X



トップページ天文・気象
1002コメント282KB

@@@@@@@ 台風情報2022 37号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN (スププ Sd7f-3dVt [49.98.90.137])
垢版 |
2022/09/18(日) 05:12:35.69ID:eMJYqEovd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2022 35号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1663423135/
@@@@@@@ 台風情報2022 36号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1663431354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0392名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:43:23.26ID:Y+K0qlbn0
>>376
値上げの許容度も高まってきている台風
0397sage (スププ Sd43-XGmH [49.98.229.118])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:44:23.84ID:Jd7LKu7+d
>>362
昔はそう思ってた
でも最近はどこでもすごいのがおこるから
むしろ夏の暑さはそんなに変わらず、冬は寒くなくて雪もない
住みやすいかと思う……噴火さえなければ
0398名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:44:29.04ID:Y+K0qlbn0
>>394
だから四国横断に変わるんでは?
0400名無しSUN (ワッチョイ 23e9-EytU [123.226.133.70])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:44:44.67ID:uXy3BQkb0
>>386
早くかっくんしそう
0404名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-IKWv [106.185.155.206])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:45:42.88ID:g3G7Wgih0
台風さんここで再配達に応じたらやべーぞ
それはやめれ
0405名無しSUN (ワッチョイ c5bd-2oUU [60.105.253.142])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:45:47.67ID:GwDWGqwn0
>>395
うっかり飛んできて被害を受けなきゃいいけどなあ…
心配なね
しっかり写真撮っておかないとだな
0406名無しSUN (スップ Sd03-WS2L [1.75.226.229])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:45:51.62ID:j2GLBkeCd
急速劣化きたね
本州の中国地方に上陸する頃は980以上でしょう
0408名無しSUN (ワッチョイ 237d-wtjE [125.56.109.69])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:45:57.96ID:6jzvFZ0F0
>>249
局所的な通り雨だったみたい。すぐ止んだ。
ご近所さんがいると思うと心強いな。もしもの時は頑張ろうな。
0410名無しSUN (ワッチョイ cbff-96S6 [153.156.111.142])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:46:23.46ID:WyUlatL30
>>361
赤瓦も漆喰でガッツリ塗り固めてあるからね

>>375
北海道にも言えるが、水田が少ないのは江戸時代に徳川幕府の影響がほとんどなく年貢を米で納める必要がなかったから(気候的には水稲に向いている高温多雨にも関わらず)
言い換えれば、日本でこれほど水害が多いのは徳川幕府の年貢制度のせいで、何世代も後の子孫がその代償を払っている(戦後のスギ植林政策もそう)
0411名無しSUN (ワッチョイ c5bd-7EsR [60.139.25.13])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:46:27.34ID:Hz6AboFD0
枕崎市防災対策センターの防災放送
風切り音が大きくて聞き取りにくくなってきた
0413名無しSUN (スプッッ Sd41-HKBB [110.163.12.147])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:46:37.02ID:31fYiw11d
>>362
それでも、雪降って寒い東北&北海道よりはマシらしいぞ向こうの人は
0414名無しSUN (ワッチョイ 23a2-GDEr [27.80.204.64])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:46:37.84ID:4ZQtagz30
沖縄の景観が独特で、本州と違う最大の理由が
台風によるものだからな。
これ何故かあまり語られない。
0415名無しSUN (ワッチョイ 9ba3-ret5 [223.165.45.196])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:46:44.46ID:cI62z4ic0
>>362
同じこと外国人にも言われてるよ
日本は自然災害が多いから住みたくはないと
日本はどこに住んでも100%安全な場所なんてない
0417名無しSUN (ワッチョイ 7dff-CBvf [114.150.231.131])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:47:23.50ID:Bw9dF+Tq0
予報より東に逸れて加速して備えてない四国東海関東が大惨事とかなりそうで怖いんだけど
0418名無しSUN (スププ Sd43-W93Z [49.98.79.157])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:47:26.16ID:W863rmPkd
>>388
ほんと、オオカミ少年でクソだよな。気象庁
0420名無しSUN (ワッチョイ 95bd-okD4 [126.194.146.106])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:47:36.66ID:4AYLT3ra0
もう米軍の進路予想貼ってくれる人いないの?
更新終了?
0424名無しSUN (ワッチョイ 95bd-t9AK [126.216.13.108])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:47:46.44ID:DfxIEA0E0
屋久島どこまで下がるかね?
930くらいまで行くのかな?
0426名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:48:08.88ID:Y+K0qlbn0
>>388
コンピュータ入れ替えたんでは?
0428名無しSUN (スププ Sd43-Kx6E [49.97.43.152])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:48:25.55ID:s1D5vnVVd
関西には大した影響無い感じか?
0433名無しSUN (ササクッテロル Sp61-DAot [126.234.41.69])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:49:17.81ID:rh9kr+lzp
>>428
んだんだ
0437名無しSUN (ワッチョイ c5bd-Pkrc [60.79.222.40])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:49:32.76ID:JCPE5WoU0
鹿児島風強すぎて
0442名無しSUN (ササクッテロレ Sp61-PtOS [126.247.23.83])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:50:11.30ID:sRjP/Rr/p
>>376
令和最新版台風
0443sage (スププ Sd43-XGmH [49.98.229.118])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:50:22.54ID:Jd7LKu7+d
>>429
ありがとう
がんばる(つд`)
またウナギ買ってください
0444名無しSUN (ワッチョイ cb4b-ret5 [153.198.97.17])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:50:27.82ID:7y4D0khe0
>>422 南九州平屋住みだが、数年前のリフォームの時太陽光やたらと勧められたけど、そうも屋根の上に重いもの
載せるの気が進まなくてやめた。台風もそうなんだけど地震でも上は軽い方がいい気がして。
0445名無しSUN (ワッチョイ 9b07-W3aP [111.65.195.177])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:50:29.94ID:Xn1he+yW0
気象庁930へ早くも降格www
0446名無しSUN (ワッチョイ a366-xGkf [221.191.156.98])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:50:46.43ID:PIiuYdP40
衛星画像の台風の形は最盛期よりも崩れてきてる。
キリッという感じが無くなっている。
0448名無しSUN (ワッチョイ 23a2-GDEr [27.80.204.64])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:51:05.89ID:4ZQtagz30
普通に考えればこの進路と勢力で、
鹿児島宮崎熊本長崎が無事で済むわけない。
当該地区の奴はこんなとこ見てないで真面目に対策しろ。
0451名無しSUN (ワッチョイ 1bfe-n9JC [183.77.18.193])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:51:30.73ID:pE6YvM4x0
天草も吹いてきました
0453名無しSUN (ワッチョイ c5bd-EFZq [60.130.171.46])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:51:33.98ID:qVWN7bP20
沖縄に一時期住んでた時は
台風の度にアルミサッシの下から
雨が吹き込んできて、タオル詰めてたわ

大阪に戻ってからの例の21号でも
教訓生かされた。今回もありそうだな
カテ1ぐらいで来るかもしれんし
0456名無しSUN (JP 0H03-t/ut [1.73.11.238])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:52:10.90ID:260hnb8jH
もう雑魚台風確定なんだから、ゲイラカイト飛ばそうぜw
0460名無しSUN (ワッチョイ ed45-m/q6 [58.85.83.217])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:52:47.31ID:5yN1jUCx0
18日09時の推定
存在地域 屋久島の南東約100km
中心位置 北緯29度40分 (29.7度)
東経131度10分 (131.2度)
進行方向、速さ 北 20 km/h (11 kt)
中心気圧 925 hPa
中心付近の最大風速 50 m/s (95 kt)
最大瞬間風速 70 m/s (135 kt)
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#8/30.459/132.947/&elem=root&typhoon=TC2218&contents=typhoon
この時間もまだ北に北上中
https://www.goes.noaa.gov/guam/guamloops/guamir.html
0463sage (スププ Sd43-XGmH [49.98.229.118])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:52:59.75ID:Jd7LKu7+d
>>448
だいたいの人はしてると思うよ
昨日ニシムタもタイヨーも人すごかった
心配だからここ見るんよ
0466名無しSUN (アウアウエー Sa13-mJjh [111.239.169.126])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:53:21.61ID:fGPSKw2da
アイウォールがなかなか巻かないな
中心が不安定になってきているのか
0470名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:54:01.55ID:Y+K0qlbn0
予想に反して宮崎に来る?
0474名無しSUN (ワッチョイ 23f5-W3aP [219.112.219.42])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:54:18.28ID:RgauutZx0
これ佐賀県内の長崎本線の線路水没して
どうせ復旧させるなら新幹線走らせられる様にしようとする近鉄みたいなミラクル起きる?
0475名無しSUN (ワッチョイ 23bd-A+3R [219.19.118.10])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:54:23.57ID:B/Uvr4HZ0
自給用ならポータブルのパネルがいいな
洗濯もの干すついでに拡げればいいし
0483名無しSUN (ササクッテロラ Sp61-H5Op [126.193.47.14])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:54:56.36ID:t/q3r/M6p
明日仕事なんだけど風呂とか早めに済ませた方かいいのか?@熊本
0484名無しSUN (ワッチョイ 237d-/+D4 [219.122.198.30])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:54:58.20ID:65FFicPj0
>>444
最近は 平屋にも憧れが出てきているのですが…
土地の広さもありますからね中々…
0490名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:56:02.20ID:Y+K0qlbn0
>>476
多分、委託先を別のコンピュータ会社に変わって、システムもガラリと変わったんでは?
0491名無しSUN (スププ Sd43-W93Z [49.98.79.157])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:56:10.60ID:W863rmPkd
枕崎のヤシの木、ちょっと盛り上がってきてんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況