X

セレッソ大阪(1696)@アクシデントで攻か不攻か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/21(火) 18:43:55.83ID:7oCQTPm70
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン IP表示」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1695)@シンジるかシンジないかはあなた次第です
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1676419813
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/25(土) 21:39:36.08ID:WKLSsvXda
>>623
何情報やねん
625U-名無しさん (ワッチョイW 0beb-E38y [113.153.140.38])
垢版 |
2023/02/25(土) 21:40:23.56ID:vlgyjeE60
>>622
1年目監督ならまだしもやろ
2023/02/25(土) 21:40:48.25ID:JfwIevGE0
>>619
今年は落ちなければいい、位までテンション下がってます
2023/02/25(土) 21:46:48.00ID:wOUQvT2D0
>>620
あ、そうなんやね。レスさんくす。

まあ、乾の件は覆水盆に返らずだからもう仕方がないけど、
仮に陸も同じ感じで揉めてるとしたら学習能力がないのか?とは思う。

せめてジンヒョンだけでも早く復帰して欲しい。
2023/02/25(土) 21:58:05.69ID:Is5PuZgR0
もう半年近く勝ってないのか
2023/02/25(土) 22:09:27.14ID:fP0ukwev0
という事は半年前のメンバーでも厳しいんじゃない?
2023/02/25(土) 22:10:44.72ID:HywkfGdvM
素人目にもビルドアップ出来ない西尾より鳥海なんだが、何故プロの首脳陣にわからんのやろか
西尾を育ててパリ五輪に行かせろという圧力でもあるんか

次節、鈴木じゃなく原川やったら見る目なさすぎだろう
631U-名無しさん (ワッチョイW 0beb-E38y [113.153.140.38])
垢版 |
2023/02/25(土) 22:11:09.36ID:vlgyjeE60
>>629
自分はそう思ってるわ
多分人を入れ替えても根本的には変わらんと思う
632U-名無しさん (スププ Sd03-Ulub [49.98.74.99])
垢版 |
2023/02/25(土) 22:11:11.64ID:VeZaJYuAd
>>617
鳥栖は守備修正したら普通に勝てなさそう
今日も失点1だし
2023/02/25(土) 22:18:19.90ID:FQ17uFM20
今見終わった。徳真とむつきが不憫やわ。
2023/02/25(土) 22:20:15.68ID:dBKlHVr30
藤尾次ベンチに入れろよ
2023/02/25(土) 22:21:03.87ID:pUrU8lVR0
去年終盤の清武にしてと今年の香川にしても先発起用のほうが適正高いんちゃうの?と素人目に思うんやけど。
2023/02/25(土) 22:27:59.61ID:bxyyIShTa
徳真は練習試合で怪我してるから長い時間出せないんやと思ってる
2023/02/25(土) 22:29:00.75ID:bxyyIShTa
>>635
香川は30分以上は無理なんやで
2023/02/25(土) 22:29:18.19ID:WKLSsvXda
>>623
なあだから教えてえや

>乾の処分は岡田にも人権侵害って言われてたな

って何情報なんや?カスリもせんのやけど
2023/02/25(土) 22:30:53.93ID:X7jojEni0
>>635
今の上門よりパフォーマンス上だと明確に示せば先発になるやろ
2023/02/25(土) 22:34:20.34ID:CIk3jvXm0
てか山中怪我なら左SBが舩木1人になるという絶望
2023/02/25(土) 22:36:03.07ID:KdlXQep8a
去年はかなり前後の距離コンパクトにハイプレサッカーしてたのになんで急にこんなに前後左右広がってパス回すサッカーに方向転換したんだろう
完全にチームビルド1からになってしまってる
2023/02/25(土) 22:36:05.52ID:HaD+BiIEM
練習参加を禁止した部分はクラブが負けるって記事あったな
2023/02/25(土) 22:38:03.88ID:QBJ8qLjg0
>>638
横ヤリだが長期間チーム練習をさせないのはタブーみたいな話があったし、その中でそいうった表現があったような
2023/02/25(土) 22:42:47.26ID:8Qr5FUDgp
キャンプでは4-3-3をメインに取り組んでたんだったら、リーグ戦やルヴァンでも一度それでやってみればいいのでは?
離脱者が出たんで前のやり方に戻しますって、アホなことしてないか
2023/02/25(土) 22:53:32.32ID:BGmZoUg70
>>643
いや横からありがとうね、それは1ヶ月を超える長期間の練習参加禁止ってのはFIFAのルール違反ってやつやと思う
ワイもルール以前にマヌケな対応やったと思ってるんよ
ただそれと、他クラブの岡田がセレッソを人権侵害呼ばわりは別問題やから気になりましてすんませんな
2023/02/25(土) 22:56:45.01ID:1AkLXdHF0
>>638
スポ新に元代表関係者から練習参加させないのは海外なら問題になると言ってると記事が出てた時に架空の関係者だろと言われてたが
それとは別に乾が真っ先に岡田元監督から電話がかかってきて「サッカーは辞めない方が良い」と言われたとインタビューで答えてたのが答え合わせになった
マリノスに乾を入れたのは岡田元監督だったからね
クビになってマリノスでは被ってないけど
代表合宿にはよく呼んでた
2023/02/25(土) 23:07:41.13ID:1AkLXdHF0
>>627
陸とは別にもめてないだろ
明日練習試合にきっと出場するだろう
2023/02/25(土) 23:11:28.65ID:VS91GUNX0
乾はチームの残留とか気にせず試合の本筋以外で勝手にイラついて最終節でれませ〜んやらかすような奴やから、厄祓いできてよかったよ
2023/02/25(土) 23:15:12.13ID:bxyyIShTa
試合中にSNSを更新しない、という項目を今後は契約書に入れておいてほしい
陸のあれはちょっと嫌すぎる
2023/02/25(土) 23:21:26.48ID:C0/OGI0I0
>649
正直そんなレベルで書き始めたら際限ないけどな
中学生でももうちょっとマシ
2023/02/25(土) 23:24:25.85ID:bxN2QQvH0
追加契約項目「呼ばれなかった選手は、試合中に美味しそうな鰻を食べてはいけない」
2023/02/25(土) 23:32:38.56ID:BGmZoUg70
>>646
いやその話は知ってるから
何が岡田から人権侵害と言われたやねんアホか
2023/02/25(土) 23:42:45.17ID:/lWA+kF40
いい監督のチームでは
目新しい戦術、試合の流れを変える采配、選手交代、他にも色々あるけど『監督の手腕』で取れる勝ち点があると思うんだよ
小菊にはそれが無い
森保と通じる何故か勝ったみたいな事ばかり
単なるモチベーターなんてヘッドコーチガ適任やろ
2023/02/25(土) 23:50:30.88ID:bxN2QQvH0
日頃から思ってるんやけど、何でうちはチャントやらない時間が(休憩?)が長いんやろか?
今日の福岡とか、大嫌いなチームやけど、浦和とかはずっと「アーレーアーレー」ってやってるんやけど、うちは無音の時が多いよな
2023/02/25(土) 23:56:31.59ID:q2b9deSsd
誰も歌わんからや
2023/02/26(日) 00:00:06.42ID:9ZPJW8930
それは、歌いたくなるような演出が出来てないって事やな
ま、「りゅうや~♪りゅうや~♪」は歌いたくないわ
2023/02/26(日) 00:05:12.28ID:4/XCgyiRa
鳥栖は好きだけど福岡嫌いな人多いよね?ピンクつながりだから?
2023/02/26(日) 00:11:36.56ID:6tgbQYZ4M
人権侵害は草
ほっといたら勝手にどんどん盛りよるな
2023/02/26(日) 00:11:43.85ID:XMWc/ApFp
>>657
は?
2023/02/26(日) 00:13:24.74ID:6tgbQYZ4M
>>657
どちらも別に好きも嫌いもなく特別な感情を抱いてない人が大半なのでは?
別に因縁とかないし
2023/02/26(日) 00:16:52.18ID:sS4t2U+Bd
今、現地帰りでDAZNで見終わったところ、ゴル裏は高さがないので、縦の距離感が分かりにくかったけど、DAZNで見たらおっくんは、ほとんど守備のエリアでしか仕事が出来てないやん、そらあかんわ
まともなフィードが出来ないGKとオレンジ靴の最終ライン
陸は?山中は?ジンヒョンは?鳥海は?みんなコンディション不良?
2023/02/26(日) 00:19:18.49ID:kfyZAOOYr
最後の失点を見直すとウチの左から右に振られて運動量落ちたクルークスがクロッサーの前嶋に詰められてない
ウイングの選手がいないなら後半はクルークスout 陸inで毎熊を右ウイングで使う去年の型に戻せばいいのに
2023/02/26(日) 00:19:59.27ID:D7cEEksq0
嫌いなのは浦和にかかっとるんやろ?
2023/02/26(日) 00:35:16.49ID:9OLtYEWAM
>>641
去年のスタイル棄てるんアホやと思うわ
やるなら夏場にしろよと
2023/02/26(日) 00:35:52.27ID:9ZPJW8930
>>663
普通に読んで >>654 はそう言うてると思うけど、なんか違うんか?
2023/02/26(日) 00:37:21.48ID:D7cEEksq0
>>657
>>660
2023/02/26(日) 00:41:03.21ID:kfyZAOOYr
序盤戦だからいろいろな組み合わせを試したいのかもしれないけど離脱者がいるせいで去年までのスタメンをベースにできずチーム全体のバランスがおかしくなってる
2023/02/26(日) 00:47:01.92ID:/qh1fzekd
樺山凄いゴールだった
NJも惜しいシーンあった
次のホームその前に駒場とか厳しい
669U-名無しさん (ワッチョイW fdbd-Klan [126.92.220.249 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/26(日) 01:02:18.09ID:EkVhee5s0
そもそも柿谷を甘やかしてたのが終わってる
成績が良かった2017年ですら不満持ってて尹と直接2人で話し合ったみたいやしな
人の性根はやっぱり変わらないね
2023/02/26(日) 01:20:19.39ID:qEqfS/Bq0
離脱者がいたところって前なのに何で後ろまで変える必要があったのか全然理解が出来ない
2023/02/26(日) 01:28:24.88ID:jWMZom8NM
移籍に持っていきたい作戦なんかね陸は
2023/02/26(日) 01:29:30.76ID:jWMZom8NM
まぁシーズン出だしの悪さはいつものことやかな
2023/02/26(日) 02:00:59.11ID:9ZPJW8930
>>671
自ら移籍を希望することは無いような気がする、もし移籍したいとの思いがあるのなら、何らかのクラブ側との意識のズレがるのでは?
ワシ個人としては、陸はセレッソに絶対に必要やと思ってるけど、そうじゃない人が指揮官側におるんやろか
2023/02/26(日) 02:05:37.40ID:9ZPJW8930
なんか連投してるなぁ
ごめんなさい、老害はもう寝ますね
次ば勝ちましょう、監督がー、先発がー、交代がー、とかはどうでも良いから、本当に勝って欲しい
小菊さん!頼むでほんまに!!!
2023/02/26(日) 02:13:25.21ID:sefBags40
>>669
それ言い出すと全ての元凶は現社長って結論にしかならん気がする。
古参サポ程この意見を見ると怒る奴多そうだけどな。

>>672
出だしだけで済めば良いけどねぇ。なまじ前評判が異常に高いシーズンは
ろくな事がないのはウチの伝統芸能な感すらある。

個人的には、毎回「あかん優勝してまう」とか書いてフラグ立てる奴には
焼き土下座させたい気分。
2023/02/26(日) 02:25:30.07ID:avTvyvu+a
まだ2試合とはいえ、昨シーズンとキャンプ評からの予想とかけ離れた試合内容で、嫌な感じ。
怪我人病人が多すぎるのも守備崩壊も、出てる選手が下手になってるのも気になる。
2023/02/26(日) 02:26:18.47ID:smUXBjYj0
他サポだけどこんだけ離脱者出てたら難しいも思うの
ネガすぎん??
2023/02/26(日) 02:48:11.36ID:duxg7PeVM
ここは負けるとヒステリックに喚き散らすのが多いからね
2023/02/26(日) 02:53:00.91ID:fvNTta1lM
まあストレス解消の掃き溜め場やな
負けた時だけ普段来ないのが来るからめっちゃスレが伸びる。勝った時は重複の別スレあるのかなってくらい伸びないw
2023/02/26(日) 03:09:12.45ID:jyFThouZ0
なんか大熊サッカーみたいだ
大熊サッカーも後半ガス欠になって逆転くらいまくり
2023/02/26(日) 03:11:54.64ID:jyFThouZ0
とにかく毎熊を前に戻して
陸鳥海鈴木加藤スタメンにしろ
クルークスレオセアラは後半途中からでいいわ
原川はベンチ外で岡澤か大迫使え
682U-名無しさん (ワッチョイW fdbd-Klan [126.92.220.249 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/26(日) 04:00:37.93ID:EkVhee5s0
>>675
森島梶野がゴミなのは間違いないな
後はまだ所属してた時に柿谷を批判してた人のことをここの連中は叩いてた
2023/02/26(日) 06:22:46.80ID:cN0jdpQN0
ネガってないで池田愛恵里ちゃんの話でもしようや
2023/02/26(日) 06:45:23.44ID:4lM3xlBx0
舩木は前空いててフリーで持っても
バックパスを選択するのはなんでやろ?
2023/02/26(日) 06:50:53.48ID:gPhVfKkZ0
>>680
たしかに大熊サッカーだ
1.チーム内での競争意識を高めて勝てた選手を試合に出す
2.試合では運動量と戦う姿勢を求める
3.全員守備を志向して前線から守備のサポートを行う
2023/02/26(日) 07:31:19.14ID:nM+nu1Vk0
大迫見たいね
2023/02/26(日) 07:31:48.00ID:G55B2yRm0
ギアクマキスショックvs野戦病院


ファイッ!
2023/02/26(日) 08:01:58.54ID:ovK9oNUid
>>676
なんなんやろな。不思議なもんや
2023/02/26(日) 08:33:00.51ID:9ZPJW8930
昨日はスゲー久しぶりにゴル裏で、跳ねてたから今日はバッキバキの筋肉痛やん
もう爺さんはゴル裏で跳ねるのは無理やわ
勝ってたらこの筋肉痛も幸せを感じられたのかもなぁ
歳をとってしまった…
2023/02/26(日) 09:10:01.69ID:D/eVuz0td
クルークスってうちでも大体途中出場か先発しても途中で交代だよ
コロナで人いなかった時もベンチスタートだったし
あとそちらでいうタガートとかブルメンみたいなFWが前提として必要だと思う
691U-名無しさん (アウアウウー Saf1-toNH [106.146.81.192])
垢版 |
2023/02/26(日) 09:10:48.14ID:WiV9BkQ2a
香川ってマンUでも体力テストダントツ一位の結果出してたしフルで出る体力自体はありそう
足が問題なんだろうなぁ
2023/02/26(日) 09:10:51.18ID:jyFThouZ0
ずっと勝ててない4-4-2はやめて
3-5-2にしようぜ
上門加藤
中原鈴木奥埜岡澤毎熊
鳥海ヨニチ進藤
ヤン
2023/02/26(日) 09:15:58.25ID:BYnLJ1bN0
実際シンジは思ってたよりも全然動けてたし効いてたからな
2023/02/26(日) 09:20:51.52ID:nM+nu1Vk0
いやそのうちスタメンやろ
まだ復帰して間もないし
2023/02/26(日) 09:25:52.48ID:sxjcMCDb0
あのスタイルだとサブで入るよりスタメンで交代した方が効きそうだしな
シンジトクマオクノのトライアングルもっと見たいわ
2023/02/26(日) 09:30:12.91ID:vQ5ANfJup
今日行く人もちろんメンバーとか拡散したらよくないやろけど、ジンヒョンがどんな感じなのかだけこっそり教えてくれへんかな
2023/02/26(日) 09:32:18.93ID:sxjcMCDb0
ここだけの話だけど髪切ってさっぱりした感じになってるよ
2023/02/26(日) 09:37:22.82ID:LTruzFGU0
降格の要件色々整ってるな。
動けないレジェンド帰還に未知数の監督。核となるベテランの不在にこれまたハズレ予感の外国人。
2023/02/26(日) 10:13:23.29ID:avTvyvu+a
山中じゃなく舩木だった理由を小田さんが聞いてないのが気になる
小田さんは試合後ツイートもしなくなったし何か変
2023/02/26(日) 10:14:44.07ID:sefBags40
>>698
後半は同意するが、真司は開幕前の予想よりはずっと動けてたし
監督は寧ろメッキが剥がれて来た方ではないかと…。
701U-名無しさん (JPW 0H13-ZMNR [103.140.113.240])
垢版 |
2023/02/26(日) 10:24:42.07ID:7+wo0MiWH
最悪ゥ!
2023/02/26(日) 10:38:33.52ID:gPhVfKkZ0
地上戦はヨニッチ釣り出して裏を突く
空中戦はヨニッチが関与できないスペースにピンポイントで放り込む
相手はハイラインとゾーンの弱点(ヨニッチ外し)を徹底して狙ってくるよね
2023/02/26(日) 10:41:13.48ID:ALfeXikDa
メッキ剥がれはユニフォームだけで十分
2023/02/26(日) 10:51:04.40ID:xfljZay30
昨日の2失点目
外はある程度自由にさせてでも中を固める方法を取っている(?)のにポジショニングの不味さで失点とか、練習してんのか&清水のコーチングはどうなってんの状態

中の西尾やサイドのクルークス個人の問題じゃなくてチームの守備構築の問題だよな
2023/02/26(日) 11:02:12.51ID:ZKnpuP1pa
地味にキーマンはカピな気がするな
為田は良くも悪くも60点の選手で一人でどうこうできる選手では無い
攻め上がるタイプでは無い舩木に、苦しい立ち位置でボール受けようとする原川、右に持ち直すのに時間かかって明らかにテンポおくれる西尾と左サイドが心不全おこしてたので、今後も山中や徳真いないときを想定してカピがどれだけ特徴を出せるかだわ

ただ、舩木は苦しいタイミングでパス回ってくることも多かった中で、それなりにうまくさばけてたので決して出来が悪かった訳では無いけど
2023/02/26(日) 11:11:07.58ID:hBaf+xlG0
去年の前プレ→ショートカウンター速攻から毎熊舩木を内側から攻める遅攻にやり方を変えてるけど
それが上手くいってなくて攻撃も守備も弱化してる感じ

>>700
そいつ他サポだ、餌をあげる前に調べてからレスしなよ

アビスパ福岡1108
565 :U-名無しさん (ワッチョイW fdf6-Z5QA [126.113.239.238])[age]:2023/02/26(日) 09:50:00.47 ID:LTruzFGU0
山瀬にドンヒョン…。
バタバタ移籍した選手は結構活躍してるなw
2023/02/26(日) 11:12:04.38ID:MxWDo15u0
>>704
クルークスがフリーで上げさせたと昨日叩かれていたけど、もう一度見直してみたら別に左右にさほど振られたわけでもなく中に人数揃っていてアーリーで微妙にタイミングずれたかもやがピンポイントってほどでもない

昨日のってだけでなくCKとかなんか崩されたかよくわからん失点多いよね、攻めるチームやからその反動と当初思っていたが別の根本問題抱えていてそれが終盤の失点の多さに繋がってそう
2023/02/26(日) 11:18:43.25ID:jyFThouZ0
>>707
昨日は交代枠余らせた舐めプが敗因
最後の交代でレオセアラクルークスにかえて加藤進藤入れて毎熊を前にすればあの失点はない
2023/02/26(日) 11:26:15.24ID:MxWDo15u0
>>708
局面だけみれば確かにその通り、だがそれはつまりポジショニングが個人依存してしまっていることの露呈でもあり>>704さんの指摘通りなんよ

何かホンマ森保JAPANみたいやな、これじゃ持ち直しても安定した結果だせない
2023/02/26(日) 12:03:52.35ID:PONgECkQM
>>684
もう少し運んで欲しいよな
よっぽど一人剥がす自信ないんやろなぁ
2023/02/26(日) 12:04:58.85ID:d8Gqyn4M0
>>653
逆逆
いわゆる名監督、ファーガソンやらヴェンゲルやらアンチェロッティやらなんて全員試合始まったらぜんぶコーチ任せだよ
彼らはモチベーターとしか動かない、むしろ優秀なブレーンとして活躍したコーチが戦術家系監督に転身したパターンは選手がついてこなくて失敗することが殆どだよ
2023/02/26(日) 12:09:28.64ID:d8Gqyn4M0
>>701
なんか草
2023/02/26(日) 12:14:14.08ID:d8Gqyn4M0
運んで欲しいと言えばクルークスだなぁ
前にスペースあって人が付いてるわけでもないのに運ぶドリブルもしてくれないでバックパス
あそこでマイクがボール持ってれば、行けるとこまで縦に運んでくれるはずなんだよ
山中居ない時にはクルークスは左サイド起用で裏抜け狙ってもらったりクロスマシーンやってもらうのがいいんじゃないの?昔の水沼みたいな感じでさ
2023/02/26(日) 12:21:12.87ID:BYnLJ1bN0
それについては毎熊がコメントで約束事でクルークスはピン止めの仕事があったって言ってるしレーン被って窮屈になったともいってるからそこは戦術としてのミスやろな
2023/02/26(日) 12:22:05.67ID:b7XTQHHU0
クルークスと陸が合わないというならスタメンはそのままでも陸ベンチに入れてクルークス→陸の交代でマイク上げるでええんちゃうの?
若しくは逆パターン
2023/02/26(日) 12:25:48.63ID:BYnLJ1bN0
中島スタメン、山田ベンチ
2023/02/26(日) 12:31:45.87ID:ikrpIJS0a
そもそもの問題は右サイドではなく左サイドな件
クルークスと毎熊はこれから練度上げていけばいいが左サイドはそういう問題ではないし
2023/02/26(日) 12:38:56.99ID:MxWDo15u0
あえて小菊さんの肩もつならモチベーターとしては初戦負けてないのに選手大幅入れ替えみたいな目先はやっちゃいけないことだったのかも、新外人2名はいうまでもなく大枚はたいた高給とりボランチに期待の若手CB更に2番手で我慢してくれたベテランGK

鳥海も戻ったし進藤の枠は揉めてないなら陸で良い筈やが、進藤のモチベまで考慮したのかもね(陸のモチベはどうなんねんやが)

まあ何度か言ってるように福井戦は入れ替え伏線やと思うよ、負けた後やしこれで浦和戦入れ替えてこなければ何がしたいねん状態
719U-名無しさん (ワッチョイW fdbd-GXzk [126.28.183.97])
垢版 |
2023/02/26(日) 13:14:26.13ID:fYBXAvBl0
>>703
じゃあ、次スレそこ決定で
2023/02/26(日) 13:25:07.56ID:sxjcMCDb0
>>715
クルークスは左右いけるらしいから基本去年と同じ形で
左右どっちでもいけるパトリッキみたいな感じで悪い方のサイドに投入したらおもろそうだけどな~
2023/02/26(日) 13:30:51.99ID:4nIv46eO0
>>620
乾は監督に対してその態度は何だ!とキレ散らかしたコーチとの確執だと思ってた
2023/02/26(日) 13:31:25.32ID:h2cyluo5d
>>717
いやいや右サイドも良くないって
具体的にはマイクもクルークスもビルドアップで貢献できない選手だから出口が自然と左と真ん中だけになるじゃん
この2人はボール持ってない時はいいけどボール持ってからできることが少ない、特に自陣付近で。だからまず修復すべきは右からのビルドアップ
2023/02/26(日) 13:41:37.08ID:TgJRapma0
毎熊がボール持ったら出来る事が少ないって、昨日の試合で上門のアシストをしたの誰だっけ?
俺が見たドリブルでカットインした毎熊はマボロシだったのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況