X



@@@@@@@ 台風情報2022 37号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/18(日) 05:12:35.69ID:eMJYqEovd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2022 35号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1663423135/
@@@@@@@ 台風情報2022 36号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1663431354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
574名無しSUN (ワッチョイ 23da-E+l9 [219.103.19.251])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:09:28.58ID:uKQDFgbd0
種子屋久いよいよアイウォールに突っ込むか
2022/09/18(日) 09:09:29.33ID:3y3rMOEx0
14号くん持ち直してきてて草
黒潮がよほどお気に召したらしい
2022/09/18(日) 09:09:35.86ID:FYwgp/aa0
東進して薩摩半島に上陸すれば伊勢湾、第二室戸の記録を抜く可能性がある
西進すると記録更新は難しい
577名無しSUN (ワッチョイ 354d-DyBK [180.24.186.77])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:09:46.57ID:GllRMm9W0
沿岸沿いは予測される風速+10ぐらい見といた方が良い
2022/09/18(日) 09:09:58.30ID:R6ZUV+HIa
九州のひとへ

ここから地獄を経験していただきます
天変地異が起こる原因は悪い政治のせいだということが国宝にも示された立正安国論に書かれております。

自民党が腐敗しまくった政治安倍晋三が最悪の政治を行った結果台風が発生したのであります

ぜひ刮目しどう生きればいいのかよくお考えになってください
2022/09/18(日) 09:10:00.30ID:ttlrkWALM
熊本
と思ったら風吹いた
2022/09/18(日) 09:10:09.46ID:XduRVdiGr
>>336
おけ(´・ω・`)

避難所解散になったらホムセンよるわ
2022/09/18(日) 09:10:21.86ID:JpP61v+N0
実況みるとまさかの日向灘から四国上陸パテェーン?
2022/09/18(日) 09:10:40.84ID:ItF6e3Va0
結局持ち直すんかい、弱まり方が鈍くなってしまったか
583名無しSUN (ワッチョイ ed4e-eBBJ [58.183.187.154])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:10:44.26ID:UM/Hx3vK0
広島の山間部だがもう風が強くなってきた
2022/09/18(日) 09:10:54.69ID:EoaFqd0S0
>>571
ハルゼー台風とか巡洋艦ピッツバーグggrとな
585名無しSUN (ワッチョイ 03b0-qMJZ [133.149.93.105])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:11:03.44ID:0XjwOvxe0
つかホントに過去最高なの?
いつの間にそんな状況になったん?
2022/09/18(日) 09:11:05.85ID:JpP61v+N0
>>575
黒潮?によるちょい再発達はマジであるあるだからなあ
2022/09/18(日) 09:11:19.08ID:5Ebu8Euh0
宮崎
さあーーー本番来ましたーーーー
土砂降り暴風凄い
2022/09/18(日) 09:11:20.09ID:sAW44sMo0
>>522
大川小学校なんかは最初から10メートルって言っとけば展開違ったんじゃないって感じだったしね
裁判の中では車のラジオを外に流してたってあったけど他の用をしながらだと常時聞けるわけでもないし
2022/09/18(日) 09:11:21.49ID:DfxIEA0E0
ここにきて解散そよ風雑魚房が急にしぼんだか
590名無しSUN (ワッチョイ 35de-Qua6 [180.131.198.191])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:11:32.96ID:KZi+Gq1Y0
弱体化が凄いな こりゃ何の問題もないわ
2022/09/18(日) 09:11:49.82ID:2RDg+J5k0
これ北から乾いた冷たい風巻き込んでるから衰弱しとるやん
立て続けに台風発生したから燃料がない
2022/09/18(日) 09:11:50.02ID:Gd53/Ec6M
ひまわり見る限り雲モクモクで再発達かな?
2022/09/18(日) 09:12:06.21ID:R6ZUV+HIa
九州は地獄絵図になることはもう決まってるんだよ

麻生太郎選んだ責任を果たしてもらいます
2022/09/18(日) 09:12:08.95ID:ttlrkWALM
>>585
それはないと思う
一昨年なんて木造家屋は全て更地になるとか言われたけど大したことなかったし
595名無しSUN (ワッチョイ cbff-dv3E [153.165.172.3])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:12:15.00ID:CgwIwQ5z0
枕崎のヤシが折れたら避難します
596名無しSUN (ワッチョイ 23ae-f2JQ [61.86.163.254])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:12:16.33ID:Ne30OaeX0
それにしてこいつ遅え…早く通り過ぎろってんだ。
2022/09/18(日) 09:12:34.27ID://idN558M
鹿屋
これで上陸してないの嘘だろレベルで暴風
家2件あるけど木造二階建ての方は屋根飛ぶわこれ
598名無しSUN (スププ Sd43-CC6U [49.98.66.166])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:12:35.57ID:rxFPgyUgd
もう弱まってきているしいつもの大袈裟予報だろう。上陸すれば一気にもっと弱くなる。あとは連れてきた雨雲でどれだけ災害が起こるか。自民お抱えのドカタどもはワクワクしながら台風が来るのを待っているんじゃないの。
599名無しSUN (ワッチョイ 6574-H5Op [118.18.150.228])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:12:38.87ID:OkNXtP4F0
上見るとどっちなんか分からないw
600名無しSUN (アウアウウー Sac9-eBBJ [106.128.194.149])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:12:45.90ID:wBuKIwc0a
ここから奇跡の右カックンで東方あぼーんにならないか
2022/09/18(日) 09:12:58.89ID:A0mATRd70
鹿児島の神回避ある?
602名無しSUN (ワッチョイ cbff-5FJX [153.139.207.9])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:13:01.17ID:YqbVs6vB0
屋久島バリアに期待するしかない
洋上アルプスが眼の構造を破壊する
2022/09/18(日) 09:13:05.55ID:5Ebu8Euh0
新設した耐風40mのカーポート
Y型 耐えられるかなー
補助棒は取り付けたけど、、、
2022/09/18(日) 09:13:11.76ID:KaCB2h6s0
>>571
ありがとう
超凶暴かよw
2022/09/18(日) 09:13:12.00ID:ttlrkWALM
>>597
鹿屋市そんなに酷いんだ
2022/09/18(日) 09:13:31.66ID:R6ZUV+HIa
20 km のスピードでじっくり九州を破壊して行くからね

そして皆さんが改心しない限り何度でも襲うと言っております

しかもこれは全て立正安国論という日本国が何と国宝に定めた書物に載っております

唯一の予言書であり唯一の国宝でございます
607名無しSUN (アウアウエー Sa13-d1iJ [111.239.169.126 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:13:39.51ID:fGPSKw2da
鉛直シアーか何か知らんが阻害要素がなくなったんだろう
2022/09/18(日) 09:14:01.70ID:SYuz9Neo0
>>520
牛さん達が無事でありますように
609名無しSUN (ワッチョイ e3d0-KXRs [115.36.194.181])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:14:27.12ID:ZYNYdE4k0
東海道新幹線運休か!?ってあるが必要あんのか?東海地方、薄ら陽がさしてるし、雨すら降ってないぞ。
610名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:14:32.24ID:Y+K0qlbn0
種子島通りそう...
2022/09/18(日) 09:14:39.44ID:8tTqa39X0
>>597
木造民のワイ震える
一応ホテル押さえてるけど無料でキャンセルできるからどーすっかな
2022/09/18(日) 09:14:42.99ID:Gd53/Ec6M
台風実況はみんなヤシあるところでやれ
2022/09/18(日) 09:14:47.70ID:R6ZUV+HIa
麻生太郎に投票した人は今から懺悔してください
2022/09/18(日) 09:14:48.64ID:ttlrkWALM
熊本
今のところ大したことない
2022/09/18(日) 09:14:49.09ID:5Ebu8Euh0
鹿児島人は被害の報告よろしく頼むよ
616名無しSUN (ワッチョイ 6d91-FtbJ [112.70.84.45])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:14:55.41ID:bAdz+UH50
避難なんかしなくていい
2022/09/18(日) 09:15:23.90ID:w046GoyWd
>1-30
2022年台風14号 ナンマドルは、
東側の、南方からのペタ積乱雲を、
ペタ取り込んで、ファイル、テラ再発達、きたああああww
目の、アイウオールの縮小、
雲量の多数化、雲の層の緻密化、ペタ引き締め化、精強化、再発達、ピンホールアイ化きたああああw

>1 台風は、いままで、大型で、猛烈な勢力で、日本をギガ直撃へw

伊勢湾台風クラス 
第一 第二室戸台風クラス
安政江戸巨大台風クラス
キテイ カスリーン ジェーン アイオーン台風クラス
大正6年 東京湾大津波 台風
狩野川台風クラス ルース台風クラス
リンゴ台風クラス
令和 関東台風 ハビギス クラス
令和 東京湾台風 フオクサイ クラス

ここらにw

930hPa前後で、
大型で、非常に強い勢力のまま、日本縦断へw

数日以内に、
東京都 千葉 埼玉 神奈川県も、
パーフェクトギガストーム パーフェクトペタレインで、
電車もバスも全て、Jアラート ペタ稼働の、
外出禁止令 フルロックダウンで、
全停止 全隔離 全遮断へ

カントー ブラックアウト
オイルショック 狂乱物価 取り付け騒ぎ、
預金封鎖 日本国債金利大暴落
日本国債金利ペタ上昇 ギガ増税 ペタインフレ化。
株価 地価 日本国債 トリプル大暴落 
令和 ペタ ガラ へw
超重 スタグフレーション 令和ペタ恐慌へw
2022/09/18(日) 09:15:25.13ID:Ec3K0rEL0
>>597
おー鹿屋
明け方からすごいよな
まだ暴風域かすってるくらいなのが嘘のようだ
さっきちょっと停電あったしマジでやばいな
619名無しSUN (テテンテンテン MMcb-HhvB [133.106.32.24])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:15:37.28ID:TVHBvks2M
長崎の西海市だけど今の時点で風ややばいわ、、たぶんもう終わりや(´・ω・`)
620名無しSUN (アウアウウー Sac9-5MWm [106.146.114.79])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:15:49.85ID:o+2oqIuga
まだ逃げてないマヌケな人おんの?
2022/09/18(日) 09:16:04.65ID:HTKoOcnq0
>>601
もう風のせいで窓がドゴンドゴン鳴ってるわ
622名無しSUN (ワッチョイ 354d-DyBK [180.24.186.77])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:16:14.76ID:GllRMm9W0
まだ上陸してないのに映像見ると暴風なんやが
2022/09/18(日) 09:16:14.83ID:w046GoyWd
>1

>617-630
2022年台風14号 ナンマドルは、
東側の、南方からのペタ積乱雲を、ギガ取り込んで、
ファイル、テラ再発達、きたああああww
目の、アイウオールの縮小、
雲量の多数化、雲の層の緻密化、ペタ引き締め化、精強化、再発達、ピンホールアイ化きたああああw

>1 台風は、いままで、大型で、猛烈な勢力で、日本をギガ直撃へw

617-630
伊勢湾台風クラス 
第一 第二室戸台風クラス
安政江戸巨大台風クラス
キテイ カスリーン ジェーン アイオーン台風クラス
大正6年 東京湾大津波 台風
狩野川台風クラス ルース台風クラス
リンゴ台風クラス
令和 関東台風 ハビギス クラス
令和 東京湾台風 フオクサイ クラス

ここらにw

930hPa前後で、
大型で、非常に強い勢力のまま、日本縦断へw

数日以内に、
東京都 千葉 埼玉 神奈川県も、
パーフェクトギガストーム パーフェクトペタレインで、
電車もバスも全て、Jアラート ペタ稼働の、
外出禁止令 フルロックダウンで、
全停止 全隔離 全遮断へ

カントー ブラックアウト
オイルショック 狂乱物価 取り付け騒ぎ、
預金封鎖 日本国債金利大暴落
日本国債金利ペタ上昇 ギガ増税 ペタインフレ化。
株価 地価 日本国債 トリプル大暴落 
令和 ペタ ガラ へw
超重 スタグフレーション 令和ペタ恐慌へw
2022/09/18(日) 09:16:24.70ID:gde4NsSFd
>>600
それしかないよ
もうこれ以上西に向かわない
もし九州とか中国地方に上陸したら鼻でスパゲティ食べるところをYouTubeで実況生中継したるは
2022/09/18(日) 09:16:45.62ID:68sDbtqh0
宮崎には台風の特別警報出ないんかな
2022/09/18(日) 09:16:51.89ID:R6ZUV+HIa
今回の台風はスピードがかなり遅いので風が当たる時間が家が耐えられるレベルを超えるなから
至る所で木造住宅が破壊されますさらに
もちろん電線も耐えられない長期停電はご覚悟ください

しかしすべてこれは自民党に投票してきたことのツケですから

自民党に投票するぐらい頭悪いんだからこれぐらいの被害を受けても仕方がないんだって事になっていくんです
627名無しSUN (ワッチョイ cb88-XG1Z [153.214.75.229])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:17:04.57ID:aSv5bF9z0
鹿児島 39.1(9:00)

https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=88317&area_type=offices&area_code=460100&format=table1h&elems=53414
2022/09/18(日) 09:17:11.77ID:LSfz8Xa+0
鹿児島市39mか
まだ窓がベコベコいわないから気休めの補強が役に立ってるようだ
629名無しSUN (ワッチョイ bd65-naEF [210.170.188.107])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:17:20.31ID:z07YkX7F0
なんだよ結局雑魚じゃん
2022/09/18(日) 09:17:25.22ID:4ZAtFRk30
今のところ暴風はなし
2022/09/18(日) 09:17:30.21ID:ttlrkWALM
>>620
熊本
大丈夫だと思う
632名無しSUN (スッップ Sd43-e7MN [49.98.168.233])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:17:39.41ID:q7EouXegd
猛烈なのか大したことないのかどっちだよ
二分してて、わからん
2022/09/18(日) 09:17:40.39ID:pnPDEguX0
>>609
今じゃないだろタコ
634名無しSUN (スフッ Sd43-47EP [49.106.201.105])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:17:44.32ID:qSCFv1LNd
これで風速40mか
70mって想像付かねえ
2022/09/18(日) 09:17:49.40ID:WyUlatL30
>>573
でも、100年に1回、コロナやスペイン風邪みたいな疫病が流行るから、その度にリセットされる
2022/09/18(日) 09:17:57.55ID:gUL9AqGzd
>>597
チャラうなぎの養殖場もヤバそうだね

ttps://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/images/jikkuri_20200510_image16.jpg
637名無しSUN (スッップ Sd43-e7MN [49.98.168.233])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:17:58.00ID:q7EouXegd
>>625
時間の問題
638名無しSUN (アウアウウー Sac9-5MWm [106.146.114.79])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:17:58.57ID:o+2oqIuga
岸田災害だわな
呪われとる
639名無しSUN (ワッチョイ 3574-H5Op [180.63.129.224])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:18:01.41ID:TH2cTW/d0
朝倉からやけど…九州の友頑張りましょう。僕もポンズを抱いて睡眠薬を飲みます。
2022/09/18(日) 09:18:18.54ID:KmLwEyrr0
熊本のまだ暴風警報出てない地域だけどたまにかなり強く吹いてる
2022/09/18(日) 09:18:19.49ID:w9W0HKxo0
周りの雲を取り込み始めてるな
642名無しSUN (スププ Sd43-IKWv [49.97.29.54])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:18:51.48ID:Y8mG7Nsqd
どう見ても北微西に流れてるよ。
2022/09/18(日) 09:18:56.93ID:S3WawRB00
>>555
ありがとう
大阪で平日見るときは庭の花をまめに写メ撮ってくるダジャレおじいさんなんだよ
台風の時はさすがにイメージ違う
2022/09/18(日) 09:19:01.45ID:R6ZUV+HIa
私が一番気にしてるのは原発で
九州電力はいつになったら原発を止める気なんでしょうかそれとも止めないのかな?

神様は全ての国民が脱原発を強く求めるという事を実現するとこの前の神無月の会議ではっきりと示しました。
それがこの答えかもしれません
2022/09/18(日) 09:19:06.02ID:w9W0HKxo0
気を付けろて九州の方々
2022/09/18(日) 09:19:10.96ID:YadyJXvt0
ヘタレだったか
2022/09/18(日) 09:19:17.14ID:rW73nwDfa
鹿児島39m/sきた
やべー
2022/09/18(日) 09:19:19.13ID:ALubb/Psd
佐賀ちょっと準備で外出てるけどプレミアム食事券の販売で行列作っててワロタ
2022/09/18(日) 09:19:30.36ID:ttlrkWALM
>>632
熊本
他の人も書いてるけど時より風がやや強く吹く程度でそれ以外は今の所大丈夫
2022/09/18(日) 09:19:42.86ID:wHoewhE70
鹿児島中央駅前のライブカメラ見てるけどあの通りに車が1台も通ってないの草
台風なれしてる鹿児島民でも相当危機感持ってるな
651名無しSUN (スップ Sd03-WS2L [1.75.226.229])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:19:50.85ID:j2GLBkeCd
そよ風台風に成り下がってしまった
解散!
652名無しSUN (ワッチョイ 8deb-bG2j [106.168.115.70])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:19:51.50ID:Ktu+Vnx20
屋久島、結構気圧下がってきたな
653名無しSUN (ワッチョイ cb88-XG1Z [153.214.75.229])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:20:02.35ID:aSv5bF9z0
もしかして再発達してる?
2022/09/18(日) 09:20:07.66ID:NCj1rLby0
>648
佐賀ってまだ台風の影響あんまり出てないの?
655名無しSUN (ワッチョイ 35ff-W3aP [180.31.96.136])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:20:23.72ID:pDiIDkjl0
再配達クルー!?
2022/09/18(日) 09:20:23.86ID:zr7b8LnF0
一応、佐賀、930hPa想定で行動しよう このスレを見ても盛ってないかもしれないと思うようになった 俺は山口県宇部市在住ね
2022/09/18(日) 09:20:33.83ID:jL+covWe0
この1時間で急激に風が強くなってきたな。
でもスーパーは営業している。まだの奴は最後のチャンスだ。
2022/09/18(日) 09:20:40.82ID:A0mATRd70
カックンしろー
あっちいけー
2022/09/18(日) 09:20:44.94ID:8tTqa39X0
福岡市
カーテン越しでも樹木の揺れがわかるレベルになってきた
さっきまではわからなかったよ
雨も少し降ってきた

今さらではあるがハンデある人はマジではよ逃げた方がよか
2022/09/18(日) 09:21:01.38ID:qVWN7bP20
>>575
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/t100_HQ.html?areano=0&stryy=2022&strmm=09&strdd=16

表層50m 30度海域だから
そりゃ成長するわなぁって感じかねぇ
661名無しSUN (ワンミングク MMa3-+1oP [153.251.214.2])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:21:46.33ID:hR4UaAfwM
もしかして再配達してる?
2022/09/18(日) 09:21:54.06ID:25uMKTzBd
今鹿児島どうなの?
2022/09/18(日) 09:21:59.78ID:BNkOYeqo0
>>201
「ペット可」で旅行サイトを検索
2022/09/18(日) 09:22:01.75ID:BNqbsibn0
まだ上陸してないのに39m/sも吹いてるの??
665名無しSUN (ワッチョイ 23eb-/PCR [27.89.20.63])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:22:36.66ID:23OiieKD0
台風って東側がやばいんだっけ?
2022/09/18(日) 09:22:37.64ID:ttlrkWALM
>>663
九州だと殆どまだ無いよ
有ってもリゾート地でバカ高いとか
2022/09/18(日) 09:22:38.79ID:RZxcSplI0
雲はだいぶとっちらかって来たけど
まだまだ油断できないな
2022/09/18(日) 09:22:39.54ID:Bj05Buq00
片岡信和はいつも「あの丸は台風の大きさではないですよ」を連呼してるな
一般人ファンが多いせいだろうけど
669名無しSUN (ワッチョイ ed91-dv3E [58.90.9.86])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:22:39.70ID:IN+F6QJR0
上陸は昼からというはなしなのに
もう超やばい
2022/09/18(日) 09:22:56.02ID:6AToJ23d0
鹿児島の時間ごとの平均風速見たらどこも福岡市のピーク時より下だね
鹿児島市が20m行く時間帯があるくらい
671名無しSUN (ワッチョイ 3574-H5Op [180.63.129.224])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:23:04.46ID:TH2cTW/d0
朝倉からやけど…次の気象庁の予想が大事だね。
672名無しSUN (ワッチョイ 6d03-BBYi [122.131.31.64])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:23:05.44ID:91QChbw80
発達状態だと同じ気圧でも1.2倍の風が吹くんだっけ
だとしたらかなりやばいな
2022/09/18(日) 09:23:05.54ID:jL+covWe0
>>662
姶良市だが風雨が急に強くなってきた。
スマホの気圧計は984hpa。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況