!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/
WNI
https://weathernews.jp
日本気象協会
https://tenki.jp
ウェザーマップ
https://forecast.weathermap.jp
気象人
https://kishojin.weathermap.jp
東電レーダー
https://thunder.tepco.co.jp
東京アメッシュ
https://tokyo-ame.jwa.or.jp
防災情報提供センター
https://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
XRAIN(PC)
https://www.river.go.jp/kawabou/pc/rd
XRAIN(スマホ)
https://www.river.go.jp/kawabou/mb/rd
前スレ
***関東降雪情報スレッドVOL.698***
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676008899/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
***関東降雪情報スレッドVOL.699***
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
2023/02/14(火) 20:30:11.552名無しSUN
2023/02/14(火) 20:30:19.33 □リンク集
国土環境
http://www.bioweather.net
国際気象海洋 各種予報、天気図
http://www.imocwx.com
地球気(短期予報解説資料)
http://n-kishou.com/ee/weather/opt_map.html
丹沢山
http://miyamasansou.com/
http://www.agri-kanagawa.jp/sinrinken/TANZAWA_KISYO/
野辺山
http://www.tenki.jp/amedas/3/23/48571.html
筑波山
https://www.ccs.tsukuba.ac.jp/research_project/mt_tkb/
過去の天気図
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/weather-chart/
国土環境
http://www.bioweather.net
国際気象海洋 各種予報、天気図
http://www.imocwx.com
地球気(短期予報解説資料)
http://n-kishou.com/ee/weather/opt_map.html
丹沢山
http://miyamasansou.com/
http://www.agri-kanagawa.jp/sinrinken/TANZAWA_KISYO/
野辺山
http://www.tenki.jp/amedas/3/23/48571.html
筑波山
https://www.ccs.tsukuba.ac.jp/research_project/mt_tkb/
過去の天気図
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/weather-chart/
3名無しSUN
2023/02/14(火) 20:30:34.29 GSM予想天気図
http://weather-gpv.info
http://98tenki.sub.jp
GFS予想天気図
http://wxmaps.org/pix/ea.fcst
http://wxweb.meteostar.com/models/models.php
GFS・ECMWF等
https://www.weatheronline.co.uk/cgi-bin/expertcharts?LANG=en&;;;;;MENU=0000000000&CONT
GFS・MSM・ECMWF
https://weather-models.info
□ライブカメラリンク集
全国
http://www.cametan.com/
箱根
https://www.hakone.or.jp/7273
山梨
http://www.ktr.mlit.go.jp/koufu/michi_camera/
八王子
http://www.cametan.com/city/13201.html
都内
http://www.cametan.com/area/tokyo.html
http://weather-gpv.info
http://98tenki.sub.jp
GFS予想天気図
http://wxmaps.org/pix/ea.fcst
http://wxweb.meteostar.com/models/models.php
GFS・ECMWF等
https://www.weatheronline.co.uk/cgi-bin/expertcharts?LANG=en&;;;;;MENU=0000000000&CONT
GFS・MSM・ECMWF
https://weather-models.info
□ライブカメラリンク集
全国
http://www.cametan.com/
箱根
https://www.hakone.or.jp/7273
山梨
http://www.ktr.mlit.go.jp/koufu/michi_camera/
八王子
http://www.cametan.com/city/13201.html
都内
http://www.cametan.com/area/tokyo.html
4名無しSUN (ワッチョイ 07ff-SP/D)
2023/02/15(水) 22:43:12.34ID:M45cPcIj0 東京が雪に弱いのはなぜ改まらないんですか?2月10日の大雪で首都圏... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13275514333
北国と雪国ってどう違うんですか?どちらも降積雪地帯という意味では一緒だと... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11275534266
2月10日(金)に首都圏に大雪が降り、積もりましたが、だからといって元から... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12275571607
「世界有数の豪雪地帯:北陸地方」って教科書にあるけど、え、北陸?「地理」の文... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13275571738
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13275514333
北国と雪国ってどう違うんですか?どちらも降積雪地帯という意味では一緒だと... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11275534266
2月10日(金)に首都圏に大雪が降り、積もりましたが、だからといって元から... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12275571607
「世界有数の豪雪地帯:北陸地方」って教科書にあるけど、え、北陸?「地理」の文... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13275571738
5名無しSUN (ワッチョイ 07ff-SP/D)
2023/02/15(水) 23:57:42.96ID:M45cPcIj0 雪の日の出前(配達デリバリー)って割増?2月10日(金)のテレビ報道で。2... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12275625037
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12275625037
6名無しSUN (ササクッテロラ Spa3-Fcmc)
2023/02/16(木) 00:54:55.46ID:t8rshz4/p 南低で20cm積もった2日後に冬型で15cm
南関東の雪ヲタは箱根に移住すれば確実に毎年楽しめそうだな
箱根山が噴火したら一貫の終わりだが。
南関東の雪ヲタは箱根に移住すれば確実に毎年楽しめそうだな
箱根山が噴火したら一貫の終わりだが。
7名無しSUN (ササクッテロラ Spa3-Zz2y)
2023/02/16(木) 01:37:26.52ID:x/wX1wgyp >>6
そもそもそうなったら東京もあぼんするから心配する意味がない。
そもそもそうなったら東京もあぼんするから心配する意味がない。
8名無しSUN (ササクッテロロ Spa3-eWDc)
2023/02/16(木) 07:16:05.21ID:6Bs1CCOKp >>6
買い物大変そう
買い物大変そう
9名無しSUN (ワッチョイ 0a03-lY+j)
2023/02/16(木) 07:27:47.58ID:ay66dkTG0 糞つまらん晴天が続くな
10名無しSUN (ワッチョイ 6a44-8lmq)
2023/02/16(木) 07:29:26.99ID:w1lRjLS90 その通り 妻乱
11名無しSUN (ワイーワ2 FF42-hiGy)
2023/02/16(木) 07:32:35.85ID:n5UKI5g5F 日曜日は雨か?
12名無しSUN (アウアウウー Sa4f-EFb2)
2023/02/16(木) 07:33:29.42ID:9TTjDDPba ズルの宮は寒さ自慢できてないなー
13名無しSUN (オッペケ Sra3-nnr0)
2023/02/16(木) 08:02:24.33ID:+dBseHVjr 小田原のものです、仙石原や芦ノ湖畔ならすぐ雪、積雪みれるから、雪好きで住んでいる人が羨ましい。
14名無しSUN (ササクッテロラ Spa3-Fcmc)
2023/02/16(木) 10:29:27.17ID:/6w4DAINp 新幹線乗ってるけど小田原から見える箱根の山々が相当下まで真っ白過ぎる
15名無しSUN (オッペケ Sra3-nnr0)
2023/02/16(木) 10:43:52.81ID:0/v8s9/Zr やはり標高500メートルはないと厳しい。箱根なら強羅、仙石原、芦ノ湖畔が羨ましい。
16昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 07ff-SP/D)
2023/02/16(木) 10:53:47.88ID:+bgEGhVn0 芦ノ湖あたりでは弱い。
芦ノ湖あたりで地元民が「今日は雪にならなくてよかったわねえ」と会話していて雨天で済んだ時でも、
「湯の花ホテル」「大涌谷」は真っ白、
国道1号最高地点やその周辺も「ノーマルタイヤでギリギリ走れるかどうか」くらいにはなる。
この場合、積雪が局所的だから除雪車や凍結防止剤散布車が出動しなかったと思う。
芦ノ湖あたりで地元民が「今日は雪にならなくてよかったわねえ」と会話していて雨天で済んだ時でも、
「湯の花ホテル」「大涌谷」は真っ白、
国道1号最高地点やその周辺も「ノーマルタイヤでギリギリ走れるかどうか」くらいにはなる。
この場合、積雪が局所的だから除雪車や凍結防止剤散布車が出動しなかったと思う。
17名無しSUN (ワッチョイ 07ff-SP/D)
2023/02/16(木) 10:56:27.41ID:+bgEGhVn0 ・先週(金)→首都圏大雪
・今週の日曜日→平地は雨だがちょっと標高高いところは、みぞれ〜雪
・今週の火曜日→同上だが、日曜日よりは雪率高い。
・今週の水曜日→小田原市含めて14時頃に平地にも一時的にみぞれが降った地域があるが、傘がいらない程度の量と時間。
・今週の日曜日→平地は雨だがちょっと標高高いところは、みぞれ〜雪
・今週の火曜日→同上だが、日曜日よりは雪率高い。
・今週の水曜日→小田原市含めて14時頃に平地にも一時的にみぞれが降った地域があるが、傘がいらない程度の量と時間。
18名無しSUN (ワッチョイ 07ff-SP/D)
2023/02/16(木) 11:00:01.74ID:+bgEGhVn0 <<>>6
移住や引越ししないでも
バス1本で箱根に行けるんだから問題ない。バスが運休しやすいけどタクシーや電車がある。
電車だと行ける場所が限局されるのと、タクシーさえ運休になることもあるけどね。
銚子駅・平塚駅〜国府津駅〜小田原駅〜湯河原駅〜熱海駅〜三島駅〜静岡駅・宮崎市(宮崎県ではない)に
雪が降らないし降っても積もらないってのは法律で決まってるんじゃないのか
移住や引越ししないでも
バス1本で箱根に行けるんだから問題ない。バスが運休しやすいけどタクシーや電車がある。
電車だと行ける場所が限局されるのと、タクシーさえ運休になることもあるけどね。
銚子駅・平塚駅〜国府津駅〜小田原駅〜湯河原駅〜熱海駅〜三島駅〜静岡駅・宮崎市(宮崎県ではない)に
雪が降らないし降っても積もらないってのは法律で決まってるんじゃないのか
19名無しSUN (オッペケ Sra3-nnr0)
2023/02/16(木) 11:08:45.97ID:AZTL0Gcpr 色々皆さん情報ありがとうございます。箱根の上のほうは間違いなく毎年積雪当確かと。雪好きで住んでいると羨ましい。
20名無しSUN (アウアウウー Sa4f-qaxQ)
2023/02/16(木) 11:50:38.75ID:VSbME3Dka 京東横線確定 陸字塾語
21名無しSUN (アウアウウー Sa4f-8khG)
2023/02/16(木) 12:25:07.43ID:MiuDOrSXa ECMWFの12Zで24日~25日にかけて未発達南低を予想している。
北東から850T-3度線が無理やり関東へ食い込んでくる春型の南低。
今のままでは降水域が届かないが、フィリピンの東に出来る予想の熱低が絡む可能性もあり、注視。
北東から850T-3度線が無理やり関東へ食い込んでくる春型の南低。
今のままでは降水域が届かないが、フィリピンの東に出来る予想の熱低が絡む可能性もあり、注視。
22名無しSUN (アウアウウー Sa4f-6RxH)
2023/02/16(木) 12:29:48.04ID:NZ7uwORFa というか雪が好きなら日本海側に移住すれば良くない?
何時も疑問に思う・・・
首都圏なんて太平洋側だから基本的に降雪は少ない・・・
そんなに雪が好きならプログラマとか在宅でも可能なスキルを取得すれば、在宅で仕事も可能だから移住は簡単ですよね?
昔は在宅の仕事は内職とか低収入だけど、今は高収入で恵まれているよね?
しかも日本は国土の半分は積雪地帯と、雪好きにはかなり恵まれている環境です。
札幌とか東京ほどではないけど、かなりの都市規模なので不便はないと思うけど・・・
確かあの積雪量では世界唯一の大都市とも言われているのが札幌だと思う・・・
まあ除雪に何百億もかかるから、コスパが悪く普通はそんな場所に大都市が無いのが世界の常識ですからね。
何時も疑問に思う・・・
首都圏なんて太平洋側だから基本的に降雪は少ない・・・
そんなに雪が好きならプログラマとか在宅でも可能なスキルを取得すれば、在宅で仕事も可能だから移住は簡単ですよね?
昔は在宅の仕事は内職とか低収入だけど、今は高収入で恵まれているよね?
しかも日本は国土の半分は積雪地帯と、雪好きにはかなり恵まれている環境です。
札幌とか東京ほどではないけど、かなりの都市規模なので不便はないと思うけど・・・
確かあの積雪量では世界唯一の大都市とも言われているのが札幌だと思う・・・
まあ除雪に何百億もかかるから、コスパが悪く普通はそんな場所に大都市が無いのが世界の常識ですからね。
23名無しSUN (オッペケ Sra3-nnr0)
2023/02/16(木) 14:17:27.50ID:v1nwCRjLr 冬季、もしまだ今シーズン雪のチャンスあるなら、箱根はやはり、標高が高いエリアは雪当確です。羨ましい。
24名無しSUN (ワッチョイ 13eb-bxcU)
2023/02/16(木) 14:29:00.00ID:E7mgsYTO0 今年の傾向からしてECMが未達成の時点でほぼないでしょ
25名無しSUN (ササクッテロラ Spa3-Zz2y)
2023/02/16(木) 15:11:18.37ID:Dq7kI7Qap 山で雪が降って何が嬉しいの?
それに、ポテンシャルとかいう謎いワード持ってくる輩もずっとここに居るしな。
このスレ本当レベル落ちてるよな。
それに、ポテンシャルとかいう謎いワード持ってくる輩もずっとここに居るしな。
このスレ本当レベル落ちてるよな。
26名無しSUN (ササクッテロラ Spa3-Zz2y)
2023/02/16(木) 15:53:31.60ID:AMcKE+eOp 東京も0cm記録してるのに永遠に横線確定しか言わないあほもいるしな。
終わってんな
終わってんな
27名無しSUN (ワッチョイ 463a-BIYB)
2023/02/16(木) 16:06:56.19ID:XNAo3Pu30 ここの住民のほとんどは普段降らない場所で降ることに興味があるんだがな。日本海側の雪にはあまり見向きしないと思うよ。
28名無しSUN (ワッチョイ f36e-bsiP)
2023/02/16(木) 16:25:08.94ID:Cvao+YYr0 日本海側の雪でも極値更新級とか数十年来の大雪とかだったら気になるけどね
いつぞやの福井メートル級とか
並冬レベルなら降って当たり前なところじゃ見向きもしないよそりゃ
いつぞやの福井メートル級とか
並冬レベルなら降って当たり前なところじゃ見向きもしないよそりゃ
29名無しSUN (ササクッテロラ Spa3-Zz2y)
2023/02/16(木) 16:33:55.83ID:d37Irp3mp そも、日本海側に住んでるとずっと雪続きで鬱になるから無理だわ。
30名無しSUN (ワッチョイ 463a-BIYB)
2023/02/16(木) 16:45:12.66ID:XNAo3Pu30 スレ汚しになるからこれ以上は言わないけど1984年は関東でも鬱になったもんだw
31名無しSUN (ササクッテロラ Spa3-Fcmc)
2023/02/16(木) 17:25:00.60ID:4nzxv8lEp32名無しSUN (ワッチョイ ebbd-T9F6)
2023/02/16(木) 17:48:01.42ID:gPpt2ay10 まぶしい晴ればかりなのも鬱になる
せめてくもっててほしい
できたら週一回くらい雪
日本海側も関東平野も変化のないのがつらいんだよね
せめてくもっててほしい
できたら週一回くらい雪
日本海側も関東平野も変化のないのがつらいんだよね
33名無しSUN (スップ Sd4a-7wfr)
2023/02/16(木) 18:25:25.31ID:+9IXVDPMd 1984年当時のアルバム見ると大雪で遊んでる子供の頃の写真がたくさんある。
横浜なのに大きなかまくら作ってるし…。
信じられない…
横浜なのに大きなかまくら作ってるし…。
信じられない…
34名無しSUN (オッペケ Sra3-ZZ5a)
2023/02/16(木) 18:33:22.39ID:KZiNDPzTr wniが明日の朝房総半島で雪降ると出してきたが
35名無しSUN (アウアウウー Sa4f-8khG)
2023/02/16(木) 18:50:24.94ID:nzNOcwENa36名無しSUN (ワッチョイ 07ff-SP/D)
2023/02/16(木) 18:57:53.78ID:+bgEGhVn0 箱根の標高高いところは生活に不便すぎるだろ。
箱根町港にある個人コンビニ、元箱根にあるセブンイレブン、
仙石原ならAコープもあるが、
それだけで生活しろってのか?
あと日本海側とは雪質が違う。
箱根は基本的には湿雪で、乾いた雪は拝めない。日本海側ならどちらも拝めるけど。
箱根町港にある個人コンビニ、元箱根にあるセブンイレブン、
仙石原ならAコープもあるが、
それだけで生活しろってのか?
あと日本海側とは雪質が違う。
箱根は基本的には湿雪で、乾いた雪は拝めない。日本海側ならどちらも拝めるけど。
37名無しSUN (オッペケ Sra3-nnr0)
2023/02/16(木) 19:18:34.44ID:tTBhM2Xgr おっしゃるとおりです、箱根は確かに買い物が不便ですが、いずれにせよ、雪好きが小田原周辺に住むなら、箱根の高標高の所に住むのがよいかと。必ず積雪しますから。あと困るのは急病の時、確か箱根は大病院はないはずです。大きな病院はないかと。それ覚悟ならで、箱根の高標高に住むのは雪好きなら羨ましい。
38名無しSUN (オッペケ Sra3-nnr0)
2023/02/16(木) 19:26:45.02ID:tTBhM2Xgr 加えて20日〜21日のgfsの崩れ箱根はまた雪ですか。羨ましい。
39名無しSUN (ワッチョイ 9faf-fxpb)
2023/02/16(木) 19:58:49.76ID:Qh43RnZu0 湿雪も乾雪も楽しめる水上が最強ですね
40名無しSUN (ワッチョイ faad-6MB/)
2023/02/16(木) 20:23:11.10ID:14FqMbxB0 医療を期待するなら地方大都市しかない
病床数や医師数の上位が札幌京都福岡の3都市だから高齢雪オタに札幌は良いね
いまや大病したら関東を追われるくらいの医療逼迫になってきてる
札幌地下鉄直結のマンションで快適暮らし
病床数や医師数の上位が札幌京都福岡の3都市だから高齢雪オタに札幌は良いね
いまや大病したら関東を追われるくらいの医療逼迫になってきてる
札幌地下鉄直結のマンションで快適暮らし
41名無しSUN (ワッチョイ faad-6MB/)
2023/02/16(木) 20:40:14.82ID:14FqMbxB0 移住の問題点は一に医療、二に交通、三に住人の流動性、四に食事
安定して雪が見れる地域だとそつなく高レベルなのは札幌しかない
冬場の室温が高いからヒートショックも全国で1番少ないしね
青森市や中越あたりは色々問題あり
ちなみにイオン系列の展開とネット通販で買い物環境は全国的にあまり変わらなくなった
安定して雪が見れる地域だとそつなく高レベルなのは札幌しかない
冬場の室温が高いからヒートショックも全国で1番少ないしね
青森市や中越あたりは色々問題あり
ちなみにイオン系列の展開とネット通販で買い物環境は全国的にあまり変わらなくなった
42名無しSUN (ワッチョイ fa03-6RxH)
2023/02/16(木) 20:57:13.81ID:Mnjv+mZV043名無しSUN (ワッチョイ fa03-6RxH)
2023/02/16(木) 21:02:25.61ID:Mnjv+mZV0 あと、普段降らない場所が積雪するのは災害を望んでいるのと同じことですよ・・・
鉄道や車のスリップや転倒など、少しの雪でも慣れていない太平洋側の人間にとっては災害と同じ・・・
子供が雪遊びで好きなら無邪気ですが、いい大人が雪を望むとか・・・
鉄道や車のスリップや転倒など、少しの雪でも慣れていない太平洋側の人間にとっては災害と同じ・・・
子供が雪遊びで好きなら無邪気ですが、いい大人が雪を望むとか・・・
44名無しSUN (オッペケ Sra3-nnr0)
2023/02/16(木) 21:07:41.24ID:o3wwwTqhr 箱根また雪降ってるみたいですよ。
45名無しSUN (ワッチョイ 07ff-SP/D)
2023/02/16(木) 21:38:41.29ID:+bgEGhVn0 雪ヲタが箱根に住む必要はないだろう。
小田原市に住めば、箱根までバスで1本なんだから。
>>44
いま小田原が小雨で気温5度だから、
箱根の上のほうはみぞれくらいはあるかもね。
※小田原市でも標高の高い部分はあり、そこはともすれば箱根湯本以上の積雪があることもあるが、
便宜上、小田原市は「国府津駅〜小田原駅〜早川駅/小田原駅〜井細田駅/小田原駅〜箱根板橋駅(小田原市なのに箱根を冠する駅)」
のことを指す。
逆に箱根と言えば、箱根湯本というよりは少なくとも芦ノ湖(標高723〜724m海抜)以上の標高を指す。
まあそれ以下の標高の大平台や宮ノ下が雨雪境界のことが多いけどね)。
小田原市に住めば、箱根までバスで1本なんだから。
>>44
いま小田原が小雨で気温5度だから、
箱根の上のほうはみぞれくらいはあるかもね。
※小田原市でも標高の高い部分はあり、そこはともすれば箱根湯本以上の積雪があることもあるが、
便宜上、小田原市は「国府津駅〜小田原駅〜早川駅/小田原駅〜井細田駅/小田原駅〜箱根板橋駅(小田原市なのに箱根を冠する駅)」
のことを指す。
逆に箱根と言えば、箱根湯本というよりは少なくとも芦ノ湖(標高723〜724m海抜)以上の標高を指す。
まあそれ以下の標高の大平台や宮ノ下が雨雪境界のことが多いけどね)。
46名無しSUN (テテンテンテン MMc6-D0vN)
2023/02/16(木) 22:07:51.67ID:hpvTCoApM 前橋北部住みだが、冬型降雪も人知れずあって丁度いいよ。積もらないくらいがちょうどよい。
47名無しSUN (ワッチョイ 9faf-fxpb)
2023/02/16(木) 22:11:03.52ID:Qh43RnZu0 前橋より冬型降雪が多少降りやすい渋川の方が良くないか?
48名無しSUN (ササクッテロラ Spa3-Fcmc)
2023/02/16(木) 22:13:08.02ID:XxBLQnspp 箱根ライブカメラ、また雪降っててわろた
49名無しSUN (ワッチョイ 6a44-8lmq)
2023/02/16(木) 22:31:15.35ID:w1lRjLS90 京東横線 肆字塾語
50名無しSUN (ワッチョイ 463a-BIYB)
2023/02/16(木) 22:34:18.39ID:XNAo3Pu30 >>43
危機管理が甘い人間なら自業自得、不要不急の行動制限はあたりまえだし、関東いえども普段からオールシーズンやスタッドレスを履く。
危機管理が甘い人間なら自業自得、不要不急の行動制限はあたりまえだし、関東いえども普段からオールシーズンやスタッドレスを履く。
51名無しSUN (ササクッテロラ Spa3-Zz2y)
2023/02/16(木) 22:35:50.82ID:fC4kZhKpp >>49
2/10 0cm
2/10 0cm
52名無しSUN (ワッチョイ 8b41-D0vN)
2023/02/16(木) 22:39:47.66ID:pL8ASv840 結局、警報詐欺になった2/10が今世紀最後の東京大雪のチャンスだったんですね
もう二度とありませんか
もう二度とありませんか
53名無しSUN (ワッチョイ 6a44-8lmq)
2023/02/16(木) 22:41:42.28ID:w1lRjLS90 壹ヶ月予報では絶望的
春一番型ばかり
春一番型ばかり
54名無しSUN (ササクッテロラ Spa3-Fcmc)
2023/02/16(木) 22:54:13.61ID:jloUKBUhp 東京アメダスで降水を観測
55名無しSUN (オッペケ Sra3-nnr0)
2023/02/16(木) 23:03:55.71ID:R/ji8EOvr >>45
詳細アドバイスありがとうございます。だけど、箱根の高標高エリアは羨ましいかぎりです。住めるものならデメリット考慮してでも住みたい気分。
詳細アドバイスありがとうございます。だけど、箱根の高標高エリアは羨ましいかぎりです。住めるものならデメリット考慮してでも住みたい気分。
56名無しSUN (ワッチョイ 0fbb-XEQ6)
2023/02/16(木) 23:05:40.21ID:L4q9FSVX0 沼田市街に2年住んだことがあるが雪を楽しむには最適だったな
冬型で10センチ~1級寒波で30センチくらいと生活に支障は出ないレベルで南低でも高確率で雪になる
冬型で10センチ~1級寒波で30センチくらいと生活に支障は出ないレベルで南低でも高確率で雪になる
57名無しSUN (ササクッテロラ Spa3-Fcmc)
2023/02/16(木) 23:10:34.80ID:4uhDQvO6p 沼田は両刀使いだろうな
ショボ寒波では晴れるから日照時間もそこそこありそうだし。
ショボ寒波では晴れるから日照時間もそこそこありそうだし。
58名無しSUN (アウアウウー Sa4f-SOil)
2023/02/17(金) 00:25:29.87ID:B2u+Rxsna そろそろ今冬の総括か?
このまま春になりそうだな
2.10のおかげでそれなりのシーズンだったわな
このまま春になりそうだな
2.10のおかげでそれなりのシーズンだったわな
59名無しSUN (ワッチョイ 07ff-SP/D)
2023/02/17(金) 00:58:30.33ID:XswzPAHe0 >>46
前橋〜高崎ってどれくらいの雪なのだろう。
南浦和で線路沿いに毎朝通勤に歩いているので、
横を上野東京ライン/湘南新宿ラインが駆け抜けていくが、
冬場は、1ヶ月に1回くらい、上り電車が屋根に雪を載せている。
あの雪はどこで載せたのだろう。
そもそも宇都宮線と高崎線のどちらか来た電車か分からないが…。
浦和や大宮では雪皆無でも、熊谷のあたりでは降って、その雪かな?
なお、上野駅まで行ってしまうと屋根に雪があることはまずない、荒川を渡るときに吹き飛ばされるのかな?
(かつての寝台特急は上野駅も雪だるまで到着だったが)。
青梅線が雪を積んで立川駅に来ることも、
中央線が雪を積んで立川駅に来ることもないから、
「立川では雪が降っていなくても青梅や八王子では雪」
ってのもいまいち信じられない。
まあ、八王子→立川は川で雪が吹っ飛ばされるのと、青梅→立川は距離が長いからその間に雪が解けるのかもしれんが。
前橋〜高崎ってどれくらいの雪なのだろう。
南浦和で線路沿いに毎朝通勤に歩いているので、
横を上野東京ライン/湘南新宿ラインが駆け抜けていくが、
冬場は、1ヶ月に1回くらい、上り電車が屋根に雪を載せている。
あの雪はどこで載せたのだろう。
そもそも宇都宮線と高崎線のどちらか来た電車か分からないが…。
浦和や大宮では雪皆無でも、熊谷のあたりでは降って、その雪かな?
なお、上野駅まで行ってしまうと屋根に雪があることはまずない、荒川を渡るときに吹き飛ばされるのかな?
(かつての寝台特急は上野駅も雪だるまで到着だったが)。
青梅線が雪を積んで立川駅に来ることも、
中央線が雪を積んで立川駅に来ることもないから、
「立川では雪が降っていなくても青梅や八王子では雪」
ってのもいまいち信じられない。
まあ、八王子→立川は川で雪が吹っ飛ばされるのと、青梅→立川は距離が長いからその間に雪が解けるのかもしれんが。
60名無しSUN (スプッッ Sd4a-VvU7)
2023/02/17(金) 01:30:18.03ID:U89BoA0xd62名無しSUN (アウアウウー Sa4f-AZDo)
2023/02/17(金) 01:51:07.91ID:ilajw8SBa gfsがよくわからんお絵描きしてるな、
63名無しSUN (ワッチョイ ff85-EFb2)
2023/02/17(金) 01:59:27.28ID:4vP9euyg0 仲良く21℃なのはなぜなんだぜ?
64名無しSUN (ワッチョイ 8abd-LsVv)
2023/02/17(金) 02:59:18.26ID:5I24PHiJ065名無しSUN (オッペケ Sra3-qVPJ)
2023/02/17(金) 03:19:27.82ID:Ty9/gAEHr 24日あたりラストチャンスっぽいな
67名無しSUN (スプッッ Sd4a-blqA)
2023/02/17(金) 06:08:53.40ID:FLE/D1GXd 2010年の4月15日にも積もった記憶があるから諦めていない
68名無しSUN (スップ Sd4a-MKlg)
2023/02/17(金) 06:57:16.55ID:AGa4VYxAd 箱根でも仙石原エリアは、小田原よりも御殿場の方が隣町の感覚だろうな
1994冬は、湖尻に逗留していたことがあるが、3日に1度は降雪していた。
太平洋側に居ながら、雪国の感覚だった
0212の大雪は根雪になってたな
ふうま
1994冬は、湖尻に逗留していたことがあるが、3日に1度は降雪していた。
太平洋側に居ながら、雪国の感覚だった
0212の大雪は根雪になってたな
ふうま
69名無しSUN (ワッチョイ 07ff-16+i)
2023/02/17(金) 08:10:21.59ID:XswzPAHe0 御殿場は駅前だけだと雪が積もるどころか降るって感覚すらないな。
駅前の標高もそこそこあるはずなのに。
御殿場駅よりも標高の低い箱根湯本駅のほうが
「みぞれ」は多い感じ。
箱根湯本駅自体は滅多に雪は積もらないし、降ることも稀だが、
箱根の高所が雪んとき、箱根湯本駅前はみぞれが多い。
山の麓だとみぞれになりやすいのか?原理は知らんが。
駅前の標高もそこそこあるはずなのに。
御殿場駅よりも標高の低い箱根湯本駅のほうが
「みぞれ」は多い感じ。
箱根湯本駅自体は滅多に雪は積もらないし、降ることも稀だが、
箱根の高所が雪んとき、箱根湯本駅前はみぞれが多い。
山の麓だとみぞれになりやすいのか?原理は知らんが。
70名無しSUN (スッップ Sdaa-SN0B)
2023/02/17(金) 08:21:19.03ID:wPm+Grhld テスト
71はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sra3-WXfS)
2023/02/17(金) 12:19:58.74ID:9We0RKjZr 【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
72名無しSUN (ワッチョイ 0aeb-ao6I)
2023/02/17(金) 12:25:51.66ID:schnaZNb0 各モデルの925の予想気温って降水強度も考慮されてる数値なんですか?
73名無しSUN (スップ Sd4a-MKlg)
2023/02/17(金) 13:04:10.25ID:AGa4VYxAd74名無しSUN (ワッチョイ d3bd-bnv/)
2023/02/17(金) 15:37:14.60ID:yWcZPlKB0 2/10に当地10センチ積もったしこれでも去年の5倍の積雪量だからもう文句ない
うっすらも数回あったし
まぁそれでも202003の方が積もった気がするけど
うっすらも数回あったし
まぁそれでも202003の方が積もった気がするけど
75名無しSUN (ワッチョイ 8b76-or1D)
2023/02/17(金) 15:48:26.86ID:SCI/9bMG0 >>59
昨年3月のダイヤ改正まで宇都宮線は那須塩原市の黒磯から来る列車があったから
その頃まではそっちもありえたかもしれんね
今年1/25の場合宇都宮は少量降雪があった程度なのに対し黒磯のアメダスでは最低でも
数cmは積もったと推定できるくらいの降水を記録している
現在は最長でも宇都宮発着だからそういう可能性は大幅に低くなったんじゃないかな
昨年3月のダイヤ改正まで宇都宮線は那須塩原市の黒磯から来る列車があったから
その頃まではそっちもありえたかもしれんね
今年1/25の場合宇都宮は少量降雪があった程度なのに対し黒磯のアメダスでは最低でも
数cmは積もったと推定できるくらいの降水を記録している
現在は最長でも宇都宮発着だからそういう可能性は大幅に低くなったんじゃないかな
76名無しSUN (ササクッテロロ Spa3-eWDc)
2023/02/17(金) 17:51:39.06ID:3ySjFJrGp もうこのまま桜が咲き誇りそう
77名無しSUN (アウアウウー Sa4f-AZDo)
2023/02/17(金) 18:38:20.29ID:9WbTBOl1a 今年は関東一人負けの2021よりは断然良いシーズンだな、ただ東京うっすらで留まってるのが奇数年らしい感じ
ただ桜満開後でも雪が積もることがあるのが関東だしまだわからんな
ただ桜満開後でも雪が積もることがあるのが関東だしまだわからんな
78名無しSUN (ササクッテロラ Spa3-Zz2y)
2023/02/17(金) 19:15:32.19ID:unIu4Lmcp 横線じゃないだけマシマシ
79名無しSUN (ワッチョイ 0ecd-BWd4)
2023/02/17(金) 19:35:55.41ID:fgXn2fDl0 3.11の直前に東京都心でもまぁまぁ雪降ったのを記憶している
80名無しSUN (ワッチョイ 8a30-LZUX)
2023/02/17(金) 20:08:12.45ID:MD3Bo84u0 2021は俺は雪観測できなかったカスシーズンだしそれと比べて良いとか言われてもな思ってしまう
81名無しSUN (ワッチョイ 06eb-8lmq)
2023/02/17(金) 20:12:19.92ID:iv4/TPJh0 気象庁の24日の予報、全国全地点くもり一本これは珍しい
82名無しSUN (ワッチョイ 07ff-16+i)
2023/02/17(金) 20:18:28.71ID:XswzPAHe0 >>75
高崎や熊谷などから来た列車つまり高崎線より、
宇都宮より北(今は無いが)から来たつまり宇都宮線のほうが雪率高かったってこと?
黒磯とか太平洋側だし、浦和くらいまで屋根に雪を積むほどの雪って1ヶ月に1回程度とはいえ降るもんなん?
熊谷とか籠原、高崎とかのほうがまだ降るイメージあるけど。
高崎や熊谷などから来た列車つまり高崎線より、
宇都宮より北(今は無いが)から来たつまり宇都宮線のほうが雪率高かったってこと?
黒磯とか太平洋側だし、浦和くらいまで屋根に雪を積むほどの雪って1ヶ月に1回程度とはいえ降るもんなん?
熊谷とか籠原、高崎とかのほうがまだ降るイメージあるけど。
83名無しSUN (ワッチョイ 07ff-16+i)
2023/02/17(金) 20:20:59.47ID:XswzPAHe0 八王子駅は分からないが、
青梅駅から来る電車が立川駅で屋根に雪積んでないのは当たり前か。
奥多摩から来る電車ならまだしも、青梅で分断されてるから、
青梅駅は駅だけで言えば立川駅と降雪積雪ほとんど変わらないし。
河口湖や大月から来る車両、大月以西から来る普通列車や特急列車は
屋根をちゃんと見たことないから分からん。
青梅駅から来る電車が立川駅で屋根に雪積んでないのは当たり前か。
奥多摩から来る電車ならまだしも、青梅で分断されてるから、
青梅駅は駅だけで言えば立川駅と降雪積雪ほとんど変わらないし。
河口湖や大月から来る車両、大月以西から来る普通列車や特急列車は
屋根をちゃんと見たことないから分からん。
84名無しSUN (ワッチョイ 07ff-16+i)
2023/02/17(金) 20:23:16.85ID:XswzPAHe0 雪を見るに箱根に住みたいという人は、
元箱根のセブンイレブンの箱マスクがどうなってるかでも報告してくれ。
セブンイレブンブランドの箱マスクは、
静岡県以西と、神奈川県以東では、違いがある。
●静岡県以西 40枚個包装 台湾製 (株)祐源
●神奈川県以東 30枚個包装 日本製 (株)祐源
湯河原などの県境付近でもあくまでも「神奈川県準拠」だが、
さすがに元箱根みたいに静岡県からのトラックが来るところは、
神奈川県の店舗とはいえ静岡県の商品が置いてあるのだろうか?
元箱根のセブンイレブンの箱マスクがどうなってるかでも報告してくれ。
セブンイレブンブランドの箱マスクは、
静岡県以西と、神奈川県以東では、違いがある。
●静岡県以西 40枚個包装 台湾製 (株)祐源
●神奈川県以東 30枚個包装 日本製 (株)祐源
湯河原などの県境付近でもあくまでも「神奈川県準拠」だが、
さすがに元箱根みたいに静岡県からのトラックが来るところは、
神奈川県の店舗とはいえ静岡県の商品が置いてあるのだろうか?
85名無しSUN (ワッチョイ 07ff-16+i)
2023/02/17(金) 20:25:14.64ID:XswzPAHe086名無しSUN (ワッチョイ 07ff-16+i)
2023/02/17(金) 20:27:46.81ID:XswzPAHe0 >>71
コテハンスレお好きですな、はまし氏
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【チェーン】昼間ライトさん専用スッドレ【積雪】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1669084167/l50
コテハンスレお好きですな、はまし氏
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【チェーン】昼間ライトさん専用スッドレ【積雪】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1669084167/l50
87名無しSUN (ワッチョイ 0fbb-jQmO)
2023/02/17(金) 21:05:52.31ID:Sg+I6PAI088名無しSUN (ワッチョイ 07ff-5oWu)
2023/02/17(金) 21:33:00.66ID:kqT75KXu0 御幸の浜交差点って信号機にある。
89名無しSUN (ササクッテロル Spa3-zte0)
2023/02/17(金) 21:34:06.79ID:zpkv3jwep >>79
3.9かな?
あの日は俺はさいたま市にいたけど、かなり本格的な降りだった。
その年は2.14の方が印象的だった。予報ほど日中の気温が上がらず、夕方6時過ぎから(当時は府中に住んでた)薄ら積もり始めた。
3.9かな?
あの日は俺はさいたま市にいたけど、かなり本格的な降りだった。
その年は2.14の方が印象的だった。予報ほど日中の気温が上がらず、夕方6時過ぎから(当時は府中に住んでた)薄ら積もり始めた。
90名無しSUN (ワッチョイ 6a44-8lmq)
2023/02/17(金) 22:52:36.60ID:deYc2PcK0 0210<0127
91名無しSUN (オッペケ Sra3-nnr0)
2023/02/17(金) 23:02:25.55ID:JYwd9F4Fr >>84
申し訳ありません。ちょっとわからないです。情報ないです。元箱根のセブンイレブンは行ってません。申し訳ありません。
申し訳ありません。ちょっとわからないです。情報ないです。元箱根のセブンイレブンは行ってません。申し訳ありません。
93名無しSUN (アウアウウー Sa49-depl)
2023/02/18(土) 01:26:54.75ID:uiLNgJI1a GFsの25日気になる
94名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-6saT)
2023/02/18(土) 04:50:07.58ID:ywJWdy21p >>93
SDGs
SDGs
96はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sre1-jIxt)
2023/02/18(土) 07:57:35.39ID:MzVb9JTHr 【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
97名無しSUN (ワッチョイ cd61-B7Er)
2023/02/18(土) 08:55:46.39ID:KFtWn6iI098名無しSUN (ワッチョイ edff-26uZ)
2023/02/18(土) 08:59:39.63ID:91WPoqYx0 >>84
おまえがその (株)祐源とかいう会社に問い合わせりゃ終わる話なんじゃね?
おまえがその (株)祐源とかいう会社に問い合わせりゃ終わる話なんじゃね?
101名無しSUN (ワッチョイ 9beb-h1Ka)
2023/02/18(土) 11:14:39.72ID:hrhQBdzB0 何
102はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sre1-jIxt)
2023/02/18(土) 12:30:15.53ID:L2+vu8f+r 【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
103はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sre1-jIxt)
2023/02/18(土) 12:37:14.75ID:L2+vu8f+r 毋風魔wwwwwww
虱 魔 wwwww
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
虱 魔 wwwww
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
104名無しSUN (スップ Sd43-ZzpG)
2023/02/18(土) 14:27:21.71ID:oFxP/8dEd 日曜日関東春一番?ww
105名無しSUN (ワッチョイ 2daf-QiWf)
2023/02/18(土) 15:09:34.96ID:dRWGuRI30 はましは朝鮮人だから相手しなくてOK
106名無しSUN (ワッチョイ 23df-V51P)
2023/02/18(土) 15:35:35.64ID:UV0QQtSr0 元気ですかぁ~!!!!
107はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sre1-jIxt)
2023/02/18(土) 15:47:36.04ID:/ErXSZEkr 【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
毌虱魔wwwwwwwww
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
毌虱魔wwwwwwwww
108名無しSUN (アウアウウー Sa49-depl)
2023/02/18(土) 15:54:03.69ID:er+GsxdQa あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
109はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sre1-jIxt)
2023/02/18(土) 17:09:08.74ID:vv7NYMIxr 虱漏らしてて草ぁwwww
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
毌虱魔wwwwwwwww
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
毌虱魔wwwwwwwww
110名無しSUN (ワッチョイ 15bd-vLLA)
2023/02/18(土) 19:46:33.11ID:OxXXJ4pH0 860218-19からもう36年も経つのか。。
111名無しSUN (ワッチョイ e5a1-/+FQ)
2023/02/18(土) 19:49:06.48ID:ak88kbaP0 GFSが24日夜に大雪妄想垂れ流してるな
925T0℃が伊豆まで下がった状態で東京~横浜で20mm以上の降水
GFS以外は温度場が論外で、次の更新でなかったことになりそうだが
925T0℃が伊豆まで下がった状態で東京~横浜で20mm以上の降水
GFS以外は温度場が論外で、次の更新でなかったことになりそうだが
112名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/18(土) 20:13:37.03ID:0Se6Qqrq0 >>111
500渦度はしっかり西谷になってトラフもしっかりしてそうではあるけどね
500渦度はしっかり西谷になってトラフもしっかりしてそうではあるけどね
113名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-6saT)
2023/02/18(土) 20:35:39.82ID:ywJWdy21p 既に150切っててこのトラフ演算だから、無かったことになるとしたら日本海低気圧化だな。
東海上の高気圧がこの時期としては非常に強くなる演算で、日本海低気圧化する可能性が結構ある。
東海上の高気圧がこの時期としては非常に強くなる演算で、日本海低気圧化する可能性が結構ある。
114名無しSUN (スッップ Sd43-1k/b)
2023/02/18(土) 20:53:42.26ID:XLQeWpoVd GFS以外は日本海Lなので100%日本海Lだな
温暖化が進みすぎててあまりにも暖かすぎる。
まだ2月なのに天気図や温度場は4月上旬のそれ
温暖化が進みすぎててあまりにも暖かすぎる。
まだ2月なのに天気図や温度場は4月上旬のそれ
115名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-6saT)
2023/02/18(土) 21:11:42.22ID:ywJWdy21p ただ仮に日本海低気圧とする場合、GFSが本来真っ先にトラフの傾向捉えるはずだけど今回はそれが一切合切ないんだよな。
この感じだとやっぱり南岸低気圧主力の二子玉川化では。
この感じだとやっぱり南岸低気圧主力の二子玉川化では。
116名無しSUN (アウアウウー Sa49-6mgG)
2023/02/18(土) 21:59:26.68ID:QI75dTvTa ただgfsは直近の0210を大外ししているからなぁ…
あの時も他演算とは相容れないかたちで今回と同様だし
あの時も他演算とは相容れないかたちで今回と同様だし
117名無しSUN (アウアウウー Sa49-JFoL)
2023/02/18(土) 22:07:00.22ID:CKdg1e4Va118名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-6saT)
2023/02/18(土) 22:18:33.47ID:ywJWdy21p >>116
10日は、GFSは元々の150H前の演算が完全に一致してたな
最近のGFSはしっかりとトラフが深まる場合は120H前後の演算でおおかた決めて来る事が大半。
0210みたく、トラフが中途半端だと途端に精度が崩壊する。
10日は、GFSは元々の150H前の演算が完全に一致してたな
最近のGFSはしっかりとトラフが深まる場合は120H前後の演算でおおかた決めて来る事が大半。
0210みたく、トラフが中途半端だと途端に精度が崩壊する。
119名無しSUN (ワントンキン MMa3-rVJW)
2023/02/18(土) 23:25:23.83ID:AezVzxRGM この24時間後でも同じ状態なら南岸低気圧で来そうだけどね
トラフがしっかりしてるなら尚更
むしろ温度場の方が怪しそう
あんなに寒気が南下した状態になるとは思えんw
トラフがしっかりしてるなら尚更
むしろ温度場の方が怪しそう
あんなに寒気が南下した状態になるとは思えんw
120名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-6saT)
2023/02/18(土) 23:44:35.95ID:ywJWdy21p >>119
おおかたそれに同意
おおかたそれに同意
121名無しSUN (スプッッ Sd03-kyjD)
2023/02/18(土) 23:50:50.48ID:dDtrMleZd あんなにもいたGFS信者がこうもあっさり消えるとはね
122名無しSUN (ワッチョイ 9beb-BTrK)
2023/02/19(日) 01:09:18.09ID:E1JeTldQ0 GFS大雪演算維持
123名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-6saT)
2023/02/19(日) 01:13:52.17ID:+hn1ROGNp そしてICONはGFSとECMWFの間を取り始めた。
今冬のトレンドじゃん。
今冬のトレンドじゃん。
124名無しSUN (JP 0H4b-MYtZ)
2023/02/19(日) 02:22:56.78ID:w0ULMES2H MACはシルバーブルーメに全滅させられた
125名無しSUN (ワッチョイ 9b44-BTrK)
2023/02/19(日) 02:55:33.70ID:bENLp9KF0 >>117
2014年の時は気象台観測ではそれを下回ったが俺が住んでる郊外では1984年より積もった気がする
当時は東戸塚付近に住んでいてひざ辺りの積雪だったが今は緑区寄りの保土ヶ谷区に引っ越して積雪はひざ上まで積もったな
2014年の時は気象台観測ではそれを下回ったが俺が住んでる郊外では1984年より積もった気がする
当時は東戸塚付近に住んでいてひざ辺りの積雪だったが今は緑区寄りの保土ヶ谷区に引っ越して積雪はひざ上まで積もったな
126名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-6saT)
2023/02/19(日) 04:42:33.74ID:+hn1ROGNp 最新ECM
お絵描き
お絵描き
127名無しSUN (ワッチョイ cd61-B7Er)
2023/02/19(日) 06:58:20.20ID:I4TLnpLS0 はまタヒ〜
青梅の田舎っぺwww
小田原も田舎だが、由緒はあるで〜
ふうま
青梅の田舎っぺwww
小田原も田舎だが、由緒はあるで〜
ふうま
128名無しSUN (ワッチョイ cd61-B7Er)
2023/02/19(日) 07:53:14.89ID:I4TLnpLS0129名無しSUN (ワッチョイ cb2c-INIu)
2023/02/19(日) 08:24:20.09ID:DMPBjfv70130名無しSUN (スップ Sd03-B7Er)
2023/02/19(日) 09:04:27.92ID:oXBRDxepd >>129
19840119は雪→雨。5センチ積もり、シーズン幕開けだったに〜
ただ、0121は生暖かい雨。東京が10センチ以上積もったニュースが流れていたが、足柄平野は春のような雨だったw
19840131は、霙→雨で終了。
これも、東京が10センチ以上積もったニュースが流れてたねぇ〜
冷たい雨だったから、こん時は何かムカついたなwww
ただ、1984は、今思えばシアライン(富士山南東山麓収束帯や駿河湾前線)によって3日に1回は降雪。
1週間に一度は積雪していたから、問題無かった最高のシーズンだったに〜
ふうま
19840119は雪→雨。5センチ積もり、シーズン幕開けだったに〜
ただ、0121は生暖かい雨。東京が10センチ以上積もったニュースが流れていたが、足柄平野は春のような雨だったw
19840131は、霙→雨で終了。
これも、東京が10センチ以上積もったニュースが流れてたねぇ〜
冷たい雨だったから、こん時は何かムカついたなwww
ただ、1984は、今思えばシアライン(富士山南東山麓収束帯や駿河湾前線)によって3日に1回は降雪。
1週間に一度は積雪していたから、問題無かった最高のシーズンだったに〜
ふうま
131名無しSUN (ワッチョイ 15bd-/+FQ)
2023/02/19(日) 09:19:23.73ID:CD80k/eq0 多少なりともお絵描きが増えて来るのは、少し楽しみも増える。
132名無しSUN (ワッチョイ 0dbb-QExF)
2023/02/19(日) 09:25:35.37ID:g468mtcL0 風魔の無駄すぎる記憶力の良さには毎度驚かされるが
滅多に降らないからこそ記憶に残るのか
滅多に降らないからこそ記憶に残るのか
133名無しSUN (ワッチョイ e344-h1Ka)
2023/02/19(日) 09:34:00.12ID:2iQSWdGA0 1984/01/21 京東 最髙 0.7
これでも関東平野で雨だったところあるのか
これでも関東平野で雨だったところあるのか
134名無しSUN (ワッチョイ 1b3a-R97R)
2023/02/19(日) 10:10:27.30ID:K+rATSp10 これからが雪(湿り大)の季節
135名無しSUN (アウアウウー Sa49-TPAg)
2023/02/19(日) 11:32:28.25ID:ZAlW9DmAa136名無しSUN (ワッチョイ 45bd-BTrK)
2023/02/19(日) 11:34:56.08ID:SDvq/J8K0 24日は南岸低気圧でそろってきたね
137名無しSUN (ワッチョイ 0dbb-QaNg)
2023/02/19(日) 11:40:19.92ID:5ImFg7NJ0 今シーズン最後の雪チャンスか
138名無しSUN (スプッッ Sd03-kyjD)
2023/02/19(日) 11:45:35.40ID:UYlgUvPOd 積雪ならラストだろうね
降雪はまだ3月あるから分からんが
降雪はまだ3月あるから分からんが
139名無しSUN (ササクッテロロ Spe1-Tk/Z)
2023/02/19(日) 12:07:41.02ID:lcEYE7wgp 24日は前面寒気もそこまで悪くないね
140名無しSUN (スップ Sd03-B7Er)
2023/02/19(日) 13:00:42.40ID:oXBRDxepd141名無しSUN (スップ Sd03-B7Er)
2023/02/19(日) 13:03:03.59ID:oXBRDxepd142名無しSUN (ササクッテロロ Spe1-Tk/Z)
2023/02/19(日) 13:06:09.91ID:lcEYE7wgp 友達が志賀高原のスキー場に行ってるんだけど山頂でも雨だってw
143名無しSUN (ササクッテロロ Spe1-Tk/Z)
2023/02/19(日) 13:12:22.99ID:lcEYE7wgp 00Z起算の最新GFSは降水量は少し減ったものの都心で850T−3℃以下で降水後半は925T−3℃の寒気に覆われる予想になっている。
積雪ポテンシャルありそうだね。
積雪ポテンシャルありそうだね。
146名無しSUN (ワッチョイ 0dbb-QaNg)
2023/02/19(日) 13:38:24.58ID:5ImFg7NJ0 志賀高原でスキーなんて金持ちか
147名無しSUN (ワッチョイ abed-BTrK)
2023/02/19(日) 13:44:14.12ID:ANm5HKI10 金持ちは本州なら白馬行く
ホテルのランクが全然違う
志賀高原はむしろ安め
ホテルのランクが全然違う
志賀高原はむしろ安め
148これが関東の冬だ (ワッチョイ 45bd-vQc9)
2023/02/19(日) 16:19:27.45ID:ImfdC/kl0 数日前 南岸低気圧で降水10mm、925Tマイナス
↓
3日前 寒気弱体化し雨予報へ
↓
2日前 南岸低気圧が離岸し無降水予想へ
↓
前日 天気.jpが翌日晴れ予報を出す
↓
当日 関東晴天ポカポカ、関東以外は冷たい雨か雪
↓
3日前 寒気弱体化し雨予報へ
↓
2日前 南岸低気圧が離岸し無降水予想へ
↓
前日 天気.jpが翌日晴れ予報を出す
↓
当日 関東晴天ポカポカ、関東以外は冷たい雨か雪
149はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sre1-jIxt)
2023/02/19(日) 17:04:36.89ID:XYpFm7GBr 【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/あしの
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/あしの
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/あしの
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/あしの
150名無しSUN (アウアウウー Sa49-TPAg)
2023/02/19(日) 17:22:20.09ID:PIdUjkaNa151名無しSUN (ワッチョイ 45bd-6saT)
2023/02/19(日) 17:26:58.37ID:psOj9qtb0 最新GFSは降水減らしてるけど、アンサンブルではどのメンバーも降水かけてるから、表現の問題なんだろうな。
152名無しSUN (スプッッ Sd03-kyjD)
2023/02/19(日) 17:55:54.87ID:UYlgUvPOd 雨でしょ
153名無しSUN (スッップ Sd43-V51P)
2023/02/19(日) 18:12:10.21ID:0E3c4TM+d 何降るの?
雨でしょ!
雨でしょ!
154名無しSUN (アウアウウー Sa49-JFoL)
2023/02/19(日) 18:31:35.03ID:2fl4tgmea155名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-SUzA)
2023/02/19(日) 18:34:40.39ID:J1MtfmpPp 当日までに大幅にトーンダウンして無かったことになるよ
何度騙されてるんだよお前ら
何度騙されてるんだよお前ら
156名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-6saT)
2023/02/19(日) 19:09:01.53ID:+hn1ROGNp 最新GFSブレブレ
157名無しSUN (アウアウウー Sa49-LS7n)
2023/02/19(日) 20:21:52.77ID:RtFwVu5Ma また来年な。
158名無しSUN (アウアウウー Sa49-F1aa)
2023/02/19(日) 20:25:46.37ID:FxQNkf6Ea どうせ藤丼になるよ
2023年だもん
2023年だもん
159名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-6saT)
2023/02/19(日) 20:38:09.73ID:+hn1ROGNp >>158
ふじどんぶり?
ふじどんぶり?
160名無しSUN (ワッチョイ e330-4mn0)
2023/02/19(日) 20:51:28.51ID:vlgtIDdq0 残念無念また来年
161はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sre1-jIxt)
2023/02/19(日) 21:03:09.99ID:4GJsvlM5r 【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/あしの
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/あしの。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/あしの
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/あしの。
162名無しSUN (ワッチョイ fdff-32IR)
2023/02/19(日) 21:17:37.80ID:JJ1jCvbJ0163名無しSUN (ワッチョイ fdff-cEYk)
2023/02/19(日) 23:59:16.71ID:NJggSAbG0 こういう時は大抵4日前〜3日前くらいになかったことになる
164名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-6saT)
2023/02/20(月) 00:41:08.60ID:tU0aOZzmp なくなるよりも、気圧配置が変わって温度場が死亡する可能性の方が高そうだけどな
165名無しSUN (ワッチョイ fd74-BTrK)
2023/02/20(月) 03:24:50.74ID:SCmWkTPP0 なかったことになってきた。
166名無しSUN (ワッチョイ 45bd-6saT)
2023/02/20(月) 03:41:29.89ID:j4GcILnW0 ブレてるんだろ
トラフの深さに対する、低気圧の発達が不自然だしまだ変わるだろ。
トラフの深さに対する、低気圧の発達が不自然だしまだ変わるだろ。
167名無しSUN (ワッチョイ cb72-ZTyf)
2023/02/20(月) 06:30:31.72ID:mrGNCno40 御幸の浜は「みゆきがはま」と読む。
テストに出るからな。
テストに出るからな。
168名無しSUN (ワッチョイ 15bd-cnxj)
2023/02/20(月) 06:36:50.17ID:tT5L+jeJ0 そうとしか読めないが
169名無しSUN (ワッチョイ 45bd-6saT)
2023/02/20(月) 06:59:46.33ID:j4GcILnW0 みゆきのはまじゃないの?
170名無しSUN (オッペケ Sre1-oHTM)
2023/02/20(月) 07:55:11.20ID:gKolJ+rgr 24日は〜gfsからみても雨ですね。
171名無しSUN (スプッッ Sd03-kyjD)
2023/02/20(月) 08:01:04.18ID:aLCXhFwyd シーズン終わりかな
172名無しSUN (ワッチョイ 45bd-6saT)
2023/02/20(月) 08:16:01.26ID:j4GcILnW0 どっちも知らんがな
173名無しSUN (オッペケ Sre1-oHTM)
2023/02/20(月) 08:16:59.92ID:yvgQttusr 温度場悪化し、雨かと。
174名無しSUN (ワッチョイ 0dbb-sYgi)
2023/02/20(月) 08:33:46.09ID:0rcbtPP20175名無しSUN (アウアウウー Sa49-JFoL)
2023/02/20(月) 08:41:05.77ID:PrEqVEhEa176名無しSUN (スッップ Sd43-kyjD)
2023/02/20(月) 08:54:04.78ID:ldG3cRGUd ダメだこりゃ
177名無しSUN (スッップ Sd43-1k/b)
2023/02/20(月) 08:58:11.81ID:pM5TjbFxd 数日前 南岸低気圧で降水10mm、925Tマイナス
↓
☆イマココ 3日前 寒気弱体化し雨予報へ
↓
2日前 南岸低気圧が離岸し無降水予想へ
↓
前日 天気.jpが翌日晴れ予報を出す
↓
当日 関東晴天ポカポカ、関東以外は冷たい雨か雪
↓
☆イマココ 3日前 寒気弱体化し雨予報へ
↓
2日前 南岸低気圧が離岸し無降水予想へ
↓
前日 天気.jpが翌日晴れ予報を出す
↓
当日 関東晴天ポカポカ、関東以外は冷たい雨か雪
178名無しSUN (オッペケ Sre1-oHTM)
2023/02/20(月) 09:41:37.15ID:goubBPoYr 気象庁もウェザーニュースもウェザーマップも雪をほのめかす事はなく、雨でしょう。
179名無しSUN (オッペケ Sre1-bCC7)
2023/02/20(月) 12:55:28.72ID:mpvYcDUsr 3月までは雪は降るかもしれないけど積雪はもうきついだろうな
東京もヨコセン回避して最低限はしたし
東京もヨコセン回避して最低限はしたし
180名無しSUN (ワッチョイ e5eb-h1Ka)
2023/02/20(月) 13:09:04.96ID:ume12v+X0181名無しSUN (アウアウウー Sa49-Wawp)
2023/02/20(月) 14:08:55.20ID:GeddDS+5a GFS、今夜と25の夜シアライン降水かねえ。降ればどちらも雪。
25は消えそうだけど。24日のは不明瞭になった。
ECMは離岸の多分熱帯低気圧の北側の降水が24日頃かかる。降れば雪っぽいけど…何か不自然。
25は消えそうだけど。24日のは不明瞭になった。
ECMは離岸の多分熱帯低気圧の北側の降水が24日頃かかる。降れば雪っぽいけど…何か不自然。
182名無しSUN (アウアウウー Sa49-53g3)
2023/02/20(月) 15:44:04.28ID:8/6276GEa おーっと
みなかみより遥かに昇温している土呂部ちゃんが30cmキープ!!
みなかみより遥かに昇温している土呂部ちゃんが30cmキープ!!
183名無しSUN (ワッチョイ 9beb-BTrK)
2023/02/20(月) 16:14:53.75ID:aPwDFpdF0 今夜はシアライン降水か?
184名無しSUN (アウアウウー Sa49-JFoL)
2023/02/20(月) 16:36:18.98ID:PHwkiKM+a >>181
ECMWFのやつは、南岸に小さな低気圧か前線があって、それを熱低が刺激するんじゃない?
今フィリピンの東にある擾乱が熱低として解析されるかは微妙だが、熱帯からの暖湿流が絡むと直前まで読めない。
ECMWFのやつは、南岸に小さな低気圧か前線があって、それを熱低が刺激するんじゃない?
今フィリピンの東にある擾乱が熱低として解析されるかは微妙だが、熱帯からの暖湿流が絡むと直前まで読めない。
185名無しSUN (ワッチョイ cb83-h1Ka)
2023/02/20(月) 16:51:54.30ID:lfIKMjJT0 シアラインもなにも
寒気がクソだからどっちみちダメ
寒気がクソだからどっちみちダメ
186名無しSUN (アウアウウー Sa49-53g3)
2023/02/20(月) 16:58:19.78ID:Z7eN566/a 土呂部ちゃん慌てて気温下げてて草
宇都宮気象台www
宇都宮気象台www
187名無しSUN (ワッチョイ 1bdc-/ylE)
2023/02/20(月) 17:07:05.05ID:D1CacABI0 京都は明日また雪か…
188名無しSUN (ササクッテロロ Spe1-Tk/Z)
2023/02/20(月) 17:32:22.76ID:2T49lQ1ep 気温が低ければ雪だったのになー。
190名無しSUN (アウアウウー Sa49-/ylE)
2023/02/20(月) 17:43:37.21ID:fzA4PMC/a 雨降ってきた@津田沼
191名無しSUN (ワッチョイ 9beb-BTrK)
2023/02/20(月) 18:01:00.71ID:aPwDFpdF0 水戸で霙を観測
192名無しSUN (スプッッ Sd03-Yhru)
2023/02/20(月) 18:36:43.66ID:2yZZpu4Rd ホント雪になるような時のシアラインは都心部に入ってこないのに雨にしかならない時はしっかり内陸まで入ってくるなw
193名無しSUN (スッップ Sd43-QiWf)
2023/02/20(月) 18:46:36.37ID:ig10RA/Ad 湿度の問題だろ
雪になるレベルの寒気は冬型が強力なので空っからに乾く
雪になるレベルの寒気は冬型が強力なので空っからに乾く
194名無しSUN (ササクッテロロ Spe1-JIIM)
2023/02/20(月) 18:48:20.99ID:sst4oRIkp 土浦から常磐道北上中
土浦〜日立南太田小雨
日立中央〜北茨城雪
土浦〜日立南太田小雨
日立中央〜北茨城雪
195名無しSUN (ワッチョイ 1b30-BzXI)
2023/02/20(月) 18:49:27.21ID:PnAU44zS0 二発目の雷が鳴った
@八千代
@八千代
196名無しSUN (ワッチョイ 0dbb-L4qV)
2023/02/20(月) 18:56:29.30ID:bJ0/iE6Y0 水戸 雪
197名無しSUN (ワッチョイ 1bdc-oojT)
2023/02/20(月) 19:24:25.25ID:R/ntCA8/0 市原で雹降ってる。
結構粒大きい0.5mmくらい。
結構粒大きい0.5mmくらい。
198名無しSUN (ワッチョイ ebcd-fOZJ)
2023/02/20(月) 19:25:14.87ID:6B7v74lz0 あれ今日雪になるんか?
めちゃくちゃTwitterで大興奮してる人いるんだけど
めちゃくちゃTwitterで大興奮してる人いるんだけど
199名無しSUN (ワッチョイ 9beb-BTrK)
2023/02/20(月) 19:51:21.90ID:aPwDFpdF0 水戸の気温が急降下して1℃台になった、つくばも3℃台へ
200名無しSUN (ワッチョイ b5d9-v4l3)
2023/02/20(月) 19:52:02.60ID:6/AMTuKS0 大網@猛烈なアラレ
201名無しSUN (アウアウウー Sa49-depl)
2023/02/20(月) 19:52:38.49ID:F8NW6QQta 水戸はまた積もるかもな
202名無しSUN (ワッチョイ 9b44-BTrK)
2023/02/20(月) 19:53:30.82ID:JyRsT3+J0 さっき駅出たら雨が降ってると思ったら数ミリくらいの雹か霰のような物が降ってて
予期のような物も交じってたわ
@羽沢横浜国大
予期のような物も交じってたわ
@羽沢横浜国大
203名無しSUN (ワッチョイ b5d9-v4l3)
2023/02/20(月) 19:53:37.90ID:6/AMTuKS0 アラレ積もってきたwww
204名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/20(月) 19:54:02.21ID:tggv+OqN0 >>200
海浜幕張は完全な雨だよ
海浜幕張は完全な雨だよ
205名無しSUN (ワッチョイ 9b44-BTrK)
2023/02/20(月) 19:54:18.40ID:JyRsT3+J0 ×予期
〇雪
〇雪
206名無しSUN (ワッチョイ b5d9-v4l3)
2023/02/20(月) 19:55:27.58ID:6/AMTuKS0 アラレで庭真っ白。猛烈な雷w
208名無しSUN (ワッチョイ 45bd-15C5)
2023/02/20(月) 19:59:04.68ID:bpcFZRnM0 茂原のあたりの雨雲ヤバいな
夏の夕立みたいや
夏の夕立みたいや
209名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/20(月) 20:06:15.61ID:tggv+OqN0 北東から寒気が流入してるけど降水ももう終わりかな。あと4時間くらい振り続けばワンチャンありそうだけど
210名無しSUN (ワッチョイ b5d9-v4l3)
2023/02/20(月) 20:09:56.07ID:6/AMTuKS0 茂原
19:40 10.5
19:50 7.1
19:40 10.5
19:50 7.1
211名無しSUN (ワッチョイ 9beb-BTrK)
2023/02/20(月) 20:11:38.13ID:aPwDFpdF0 茂原は積霰?積雹?してるね
212名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/20(月) 20:27:43.90ID:tggv+OqN0 気温下がってきたけど肝心の降水域がもうない
213名無しSUN (アウアウウー Sa49-/ylE)
2023/02/20(月) 20:49:41.50ID:YEYejrIxa >>212
千葉北西部の東葛以外は小田原並だからなあ
千葉北西部の東葛以外は小田原並だからなあ
214名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/20(月) 20:51:59.79ID:tggv+OqN0 千葉
20:30 5.5℃
20:40 4.8℃
20:50 4.3℃
気温の下りっぷりが優秀
20:30 5.5℃
20:40 4.8℃
20:50 4.3℃
気温の下りっぷりが優秀
215名無しSUN (ラクッペペ MMcb-GGTC)
2023/02/20(月) 20:57:46.79ID:QZrHWmknM 茂原だけど急に雪予報になってるんだがwwww
216名無しSUN (ワッチョイ 85dc-s9s6)
2023/02/20(月) 21:04:50.28ID:dX6A0O2j0 成田は吹雪マーク(笑)
217名無しSUN (ワッチョイ 556e-3nnD)
2023/02/20(月) 21:15:53.17ID:OsbrgoPS0 鉾田〜行方方面は気温低いしエコー掛かってるし雪だろうな
218名無しSUN (スップ Sd43-t6zn)
2023/02/20(月) 21:16:50.86ID:yg4bnwpWd ヤフーの雨雪判別がなんかカオスにw
219名無しSUN (オイコラミネオ MM91-LKOC)
2023/02/20(月) 21:18:38.66ID:1pVZkuWiM 急に冷えてきた
@成田
@成田
220名無しSUN (アウアウウー Sa49-/ylE)
2023/02/20(月) 21:23:34.86ID:LgAze3ifa めっちゃ雷雨@都賀
夏みたいだわ
夏みたいだわ
221名無しSUN (ワッチョイ 3530-EBhs)
2023/02/20(月) 21:37:21.93ID:w+sFlfIG0 大雪ありますか?
222名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/20(月) 21:47:16.63ID:tggv+OqN0 成田雪転してない?ちなみに成田1.5℃
https://www.youtube.com/live/3hDcFuV7zzA?feature=share
https://www.youtube.com/live/3hDcFuV7zzA?feature=share
223名無しSUN (アウアウウー Sa49-F1aa)
2023/02/20(月) 21:50:17.61ID:S8Zm+BbWa 所沢、ゴミ捨てに出たら少し舞ってた
224名無しSUN (アウアウウー Sa49-/ylE)
2023/02/20(月) 21:50:21.87ID:LgAze3ifa225名無しSUN (ワッチョイ 1bdc-/ylE)
2023/02/20(月) 21:55:47.00ID:D1CacABI0 海浜幕張BBAは本物のアホだから
226名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-6saT)
2023/02/20(月) 21:55:57.72ID:RzkFfPhyp >>224
ただの雨はないわなw
ただの雨はないわなw
227名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/20(月) 21:57:20.18ID:tggv+OqN0 >>224
完全な雪ではないでしょうけど雨にしては粒が大きく見えたので…
完全な雪ではないでしょうけど雨にしては粒が大きく見えたので…
228名無しSUN (ワッチョイ fdff-w0sh)
2023/02/20(月) 21:57:22.46ID:NSZ8ttrS0 八街は霙か重い雪で家の屋根白くなってきたぞ
230名無しSUN (ワッチョイ 2d42-3nnD)
2023/02/20(月) 22:00:43.54ID:sdQ8rVJH0 九十九里浜沿岸だけど横殴りの雪で一気に車が真っ白
さっきまで雨4℃だったけど更に下がったか
さっきまで雨4℃だったけど更に下がったか
231名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/20(月) 22:03:44.93ID:tggv+OqN0 これぞ正に千葉一人勝ちか
232名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/20(月) 22:07:23.18ID:tggv+OqN0 千葉市緑区も雪っぽくなってる!
https://www.youtube.com/live/veCWOJl6gKg?feature=share
https://www.youtube.com/live/veCWOJl6gKg?feature=share
233名無しSUN (アウアウエー Sa13-SwT2)
2023/02/20(月) 22:09:02.35ID:el//b+TWa 佐倉市はギリギリやんだよ本当カスだわ
中途半端
中途半端
234名無しSUN (ワッチョイ b5d9-v4l3)
2023/02/20(月) 22:10:07.17ID:6/AMTuKS0 千葉大網@雪転
235名無しSUN (ワッチョイ a319-MNU6)
2023/02/20(月) 22:18:41.31ID:acC+Fcdn0 さいたまだけど、エコーかかっているが何も降ってない
236名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/20(月) 22:19:47.11ID:tggv+OqN0 やっぱり騒がない方が雪になるんだねw
237名無しSUN (ワッチョイ b5d9-v4l3)
2023/02/20(月) 22:20:56.85ID:6/AMTuKS0 あっという間に真っ白
何だこの降り方www
何だこの降り方www
238名無しSUN (ワッチョイ 9beb-BTrK)
2023/02/20(月) 22:21:26.03ID:aPwDFpdF0 埼玉のエコーは上空だけだね、これだと何も降らない
https://i.imgur.com/d5ypVaA.png
https://i.imgur.com/d5ypVaA.png
239名無しSUN (ラクッペペ MMcb-GGTC)
2023/02/20(月) 22:26:21.69ID:QZrHWmknM まだ雷鳴ってる@茂原
240名無しSUN (ワッチョイ b5d9-v4l3)
2023/02/20(月) 22:28:10.47ID:6/AMTuKS0 3時間前に10度あったのにもう庭が雪で真っ白とかとんでもねえな@大網
241名無しSUN (ワッチョイ e344-h1Ka)
2023/02/20(月) 22:28:18.16ID:byfxyTVi0 晴れてる京東
242名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/20(月) 22:33:40.67ID:tggv+OqN0 22:20
横芝光 0.7℃
道路に雪が積もり出してても不思議じゃないw
横芝光 0.7℃
道路に雪が積もり出してても不思議じゃないw
243名無しSUN (ワッチョイ 0deb-51zq)
2023/02/20(月) 22:38:55.23ID:98PPJvew0 もう積もってるYO
急すぎて引いてる
急すぎて引いてる
244名無しSUN (ワッチョイ cb2c-ylgc)
2023/02/20(月) 22:40:23.50ID:owYnS7of0 山武市うっすら積もってきた
245名無しSUN (ワッチョイ a319-MNU6)
2023/02/20(月) 22:43:20.48ID:acC+Fcdn0 埼玉今年は南岸でしか雪降らないからつまらんな
246名無しSUN (ワッチョイ 2d42-9xfe)
2023/02/20(月) 22:56:41.95ID:sdQ8rVJH0 銚子も雪って仲間からライン来た
総武本線のローカル区間に降った模様
明日の通勤は凍結で田んぼに数台落ちてそう
降りだしが22時くらいだし、凍結に気づかない人もいそう
総武本線のローカル区間に降った模様
明日の通勤は凍結で田んぼに数台落ちてそう
降りだしが22時くらいだし、凍結に気づかない人もいそう
247名無しSUN (ワッチョイ b5d9-v4l3)
2023/02/20(月) 22:57:23.81ID:6/AMTuKS0 外房で2月後半に雪なんてまず降らないから
もうタイヤ履き替えたんだがwww
もうタイヤ履き替えたんだがwww
248名無しSUN (ワッチョイ 0dbb-QaNg)
2023/02/20(月) 22:58:11.18ID:fwer9AGV0 明日公立高の入試だけどどうすんだ
250名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/20(月) 23:02:52.34ID:tggv+OqN0 海浜幕張で冬タイヤはもう必要ないね
251名無しSUN (アウアウウー Sa49-R3BY)
2023/02/20(月) 23:05:25.38ID:NjF6e+2na ババアうぜぇ
253名無しSUN (ワッチョイ 85dc-s9s6)
2023/02/20(月) 23:27:58.77ID:dX6A0O2j0 シンシンと雪が降っています
254名無しSUN (ワッチョイ 9beb-BTrK)
2023/02/20(月) 23:33:28.48ID:aPwDFpdF0 銚子で1分だけ霙を観測してるな
255名無しSUN (ワッチョイ a3bd-iRFK)
2023/02/20(月) 23:39:51.70ID:Gfqrw6Nw0 南房総市雪降ってる
256名無しSUN (ワッチョイ 9b0e-eGHN)
2023/02/20(月) 23:43:37.21ID:QqqxOBjb0 風つよつよ
257名無しSUN (ワッチョイ 85a2-oaou)
2023/02/20(月) 23:59:01.43ID:vo6AF/wz0 23日も怪しくなってきたな。
258名無しSUN (ワッチョイ 9beb-BTrK)
2023/02/21(火) 00:16:58.33ID:9ppYZpGO0 銚子霙になってる
259名無しSUN (ワッチョイ 2d42-9xfe)
2023/02/21(火) 06:03:15.70ID:T+TgPgGq0 横芝光は氷点下
朝日の九十九里平野は田んぼにうっすらと雪が乗ってる
グーグルマップだと高速の佐原香取〜潮来ですごく速度落ちてる
橋が凍結したかな
朝日の九十九里平野は田んぼにうっすらと雪が乗ってる
グーグルマップだと高速の佐原香取〜潮来ですごく速度落ちてる
橋が凍結したかな
260名無しSUN (スプッッ Sd03-B7Er)
2023/02/21(火) 06:54:22.11ID:CkLBXWlhd 千葉外房、オメ
神奈川西湘よりも、余程降雪ポテンシャル高いね〜
ふうま
神奈川西湘よりも、余程降雪ポテンシャル高いね〜
ふうま
261名無しSUN (アウアウウー Sa49-53g3)
2023/02/21(火) 07:23:20.15ID:EGFShDG6a ポテンシャル
千葉>宇都宮
千葉>宇都宮
262名無しSUN (オッペケ Sre1-oHTM)
2023/02/21(火) 07:54:47.68ID:I1IRmFjYr gfsから24日も当然、25日もだめですね。
263名無しSUN (ワッチョイ 1b3a-R97R)
2023/02/21(火) 07:57:07.65ID:MX6f/uqP0 25日のおかわりが実現すればなあ
264名無しSUN (スッププ Sd43-boPH)
2023/02/21(火) 08:23:32.63ID:Xg9r6a5pd 18:00 春の陽気 気温12度
19:00 雷
20:00 雹
21:00 豪雨
22:00 吹雪
23:00 積雪
昨日の九十九里は凄い天気だったな
19:00 雷
20:00 雹
21:00 豪雨
22:00 吹雪
23:00 積雪
昨日の九十九里は凄い天気だったな
265名無しSUN (ササクッテロリ Spe1-Tk/Z)
2023/02/21(火) 10:31:22.00ID:Jn9DrZk9p 結局昨日は海浜幕張は若干氷の粒が混じってたようだけどほぼ雨でした。マジで雪降らないわ
266名無しSUN (アウアウウー Sa49-hkl4)
2023/02/21(火) 11:11:16.79ID:V0IobaBsa 伊勢崎北西部フケ
267名無しSUN (ササクッテロリ Spe1-Tk/Z)
2023/02/21(火) 11:18:27.02ID:Jn9DrZk9p 酸ヶ湯400cm超えたか
268名無しSUN (アウアウウー Sa49-53g3)
2023/02/21(火) 11:29:15.39ID:5wCxs9yQa 前橋 雪
269名無しSUN (アウアウウー Sa49-53g3)
2023/02/21(火) 13:01:25.57ID:Zw9EGDFka 前橋再降雪
なお、宇都宮がピーカンなため、アンチに毒されたバカ気象台はこれを貫く模様
124
https://i.imgur.com/sabs2IC.png
125
https://i.imgur.com/n5zEjtj.png
うわぁーー
https://i.imgur.com/vl2DDCs.png
ズルの宮たんwww
https://i.imgur.com/JGtMunZ.png
なお、宇都宮がピーカンなため、アンチに毒されたバカ気象台はこれを貫く模様
124
https://i.imgur.com/sabs2IC.png
125
https://i.imgur.com/n5zEjtj.png
うわぁーー
https://i.imgur.com/vl2DDCs.png
ズルの宮たんwww
https://i.imgur.com/JGtMunZ.png
270名無しSUN (アウアウウー Sa49-53g3)
2023/02/21(火) 13:03:21.51ID:7CDR3JlCa 気象台バックに写真にうつりやすく撮らないかんねw
271名無しSUN (アウアウウー Sa49-53g3)
2023/02/21(火) 13:15:08.88ID:QSdjBRdaa そろそろ降雪日数
去年と今年比較しよっか
去年と今年比較しよっか
272名無しSUN (スッップ Sd43-kyjD)
2023/02/21(火) 13:15:57.47ID:XRHQ2eCCd なんでID変えたの?
273名無しSUN (アウアウウー Sa49-53g3)
2023/02/21(火) 13:18:29.59ID:OoJaKdNma あららー前橋は大渡も雪降ってるねー
ツイートされちゃったねー
新しい気象台長さんどうする?意地る?www
ツイートされちゃったねー
新しい気象台長さんどうする?意地る?www
274名無しSUN (スッップ Sd43-kyjD)
2023/02/21(火) 13:36:17.33ID:XRHQ2eCCd ここまでワッチョイ変わってないのすごいな
275名無しSUN (ワッチョイ 15bd-1/pB)
2023/02/21(火) 13:40:53.75ID:KvqgBFJr0 隣りの高崎だけど降雪なし
276名無しSUN (ワッチョイ eded-JxbL)
2023/02/21(火) 13:41:11.89ID:cjKgsyHy0 >>273
日本語でおk
日本語でおk
277名無しSUN (アウアウウー Sa49-53g3)
2023/02/21(火) 14:13:38.92ID:8K/05C5na ウソつき気象台のアンチさん必死www
279名無しSUN (アウアウウー Sa49-53g3)
2023/02/21(火) 14:27:20.41ID:47UekQUsa てかさー
ずっとズル熊ズルの宮の捏造が晒されて居直るしかなかったからさ
本丸前橋をアンチ暗躍の巣にしちゃうわけじゃんw
こっちは捏造見てさらして楽しむ会なわけだからさ
お前らは堂々と居直って捏っちゃいなよw
ビビるなっつーのw
ずっとズル熊ズルの宮の捏造が晒されて居直るしかなかったからさ
本丸前橋をアンチ暗躍の巣にしちゃうわけじゃんw
こっちは捏造見てさらして楽しむ会なわけだからさ
お前らは堂々と居直って捏っちゃいなよw
ビビるなっつーのw
280名無しSUN (アウアウウー Sa49-53g3)
2023/02/21(火) 14:31:29.84ID:92SwiFEKa あららー
群馬高専も雪ツイートw
群馬高専も雪ツイートw
281名無しSUN (ワッチョイ 2388-CrBY)
2023/02/21(火) 15:04:11.30ID:dOULmPpi0 あれ?23日いつの間に雪マークが
282名無しSUN (ワッチョイ 3530-BTrK)
2023/02/21(火) 15:50:04.51ID:0P+CcY6A0 何気に23日がラストチャンスだったりして
283名無しSUN (スッップ Sd43-kyjD)
2023/02/21(火) 17:18:43.54ID:XRHQ2eCCd 降水少な過ぎ温度高すぎ
284名無しSUN (ササクッテロラ Spe1-JxbL)
2023/02/21(火) 17:41:49.28ID:Hd8CE52qp 伊豆大島でも冬型積雪
東京は八丈島に続き伊豆大島にも負け
東京は八丈島に続き伊豆大島にも負け
285名無しSUN (ブーイモ MMcb-qx/X)
2023/02/21(火) 17:45:16.44ID:MaOzujRnM 23日?
なにこれ
なにこれ
286名無しSUN (ワッチョイ b5cd-ODvW)
2023/02/21(火) 18:13:21.02ID:Q7KAkB2z0 【速報】伊豆大島で大粒の雪
https://www.khb-tv.co.jp/news/14844429
https://www.khb-tv.co.jp/news/14844429
287名無しSUN (スップ Sd03-elQ6)
2023/02/21(火) 18:16:49.22ID:EWdfqGd/d 23日は朝の段階で925T3度なのになぜ雪予報?
288名無しSUN (ササクッテロリ Spe1-Tk/Z)
2023/02/21(火) 18:27:36.00ID:MGRQaT7fp 伊豆大島結構ガッツリ雪だったのね。
289名無しSUN (ワッチョイ 1b30-i3XL)
2023/02/21(火) 18:36:30.75ID:ye0yZxX00 23日天皇誕生日だけど雪が降ったら胸熱@練馬
290名無しSUN (ワッチョイ 23ff-vQc9)
2023/02/21(火) 18:44:14.23ID:dlDPd3JB0 晴かなぁ
291名無しSUN (アウアウウー Sa49-bHY3)
2023/02/21(火) 18:47:40.25ID:NQRrCTOJa 今日伊豆に偶然いってたけど雪ふってた
あと前の雪が道端に残ってたぞ
あと前の雪が道端に残ってたぞ
293名無しSUN (アウアウウー Sa49-/ylE)
2023/02/21(火) 19:11:52.02ID:biccFKF7a >>287
雪予報なんてどこもなくね?
雪予報なんてどこもなくね?
296名無しSUN (ワッチョイ cbcd-/+FQ)
2023/02/21(火) 19:51:04.82ID:BIynKMGi0 横浜で木曜に雪をだしている気象庁さあ
298名無しSUN (ワッチョイ fdff-vQc9)
2023/02/21(火) 20:37:57.07ID:iwMM8kB10 ヤフー
23日 東京 雪のち晴れ 80%
23日 東京 雪のち晴れ 80%
300はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sre1-jIxt)
2023/02/21(火) 20:47:47.42ID:BWDOhMqmr 横東?
週
週
301名無しSUN (ワッチョイ 9beb-BTrK)
2023/02/21(火) 20:55:06.20ID:9ppYZpGO0 GPVのMSM見ると確かに23日朝に雪や霙予想が出てる
例によって地上の気温と湿度だけで判定してるんだろうな
例によって地上の気温と湿度だけで判定してるんだろうな
302名無しSUN (ワッチョイ 1bdc-/ylE)
2023/02/21(火) 21:43:53.20ID:TdinDXN70 >>296
お前の目がおかしいんだろ
お前の目がおかしいんだろ
303名無しSUN (アウアウウー Sa49-/ylE)
2023/02/21(火) 21:45:40.11ID:DXRnt1i2a304名無しSUN (ワッチョイ c5eb-Htxa)
2023/02/21(火) 22:05:32.12ID:AywELpLD0 Yahoo雪マーク点灯!!
305名無しSUN (ワッチョイ abed-Yhru)
2023/02/21(火) 22:38:32.98ID:lb6rTipr0 さすがに2日前で大きく良化することはないだろう
そう言えば20161124ってどんな経緯を辿ったのでしょう?
週間予報とか3日前2日前の予報とかこのスレの流れとか。
11月で自体ノーマークだったのと自分の結婚式で忙しくてこのスレも天気予報もまともに見ていなかった。
たぶん、結婚式の日の天気は気になっていたはずだから1121くらいの時点で予報に雪マークが入っていれば気になっていたと思うが全く記憶にない。
当日はハワイに新婚旅行に行っていてニュースを見て初めて東京で雪が降ったことを知った。
そう言えば20161124ってどんな経緯を辿ったのでしょう?
週間予報とか3日前2日前の予報とかこのスレの流れとか。
11月で自体ノーマークだったのと自分の結婚式で忙しくてこのスレも天気予報もまともに見ていなかった。
たぶん、結婚式の日の天気は気になっていたはずだから1121くらいの時点で予報に雪マークが入っていれば気になっていたと思うが全く記憶にない。
当日はハワイに新婚旅行に行っていてニュースを見て初めて東京で雪が降ったことを知った。
306名無しSUN (ワッチョイ 556e-3nnD)
2023/02/21(火) 22:53:04.77ID:zAhba2tM0 過去ログ辿るのが一番手っ取り早いと思うが
11月の雪なんて4月よりあり得んと思ってたのもあって、前々日かその前の日の天気予報で
雪になるかも的なことを聞いて急遽このスレに来た覚えがあるな
2〜3日前の段階でTVで雪の可能性に触れられてたのは間違いない
11月の雪なんて4月よりあり得んと思ってたのもあって、前々日かその前の日の天気予報で
雪になるかも的なことを聞いて急遽このスレに来た覚えがあるな
2〜3日前の段階でTVで雪の可能性に触れられてたのは間違いない
307名無しSUN (ワッチョイ cb75-v4l3)
2023/02/21(火) 22:58:08.26ID:1sfLQawZ0 当時のログより(一部抽出)
7 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2016/11/21(月) 16:51:39.99 ID:ruIYiIfW
あの雪嫌いの森田さんが「東京で初雪になるかも」と発言してる
でも「積もることはない」と言い切ってるが
10 名前:名無しSUN[] 投稿日:2016/11/21(月) 16:54:06.95 ID:IV1Hoxch
>>9
都内で積もるかどうかと言われると「うーん」って感じだけど初雪はほぼ確実だと思う
14 名前:名無しSUN[] 投稿日:2016/11/21(月) 16:59:01.99 ID:msKufTTD
24日の天気だけど日本気象協会で見たら、地元の練馬区が
雪時々止むになっていて最高気温が4cだと。びっくりぽん
20 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2016/11/21(月) 17:01:32.43 ID:ruIYiIfW
NHKの檜山さんは様子見ってとこか
檜山靖洋@sky_traveling
iPhoneに元々入っている天気アプリでは木曜日に横浜、さいたまなど雪の予報になっています。
この予報はアメリカの会社のデータのようですね。
雪が降る可能性はありますが、まだ分からないというのが正直なところです。
39 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2016/11/21(月) 17:50:29.70 ID:L9ODD2eV
WNI所沢雪マーク、GPV東京地方等雪エリアということでやって来ましたー。
7 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2016/11/21(月) 16:51:39.99 ID:ruIYiIfW
あの雪嫌いの森田さんが「東京で初雪になるかも」と発言してる
でも「積もることはない」と言い切ってるが
10 名前:名無しSUN[] 投稿日:2016/11/21(月) 16:54:06.95 ID:IV1Hoxch
>>9
都内で積もるかどうかと言われると「うーん」って感じだけど初雪はほぼ確実だと思う
14 名前:名無しSUN[] 投稿日:2016/11/21(月) 16:59:01.99 ID:msKufTTD
24日の天気だけど日本気象協会で見たら、地元の練馬区が
雪時々止むになっていて最高気温が4cだと。びっくりぽん
20 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2016/11/21(月) 17:01:32.43 ID:ruIYiIfW
NHKの檜山さんは様子見ってとこか
檜山靖洋@sky_traveling
iPhoneに元々入っている天気アプリでは木曜日に横浜、さいたまなど雪の予報になっています。
この予報はアメリカの会社のデータのようですね。
雪が降る可能性はありますが、まだ分からないというのが正直なところです。
39 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2016/11/21(月) 17:50:29.70 ID:L9ODD2eV
WNI所沢雪マーク、GPV東京地方等雪エリアということでやって来ましたー。
308名無しSUN (ワッチョイ cb75-v4l3)
2023/02/21(火) 23:03:18.39ID:1sfLQawZ0309名無しSUN (ワッチョイ cb75-v4l3)
2023/02/21(火) 23:07:46.78ID:1sfLQawZ0 その日の八王子
https://i.imgur.com/Xpp6f9C.jpg
https://i.imgur.com/Xpp6f9C.jpg
310名無しSUN (ワッチョイ abed-Yhru)
2023/02/21(火) 23:16:28.96ID:lb6rTipr0 ありがとう
11月15日の段階でもこのスレでは騒がれて始めていたんだね
予報に反映されはじめた21日の午後に成田から旅立ってしまったからやはり完全にノーマークのままだった
11月15日の段階でもこのスレでは騒がれて始めていたんだね
予報に反映されはじめた21日の午後に成田から旅立ってしまったからやはり完全にノーマークのままだった
311名無しSUN (ワッチョイ c530-KThN)
2023/02/21(火) 23:39:05.82ID:dVGBoaiS0 ECMとGSMは一週間前から一貫して降雪レベルの予想
GFSは4日前くらいまでは無降水予想だったが徐々に好転
3日前にはyahooトップでスレに人が集まり始める
それでもまだMSM圏内に入るまでは半信半疑だったな
GFSは4日前くらいまでは無降水予想だったが徐々に好転
3日前にはyahooトップでスレに人が集まり始める
それでもまだMSM圏内に入るまでは半信半疑だったな
312名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/21(火) 23:40:00.01ID:oaxasV+x0 11月に積雪予想出すのはかなり勇気がいるよね
313名無しSUN (ワッチョイ 556e-3nnD)
2023/02/22(水) 00:24:45.32ID:PtKIB1180 MSM圏内に入っても、冬本番じゃなく地面付近がまだ暖かいから積もるまではいかないとか
海水温高杉で無理だとかやいのやいの言われてたな
海水温高杉で無理だとかやいのやいの言われてたな
314名無しSUN (スッププ Sd43-ioI/)
2023/02/22(水) 06:58:50.78ID:9KoX2M2fd 明日は都心で5cm位の積雪ですか?
315名無しSUN (テテンテンテン MMcb-7a3l)
2023/02/22(水) 07:21:49.49ID:zPhckIS1M 明日雪なのに全く盛り上がってなくて草
316名無しSUN (ササクッテロリ Spe1-Tk/Z)
2023/02/22(水) 07:50:30.05ID:4M0gP7AGp 明日の雪は山沿い以外無理でしょ。平野は冷たい雨だよ。
317名無しSUN (オッペケ Sre1-oHTM)
2023/02/22(水) 08:04:25.39ID:xItaxiTrr それでもなんだかんだっと言いながら、箱根は芦ノ湖畔、仙石原は雪当確でしょう。
318名無しSUN (ワッチョイ 2330-kyjD)
2023/02/22(水) 08:36:13.70ID:AVcM+L290 雨だな
つまんな
つまんな
319名無しSUN (アウアウウー Sa49-BTrK)
2023/02/22(水) 09:47:13.29ID:V74t180wa WNIとtenki.jpは明日午前中の都内の雨マークは消して曇り一択にした
いまだ雪マーク付けてるのはYahooお天気
いまだ雪マーク付けてるのはYahooお天気
320名無しSUN (ワッチョイ 0dbb-sYgi)
2023/02/22(水) 09:49:57.17ID:OPOGDxeH0 暇人が何も反応してないから明日は降るかもよw
321名無しSUN (アウアウウー Sa49-F1aa)
2023/02/22(水) 09:55:02.99ID:oM3TnrqIa 東京の積雪計は西暦偶数年だけ付ければいいよねもう
322名無しSUN (オッペケ Sre1-oHTM)
2023/02/22(水) 10:27:19.58ID:bAEWZ0hZr 状況的に今シーズン終了ですね。
323名無しSUN (アウアウウー Sa49-R3BY)
2023/02/22(水) 12:23:33.74ID:m1xVTqSea 毋洗ありそ
324名無しSUN (ワッチョイ e5d0-N4lW)
2023/02/22(水) 13:35:25.61ID:u38ZxheN0 ヤフー天気はなんで埼玉や東京平野部で雪なんか予測してんだ?
325名無しSUN (アウアウウー Sa49-+Daw)
2023/02/22(水) 13:38:03.33ID:dkxx4mo3a 大穴狙い
326名無しSUN (ワッチョイ 9beb-BTrK)
2023/02/22(水) 13:42:55.27ID:lDd3zLrY0 Yahoo!天気の情報源はウェザーマップ
328名無しSUN (ワッチョイ fdff-cEYk)
2023/02/22(水) 15:02:57.51ID:N9NQGzik0 明日朝の上空気温でどうやって雪になれと
329名無しSUN (ワッチョイ 45bd-vQc9)
2023/02/22(水) 15:06:52.61ID:tqmO4cde0 >>328
計算上では明日は7度で雪になるかと
計算上では明日は7度で雪になるかと
330名無しSUN (ワッチョイ 45bd-X4zg)
2023/02/22(水) 19:00:43.01ID:PUGuWPfl0 まだ3月中旬まで分からんぞ。4月にも雪が降ったことあるし
331名無しSUN (ワッチョイ 0303-LKOC)
2023/02/22(水) 19:16:53.80ID:ss/BLYZp0 でも…もう積もらんから…
332名無しSUN (ワッチョイ 2330-kyjD)
2023/02/22(水) 19:27:25.72ID:AVcM+L290 もう完全に雨予報に変わったな
気温も終わったしまた来年
気温も終わったしまた来年
333名無しSUN (アウアウウー Sa49-/ylE)
2023/02/22(水) 19:29:38.29ID:Ke4Dsnzea 関東満遍なく降雪は達成した感じか
334名無しさん (アウアウウー Sa49-LS7n)
2023/02/22(水) 19:50:25.95ID:7WDITkq0a また来年…みんな、まだ生きてるかな??
335名無しSUN (ワッチョイ 0dbb-B7Er)
2023/02/22(水) 19:54:38.45ID:f2iRYCt70 ココに来て底冷えするが、寒いのもボチボチ終わりだにぃ〜
カラカラだから、雨降ってくれりゃいいが、まともな降雪を見れずに終わったなぁ〜
ふうま
カラカラだから、雨降ってくれりゃいいが、まともな降雪を見れずに終わったなぁ〜
ふうま
336名無しSUN (ワッチョイ fdff-52BZ)
2023/02/22(水) 20:10:04.77ID:JIXo6Ku90 もう無理だろ
相当な異常が迫ってないと無理
相当な異常が迫ってないと無理
339名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/22(水) 20:18:42.18ID:4jbN6Jun0 今年は立川で湿雪、越後湯沢でパウダースノーを堪能できたから良かったけど我が家のある海浜幕張では小雪が舞っただけで終わった
341名無しSUN (ワッチョイ 1b3a-R97R)
2023/02/22(水) 20:51:16.65ID:N4KjySMB0 GSMだと広く1~3cm
342名無しSUN (ワッチョイ 15bd-K6bF)
2023/02/22(水) 21:09:44.27ID:9Np5fw8f0 雪で花粉をまきとってくれ
344名無しSUN (ワッチョイ 85dc-s9s6)
2023/02/22(水) 21:43:58.11ID:n7Hvhvgi0 ここ数年あまりよくないね
エルニーニョもラニーニャももはや関係なくなってきてる
エルニーニョもラニーニャももはや関係なくなってきてる
345名無しSUN (ワッチョイ 8518-BTrK)
2023/02/22(水) 21:50:58.17ID:VaSqSTWD0 GSM, GFS, ECMWF全モデルで継続的に演算されている25日夕方~夜にかけての
東京・神奈川中心のシアライン(小L)降水が気になるな。
東京・神奈川中心のシアライン(小L)降水が気になるな。
346名無しSUN (ワッチョイ 0dbb-B7Er)
2023/02/22(水) 22:01:07.46ID:f2iRYCt70 神奈川東部、箱根の西側の静岡県側にエコーが掛かってるな
箱根ブロックで粉砕され、神奈川西部は雨雲霧消
神奈川東部にて復活か
ふうま
箱根ブロックで粉砕され、神奈川西部は雨雲霧消
神奈川東部にて復活か
ふうま
347名無しSUN (アウアウウー Sa49-iJM9)
2023/02/22(水) 22:04:01.59ID:HEE1KvBJa ヤフー雪マーク復活w
348名無しSUN (ワッチョイ 45bd-vQc9)
2023/02/22(水) 22:20:53.42ID:mu5FnqCh0 tenlki.jp安定の関東晴れマーク
350名無しSUN (ワッチョイ 45bd-vQc9)
2023/02/22(水) 22:45:08.69ID:mu5FnqCh0 夜のうち雨を降り尽くして、明日夜明けから晴れて最高気温13度というところか
352はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sre1-jIxt)
2023/02/23(木) 07:36:42.53ID:Uj1TCUEtr 虱魔って誰だよ
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/あしの
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/あしの
353名無しSUN (オッペケ Sre1-oHTM)
2023/02/23(木) 08:03:08.64ID:YURfxUKQr 3月4日が可能性か。
354名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/23(木) 08:20:59.14ID:G6JB4ZjE0 そもそも降水自体がないじゃん
355名無しSUN (オッペケ Sre1-oHTM)
2023/02/23(木) 08:27:46.61ID:2MVxo/LHr 25日はどんな形になるんでしょうか。
356名無しSUN (ワッチョイ 2330-kyjD)
2023/02/23(木) 08:39:47.16ID:9DOX0itx0 雨
357名無しSUN (ワッチョイ 45bd-vQc9)
2023/02/23(木) 08:45:37.36ID:BRZJKzU50 晴
358名無しSUN (ワッチョイ 45bd-6saT)
2023/02/23(木) 08:57:19.66ID:LljniVmG0 曇
359名無しSUN (ワッチョイ cb83-fTe2)
2023/02/23(木) 09:17:21.83ID:CtF8A1I40 >>309
気候的には東京というより山梨だからなハ王子は
気候的には東京というより山梨だからなハ王子は
360名無しSUN (アウアウウー Sa49-/ylE)
2023/02/23(木) 09:25:19.51ID:wRmY5or/a 雨降ってる@稲毛
361名無しSUN (ワッチョイ 45bd-Q77p)
2023/02/23(木) 09:43:48.15ID:kvVqkh3k0 さすがに今朝の雪予報に釣られる奴はいなかったか
362名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/23(木) 10:51:23.91ID:G6JB4ZjE0 住みたい街ランキング30位の所沢は雪も降りやすいし確かに住みたいかも
363名無しSUN (スッップ Sd43-kyjD)
2023/02/23(木) 11:20:11.41ID:ut2SKvZ/d ここはお前のノートじゃねえよ
364名無しSUN (ワッチョイ 9beb-BTrK)
2023/02/23(木) 11:28:33.61ID:DhmA30zv0 水戸で雪、つくばで霙を観測していたのか
365はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sre1-jIxt)
2023/02/23(木) 12:31:06.40ID:aWcaTWDpr 【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/あしのち
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/
【荒らし】風魔隔離スレ【虱ジジイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1676603980/あしのち
366名無しSUN (ワッチョイ e344-/hDC)
2023/02/23(木) 13:35:43.17ID:UdW/yh120 睛
367名無しSUN (スップ Sd03-8ch+)
2023/02/23(木) 13:39:04.39ID:6XPKYgrLd ハマタヒ
タヒ有るのみ
魑魅魍魎怪異有象無象怨念悪霊糞豚鐚率野郎
www
風間
タヒ有るのみ
魑魅魍魎怪異有象無象怨念悪霊糞豚鐚率野郎
www
風間
368名無しSUN (ワッチョイ 0deb-vHSr)
2023/02/23(木) 19:14:56.24ID:/6i3pC190 3月4日あたり崩れそうだけど雪にはならんかね
369名無しSUN (スッップ Sd43-kyjD)
2023/02/23(木) 20:10:32.39ID:ut2SKvZ/d 今日と同じだろ
370名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/23(木) 21:34:15.30ID:G6JB4ZjE0 25日はウェザーニュースも関東で一時的に雪が降ることを示唆しているね
371名無しSUN (アウアウウー Sa49-TPAg)
2023/02/23(木) 22:44:02.39ID:RMsF+AKla 小田原周辺は25日がラストチャンスでしょうか?
372名無しSUN (ワッチョイ 1bdc-/ylE)
2023/02/23(木) 23:02:33.09ID:8fBoh3C30 もう来週からは春の気温だしね
降水あっても雨だわ
降水あっても雨だわ
373名無しSUN (ワッチョイ 0dbb-sYgi)
2023/02/23(木) 23:24:43.16ID:iA38oGtv0374名無しSUN (スップ Sd03-8ch+)
2023/02/24(金) 06:31:12.35ID:qvLI7REcd 昔と違い、3月は完全に春の気温で無理だなw
足柄平野の降雪シーズンは、温暖化以前より3月20日が限界にて、昔から4月に降雪したことは無し〜
ふうま
足柄平野の降雪シーズンは、温暖化以前より3月20日が限界にて、昔から4月に降雪したことは無し〜
ふうま
375名無しSUN (ワッチョイ 1b3a-R97R)
2023/02/24(金) 06:47:58.34ID:id/k1ert0 25日は神奈川が熱くなりそうだな
376名無しSUN (ササクッテロレ Spe1-marV)
2023/02/24(金) 06:58:45.44ID:+YMBpHtsp 明日の夕方以降は小祭りありそうだね
377はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sre1-jIxt)
2023/02/24(金) 08:08:44.44ID:+zUvjlFvr 既二春の卆業武の日和。
氣溫上昇可変ID神奈川県
氣溫上昇可変ID神奈川県
378名無しSUN (オッペケ Sre1-oHTM)
2023/02/24(金) 08:14:13.08ID:Uq4vbsqhr 明日、また箱根標高が高いエリアは雪確定で、また、小田原は雨ですか。チャンスで何も活かせないとは、小田原。
379名無しSUN (アウアウウー Sa49-/ylE)
2023/02/24(金) 09:27:40.34ID:o3CtaVIua 今日ですら花粉結構飛んでない?
来週から地獄だな…
来週から地獄だな…
380名無しSUN (ササクッテロレ Spe1-marV)
2023/02/24(金) 10:49:30.09ID:+YMBpHtsp >>378
降り始めは雪チラつくんじゃない?
降り始めは雪チラつくんじゃない?
382名無しSUN (スップ Sd03-8ch+)
2023/02/24(金) 11:48:27.93ID:qvLI7REcd またGSMがユキっぽくしているが、前回同様小雨かねぇwww
ふうま
ふうま
383名無しSUN (ワッチョイ eded-JxbL)
2023/02/24(金) 11:55:40.64ID:5G8P5doD0 明日はまた箱根祭りかな
384名無しSUN (ワッチョイ a544-vHSr)
2023/02/24(金) 12:06:12.91ID:/uJMngjw0 明日は湿気祭りですか
385はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sre1-jIxt)
2023/02/24(金) 12:28:25.56ID:r3cthK4kr 382 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
386はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sre1-jIxt)
2023/02/24(金) 12:28:40.18ID:r3cthK4kr 374 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
387名無しSUN (ワッチョイ 15bd-1/pB)
2023/02/24(金) 13:02:39.09ID:RI9ckvbI0 そういうコピペしたら負けだと思うけど
388名無しSUN (アウアウウー Sa49-aFRK)
2023/02/24(金) 13:05:37.86ID:m5zhuBIha 小田原なんて海で温暖地なんだから、雪は望みが薄いのは当たり前だけどね。
でも近くの箱根は南関東最強クラスに積雪するから良いではないのか?
でも近くの箱根は南関東最強クラスに積雪するから良いではないのか?
389名無しSUN (ササクッテロレ Spe1-marV)
2023/02/24(金) 13:54:58.74ID:+YMBpHtsp 小田原は少し山行けば雪見れるんだからマシ。海浜幕張はそうはいかないよ
390名無しSUN (ワッチョイ eded-JxbL)
2023/02/24(金) 13:59:35.79ID:5G8P5doD0 小田原、外房、南房総。
これらは南関東屈指の無雪地帯ではあるが、隣接する箱根は南関東屈指の降雪地帯だから周囲も全て無雪地帯の外房や南房総より遥かに恵まれてると思うんだがな
これらは南関東屈指の無雪地帯ではあるが、隣接する箱根は南関東屈指の降雪地帯だから周囲も全て無雪地帯の外房や南房総より遥かに恵まれてると思うんだがな
392名無しSUN (ワッチョイ cb75-BTrK)
2023/02/24(金) 14:39:10.48ID:PA1aUeml0393名無しSUN (ワッチョイ cb75-BTrK)
2023/02/24(金) 14:39:57.58ID:PA1aUeml0394名無しSUN (ワッチョイ 0dbb-8ch+)
2023/02/24(金) 19:35:24.99ID:okwj9ipX0395名無しSUN (ワッチョイ 0dbb-8ch+)
2023/02/24(金) 19:54:39.83ID:okwj9ipX0 感覚だが、千葉の太平洋岸は、勝浦〜茂原辺りは南低でも降雪するんじゃね??
20130114も、確か衛星写真で白かったような記憶が有る。
神奈川は、相模川だったな笑
東は真っ白。西は地面w
風間
20130114も、確か衛星写真で白かったような記憶が有る。
神奈川は、相模川だったな笑
東は真っ白。西は地面w
風間
396名無しSUN (オッペケ Sre1-oHTM)
2023/02/24(金) 19:59:49.94ID:41xa0cPEr 皆さんアドバイスありがとうございます、恐らく小田原は明日は雨、箱根はまた強羅や仙石原や芦ノ湖畔等々、再び積雪確定かと。小田原、雪という雪は中々みれないですね。残念すぎる所。
397名無しSUN (ワッチョイ 23eb-vQc9)
2023/02/24(金) 20:31:54.53ID:jbaJ49OT0 今日津久井湖の側のパークセンターに行ったけど道路には除雪した雪の山が有ったよ
今丹沢は氷点下だから雪山が見れるな
今丹沢は氷点下だから雪山が見れるな
399名無しSUN (ワンミングク MMa3-EWPn)
2023/02/24(金) 21:47:48.71ID:dWhcsSlnM ゆめめ🤥
400昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ fdff-2D6c)
2023/02/24(金) 22:26:06.10ID:nDS6jLEA0 ふうま(風魔)さんが、なんで「風魔」って呼ぶか、
いまさら気づいたよ。
小田原のスタンプラリーで「風魔」ってあったし。忍術絡みか?
ちなみに今日、小田原を(車や自転車ではなく徒歩で)走っていたら、
白い粉があったので雪?みぞれ?かと思ったら単に虫の大群だった。
いまさら気づいたよ。
小田原のスタンプラリーで「風魔」ってあったし。忍術絡みか?
ちなみに今日、小田原を(車や自転車ではなく徒歩で)走っていたら、
白い粉があったので雪?みぞれ?かと思ったら単に虫の大群だった。
401名無しSUN (ワッチョイ 45bd-1w+R)
2023/02/24(金) 22:46:49.99ID:Ts5K8asn0 報道ステーションで明日夜の雨雪分布出てたけど小田原周辺は雪になってたよ。
402名無しSUN (ワッチョイ 15bd-O55f)
2023/02/24(金) 23:33:18.00ID:k3cOlo2/0 4〜6日頃に小さな祭りの可能性あるかな?
403名無しSUN (ワッチョイ 1abd-Z1fq)
2023/02/25(土) 00:24:30.10ID:b2J8A5Sk0 ひな祭りは3日だよ
405はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sr75-UuLI)
2023/02/25(土) 07:09:42.07ID:pc+vxhJ+r 394 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
395 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
395 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
406名無しSUN (アウアウウー Sa39-aucd)
2023/02/25(土) 07:17:48.81ID:+Trwnr8ba 河口湖に雪マーク
407名無しSUN (ワッチョイ 0161-PpYw)
2023/02/25(土) 07:24:27.28ID:oy/voe2z0 ハマタヒこそ、
魑魅魍魎有象無象怪異怨念悪霊糞豚鐚野郎
悪・滅・斬
一方でライト君は元気そうだね〜
さて、足柄平野の夜は小雨かな
風魔
魑魅魍魎有象無象怪異怨念悪霊糞豚鐚野郎
悪・滅・斬
一方でライト君は元気そうだね〜
さて、足柄平野の夜は小雨かな
風魔
408名無しSUN (ワッチョイ 9dbb-nbbt)
2023/02/25(土) 07:38:01.45ID:zN6Z6vgx0 めちゃくちゃ晴れているけど雲丹は雪に注意だと。どこの予報だろう?
三郷市
三郷市
409名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/25(土) 07:46:38.43ID:xfjgmCo7r 3月3日〜4日は降っても雨でしょう。雪になる根拠はなんでしょうか。
410名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/25(土) 07:56:18.62ID:xfjgmCo7r この先gfsみつも、降雪チャンスなく、今シーズン終了かと。
411名無しSUN (ワッチョイ 61eb-F1jT)
2023/02/25(土) 08:51:30.85ID:v6vzCr3f0 まともな冬が一週間ぐらいだった。酷すぎる
412名無しSUN (ワッチョイ 7518-W5vA)
2023/02/25(土) 09:00:57.78ID:L3c73Odc0 GFSのアンサンブルを見ても来月に入ると高気圧が南海上を通過するか帯状になる形ぱかりだからなぁ。
こりゃ無理だわ。
こりゃ無理だわ。
413名無しSUN (アウアウウー Sa39-nRDx)
2023/02/25(土) 09:10:24.37ID:kyG8XBj0a >>411
いや今年結構寒かっただろ
いや今年結構寒かっただろ
414名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/25(土) 09:20:07.64ID:kXZip20za ズル熊は過去最速でウメを咲かせたよ
415名無しSUN (ワッチョイ 95bd-oxQm)
2023/02/25(土) 10:06:29.21ID:rY36SJ0R0 >>412
万事休すか…
万事休すか…
416名無しSUN (オッペケ Sr75-RC9E)
2023/02/25(土) 10:09:36.25ID:2BAoNCIEr 今日スタッドレスから夏タイヤに戻すから雪はいらん@千葉中央
417名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/25(土) 10:33:45.20ID:Fxp4PIClr 寒のふりかえしもいっさいなく、来月〜、春本番。今シーズンの雪は終了。
419名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/25(土) 10:49:14.52ID:Fxp4PIClr >>418
申し訳ありません。
申し訳ありません。
421名無しSUN (ワッチョイ 95bd-bavb)
2023/02/25(土) 11:00:47.58ID:KVba1sXo0 >>404
しらみまって何?
しらみまって何?
422名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/25(土) 11:14:21.73ID:JwZk1w0mr とりあえず、今シーズン、終了ですか。
423名無しSUN (ワッチョイ eeeb-W5vA)
2023/02/25(土) 11:16:15.87ID:KIoJkBeH0 2021よりは断然良い、というかあんなのは二度と来ないで欲しい
425名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/25(土) 11:27:38.35ID:+Y5xgn/qr 今日もにわか雪なさそうですし、実質的に終了ですか。
426名無しSUN (アウアウウー Sa39-4VLh)
2023/02/25(土) 11:34:46.18ID:Ga2upmk4a 関東の2月以降の大雪なんて2014年以降ないしな
427名無しSUN (ワッチョイ b1ed-xQ7+)
2023/02/25(土) 11:35:04.58ID:F4JMSZEH0 >>425
少し黙れよ
少し黙れよ
428名無しSUN (ワッチョイ 7a44-okFi)
2023/02/25(土) 12:28:51.88ID:G9UyUXPR0 2021年に続く横東は横線でした
マジ終わってる
マジ終わってる
429名無しSUN (アウアウウー Sa39-Zu/9)
2023/02/25(土) 12:32:31.70ID:qxe3zUjfa430名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/25(土) 13:02:34.19ID:prEStWUVr >>427
申し訳ありません。深くお詫び申し上げま。失礼致しました。
申し訳ありません。深くお詫び申し上げま。失礼致しました。
431はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sr75-UuLI)
2023/02/25(土) 13:35:09.33ID:ot5NvIZHr 407 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
432名無しSUN (アウアウウー Sa39-aucd)
2023/02/25(土) 13:40:08.97ID:9+E31hJua 神奈川と茨城で湧いてるよ
433名無しSUN (ササクッテロラ Sp75-xQ7+)
2023/02/25(土) 13:46:28.04ID:eepzUmfHp WNIリポだと奥多摩で霙、相模原市緑区で霰
434名無しSUN (ワッチョイ 95bd-W5vA)
2023/02/25(土) 13:52:13.74ID:2HwVoKB20 航空機観測の最新データをみると東京湾の850は-4℃
低気圧と解析されるほど降水が強まり広がればいいのに
低気圧と解析されるほど降水が強まり広がればいいのに
435名無しSUN (ワッチョイ 61bb-RC9E)
2023/02/25(土) 13:56:38.83ID:l4CTeD/X0 これ注目度0だからワンチャンあるかもな?
436名無しSUN (ササクッテロラ Sp75-xQ7+)
2023/02/25(土) 13:56:49.68ID:Vy0ZeQ5ip 箱根に強いエコーが。
また箱根かよ。
また箱根かよ。
437名無しSUN (アウアウウー Sa39-CpC5)
2023/02/25(土) 14:13:19.53ID:3RP/HJtJa ここから8℃以上下がって雪降るってマジですか?
438名無しSUN (ワッチョイ 95bd-W5vA)
2023/02/25(土) 14:18:41.10ID:2HwVoKB20 箱根仙石原のライブカメラは雪~
439名無しSUN (ササクッテロレ Sp75-6dSO)
2023/02/25(土) 14:25:08.98ID:v0n59Aa/p 予想より発達してるね
440名無しSUN (スップ Sdda-PpYw)
2023/02/25(土) 14:33:56.54ID:dXJUxoTVd 箱根外輪山と西丹沢前衛峰が雪霞に覆われ始めたら、足柄平野も降雨開始
温暖化前は、足柄平野も降雪だったに、残念だのう〜
さて、降水のピークは20時頃かな?
呑んだくれるから、どーでもよいがwww
FUMA
温暖化前は、足柄平野も降雪だったに、残念だのう〜
さて、降水のピークは20時頃かな?
呑んだくれるから、どーでもよいがwww
FUMA
441名無しSUN (ワッチョイ cdeb-mk8d)
2023/02/25(土) 14:36:40.68ID:cBfM6Yv80 先程武蔵境通りを北上中田無らへんで雪が待っていた。家族でびっくり
442名無しSUN (スッププ Sdfa-bT1L)
2023/02/25(土) 15:21:51.45ID:iS9F1F9Hd444名無しSUN (アウアウウー Sa39-0ptC)
2023/02/25(土) 15:42:28.44ID:jIlg1+koa 細かい雪舞ってるね
湿度30%だからこの気温なら雪か
湿度30%だからこの気温なら雪か
445名無しSUN (ワッチョイ daeb-1yY1)
2023/02/25(土) 15:49:58.67ID:muqbzdAj0 雪に成って来たよ、道志道
446名無しSUN (スプッッ Sdda-055g)
2023/02/25(土) 16:05:53.63ID:E6epD7sdd 小雪@江戸川区
447名無しSUN (スプッッ Sdda-055g)
2023/02/25(土) 16:06:36.52ID:E6epD7sdd すぐやんだ…
448名無しSUN (アウアウウー Sa39-un19)
2023/02/25(土) 16:20:26.93ID:sjQCHi00a あられ@巣鴨
449名無しSUN (スプッッ Sdda-cxzQ)
2023/02/25(土) 16:20:54.83ID:Ze4zY5Hzd 普通に雪 大塚
450名無しSUN (ササクッテロラ Sp75-xQ7+)
2023/02/25(土) 16:21:10.71ID:/YZQI50Ip 空中で蒸発してるねこれ
451名無しSUN (アウアウウー Sa39-gXi/)
2023/02/25(土) 16:23:16.63ID:FJDBTSmla 都市部は乾燥してるからなw
郊外では雪片が地上まで到達できても都心は尾流雲になってしまうことも多い
郊外では雪片が地上まで到達できても都心は尾流雲になってしまうことも多い
452名無しSUN (スプッッ Sdda-055g)
2023/02/25(土) 16:26:33.01ID:2ccrDGHTd 小雪が断続的@江戸川区
453名無しSUN (オッペケ Sr75-Jyks)
2023/02/25(土) 16:30:15.69ID:ba+aZ5DCr スマホでは気温8℃と表示しているのに雪チラ
練馬区
練馬区
454名無しSUN (ワッチョイ bd30-W5vA)
2023/02/25(土) 16:35:39.67ID:DDgVWjDv0 たまに雪降ってくる@和光
455名無しSUN (ササクッテロラ Sp75-xQ7+)
2023/02/25(土) 16:40:42.25ID:TpZKPocwp WNIリポ
陣馬高原積雪始まってるな
陣馬高原積雪始まってるな
456名無しSUN (オッペケ Sr75-9LYE)
2023/02/25(土) 16:41:18.89ID:gKM8TFmFr 池袋雪きたああああああああ
457名無しSUN (ワッチョイ ae3a-A2Gw)
2023/02/25(土) 16:48:45.46ID:2KGbzZ650 南関東は小祭り始まるかもな
458名無しSUN (ワッチョイ 61bb-RC9E)
2023/02/25(土) 16:50:00.24ID:l4CTeD/X0 雪降り開始@八街
459名無しSUN (ワッチョイ 7518-C2qO)
2023/02/25(土) 16:50:31.90ID:egDgboEv0 気温計7.5℃だけど雪舞ってるね(新宿)
460名無しSUN (アウアウウー Sa39-Eb1B)
2023/02/25(土) 17:07:38.28ID:KGNaW/vYa 北の丸で降水観測してるけど虎の門はどうかな?
461名無しSUN (ワッチョイ 5a88-4YEd)
2023/02/25(土) 17:09:28.14ID:kDWOwt3G0 雪まだぁ?@湯島天神近く
462名無しSUN (スプッッ Sdda-055g)
2023/02/25(土) 17:12:52.52ID:2ccrDGHTd 雨になっちまったな@市川
463名無しSUN (ササクッテロラ Sp75-xQ7+)
2023/02/25(土) 17:20:20.09ID:3t2EEEmVp エコーがスカスカになってきたな
464名無しSUN (ササクッテロラ Sp75-xQ7+)
2023/02/25(土) 17:34:32.17ID:3t2EEEmVp 箱根は積もりそう
他は終了
他は終了
465名無しSUN (スップ Sdda-PpYw)
2023/02/25(土) 17:41:35.67ID:dXJUxoTVd 残念、エコーがスカスカw
但し、足柄平野は冬の空気に入れ替わったわ
やたら飲食店が混んでやがり、やっと空いてる店に入れたわ
ふうま
但し、足柄平野は冬の空気に入れ替わったわ
やたら飲食店が混んでやがり、やっと空いてる店に入れたわ
ふうま
466名無しSUN (ワッチョイ daeb-1yY1)
2023/02/25(土) 18:05:00.90ID:muqbzdAj0 積もるような雪では無いな
467名無しSUN (ブーイモ MM0e-rRVb)
2023/02/25(土) 18:08:43.59ID:W+memPpuM 7℃で雪とか凄いなw
468名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/25(土) 18:23:36.07ID:WOkL2qgPr 小田原終了。
469名無しSUN (ササクッテロレ Sp75-6dSO)
2023/02/25(土) 18:26:57.05ID:v0n59Aa/p 何も降ってない@船橋駅
470名無しSUN (ワッチョイ 1a19-gI2C)
2023/02/25(土) 18:27:41.93ID:2oMka9si0 エコーかかってるけど普通に曇り
今年はこのパターンが本当に多い
今年はこのパターンが本当に多い
471名無しSUN (アウアウウー Sa39-zQF9)
2023/02/25(土) 18:37:15.54ID:peF9Dfbra 雪降ってるーー@海老名
472名無しSUN (ササクッテロラ Sp75-DDwt)
2023/02/25(土) 18:46:20.52ID:D/fS1rW2p なんかチラチラ雪降ってる?@横浜神奈川区
473名無しSUN (ブーイモ MMbd-rRVb)
2023/02/25(土) 18:47:23.38ID:FzKj5dhAM 釧路にいるが、地元で降雪ありそうで気になる@つくば
釧路も雪降ってるが。ギリギリ氷点下降雪で関東と大差ない気温
釧路も雪降ってるが。ギリギリ氷点下降雪で関東と大差ない気温
474名無しSUN (ササクッテロレ Sp75-6dSO)
2023/02/25(土) 18:54:30.21ID:v0n59Aa/p 何かが顔に当たるけど多分雨@海浜幕張
475名無しSUN (ワッチョイ daeb-1yY1)
2023/02/25(土) 18:55:43.40ID:muqbzdAj0 相模原に大雪注意報が出てるNHK
476名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/25(土) 18:57:47.25ID:aIX3B4W3r これで、雪、期待できるのは今シーズン終了ですね。
477名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/25(土) 18:58:40.25ID:daoaLxAxa478名無しSUN (ワッチョイ 95bd-bavb)
2023/02/25(土) 19:00:25.19ID:KVba1sXo0 霰が降ってる
千葉公園付近
千葉公園付近
479名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/25(土) 19:01:13.94ID:RIX799G7a インチキ土呂部www
480名無しSUN (ワッチョイ daeb-1yY1)
2023/02/25(土) 19:20:47.70ID:muqbzdAj0 風魔の小田原にも大雪着雪注意報が出てる
481名無しSUN (スップ Sdda-PpYw)
2023/02/25(土) 19:24:30.11ID:dXJUxoTVd それにしても、酷デーな足柄平野www
21世紀に入っても、20050226、20060301、20150101、20170211は冬型降雪&積雪したにwww
ゴルア(怒) ゴルア(怨)
GORUA!!
ゴルア(怒) ゴルア(怨)
GORUA!!
はぁ、糞ハマシタヒね〜
魑魅魍魎有象無象怪異怨念糞豚鐚野郎www
by 風間
21世紀に入っても、20050226、20060301、20150101、20170211は冬型降雪&積雪したにwww
ゴルア(怒) ゴルア(怨)
GORUA!!
ゴルア(怒) ゴルア(怨)
GORUA!!
はぁ、糞ハマシタヒね〜
魑魅魍魎有象無象怪異怨念糞豚鐚野郎www
by 風間
483名無しSUN (ワッチョイ b1ed-xQ7+)
2023/02/25(土) 19:37:44.11ID:F4JMSZEH0 横浜で雪を観測
485名無しSUN (アウアウウー Sa39-dkfO)
2023/02/25(土) 19:50:37.57ID:BXlZulFJa 神奈川県内雪降ってるなー
486名無しSUN (アウアウウー Sa39-CpC5)
2023/02/25(土) 19:51:39.98ID:vWu/Tkgsa487名無しSUN (ワッチョイ b1ed-xQ7+)
2023/02/25(土) 19:55:54.20ID:F4JMSZEH0 WNIリポでも横浜市内からの雪報告増えてきたな
488名無しSUN (ワッチョイ 46ed-A4C/)
2023/02/25(土) 20:07:53.03ID:ZjiEqfR+0 >>48
twitterみたら、横浜の雪報告がたくさん出てる。
twitterみたら、横浜の雪報告がたくさん出てる。
489名無しSUN (ワントンキン MMea-eKwq)
2023/02/25(土) 20:10:42.08ID:9WL3KfLpM 雪パラついてた@鎌倉
490名無しSUN (スップ Sdda-4YEd)
2023/02/25(土) 20:34:34.54ID:180+xHi2d 細かい雪のようなものが舞ってる@関内駅前
491名無しSUN (ワッチョイ b1ed-xQ7+)
2023/02/25(土) 20:35:57.03ID:F4JMSZEH0 横浜結構降ってるなー
492名無しSUN (オッペケ Sr75-4OsX)
2023/02/25(土) 20:47:36.91ID:bazXr6Ucr なんか2つ白い埃みたいの見たわ@池袋
493名無しSUN (ワッチョイ 5a9d-xwX+)
2023/02/25(土) 20:53:02.32ID:zzh9vuHG0 横浜は地吹雪が吹いとる
494名無しSUN (ワッチョイ eeeb-W5vA)
2023/02/25(土) 20:58:37.49ID:KIoJkBeH0 千葉、勝浦も霙
495名無しSUN (ワッチョイ b1ed-xQ7+)
2023/02/25(土) 21:05:07.71ID:F4JMSZEH0 WNIリポ
美浜で霙だってよ、幕張B!
美浜で霙だってよ、幕張B!
497名無しSUN (JP 0H42-opV5)
2023/02/25(土) 21:15:36.94ID:lmBPGF+bH 佐倉市何も降ってない
498名無しSUN (オッペケ Sr75-SUXG)
2023/02/25(土) 21:39:32.94ID:g5p/W+Uvr 成田駅雪
499名無しSUN (アウアウウー Sa39-un19)
2023/02/25(土) 21:39:37.63ID:e+ycXM68a 練馬区大泉~埼玉新座で雪ちらついてる
ほとんどフケみたいなもんだけど
ほとんどフケみたいなもんだけど
501名無しSUN (ワッチョイ f62c-cxzQ)
2023/02/25(土) 21:41:21.07ID:7IT0g8Bp0 八街雪
502名無しSUN (スップ Sdda-AGOz)
2023/02/25(土) 21:44:38.29ID:slOOwmdad 道志村は3cmくらい積もってます。
503名無しSUN (ワッチョイ 95bd-oxQm)
2023/02/25(土) 21:57:41.87ID:rY36SJ0R0 成田空港のライブカメラ見てるけど雪チラついてるね
504名無しSUN (ワッチョイ 1a9d-sBbk)
2023/02/25(土) 22:01:24.51ID:EazekxGu0 中央線沿いは雪チラついてるんだろうか
505名無しSUN (ワッチョイ da30-055g)
2023/02/25(土) 22:03:26.17ID:yozZePoP0 今さらヤフーは雪だるま付けたのかよアホすぎる
506名無しSUN (ワッチョイ 95bd-oxQm)
2023/02/25(土) 22:04:20.39ID:rY36SJ0R0 千葉で「雪(弱)」を観測きたー
507名無しSUN (ワッチョイ 26cd-a3cp)
2023/02/25(土) 22:08:33.34ID:GV8mSBKu0 あ、雪降ってきた…@町田駅前
508名無しSUN (スッップ Sdfa-WHYf)
2023/02/25(土) 22:25:17.13ID:/xU4tzM/d 川崎市高津区雪ふってるぞ
509名無しSUN (ササクッテロル Sp75-cISb)
2023/02/25(土) 22:25:27.74ID:5CooEZkYp 八王子駅前
雪
雪
510名無しSUN (ワッチョイ daeb-wWxq)
2023/02/25(土) 22:28:39.35ID:YDr74zaf0 20時頃から今に至るまで、にわか雪を確認。西寄りの風が強く冷たい。車の外気温計は6℃@埼玉県草加市都県境付近
511名無しSUN (ワッチョイ 9dbb-8/4C)
2023/02/25(土) 22:31:32.68ID:ZxHsuJK40 雪国銚子でみぞれ観測
513名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/25(土) 22:36:06.74ID:nAfSO7qsa しれっとインチキしてたつもりが
土呂部がネタにされて焦るバカwww
土呂部がネタにされて焦るバカwww
514名無しSUN (ワッチョイ b1fb-1yY1)
2023/02/25(土) 22:45:52.25ID:R2V5k9El0 2時間くらい前から小雪がちらついている模様。横浜市戸塚区。
515名無しSUN (ワッチョイ 89ff-LFEs)
2023/02/25(土) 22:55:45.02ID:ydiJD0yw0 あられ降ってきた
516名無しSUN (ブーイモ MMfa-rRVb)
2023/02/25(土) 23:02:37.84ID:8hQEPbhEM >>512
ホテル最上階の風呂入ってたら地震でビビったが無事だった
ホテル最上階の風呂入ってたら地震でビビったが無事だった
517名無しSUN (オッペケ Sr75-SUXG)
2023/02/25(土) 23:02:57.90ID:g5p/W+Uvr 佐倉駅雪
518名無しSUN (テテンテンテン MM0e-W5vA)
2023/02/25(土) 23:05:22.85ID:x/z3Z7m3M 今シーズン最後だな
519名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/25(土) 23:08:25.95ID:9bpLU5daa 土呂部www
520名無しSUN (ワッチョイ 89ff-4pbD)
2023/02/25(土) 23:13:04.86ID:gVuC4V+K0 幕張さっき降ってたよ
521名無しSUN (オッペケ Sr75-SUXG)
2023/02/25(土) 23:27:50.04ID:g5p/W+Uvr 四街道めっちゃ雪降ってます
522名無しSUN (アウアウエー Sa02-Z66u)
2023/02/25(土) 23:35:37.43ID:h5bxOJTWa 佐倉市レーダーかかってるのに降ってないもうやだ
523名無しSUN (ワッチョイ 61bb-RC9E)
2023/02/25(土) 23:40:25.09ID:l4CTeD/X0 八街駅シンシンと雪降っていて積もるかも
524名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/25(土) 23:51:42.45ID:da22pE2Na え?土呂部?
525名無しSUN (ワッチョイ 46ed-A4C/)
2023/02/25(土) 23:54:47.41ID:ZjiEqfR+0 レーダーみたら千葉北西部、まだのところも雪降り出すな
527名無しSUN (ワッチョイ 61bb-RC9E)
2023/02/26(日) 00:39:58.89ID:qFiKZHCu0 雨は夜更け過ぎにフケへと変わるだろう
528名無しSUN (ワッチョイ 0161-PpYw)
2023/02/26(日) 03:04:10.11ID:jpx09ddk0 小雨で終わった足柄平野W
今季は典型降雪パターンでも雨で終了www
逝キテル内に、足柄平野にて銀世界を拝める機会は無さそうだなぁ〜
風魔
今季は典型降雪パターンでも雨で終了www
逝キテル内に、足柄平野にて銀世界を拝める機会は無さそうだなぁ〜
風魔
529名無しSUN (ワッチョイ 0161-PpYw)
2023/02/26(日) 07:30:33.50ID:8TQ7YjsY0 箱根外輪山は土色。
丹沢前衛峰は白銀。
エコーの掛かり具合の差かねぇ〜
すっかりユキ降らなくなった足柄平野w
逝きテル内に、足柄平野にて銀世界を拝むのはムリポそうだね〜
風間
丹沢前衛峰は白銀。
エコーの掛かり具合の差かねぇ〜
すっかりユキ降らなくなった足柄平野w
逝きテル内に、足柄平野にて銀世界を拝むのはムリポそうだね〜
風間
530名無しSUN (スップ Sdfa-055g)
2023/02/26(日) 07:56:43.64ID:oll8LL+Xd531名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/26(日) 08:13:23.93ID:axz/Puetr 今シーズンは終了ですね。小田原終了。
532名無しSUN (ワッチョイ ee44-okFi)
2023/02/26(日) 10:20:36.87ID:Jiv/hOpO0 ひな祭り後に発達南低が来そうだが北海道すら寒気がない
533名無しSUN (ワッチョイ eeeb-okFi)
2023/02/26(日) 11:26:40.75ID:eVSEm7SJ0 昨日の東京の降水は全て雨
やっぱり虎ノ門ダメだな
やっぱり虎ノ門ダメだな
534名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/26(日) 11:57:16.42ID:y9cZ1klua535名無しSUN (ワッチョイ daeb-051A)
2023/02/26(日) 11:58:38.03ID:CHcLfhFx0 丹沢は麓まで積もったよ
536名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/26(日) 13:41:11.83ID:i/PN0VVdr 箱根は高標高エリアはしっかり積雪。やはり、箱根は雪は凄い。今シーズン終了。
537名無しSUN (アウアウウー Sa39-CpC5)
2023/02/26(日) 13:49:05.37ID:Jk9osIU8a 今シーズンの小田原周辺は初雪が2月10日で終雪が2月25日でした。
他の関東地区はまだまだチャンスあると思うので頑張って下さい
他の関東地区はまだまだチャンスあると思うので頑張って下さい
538名無しSUN (アウアウウー Sa39-Zu/9)
2023/02/26(日) 13:51:48.58ID:UIu+vJnWa539名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/26(日) 13:52:53.42ID:i/PN0VVdr >>537
25日も小田原、雪降りましたか?
25日も小田原、雪降りましたか?
540名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/26(日) 14:07:40.02ID:Gjld2Yvjr あと、申し訳ありません。皆さんがおっしゃる日ひな祭り頃のgfsだとまったく降水かかってませんけれど?ウェザーニュースも何もないですけれど?ひな祭り頃の雪の可能性の根拠はなんでしょうか?
541名無しSUN (アウアウウー Sa39-Zu/9)
2023/02/26(日) 14:29:10.01ID:UIu+vJnWa542名無しSUN (アウアウウー Sa39-CpC5)
2023/02/26(日) 15:08:13.69ID:JJRZbXuRa >>539
目視では確認出来ませんがTwitterでは報告があったみたいです
目視では確認出来ませんがTwitterでは報告があったみたいです
543名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/26(日) 15:56:13.08ID:X+UFeMmpr >>542
わかりました、教えていただきありがとうございます。
わかりました、教えていただきありがとうございます。
544名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/26(日) 15:57:45.79ID:X+UFeMmpr >>541
教えていただきありがとうございます。他の天気みても可能性はないし、という事は今年は終了ですか。
教えていただきありがとうございます。他の天気みても可能性はないし、という事は今年は終了ですか。
545名無しSUN (ワッチョイ 5a30-W5vA)
2023/02/26(日) 16:35:12.24ID:dETc6agt0 そっすね
546名無しSUN (ワッチョイ 7541-W5vA)
2023/02/26(日) 19:52:36.58ID:ufSELwZC0 で、今年の反省会としは、この情けない結果は何が原因なわけ?
547名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/26(日) 19:53:44.90ID:24FswMHra ズル土呂部
晴れてるのに日没後にしれっと2cm盛るwww
晴れてるのに日没後にしれっと2cm盛るwww
548名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/26(日) 19:54:02.46ID:24FswMHra 結局ずーっと30キープwww
549名無しSUN (アウアウウー Sa39-Eb1B)
2023/02/26(日) 20:06:47.68ID:owbMVrQ5a 東京の無降雪チャレンジも無積雪チャレンジも両方失敗したのは痛かった
550名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/26(日) 20:12:21.21ID:4/7GbeJDa 去年猛暑日連続捏ったんやからええやんwww
552名無しSUN (ササクッテロル Sp75-bavb)
2023/02/26(日) 20:17:02.84ID:vDo2lXEkp >>549
それ目指したところで何があるの?
それ目指したところで何があるの?
553名無しSUN (ササクッテロル Sp75-bavb)
2023/02/26(日) 20:23:20.48ID:vDo2lXEkp554名無しSUN (ワッチョイ daeb-051A)
2023/02/26(日) 21:32:21.89ID:CHcLfhFx0 久しぶりに除雪車も出て日陰には残雪も津久井湖から山側には有るよ。
555名無しSUN (スップ Sdda-1CS7)
2023/02/26(日) 22:29:05.09ID:+UEquCNwd 関東の水瓶、藤原の今シーズンの降雪量は532cmで今日分を合わせても560cm。
過去最低だった2016年の620cmに遠く及ばない。
3月以降は降雪の見込みが皆無なので過去最低記録を大幅に更新するっぽい。
また、3月以降は雪だけでなく雨も望めなさそう。
基本的にゾーナルになるので関東付近は春以降の降水が極めて少なく春と梅雨は極端な少雨になりそう。
2016は6月から取水制限が発動したが、今年はそれを上回るペースになりそうな予感。個人的には1994以来の断水まで行くのではないかと心配している。
過去最低だった2016年の620cmに遠く及ばない。
3月以降は降雪の見込みが皆無なので過去最低記録を大幅に更新するっぽい。
また、3月以降は雪だけでなく雨も望めなさそう。
基本的にゾーナルになるので関東付近は春以降の降水が極めて少なく春と梅雨は極端な少雨になりそう。
2016は6月から取水制限が発動したが、今年はそれを上回るペースになりそうな予感。個人的には1994以来の断水まで行くのではないかと心配している。
556名無しSUN (ワッチョイ 61bb-1qdN)
2023/02/26(日) 22:34:48.63ID:yNl0itwd0 土呂部土呂部言ってる基地外は湯葉に親でも殺されたんか
557昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 89ff-I4A0)
2023/02/26(日) 22:35:15.44ID:m+sp0gAI0 関東南部(の特に平野部)はむしろ3月のほうが望みがあるんじゃないの?
すごく大雑把に言えば、
西高東低は2月までが全盛期だけど、
南岸低気圧は3月がむしろ勝負どころだし。
すごく大雑把に言えば、
西高東低は2月までが全盛期だけど、
南岸低気圧は3月がむしろ勝負どころだし。
558名無しSUN (ワッチョイ 6a91-EOrI)
2023/02/26(日) 23:18:42.06ID:kql87XfE0 >>553
冬型でシアーラインや南低通過前に副Lが発生したのも海水温の影響かと。
低気圧が来る前にこの辺りは乾いた高気圧に覆われていないといけない。
副Lによる露点温度上昇と三陸沖に高気圧がないから降水量が纏まらず寒気も引き込めないから残念な結果に終わった。
今年の南低は全部南東側に移動性高気圧があったね。
冬型でシアーラインや南低通過前に副Lが発生したのも海水温の影響かと。
低気圧が来る前にこの辺りは乾いた高気圧に覆われていないといけない。
副Lによる露点温度上昇と三陸沖に高気圧がないから降水量が纏まらず寒気も引き込めないから残念な結果に終わった。
今年の南低は全部南東側に移動性高気圧があったね。
560名無しSUN (ワッチョイ 61eb-/NCJ)
2023/02/27(月) 06:45:29.18ID:8G05/CzU0 4日~5日の降水は雨だな
気温が高過ぎる
気温が高過ぎる
561名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/27(月) 07:44:49.89ID:YBx+f2Jrr gfsは降水ありですが、0度線がかかってません。春雨ですね。
562名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/27(月) 08:06:57.04ID:YBx+f2Jrr 気圧配置的にも、ひな祭り後の南岸低気圧、最初降雪の可能性もないでしょうか?皆さんおっしゃる0度線はかからないと解釈致してます。
563名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/27(月) 10:31:42.64ID:CxdVmeWtr ウェザーニュース、富士吉田ですら、雨→終了かと。
564名無しSUN (ワッチョイ b1ed-xQ7+)
2023/02/27(月) 10:40:26.30ID:x52FICNt0 雪ヲタ兼釣り好きとしては雪降らないならさっさと暖かくなって海水温上がってほしいわ
雪は降らないが海水温は低いとか考えうる限りで最悪だよ
雪は降らないが海水温は低いとか考えうる限りで最悪だよ
565名無しSUN (アウアウウー Sa39-nRDx)
2023/02/27(月) 10:44:57.40ID:ynohpECza 来週は20度くらいの日がありそうだよ
566名無しSUN (アウアウウー Sa39-xnDZ)
2023/02/27(月) 10:51:42.33ID:YGK0wEe7a 2月中の春一番は回避出来そう?
明日が微妙だな
明日が微妙だな
567名無しSUN (ワッチョイ 95bd-9LYE)
2023/02/27(月) 13:22:50.37ID:/1co1W7G0 お前らに朗報3月雪降るよ理由は俺が2月終わったらノーマルタイヤに戻すから
俺がノーマルに戻すと絶対降るんだよ
俺がノーマルに戻すと絶対降るんだよ
568名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/27(月) 13:51:36.98ID:IJdojfJyr この先一週間は少なくとも、厳しく、今シーズンはもう終了かと。温暖化で来シーズンも期待できない。
569名無しSUN (オッペケ Sr75-ZYnf)
2023/02/27(月) 14:10:50.47ID:akJ9Tklor 拾い画像だが、綺麗だな
https://i.imgur.com/MSH7PAC.jpg
https://i.imgur.com/MSH7PAC.jpg
570はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sr75-UuLI)
2023/02/27(月) 15:02:56.76ID:rid9iFUBr 465 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
468 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
468 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
571はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sr75-UuLI)
2023/02/27(月) 15:03:15.38ID:rid9iFUBr 465 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
468 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
ワンミンググ
468 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
ワンミンググ
572名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/27(月) 15:17:06.68ID:pIWlDvyqa インチキ土呂部は?
573名無しSUN (ササクッテロ Sp75-6dSO)
2023/02/27(月) 18:07:43.97ID:MM1IpyBqp ICON推しの人におすすめなパーカー見つけたよ。GFSとかもあればいいのに
https://i.imgur.com/XPOSPGW.jpg
https://i.imgur.com/XPOSPGW.jpg
575名無しSUN (ワッチョイ 61bb-W5vA)
2023/02/27(月) 23:31:44.76ID:I+mt3nZ20 ニューヨークは50年ぶりの雪なしで今冬を終えると思ったら27日夜間に1-3インチの積雪予想が出た
576名無しSUN (ワッチョイ b1ed-xQ7+)
2023/02/28(火) 00:58:27.36ID:bgNq5sNV0 ニューヨークがヨコセンになったら衝撃だな
577名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/28(火) 07:46:10.13ID:UK7dnVyFa インチキ宇都宮の土呂部さんwww
578名無しSUN (ワッチョイ 0dbd-wWxq)
2023/02/28(火) 07:50:09.61ID:Xpkdy5wl0 >>575
アメリカ全土で見たら、かなり広範囲で雪害あったんですけどね。。。
アメリカ全土で見たら、かなり広範囲で雪害あったんですけどね。。。
579名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/28(火) 07:57:08.08ID:kiC4Cx+Er ところでgfs、5日〜降水かかりますが。0度線はあるようにみえますが?またまた箱根はまた降雪ですか。南部平野部は雪の可能性はないですか?
580名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/28(火) 08:07:48.64ID:kiC4Cx+Er 5日〜の崩れ南部平野部、降雪の可能性は?ラストチャンスにもならない?でしょうか?
581名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/28(火) 08:23:20.28ID:kiC4Cx+Er 皆さんが騒がないので、5日〜崩れ、南部平野部、雪の可能性厳しいと察しますが?いかがでしょう。
582名無しSUN (ワッチョイ 61bb-taze)
2023/02/28(火) 09:30:40.60ID:6NwtcEci0 850T0℃じゃ誰も話題にしないよ
583名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/28(火) 09:38:43.72ID:pm4sMeh1r >>582
知識がなく申し訳ありません。箱根は高標高エリアは雪ですか?
知識がなく申し訳ありません。箱根は高標高エリアは雪ですか?
584名無しSUN (ワッチョイ 61bb-taze)
2023/02/28(火) 09:48:37.33ID:6NwtcEci0585名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/28(火) 09:52:15.42ID:BRyk/vbwr >>584
申し訳ありません。わかりました、それでしたら、箱根高標高エリアに行けば5日〜の崩れ雪で間違いないと?
申し訳ありません。わかりました、それでしたら、箱根高標高エリアに行けば5日〜の崩れ雪で間違いないと?
586名無しSUN (ワッチョイ b1ed-xQ7+)
2023/02/28(火) 09:53:14.49ID:bgNq5sNV0 箱根とか降って当たり前だしな
オッペケ Sr75-rFOlもせっかく箱根が近いんだから小田原の無雪嘆くくらいなら箱根行けよ
オッペケ Sr75-rFOlもせっかく箱根が近いんだから小田原の無雪嘆くくらいなら箱根行けよ
587名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/28(火) 10:02:27.95ID:E4AldZsLr >>586
アドバイスありがとうございます。5日〜の崩れ、箱根高標高エリア、は雪確実で?間違いなないと?
アドバイスありがとうございます。5日〜の崩れ、箱根高標高エリア、は雪確実で?間違いなないと?
588名無しSUN (ワッチョイ 61bb-taze)
2023/02/28(火) 10:33:13.20ID:6NwtcEci0 >>587
天気予報に間違いない、確実というのは存在しません
天気予報に間違いない、確実というのは存在しません
589名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/28(火) 10:44:03.55ID:lrZVSVM3a 土呂部ちゃんw
591名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/28(火) 15:32:19.34ID:5JOBo1Dtr >>588
わかりました。申し訳ありません。
わかりました。申し訳ありません。
592名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/28(火) 15:34:09.25ID:DfvHixYga あらあらまた前橋気象台さんやらかす?
みなかみ欠測明け
わずか2時間で5cm減らすwww
みなかみ欠測明け
わずか2時間で5cm減らすwww
593名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/28(火) 15:48:03.98ID:DfvHixYga594名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/28(火) 16:05:30.14ID:DfvHixYga エーデルワイススキーリゾート
栃木のスキー場バカにしてたけど、なかなかコースおもしろそうやん
栃木のスキー場バカにしてたけど、なかなかコースおもしろそうやん
595名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/28(火) 16:08:25.64ID:DfvHixYga でも積雪80cmじゃそろそろ雪付き悪いコースはクローズかな
ノルン水上より全然少ないやん
ノルン水上より全然少ないやん
596名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/28(火) 16:10:02.13ID:DfvHixYga 栗山村アメダスついでに行くとちと遠いわな
でも来シーズンは選択肢に入れるわ
でも来シーズンは選択肢に入れるわ
597名無しSUN (ワッチョイ aedc-No5/)
2023/02/28(火) 16:35:49.10ID:w8tZ5zCS0 長期見ても寒の戻りは全くなさそうだな
記録的な高温の3月になるかも
記録的な高温の3月になるかも
598名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/28(火) 17:16:47.41ID:7cawZQAYr アキュウェザーだと寒の戻りが示唆されている気がしますが?3月半ば〜かと。ここでラストチャンスかと。
599名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/28(火) 17:23:20.32ID:7cawZQAYr これ、アキュウェザーから、3月14日〜以降注視ではないでしょうか、寒くなる予報です。
600名無しSUN (ワッチョイ 95bd-bavb)
2023/02/28(火) 21:02:15.72ID:SxL7Iz5w0 うるさい
601名無しSUN (アウアウウー Sa39-LezE)
2023/02/28(火) 21:21:20.51ID:3GPKRB7Ka このまま春一直線だなぁ
また来シーズンに会いましょう
統括としては奇数年の割に健闘はしたかなと北の丸が横線回避しただけでも良しとするか
また来シーズンに会いましょう
統括としては奇数年の割に健闘はしたかなと北の丸が横線回避しただけでも良しとするか
602名無しSUN (ワッチョイ eeeb-okFi)
2023/02/28(火) 21:45:02.87ID:Ghq6H7e00 このままだと東京はヨコセン回避かつ雪日数最少タイ(2日)になるな
603名無しSUN (ワッチョイ daa2-2Ut/)
2023/02/28(火) 21:45:33.13ID:Ir2IYZY00 ヨコセンだろ
605名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/02/28(火) 22:01:36.30ID:/uNUeSaCa ズルの宮の土呂部ちゃん
てか前橋気象台さん欠測中に雪かきワロタwww
てか前橋気象台さん欠測中に雪かきワロタwww
606名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/02/28(火) 22:56:16.86ID:P9zUcG4jr >>600
誠に申し訳ありません。お許し下さい。寒の戻りがありそうな示唆がありました。申し訳ありませんが、お許し下さい。
誠に申し訳ありません。お許し下さい。寒の戻りがありそうな示唆がありました。申し訳ありませんが、お許し下さい。
607名無しSUN (ワッチョイ 7a44-okFi)
2023/02/28(火) 22:59:51.77ID:dxA6fyyq0 毋洗ばっかり
608名無しSUN (ワッチョイ 95bd-W5vA)
2023/03/01(水) 05:35:19.43ID:5ZxdCNkF0 夏こそこのくらいあっけなく終ればいいのに
お盆すぎたら真夏日はなくなり九月には冬の足音
お盆すぎたら真夏日はなくなり九月には冬の足音
609はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sr75-UuLI)
2023/03/01(水) 07:47:46.41ID:10xDiygTr 1~608名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
610名無しSUN (ワッチョイ daeb-cBbs)
2023/03/01(水) 08:21:32.91ID:XxbQUtt70 除雪した残雪が昨日の温かさでも残ってた、津久井湖パークセンター
611名無しSUN (ワッチョイ 61bb-W5vA)
2023/03/01(水) 10:16:30.31ID:xtlMiQ7I0612名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/03/01(水) 11:18:04.93ID:k2zy4JP0a 土呂部と宇都宮気象台と前橋気象台w
613名無しSUN (ワッチョイ 6a91-EOrI)
2023/03/01(水) 12:17:31.00ID:3nYnZ2w30 3月9日の南低もせっかくトラフが深まる予想なのに
三陸沖から北海道にかけて気圧の谷が伸びていると言う
また南東方向に移動性高気圧になる形。
今年こんなのばかり
三陸沖から北海道にかけて気圧の谷が伸びていると言う
また南東方向に移動性高気圧になる形。
今年こんなのばかり
614はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sr75-UuLI)
2023/03/01(水) 12:30:12.52ID:IFsLxDUgr 1~613名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
615はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sr75-UuLI)
2023/03/01(水) 12:30:46.18ID:IFsLxDUgr 風磨のせいで1から全部あぼーんされててワロタ
616名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/03/01(水) 13:35:56.36ID:tNu1lTbJa 川俣ダム周辺に雪がまったく見当たらない…
617名無しSUN (ワッチョイ 55eb-vJbX)
2023/03/01(水) 18:12:05.42ID:ajRv7c3Z0 八王子は今日で周りに残ってた雪の山が完全に消えた
618昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 89ff-I4A0)
2023/03/01(水) 22:02:45.47ID:QPqnQvj00 jmlj;lj
「全日空」初任給 5年ぶり引き上げ 総合職は約9%、客室乗務員は約8%
3/1(水) 10:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c015afd2e5125c2c33b914e4e92bd09677403ed
「全日空」初任給 5年ぶり引き上げ 総合職は約9%、客室乗務員は約8%
全日空は旅客需要の回復などを受け、人材の確保を図るため新卒の初任給を5年ぶりに引き上げます。
全日空は2023年4月以降に入社する総合職の初任給を約9パーセント、客室乗務員については約8%引き上げます。初任給の引き上げは5年ぶりで、グループ各社でも引き上げを検討しています。航空業界では新型コロナの水際対策の緩和などで旅客需要が回復しています。
一方で人手不足も懸念されることから、待遇の改善により人材の確保を図る狙いです。
また、きょうから始まる2024年度の新卒採用では、ANAグループ全体でこの春に入社予定の2倍にあたるおよそ2700人を募集します。
テレビ朝日報道局
新しい視点
【関連記事】
【6000円が18万円に】“中古おもちゃ”高騰 定価30倍も!新たな資産に? https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000222335.html
【電気代7万円】オール電化が裏目に…「隠れ豪雪日本一」の町 暖房費高騰 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000283049.html
崎陽軒シウマイ弁当の“そっくり弁当箱”大人気 「考えた人すごい!爆笑」早くも完売 https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000288905.html
年金受給者の“生活実態”…夫婦で“月3万円” 週3日パートも75歳妻「今は生きがい」 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000281330.html
“駆け込み”マイナカード申請 役所に申請殺到「4時間待ち」 “勘違い”混雑に拍車 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000289443.html
最終更新:3/1(水) 10:48
テレビ朝日系(ANN)
「全日空」初任給 5年ぶり引き上げ 総合職は約9%、客室乗務員は約8%
3/1(水) 10:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c015afd2e5125c2c33b914e4e92bd09677403ed
「全日空」初任給 5年ぶり引き上げ 総合職は約9%、客室乗務員は約8%
全日空は旅客需要の回復などを受け、人材の確保を図るため新卒の初任給を5年ぶりに引き上げます。
全日空は2023年4月以降に入社する総合職の初任給を約9パーセント、客室乗務員については約8%引き上げます。初任給の引き上げは5年ぶりで、グループ各社でも引き上げを検討しています。航空業界では新型コロナの水際対策の緩和などで旅客需要が回復しています。
一方で人手不足も懸念されることから、待遇の改善により人材の確保を図る狙いです。
また、きょうから始まる2024年度の新卒採用では、ANAグループ全体でこの春に入社予定の2倍にあたるおよそ2700人を募集します。
テレビ朝日報道局
新しい視点
【関連記事】
【6000円が18万円に】“中古おもちゃ”高騰 定価30倍も!新たな資産に? https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000222335.html
【電気代7万円】オール電化が裏目に…「隠れ豪雪日本一」の町 暖房費高騰 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000283049.html
崎陽軒シウマイ弁当の“そっくり弁当箱”大人気 「考えた人すごい!爆笑」早くも完売 https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000288905.html
年金受給者の“生活実態”…夫婦で“月3万円” 週3日パートも75歳妻「今は生きがい」 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000281330.html
“駆け込み”マイナカード申請 役所に申請殺到「4時間待ち」 “勘違い”混雑に拍車 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000289443.html
最終更新:3/1(水) 10:48
テレビ朝日系(ANN)
619名無しSUN (ワッチョイ 89ff-I4A0)
2023/03/01(水) 22:04:58.23ID:QPqnQvj00 >>85 の写真、奥は箱根山で当然に冠雪しているが、
手前に見える冠雪してない山はどこの山だろう。
あと神奈川県からではどこから富士山を見ても、
静岡県や山梨県から見るんと違い、下のほうの冠雪具合は見えないかな?
当然だが、例えば富士吉田市・富士五湖に冠雪すると富士山の下のほうまで冠雪があるわけだけど。
手前に見える冠雪してない山はどこの山だろう。
あと神奈川県からではどこから富士山を見ても、
静岡県や山梨県から見るんと違い、下のほうの冠雪具合は見えないかな?
当然だが、例えば富士吉田市・富士五湖に冠雪すると富士山の下のほうまで冠雪があるわけだけど。
620名無しSUN (ワッチョイ 7a44-okFi)
2023/03/01(水) 23:34:11.31ID:oapa1juC0 毋洗ばっかり
621名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/03/01(水) 23:48:30.44ID:gmxQUCW1a ズル熊谷宮の土呂部ちゃん問題
622名無しSUN (ササクッテロル Sp75-bavb)
2023/03/01(水) 23:50:14.10ID:uEAE6kWap >>620
なかれせんって何?
なかれせんって何?
625名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/03/02(木) 08:14:44.89ID:5QrHXVg5a 土呂部ちゃんねるw
最近は前橋気象台の捏造ちゃんねるか
最近は前橋気象台の捏造ちゃんねるか
626名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/03/02(木) 10:42:36.29ID:JddxyM68a 川俣…
栃木は花粉飛散マップで全域真っ赤っ赤だよな
栃木は花粉飛散マップで全域真っ赤っ赤だよな
627名無しSUN (ワッチョイ 95bd-oxQm)
2023/03/02(木) 11:06:20.80ID:5gNCpGqn0 雪は降らないけど花粉は降る@海浜幕張
628名無しSUN (アウアウウー Sa39-No5/)
2023/03/02(木) 11:56:18.86ID:zhtpM2rMa 花粉本当にやばいな🤧🤧
これからも毎年増えていきそうだ
これからも毎年増えていきそうだ
629名無しSUN (アウアウウー Sa39-Azqm)
2023/03/02(木) 12:12:52.54ID:lY1p1EqMa 川俣といえば軍司
631名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/03/02(木) 13:50:29.65ID:NnZgVHWEa エーデルワイススキーリゾートまじ1回は行ってみてーよ
たんばらがエーデルワイス並みのゲレンデだったらなあ
間違いなくシーズン券買うわ
たんばらがエーデルワイス並みのゲレンデだったらなあ
間違いなくシーズン券買うわ
632名無しSUN (スップ Sdda-N8j3)
2023/03/02(木) 17:04:39.65ID:786GQiXGd633名無しSUN (ワッチョイ 6e14-JGFQ)
2023/03/02(木) 17:50:49.42ID:1C9eB6Mx0634名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/03/02(木) 19:10:31.32ID:YhUaHGwla ズルの宮たん土呂部ちゃん
635名無しSUN (ワッチョイ 89ff-LZqG)
2023/03/02(木) 23:06:55.69ID:ZVlS80yE0 じょじおじょい
【電気代7万円】オール電化が裏目に…「隠れ豪雪日本一」の町 暖房費高騰
[2023/01/12 12:35]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000283049.html
今シーズンは、北海道や東北は記録的な大雪となっているが、青森県の酸ケ湯を1メートル以上、積雪量で上回る、大雪の“隠れ日本一”と呼ばれる町を取材した。また、暖房費の高騰も深刻で、北国では、夫婦2人暮らしで電気代が10万円となった人もいた。
■“積雪380センチ”自販機が凍る&埋まる
山形県の山間部にある西川町の「志津温泉」。うず高く積もった雪の壁に囲まれた温泉街で、11日に取材した午前8時の時点での積雪は380センチだった。
青森・酸ケ湯の250センチを、なんと1メートル以上、上回っている。
しかし、西川町の「志津地区」は気象庁の観測地点がないため、こう呼ばれている。
宿泊客:「隠れ日本一って聞きました」
先月、取材した時には、宿泊客の車の上に、こんもりと雪の塊が積もっている。
さらに、自販機は…小銭入れが完全に凍っていて入らない。入ったとしてもおつりが出ない、凍っててボタンも押せないところがある。そもそも買えたとしても取り出せないと、ものすごい状況となっていた。
あちこちで驚きの光景が広がっていた。
■雪降るなか…“川の中”手作業で雪どかし
志津地区の男性らが、はしごなどを積んで、雪上車に乗り込んでいく。
道路標識の看板の真横を通っている様子などから、雪がいかに高く積もっているかがうかがえる。
途中で雪上車を降り、雪の中を歩いていく。たどり着いた先には、川が流れていた。雪が降りしきるなか、男性たちは川の中へと入っていく。
清水屋旅館・今野和久さん:「志津地区内で雪を溶かすために水が必要なんですけど。水の取り入れ口を点検しに行って、量を増やすような作業をしてきました」
川の中で手作業によって雪をどかし、青いシートを設置するなどして、川の流れが途切れないようにしているという。
川から引いた水は、温泉街の側溝に流れてきて、除雪した雪を流し込み、雪を溶かしている。
今野さん:「年中行事って感じですね。皆、凍えながらやっていますよ」
【電気代7万円】オール電化が裏目に…「隠れ豪雪日本一」の町 暖房費高騰
[2023/01/12 12:35]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000283049.html
今シーズンは、北海道や東北は記録的な大雪となっているが、青森県の酸ケ湯を1メートル以上、積雪量で上回る、大雪の“隠れ日本一”と呼ばれる町を取材した。また、暖房費の高騰も深刻で、北国では、夫婦2人暮らしで電気代が10万円となった人もいた。
■“積雪380センチ”自販機が凍る&埋まる
山形県の山間部にある西川町の「志津温泉」。うず高く積もった雪の壁に囲まれた温泉街で、11日に取材した午前8時の時点での積雪は380センチだった。
青森・酸ケ湯の250センチを、なんと1メートル以上、上回っている。
しかし、西川町の「志津地区」は気象庁の観測地点がないため、こう呼ばれている。
宿泊客:「隠れ日本一って聞きました」
先月、取材した時には、宿泊客の車の上に、こんもりと雪の塊が積もっている。
さらに、自販機は…小銭入れが完全に凍っていて入らない。入ったとしてもおつりが出ない、凍っててボタンも押せないところがある。そもそも買えたとしても取り出せないと、ものすごい状況となっていた。
あちこちで驚きの光景が広がっていた。
■雪降るなか…“川の中”手作業で雪どかし
志津地区の男性らが、はしごなどを積んで、雪上車に乗り込んでいく。
道路標識の看板の真横を通っている様子などから、雪がいかに高く積もっているかがうかがえる。
途中で雪上車を降り、雪の中を歩いていく。たどり着いた先には、川が流れていた。雪が降りしきるなか、男性たちは川の中へと入っていく。
清水屋旅館・今野和久さん:「志津地区内で雪を溶かすために水が必要なんですけど。水の取り入れ口を点検しに行って、量を増やすような作業をしてきました」
川の中で手作業によって雪をどかし、青いシートを設置するなどして、川の流れが途切れないようにしているという。
川から引いた水は、温泉街の側溝に流れてきて、除雪した雪を流し込み、雪を溶かしている。
今野さん:「年中行事って感じですね。皆、凍えながらやっていますよ」
636名無しSUN (ワッチョイ 89ff-LZqG)
2023/03/02(木) 23:08:22.34ID:ZVlS80yE0 :p@こ:p
■“雪崩”防止のため…幹線道路でも除雪
幹線道路では、大きな重機を使って雪を除こうという作業が行われていた。
国道脇にある防護柵の背面にたまった雪を重機ですくい、道路上に集めている。そのたまった雪を吸い上げ、ものすごい勢いで掃き出し、アーチを描くようにして道路の逆側へと飛ばしていく。
作業員:「雪崩が発生して危ないという状況になりますので、こういった処理を定期的に行わないと危ない道路になる」
■小樽 気温上昇で…除雪作業“急ピッチ”
10日、記録的な大雪となった北海道小樽市。11日は最高気温3.9℃。気温が上がり積もった雪は溶け、市内の観光地では足を滑らせる人の姿もみられた。
福岡からの観光客:「きのうは相当寒くてブルブルしていたんですけど、きょうは暖かくて。(靴の中)めちゃめちゃ染み込みましたよ。歩いてて(道が)べちゃべちゃしてたんで」
市内各地では積もった雪の除雪作業に追われ、雪捨て場となっている港では、海が堆積した雪で真っ白になっている。
住宅街では、雪下ろしをしている人の姿が見られた。
雪下ろしをしていた男性(83):「下に車、入ってるんですよ。(雪が)溶けて重くなって、屋根が(車の上に)落ちるんですよ」
男性は、雪が溶けて重くなる前に、雪下ろしを終えたいと話す。
すぐ近くでも、雪下ろし作業を行う女性の姿があった。家の屋根を見てみると、つららが溶け、水滴が落ちていて、気温の上昇により屋根からせり出す雪庇(せっぴ)は、いつ落ちてもおかしくない状況だ。
雪下ろしをしていた女性(68):「頭に落ちてきたから大変だから。何回か落として、雪をどけたんだけど、また積もっちゃって。やっとかないと、またそれ(積雪)が酷くなるから。マイナス10℃とかになるから、これから大変だよ」
■“雪崩”防止のため…幹線道路でも除雪
幹線道路では、大きな重機を使って雪を除こうという作業が行われていた。
国道脇にある防護柵の背面にたまった雪を重機ですくい、道路上に集めている。そのたまった雪を吸い上げ、ものすごい勢いで掃き出し、アーチを描くようにして道路の逆側へと飛ばしていく。
作業員:「雪崩が発生して危ないという状況になりますので、こういった処理を定期的に行わないと危ない道路になる」
■小樽 気温上昇で…除雪作業“急ピッチ”
10日、記録的な大雪となった北海道小樽市。11日は最高気温3.9℃。気温が上がり積もった雪は溶け、市内の観光地では足を滑らせる人の姿もみられた。
福岡からの観光客:「きのうは相当寒くてブルブルしていたんですけど、きょうは暖かくて。(靴の中)めちゃめちゃ染み込みましたよ。歩いてて(道が)べちゃべちゃしてたんで」
市内各地では積もった雪の除雪作業に追われ、雪捨て場となっている港では、海が堆積した雪で真っ白になっている。
住宅街では、雪下ろしをしている人の姿が見られた。
雪下ろしをしていた男性(83):「下に車、入ってるんですよ。(雪が)溶けて重くなって、屋根が(車の上に)落ちるんですよ」
男性は、雪が溶けて重くなる前に、雪下ろしを終えたいと話す。
すぐ近くでも、雪下ろし作業を行う女性の姿があった。家の屋根を見てみると、つららが溶け、水滴が落ちていて、気温の上昇により屋根からせり出す雪庇(せっぴ)は、いつ落ちてもおかしくない状況だ。
雪下ろしをしていた女性(68):「頭に落ちてきたから大変だから。何回か落として、雪をどけたんだけど、また積もっちゃって。やっとかないと、またそれ(積雪)が酷くなるから。マイナス10℃とかになるから、これから大変だよ」
637名無しSUN (ワッチョイ 89ff-LZqG)
2023/03/02(木) 23:10:40.59ID:ZVlS80yE0 jき;じゅおいぷjぽいうpちぽ4tじゅあいおつあお
■高騰で“電気代7万円” オール電化が裏目に
再びの寒波に備える北海道。住民の悲鳴は他にもある。
小樽市民・主婦(30代):「5000〜6000円くらいはアップしていると思います」
アップしたのは電気料金。去年1万円程度だった電気料金が、今年は1万5000円に。
主婦:「正直、かなり大変ですよね」
北海道の遠軽町、5日にはマイナス23.2℃を記録した地域。
4LDKの一軒家に住む30代の夫婦2人暮らしのお宅に届いた電気代の請求額が…。
主婦:「オール電化なんですけど。7万6000円くらいですね」
このお宅では、暖房器用の電気代と、それ以外の電気代の請求が分けられたオール電化用のプランを契約。合計で7万6577円の電気代となった。
主婦:「私の住んでいる場所は、本当に冷え込みますので、トイレとか凍結したり(するので)。(電気を)使わざるを得ない。最低限の暖房なんですけど」
去年3月、オール電化の家に引っ越し。それまで冬の電気代は高くても1万6000円程度で、ガス代を含めても6万円以内だったという。
主婦:「電気代が高騰しているので、(オール電化なので)ある程度は想定していたけど。思った以上の金額だったので、すごくびっくりしました」
値上げと寒さによって、予想を上回る電気代。対策として行ったのが…。
主婦:「石油ファンヒーターを買った」
せっかくのオール電化の家だが、電気の暖房より、灯油代のほうが安く済むとして、新たに石油ファンヒーターを購入。さらに…。
主婦:「こたつは電気をつけずに使っています。これ以上どう対策していいか分からない」
雪国の人たちの生活を圧迫させるのは、電気代の値上げだけではない。
■高騰で“電気代7万円” オール電化が裏目に
再びの寒波に備える北海道。住民の悲鳴は他にもある。
小樽市民・主婦(30代):「5000〜6000円くらいはアップしていると思います」
アップしたのは電気料金。去年1万円程度だった電気料金が、今年は1万5000円に。
主婦:「正直、かなり大変ですよね」
北海道の遠軽町、5日にはマイナス23.2℃を記録した地域。
4LDKの一軒家に住む30代の夫婦2人暮らしのお宅に届いた電気代の請求額が…。
主婦:「オール電化なんですけど。7万6000円くらいですね」
このお宅では、暖房器用の電気代と、それ以外の電気代の請求が分けられたオール電化用のプランを契約。合計で7万6577円の電気代となった。
主婦:「私の住んでいる場所は、本当に冷え込みますので、トイレとか凍結したり(するので)。(電気を)使わざるを得ない。最低限の暖房なんですけど」
去年3月、オール電化の家に引っ越し。それまで冬の電気代は高くても1万6000円程度で、ガス代を含めても6万円以内だったという。
主婦:「電気代が高騰しているので、(オール電化なので)ある程度は想定していたけど。思った以上の金額だったので、すごくびっくりしました」
値上げと寒さによって、予想を上回る電気代。対策として行ったのが…。
主婦:「石油ファンヒーターを買った」
せっかくのオール電化の家だが、電気の暖房より、灯油代のほうが安く済むとして、新たに石油ファンヒーターを購入。さらに…。
主婦:「こたつは電気をつけずに使っています。これ以上どう対策していいか分からない」
雪国の人たちの生活を圧迫させるのは、電気代の値上げだけではない。
638名無しSUN (ワッチョイ 89ff-LZqG)
2023/03/02(木) 23:12:21.94ID:ZVlS80yE0 「@p@」おp
■除雪料8万円 高齢者から悲鳴「貯金減る」
今月3日、12時間の降雪量が観測史上最多となる64センチとなった北海道夕張市。道路脇の雪山は、人の背丈よりもはるかに高くなった。
夕張市民(80代):「34年住んでいるが、こんなの初めて」
高齢化や過疎化が進む夕張市。今回のような大雪によって、お年寄りからは、こんな悲鳴が上がっている。
一人暮らしの女性(81):「だんだん貯金が減っていく…」
大雪によってお金が減ってしまう原因、それが「除雪料」。
一人暮らしの女性:「私は雪投げ(除雪)できないから、玄関の所だけ(してもらう)。足が悪いし、雪に埋まったら転んじゃうからね」
体が悪く除雪ができないため、近所の業者に除雪を頼んでいるという。そのため…。
一人暮らしの女性:「除雪料が(家の)前だけで(年間)6万6000円。屋根が2回ほど下ろしてもらうから8万」
年金など、わずかな収入で暮らすお年寄りにとって、除雪費の負担が重くのしかかっている。
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2023年1月12日放送分より)
■除雪料8万円 高齢者から悲鳴「貯金減る」
今月3日、12時間の降雪量が観測史上最多となる64センチとなった北海道夕張市。道路脇の雪山は、人の背丈よりもはるかに高くなった。
夕張市民(80代):「34年住んでいるが、こんなの初めて」
高齢化や過疎化が進む夕張市。今回のような大雪によって、お年寄りからは、こんな悲鳴が上がっている。
一人暮らしの女性(81):「だんだん貯金が減っていく…」
大雪によってお金が減ってしまう原因、それが「除雪料」。
一人暮らしの女性:「私は雪投げ(除雪)できないから、玄関の所だけ(してもらう)。足が悪いし、雪に埋まったら転んじゃうからね」
体が悪く除雪ができないため、近所の業者に除雪を頼んでいるという。そのため…。
一人暮らしの女性:「除雪料が(家の)前だけで(年間)6万6000円。屋根が2回ほど下ろしてもらうから8万」
年金など、わずかな収入で暮らすお年寄りにとって、除雪費の負担が重くのしかかっている。
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2023年1月12日放送分より)
639はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sr75-UuLI)
2023/03/03(金) 07:53:03.32ID:2JHJyF9Xr 632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
640はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sr75-UuLI)
2023/03/03(金) 07:53:35.90ID:2JHJyF9Xr 632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん:あ632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん:あぼ~ん32名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん~ん:あ
632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん:あ632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん:あぼ~ん32名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん~ん:あ
641名無しSUN (ワッチョイ daeb-cBbs)
2023/03/03(金) 09:14:47.14ID:TlkEPplk0 昨日花粉で山に霧が掛かってるみたいだった、日陰の道路には除雪した
雪がまだ有った、津久井湖パークセンター
雪がまだ有った、津久井湖パークセンター
642名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/03/03(金) 10:44:41.60ID:IKF/tw5wa 土呂部ちゃんねる
栃木は花粉飛散マップだと全域真っ赤っ赤
栃木は花粉飛散マップだと全域真っ赤っ赤
643名無しSUN (アウアウウー Sa39-No5/)
2023/03/03(金) 21:14:07.08ID:MS5lMkO3a644名無しSUN (アウアウウー Sa39-ssyN)
2023/03/03(金) 22:56:18.09ID:tzmMWVHda いや、土呂部ちゃんと那須高原に注意だ
645名無しSUN (オッペケ Sr75-rFOl)
2023/03/03(金) 23:35:10.92ID:Oivp5koMr 公式的には小田原は今シーズン、純粋な雪は降らなかった、というわけですか?
646名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/04(土) 07:55:27.15ID:X3t+WD8Nr 明日からまた再び箱根は雪ですか。羨ましい。
647名無しSUN (ワッチョイ 13eb-PLJR)
2023/03/04(土) 09:04:43.20ID:LLg0K3US0 神奈川は西側は雪が良く降るけど東側は雪が降らない、南部海沿いをを除く。
648名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/04(土) 10:33:18.19ID:sDExKZPlr 明日、夜、また箱根は雪みたい。
649はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sr45-BlvH)
2023/03/04(土) 11:59:11.46ID:zbob3s4Sr 632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 632名前:あぼ~632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん:あ632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん:あぼ~ん32名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん~ん:あ[あぼ~ん] 投稿632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん:あ632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん:あぼ~ん32名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん~ん:あ
632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 632名前:あぼ~632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん:あ632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん:あぼ~ん32名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん~ん:あ[あぼ~ん] 投稿632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん:あ632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿632名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん:あぼ~ん32名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん~ん:あ
650名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/04(土) 15:24:41.13ID:09zRwor8r 明日夜にまた箱根は高標高エリアだけ、雪か。高標高エリア羨ましい。
651名無しSUN (スッップ Sd33-V3o8)
2023/03/04(土) 15:32:51.00ID:Gij4fgLhd テスト
652名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/04(土) 19:04:36.86ID:NjLCX8Ixa 二刀流ズルの宮気象台の土呂部ちゃんねるw
653名無しSUN (ワッチョイ 99bd-FW5J)
2023/03/04(土) 19:46:46.65ID:Wm5D2LWG0 次のチャンスいつー?
654名無しSUN (ワッチョイ 7901-Ickm)
2023/03/04(土) 20:53:13.58ID:s5ilTf9o0 今って4月だっけ?
週間気温も天気図も3月とは思えない
週間気温も天気図も3月とは思えない
655名無しSUN (ワッチョイ fbeb-Qpn1)
2023/03/04(土) 23:27:49.34ID:0x/R+hUq0 2021年を超える異常高温の3月になるのか?
656名無しSUN (ワッチョイ b161-pV0e)
2023/03/05(日) 05:45:04.59ID:2/BQjprx0 649名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 649名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿649名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん:あ649名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿649名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん:あぼ〜ん649名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん〜ん:あ[あぼ〜ん] 投稿649名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん:あ649名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿649名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん:あぼ〜ん649名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん〜ん
ハマタヒ
ハマタヒ
657名無しSUN (スプッッ Sd73-dgju)
2023/03/05(日) 09:15:27.98ID:zEuLFqHNd ホワイトデーはGFSは850T -6℃の中を猛烈低気圧が進む予想。京阪神は20cm級の積雪か?
関東は寒気が入る前に低気圧が抜けるため雨の予想。
関東は寒気が入る前に低気圧が抜けるため雨の予想。
658名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/05(日) 10:45:16.53ID:LWt3iCd/r ホワイトデーは全国的には暖気まきあげ、西日本の各都市も降雪の可能性はないではないでしょうか?関東は?
659名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/05(日) 10:58:36.43ID:lhl4fHqHa660名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/05(日) 11:00:34.59ID:LWt3iCd/r 最新gfsだと、ホワイトデーは西日本の各都市も雨かと。
661名無しSUN (ワッチョイ fbeb-W5Lg)
2023/03/05(日) 11:00:52.25ID:Q2dSx1Mj0 秩父雨か雪とな
662名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/05(日) 11:19:43.70ID:LWt3iCd/r >>657
昨日のデータではないかと思いますが?
昨日のデータではないかと思いますが?
663名無しSUN (ワッチョイ 71bb-Tty4)
2023/03/05(日) 12:46:57.74ID:qbrNfMay0 雪はなくても、ホワイトデーあたりに寒の戻りがきそうだから冬物はまだしまえないな
664はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sr45-BlvH)
2023/03/05(日) 13:27:05.32ID:UWigXPNJr 656名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
656名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
656名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
656名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼん
656名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
656名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
656名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
656名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼん
656名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
665名無しSUN (ワッチョイ fbeb-W5Lg)
2023/03/05(日) 13:49:28.22ID:Q2dSx1Mj0 GFSがお絵描きしてる
666名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/05(日) 14:11:07.23ID:WlrpbE+cr 箱根また雪降ってますよ。なんなんですか。小田原。
667名無しSUN (スッップ Sd33-pV0e)
2023/03/05(日) 14:55:51.69ID:I1/e2bWGd 散歩してたら、箱根外輪山に雪霞が掛かった。暫らく後、本降りの降雨開始www
何となく雪成分が有りそうな雰囲気だから、箱根は間違い無く雪だろうね〜
雨に降り込まれて、疲れたわいwww
はまタヒ 嘘 風間
何となく雪成分が有りそうな雰囲気だから、箱根は間違い無く雪だろうね〜
雨に降り込まれて、疲れたわいwww
はまタヒ 嘘 風間
668名無しSUN (ワッチョイ 13eb-3zFX)
2023/03/05(日) 15:10:57.66ID:iRWNLJNd0 丹沢は雪だな
669名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/05(日) 15:57:33.71ID:2TMlXwcya 川俣の悲劇…
雪が見当たらない…
雪が見当たらない…
670名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/05(日) 16:28:59.47ID:9DiUxXEHr 小田原8度で箱根雪、富士吉田でさえ、4度、ちょっと考えられない。おわってる。小田原。
671名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/05(日) 16:48:35.03ID:A0Lgozqbr なんなの、神様のいたずらか。小田原8度で箱根雪とか考えづらい。本当におわってる。
672名無しSUN (ワッチョイ 13eb-3zFX)
2023/03/05(日) 17:31:36.39ID:iRWNLJNd0 風魔が居るから神奈川西部は雪が多いよ、丹沢は氷点下。
673名無しSUN (ササクッテロラ Sp45-obng)
2023/03/05(日) 17:38:37.38ID:aWpBmqzZp オッペケうるさい。少し黙れよ
674名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/05(日) 18:05:25.80ID:A0Lgozqbr >>673
申し訳ありません。地獄です。申し訳ありません。
申し訳ありません。地獄です。申し訳ありません。
675名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/05(日) 18:27:17.42ID:/23mfaoKa アメダス敷地内から雪が消えた栗山村w
676名無しSUN (ワッチョイ 71bb-pV0e)
2023/03/05(日) 19:50:21.87ID:aJ4hAtp40677名無しSUN (ササクッテロ Sp45-NoQy)
2023/03/05(日) 20:27:13.18ID:FG9byfRZp 春を愛する人とWinter againの人が対立する季節
678名無しSUN (ワッチョイ 13eb-3zFX)
2023/03/05(日) 20:39:20.22ID:iRWNLJNd0 神奈川西部が多く雪の積もる事を証明してくれ、今西部の山は雪だよ風魔ちゃん
679名無しSUN (ワッチョイ 71bb-pV0e)
2023/03/05(日) 20:44:54.17ID:aJ4hAtp40680名無しSUN (ワッチョイ 13eb-3zFX)
2023/03/05(日) 20:46:48.36ID:iRWNLJNd0 独身は卒業したのかな?
681名無しSUN (ワッチョイ b161-pV0e)
2023/03/05(日) 21:01:10.84ID:F5zkbr8W0 >>680
津久井だか藤野だかの爺さんか??
ワシもアンタよりかは年下だが、ジジーだわw
残念ながら、とっくに生涯未婚者だよwww
♂の4人に1人は生涯未婚者なんだから、5円が無かったとしても大した事無いわ
津久井だか藤野だかの爺さんか??
ワシもアンタよりかは年下だが、ジジーだわw
残念ながら、とっくに生涯未婚者だよwww
♂の4人に1人は生涯未婚者なんだから、5円が無かったとしても大した事無いわ
682名無しSUN (ワッチョイ 71bb-hfvY)
2023/03/05(日) 21:14:44.65ID:3ngG/mcn0 気象庁も最近は神奈川西部に安易に雪予報を出さなくなったな
昔NHKで平井が「小田原の雪マークですが箱根や丹沢などの山間部でしょう」なんて解説してた記憶があるが
昔NHKで平井が「小田原の雪マークですが箱根や丹沢などの山間部でしょう」なんて解説してた記憶があるが
683名無しSUN (ワッチョイ 13eb-3zFX)
2023/03/05(日) 21:24:03.12ID:iRWNLJNd0 去年癌手術をして明日定期検査だよ、安静してたら握力が50s行かなくなり
少し距離を歩くと足が突っ張る、病気と年には敵わない、病院も3割負担の
後期高齢者だよ、風魔ちゃんも結婚した方が良いぞ。
少し距離を歩くと足が突っ張る、病気と年には敵わない、病院も3割負担の
後期高齢者だよ、風魔ちゃんも結婚した方が良いぞ。
684名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/05(日) 21:24:58.97ID:V6SDf0HPr 箱根はなんなの、この積雪の確率の高さ。小田原は何?本当におわってる。ちなみに須走も凄い。
685名無しSUN (ワッチョイ b161-pV0e)
2023/03/05(日) 21:34:34.78ID:+oiEZL920686名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/05(日) 21:43:24.91ID:V6SDf0HPr >>665
いつの日の事ですか?箱根限定降雪はありそうですが、そのシアーラインですか?gfsでお絵描き見当たらないですが…??
いつの日の事ですか?箱根限定降雪はありそうですが、そのシアーラインですか?gfsでお絵描き見当たらないですが…??
687名無しSUN (ワッチョイ 13eb-3zFX)
2023/03/05(日) 21:54:08.72ID:iRWNLJNd0 一番積もらない津久井湖の南側の道路には金曜日でも除雪した雪の山が有った
今日の雨で山沿いは解けたと思うけど海抜の高い場所は解け切らないかも。
今日の雨で山沿いは解けたと思うけど海抜の高い場所は解け切らないかも。
688名無しSUN (ワッチョイ b161-pV0e)
2023/03/05(日) 21:55:43.66ID:yQ2/jojC0689名無しSUN (ワッチョイ fbeb-W5Lg)
2023/03/05(日) 22:03:02.98ID:Q2dSx1Mj0 河口湖、21時0cm→22時3cm
690名無しSUN (ワッチョイ 99bd-Pp2c)
2023/03/05(日) 22:35:25.28ID:Tjwr4bSk0 さっき中央道走ってたら看板に富士山の辺りは冬用タイヤ着けろって表示されてたけど本当に雪降ってるんだな
691名無しSUN (ワッチョイ 11ed-obng)
2023/03/05(日) 22:55:13.76ID:f269DDeJ0 箱根、委託値時代の年平均降雪量/最深積雪が95/35くらいだよ。委託値でこの数字だから実際の平均降雪量は100cmは余裕で超えてるだろうね
箱根は降って当たり前、積もって当たり前の地域。
箱根は降って当たり前、積もって当たり前の地域。
692名無しSUN (ワッチョイ 99bd-FW5J)
2023/03/05(日) 23:27:01.67ID:7OPG6xec0 海浜幕張のあの白さをみんなに見せたかった
693名無しSUN (アウアウウー Sa1d-4plE)
2023/03/05(日) 23:58:54.74ID:awOIygqha >>692
うるせーよキチガイ
うるせーよキチガイ
694名無しSUN (スッップ Sd33-pV0e)
2023/03/06(月) 06:28:23.98ID:xG+lrbX7d 箱根外輪山は地色(雪無さそう)
西丹沢は、てっぺんだけ少し白
表丹沢はかなり白い。
箱根は、雨転したんだろうかね
南部だし、暖気は入りやすいからね
西丹沢は、てっぺんだけ少し白
表丹沢はかなり白い。
箱根は、雨転したんだろうかね
南部だし、暖気は入りやすいからね
695名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/06(月) 08:05:57.65ID:9bThpVF9r ところでgfsのお絵描きはないですよね?見当たりませんが。
696名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/06(月) 08:24:28.96ID:pXUNjmJEr ホワイトデー頃は大雨でしょう。gfsみても、お絵描き見当たらないですが…私が無知なのですか?それともお絵描き存在してるんですか?
697名無しSUN (ワッチョイ 13eb-3zFX)
2023/03/06(月) 08:31:10.85ID:87mr5G3/0 雲で雪の丹沢が見えない
698名無しSUN (ワッチョイ 7bdc-4plE)
2023/03/06(月) 08:52:14.42ID:kLTDZvd00 >>696
お前を釣って楽しんでるだけ
お前を釣って楽しんでるだけ
699名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/06(月) 10:35:44.54ID:LPmsOWDbr >>698
わかりました、申し訳ありません。今シーズン終了と解釈致します。ちなみに箱根は芦之湯がよい。色々申し訳ありません。
わかりました、申し訳ありません。今シーズン終了と解釈致します。ちなみに箱根は芦之湯がよい。色々申し訳ありません。
700名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/06(月) 10:52:54.42ID:0KyHe6Yqr 箱根は高標高エリアは凄い。金時山はガッツリ積雪。それに対して本当におわってる。申し訳ありません。
701名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/06(月) 13:00:55.27ID:nASnajoma 土呂部ちゃん雪なくなってるけど頑張ってwww
702名無しSUN (スップ Sd73-WbXO)
2023/03/06(月) 14:13:30.85ID:K3uhFJjjd お絵描き前日の今頃はあったぞ
3月14日
3月14日
703名無しSUN (アウアウウー Sa1d-BGeE)
2023/03/06(月) 16:18:34.44ID:+EHw0Y/Ma704名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/06(月) 22:43:08.73ID:T2uyhfLQr gfsだと14日〜箱根また高標高エリア中心に積雪。おわってる小田原平野。
705名無しSUN (ササクッテロル Sp45-YbEL)
2023/03/06(月) 23:13:35.62ID:ajWAjXg+p うっさい
706名無しSUN (ワッチョイ 41ff-uSq3)
2023/03/07(火) 00:13:28.19ID:FB2sPHCl0 ////鉄道板・質問スレッド Part176////
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/291-292
291名無しでGO!2023/03/07(火) 00:11:30.53ID:PNN/rios0
関東だと、JR東日本や、スタンプ台紙自体が有料ですが西武鉄道などでスタンプラリーやってますが、
「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」
で、当たり前ですがそれぞれの駅のスタンプを押すためのものなのですが、
小田原駅で、押印欄すべてを小田原駅のスタンプ(当然同一)を押してる人がいました。
いやこれは別に自由っていうか、商品に引き換えできなくなるだけで客の自由とは思いますが、
よほど小田原駅のスタンプが気に入ってたんですかね?
(それかもう3月6日で最終日だから開き直ったとも考えられるけど)。
ちなみに小田原は小田原市としてのスタンプラリーもやっていたはずなので混同する人いなかったかな。
292名無しでGO!2023/03/07(火) 00:12:33.15ID:PNN/rios0
小田原市でやってるスタンプラリー
→風魔(〇ふうま ×かざま)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/291-292
291名無しでGO!2023/03/07(火) 00:11:30.53ID:PNN/rios0
関東だと、JR東日本や、スタンプ台紙自体が有料ですが西武鉄道などでスタンプラリーやってますが、
「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」
で、当たり前ですがそれぞれの駅のスタンプを押すためのものなのですが、
小田原駅で、押印欄すべてを小田原駅のスタンプ(当然同一)を押してる人がいました。
いやこれは別に自由っていうか、商品に引き換えできなくなるだけで客の自由とは思いますが、
よほど小田原駅のスタンプが気に入ってたんですかね?
(それかもう3月6日で最終日だから開き直ったとも考えられるけど)。
ちなみに小田原は小田原市としてのスタンプラリーもやっていたはずなので混同する人いなかったかな。
292名無しでGO!2023/03/07(火) 00:12:33.15ID:PNN/rios0
小田原市でやってるスタンプラリー
→風魔(〇ふうま ×かざま)
707名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/07(火) 08:30:22.93ID:WtvO7vj9r >>705
申し訳ありません。
申し訳ありません。
708はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sr45-BlvH)
2023/03/07(火) 08:33:25.21ID:wpMzyRjxr 676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
709はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sr45-BlvH)
2023/03/07(火) 08:33:35.67ID:wpMzyRjxr 676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あ676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あ676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん~ん] 投稿日:あぼ~ん
710はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sr45-BlvH)
2023/03/07(火) 08:33:54.10ID:wpMzyRjxr 676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あ676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あ676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん~ん] 投稿日:あぼ~ん~676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あ676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あ676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん~ん] 投稿日:あぼ~ん~676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~676名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
679名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
711名無しSUN (スプッッ Sd33-dgju)
2023/03/07(火) 10:24:36.43ID:i3z3lDt7d ホワイトデーの低気圧は紀伊半島で850T -4℃の中、強降水。
大阪京都神戸で大雪の可能性あり。
関東も標高1000m以上の山間部で雪が混じる可能性あり。
大阪京都神戸で大雪の可能性あり。
関東も標高1000m以上の山間部で雪が混じる可能性あり。
712名無しSUN (アウアウウー Sa1d-yVG1)
2023/03/07(火) 10:57:52.15ID:aKwvWS8Ta 最後に大阪に裏切られて東京神奈川一人負けの年になるのか?
713名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/07(火) 11:33:45.23ID:jd+RzG5Jr 都心もgfsから降水終盤に雪の可能性ありですか。
714名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/07(火) 11:54:57.22ID:jd+RzG5Jr 関東も2018年3月21日の形にもなれば救いですが。
715名無しSUN (ワッチョイ 41ff-uSq3)
2023/03/07(火) 18:42:22.11ID:FB2sPHCl0 【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳160冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1675685166/960
960優しい名無しさん2023/03/06(月) 23:50:10.75ID:wXWShNEv
なんでバスの運転士はお客様様に無礼なの?8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1633137760/110-111
110名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 416c-uSq3)2023/03/06(月) 23:48:00.37ID:lFaTcWzg0
都営バスでパスモ障害者乗り放題ではなく
磁気券のやつを見せて「お願いします」と言って乗ったが、
障害者用都営乗り放題磁気券は、都営バスの場合はどうやるのが正当なんだっけ?
パスモはタッチするようだが…。
磁気券の場合は見せるだけでいいんだっけ?
111名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 416c-uSq3)2023/03/06(月) 23:49:00.94ID:lFaTcWzg0
あ、磁気券は見せるだけでいいに決まってる。
違う、俺が間違えたのは、「パスモ障害者都営乗り放題」なのに、
磁気券のつもりでウテシに「お願いします」と言って乗ったことだ。
ウテシは特に何も言ってなかった(「タッチして」とか言ってなかった)。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1675685166/960
960優しい名無しさん2023/03/06(月) 23:50:10.75ID:wXWShNEv
なんでバスの運転士はお客様様に無礼なの?8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1633137760/110-111
110名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 416c-uSq3)2023/03/06(月) 23:48:00.37ID:lFaTcWzg0
都営バスでパスモ障害者乗り放題ではなく
磁気券のやつを見せて「お願いします」と言って乗ったが、
障害者用都営乗り放題磁気券は、都営バスの場合はどうやるのが正当なんだっけ?
パスモはタッチするようだが…。
磁気券の場合は見せるだけでいいんだっけ?
111名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 416c-uSq3)2023/03/06(月) 23:49:00.94ID:lFaTcWzg0
あ、磁気券は見せるだけでいいに決まってる。
違う、俺が間違えたのは、「パスモ障害者都営乗り放題」なのに、
磁気券のつもりでウテシに「お願いします」と言って乗ったことだ。
ウテシは特に何も言ってなかった(「タッチして」とか言ってなかった)。
716名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/07(火) 19:31:24.82ID:N8RcQbvYa 栗山村のアメダスに雪が見た当たらない件w
717名無しSUN (ワッチョイ 13eb-3zFX)
2023/03/07(火) 20:13:22.24ID:20QAtgPM0 パークセンターに行く坂に有るリシャール津久井湖の隣には除雪した雪が残ってた。
718名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/07(火) 22:14:32.16ID:cL3NcaLHa おーっとインチキズルの宮気象台の土呂部ちゃんwww
1cmから突然3cmキープwwwwww
目が離せません!(笑)
1cmから突然3cmキープwwwwww
目が離せません!(笑)
719昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 41ff-uSq3)
2023/03/08(水) 01:31:25.83ID:3u0SCFI+0 関東では箱根ほどライブカメラに騙されたり気象予報に騙されるところもそうそうない。
冬場の箱根を走るには、経験値というか「観の目」が必要(勘ではな観)。
どうでもいいが伊豆箱根遊覧船が富士急グループに移管譲渡されたね。
箱根山戦争が、まさか富士急の乱入により再び決着が分からなくなるとはな。
距離的にやや遠いが富士急行の事実上の資産である富士五湖と
うまく連携できれば小田急グループに逆転できる可能性はある。
これまた元・伊豆箱根の十国峠も今は富士急だし。
駒ケ岳ケーブルカーも富士急に譲渡でよかったんじゃないんか?
駒ケ岳山頂からのケーブルカーの復旧とかしてほしいな(湯の花ホテルのあたりに出るんだっけ?)
冬場の箱根を走るには、経験値というか「観の目」が必要(勘ではな観)。
どうでもいいが伊豆箱根遊覧船が富士急グループに移管譲渡されたね。
箱根山戦争が、まさか富士急の乱入により再び決着が分からなくなるとはな。
距離的にやや遠いが富士急行の事実上の資産である富士五湖と
うまく連携できれば小田急グループに逆転できる可能性はある。
これまた元・伊豆箱根の十国峠も今は富士急だし。
駒ケ岳ケーブルカーも富士急に譲渡でよかったんじゃないんか?
駒ケ岳山頂からのケーブルカーの復旧とかしてほしいな(湯の花ホテルのあたりに出るんだっけ?)
720名無しSUN (ワッチョイ 41ff-uSq3)
2023/03/08(水) 01:33:04.05ID:3u0SCFI+0721名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/08(水) 07:33:04.14ID:z1SVldAga722名無しSUN (ワッチョイ 71bb-pV0e)
2023/03/08(水) 20:45:15.98ID:b72HJAgO0 はまタヒ〜
723名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/08(水) 22:46:45.36ID:W5J/X+T2a ズルの宮はまだ諦めないよ
724名無しSUN (ワッチョイ 99bd-FW5J)
2023/03/08(水) 23:48:14.24ID:iHEqB4DR0 過ぎた季節を嘆く暇はない
725名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/09(木) 06:54:44.86ID:M3nMkvuha 津南も実際に見たら168もないんだよな
726名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/09(木) 10:40:11.77ID:W5tLqSaja 土呂部ちゃんねる
727名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/09(木) 12:14:03.37ID:M71W1DYHa 津南も檜枝岐も
1cm程度の上下を繰り返しながら高温も自重もものともせず数時間キープ状態wwwwww
1cm程度の上下を繰り返しながら高温も自重もものともせず数時間キープ状態wwwwww
728名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/09(木) 16:44:02.86ID:ufvNb+cYr 19日の日曜日、御殿場、富士吉田が雪マーク。ウェザーニュース。
729名無しSUN (オッペケ Sr45-Mc+k)
2023/03/09(木) 16:51:33.52ID:ufvNb+cYr ウェザーマップも東京に雨か雪予報がでている。
730名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/09(木) 19:06:39.19ID:WgSRTr8va 土呂部は?
731名無しSUN (ワッチョイ 13eb-3zFX)
2023/03/09(木) 20:48:08.27ID:0uX/2vLs0 リシャール津久井湖の隣にまだ残雪の小さいのが残ってた。
732名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/09(木) 21:34:52.96ID:4DC3jr96a おい、只見は今日1cmしか減ってないなwww
133→132
133→132
733名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/09(木) 23:06:20.69ID:aT1Thed7a734名無しSUN (ワッチョイ 09bd-cuko)
2023/03/09(木) 23:47:13.93ID:7UwKWEX80 多雪地の積雪って不思議なもんで春浅いと高温でもなかなか解けない
そんで解けるべき季節が来ると、1日に10センチ以上のペースで解けたりする
そんで解けるべき季節が来ると、1日に10センチ以上のペースで解けたりする
735名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/09(木) 23:52:43.86ID:rdbmRi0Ta 捏造やんw
736名無しSUN (ワッチョイ 7bdc-4plE)
2023/03/10(金) 00:04:14.57ID:E+ec6xEF0 誰もがどうでもいいと思ってることに異常に固執し続ける
典型的なハッタショだね
典型的なハッタショだね
737名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/10(金) 00:27:15.74ID:mzZ1IRKMa きもっw
738名無しSUN (アウアウウー Sa1d-4plE)
2023/03/10(金) 00:33:57.12ID:bgqnQZNMa >>736
障害者を差別するのはやめましょう…
障害者を差別するのはやめましょう…
739名無しSUN (ワッチョイ 41ff-uSq3)
2023/03/10(金) 06:36:04.04ID:p+IHtYvF0 そもそも山間部含めた関東南部は
西高東低はほぼ関係なく
南岸低気圧が要だから雪国や北国と違い3月のほうがチャンス(機会・可能性)あるだろうに。
西高東低はほぼ関係なく
南岸低気圧が要だから雪国や北国と違い3月のほうがチャンス(機会・可能性)あるだろうに。
740名無しSUN (ワッチョイ 41ff-uSq3)
2023/03/10(金) 06:44:47.44ID:p+IHtYvF0 >>719
http://douseiai.dousetsu.com/hakoneyunohanaonsenhotelprincehotels140302_164926_2_lb.jpg
IEの頃はALTで画像情報が観れたのだが、エッジになったら見れないな。
写真自体に情報を埋め込むか。
これ、3月の画像なんだけど、
湯の花プリンスホテル付近ね。
スタッドレスタイヤがないと走れないくらいの雪だった。
そこから下った国道1号最高地点も「ノーマルタイヤで徐行してギリギリ走れるかどうか」という具合だった。
(皆がノーマルタイヤで右往左往する中、俺は嫌味のごとく駐車場内を何周もしたぜ)。
箱根は同じ標高でも天気が違う場合があるから一概には言えないが、
この時は湯の花以より約1000m弱近い大涌谷も雪だった。
しかし芦ノ湖界隈のセブンイレブンでは「今日は雪にならなくて良かったわねえ」という会話がされていた。
ここが箱根の怖さその2だ。
その1は、気象台などは箱根湯本駅を基準に天気予報やるし、
人々の体感(肉眼で見た場合)でもそうだろう。箱根湯本駅で雪がないなら、この先もないだろうと思ってしまう。
秩父や富士五湖(富士吉田・山中湖・河口湖など)などと違って観光客が多い→無知が多いことも拍車をかける。
しかし箱根は箱根湯本から一気に坂道(勾配)を上がるので、
箱根湯本では雨(山の麓の現象なのか、みぞれのことのほうが多いが、麓だとみぞれになるという現象の理屈は知らない)、
でも、大平台のヘアピンカーブ髪留め、そこを免れて宮ノ下のでもうダメと。
その2は、上記のように、
地元民でさえ「今日は雪じゃなくて良かった」と言ってる場合でさえ、
標高約723mの芦ノ湖では雨でも大涌谷や湯の花プリンスではスタッドレスタイヤが必要なほどの雪、国道1号最高地点でもせめてオールシーズンタイヤくらいあったほうがいいくらいの雪があるという場合だ。
地元民でさえ履き違えるここは要注意。まあ地元民なら常にスタッドレス履いてるから問題ないが。
http://douseiai.dousetsu.com/hakoneyunohanaonsenhotelprincehotels140302_164926_2_lb.jpg
IEの頃はALTで画像情報が観れたのだが、エッジになったら見れないな。
写真自体に情報を埋め込むか。
これ、3月の画像なんだけど、
湯の花プリンスホテル付近ね。
スタッドレスタイヤがないと走れないくらいの雪だった。
そこから下った国道1号最高地点も「ノーマルタイヤで徐行してギリギリ走れるかどうか」という具合だった。
(皆がノーマルタイヤで右往左往する中、俺は嫌味のごとく駐車場内を何周もしたぜ)。
箱根は同じ標高でも天気が違う場合があるから一概には言えないが、
この時は湯の花以より約1000m弱近い大涌谷も雪だった。
しかし芦ノ湖界隈のセブンイレブンでは「今日は雪にならなくて良かったわねえ」という会話がされていた。
ここが箱根の怖さその2だ。
その1は、気象台などは箱根湯本駅を基準に天気予報やるし、
人々の体感(肉眼で見た場合)でもそうだろう。箱根湯本駅で雪がないなら、この先もないだろうと思ってしまう。
秩父や富士五湖(富士吉田・山中湖・河口湖など)などと違って観光客が多い→無知が多いことも拍車をかける。
しかし箱根は箱根湯本から一気に坂道(勾配)を上がるので、
箱根湯本では雨(山の麓の現象なのか、みぞれのことのほうが多いが、麓だとみぞれになるという現象の理屈は知らない)、
でも、大平台のヘアピンカーブ髪留め、そこを免れて宮ノ下のでもうダメと。
その2は、上記のように、
地元民でさえ「今日は雪じゃなくて良かった」と言ってる場合でさえ、
標高約723mの芦ノ湖では雨でも大涌谷や湯の花プリンスではスタッドレスタイヤが必要なほどの雪、国道1号最高地点でもせめてオールシーズンタイヤくらいあったほうがいいくらいの雪があるという場合だ。
地元民でさえ履き違えるここは要注意。まあ地元民なら常にスタッドレス履いてるから問題ないが。
741名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/10(金) 07:27:40.84ID:hmwLClxha 大したことないな
所詮南国
所詮南国
742名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/10(金) 08:16:46.85ID:gldZds8fa てか雨降ってるな
743名無しSUN (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/10(金) 10:17:48.08ID:VeoJoR5Ja 土呂部ちゃん
744はまし ◆WCCpPHMGaw (オッペケ Sr45-BlvH)
2023/03/10(金) 10:25:25.78ID:wo9nyLpir 465 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
745名無しSUN (ワッチョイ d1af-Ickm)
2023/03/10(金) 13:06:13.76ID:JKd0wS5C0 発達障害って1つの事象に異様に固執するよね
側から見て気持ち悪い(´・ω・`)
側から見て気持ち悪い(´・ω・`)
746名無しSUN (ワッチョイ 19ff-egVa)
2023/03/11(土) 05:12:15.41ID:/cET1Ww+0 >>745
誰に言ってるの?
誰に言ってるの?
747名無しSUN (ワッチョイ 71bb-FBAs)
2023/03/11(土) 12:12:53.84ID:On94yRjI0 土呂部土呂部言ってる池沼だろ
748名無しSUN (アウアウウー Sa89-Iy3n)
2023/03/11(土) 12:15:04.15ID:ImnDq4D3a ズルの宮の土呂部www
749名無しSUN (スッップ Sd9a-E4Ul)
2023/03/11(土) 16:37:34.16ID:jU14rsJwd750名無しSUN (ワッチョイ 7aeb-zj+m)
2023/03/11(土) 17:18:59.61ID:l7jyCL+V0 津久井湖の除雪した雪が全部溶けてた。
751名無しSUN (ワッチョイ 3ddf-s+Q4)
2023/03/11(土) 17:23:10.77ID:gbEA0g+B0 相模原緑区まだ雪残ってたんか
相模湖とか道志のほうはまだあるんか?
相模湖とか道志のほうはまだあるんか?
753名無しSUN (アウアウウー Sa89-Iy3n)
2023/03/11(土) 21:35:01.59ID:RBaIKVV+a 只見は今日は4cm減ったのか
前は16℃まで上がって133→132だったのになwww
前は16℃まで上がって133→132だったのになwww
754名無しSUN (アウアウウー Sa89-PmUS)
2023/03/12(日) 22:03:39.87ID:9RfIBa5Ia スレが閑散としているが、まだ関東平野では大雪があり得る時期。
GSMとGFSが演算している3月18日の南低に注目。
GFSの演算で今後、更に寒気が強化されるか。
https://i.imgur.com/Wem1ci7.jpg
https://i.imgur.com/AVIyFPD.jpg
https://i.imgur.com/pqjZTvq.png
GSMとGFSが演算している3月18日の南低に注目。
GFSの演算で今後、更に寒気が強化されるか。
https://i.imgur.com/Wem1ci7.jpg
https://i.imgur.com/AVIyFPD.jpg
https://i.imgur.com/pqjZTvq.png
755名無しSUN (ワッチョイ 562c-3b6d)
2023/03/12(日) 22:30:45.68ID:sMATeayz0 4月の最遅降雪更新して欲しい
756名無しSUN (アウアウウー Sa89-UINz)
2023/03/12(日) 22:32:20.95ID:0cIXXNmLa また雪降らないかなあ
757名無しSUN (アウアウウー Sa89-8jtW)
2023/03/12(日) 23:25:29.08ID:K/0eEETma WBCとかスポーツが始まったからか本当一気に過疎ったな
雪がどうこう言ってるの本当にこのスレの人間だけかもしれん
雪がどうこう言ってるの本当にこのスレの人間だけかもしれん
758名無しSUN (アウアウエー Sa22-CskI)
2023/03/13(月) 04:59:35.81ID:cJjDqdeVa 単純に異常に(と言ってもデフォになりつつあるが)暖かいからだろアホ
759名無しSUN (アウアウエー Sa22-CskI)
2023/03/13(月) 05:05:20.28ID:cJjDqdeVa760名無しSUN (オッペケ Sr85-Ji6T)
2023/03/13(月) 07:50:57.39ID:s1udmh2Sr 3月18日の天気の崩れですが、当初より0度線が少しばかり南下した気配ですが。
761名無しSUN (オッペケ Sr85-Ji6T)
2023/03/13(月) 08:08:26.66ID:s1udmh2Sr 関東南部平野部は冷たい雨ですか。
762名無しSUN (スップ Sd7a-ut5P)
2023/03/13(月) 08:52:13.23ID:ElcBwj9Dd 雨雲が近づいてます!!
763名無しSUN (アウアウウー Sa89-VF1E)
2023/03/13(月) 12:12:12.16ID:otNa5wwVa 仙台で雨か雪のレヴェルなので藤井
764名無しSUN (ワッチョイ ceeb-mIEw)
2023/03/13(月) 13:04:35.94ID:4L9dfClH0 GFSの18日を見ると、また関東の東でLができるパターン?
765名無しSUN (アウアウウー Sa89-JIpj)
2023/03/13(月) 15:35:15.55ID:A+pNj6fHa 上野の桜が開花してから雪降った年って何年だったか
766名無しSUN (ワッチョイ 8e19-Bb/b)
2023/03/14(火) 00:32:33.26ID:rmRe+rJF0 2020年3月29日かな?
満開で結構積もったから素晴らしかった。
後半雨ですぐぐちょぐちょになったのが残念。
でもここんとこ毎年この時期に降ってるよね。
2021年4月4日 これはちらちらくらいだけど
2022年3月22日とか
遅いので記憶に残ってるのは2010年4月17日
あと2015年4月8日あたりかな。
満開で結構積もったから素晴らしかった。
後半雨ですぐぐちょぐちょになったのが残念。
でもここんとこ毎年この時期に降ってるよね。
2021年4月4日 これはちらちらくらいだけど
2022年3月22日とか
遅いので記憶に残ってるのは2010年4月17日
あと2015年4月8日あたりかな。
767名無しSUN (ワッチョイ ceeb-mIEw)
2023/03/14(火) 11:16:49.44ID:ml74X+jS0 3年前はホワイトホワイトデーだったな、しかも桜の開花日と重なった
768名無しSUN (オッペケ Sr85-Ji6T)
2023/03/14(火) 23:20:59.37ID:kossZR7gr 18日の天気の崩れ、箱根は高標高また雪ですか。
769名無しSUN (スッップ Sd9a-Zjz+)
2023/03/15(水) 12:16:11.27ID:bB6XJdm1d また来年なお前ら
770名無しSUN (アウアウウー Sa89-Iy3n)
2023/03/15(水) 17:42:28.82ID:urNGNlt7a 土呂部ちゃんねる
771名無しSUN (ササクッテロ Sp85-ViTl)
2023/03/16(木) 15:38:27.14ID:jtzVTwTRp 土曜日は福島、仙台では雪となりそうだね
772名無しSUN (オッペケ Sr85-Ji6T)
2023/03/16(木) 16:49:56.50ID:HrnPmJGbr 先日、小田原で8度で雪になった、箱根もまた雪ですか。
773名無しSUN (オッペケ Sr85-Ji6T)
2023/03/16(木) 17:01:13.95ID:GyNS/LN9r また箱根雪ですか。ウェザーニュース小田原8度予想。→箱根は雪かと。さすがにこんな差なくてもと思ってしまいます。申し訳ありません。
774名無しSUN (アウアウウー Sa89-gtSg)
2023/03/16(木) 17:15:13.16ID:HfhzQlD4a 草津や奥日光で南低大雪になりそうなのに過疎ってるね
775名無しSUN (ワッチョイ 5510-8B/o)
2023/03/16(木) 17:17:38.80ID:EW4S7BeL0 出たな!慇懃無礼小田原民
776名無しSUN (ワッチョイ ceeb-JIpj)
2023/03/16(木) 17:26:46.37ID:UiLLBbcj0 MSMが更新ごとに850T0℃線を南下させている
778名無しSUN (スフッ Sd9a-fjG4)
2023/03/16(木) 17:43:19.69ID:vX3xPZpmd 8度でも雪降るのか
先週釧路に居たけど0.4℃とかで雷ゴロゴロ鳴りまくってくっそ冷たい雨ザーザー降ってたよ
霜焼けになっちまった
先週釧路に居たけど0.4℃とかで雷ゴロゴロ鳴りまくってくっそ冷たい雨ザーザー降ってたよ
霜焼けになっちまった
780名無しSUN (アウアウウー Sa89-PmUS)
2023/03/16(木) 21:58:14.03ID:BRylgL4+a >>776
18日は注視したい。
低気圧が伊豆諸島に近づくにつれて関東に北東から楔状に寒気が引き込まれる形だね。
普通に考えれば平野は雨だが、850T0度未満で強いエコーがかかるなら、雪で落ちてくる可能性を考えなきゃいけない。
18日は注視したい。
低気圧が伊豆諸島に近づくにつれて関東に北東から楔状に寒気が引き込まれる形だね。
普通に考えれば平野は雨だが、850T0度未満で強いエコーがかかるなら、雪で落ちてくる可能性を考えなきゃいけない。
781名無しSUN (オッペケ Sr85-Ji6T)
2023/03/16(木) 23:12:33.99ID:CC5TmLVhr 皆さん申し訳ありません。まず、1点→訂正で
→先日は小田原の気温が8度あった中で→箱根が雪でした。そこまで違うのかと、思いました。小田原が雪ではなくて、箱根です。2点目→慇懃無礼、申し訳ありません。お許し下さい。
→先日は小田原の気温が8度あった中で→箱根が雪でした。そこまで違うのかと、思いました。小田原が雪ではなくて、箱根です。2点目→慇懃無礼、申し訳ありません。お許し下さい。
782名無しSUN (ワッチョイ 1a44-mIEw)
2023/03/16(木) 23:39:31.55ID:tn+DHozv0 櫻の土旺日
783名無しSUN (ササクッテロ Sp85-ViTl)
2023/03/17(金) 07:01:26.33ID:uZ+Tdn6Tp 明日は何の得もないただの冷たい雨でしょ。しかも明日は幕張豊砂駅の開業日だから晴れててほしかったわ
784名無しSUN (ワッチョイ e5bd-OF0a)
2023/03/17(金) 07:14:42.86ID:9fR+liC70 >>783
どこだよ豊砂とか
どこだよ豊砂とか
785名無しSUN (ワッチョイ ba30-SozJ)
2023/03/17(金) 07:21:10.65ID:QBskkZxs0 明日は降水強度の強まる時間に雪が混じりそうです。
786名無しSUN (オッペケ Sr85-Ji6T)
2023/03/17(金) 07:44:08.73ID:efNF6D9Or 関東南部平野部もわずかながら、雪の可能性あるんでしょうか。
787名無しSUN (アウアウウー Sa89-PmUS)
2023/03/17(金) 08:24:23.08ID:NUkCaC2ca788名無しSUN (スプッッ Sd9a-pVY6)
2023/03/17(金) 09:31:32.18ID:9HS59RuVd 平野部は終始7℃以上だから万にひとつもねえよ
北関東の標高500m以上で雪片が拝めるかもくらい
北関東の標高500m以上で雪片が拝めるかもくらい
789名無しSUN (オッペケ Sr85-Ji6T)
2023/03/17(金) 10:09:54.98ID:L0GRgJTcr 皆さんアドバイスありがとうございます。
790名無しSUN (ワッチョイ ceeb-mIEw)
2023/03/17(金) 11:37:27.95ID:2/IeWxD50 温度場があと2℃低ければなあ…
791名無しSUN (ワッチョイ 4a03-KKLF)
2023/03/17(金) 15:47:29.97ID:1OYYLp7O0792名無しSUN (ワッチョイ 55ff-JIpj)
2023/03/17(金) 16:26:47.32ID:Izw+WiBX0793名無しSUN (オッペケ Sr85-Ji6T)
2023/03/17(金) 16:50:39.04ID:DAyQaeXtr >>791
はい、申し訳ありません。承知致しました。
はい、申し訳ありません。承知致しました。
794名無しSUN (アウアウウー Sa89-8jtW)
2023/03/17(金) 17:20:51.31ID:LYmKiE+Oa 来週ひたすら雨降り続けるんだな
桜の開花はまだか?
桜の開花はまだか?
795名無しSUN (ワッチョイ ddbd-RNVf)
2023/03/17(金) 20:18:29.60ID:gAuWCdpt0796名無しSUN (ワッチョイ 6dbb-a+y0)
2023/03/17(金) 21:42:53.03ID:5HRaR55P0 明日雪だって?
797名無しSUN (アウアウウー Sa89-EniW)
2023/03/17(金) 22:42:36.49ID:zF32PbGTa 500hPaまで正転w
自動観測ならこれでも霙誤観測やってくれるよ
自動観測ならこれでも霙誤観測やってくれるよ
798名無しSUN (ササクッテロル Sp85-OF0a)
2023/03/17(金) 23:35:07.13ID:DgE65lTNp 500青天とかどこの話してんだ?
799名無しSUN (ワッチョイ ceeb-JIpj)
2023/03/17(金) 23:41:58.88ID:2/IeWxD50 気温の軸が斜めになってる
800名無しSUN (ワッチョイ 1a44-mIEw)
2023/03/17(金) 23:57:17.01ID:SZKjOD5o0 藤井
801名無しSUN (ササクッテロル Sp9d-gGwk)
2023/03/18(土) 00:01:03.37ID:/+vnJINap 正転層は650〜800だろ
802名無しSUN (アウアウウー Sa95-w9kZ)
2023/03/18(土) 00:11:27.90ID:e/hvgg9da https://weather-models.info/latest/cross_section/?configs=7IU2aQfuhRTFdUbcy-mERYuNWHBJlXH8OzB1V-DGidUGx6Zt3axo2hcgxj-AiY-K41V01AMvtozGlESJnjSb6oJ7rgSqEH9CCuMbTFbVKZYY3o7lgaJDEmFiLLEEboQxBC3gLJtewlioTKzDkYAxT8RipADWIsLa4rywrK8sJY5pqjTori3HCtexxRhhaU2IQZay0w4I4ky0NRhSjF8WGkuIcJOowl_kRb5egKosJx0I4Xg7CovZyw9QAdcEtDhuSw1JgyQBE2DM2DC6uKGDq6coYO8lMFk05QMFUNZkMFhrkClgwrhcrgu56I47377GUx2Fo4LhKWFY8ncTp42CzAHBU2sCxWCw8HWUsFTM0jBUdewLBsDcksFw06KwYGw2HB6puD85X73pGCTVzu4Hm5mPrq3nTB5MEbjLiJzHFFRquqnbGpI38z6-S39be2KlN1I2DQWA8bmBl5S7wLhpIRGi6gICkRJlwhwTdDXHEFxfhuGZxO6cAM9H7hp1y-Hhz0lff1cAIbgvBe
どこに逆転層があるんだよ
>>799 が言うように気温の軸が斜めになってるからそう見えるだけ
どこに逆転層があるんだよ
>>799 が言うように気温の軸が斜めになってるからそう見えるだけ
803名無しSUN (ササクッテロル Sp9d-gGwk)
2023/03/18(土) 00:28:19.60ID:/+vnJINap >>802
いや確かに一瞬逆転層になってる層はあるよ。
(GFS)
ただ500hPaが正転層は草だけど。
インドネシアまで見ても正転層なんて見つからないwww
ただ本当に一瞬で、すぐ解消される予想だね。
いや確かに一瞬逆転層になってる層はあるよ。
(GFS)
ただ500hPaが正転層は草だけど。
インドネシアまで見ても正転層なんて見つからないwww
ただ本当に一瞬で、すぐ解消される予想だね。
804名無しSUN (ワッチョイ 1beb-F0re)
2023/03/18(土) 00:31:32.96ID:ZtPQpmqc0 鉛直断面図めちゃ便利だな、夏のゲリラ豪雨時の不安定度の解析とかにも使えそう
805名無しSUN (ワッチョイ 71ff-F0re)
2023/03/18(土) 03:12:14.89ID:6iN8eWsV0 逆にここまで、大気を立体的に解析できる気象庁のシステムが凄いわ
806名無しSUN (ワッチョイ eb2c-XFq2)
2023/03/18(土) 06:42:17.78ID:7vo2Hy/E0 一日中降るのか
これが全部雪で降ったら祭りなのに...
これが全部雪で降ったら祭りなのに...
807名無しSUN (ワッチョイ 11bd-0om+)
2023/03/18(土) 08:06:27.87ID:pZPWE6Gg0808名無しSUN (オイコラミネオ MM2d-ykVw)
2023/03/18(土) 08:47:43.34ID:AlMupGeNM あと10度低ければ大雪だった
809名無しSUN (スッップ Sd33-8jHb)
2023/03/18(土) 10:16:38.68ID:k1YCQokFd あと100度低ければみんな凍死だった
810名無しSUN (アウアウウー Sa95-Q14W)
2023/03/18(土) 11:43:14.77ID:s8apnAs7a >>808いくら気温が低くてもこの降水量じゃスカだろ
811名無しSUN (オッペケ Sr9d-2ryQ)
2023/03/18(土) 12:40:19.03ID:Q+HGD5QWr 箱根、乙女峠、雪が、まじっているような。やはり、箱根は雪か。申し訳ありません。
812名無しSUN (アウアウウー Sa95-/KMd)
2023/03/18(土) 13:22:57.98ID:rn7pewcxa813名無しSUN (ササクッテロラ Sp9d-uR8d)
2023/03/18(土) 21:51:57.26ID:uHRJ9aHVp 1974年の3/18も東京で雪を観測
同年27日は積雪している
1月、2月にも積雪してるし、なかなかの当たり年だった
同年27日は積雪している
1月、2月にも積雪してるし、なかなかの当たり年だった
814名無しSUN (ワッチョイ 93ed-vi6G)
2023/03/18(土) 22:55:25.47ID:KnqsVkDk0 東京って3月とかに思い出したかのように突然ワッと降るからね
815名無しSUN (オッペケ Sr9d-2ryQ)
2023/03/18(土) 23:10:51.58ID:MIEapl4vr >>812
わかりました、アドバイスありがとうございます。申し訳ありません。
わかりました、アドバイスありがとうございます。申し訳ありません。
816名無しSUN (ササクッテロラ Sp9d-uR8d)
2023/03/19(日) 09:50:49.02ID:e+ETPm+tp817名無しSUN (ササクッテロレ Sp9d-d7tS)
2023/03/19(日) 13:40:35.32ID:9a4EztDbp 今新潟の山奥にいるけど、
新潟の山奥ですら残雪は凄いけど降雪シーズン終了のお知らせだわ
新潟の山奥ですら残雪は凄いけど降雪シーズン終了のお知らせだわ
818名無しSUN (ワッチョイ 5344-BQ3C)
2023/03/19(日) 19:31:08.89ID:cNKq48VH0 3/25~26 再度寒波
819名無しSUN (アウアウウー Sa95-taA1)
2023/03/19(日) 19:42:28.88ID:/UywXUzBa 土呂部チャンスある?
820名無しSUN (ワッチョイ 11bd-gGwk)
2023/03/20(月) 07:14:59.48ID:vPJWz9vr0 26日面白そうな気圧配置してるけど
821名無しSUN (ラクッペペ MM8b-Uily)
2023/03/20(月) 12:40:36.67ID:ZGS2vhdCM 年々3月のチャンスが無くなってるな
なんなら2月もキツくなってる
本格祭りはもはや1月にしか期待できなくなったな
なんなら2月もキツくなってる
本格祭りはもはや1月にしか期待できなくなったな
822名無しSUN (アウアウウー Sa95-v+5W)
2023/03/20(月) 12:47:52.70ID:L8VbWdO8a >>821
ただ1月はマトモな南低来ないからね…
ただ1月はマトモな南低来ないからね…
823名無しSUN (ワッチョイ 1beb-BQ3C)
2023/03/20(月) 13:03:28.49ID:90sYeq+n0 2018も2020も2022も3月にチャンスあったし、単に奇数年がダメなだけでは?
824名無しSUN (ワッチョイ 41bd-SGGA)
2023/03/20(月) 22:14:15.42ID:8ns0Dolm0 >>814
東京で見る雪は〜これが最後ねと〜
東京で見る雪は〜これが最後ねと〜
825名無しSUN (ワッチョイ d9ff-/6dA)
2023/03/20(月) 22:55:02.87ID:J44P0B490 >>632
奥に見える山は白くても、
手前に見える山は白くないってよくあるけど、
手前に見える山はどこなんだろうねえ。
中央東線、西武池袋線、東海道本線(湯河原〜平塚)でよくある現象だが。
東武日光駅なんかも駅前から山頂付近がどの程度の雪かだいたい分かるな。
奥に見える山は白くても、
手前に見える山は白くないってよくあるけど、
手前に見える山はどこなんだろうねえ。
中央東線、西武池袋線、東海道本線(湯河原〜平塚)でよくある現象だが。
東武日光駅なんかも駅前から山頂付近がどの程度の雪かだいたい分かるな。
827名無しSUN (ワッチョイ a1cd-Uily)
2023/03/21(火) 16:22:40.19ID:NG4jR+Tt0828名無しSUN (ササクッテロ Sp9d-gGwk)
2023/03/21(火) 16:27:55.25ID:mqyhG6lpp そもそも昔から三月はもうドカ雪のシーズンでは無かったんだが。
829名無しSUN (アウアウウー Sa95-w9kZ)
2023/03/21(火) 16:31:15.08ID:E2AMS7pya 奇数年の3月は降雪チャンスすらない年ばかりdasi
831名無しSUN (ワッチョイ 1beb-F0re)
2023/03/21(火) 17:52:36.53ID:Lr8QboXk0 オカルトでは片付けられないレベル
832名無しSUN (ササクッテロ Sp9d-gGwk)
2023/03/21(火) 18:56:36.31ID:y1+YO8Tqp オカルトではなく、単なる海面温度とかの振動のせいなのでは?
奇数年だからそうなってるのではなく、振動などのせいで奇数年は無雪年になってるという。
奇数年だからそうなってるのではなく、振動などのせいで奇数年は無雪年になってるという。
833名無しSUN (ワイーワ2 FFa3-Uily)
2023/03/21(火) 19:24:57.73ID:VqAZ4zlkF 奇数年・偶数年とかオカルト言ってるやつのことなんて無視してええやろ
834名無しSUN (アウアウウー Sa95-w9kZ)
2023/03/21(火) 19:44:00.42ID:Te1Iy5/za このまま東京は雪日数過去最小タイの2日でシーズン終了かね?
やっぱり所詮は奇数年なんだな
やっぱり所詮は奇数年なんだな
835名無しSUN (アウアウウー Sa95-XfdO)
2023/03/21(火) 19:45:54.19ID:QtDy4DSta オカルト基地
836名無しSUN (アウアウウー Sa95-Q14W)
2023/03/22(水) 07:49:10.60ID:imDZox1Ba ハズレ年の中東京はギリヨコセン回避という偉業を成し遂げた
837名無しSUN (アウアウウー Sa95-imP/)
2023/03/22(水) 12:54:06.54ID:VWpm09dCa WBCがある年は全く駄目だな
06 前橋ヨコセン
09 大暖冬ハズレ年
13 成人の日以降スカ祭り、3月高温
17 11/24以外殆ど降らず
23 東京降雪日数2
06 前橋ヨコセン
09 大暖冬ハズレ年
13 成人の日以降スカ祭り、3月高温
17 11/24以外殆ど降らず
23 東京降雪日数2
838名無しSUN (ササクッテロ Sp9d-gGwk)
2023/03/22(水) 13:36:44.74ID:sn8UPmc6p839名無しSUN (ワッチョイ 13eb-8B82)
2023/03/22(水) 22:37:00.54ID:kY3ifFRU0 銚子の前回の積雪のだっけか、寒冷渦
840名無しSUN (アウアウウー Sa95-vHIQ)
2023/03/24(金) 07:48:51.95ID:dR09XDNDa 28日の小さな南岸Lによる崩れが少しだけ気になる。
GFSの演算だと925T0度の寒気塊が関東平野に出来る時間があるようだ。
でもさすがに厳しいか。
GFSの演算だと925T0度の寒気塊が関東平野に出来る時間があるようだ。
でもさすがに厳しいか。
841名無しSUN (アウアウウー Sa95-v+5W)
2023/03/24(金) 13:51:34.41ID:DtZA4fLBa 東京夏日達成!
843名無しSUN (ササクッテロラ Sp9d-uR8d)
2023/03/24(金) 21:45:48.57ID:yDNE+zVSp844名無しSUN (ワッチョイ e1bb-GMh4)
2023/03/24(金) 22:40:30.08ID:79/tpQbt0 13年前に4月に積もらなかったっけ
845名無しSUN (ワッチョイ 0619-okw1)
2023/03/25(土) 02:22:18.32ID:exrA6PJE0 4月っても17日だからな。あの時は本当に驚いたよ。
846名無しSUN (ワッチョイ 2281-cQV3)
2023/03/25(土) 12:11:09.34ID:4fLRiN9y0 今日の地上天気図だけ見たら雪になりそうだけど、ベースの気温が上がりすぎてて山間部含めて全部雨だな
847名無しSUN (ササクッテロロ Spf1-Pb13)
2023/03/25(土) 12:16:33.12ID:RxCs7OiQp >>846
2月上旬にこの天気図ならねー
2月上旬にこの天気図ならねー
850名無しSUN (アウアウウー Saa5-po3J)
2023/03/26(日) 06:22:31.74ID:Zfa/jWjMa オカルト基地外はどうしようもない
851名無しSUN (スプッッ Sdc2-hmfB)
2023/03/26(日) 09:04:08.49ID:2Zl475AZd 2月は最早春。
3月は初夏。
変わってしまったねぇwww
さて、ワシも長くは無いようじゃ
風魔
3月は初夏。
変わってしまったねぇwww
さて、ワシも長くは無いようじゃ
風魔
852名無しSUN (アウアウウー Saa5-po3J)
2023/03/26(日) 11:02:19.83ID:8WU4x8Dta ふうまもすっかり元気無くなっちゃったな
853名無しSUN (ワッチョイ 46eb-uluY)
2023/03/26(日) 11:14:12.35ID:fsqNt5nv0 オカルトにしては偏りすぎ
854名無しSUN (ワッチョイ 81bd-AcKh)
2023/03/26(日) 11:25:26.56ID:zMoRGsNp0 もう10年も経つんだからな
855名無しSUN (アウアウウー Saa5-Wj3L)
2023/03/26(日) 18:13:42.67ID:jnZwna/ca856名無しSUN (ワッチョイ 99bd-8h9H)
2023/03/27(月) 11:35:01.58ID:KPC7cD/R0857名無しSUN (アウアウウー Saa5-QOon)
2023/03/28(火) 02:35:22.81ID:/HKapPnoa 風魔のいる足柄平野って通常は関東平野に含まないってwikiにあるが、これは地質学的には至極当然のことなんだよな
関東平野は北米プレートだが、小田原など足柄平野はフィリピン海プレートに属する
神縄国府津松田断層で明確に関東平野と切れている
大磯丘陵を取っ払えばおそらく貯留冷気が小田原方面にも入るようになって南低でも雪になるチャンスは増えるんだろうが
まあ、温暖化の時代、関東平野でさえ雨のことが増えたわけだがね
関東平野は北米プレートだが、小田原など足柄平野はフィリピン海プレートに属する
神縄国府津松田断層で明確に関東平野と切れている
大磯丘陵を取っ払えばおそらく貯留冷気が小田原方面にも入るようになって南低でも雪になるチャンスは増えるんだろうが
まあ、温暖化の時代、関東平野でさえ雨のことが増えたわけだがね
858名無しSUN (ワッチョイ e5ff-JDBr)
2023/03/28(火) 12:05:23.74ID:k9Rpq7E00 北海道、冬に逆戻り 東部で大雪、中札内で42センチ スリップ事故など相次ぐ
3/27(月) 21:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcbb0e08f40c5a70ad2f9e57fda06b97be88dd79
重く湿った雪をかき分ける除雪車=27日午前6時55分、帯広市西4南9
北海道内は上空の寒気や発達した低気圧が通過した影響で、26日夜から27日午前にかけて、道東を中心に太平洋側でまとまった雪が降った。正午までの24時間降雪量は、十勝管内中札内村上札内で42センチ、帯広空港で36センチを記録するなど、雪解けが進んだ地域は冬景色に逆戻りした。
【動画】JR北海道 札幌駅の夜間除雪を公開
https://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/6320311365112/
(「記事を読む」を押下すると「〜〜〜」の下へ
札幌管区気象台によると、正午までの24時間降雪量は釧路市阿寒湖畔で31センチ、十勝管内新得町で27センチなど。帯広署によると、雪の影響で27日午前0時以降、スリップなどによる物損事故の通報が30件余りあった。
帯広市中心部でも14センチの降雪があり、JR帯広駅前で客待ちをしていたタクシー運転手阿部喜実朗さん(71)は「久しぶりの雪なので気をつけて運転したい」と気を引き締めていた。
気象台によると、28日以降は天気が回復し、30日ごろまで好天が続く見込み。
【関連記事】
<ディープに歩こう 北広島・BP>@全国的に珍しい住所、あの名言ゆかりの地 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/819829/
「しばれの美」〜上川・冬の自然現象〜<デジタル発> https://www.hokkaido-np.co.jp/article/805264/
「ジュエリーアイス」いつ出現? 予測の技術とは<デジタル発> https://www.hokkaido-np.co.jp/article/805783/
オレンジ色「ナポリン」は何味?<北海道「だけ」商品のヒミツD> https://www.hokkaido-np.co.jp/article/818878/
今春廃止の留萌駅 どうなる名物の立ち食いそば<デジタル発> https://www.hokkaido-np.co.jp/article/814222/
最終更新:3/27(月) 21:31
北海道新聞
~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JR北海道、冬の運休防止綱渡り 民営化後に社員半減、暴風雪対応の「特効薬」なし
会員限定記事
2023年2月13日 00:00(2月14日 23:35更新)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/800988/
JR北海道が冬季の運休回避に苦心している。昨冬の大雪での大規模運休を教訓に、今冬は札幌圏で毎週土曜に最終列車を繰り上げて除排雪を実施。それでも、1月末時点の運休本数は、記録的なドカ雪が相次いだ昨冬を除くと過去10年で最多ペースで、依然として悪天候に振り回されている。鉄道運輸収入はピークから半減し、経営環境が厳しい中、綱渡りの対応が続く。
人力で線路上の雪を除雪する作業員ら=12日午前1時45分、JR札幌駅構内(岩崎勝撮影)
人力で線路上の雪を除雪する作業員ら=12日午前1時45分、JR札幌駅構内(岩崎勝撮影)
...
この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
残り:1079文字 全文:1309文字
3/27(月) 21:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcbb0e08f40c5a70ad2f9e57fda06b97be88dd79
重く湿った雪をかき分ける除雪車=27日午前6時55分、帯広市西4南9
北海道内は上空の寒気や発達した低気圧が通過した影響で、26日夜から27日午前にかけて、道東を中心に太平洋側でまとまった雪が降った。正午までの24時間降雪量は、十勝管内中札内村上札内で42センチ、帯広空港で36センチを記録するなど、雪解けが進んだ地域は冬景色に逆戻りした。
【動画】JR北海道 札幌駅の夜間除雪を公開
https://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/6320311365112/
(「記事を読む」を押下すると「〜〜〜」の下へ
札幌管区気象台によると、正午までの24時間降雪量は釧路市阿寒湖畔で31センチ、十勝管内新得町で27センチなど。帯広署によると、雪の影響で27日午前0時以降、スリップなどによる物損事故の通報が30件余りあった。
帯広市中心部でも14センチの降雪があり、JR帯広駅前で客待ちをしていたタクシー運転手阿部喜実朗さん(71)は「久しぶりの雪なので気をつけて運転したい」と気を引き締めていた。
気象台によると、28日以降は天気が回復し、30日ごろまで好天が続く見込み。
【関連記事】
<ディープに歩こう 北広島・BP>@全国的に珍しい住所、あの名言ゆかりの地 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/819829/
「しばれの美」〜上川・冬の自然現象〜<デジタル発> https://www.hokkaido-np.co.jp/article/805264/
「ジュエリーアイス」いつ出現? 予測の技術とは<デジタル発> https://www.hokkaido-np.co.jp/article/805783/
オレンジ色「ナポリン」は何味?<北海道「だけ」商品のヒミツD> https://www.hokkaido-np.co.jp/article/818878/
今春廃止の留萌駅 どうなる名物の立ち食いそば<デジタル発> https://www.hokkaido-np.co.jp/article/814222/
最終更新:3/27(月) 21:31
北海道新聞
~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JR北海道、冬の運休防止綱渡り 民営化後に社員半減、暴風雪対応の「特効薬」なし
会員限定記事
2023年2月13日 00:00(2月14日 23:35更新)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/800988/
JR北海道が冬季の運休回避に苦心している。昨冬の大雪での大規模運休を教訓に、今冬は札幌圏で毎週土曜に最終列車を繰り上げて除排雪を実施。それでも、1月末時点の運休本数は、記録的なドカ雪が相次いだ昨冬を除くと過去10年で最多ペースで、依然として悪天候に振り回されている。鉄道運輸収入はピークから半減し、経営環境が厳しい中、綱渡りの対応が続く。
人力で線路上の雪を除雪する作業員ら=12日午前1時45分、JR札幌駅構内(岩崎勝撮影)
人力で線路上の雪を除雪する作業員ら=12日午前1時45分、JR札幌駅構内(岩崎勝撮影)
...
この記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
残り:1079文字 全文:1309文字
859名無しSUN (ワッチョイ 46eb-3uzD)
2023/03/29(水) 00:06:38.13ID:4eTPrdrb0 あの日から3年
860名無しSUN (ワッチョイ 42eb-+i2J)
2023/03/29(水) 02:37:47.13ID:sArTgfLD0 志村…
861名無しSUN (ワッチョイ e9bb-Nkl2)
2023/03/29(水) 21:42:32.36ID:vylHJEp40 雪?埼玉県八潮
863名無しSUN (ササクッテロラ Spf1-Pb13)
2023/03/30(木) 13:27:57.44ID:H1RbttZ8p もう完全に暖候期だね。冬が戻ってくることは12月まで無さそう
865名無しSUN (ワッチョイ c230-po3J)
2023/03/30(木) 18:55:20.59ID:6ON2FbEk0 幕張BBAですら諦めてるのに往生際が悪いな
866名無しSUN (スーップ Sd62-SRU1)
2023/03/30(木) 19:21:41.11ID:ulMMBGiPd もうWMのデータ転載しなくて済むんだから載せるなよ
https://twitter.com/weather_models/status/1641384162165927936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/weather_models/status/1641384162165927936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
867名無しSUN (アウアウウー Saa5-V45q)
2023/03/31(金) 15:24:12.05ID:5hKVBbOua 八王子市内ももう残雪がない
毎年八王子市内は5月まで雪が残ってる
毎年八王子市内は5月まで雪が残ってる
868名無しSUN (ワッチョイ eded-1TMQ)
2023/03/31(金) 17:01:10.58ID:SaOFhkIf0 関係ないけど奥多摩で3月中にソメイヨシノ開花は史上初じゃないかな
869名無しSUN (ワッチョイ 8930-a99E)
2023/03/31(金) 23:53:06.25ID:Gj6ffNod0 まだ可能性あるかな
870名無しSUN (ワッチョイ 5fbd-3LRW)
2023/04/01(土) 09:13:03.60ID:UBspIpIc0 >>869
もう95%ないでしょ。天気図見る時も暖候期の頭に切り替えた方がいいよ。
もう95%ないでしょ。天気図見る時も暖候期の頭に切り替えた方がいいよ。
871名無しSUN (スップ Sd1f-N8DW)
2023/04/01(土) 09:48:36.17ID:s+KI00opd あと20℃低ければとか言い出すともはや末期
872名無しSUN (ワッチョイ ffeb-kVuH)
2023/04/01(土) 09:50:00.42ID:26JMmW0n0 一応4/17までは降雪シーズンだから…
873名無しSUN (テテンテンテン MM4f-kVuH)
2023/04/01(土) 10:13:17.29ID:Iw7rZE6aM サクラの開花が早いということは、雪と桜のコラボが見られる可能性が高いですよね。
874名無しSUN (アウアウウー Sa23-On3t)
2023/04/01(土) 23:43:24.04ID:595GGuQna875名無しSUN (アウアウウー Sa23-On3t)
2023/04/02(日) 00:20:50.14ID:+S+wU+v6a ズルの宮エープリルフールwww
876名無しSUN (スップ Sd1f-OipZ)
2023/04/02(日) 05:01:19.51ID:ny/W60Cqd877名無しSUN (アウアウウー Sa23-On3t)
2023/04/02(日) 09:47:04.62ID:DyIqD4Ppa ホモとちwww
878名無しSUN (ササクッテロロ Sp33-GyTB)
2023/04/02(日) 13:30:47.62ID:KbSCVeu/p 雪は降らないけど桜吹雪@千葉
880名無しSUN (ササクッテロリ Sp33-BuNE)
2023/04/02(日) 15:42:38.06ID:spMgeISvp どうでもいいわ
881名無しSUN (ワッチョイ 5fe9-AtCS)
2023/04/04(火) 08:14:00.73ID:mFQpwAUK0 まだワンチャンありそう?
882名無しSUN (アウアウウー Sa23-xpTh)
2023/04/04(火) 10:12:19.69ID:QhI/pQ7Ba883名無しSUN (アウアウウー Sa23-On3t)
2023/04/04(火) 17:10:35.28ID:Gq53xRxJa 守門62cmあるってのは厳しいな
ここから車で2分ちょいだからな
https://www.live-cam.pref.niigata.jp/text/camera_select.php?form=2&city=18&area=2&class=1&id=80&highway=
ここから車で2分ちょいだからな
https://www.live-cam.pref.niigata.jp/text/camera_select.php?form=2&city=18&area=2&class=1&id=80&highway=
885名無しSUN (アウアウウー Sa23-hsIC)
2023/04/04(火) 17:42:05.68ID:P+CMsIUUa この高温ずくめじゃ藤の花が咲いてからの雪になるな
まぁもうあり得ないけど
まぁもうあり得ないけど
886名無しSUN (ブーイモ MM9f-dojm)
2023/04/04(火) 22:10:12.28ID:vA/v3R5wM そういえば、20140215の二度目の大雪で茨城南部は残雪含めて15cmとしょぼい結果だったけど、
積もった雪見てもとても15cmあるとは思えない状態だったなそういえば、20140215の二度目の大雪で茨城南部は残雪含めて15cmとしょぼい結果だったけど、
積もった雪見てもとても15cmあるとは思えない状態だったな
積もった雪見てもとても15cmあるとは思えない状態だったなそういえば、20140215の二度目の大雪で茨城南部は残雪含めて15cmとしょぼい結果だったけど、
積もった雪見てもとても15cmあるとは思えない状態だったな
887名無しSUN (アウアウウー Sa23-rmtZ)
2023/04/04(火) 22:32:00.53ID:eBaH1Y60a わかったよ
うるせーな
うるせーな
888名無しSUN (アウアウウー Sa23-On3t)
2023/04/04(火) 22:55:21.12ID:uF87Cr7la 日没でライブカメラが見えなくなったのをいいことに
ズル門が62cmキープさせてるやんw
ズル門が62cmキープさせてるやんw
889名無しSUN (アウアウウー Sa23-On3t)
2023/04/05(水) 09:08:14.10ID:k5FNtXIua 守門たんまだ62cmキープさせてたwww
ムキにさせてスマンw
ムキにさせてスマンw
890名無しSUN (アウアウウー Sa23-On3t)
2023/04/07(金) 19:03:26.63ID:vBUiq5x3a 津南
18時時点
10℃、降水0.5mmで積雪0→1cmに復活!www
18時時点
10℃、降水0.5mmで積雪0→1cmに復活!www
891名無しSUN (ワッチョイ 5f30-SuG/)
2023/04/07(金) 19:11:56.58ID:mWHASWav0 どんなに温かくても、毎年4月8日は必ず寒気が南下し嵐、霙や雹が降る
4月6日頃は毎年好天なのに
4月6日頃は毎年好天なのに
892名無しSUN (ワッチョイ e1bd-bLIb)
2023/04/08(土) 08:56:41.92ID:azgK4S++0 今夜は北部山沿いは雪になりそう
893名無しSUN (アウアウウー Sa05-CPtP)
2023/04/08(土) 12:25:23.78ID:TPM6VTxVa 寒さ自慢ズルの宮職員ソワソワしてる~
土呂部キーパー、デジ那須ちゃん
てかズル佐野と宇都宮の気温差www
土呂部キーパー、デジ那須ちゃん
てかズル佐野と宇都宮の気温差www
894名無しSUN (スップ Sd82-IVx8)
2023/04/08(土) 20:46:03.27ID:PYJ1e+DOd みなかみ町に居るが雪降ってる
895名無しSUN (ササクッテロラ Spd1-I2ze)
2023/04/08(土) 21:21:52.71ID:kuiFnH2Ep >>894
なごり雪しっかり楽しんで
なごり雪しっかり楽しんで
896名無しSUN (アウアウウー Sa05-CPtP)
2023/04/08(土) 22:57:12.04ID:WaQsxBgya 丸沼高原もやべーわ
草津もやばそう
草津もやばそう
897名無しSUN (アウアウウー Sa05-CPtP)
2023/04/09(日) 00:36:47.26ID:y/aFS6mGa 藤原ガンぶりやん
898名無しSUN (アウアウウー Sa05-CPtP)
2023/04/09(日) 01:11:45.28ID:tlrhNRNOa 1:00
津南 -0.2℃ 1.5mm 0→3cm
藤原 -1.3℃ 2.0mm 0→2cm
津南 -0.2℃ 1.5mm 0→3cm
藤原 -1.3℃ 2.0mm 0→2cm
899名無しSUN (アウアウウー Sa05-CPtP)
2023/04/09(日) 04:50:36.31ID:jgcjUZpQa ナスちゃんw
900名無しSUN (ワッチョイ a130-7ouD)
2023/04/09(日) 07:42:03.73ID:QC+HIBBk0 どんなに温暖化が進んでも、4月8日は必ず寒気が南下する
来年も、再来年も、未来永劫続くだろう
来年も、再来年も、未来永劫続くだろう
901名無しSUN (ワッチョイ a130-7ouD)
2023/04/09(日) 07:44:01.30ID:QC+HIBBk0 4月8日は必ず嵐になる
来年も、再来年も、未来永劫続くだろう
来年も、再来年も、未来永劫続くだろう
902名無しSUN (ワッチョイ a130-7ouD)
2023/04/09(日) 07:46:31.17ID:QC+HIBBk0 土曜日は必ず嵐になる(月初日除く)
来週も、再来週も、未来永劫続くだろう
来週も、再来週も、未来永劫続くだろう
903名無しSUN (アウアウウー Sa05-CPtP)
2023/04/09(日) 10:42:42.71ID:p1ifAB8ma 藤原一気に4cm減らしたwww
904名無しSUN (アウアウウー Sa05-yDk6)
2023/04/14(金) 17:50:04.71ID:m8SDm+Jfa もしかして、GSMとGFSで予想されている4月24日~25日の南低で・・・。
ここから先は自粛。
ここから先は自粛。
905名無しSUN (エムゾネ FF7f-SnLE)
2023/04/15(土) 17:35:30.50ID:JzmJ3Hg2F 自粛ってか自慰だろw
906名無しSUN (ワッチョイ bfeb-sFbk)
2023/04/16(日) 14:54:54.09ID:xDX4i+jY0 虎ノ門で「ひょう」を観測
907名無しSUN (アウアウウー Sacb-2l5q)
2023/04/16(日) 15:22:23.42ID:XKLoKyOYa >>906
スレチ
スレチ
908名無しSUN (アウアウウー Sacb-UiBX)
2023/04/16(日) 15:28:39.34ID:GgQkKQaUa 観測行為はしてねーよ
909名無しSUN (アウアウウー Sacb-2o4T)
2023/04/16(日) 16:24:00.26ID:Ss3mc+v1a ひょうも氷の一種だし
910名無しSUN (アウアウウー Sacb-2l5q)
2023/04/16(日) 16:46:07.40ID:XKLoKyOYa911名無しSUN (アウアウウー Sacb-jv8W)
2023/04/17(月) 16:20:02.64ID:8wiax7XPa 904で冗談半分で書いた4月24日~25日の南岸Lが面白くなってきた。
GSMとGFSの長期だともしかしたら前橋や宇都宮辺りは終雪記録更新?
https://i.imgur.com/ikZqd6S.png
https://i.imgur.com/n6Od6SB.png
GSMとGFSの長期だともしかしたら前橋や宇都宮辺りは終雪記録更新?
https://i.imgur.com/ikZqd6S.png
https://i.imgur.com/n6Od6SB.png
912名無しSUN (アウアウウー Sacb-jv8W)
2023/04/17(月) 16:54:50.11ID:8wiax7XPa913名無しSUN (ワッチョイ bfeb-sFbk)
2023/04/17(月) 17:02:12.74ID:QrSp4ftF0 シーズン終了ですな
914名無しSUN (ワッチョイ 5feb-PZVx)
2023/04/18(火) 00:12:46.54ID:UIYE27640 4.17終わったね
お疲れ様でした
お疲れ様でした
915名無しSUN (ササクッテロ Spfb-+Pko)
2023/04/18(火) 11:58:31.22ID:TXkDGSwWp 完全に今シーズンは閉幕した感じかしら。
皆さま8ヶ月後にお会いしましょう。
皆さま8ヶ月後にお会いしましょう。
916名無しSUN (ワッチョイ 5fff-xyRa)
2023/04/20(木) 06:45:19.22ID:ffMwWHUz0 熱中症情報が発表される時期ですね
ズル熊・ズル佐野・ズル林‥‥w
ズル熊・ズル佐野・ズル林‥‥w
917名無しSUN (ワッチョイ 9eeb-RykB)
2023/04/22(土) 10:36:21.19ID:zkb46ANU0 やっぱり奇数年って感じの結果に終わりましたな…
来年は偶数だけど冬季五輪年ではないからイマイチかもしれん
(オカルトはいらない)
来年は偶数だけど冬季五輪年ではないからイマイチかもしれん
(オカルトはいらない)
918名無しSUN (スプッッ Sd6d-BzDb)
2023/04/22(土) 11:42:22.95ID:XdCyceMkd どか雪だな
919名無しSUN (ワッチョイ 11ff-JF67)
2023/04/24(月) 22:26:20.82ID:3nVJL7Yn0920名無しSUN (オッペケ Srbd-ezh6)
2023/04/25(火) 23:30:26.93ID:tMmEQOqKr 日光市内の矢印付き積雪ポール、北海道の道のようで好きだ
https://i.imgur.com/y5pyuCF.jpg
https://i.imgur.com/y5pyuCF.jpg
921名無しSUN (ワッチョイ 11ff-JF67)
2023/04/26(水) 06:01:39.45ID:PhA+u+ko0 >>920
Googleストリートビューのスクリーンショット?
Googleストリートビューのスクリーンショット?
922昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 11ff-JF67)
2023/04/26(水) 06:04:14.11ID:PhA+u+ko0923昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 11ff-JF67)
2023/04/26(水) 06:05:57.14ID:PhA+u+ko0 東海道線(鴨宮駅)と、
小田急線や御殿場線では
角度の関係から富士山の見え方が違うが、
それはとにかく、
東海道本線(平塚〜国府津)や小田急線(小田原〜秦野)あたりは
山々が見えるがどれがどの山かは分からんな。
小田急線や御殿場線では
角度の関係から富士山の見え方が違うが、
それはとにかく、
東海道本線(平塚〜国府津)や小田急線(小田原〜秦野)あたりは
山々が見えるがどれがどの山かは分からんな。
924名無しSUN (ワッチョイ e530-TfzL)
2023/04/26(水) 14:32:19.96ID:Flbe3Kg00 雪転ないなぁ
925名無しSUN (アウアウウー Sa21-gZi3)
2023/04/26(水) 23:49:37.40ID:xoZ0ra+ca 小田原などの足柄平野はフィリピン海プレートに乗っている
関東平野とは完全に別の平野
つまり、伊豆半島とともに南からやってきて激突した痕跡が
大磯丘陵や相模トラフってことだな
まるでインド亜大陸みたいなドラマティックな出来事だな
関東平野とは完全に別の平野
つまり、伊豆半島とともに南からやってきて激突した痕跡が
大磯丘陵や相模トラフってことだな
まるでインド亜大陸みたいなドラマティックな出来事だな
926名無しSUN (ワッチョイ b5bd-zhNS)
2023/04/27(木) 17:15:34.34ID:PddEANec0 昨日が今年最後のチャンスだったのにな
927名無しSUN (ワッチョイ bfeb-fitb)
2023/05/04(木) 11:02:47.28ID:4HoAhFCn0 8日は南岸Lパターンで肌寒くなりそう
928名無しSUN (ササクッテロラ Sp8b-xfDb)
2023/05/04(木) 19:43:38.09ID:VXMokT2zp >>927
ワンチャンあるの?
ワンチャンあるの?
929名無しSUN (スプッッ Sdbf-ta3+)
2023/05/04(木) 19:54:55.35ID:wvOjk2f3d930名無しSUN (アウアウウー Sa1b-YI8Y)
2023/05/04(木) 23:37:36.16ID:JFv1UDZUa >>929
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブブブツツツツツツツツチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチ
ブブブブブブブブリリリリリリリリリリリリリリリリイイイイイイイイリリリリリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブブブツツツツツツツツチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチ
ブブブブブブブブリリリリリリリリリリリリリリリリイイイイイイイイリリリリリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
932名無しSUN (ワッチョイ dfbd-KeI6)
2023/05/07(日) 06:37:11.13ID:OUUSAVfA0 接岸上陸になってしまったね
がっかり
がっかり
933名無しSUN (ササクッテロラ Spc7-8WiN)
2023/05/07(日) 14:07:43.81ID:6+rptrR1p 今の千葉の降水量で全て雪だったら…
935名無しSUN (アウアウウー Sac3-zz+X)
2023/05/07(日) 19:12:05.07ID:zLgdFkTaa 今日明日は南低型だったのが前日に突然春一番型の予想に変わるタイプだね
冬にこれならスレが最強に煽られまくるパターンだわw
冬にこれならスレが最強に煽られまくるパターンだわw
936名無しSUN (ワッチョイ dfbd-6CLz)
2023/05/08(月) 06:16:20.04ID:oSrhXSVe0 >>935
富士山でも+気温な時点で無理
富士山でも+気温な時点で無理
937名無しSUN (アウアウウー Sac3-tOW/)
2023/05/08(月) 06:32:50.23ID:Re0pTJxIa938名無しSUN (アウアウウー Sac3-tOW/)
2023/05/08(月) 14:28:57.27ID:/8Fs34rLa ズル土呂部
4/1 いまだに16℃で1センチ積雪してるwww
4/1 いまだに16℃で1センチ積雪してるwww
939名無しSUN (アウアウウー Sac3-tOW/)
2023/05/08(月) 16:20:21.57ID:YDuFkww4a 2018年5月12日www
940名無しSUN (ワッチョイ 1683-KeI6)
2023/05/08(月) 20:35:11.51ID:zt9CJSIP0 岩手で季節外れの雪
941名無しSUN (ササクッテロロ Spc7-8WiN)
2023/05/09(火) 07:17:31.89ID:yxS+dLwcp942名無しSUN (ワッチョイ 1683-KeI6)
2023/05/10(水) 15:42:36.47ID:dNNMrbWO0 岩手北部は雪降ったけど、札幌はじめ北海道では10℃以上あったり雨だったり
こういう下剋上みたいなシチュエーションも面白い
こういう下剋上みたいなシチュエーションも面白い
943名無しSUN (アウアウウー Sac3-tOW/)
2023/05/10(水) 17:15:26.09ID:mXZymopda 宇都宮気象台は?
2019年5月23日だっけ?21℃で積雪とかマジ神ってる
2019年5月23日だっけ?21℃で積雪とかマジ神ってる
944名無しSUN (ワッチョイ cf75-Np+b)
2023/05/16(火) 09:12:45.82ID:gt1YWf4U0945名無しSUN (ワッチョイ 23bd-19+B)
2023/05/16(火) 11:57:01.77ID:NM1smU5V0 >>944
一部分だけ雪のラインが下がってるところとかあるの面白い
一部分だけ雪のラインが下がってるところとかあるの面白い
946名無しSUN (オイコラミネオ MMc7-wHCC)
2023/05/16(火) 13:43:16.41ID:8X+SAPAYM あと30℃低ければ降るものがあれば雪か
947名無しSUN (ワッチョイ cf83-ZkZz)
2023/05/16(火) 15:24:36.66ID:QsER8CNQ0 この時期にしては雪線かなり下がったんだな
948名無しSUN (スッププ Sd1f-o1AA)
2023/05/17(水) 11:36:56.00ID:UandZZQSd あと30℃www
949名無しSUN (ワッチョイ c644-FIIW)
2023/05/20(土) 03:26:10.76ID:OOB+drJZ0 この時期ではロシアやアラスカでも北極圏以外はさすがに雨だろうな
950名無しSUN
2023/05/21(日) 22:23:55.28951名無しSUN (アウアウウー Sa2f-j5Dq)
2023/05/21(日) 22:34:47.84ID:Wi++qIxJa >>950おつ
うまい手を考えたなww
うまい手を考えたなww
952名無しSUN (ワッチョイ 67ff-ayw4)
2023/05/21(日) 23:31:17.17ID:5Gd4Zo1F0 明日もしかしてワンチャンある?
953名無しSUN (アウアウウー Sa2f-DRCt)
2023/05/21(日) 23:55:07.96ID:nL3EuIrpa954名無しSUN (ワッチョイ c644-FIIW)
2023/05/22(月) 03:43:46.72ID:yygc18Rz0956名無しSUN (アウアウウー Sa2f-j5Dq)
2023/05/22(月) 06:14:11.94ID:RQ2Vy//3a957名無しSUN (ワッチョイ 6fbb-fkf0)
2023/05/22(月) 06:58:26.20ID:tn8g5xnJ0 >>954
車がボコボコになんぞ
車がボコボコになんぞ
959名無しSUN (ワッチョイ 03d9-eNKS)
2023/05/22(月) 14:41:11.21ID:ZUJqpWeB0 >>955
実際、雹や霰が降ったらここにレスするやつがいるんだから、水分が氷結したものという括りで現状に則したものへ改めるのもありだろ
実際、雹や霰が降ったらここにレスするやつがいるんだから、水分が氷結したものという括りで現状に則したものへ改めるのもありだろ
960名無しSUN (アウアウウー Sa2f-QjAE)
2023/05/22(月) 14:47:20.87ID:G396qdiJa 雹で凹んだ車の板金って直せるの?
961名無しSUN (ワッチョイ 03d9-eNKS)
2023/05/22(月) 14:53:32.47ID:ZUJqpWeB0 >>960
程度の軽い物なら裏から押せばボコっと戻るが、ソフトボールくらいのサイズが大量に降ってくるケースだと板金加工より諦めて別な車買った方が良さそう
程度の軽い物なら裏から押せばボコっと戻るが、ソフトボールくらいのサイズが大量に降ってくるケースだと板金加工より諦めて別な車買った方が良さそう
962名無しSUN
2023/05/22(月) 15:05:03.35 22日(月)午後
関東中心に天気急変のおそれ
落雷・突風・降ひょうに注意を
https://news.yahoo.co.jp/articles/1639b4b0a196abf25cc1a3e56a5778d0a64089c7
関東中心に天気急変のおそれ
落雷・突風・降ひょうに注意を
https://news.yahoo.co.jp/articles/1639b4b0a196abf25cc1a3e56a5778d0a64089c7
963名無しSUN (アウアウウー Sa2f-QjAE)
2023/05/22(月) 15:10:36.62ID:G396qdiJa964名無しSUN (オッペケ Sr03-43Ps)
2023/05/22(月) 17:56:39.53ID:CiQXQ+b9r965名無しSUN (ワッチョイ 0beb-fy1U)
2023/05/23(火) 07:22:12.25ID:Qjs6iBR80 あと15度低ければ大雪だったな
966名無しSUN (アウアウウー Sa2f-DRCt)
2023/05/23(火) 07:26:40.01ID:FVEcWvQda967名無しSUN (ワッチョイ 0beb-fy1U)
2023/05/23(火) 07:58:13.51ID:Qjs6iBR80 まじかよ
ワンチャンスキーできるか?
ワンチャンスキーできるか?
968名無しSUN (ワッチョイ c6eb-FIIW)
2023/05/23(火) 17:50:23.21ID:6XfeahRC0 台風が南岸L化しそう
969昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 67ff-hL9i)
2023/05/23(火) 18:48:46.22ID:O9G7LyPK0 ■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 101F■■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1581786823/792
840 :ゲームセンター名無し:02/12/09 05:21 ID:???
やってるかどうかもわからんもんを白状しろって何様なんだいったい?
完全な濡れ衣だったらどうするんだよ
雰囲気的に強要されて嘘の自白、ってなりそーじゃねーか
だいたい夜中の数時間以内に本人がいるわけねー
雪降ってるんだろそっちは
841 :ゲームセンター名無し:02/12/09 06:42 ID:490cGUFJ
お早う。なんだか凄い事になっているな…
俺もVarは臭いと思っていたよ。かなり前からな。
新日本は絶対やっていないと思っていた。やつは
いまきちにならはっきりと何でも言うだろ。
842 :ゲームセンター名無し:02/12/09 06:44 ID:???
↑「雪降ってるんだろそっちは」
であたかも自分が関東とは関わりないという事を
アピールしていますね。
わ か り や す い な
843 :ゲームセンター名無し:02/12/0
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1581786823/792
840 :ゲームセンター名無し:02/12/09 05:21 ID:???
やってるかどうかもわからんもんを白状しろって何様なんだいったい?
完全な濡れ衣だったらどうするんだよ
雰囲気的に強要されて嘘の自白、ってなりそーじゃねーか
だいたい夜中の数時間以内に本人がいるわけねー
雪降ってるんだろそっちは
841 :ゲームセンター名無し:02/12/09 06:42 ID:490cGUFJ
お早う。なんだか凄い事になっているな…
俺もVarは臭いと思っていたよ。かなり前からな。
新日本は絶対やっていないと思っていた。やつは
いまきちにならはっきりと何でも言うだろ。
842 :ゲームセンター名無し:02/12/09 06:44 ID:???
↑「雪降ってるんだろそっちは」
であたかも自分が関東とは関わりないという事を
アピールしていますね。
わ か り や す い な
843 :ゲームセンター名無し:02/12/0
970名無しSUN (ワッチョイ 67ff-hL9i)
2023/05/23(火) 18:49:23.23ID:O9G7LyPK0 ■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 101F■■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1581786823/792
840 :ゲームセンター名無し:02/12/09 05:21 ID:???
やってるかどうかもわからんもんを白状しろって何様なんだいったい?
完全な濡れ衣だったらどうするんだよ
雰囲気的に強要されて嘘の自白、ってなりそーじゃねーか
だいたい夜中の数時間以内に本人がいるわけねー
雪降ってるんだろそっちは
841 :ゲームセンター名無し:02/12/09 06:42 ID:490cGUFJ
お早う。なんだか凄い事になっているな…
俺もVarは臭いと思っていたよ。かなり前からな。
新日本は絶対やっていないと思っていた。やつは
いまきちにならはっきりと何でも言うだろ。
842 :ゲームセンター名無し:02/12/09 06:44 ID:???
↑「雪降ってるんだろそっちは」
であたかも自分が関東とは関わりないという事を
アピールしていますね。
わ か り や す い な
843 :ゲームセンター名無し:02/12/0
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1581786823/792
840 :ゲームセンター名無し:02/12/09 05:21 ID:???
やってるかどうかもわからんもんを白状しろって何様なんだいったい?
完全な濡れ衣だったらどうするんだよ
雰囲気的に強要されて嘘の自白、ってなりそーじゃねーか
だいたい夜中の数時間以内に本人がいるわけねー
雪降ってるんだろそっちは
841 :ゲームセンター名無し:02/12/09 06:42 ID:490cGUFJ
お早う。なんだか凄い事になっているな…
俺もVarは臭いと思っていたよ。かなり前からな。
新日本は絶対やっていないと思っていた。やつは
いまきちにならはっきりと何でも言うだろ。
842 :ゲームセンター名無し:02/12/09 06:44 ID:???
↑「雪降ってるんだろそっちは」
であたかも自分が関東とは関わりないという事を
アピールしていますね。
わ か り や す い な
843 :ゲームセンター名無し:02/12/0
971名無しSUN (ワッチョイ cbbd-JKU/)
2023/05/23(火) 21:05:22.55ID:evdOfJCc0 >>965
ベースの気温が低ければ大雪も視野に入ってたよね
ベースの気温が低ければ大雪も視野に入ってたよね
974名無しSUN (ワッチョイ 67ff-ayw4)
2023/05/24(水) 09:07:33.99ID:WQBDJL120 ネタにマジレス恥ずかしい
975名無しSUN (ワッチョイ de13-YlOz)
2023/05/24(水) 18:42:25.49ID:urElrDzA0 スーパーエルニーニョらしいんで数年は期待できんな
976名無しSUN (ワッチョイ c6eb-FIIW)
2023/05/26(金) 20:05:27.71ID:2lvwB+WM0 エルザがビビり散らかしてる
977名無しSUN
2023/05/28(日) 03:09:08.37 浅間山タイムラプス
https://youtu.be/WHtq7VWEtZE
https://youtu.be/WHtq7VWEtZE
978名無しSUN (ワッチョイ 1bff-ZgX1)
2023/05/29(月) 14:28:34.70ID:Im+06MN10 関東の梅雨入りは無しか
980名無しSUN (ワッチョイ ebd9-DH+h)
2023/05/30(火) 22:58:24.54ID:qbnle1mk0 金曜日から入るらしいな
982名無しSUN (ワッチョイ 85ff-5M9F)
2023/06/09(金) 09:58:21.09ID:b+1odI2v0 埋
983名無しSUN (ワッチョイ 85ff-5M9F)
2023/06/09(金) 09:58:31.25ID:b+1odI2v0 め
984名無しSUN (ワッチョイ 85ff-5M9F)
2023/06/09(金) 09:58:40.21ID:b+1odI2v0 よ
985名無しSUN (ワッチョイ 85ff-5M9F)
2023/06/09(金) 09:58:48.68ID:b+1odI2v0 う
986名無しSUN (ワッチョイ 85ff-5M9F)
2023/06/09(金) 09:58:58.74ID:b+1odI2v0 か
987名無しSUN (ワッチョイ c2bd-2sqC)
2023/06/09(金) 21:34:36.47ID:DxKXNwt+0 ん
988昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 01ff-saia)
2023/06/10(土) 03:35:57.20ID:M4Rwi23H0 ■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 101F■■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1581786823/792
840 :ゲームセンター名無し:02/12/09 05:21 ID:???
やってるかどうかもわからんもんを白状しろって何様なんだいったい?
完全な濡れ衣だったらどうするんだよ
雰囲気的に強要されて嘘の自白、ってなりそーじゃねーか
だいたい夜中の数時間以内に本人がいるわけねー
雪降ってるんだろそっちは
841 :ゲームセンター名無し:02/12/09 06:42 ID:490cGUFJ
お早う。なんだか凄い事になっているな…
俺もVarは臭いと思っていたよ。かなり前からな。
新日本は絶対やっていないと思っていた。やつは
いまきちにならはっきりと何でも言うだろ。
842 :ゲームセンター名無し:02/12/09 06:44 ID:???
↑「雪降ってるんだろそっちは」
であたかも自分が関東とは関わりないという事を
アピールしていますね。
わ か り や す い な
843 :ゲームセンター名無し:02/12/09 08:09 ID:???
つーかね、この雪マジで勘弁・゚・(ノД`)・゚・
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1581786823/792
840 :ゲームセンター名無し:02/12/09 05:21 ID:???
やってるかどうかもわからんもんを白状しろって何様なんだいったい?
完全な濡れ衣だったらどうするんだよ
雰囲気的に強要されて嘘の自白、ってなりそーじゃねーか
だいたい夜中の数時間以内に本人がいるわけねー
雪降ってるんだろそっちは
841 :ゲームセンター名無し:02/12/09 06:42 ID:490cGUFJ
お早う。なんだか凄い事になっているな…
俺もVarは臭いと思っていたよ。かなり前からな。
新日本は絶対やっていないと思っていた。やつは
いまきちにならはっきりと何でも言うだろ。
842 :ゲームセンター名無し:02/12/09 06:44 ID:???
↑「雪降ってるんだろそっちは」
であたかも自分が関東とは関わりないという事を
アピールしていますね。
わ か り や す い な
843 :ゲームセンター名無し:02/12/09 08:09 ID:???
つーかね、この雪マジで勘弁・゚・(ノД`)・゚・
989名無しSUN (ワッチョイ a9d9-7D+6)
2023/06/11(日) 14:13:33.89ID:mju6sf8F0 皆さん
990名無しSUN (ワッチョイ a9d9-7D+6)
2023/06/11(日) 14:13:47.67ID:mju6sf8F0 良い冬を
991名無しSUN (ワッチョイ a9d9-7D+6)
2023/06/11(日) 14:13:59.59ID:mju6sf8F0 お迎え
992名無しSUN (ワッチョイ a9d9-7D+6)
2023/06/11(日) 14:14:11.91ID:mju6sf8F0 下さい
993名無しSUN (ワッチョイ a9d9-7D+6)
2023/06/11(日) 14:14:30.29ID:mju6sf8F0 本年も
994名無しSUN (ワッチョイ a9d9-7D+6)
2023/06/11(日) 14:14:48.03ID:mju6sf8F0 お世話になりました
995名無しSUN (アウアウウー Sadd-lNmr)
2023/06/11(日) 14:19:28.90ID:rEOAa8Jma 次スレは?
996名無しSUN (ワッチョイ 01ff-3ZcO)
2023/06/11(日) 15:07:55.08ID:m41YWDEK0 ***関東降雪・雹・霰情報 VOL.700***
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1684675337/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1684675337/
997名無しSUN (ワッチョイ 2930-EKdH)
2023/06/13(火) 15:24:10.47ID:lpUA/EJ50 降雪いいですか
998名無しSUN (アウアウウー Sacd-FZBR)
2023/06/18(日) 09:43:52.96ID:3uJnVJ+6a 夏に新スレが立つとスカるらしいね
999名無しSUN (アウアウウー Sacd-N1HM)
2023/06/18(日) 16:12:21.90ID:if2EGpLUa 横東?
1000名無しSUN (アウアウウー Sacd-IAjx)
2023/06/18(日) 16:14:50.42ID:27ejxRrAa10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 19時間 44分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 19時間 44分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【野球】セ・リーグ G 4x-3 C [4/29] 巨人連勝 延長12回甲斐のサヨナラ犠飛 カープ4連敗・小園タイムリーエラー、中﨑失点 [鉄チーズ烏★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 水道水飲んだ14人が食中毒、池の水が原因か…群馬 [178716317]
- 名探偵コナン10日間で430万人 大阪万博16日間で132万人 [931948549]
- 甘酢餡かけの🏡
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 【画像】お母さんさん作のラーメンがこちらがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ANAJALの株主優待券、大暴落… ジャップが引きこもったため [271912485]