磐田が獲るべき選手(国内クラブのみ)

・DF立田悠悟(柏)

ご存知、国民から愛される(?)ロマンCB。犬飼の加入以降、出場機会は減少。一応、SBもやれる貴重なバックアッパーだが、スタメン出場を目指すのであれば、レンタルで。元清水というのが気になるが、横内監督とは東京五輪で指導経験ある。

・DF田中隼人(柏)

パリ五輪世代DF。しかし今季は立田や犬飼らが加入したこと、怪我もあった。パリを狙うなら、心機一転でJ2クラブにレンタルもあるが、CBの選手層は薄いので、狙う価値はあり。

・MFマテウス・ジェズス(長崎)

J2屈指の大型ボランチ。187cm104kgの体格を生かしたボール奪取に優れ、セットプレーでも脅威。長崎がJ1昇格を逃したため、このオフは他クラブの争奪戦はあるかもしれない。磐田は上原、鹿沼ともに守備力が弱く、サイズ的にも獲るべきか?

・MF山下諒也(横浜FC)

小柄ながらスピードに優れるアタッカー。サイドもシャドーも出来る。横浜FCが来季降格濃厚で、契約次第だが、下部組織出身の山下は欲しいはず。

・FWマルセロ・ヒアン(横浜FC)

高さ、スピードがあるストライカー。21歳という若さ故の粗削りが気になるが、化ければ二桁は狙えるかも。兼ねてからラブコールを送っている清水との争奪戦になる可能性あり。

・FW酒井宣福(名古屋)か山下敬大(FC東京)

完全なポストプレイヤー。酒井、山下共に鳥栖時代に8得点、9得点を挙げた。後藤移籍でジャーメインだけでは心許ないので、契約期間にもよるが、レンタルで獲得は検討すべきか?ただし山下は怪我がちが気になるが…