X

***関東降雪・雹・霰情報 VOL.724***

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1
垢版 |
2025/01/30(木) 16:12:24.50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/
WNI
https://weathernews.jp
日本気象協会
https://tenki.jp
ウェザーマップ
https://forecast.weathermap.jp
気象人
https://kishojin.weathermap.jp

東京アメッシュ
https://tokyo-ame.jwa.or.jp
防災情報提供センター
https://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
XRAIN(PC)
https://www.river.go.jp/kawabou/pc/rd
XRAIN(スマホ)
https://www.river.go.jp/kawabou/mb/rd

前スレ
***関東降雪・雹・霰情報 VOL.723***
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736348925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/02(日) 09:10:39.58ID:8XwPsE8JM
一応925まで氷点下なんだけどな、降水が弱すぎてお話にならない
803名無しSUN (ワッチョイ 8f80-QA7D)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:12:06.52ID:DlXuw4l30
てんころの佐々木さんが期待してなかった理由がよく分かりました
804名無しSUN (ワッチョイ cfbd-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:15:11.84ID:SeBRr34M0
今年は1986年みたいな春分寒波あるかな?
805名無しSUN (ワッチョイ 8f28-CvWV)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:23:10.01ID:siPiblp/0
松本、飯田、秩父、みなかみ、この辺ですら1cmも積もらず。
河口湖4cm、奥日光3cm、軽井沢1cm
806名無しSUN (ワッチョイ 8f28-CvWV)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:24:30.31ID:siPiblp/0
みなかみは1cm積もってた
807名無しSUN (ワッチョイ 0f8a-Dlwz)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:31:30.20ID:+E3e4/OG0
大部屋俳優のタクゾーです
今日の予報は東京都内は雨でしょう

雪にならずに受験生の皆さんにとっては潤いの雨になるでしょう
808名無しSUN (ワッチョイ 3fbd-4ELh)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:31:56.99ID:AvMrg6pi0
オールドメディアよりSNSの方が信用できる
5chのここでさえNHKより信用できるw
809名無しSUN (ワッチョイ 3f50-f0RV)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:32:30.26ID:mcUouuYx0
>>803
だれそれ?
2025/02/02(日) 09:32:42.89ID:LIWlPKp+d
SNSですらオールドメディア擁護しまくってるなあ
もうダメだなSNSは
いや最初からダメか
2025/02/02(日) 09:33:01.20ID:LIWlPKp+d
>>808
SNSもオールドメディア擁護してるし大概
812名無しSUN (ワッチョイ ffc8-vNO1)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:33:07.77ID:UuKRXfPX0
2月に入ったと言うのに今週も来週も西回り寒波が来るのか
西回り寒波が続くと関東は雪が降らなくなる

今年は完全終了かな
813名無しSUN (ワッチョイ 8f80-QA7D)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:33:47.20ID:DlXuw4l30
強いて言うなら4日にひょっとしたら?
2025/02/02(日) 09:34:15.52ID:LIWlPKp+d
>>813
もうないだろ
2025/02/02(日) 09:35:07.25ID:3CU4sCuaa
見事なスカか
2025/02/02(日) 09:36:00.77ID:LIWlPKp+d
オールドメディアとオールドメディア未満で陰謀論に支配されたSNSとのゴミみたいな争い
どっちが勝っても暗いな
2025/02/02(日) 09:37:57.19ID:+4VfrtYjM
>>787
この気圧配置で東京が大雪とか100%あり得ないのに何であんなに煽るのか?

>>801
最近あまり偶数年と奇数年の差がないんじゃないか?
奇数年が積もるようになったのではなく偶数年も積もらなくなっただけだが
2025/02/02(日) 09:39:15.28ID:E9hRDbK80
925Tが-1℃以下でないと積雪にはならない
850Tは低いから降水強度が強ければ可能性あるだろうけどそんなでもないし
2025/02/02(日) 09:40:18.93ID:YId22OiOd
SNSも支配してるところは一緒だったりしてな
>>817
むしろ差がついたのが最近だろ
昔はそれほど差がついてない
2025/02/02(日) 09:42:01.38ID:fAkvXtd+d
降水が予想よりはるかに広がって、野辺山もマイナス4℃で、
いったい何が足らなかった?
2025/02/02(日) 09:42:40.82ID:+3EiDVT80
>>812
鹿児島に雪予報が出たらおしまいだ
822名無しSUN (ワッチョイ 8f85-QUpb)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:43:30.06ID:3VQTAYL70
関東は南国だから降りません
海水温が高すぎます
2025/02/02(日) 09:46:20.97ID:YId22OiOd
>>820
寒気
824名無しSUN (ワッチョイ 8f28-CvWV)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:48:12.92ID:siPiblp/0
この低気圧で積雪したのが河口湖(4cm)、奥日光(3cm)、菅平(2cm)、草津(2cm)、みなかみ(1cm)、軽井沢(1cm)くらいだしな。
普通ならどんなショボい南低でも10cmは積もるメンツがこれなら他は雪すら降らなくて当然
825名無しSUN (ワッチョイ 8ff8-ohbd)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:49:28.60ID:UtLaLYuq0
マジレスすると天気予報の精度なんてほぼ100%数値モデルの開発者とそれを解釈する予報官の手に委ねられてるだろ
ほとんどの気象予報士はただの気象庁の広報だし、マスコミもSNSもそれらの二次、三次のソースを流用してるだけの素人の集まり
予報モデルの精度には問題ないけど、一次ソースを作成する予報官が数値モデルを素直に読み解かず、保身のためリスク多目に見積もるバイアスかけまくってるんだから下流工程の人間たちに為すすべはない
826名無しSUN (ワッチョイ cf57-Yvg6)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:50:02.07ID:vOfWwNEC0
やっぱ親潮死滅したら関東の雪は困難になる理論正しかったな
2025/02/02(日) 09:51:20.12ID:YId22OiOd
>>825
広報なら資格いらねえじゃん
合成音声でいい
828名無しSUN (ワッチョイ 0f6a-QA7D)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:51:40.23ID:Wcugm8Oq0
ガチで中学受験生への注意喚起のために煽っただけだろ
熊谷さいたまが雨先行で東京だけ雪先行の予報を出してる時点で本気で降ると思っていたとは思えん
2025/02/02(日) 09:51:54.07ID:YId22OiOd
>>826
去年何回も積雪しといてそれはないぞガイジ
2025/02/02(日) 09:52:16.76ID:YId22OiOd
>>828
注意喚起で電車止めてどうする
831名無しSUN (ワッチョイ 8f28-CvWV)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:53:49.21ID:siPiblp/0
気象庁的には今回は降らなかったからヨシ!なんだろうね
だから何度も何度も同じことを繰り返す。
そのせいで電車も止まってるところあるのに
2025/02/02(日) 09:56:08.23ID:5Ihs1jdw0
>>798
筑波山はかなり雪降ってるぞ
2025/02/02(日) 09:56:12.31ID:p1BYScAS0
温暖化の影響よ数年後には関東平野部での雪がなくなるよ
834名無しSUN (ワッチョイ 3fbd-x8Ds)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:56:38.91ID:aMgobk8i0
奇数年偶数年関係ないって言ってるブログみたいのあったけど実際どうなんだろうね
少なくとも体感多摩地域は関係あると思ってるけど
2025/02/02(日) 09:56:48.18ID:p1BYScAS0
>>832
九州の山も積雪してるしこれから本格的に降るよ
2025/02/02(日) 09:58:45.65ID:/y/cPzBq0
>>762
青森県とは交通の量が全然違うだろうにw
837名無しSUN (ワッチョイ 7fb8-Lg+k)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:00:09.14ID:H2ulSeRt0
次の寒波でまた名古​屋積雪したらクレヨンしんちゃん大歓喜だなw
838名無しSUN (ワッチョイ cf1d-ohbd)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:02:50.87ID:XOF13QIt0
室外温度計 3.5℃、小雨。09:20位に3.0℃まで低下してから、上昇してるので、もう雪には変わらなさそうです。@足立区
839名無しSUN (ワッチョイ 8fc7-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:03:24.38ID:rCvNnzHX0
関東はもう雪降らないからここで昔話しようぜ!

永遠に雪の降らない街 関東 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1738456477/
2025/02/02(日) 10:04:37.92ID:F//C50/VM
>>819
顕著だったのは1990年代
偶数年は1回は大降りするが奇数年はスカをの繰り返し
2025/02/02(日) 10:05:56.52ID:ZLISzHiR0
今年もダメだったか、東京雪景色は
もう週間予報では2週間先まで雨マーク無しじゃね
また来年か
2025/02/02(日) 10:06:30.60ID:iMvvzTBU0
今日は圧倒的に降水強度が足りん
せいぜい3mm/hr前後の降水が数時間続かないと話にならん
まあ上空良くてゾーナルだし低気圧発達しなけりゃ寒気引き込む要因が無い
843名無しSUN (スッップ Sd5f-Yvg6)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:06:51.89ID:QuUF2sZNd
5日の広島行の飛行機飛ぶかな?
誰か教えて
844名無しSUN (アウアウウー Sa93-gUej)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:07:36.12ID:oQYy5yNJa
地震災害ですら責任求められるんだから天気じゃ尚更だろ。まあ高い給料もらってんだ死なん程度に頑張ってくれとしか。
道志で雪を堪能して戻ってきたけどライブカメラ見たら乙女峠はがっつり渋滞してるね。行かなくてよかった。
2025/02/02(日) 10:07:41.50ID:YId22OiOd
>>762
5cmもあったら東京ならすぐに押し固められてカチカチツルツルになるのにな
融雪装置があるわけでもないのに
バカなのかな
846名無しSUN (ワッチョイ 4f9d-gUej)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:08:42.92ID:Z+QmDh+x0
去年の雪地味にポテンシャル凄かったんだな 降水量的にもう少し寒気が強ければ15センチはいけただろうに
2025/02/02(日) 10:09:46.94ID:ZLISzHiR0
筑波山はいい感じなんだけど、東京でこんなんだったら良かったのにね
https://www.youtube.com/watch?v=-S6yaOtupfQ
https://www.youtube.com/watch?v=PtIYII93OoE
848名無しSUN (スップ Sddf-Yvg6)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:10:09.48ID:INHDI34zd
来週の神戸は何センチ積もりそうですか?
849名無しSUN (ワッチョイ 3fbd-4ELh)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:13:44.75ID:AvMrg6pi0
>>841
再来週の週末には都内の河津桜が満開になりそう^^
850名無しSUN (スップ Sddf-Yvg6)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:15:01.02ID:3EU8Nv3Vd
>>843
飛ばないかも。広島は20cm近く積もるかも
851名無しSUN (ワッチョイ cfbd-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:16:21.98ID:g6QaRR9q0
仙谷のライブ、車全く動いてなくて草
2025/02/02(日) 10:18:47.37ID:fnKZuSUd0
箱根ライブカメラスタックしてる?
ざまあねえな
2025/02/02(日) 10:19:07.28ID:nVgaVpZa0
なんでそんなに雪楽しみなの?
子供か
854名無しSUN (スップ Sd5f-Yvg6)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:20:44.65ID:g4D1P4F/d
来週の名神はスタッドレスタイヤ要りそうですか?
855名無しSUN (ワッチョイ 3fcb-ohbd)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:21:03.32ID:W+3SexoX0
>>849
都内は桜の花の上に積雪とか普通にある。
2025/02/02(日) 10:21:04.38ID:/lzlAiSl0
3度で雨は損した気分だな
5度以上なら諦めつくのに
857名無しSUN (アウアウウー Sa93-Uzkf)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:23:02.84ID:DbUQ5OJZa
>>781
青梅以西は車社会だし休日は行楽客が主体だから運休してもたいして影響ない
858名無しSUN (スップ Sd5f-Yvg6)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:23:21.70ID:g4D1P4F/d
>>855
普通(50年前)w
2025/02/02(日) 10:23:23.00ID:ZLISzHiR0
今回は1度差で明暗分けが感じかな
860名無しSUN (スップ Sd5f-Yvg6)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:24:09.85ID:g4D1P4F/d
関東より寒い宮崎でキャンプしてる巨人軍アホやん

関東より雪日数1日やぞ
2025/02/02(日) 10:25:56.80ID:reLeQ4WU0
あれだけテレビで大雪大雪騒いでた割に滅茶苦茶外したな
なんでテレビの天気予報はこんなに精度低いんだ?
862名無しSUN (ワッチョイ 4fd9-oXto)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:26:00.42ID:Ko0cWhK60
>>853
非日常の景色は美しい
子供時代に授業が休講となり、校庭で雪合戦やかまくら作りした良い思い出がある
雪の特別感は大人になっても変わらない
何故それが理解できないのかね
共感してくれとまでは言わないから
863名無しSUN (アウアウウー Sa93-Uzkf)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:26:22.64ID:DbUQ5OJZa
>>842
それ
雨でもあまり音がしない
ザーザーじゃない
864名無しSUN (ワッチョイ 8f80-QA7D)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:28:32.84ID:DlXuw4l30
越谷まで来てみたけど残念。レイクタウンで買い物して帰るわw
865名無しSUN (ワッチョイ 3fc0-Yvg6)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:30:33.80ID:jUFEUjQ+0
九州の民家って雪止めあるよな

やっぱ西回り寒波でひと冬に何回も雪積もるところは関東と住宅の作りが違うよな
2025/02/02(日) 10:30:41.01ID:3CU4sCuaa
>>862
わかるわ
同じことの繰り返しはおもしろくない 景色もな
867名無しSUN (ワッチョイ 7fdb-awfr)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:31:29.78ID:vyP05Wqv0
マジ使えねえ気象庁
2025/02/02(日) 10:31:47.60ID:qxVp5Iysd
気象庁が23区3cmなんて予想出すからメディアもそれに追従するしかなかった
2025/02/02(日) 10:32:55.70ID:xsxCNhIs0
森田が降ると言ったらやはり降らないな…
2025/02/02(日) 10:33:01.88ID:z/3eBBo80
冷え冷えして落ち着くなーとおもってたら
窓下の路上で近所の知将が20分間も叫び続けてた
寒いと人間は狂うのかな?夏には暴れないのよ
871名無しSUN (ワッチョイ 8f80-QA7D)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:34:40.02ID:DlXuw4l30
森田 😁
平井 😭
872名無しSUN (ワッチョイ 4f95-4QSx)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:35:55.74ID:f+wgxrzL0
藤井。
873名無しSUN (ワッチョイ 8f34-TUjb)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:36:41.05ID:neVBC2VA0
森田「だから気象予報士の試験なんて簡単だったんですよ?分かってもらえましたか?」
2025/02/02(日) 10:40:36.11ID:B8d1gpgS0
オールドメディアに踊らされてばかりだよな
選挙もオールドメディアに踊らされないとかやっといてガッツリ踊ってたしほんとバカしかいねえ
2025/02/02(日) 10:44:16.41ID:bdoDM+mld
今起きたら雪降ってて草@宇都宮
車出せない😭
2025/02/02(日) 10:49:06.60ID:fnKZuSUd0
テレビの天気予報=気象庁
2025/02/02(日) 10:50:04.50ID:k8kIqQIZ0
>>875
北部?
気象台のある南部は雨で止みそうだよ
878名無しSUN (スッップ Sd5f-Yvg6)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:52:22.79ID:gJbYvF5ed
来週末は雪見に広島行ってくるわ
879名無しSUN (スッップ Sd5f-Yvg6)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:53:43.07ID:gJbYvF5ed
>>866
関東は40℃超えの猛暑と水不足と地震で非日常味わえるやん笑

雪は西日本に任せておけ。
880名無しSUN (ワッチョイ 3fc2-ohbd)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:55:25.90ID:W+3SexoX0
>>853
かなり前だが、ダウンタウンDXで、
自分が子供っぽいと感じる時で、アンケートした所、1位が雪や台風で興奮だった。
2025/02/02(日) 10:55:40.42ID:RmGtDmw60
寒さアピール&雪コンプ見栄っ張り栃木www
https://i.imgur.com/QDZ0wm1.jpeg
2025/02/02(日) 11:00:26.01ID:thhxeHpl0
筑波山で親子が雪投げあっててほっこりする
883名無しSUN (スッップ Sd5f-Yvg6)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:04:09.70ID:gJbYvF5ed
雪見れない都市とか先進国失格だわ
日本の主要都市でも雪見れないのは東京横浜だけ
884名無しSUN (ワッチョイ 4fd9-oXto)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:04:49.83ID:Ko0cWhK60
大阪「勝ち申した」
2025/02/02(日) 11:04:55.45ID:3uUrmG8f0
宇都宮で雪❄
さすが関東の寒極の実力
886名無しSUN (ワッチョイ 8f28-CvWV)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:05:29.89ID:siPiblp/0
みなかみ1cm積み増しでこの低気圧による降雪2cmになった。
みなかみでこれだしな
2025/02/02(日) 11:08:57.25ID:p1BYScAS0
>>865
温暖化でその必要もなくなったけどね
阿蘇で1mとか昔は…
888名無しSUN (ワッチョイ 8ff0-ohbd)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:09:08.63ID:DOmTel7s0
気象庁はこの雨が止むタイミングでも地味にやらかしそう
889名無しSUN (アウアウウー Sa93-gUej)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:10:28.16ID:oQYy5yNJa
>>880
おれ両方当てはまるわ
2025/02/02(日) 11:11:27.36ID:B8d1gpgS0
>>879
40度超えるところなんてごく一部だろ
891名無しSUN (ワッチョイ 8fc7-Yvg6)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:13:57.83ID:rCvNnzHX0
2/5は福岡、佐賀、長崎、熊本、鹿児島、松山、下関、山口、岐阜、広島で二桁積雪予想。

松江はメートル級の大雪。
関東と同じ緯度なのにこれだけ冬景色が違う。
2025/02/02(日) 11:18:30.88ID:a6zx6U2Z0
>>861
大雪の「可能性」だよ、可 能 性

誰も降るなんて言明はしてない
893名無しSUN (アウアウウー Sa93-Uzkf)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:20:10.51ID:DbUQ5OJZa
>>891
現時点で長野や大町で積雪0なのに過大予想
894名無しSUN (ワッチョイ 3f5c-mSSC)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:24:03.80ID:VlAy8Uup0
雪見酒用の純米大吟醸が無駄になった。
895名無しSUN (ワッチョイ 8fc7-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:24:11.73ID:rCvNnzHX0
>>893
長野は西回り寒波では大して降らない雑魚なので過大ではない
親潮死滅時代は西に位置している地域ほど積もりやすい
896名無しSUN (ワッチョイ 8fc7-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:32:23.79ID:rCvNnzHX0
鹿児島は二けたは当確で、「運が良ければ」20cm超えるかもという予想。
この「運が良ければ」は今日の関東で雪が舞う確率よりはるかに高い
897名無しSUN (ワッチョイ cfbd-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:40:22.94ID:g6QaRR9q0
箱根も終了。お疲れちゃん
898名無しSUN (ワッチョイ cf0f-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:45:30.62ID:oKS8fz790
融雪剤が山のように積まれてたけど
ただ冷たいだけの雨w
899名無しSUN (ワッチョイ 3fde-PC+l)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:47:19.84ID:NCMLB5zD0
南岸低気圧の雪ってべちゃべちゃのウンコみたいな雪で嫌い
北海道はサラサラの雪で好き
900名無しSUN (スップ Sd5f-Yvg6)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:47:37.78ID:m9uokuh/d
>>898
関東で融雪材なんか売ってるんだな

デパートで西日本から雪運んで来て雪フェスやってる時しか需要ないだろうな
901名無しSUN (スップ Sd5f-Yvg6)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:48:15.73ID:m9uokuh/d
>>899
今年は北海道より鳥取島根の方が雪質がいい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況