X

【大都市限定】積雪降雪対決26【東横名京大神広福】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しSUN
垢版 |
2025/03/01(土) 11:22:48.17ID:uM0alAca
ノミネート都市は東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡の8都市
前スレ
【大都市限定】積雪降雪対決25【東横名京大神広福】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736513737/
57名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 19:32:18.37ID:OymLmPgq
確かに京都広島名古屋の中では名古屋は最下位っす。
でも東京横浜は最初から眼中になかったっす。

0020 名無しSUN 2025/03/03(月) 12:39:09.18
名古屋は眼中には無いのだが、イジるとリアクションが面白いからイジってる
2025/03/03(月) 19:32:22.64ID:+UrQItH2
>>44
しっかり雪降ったからな、言い逃れは見苦しい
今日の雪によって、悪の限りを尽くしたナゴヤンを断頭台に上げることができた
執行は明日の夜のニュースステーションの放送時間中に
2025/03/03(月) 19:33:55.94ID:QFzulLXt
ニュースステーションw
60名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 19:34:00.88ID:W9Tv1SVq
>>56
その画像だと東京(北の丸)の積雪は厳しそうですね
61名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 19:37:12.71ID:PvEXizKu
MSM見る限り明日の夜は17ー20までの低降水量で積雪しないと厳しい
22ー24にも降水はあるが、そのタイミングは925hpaが逆転層になるので積雪は厳しい
62名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 19:46:37.16ID:fXEUvqe1
>>56
MSMだと東京神奈川は今日より厳しそうだね…
今日のほうが断然チャンスがあった

あとはLFMの結果次第だけど、まあLFMで良化してる可能性は低いだろうな
63名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 19:47:09.91ID:W9Tv1SVq
明後の夜が本番(笑)
2025/03/03(月) 19:47:37.62ID:1OAI/dQu
たったの2cmなんて簡単に超えるだろうね

目標として我々が意識するのは広島であって、名古屋や福岡は意識の外にある
2025/03/03(月) 19:51:22.13ID:1OAI/dQu
京都超えを狙う関東の同志もいたけど、さすがにそれは無理だと思う

広島超えも確率としては高くないから、現実的には3位ってところだろう

名古屋を上回る確率は100%だが
66名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 19:53:25.84ID:fXEUvqe1


やけっぱちの東横サン…
2025/03/03(月) 19:55:43.45ID:vsUXSE8u
>>53
降雪日数はもう順位に関係ないの知らないのか?
降雪量積雪量が同じ場合は前年上位が上の順位になるから東京横浜ヨコセンでも大阪神戸より順位は上だ
まぁ変なルールだけど今年に入る時に誰も変える提案しなかったから仕方ない
68名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 19:56:46.03ID:W9Tv1SVq
東京ざまあ〜
69名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 19:58:46.55ID:fXEUvqe1
>>67
雪日数1日の東京と12日の大阪で東京の方が上と思ってるやつ誰1人居ないから大阪>東京はしてもいいでしょ。
誰も反対する人いないだろうし笑
70名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 20:09:56.82ID:7TK5Gd3t
ケツってパンクチャリ乗ったら勃起するタイプ?
2025/03/03(月) 20:13:33.97ID:69qSDvr0
よかったら俺のケツ使う?

口でもいいよ
72名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 20:17:15.22ID:IBvNyHnN
なにが東京は年々降雪日数が少なくなり今年は1日、来年は0日だ

ケツ、東京の降雪日数1日という煽りが使えなくなった
ざまぁw
2025/03/03(月) 20:21:59.17ID:vTN0li2y
名古屋には負けるわけがないし眼中にない

東京が負けたら罰は受けるつもりだ

俺のことを肉便器にしてもいいよ
74名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 20:28:11.76ID:W9Tv1SVq
名古屋と東京の超低レベルな対決お疲れ
2025/03/03(月) 20:29:34.89ID:1OAI/dQu
>>71
俺のケツの方が締まりいいけど
76名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 20:29:50.01ID:vsUXSE8u
>>69
ルール変更に賛成だがさすがに年の途中での変更はどうだろうな???
それこそアンチが東京に不利になるようにルール変更するように思われるだけ
77名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 20:34:14.94ID:JuoPgWHX
>>76
異議なし。
変なルールにこだわってるのも発達障害みたいで気持ち悪いから柔軟に変えていいんじゃない?
78名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 20:36:12.14ID:JuoPgWHX
>>76
何もかも最下位の東京に何一つ不利になる要素なくない?
むしろ今のが東京に忖度してる意味不明なルールでしょ
79名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 20:47:16.25ID:xku6jBHb
トンキン「ユキッ!ユキキーーッ!ユキッ!ユキッ!」→霙

京都「フッ」→10cm
80名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 21:01:43.25ID:EDBvNXn7
>>77
東京と大阪が逆の立場だったら絶対に異議申し立てするくせに
と、こういうのがあるから俺も途中で変えるのは反対。
来年からちゃんとルール決めて施行すべき。
81名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 21:30:42.37ID:ZExC3JUc
>>77
賛成。
明らかなルールの欠陥は速攻見直すのが当たり前。
雪日数2日が12日より上の順位ってどう考えてもありえないし放置することもありえない。
これ反対してる人は東京が最下位になるのが嫌という個人的感情にしか思えない。

>>80
逆の立場とは具体的には?
大阪が東京より雪日数少ないことなんて過去に一度もなかったろ
82名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 21:59:56.14ID:W9Tv1SVq
今日は東京ざまあと思ったけど
名古屋ざまあも見たくなったから明日東京頑張って欲しい
83名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 22:35:06.57ID:BNoalcpQ
前年順位が上位ルールは今年限りで廃止に賛成
今後は積雪ゼロの都市は増えるだろうから積もれなかった無念は等しく受け入れよう

目視やってる東京大阪が薄っすらを記録したときどうするのだろう
自動化で薄っすらがヨコセンにされてしまうのとの区別がつかないから
0cmの都市と同順位タイにするしかないのだろうか
84名無しSUN
垢版 |
2025/03/03(月) 22:55:15.57ID:45lfVVQw
東横をこのスレから強制退場させることが先だ
2025/03/04(火) 07:07:07.62ID:Zpsdf4gJ
気象協会
https://i-storage.tenki.jp/large-lite/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/32/327/32749/main/20250304063339/large.jpg
2025/03/04(火) 07:42:57.01ID:5oea9/Iw
どうせ東京も横浜も今夜でヨコセン卒業の可能性高いか大阪には関係ない話だ
むしろ中途半端に2cmで終わると名古屋相手でもっとモメるぞw
2025/03/04(火) 08:31:00.87ID:bZZplspU
今朝の気象庁発表で東京23区は3cmだけど午前中に晴れそうもない
気温低いまますぐに積雪開始して警報級になるかもしれんな
ただ警報級になっても京都に追いつくのは難しいと思う
2025/03/04(火) 13:06:55.96ID:Yi67i2jb
気象協会
https://i-storage.tenki.jp/large-lite/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/32/327/32754/a/20250304122253/large.jpg
2025/03/04(火) 14:48:47.19ID:Yi67i2jb
ウェザーニュース時系列
https://x.com/wni_jp/status/1896765641601978524?t=v-NvWWa_ZrootnD7O5Ofjw&s=19
2025/03/04(火) 15:30:41.27ID:UIXpW2hi
テレビ各局、昨日一瞬降った雪映像を繰り返し使っててワロタw
そして相変わらず箱根町、高尾山からの中継wこれに数時間費やす。

伊勢湾、新名神、名神の大動脈完全遮断は10分程度で放送終わりw
2025/03/04(火) 15:33:50.73ID:UIXpW2hi
日本全国のみなさーん!
東京が雪で大変な事になりそうですよ!
あっ!日本のみなさん!霙が降ってきました!!これは大変です!!


大船渡の山火事。大変ですね。はい。

次は芸能コーナーでーす♪
92名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 17:42:58.80ID:3SepHDbY
2日連続で降雪なんてもう珍しくもないだろうに
2025/03/04(火) 19:05:33.45ID:eVnK/gxX
名古屋人、不安で晩御飯が喉を通らなくなってて糞ワロタwww
94名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 19:29:01.59ID:DJKEv8X0
関東民相変わらず妄想激しいな
2025/03/04(火) 21:22:47.70ID:x3JrwOjR
名古屋人がハラハラドキドキしててクソワロタw
晩御飯はしっかり喰えよ!名古屋人w
96名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 21:24:44.75ID:0g2NvDvV
北の丸1cm

ケツw
2025/03/04(火) 21:51:49.19ID:lhC62T/R
みみみ味噌ンゴw
98名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 22:24:12.93ID:sF7JpbLF
急に静かになったな
まじでK国だろあいつ
99名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 22:58:05.54ID:9q8yEz7v
久しぶりに覗いたら、醜い罵り合いでほぼ埋め尽くされてた
100名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 23:01:37.89ID:D4kSmqy/
名古屋、接戦の末に東京を撃破。

前年順位とかいうゴミルールのせいで
東京が2cm積もると雪日数4倍の名古屋より上の順位になるところだったが危なかった
101名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 23:01:59.32ID:D4kSmqy/
あぶねえ。
102名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 23:03:27.55ID:D4kSmqy/
雪が積もったのは東京から100km離れた前橋や宇都宮で東京神奈川はほとんどうっすらレベルで終わったようだ。
八王子や多摩地域も1cm行かないレベルだった模様。

口ほどにもない笑
103名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 23:04:48.32ID:D4kSmqy/
神奈川千葉は全域無雪、東京は八王子で1cmレベル。
名古屋が余裕と呼べるような状態ではとてもないな
104名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 23:06:54.02ID:K/IjYQJ9
こいつ名古屋人のフリしてるけど実際は違う地域に住んでそう
普通自分が住んでる地域は隠すもんだよ
ソースはケツ
2025/03/04(火) 23:20:56.50ID:64I+4HaV
名古屋を煽っていたのはほとんどが私です

名古屋の人たちの反応が面白くてやってしまいました

お詫びにケツ使ってもらっていいですよ
2025/03/04(火) 23:22:43.90ID:jwBzNK9n
よくしまるって言われるのでガッカリはさせないと思います
107名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 23:24:36.79ID:fW8TkGyO
ケツも関東人も手放しでは喜べない1番微妙なところで終わったな笑
まあ関東人的には10年ぶりの奇数年積雪、ケツ側も名古屋の2cm越えられずに済んだし両者勝利なのかなw
2025/03/04(火) 23:28:08.37ID:jwBzNK9n
名古屋の完全勝利だと思いますよ
降雪量は東京の2倍ですし

身体で奉仕するしか償いの方法がわからないです
109名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 23:33:11.83ID:a2C9hQO3
>>107
ケツ「東京はヨコセン、雪日数1」
反ケツ「名古屋は雑魚、2cmは軽く超える」
両者負けだな
110名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 23:34:27.76ID:lBY6atAa
ケツは関東人定期。
名古屋はケツのおもちゃにされてるだけだろ
111名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 23:35:45.94ID:xI+NVvgt
今シーズンの東京の雪

・奇数年での積雪
・親潮死滅後に2年連続の積雪
・5月並の最高気温の翌日に降雪(3/3の降雪)
・2年連続で3月に積雪
・3月に降雪日連続(少なくとも3/3、3/4)
・雪日数1日という過去最低記録回避
112名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 23:37:32.92ID:lBY6atAa
名古屋はともかく福岡と東京はさすがに福岡が上でしょ。
前年順位は今すぐ廃止しないと早速福岡が割りを食うことになる。
2025/03/04(火) 23:45:11.66ID:Pm64QYxR
>>107
東京の完敗だろ
さんざん京都との勝負だとか、演算が劣化したら広島越だと言ったりしてたくせに
結局眼中になかった名古屋すら超えられてねーじゃん
114名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 23:47:14.43ID:HSN28s2b
まあ並んだ場合に前年の順位で勝敗決めるのは自分も反対だな。普通に降雪日数か最深積雪で決めた方が絶対いい
115名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 23:47:47.03ID:Rha0PalI
今シーズン終わったか?
まだ、3/8のくもり一時雨か雪が残っているんだが。
2025/03/04(火) 23:49:48.15ID:CqzONrkR
25/3/4 前年順位加味しないバージョン
1 京_都 12cm /08cm 33日 ※
2 広_島 06cm /02cm 37日 ※
3 名古屋 02cm /01cm 19日 ※
4 東_京 01cm /01cm 03日
4 福_岡 01cm /01cm 25日 ※
6 神_戸 --cm /--cm 26日 ※
6 大_阪 --cm /--cm 18日
6 横_浜 --cm /--cm 06日 ※
※自動観測

もし東京がウッスラ(0cm)だったらやっぱ単独の5位か
それともウッスラ記録できない自動観測都市を配慮して最下位タイ5位なのか
2025/03/04(火) 23:56:47.89ID:r8pZk0en
眼中にないなどの煽りは全て私のやったことです

ケツ使ってください

これがせめてもの償いです
118名無しSUN
垢版 |
2025/03/04(火) 23:57:49.95ID:fW8TkGyO
合計が並んだら最深、それも並んだら日数で優劣つけるのが1番良さそうだな。やっぱ雪オタ的には何日降ったかより一度にどれだけ降ったかの方が重要だし
2025/03/05(水) 00:18:42.66ID:K7f38Vsd
>>118>>それも並んだら日数

降雪日数は自動観測で意味が無いので順位に考慮したくない
積雪日数なら考慮してもいいかもしれない
(日付変わる前に積もり始める、残雪が長く残る)
薄っすらに関しては、目視観測している気象台の努力を評価して
ヨコセンと同一視せず上の順位にしても良いと思う
120名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 00:31:07.52ID:Sh1ys2kX
>>119
雪日数25日の福岡と3日の東京。
誰が見ても一緒ではない。

自動と手動一緒にしたくないとかいうけど自動と手動は単なる個性の一つと見れないか?
自動の横浜と手動の東京の差は3日しかないことからもわかるように露場の不均衡に比べたら自動か手動かの差なんて無視できるレベル。

東京と横浜が仮に1cmで並んだ時に順位で揉めるのならまだわからなくもないが、
東京と福岡なんて誰が見ても福岡のほうが雪日数多いのは明らか。こういった場合は柔軟に順位を決めるべきだと思う

今年の場合は
1 京都
2 広島
3 名古屋
4 福岡
5 東京
6 神戸
7 大阪
8 横浜
2025/03/05(水) 00:46:00.44ID:K7f38Vsd
薄っすらの扱いはどうしよう
自動観測が薄っすらをヨコセン判定する体で今まで考えていたけど
もしかしたら目視の薄っすら状態を1cm判定することもあったりするのかな
122名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 00:59:12.18ID:Sh1ys2kX
手動使える東京が0.5cmだったが職権で1cmに
自動の神戸は0.5cmだったので0cmになって運命が別れた可能性は排除できないがさすがに1cmは認めるべきか?

1と0は同じとみなす考え方もあるかもしれないが
2025/03/05(水) 01:27:40.52ID:85jC7rsl
>>122
職権を持ってる人間の個性(雪オタ、雪アンチ)にもよるのでは
おなじ0.5cmでも平井さんは甘々で1cmに、森田はうっすらすら認めずヨコセンに、とか
124名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 05:18:26.55ID:ZKP7ThSA
これで今シーズン終了かな
みなさんお疲れしたー
2025/03/05(水) 05:53:07.02ID:sKjtReUg
大都市って縛りを無くして実力が拮抗する京都前橋山口辺りでレースした方が面白そう
2025/03/05(水) 07:09:19.80ID:KrPxoYw5
東横は惜しかったな。
この南低がベース気温の低い2月頭に来ていたら2桁近くはいったかも。
3月+弱降水でも0℃台を維持していたのは優秀。大雪になるには時期が悪かった。
127名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 07:42:38.93ID:zJnJIJcO
>>122
1cmはしっかり積雪計の判定だろ
手動観測はあくまでも降雪の判断とうっすらの判断
最後の1行は単なる後出しの負け惜しみ
128名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 07:58:09.71ID:48F2XE49
>>126
惜しくもないし神奈川は結局ヨコセンで最下位だ
南低が冬期間(12-2月)に一度も発生しなかったのには意味がある
129名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 08:01:05.85ID:48F2XE49
今年の3月は2月と同じではなかったの?
名古屋は余裕、広島超えはいける、京都がライバルはどうなった?

結局あれだけ喧嘩売った名古屋を越えられもしなかった
横浜に至ってはただのヨコセンだ

東横側から謝罪か反省の弁が欲しいところ。
130名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 08:50:29.15ID:ToW63hT7
名古屋に対してあれだけの勢いで喧嘩売っておきながら東京1cm、横浜ヨコセンは草ぁ🤪🤪🤪🤪🤪
自分は関東人だけどやっぱり我が関東は南国だなあと実感したわ🤪😭🤪😭
2025/03/05(水) 09:02:44.15ID:LgPvC4LS
東京は北の丸公園に移転していた良かったじゃないか
大手町ならゼロだったんじゃないの
132名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 09:06:24.92ID:dHZhsi7k
メディアが関東大雪と大騒ぎしたのに北の丸で1センチ。
大手町なら0センチだったはず。
北関東は確かに二桁に乗せたけど、シャーベット状の汚いベチャ雪。
氷点下に近くでもベチャ雪だから、やはり関東は温暖。
2025/03/05(水) 09:13:07.94ID:SrqpiUwX
そういや、東京はアメダスの位置が大手町の時に散々アメダスの位置が悪いと愚痴言いまくってたんだから、
本当なら名古屋人が言う名古屋は気象台の位置が悪いを関東民がとやかく言うことできないはずなんだよなぁ
2025/03/05(水) 09:31:38.55ID:K7f38Vsd
東京は西暦末尾5の冬は南岸低気圧が働く場合がある法則が発動したか
奇数年の3月に不完全な南低の弱エコーで1cmを記録する底力を
発揮した東京、今週末にも低気圧の発達次第で積み増しの可能性
来年の冬季五輪のある西暦偶数年に向けてはずみがついた

名古屋は少なくとも3回あった一級寒波で最深1cm×2に終わり
飢餓状態が2冬連続、令和型の風弱い冬型で羽根をもがれたまま
名古屋に雪雲が届くような爆弾低気圧型の冬型の復活は厳しい状況
そもそも京都や広島には負け続けている

今年の今の時点で東京は対名古屋でリードは許しているが
メンタルが追い込まれているのは名古屋
2025/03/05(水) 09:43:01.03ID:z0Gkwwci
そんなオカルトみたいな話がいつまでも続くのか?
2025/03/05(水) 09:45:54.46ID:IALhlcDM
>>129
演算予想どおりなら東京18、横浜15は行けるはずだったから責められない
https://i.imgur.com/KZ2ZSsT.jpeg
137名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 10:02:49.11ID:iEAxiQyA
引き分けみたいに言ってる馬鹿いるけど
どう考えても名古屋の圧勝だったな
神奈川千葉に至っては全域ヨコセンで最下位だしな

関東の実力とやらを見せてもらったわ笑
確かに東京から北に100km離れた前橋はすごかったね。でも100kmも離れていいなら豊岡、白川、高野、大山とか無限に豪雪地帯あるからな
138名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 10:04:42.19ID:iEAxiQyA
>>136
これを見て雪と思うのが関東脳。
これを見てただの雨でしょと思うのが学問脳。

3月にこの海水温と温度場で関東みたいな低緯度で5cmや10cmなんてあるわけないってお前たち以外みんな気づいてたよ
139名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 10:09:03.08ID:VUuiGtkR
>>136
まーたそうやって言い訳してるのがいかにも関東らしい。
反省の色が見えないようなので煽り続けます
140名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 10:12:01.42ID:bles6XgX
>>136
去年の1月24にち名古屋で演算上二桁行ける状況でスカったけど、名古屋民が同じようなこと言ってたら関東民ボロクソに叩いてたよなぁ
2025/03/05(水) 10:14:07.25ID:K7f38Vsd
>>135
98年や14年や18年は王道ドンピシャ
ただ王道が不発の06年や22年もオカルト的な変化球技で北の丸基準で二けた
海水温の上昇で王道が来れなくても結果が残し続けている
2025/03/05(水) 10:16:49.46ID:SrqpiUwX
演算上2桁行ける状況で1cmしか積もっていないのに弾みがついたは笑うわw
そんなこと言ったら名古屋だってほぼ積雪望めない北西北北西寒波で1cmでも積雪出来たから弾みがついたになるぞw
143名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 10:27:06.67ID:VbL5jg4v
ほんと一部の頭悪い関東人ってケツ並みに頭悪い理論で東京の擁護するからほんと同類なんだなっ思うわw
144名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 10:38:31.98ID:VUuiGtkR
そもそも大手町ならヨコセンだった可能性が高いしな
145名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 10:42:42.27ID:/3U1R+G3
大阪応援団は京都で積もれば大阪も積もったと同じ感覚なのだろうか

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1644852983/2
08年11年は大阪自身の牙で東京を倒していたんだが、あの牙どこ行った
2025/03/05(水) 12:10:56.70ID:ebouWNRk
東京はほぼ終わったと思ってたら
3月に2年連続で雪が見れて積もって0脱出できた
名古屋はギリギリで東京に上回られず済んだ
よかったやんどっちも
2025/03/05(水) 12:12:46.06ID:TxfWoeOX
大手町ならこれくらいかな
2015 0cm
2016 1cm
2017 0cm
2018 15cm
2019 0cm
2020 0cm
2021 -cm
2022 7cm
2023 -cm
2024 3cm
2025 0cm
148名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 12:21:55.89ID:J8NuMrUB
葛西臨海公園ならほぼ横線だな
2025/03/05(水) 12:25:28.84ID:zJnJIJcO
>>133
大手町は高いビルと首都高に囲まれた悪環境
名古屋は郊外の住宅街のしかも急坂の上
名古屋の言う恵まれないってのは雪雲が届かない理由
気温的には名駅や市役所より低温。
それを言い出したら京都や大阪神戸広島だってもっと雪雲が届きやすく低温の北側にって話になる
150名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 12:29:01.14ID:VUuiGtkR
スレが荒れるのは東横がいるせいだろ
同じ関東人として情けなく、申し訳ない気持ちでいっぱいだわ。
自らが南国であることを自覚し充分に反省するまで東横はこのスレから脱退でいい
2025/03/05(水) 12:29:59.23ID:KrPxoYw5
そもそも名古屋がよく言う名駅の方が積もるの根拠が全くない。
気象台の方が積もる時もあれば逆の時もある。
偏りなんてない。言い訳。
反論あるなら根拠出せ。名古屋
152名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 12:34:10.24ID:VUuiGtkR
そもそも今回の南低も東横が最初から慎ましい態度でいればここまで煽られることもなかった。
因果応報とはまさにこのことw
153名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 12:37:41.95ID:W/Xp91iX
1cm2cmで争ってんのまさにドングリの背比べだよな
京都以外全部雑魚の糞スレ
2025/03/05(水) 12:42:46.78ID:H1KhAuul
名古屋気象台の千種区って人口9万人いて市内で4番目に多いらしいやん
人がたくさん住んで暮らしてる場所で測ってるってことだからめっちゃ良いやん
何が不満なのか
2025/03/05(水) 13:00:13.00ID:KrPxoYw5
>>153
まさにそう。
名古屋もショボい
東横もショボい

京都から見れば両方雑魚
156名無しSUN
垢版 |
2025/03/05(水) 14:00:44.94ID:tStHaUef
大阪民からしたら各地1cm以上積もったんだしええんでねえの?って思ってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況