X



@@@@@@@ 台風情報2024 35号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しSUN
垢版 |
2024/08/28(水) 23:42:55.63
気象庁 台風情報
www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2024 34号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1724849796/
2024/08/29(木) 08:17:24.09ID:8OtNxRsU
実測値964なのに935はひでー
風もしょぼい
2024/08/29(木) 08:17:37.15ID:U/UTXWy2
まだ間に合う
サンちゃん西へ逃げて
2024/08/29(木) 08:17:41.54ID:sX3++d75
>>754
どうせ来ないだろうと諦めてが
起きたら配達中になってて二度見したw
2024/08/29(木) 08:17:54.42ID:8UZ+hwGF
予定表通りにもっと粘るかと思たけど気象庁さんにしては珍しいね
2024/08/29(木) 08:17:59.60ID:Cl0zUEKl
九州山地に削られて一旦熱帯低気圧になって温低化の流れか
797名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:18:07.46ID:hsTvViIR
鹿児島県唯一の人口増自治体としては電線地中化を今からでもさっさとすすめてくれ
798名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:18:09.16ID:mPnbXbn3
>>748
関西ならともかく関東でそんなマヌケが居るんだなw
799名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:18:13.73ID:7uKBV35Q
とりあえず現地組は気圧計持って計測に
2024/08/29(木) 08:18:34.71ID:rM5O5TQF
上陸予想より早いの?
801名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:18:38.84ID:SvMN+qvx
衛星画像や雨雲レーダーだと上陸してるようにしか見えないけど
台風情報だと軌跡が西にあるのはなんで?
2024/08/29(木) 08:18:47.72ID:olSORIY1
>>732
セブン-イレブン 鹿児島武1丁目店前の広い十字路のライブカメラで見てる範囲で
気になるのは運転マナーが悪いかなあ信号変わってんのに猛スピードで直進する車多し
803名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:19:10.02ID:SSOQ51+a
(^O^)上陸してなかったんかい
804名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:19:12.60ID:bKk3eR5+
一応予報円の範囲内の動きではある
2024/08/29(木) 08:19:17.44ID:B94+W5PD
まだ薩摩川内なのか。遅いな
806 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:19:22.58ID:uJgCBrU4
>>784
関西でも天ぷらって言うわ
807名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:19:24.66ID:qzblKPQO
未明に最後っ屁を出したようだが
もう霧散してるじゃないか10号ww

逃亡ではなく自決の道を選んだようだなww
特攻隊かw
2024/08/29(木) 08:19:55.72ID:ewQ2/XLU
上陸っていったって陸が出っ張ってるところだから、かするだけでまた海にでるだろう
809名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:20:01.80ID:LrdoWrFO
このまま90どに進路を東にかえて死国を、めざさないと進撃のサンサンは
紀伊山地で死亡してまう

たすけて。、サンサンは死なせたら

絶対ダメ
2024/08/29(木) 08:20:05.25ID:U/UTXWy2
>>801
寝てたから仕方ないだろ😡
2024/08/29(木) 08:20:15.66
163個積み込み完了して今から配達@熊本市内
812名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:20:16.99ID:er1R8FKf
当初の上陸予想から一週間近く遅い
2024/08/29(木) 08:20:18.65ID:3Ra3yPf/
どーれ早明浦ダムでも冷やかしていこうか
814名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:20:19.97ID:rlXo3uwf
>>797
沖縄、九州はそうするべきだよな
なんなら国庫の財源を使ってでもやるべきだと思う
815名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:20:44.45ID:7uKBV35Q
阿久根 966.2(底)→966.7→967.5(最新)
2024/08/29(木) 08:21:09.05ID:p9UaRknU
>>446
ここはあたおかのす窟じゃん
2024/08/29(木) 08:21:10.82ID:8UZ+hwGF
>>812
おっしゃる通りで
2024/08/29(木) 08:21:25.43ID:nG0fHCMV
>>805
当初は10km/hでの北上予測だったから、15km/hで北上してるなら少しは早まったなと
2024/08/29(木) 08:21:25.65ID:o0DYzbi5
>>768
これな
820名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:21:29.39ID:qzblKPQO
枕崎の海面気圧  960.8hpa  2:24
が最低値だなww
ps://www.data.jma.go.jp/stats/data/mdrr/synopday/data1s.html
2024/08/29(木) 08:21:31.47ID:ipKn5qhl
>>641
この発言を肯定はしてないぞ
ただ高揚感を感じるのは頭がオカシイからではない
特定の地域の住民を簡単にバカ呼ばわりする無神経にはわからんかもしれんが
822名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:21:33.31ID:onPNRZ0x
これからが本番かえ?
2024/08/29(木) 08:21:49.32ID:xXYL2bcn
動きやすい八代海抜けてくまモンになるのかな
824名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:21:57.39ID:mPnbXbn3
こっから西に逃げてから熊本再上陸からの有明海に出て長崎再々上陸で
2024/08/29(木) 08:22:04.25ID:MAK4iZCv
まあ、上陸したから衰退は共通認識としてあるから、これからは衰退方向で行くんじゃないの?
それより深夜の枕崎を見る限りそよ風だって断言してたキチガイが一番間抜けだった
2024/08/29(木) 08:22:23.81ID:p9UaRknU
>>624
最後の1行がなければカッコよかったが
そこが一番言いたいことだったんだろうなぁ😅
2024/08/29(木) 08:22:53.76ID:7oTn5bsa
中四国~近畿は1日までだめそうだね
2024/08/29(木) 08:23:23.88ID:P8ibjkCv
>>757
魘夢くらいかな
2024/08/29(木) 08:23:35.94ID:qVNEIbW1
>>813
台風で早明浦が満水になると祝杯かわりに香川県民が一斉にうどん茹でるからすぐに80%切る(これ実話)
2024/08/29(木) 08:23:41.56ID:Uxn+1dxp
>>742
誰だお前
2024/08/29(木) 08:23:50.54ID:hUI2sUv2
一気に970くらいまで落ちるな
832名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:24:11.03ID:cPy2vken
フェーン現象が怖い
2024/08/29(木) 08:24:19.04ID:xXYL2bcn
偶然にもアメダスでほぼ直読みできたから勢力修正するよね ね
834名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:24:20.73ID:qzblKPQO
>>801
とっくに上陸してるんだが
上陸してるとすれば気象庁の勢力予想と観測値が乖離してしまうから
台風を海側にずらすしかないんだよ
察しろ
2024/08/29(木) 08:24:21.90ID:1a2xdj7u
>>825
ガッカリ台風なのは事実だろw

過去最強クラス台風煽り
実際は歴代TOP10入り地点0
枕崎ですらTOP10圏外
2024/08/29(木) 08:24:45.16ID:8UZ+hwGF
どうだろね…目のワープもあるのかも知れんね
2024/08/29(木) 08:24:58.60ID:D1Di06pL
大分市内各地で冠水
838名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:25:00.33ID:+aVvl/YM
雨台風になったな
土砂崩れと氾濫に注意しましょう
2024/08/29(木) 08:25:51.95ID:KZJWzeDw
上陸したとテレビで見て今北産業。どこらへん?
840名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:26:07.18ID:ACCmTquZ
羽鳥モーニングショー

今日中に925hpaまで下がる予想です
伊勢湾台風並です


841名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:26:17.08ID:YTNja/3h
>>829
サンサン「やっぱりうどんは、冷水でシメた後に温かいダシで食べるのが最高だね」
2024/08/29(木) 08:26:37.70ID:Cl0zUEKl
>>840
やらかしすぎやろ…
843名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:26:46.72ID:aphSQ2R2
九州山地で削られまくるからもう勢力は衰えるだけ
一部を除いて風は大した事ない、停滞に寄る雨には注意
844名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:26:58.15ID:+KkIMeli
>>839
薩摩川内市
845名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:27:03.53ID:YTNja/3h
>>840
絶対下がらんし、960hpaに修正入るやろw
2024/08/29(木) 08:27:16.67ID:8HcN5bL8
南海トラフ地震についてもそうだけど嘘ではないんだけど細かい所を言わないから
誤解する、そして誤解したほうが国民が備えるから良いだろというところがある
2024/08/29(木) 08:28:02.97ID:L1mn5RiW
>>840
どうやって?
848名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:28:06.11ID:iypqVfoC
>>840
これは言い過ぎだろテレビ。
煽りに煽ってチャンネルつけさせたいだけ。
いつものパターンな。
2024/08/29(木) 08:28:34.57ID:CFtXQKAR
昨日までの予想よりだいぶ進行早くなったわ
対策買い物今日しよう思ってた
2024/08/29(木) 08:28:41.90ID:Eq4Jp9Os
ハゲのくせに台風気取りで雨降らせてるのかよ
ハゲのくせに
851名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:28:49.84ID:s6MYvsgF
>>841
逆やろ
熱々のうどんをつけ麺みたいに冷たいダシで食べる
美味い
2024/08/29(木) 08:28:55.34ID:olSORIY1
想定より弱くてこれ以上嬉しいことはないじゃない
喜ぼうよ
853名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:29:10.07ID:wVzBYYGB
突然終わってて草
2024/08/29(木) 08:29:24.95ID:ch8iY2id
東に進んでくれるかな
2024/08/29(木) 08:29:35.96ID:WZ8l/XV4
鹿児島はもうしばらくしたら暴風圏抜け始めそうだな
昼ごろまでの辛抱か
2024/08/29(木) 08:30:15.18ID:Z3FjcfG1
サンサン長生き
2024/08/29(木) 08:30:27.38ID:zQO/60IE
明日から3試合甲子園で観戦するので中止にするなよ
858名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:31:01.41ID:vIFej2MZ
週末かけて全国的に天気悪そうだな
2024/08/29(木) 08:31:34.45ID:KZJWzeDw
>>844
サンクス。どこかわからんw地図見てくる。
2024/08/29(木) 08:31:57.70ID:OSA8D5jG
ヤッシー健在也
2024/08/29(木) 08:32:00.70ID:uZxiJ2f9
>>852
うむ

キャッキャしてる人達自重して
2024/08/29(木) 08:32:06.99ID:tEtMWYOx
>>851
讃岐うどんのかけは

あつあつ
あつひや
ひやあつ
ひやひや

の4種類あります
863名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:32:10.09ID:iNIaduLc
935でもそよ風やんけ
2024/08/29(木) 08:32:11.04ID:kMuXaeKt
南の空が明るくなってきた
目に入るのかも
2024/08/29(木) 08:32:11.37ID:Hs1G9dE1
おまえらとテレビの情報の乖離が激しすぎるw
2024/08/29(木) 08:32:12.75ID:PTmtRrox
またみんな気象庁に騙されたな
2024/08/29(木) 08:32:22.31ID:QYTOotwk
>>840
さすがコロナ煽りの元凶番組
煽るのが大好物
868名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:32:39.90ID:iypqVfoC
いつ来るかが問題なんだわ。
日曜日では意味がない。
2024/08/29(木) 08:32:40.64ID:Bw6X2Tyc
関東に来るのまた1日遅くなってるじゃん
どんだけ予想外すんだよ
870名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:32:45.85ID:qzblKPQO
宮崎は竜巻だろw
2024/08/29(木) 08:33:07.30ID:N2hcuWE0
え?日曜になっても東京に来ないの?
872名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:33:11.91ID:pBKbtS7t
ヤッシーのカメラ壊れたの!?
2024/08/29(木) 08:33:28.74ID:tEtMWYOx
>>859
九州新幹線の駅がある
鹿児島中央駅の1個前の駅だけど
さくら全停車の都会の駅
874名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:33:30.27ID:er1R8FKf
>>862
真夏はひやひやがいいな
2024/08/29(木) 08:33:56.77ID:atahpu+h
>>802
昔の通学路だ、懐かしい
876名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:33:57.57ID:nAN6RmMS
このまま日本付近に居座って次の台風が近付けないとか
逆に合体して(飲み込んで)強大な勢力の台風に・・・
ないか
877名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:34:04.45ID:vgiJma3S
>>840
流石にそれはないな鹿児島市は既に小康状態
2024/08/29(木) 08:34:12.40ID:OSA8D5jG
枕崎けっこう瓦飛んでるやんけ
対策されてる地域でこれなんだから結構吹いたんちゃうの?
2024/08/29(木) 08:34:29.35ID:MAK4iZCv
>>835
がっかりではないだろ、安全馬鹿
そもそもがっかりが成立するのは何の被害もなく通過した時だけだし
880名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:35:00.19ID:vIFej2MZ
中継のアナウンサーなんでヘルメット被っているんだろう
2024/08/29(木) 08:35:41.93ID:tEtMWYOx
>>878
でも、最近の台風って 
九州南部に上陸してないんだよなぁ
2024/08/29(木) 08:36:03.08ID:tEtMWYOx
>>880
お馬鹿な視聴者が
クレームを入れるから
883名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:36:25.75ID:YTNja/3h
>>851
冷たいうどんを、暖かいダシの方が絶対美味い
2024/08/29(木) 08:36:28.12ID:2cTBE7/5
いつの間にか上陸してた

>>840
九州になんかうらみでもあるんか?w
2024/08/29(木) 08:36:34.64ID:MAK4iZCv
>>877
鹿児島市は次は夜じゃないの?
だいたいレーダーくらい見たらいいのに
2024/08/29(木) 08:36:37.90ID:avPtSsHN
>>791
次通過予定だよ
2024/08/29(木) 08:37:03.06ID:2FZloCBE
NHK余裕やなあ
2024/08/29(木) 08:37:05.78ID:Ki6hnhJ6
久しぶりに来たけど、なしどの人ってまだおるんかいな?
2024/08/29(木) 08:38:02.11ID:X/HwWxlv
上陸したなら勢力は落ちますかね?
890名無しSUN
垢版 |
2024/08/29(木) 08:38:46.28ID:uoonGRr+
>>840
最近のマスゴミ報道の質はもはやyoutube以下
2024/08/29(木) 08:39:03.67ID:olSORIY1
ライブカメラ見回した範囲では大分がいま1番ピンチだね
どの河川も氾濫危険水位ぎりっぎり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況