03/21(木) 19:43:18.00ID:NRlIAdqm0
>>654
犬はビルドアップそんな出来てなかったと思うぞ
インターセプト多かったし
2024/03/21(木) 19:48:57.36ID:xuCDin7wr
>>654
清水の場合プレスに行ってる前4人と後ろが離れてる事が多いので単に仕込めてないだけかと
たまにうまく行くけどね
660U-名無しさん (ワッチョイW d2c7-9gI3 [27.127.181.156])
垢版 |
2024/03/21(木) 19:52:41.79ID:qNqIS2oK0
清水のプレスはコース限定してる程度かな
そこに重き置いてない
知らんけど
661U-名無しさん (ワッチョイW 1330-RCJH [42.124.155.234])
垢版 |
2024/03/21(木) 19:58:59.78ID:+oKq188W0
実況は千葉強い強いの大合唱だったな
現地じゃ強さ弱さよりとにかくクッソ汚い印象の方が遥かに上回ったが
2024/03/21(木) 20:03:43.25ID:pR9e9h9g0
>>634
と云う事はJ1に復帰したら
お礼返しは1つ済んで
次のステップ移行なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況