!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon
台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2022 35号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1663423135/
@@@@@@@ 台風情報2022 36号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1663431354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
@@@@@@@ 台風情報2022 37号 @@@@@@@
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しSUN (スププ Sd7f-3dVt [49.98.90.137])
2022/09/18(日) 05:12:35.69ID:eMJYqEovd2名無しSUN (スププ Sd43-3dVt [49.98.90.137])
2022/09/18(日) 05:13:24.54ID:eMJYqEovd 2
3名無しSUN (スププ Sd43-3dVt [49.98.90.137])
2022/09/18(日) 05:14:50.49ID:eMJYqEovd @台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/
〘要注意〙
◆重複スレが出てもそのスレには書き込まないで下さい
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい
〘注意〙
◆次スレ立てる前に「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認すること
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めない,
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/
〘要注意〙
◆重複スレが出てもそのスレには書き込まないで下さい
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい
〘注意〙
◆次スレ立てる前に「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認すること
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めない,
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください
4名無しSUN (ワッチョイ 9b6c-qIrT [175.130.207.221])
2022/09/18(日) 05:18:59.51ID:fHtnnzyX0 やはり屋久島で60~65mで九州本土で50m後半くらいで収まりそう
それでも十分強いけども
それでも十分強いけども
5名無しSUN (テテンテンテン MMcb-qIrT [133.106.61.169])
2022/09/18(日) 05:21:33.11ID:NJgSx+YiM 屋久島と種子島の間通るかもな
7名無しSUN (ワッチョイ 0541-fV4m [220.150.165.131])
2022/09/18(日) 05:22:47.28ID:jUOWpTd50 NHK見てるとこの世の終わりみたいな気分になるね
8名無しSUN (アウアウアー Sa2b-oOg6 [27.85.207.224])
2022/09/18(日) 05:32:51.81ID:sCodVxeUa 飛んできた芋けんぴが額に突き刺さるほどの暴風が吹きそうだな
9名無しSUN (ワッチョイ 83a2-okD4 [101.128.223.94])
2022/09/18(日) 05:33:20.20ID:rtJTvk0j0 米軍#21でまた南変してきた
https://i.imgur.com/M2tLVBV.gif
https://i.imgur.com/M2tLVBV.gif
10名無しSUN (オイコラミネオ MMf1-vKqp [60.57.68.155])
2022/09/18(日) 05:36:08.27ID:QEtIaEwYM 米軍:南偏
気象庁:東偏
こんな感じだね
気象庁:東偏
こんな感じだね
11名無しSUN (ワッチョイ a3c3-DUmR [203.129.108.126])
2022/09/18(日) 05:41:03.70ID:IdrQV9KQ0 米軍は一貫して天草で曲がるのか
12名無しSUN (ワッチョイ 05f5-SbG6 [220.105.218.66])
2022/09/18(日) 05:55:50.33ID:o8JxdDiF0 次からは今回の予測で当てた所だけを信じるわ
13名無しSUN (ワッチョイ 9beb-oOg6 [175.134.14.103])
2022/09/18(日) 05:59:44.81ID:cJK1+4zz0 九州全域を危険半円に収めつつ北上するのか
なんと恐ろしい
なんと恐ろしい
14名無しSUN (オイコラミネオ MMf1-vKqp [60.57.68.155])
2022/09/18(日) 05:59:53.91ID:QEtIaEwYM https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp16221715.gif
3 Hour Position Update Graphic <>Valid 17/1500Z 米軍
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/16W_171200sair.jpg
赤外画像 1712z
3 Hour Position Update Graphic <>Valid 17/1500Z 米軍
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/16W_171200sair.jpg
赤外画像 1712z
15名無しSUN (ワッチョイ 8d5c-H5Op [106.180.225.225])
2022/09/18(日) 06:26:17.98ID:RPgiqISe0 屋久島の最大瞬間風速全然でてないね
16名無しSUN (ワッチョイ 234d-Pkrc [219.109.63.107])
2022/09/18(日) 06:50:05.36ID:7GNPV8bJ0 久しぶりに盛り上がってるな
17名無しSUN (ワッチョイ 234d-Pkrc [219.109.63.107])
2022/09/18(日) 06:51:09.94ID:7GNPV8bJ0 >>9
福岡広島大阪観光かよ
福岡広島大阪観光かよ
18名無しSUN (ワッチョイ ade1-eBBJ [218.220.198.169])
2022/09/18(日) 07:23:06.99ID:silzI77G0 日本接近してからは気象庁の方が当たってるから米軍とかみてねぇや
19名無しSUN (ワッチョイ f5bb-sFSl [14.10.140.128])
2022/09/18(日) 07:51:12.40ID:frGYHTyY0 前スレがスレストされてるのはなんで?
20名無しSUN (ワッチョイ ed45-m/q6 [58.85.83.217])
2022/09/18(日) 07:52:26.66ID:5yN1jUCx0 存在地域 屋久島の南東約130km
中心位置 北緯29度25分 (29.4度)
東経131度20分 (131.3度)
進行方向、速さ 北 20 km/h (10 kt)
中心気圧 925 hPa
中心付近の最大風速 50 m/s (95 kt)
最大瞬間風速 70 m/s (135 kt)
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/29.602/131.77/&typhoon=TC2218&contents=typhoon
今は北に進んで北上中。
中心位置 北緯29度25分 (29.4度)
東経131度20分 (131.3度)
進行方向、速さ 北 20 km/h (10 kt)
中心気圧 925 hPa
中心付近の最大風速 50 m/s (95 kt)
最大瞬間風速 70 m/s (135 kt)
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/29.602/131.77/&typhoon=TC2218&contents=typhoon
今は北に進んで北上中。
21名無しSUN (ワッチョイ 6574-n9JC [118.21.101.208])
2022/09/18(日) 07:52:27.96ID:FcYKnTT50 IPだけじゃなくてワッチョイも付けてくれ
衰退厨が自演するから
衰退厨が自演するから
22名無しSUN (ワッチョイ 6574-n9JC [118.21.101.208])
2022/09/18(日) 07:52:55.57ID:FcYKnTT50 ワッチョイ付いとるんかい
ナイス
今日明日はワッチョイ制で良いな
ナイス
今日明日はワッチョイ制で良いな
23名無しSUN (オッペケ Sr61-sFSl [126.167.93.165])
2022/09/18(日) 07:53:20.22ID:85ImWuq1r >>21
ワッチョイの意味わかってる?
ワッチョイの意味わかってる?
24名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-dBhJ [106.72.129.162])
2022/09/18(日) 07:53:22.80ID:Xsm1Jfnr0 前スレの佐賀のお母様ご無事でありますよう祈ります
うちの母も病で目が見えなくなってて
避難するとしたら移動もだけど避難所でも大変だと思う…
うちの母も病で目が見えなくなってて
避難するとしたら移動もだけど避難所でも大変だと思う…
25名無しSUN (ワッチョイ cbff-ret5 [153.188.24.0])
2022/09/18(日) 07:53:33.69ID:FBCFBYkk0 転勤で四国
今まで大阪〜千葉の間しか住んだことないから戦々恐々だわ
今まで大阪〜千葉の間しか住んだことないから戦々恐々だわ
26名無しSUN (ワッチョイ 357d-E+l9 [110.54.115.106])
2022/09/18(日) 07:53:46.21ID:x9IJMqvM0 >>1
乙ワッチョイナイスすぎる
乙ワッチョイナイスすぎる
27名無しSUN (ワッチョイ 6dad-MrvJ [122.133.210.88])
2022/09/18(日) 07:54:02.91ID:k6QeI2f00 目ないやん、ヘロヘロ台風
28名無しSUN (ワッチョイ 7d27-C+cH [114.142.110.238])
2022/09/18(日) 07:54:07.96ID:NNbJX0qc0 風強くなってきたな
本番はいつなんだ?
本番はいつなんだ?
29名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 07:54:17.23ID:JpP61v+N0 スレチ気味ななトイレ談議
意外に女子のほうが和式耐性高いんだよなぁ。
おにゃのこはションベンもあの体制だからな。
おにゃのこのほうが汚い便器なれっこなのかな?かな?
意外に女子のほうが和式耐性高いんだよなぁ。
おにゃのこはションベンもあの体制だからな。
おにゃのこのほうが汚い便器なれっこなのかな?かな?
30名無しSUN (ワッチョイ 95bd-H5Op [126.194.188.163])
2022/09/18(日) 07:54:20.46ID:hhKCmYDb0 風速20-30で草
速度遅いし全然やな
速度遅いし全然やな
31名無しSUN (ワッチョイ 6574-n9JC [118.21.101.208])
2022/09/18(日) 07:54:33.93ID:FcYKnTT50 >>28
正午からですね
正午からですね
32名無しSUN (ワッチョイ 95bd-H5Op [126.224.73.153])
2022/09/18(日) 07:54:35.79ID:P60pBShO0 東日本大震災や福島原発の時も、どういうわけかやたらと大丈夫って言い張る奴おったからなあ
多分荒らしというよりは、大丈夫ということで他の人達にも大丈夫と思ってもらって自分が安心したい心理だと思う
自分だけが大丈夫と言っていても、周りの人が不安がっていたら安心できないから
多分荒らしというよりは、大丈夫ということで他の人達にも大丈夫と思ってもらって自分が安心したい心理だと思う
自分だけが大丈夫と言っていても、周りの人が不安がっていたら安心できないから
33名無しSUN (ワッチョイ 35eb-vhh1 [180.42.175.86])
2022/09/18(日) 07:54:38.29ID:DOG1sFYI0 >>24元気な人は避難所いって助け合った方がいいかもね。
34名無しSUN (アメ MM29-RYbe [218.225.238.194])
2022/09/18(日) 07:54:48.91ID:9uNUwPMxM 今起きたらコースが長崎になっててビックリしたし、
台風の目がもう消滅しかかっている。
九州土着民なら何ともないレベルじゃないのか?
台風の目がもう消滅しかかっている。
九州土着民なら何ともないレベルじゃないのか?
35名無しSUN (ワッチョイ 6574-n9JC [118.21.101.208])
2022/09/18(日) 07:54:50.88ID:FcYKnTT50 >>30
正常性バイアス定期
正常性バイアス定期
36名無しSUN (オッペケ Sr61-sFSl [126.167.93.165])
2022/09/18(日) 07:55:12.95ID:85ImWuq1r シューイチの天気予報士
「(この台風は)自分が生き残るために遠くの雲も集めて巨大化しています」
こんなこと言っていいの?
「(この台風は)自分が生き残るために遠くの雲も集めて巨大化しています」
こんなこと言っていいの?
37名無しSUN (ワッチョイ 6574-n9JC [118.21.101.208])
2022/09/18(日) 07:55:15.53ID:FcYKnTT50 これが普通な台風はまずないから
935hpaで上陸もしくは接近するな
935hpaで上陸もしくは接近するな
38名無しSUN (アウアウウー Sac9-cETI [106.155.6.254])
2022/09/18(日) 07:55:31.13ID:N2u9lq7Za 関東の風のピークは火曜午前~お昼頃でよろしいですか?
39名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-dBhJ [106.72.129.162])
2022/09/18(日) 07:55:32.29ID:Xsm1Jfnr040名無しSUN (ワッチョイ 039a-o+jW [133.32.182.54 [上級国民]])
2022/09/18(日) 07:55:54.25ID:CKX9kTM00 屋久島のライブカメラ
暴風域とは思えんな
暴風域とは思えんな
41名無しSUN (ワッチョイ 65eb-4KpO [118.159.54.188])
2022/09/18(日) 07:56:04.88ID:y/mkgDBg0 東京雨降ってないんだが
ほんとに台風きてるのか?
ほんとに台風きてるのか?
42名無しSUN (ワッチョイ 633b-okD4 [131.129.90.54])
2022/09/18(日) 07:56:11.94ID:Mys6mqT70 白玉化したので中心の方が雲頂温度が下がってる
中心-71.52℃ 平均-66.24℃
中心-71.52℃ 平均-66.24℃
44名無しSUN (ワッチョイ 6574-n9JC [118.21.101.208])
2022/09/18(日) 07:56:22.92ID:FcYKnTT50 Yahooから
----
種子島に住んでいます。聞いたことのない風の音がして、恐怖しかありません。高潮の恐れもあるのに、自宅より海に近い建物へ避難する気にはなれません。家は風があまり当たらないのでこれまでの台風も大したことあり...
やっぱり台風が強すぎて狂ってるな現地民w
----
種子島に住んでいます。聞いたことのない風の音がして、恐怖しかありません。高潮の恐れもあるのに、自宅より海に近い建物へ避難する気にはなれません。家は風があまり当たらないのでこれまでの台風も大したことあり...
やっぱり台風が強すぎて狂ってるな現地民w
45名無しSUN (アウアウウー Sac9-8CI5 [106.180.2.25])
2022/09/18(日) 07:56:37.49ID:QMZaETSva 4年前関西直撃した台風は上陸時で955hPaだから今回の台風が異常なのが分かる
46名無しSUN (ワッチョイ 6574-n9JC [118.21.101.208])
2022/09/18(日) 07:56:43.56ID:FcYKnTT5048名無しSUN (アウアウアー Sa2b-wcE4 [27.85.204.242])
2022/09/18(日) 07:57:04.54ID:6ydoHtOTa 目がなくなった
2つに割れた
気圧上がってきた(弱体化)
何があった?
2つに割れた
気圧上がってきた(弱体化)
何があった?
49名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.186])
2022/09/18(日) 07:57:20.56ID:L5CWrGv6M 九州南部【宮崎・鹿児島】・沖縄地方の気象情報Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1562159777/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1562159777/
50名無しSUN (アウアウウー Sac9-YuwS [106.132.149.33])
2022/09/18(日) 07:57:22.23ID:HUNc75O8a52名無しSUN (ワッチョイ c5bd-Pkrc [60.79.222.40])
2022/09/18(日) 07:57:26.00ID:JCPE5WoU0 まだ全然ピークにもかすめてないのに大したことないって言ってる人達はあほなのかな?
53名無しSUN (ワッチョイ 039a-o+jW [133.32.182.54 [上級国民]])
2022/09/18(日) 07:57:30.48ID:CKX9kTM00 ではここで種子島のライブカメラ
の映像をご覧ください
の映像をご覧ください
54名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 07:57:41.06ID:JpP61v+N055名無しSUN(空中都市アレイネ) (ワッチョイ c5bd-cETI [60.83.74.77])
2022/09/18(日) 07:58:04.80ID:DE1csL590 >>48
(´・ω・`)マスゴミが無駄に煽ると弱体化する法則発動
(´・ω・`)マスゴミが無駄に煽ると弱体化する法則発動
56名無しSUN (ワッチョイ 6574-n9JC [118.21.101.208])
2022/09/18(日) 07:58:07.51ID:FcYKnTT50 いや屋久島見てきたけど普通に風すごいやんけ
常時20〜30なら瞬間50超えてるぞ
しかもまだ暴風域入ったばかり
常時20〜30なら瞬間50超えてるぞ
しかもまだ暴風域入ったばかり
57名無しSUN (ワッチョイ cb45-E+l9 [153.176.138.211])
2022/09/18(日) 07:58:14.85ID:ZOjDs2wV0 1515くらいだろ
あれなら耐えられる
あれなら耐えられる
58名無しSUN (アウアウウー Sac9-YuwS [106.132.149.33])
2022/09/18(日) 07:58:36.97ID:HUNc75O8a >>52
あとでそんなこと言ってたやつざまぁとか言ってマッチポンプしてるかもしれない
あとでそんなこと言ってたやつざまぁとか言ってマッチポンプしてるかもしれない
59名無しSUN (ワッチョイ 6574-n9JC [118.21.101.208])
2022/09/18(日) 07:58:54.69ID:FcYKnTT5060名無しSUN (ワッチョイ 23bd-UC+/ [219.44.238.32])
2022/09/18(日) 07:59:08.45ID:hgSihGP20 やっぱり安倍先生は日本を見守ってくれているんだ
61名無しSUN (アウアウウー Sac9-PfD3 [106.128.148.251])
2022/09/18(日) 07:59:11.18ID:RSn0HSsia 台風頻繁に来るとこの家屋は流石に丈夫だからな
関西や関東ならそりゃ死ぬだろうが
関西や関東ならそりゃ死ぬだろうが
63名無しSUN (スフッ Sd43-WIhu [49.106.215.61])
2022/09/18(日) 07:59:18.92ID:WZ7Crhard 現在が925hPaなら佐賀に到達した時点で930は盛り過ぎに思えるな。
64名無しSUN (アウアウウー Sac9-bG2j [106.180.3.74])
2022/09/18(日) 07:59:25.54ID:rW73nwDfa 屋久島やばそうだぞ
1515レベルでも危険だから九州民は早く避難せよ
1515レベルでも危険だから九州民は早く避難せよ
65名無しSUN (アウアウウー Sac9-YuwS [106.132.149.33])
2022/09/18(日) 07:59:30.86ID:HUNc75O8a なんかミシミシ言ってる気がする・・・
66名無しSUN (ワッチョイ cb4b-ret5 [153.198.97.17])
2022/09/18(日) 07:59:37.48ID:7y4D0khe0 進路北?
67名無しSUN (ワッチョイ cbff-ret5 [153.188.24.0])
2022/09/18(日) 07:59:39.65ID:FBCFBYkk0 >>41
神奈川〜静岡あたりは鹿児島より降ってるぞ
神奈川〜静岡あたりは鹿児島より降ってるぞ
68名無しSUN (ワッチョイ 2383-qOFO [123.226.11.34])
2022/09/18(日) 08:00:13.72ID:WeNxz0mh0 東京じゃないから報道特別番組はなしか
69名無しSUN (ワッチョイ 4beb-ret5 [121.109.127.196])
2022/09/18(日) 08:00:38.32ID:AIKGiL1P0 おはよー(=_=) ん? 北よりコースとった?
70名無しSUN (アウアウエー Sa13-mJjh [111.239.169.126])
2022/09/18(日) 08:00:50.46ID:fGPSKw2da 眼はなくなったが台風としての構造はまだ崩れていない
当然全く油断できない
当然全く油断できない
71名無しSUN (ワッチョイ 6dad-MrvJ [122.133.210.88])
2022/09/18(日) 08:01:01.84ID:k6QeI2f0073名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 08:01:07.45ID:JpP61v+N074名無しSUN (ワッチョイ 6574-cETI [118.18.179.5])
2022/09/18(日) 08:01:23.57ID:zr7b8LnF0 避難所って受付だけ済ませて一旦、家に戻ることはできないのかな? 早くいかないと場所がなくなりそうだけど、できる限り家にいたいしな
75名無しSUN (ワッチョイ 457d-LbSy [124.150.188.194])
2022/09/18(日) 08:01:29.23ID:8tTqa39X0 結局ここでいいとね?
まあどっちでもいいか
まあどっちでもいいか
76名無しSUN (ワッチョイ 2330-Mvi4 [59.166.81.135])
2022/09/18(日) 08:01:32.78ID:dIoInZtM077名無しSUN (アウアウウー Sac9-PfD3 [106.128.148.251])
2022/09/18(日) 08:01:37.04ID:RSn0HSsia 予想より東にズレていってるね
どういうコースになるんだろ
どういうコースになるんだろ
78名無しSUN (ワッチョイ cbff-EJ0V [153.139.168.131])
2022/09/18(日) 08:01:40.25ID:RvjaTV1w0 騒ぐから弱体化したやんけ!
79名無しSUN (オッペケ Sr61-sFSl [126.167.93.165])
2022/09/18(日) 08:02:01.48ID:85ImWuq1r80名無しSUN (ワッチョイ a3cb-G0tK [203.145.107.80])
2022/09/18(日) 08:02:13.59ID:ItUcj8SL0 東市来アメダスの500メートル内に住んでる者ですが
接近したら状況報告したいと思います
接近したら状況報告したいと思います
81名無しSUN (アウアウウー Sac9-H7DJ [106.154.156.243])
2022/09/18(日) 08:02:20.30ID:lGDrWNika 925に弱体化した
82名無しSUN (オッペケ Sr61-sFSl [126.167.93.165])
2022/09/18(日) 08:02:21.98ID:85ImWuq1r >>72
「生き残るために」
「生き残るために」
83名無しSUN (アウアウウー Sac9-gKpn [106.128.139.202])
2022/09/18(日) 08:02:26.45ID:oxr3CV6na >>54
恒星が主系列星を終えた後の進化段階では赤色巨星矮星になるがそれと似てるな
恒星が主系列星を終えた後の進化段階では赤色巨星矮星になるがそれと似てるな
84名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-dBhJ [106.72.129.162])
2022/09/18(日) 08:02:39.76ID:Xsm1Jfnr0 火曜日あたり東京にインしてまた電車大混乱かぁやだなぁそれだけのニュース大げさに一日中どの局もやるんでしょどうせ…
85名無しSUN (ワッチョイ cbff-ncrB [153.134.84.4])
2022/09/18(日) 08:02:41.13ID:s8zZWBwK0 それでおまいら屋久島の気圧どこまで下がるって予測してんの?
86名無しSUN (ワッチョイ f5bb-KXRs [14.13.0.97])
2022/09/18(日) 08:02:45.40ID:oLGtenP90 強い強いの煽りばかりでイラつくわ。長崎、佐賀あたり上陸時は960以上だろ
87名無しSUN (ワッチョイ c5bd-ahfG [60.127.149.131])
2022/09/18(日) 08:02:55.95ID:Q3Li1HXa0 くこけ?
88名無しSUN (ワッチョイ cba6-CmEo [153.201.60.19])
2022/09/18(日) 08:02:57.66ID:CdZsqnyt0 衰弱傾向なのは間違いないですかね
89名無しSUN (ワッチョイ cbff-dv3E [153.165.172.3])
2022/09/18(日) 08:03:16.32ID:CgwIwQ5z0 朝から不気味なほどおだやかで静か
鳥もセミも鳴かない
@中国山地
鳥もセミも鳴かない
@中国山地
90名無しSUN (スフッ Sd43-zBs5 [49.104.14.2])
2022/09/18(日) 08:03:21.89ID:jinhKezud 明日の福岡の予想最大瞬間風速60mまで下がっとるがな?
92名無しSUN (ワッチョイ 237d-wtjE [125.56.109.69])
2022/09/18(日) 08:03:35.02ID:6jzvFZ0F0 質問良いか?気象初心者なので。
屋久島の気圧経過が、
5:30→6:30 975hPa→973hPa、6:30→7:30 973→969。
この調子で下がれば中心気圧は最悪920、940は堅い。
気象庁の経路予測通り、九州西側沿岸を通って上陸しない場合、
海水温がまだ27度あり、発達はしないが衰えもしない。
920〜950あたりで九州北部上陸。
こんな感じであってる?
屋久島の気圧経過が、
5:30→6:30 975hPa→973hPa、6:30→7:30 973→969。
この調子で下がれば中心気圧は最悪920、940は堅い。
気象庁の経路予測通り、九州西側沿岸を通って上陸しない場合、
海水温がまだ27度あり、発達はしないが衰えもしない。
920〜950あたりで九州北部上陸。
こんな感じであってる?
93名無しSUN (ワッチョイ cb45-E+l9 [153.176.138.211])
2022/09/18(日) 08:03:44.92ID:ZOjDs2wV0 相手を油断させるのは工作活動の基本
ひどいときは大したことないと言い
大したことないときは必要以上に不安を煽る
共通する目的は敵に必要以上の損耗を強いること
ひどいときは大したことないと言い
大したことないときは必要以上に不安を煽る
共通する目的は敵に必要以上の損耗を強いること
94名無しSUN (テテンテンテン MMcb-XAe5 [133.106.148.79])
2022/09/18(日) 08:03:47.91ID:sW/CcJP/M 高潮が怖いな@鹿児島市
95名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 08:03:49.39ID:JpP61v+N097名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-BIH+ [106.73.16.33])
2022/09/18(日) 08:04:38.81ID:hv7ZpddJ0 九州がおかしくなるのは何時頃?
「台風どこ」とかトレンドになっとるが
「台風どこ」とかトレンドになっとるが
98名無しSUN (ワッチョイ e3d0-/ERS [115.38.126.133])
2022/09/18(日) 08:04:39.68ID:RZxcSplI0 もう屋久島や薩摩半島 天草は直撃免れない
問題はどこで東偏するかだわ
問題はどこで東偏するかだわ
99名無しSUN (ワッチョイ ed91-OTu5 [58.188.137.103])
2022/09/18(日) 08:04:48.01ID:ge+EYOQY0 台風14には期待
醜い韓国ヤクザに支配され汚染(汚鮮)された不浄な九州北部エリアを朝鮮半島まで吹き飛ばし
聖書のソドムとゴモラのように跡形もなく破壊して浄化して欲しい
醜い韓国ヤクザに支配され汚染(汚鮮)された不浄な九州北部エリアを朝鮮半島まで吹き飛ばし
聖書のソドムとゴモラのように跡形もなく破壊して浄化して欲しい
100名無しSUN (ワッチョイ 6d0c-bG2j [112.139.146.228])
2022/09/18(日) 08:04:52.99ID:NZ7MF7Gm0 強い台風にランクダウンです
101名無しSUN (アウアウウー Sac9-YuwS [106.132.149.33])
2022/09/18(日) 08:04:57.28ID:HUNc75O8a >>90
このまま40から30まで下がって頂きたい
このまま40から30まで下がって頂きたい
102名無しSUN (アウアウウー Sac9-YLma [106.180.15.88])
2022/09/18(日) 08:05:04.24ID:qNvIteoCa まさに典型的な雑魚台風
103名無しSUN (ワッチョイ 95bd-W93Z [126.107.126.252])
2022/09/18(日) 08:05:16.96ID:7uNxWk+50 ライブカメラ見る限り、ショボイ台風
104名無しSUN (ワッチョイ 039a-o+jW [133.32.182.54 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:05:33.41ID:CKX9kTM00105名無しSUN (ワッチョイ 23da-REEu [219.103.19.75])
2022/09/18(日) 08:05:50.87ID:zeDPBBJ70 宮崎民だけど、夜の平穏から徐々に風雨強くなってるわ
県南の山沿いだから、まだマシなんだろうな
県南の山沿いだから、まだマシなんだろうな
106名無しSUN (ワッチョイ cb2c-rPfy [217.178.131.54])
2022/09/18(日) 08:06:18.84ID:SYuz9Neo0 東京、雷が鳴り始めた
107名無しSUN (アウアウエー Sa13-mJjh [111.239.169.126])
2022/09/18(日) 08:06:20.48ID:fGPSKw2da この数時間ほぼ北に進んでいるし普通に鹿児島に上陸するんじゃね
108名無しSUN (ワッチョイ 039a-o+jW [133.32.182.54 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:06:20.88ID:CKX9kTM00 これからは米軍を信じることにする
109名無しSUN (アウアウウー Sac9-YuwS [106.132.149.33])
2022/09/18(日) 08:06:23.07ID:HUNc75O8a さっさと上陸してくれた方が弱くなるから九州以外の民は被害少なくなるよね?
110名無しSUN (アウアウウー Sac9-PfD3 [106.128.148.251])
2022/09/18(日) 08:06:29.39ID:RSn0HSsia そもそも遅えから風より雨の方が怖いんじゃねえかな
この速度なら北部に来る頃には滅茶苦茶削られてるだろうけど
この速度なら北部に来る頃には滅茶苦茶削られてるだろうけど
111名無しSUN (ワッチョイ c5bd-wtjE [60.108.61.232])
2022/09/18(日) 08:07:07.57ID:jL+covWe0 これ、甑島コース予想だが鹿児島のド真ん中通るんじゃないのか?
112名無しSUN (ワッチョイ 234d-Pkrc [219.109.63.107])
2022/09/18(日) 08:07:18.69ID:7GNPV8bJ0 >>25
ちょっと前に千葉をブルーシートだらけにした台風きたやん
ちょっと前に千葉をブルーシートだらけにした台風きたやん
114名無しSUN (ワッチョイ 039a-o+jW [133.32.182.54 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:07:58.75ID:CKX9kTM00 大阪湾で関空の陸橋に船がぶち当たった台風もあったね
115名無しSUN (アウアウウー Sac9-YuwS [106.132.149.33])
2022/09/18(日) 08:08:03.47ID:HUNc75O8a116名無しSUN (ワッチョイ e3d0-/ERS [115.38.126.133])
2022/09/18(日) 08:08:18.12ID:RZxcSplI0117名無しSUN (ワッチョイ 23da-E+l9 [219.103.19.251])
2022/09/18(日) 08:08:22.35ID:uKQDFgbd0 流石に30Nの壁があったか海上でどこまで下がるか
119名無しSUN (アウアウウー Sac9-YuwS [106.132.149.33])
2022/09/18(日) 08:08:50.88ID:HUNc75O8a なんとか弱まってくださいませお願いいたします
120名無しSUN (ワッチョイ c5bd-YLma [60.130.114.42])
2022/09/18(日) 08:09:00.65ID:AdXsJP+00 俺んちレンガだから大丈夫
121名無しSUN (ワッチョイ 65e6-BUdY [118.241.225.127 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:09:01.99ID:hWfyBcj10 こりゃ人ほとんど住んでない田舎ちょこちょこ壊すだけで終了だな
しょっぼ
しょっぼ
122名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 08:09:02.33ID:JpP61v+N0 気象衛星見るともう北進して日向灘に向かいつつある気があるが
レーダーみるとまだまだ北北西で屋久島かな
レーダーみるとまだまだ北北西で屋久島かな
123名無しSUN (ワッチョイ 237d-wtjE [125.56.109.69])
2022/09/18(日) 08:09:04.59ID:6jzvFZ0F0124名無しSUN (ワッチョイ 4beb-ret5 [121.109.127.196])
2022/09/18(日) 08:09:12.35ID:AIKGiL1P0 20日未明に関西か
仕事休みにならんかな
仕事休みにならんかな
125名無しSUN (スププ Sd43-W93Z [49.96.20.120])
2022/09/18(日) 08:09:17.81ID:0483Lwdsd 鹿児島 枕崎のYoutubeのライブカメラ見ると、すげぇショボく感じる。 椰子の木が、心地よい風で気持ちよさそうにw
126名無しSUN (アウアウウー Sac9-PfD3 [106.128.148.251])
2022/09/18(日) 08:09:18.18ID:RSn0HSsia 鹿児島通るね
この動きだと北に東に流れていきそう
この動きだと北に東に流れていきそう
127名無しSUN (ワッチョイ 7d74-oNDd [114.185.136.76])
2022/09/18(日) 08:09:23.08ID:xUbbMMah0 気象工学専攻の自宅警備員がきましたよ
私の演算ではもう950ミリバールまで上がってます
九州地方の方安心して下さい
東海に抜ける頃には熱帯低気圧に
急激に衰退します
間違いない
私の演算ではもう950ミリバールまで上がってます
九州地方の方安心して下さい
東海に抜ける頃には熱帯低気圧に
急激に衰退します
間違いない
129名無しSUN (ササクッテロラ Sp61-O2cr [126.182.29.237])
2022/09/18(日) 08:09:43.94ID:lq2IrC5zp 早めの避難所です
130名無しSUN (ワッチョイ 6dad-MrvJ [122.133.210.88])
2022/09/18(日) 08:09:45.73ID:k6QeI2f00131名無しSUN (ワッチョイ 039a-o+jW [133.32.182.54 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:09:56.96ID:CKX9kTM00132名無しSUN (ワッチョイ 95bd-okD4 [126.194.146.106])
2022/09/18(日) 08:09:58.51ID:4AYLT3ra0 >>120
(´・ω・`)
(´・ω・`)
133名無しSUN (スププ Sd43-W93Z [49.96.20.120])
2022/09/18(日) 08:10:05.13ID:0483Lwdsd >>124
ムリだろうね、関西への接近時には980~990
ムリだろうね、関西への接近時には980~990
134名無しSUN (ワッチョイ 35ff-W3aP [180.31.96.136])
2022/09/18(日) 08:10:10.90ID:pDiIDkjl0 >>120
地震で崩れない?
地震で崩れない?
135名無しSUN (ワッチョイ 9b07-W3aP [111.65.195.177])
2022/09/18(日) 08:10:25.61ID:Xn1he+yW0 930へ落ちるのは早そう
136名無しSUN (ワッチョイ f5bb-W3aP [14.8.0.96])
2022/09/18(日) 08:10:25.96ID:rhLXZsGk0 屋久島と開聞岳のライブカメラ見てきたけど既にキツイのでは。
これがこれから更にひどくなったら・・・ここまで来たら数値より被害よ!
これがこれから更にひどくなったら・・・ここまで来たら数値より被害よ!
137名無しSUN (ワッチョイ 8deb-Kx6E [106.139.96.158])
2022/09/18(日) 08:10:39.12ID:cPaIyImT0 >>121
それでテレビはそこを大々的に報道し凄い台風でしたねーで視聴率取る
それでテレビはそこを大々的に報道し凄い台風でしたねーで視聴率取る
138名無しSUN (ササクッテロル Sp61-DAot [126.234.41.69])
2022/09/18(日) 08:10:45.01ID:rh9kr+lzp ここから北東に進んで四国に行くことはないだろうか?
139名無しSUN (ワッチョイ c5bd-wtjE [60.108.61.232])
2022/09/18(日) 08:10:53.12ID:jL+covWe0 >>118
9時までもてばそれでいい。
9時までもてばそれでいい。
140名無しSUN (ワッチョイ 039a-o+jW [133.32.182.54 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:11:08.05ID:CKX9kTM00 ひまわりの画像みると
雲は四国にまでかかってるけど
四国は大雨ですか?
雲は四国にまでかかってるけど
四国は大雨ですか?
141名無しSUN (ワッチョイ 95bd-t9AK [126.216.13.108])
2022/09/18(日) 08:11:12.00ID:DfxIEA0E0 屋久島はやっと暴風圏入ったばかりか。
それで960か。
中心はやはり925くらいだな。
九州上陸は940あたりか?
それで960か。
中心はやはり925くらいだな。
九州上陸は940あたりか?
142名無しSUN (ワッチョイ 23ff-k9Ui [123.225.209.7])
2022/09/18(日) 08:11:14.36ID:9cCVe3av0 おやおやお目々瞑ってしもたんか
143名無しSUN (ワッチョイ 7d23-x4ES [114.167.36.226])
2022/09/18(日) 08:11:15.47ID:6TLf5lVf0 結構ペット居るからって避難躊躇したりするんだな
犬猫やらに何の感情持たない人としては
まず自分の命守れよって思ったりするけど
出来た人が多いんだな
犬猫やらに何の感情持たない人としては
まず自分の命守れよって思ったりするけど
出来た人が多いんだな
144名無しSUN (アウアウウー Sac9-YuwS [106.132.149.33])
2022/09/18(日) 08:11:22.29ID:HUNc75O8a >>128
ほんと冗談やめてくれってなる(´・ω・`)
ほんと冗談やめてくれってなる(´・ω・`)
145名無しSUN (ワッチョイ c5bd-U3If [60.149.72.235])
2022/09/18(日) 08:11:23.83ID:DhBFm+Et0 ライブカメラで判断しようとするのは意味がわからん
暴風域入ったばかりの種子島で瞬間最大40超え始めてるんだから平凡とか弱いなんてことはないぞ
暴風域入ったばかりの種子島で瞬間最大40超え始めてるんだから平凡とか弱いなんてことはないぞ
146名無しSUN (ワッチョイ b520-hTqB [116.82.217.104])
2022/09/18(日) 08:11:32.78ID:dKePMIs10 九州近づくに前に暴風域消えるとかあるかな?
それにしてもこの台風、鈍足だわ
それにしてもこの台風、鈍足だわ
147名無しSUN (アウアウウー Sac9-5MWm [106.146.114.95])
2022/09/18(日) 08:11:36.26ID:5HJs5lHDa 瀬戸内海通れよ
148名無しSUN (スププ Sd43-IS50 [49.98.248.2 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:11:36.22ID:rGohsxQFd 雪はわくわくするけど
台風はドキドキする
台風はドキドキする
150名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 08:11:57.43ID:JpP61v+N0151名無しSUN (ワッチョイ 039a-o+jW [133.32.182.54 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:12:44.93ID:CKX9kTM00152名無しSUN (ワッチョイ 23fb-dv3E [123.254.34.243])
2022/09/18(日) 08:12:58.45ID:mU0g9DsZ0 結局何も起きなかった雑魚台風やね
153名無しSUN (アウアウウー Sac9-PfD3 [106.128.148.251])
2022/09/18(日) 08:13:03.30ID:RSn0HSsia154名無しSUN (ワッチョイ 83fb-A83q [101.1.249.152])
2022/09/18(日) 08:13:21.51ID:JwvpSlt50 我々は台風に目があると思っているだけなのかも知れない
台風も進化するのか
我々は歴史的瞬間にたちあっているのかもか
台風も進化するのか
我々は歴史的瞬間にたちあっているのかもか
155名無しSUN (ワッチョイ 350d-E+l9 [180.144.37.64])
2022/09/18(日) 08:13:22.99ID:vHwjtUa40 2021-09-17の14号チャンスー大したことなかったな
156名無しSUN (ワッチョイ 45c7-ZWnM [124.154.115.241])
2022/09/18(日) 08:13:27.41ID:vR47YpbK0 >>92
950は間違いではないな
950は間違いではないな
157名無しSUN (アウアウウー Sac9-5MWm [106.146.114.95])
2022/09/18(日) 08:13:50.67ID:5HJs5lHDa 各地で氾濫しまくりの雨台風
158名無しSUN (アウアウウー Sac9-YuwS [106.132.149.33])
2022/09/18(日) 08:14:06.44ID:HUNc75O8a >>143
笑われるかもしれないけど長年大事にしてきたぬいぐるみとかですら失うかもしれないという恐怖で身動き取れない自分みたいなのもいるからね
ましてやペットは生き物だよ
家族と同然
そうなる人がいても何らおかしくない
笑われるかもしれないけど長年大事にしてきたぬいぐるみとかですら失うかもしれないという恐怖で身動き取れない自分みたいなのもいるからね
ましてやペットは生き物だよ
家族と同然
そうなる人がいても何らおかしくない
159名無しSUN (スププ Sd43-IS50 [49.98.248.2 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:14:09.47ID:rGohsxQFd いやこのルート吹き返し強いからJRはそう簡単に動かないと思うぞ関西
JR西日本ってゴミみたいな対応しかしないからな
私鉄は動くと思うが
でも昨日の今の時間帯に比べれば遅いぞ
昨日暴風域の確率今の時間帯でみたらピークは18~21時だったが
今は0~3時くらいなってる
JR西日本ってゴミみたいな対応しかしないからな
私鉄は動くと思うが
でも昨日の今の時間帯に比べれば遅いぞ
昨日暴風域の確率今の時間帯でみたらピークは18~21時だったが
今は0~3時くらいなってる
160名無しSUN (ワッチョイ bd4d-/fBu [210.141.211.229])
2022/09/18(日) 08:14:18.51ID:c9e4k+v50 >>140
愛媛県松山市ですが今のところ殆ど風もなく雨がパラパラ降ってる程度です
愛媛県松山市ですが今のところ殆ど風もなく雨がパラパラ降ってる程度です
161名無しSUN (ワッチョイ f5bb-IKWv [14.11.134.192])
2022/09/18(日) 08:14:23.85ID:TkkkznNh0 >>138
行きたくても行けない
行きたくても行けない
162名無しSUN (ワッチョイ 03ad-+Gky [133.203.195.33])
2022/09/18(日) 08:14:37.46ID:JON4wrUq0 あれあれお目目があやしいぞこれ
163名無しSUN (ワッチョイ 039a-o+jW [133.32.182.54 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:14:41.62ID:CKX9kTM00 各地というより雨でヤバそうなのは
九州だけかな
その後は1日で北海道までいく
いつもの台風でしょう
九州だけかな
その後は1日で北海道までいく
いつもの台風でしょう
164名無しSUN (ワッチョイ 45cb-6LX+ [124.146.81.80])
2022/09/18(日) 08:14:46.45ID:Wx9BLGEz0 南九州市だいぶ風が強くなって来た
いつもこれぐらいの感じになると停電する風の吹き方
もう、やっせんかもしれんど…
ぷりきゅあ見れないじゃん
いつもこれぐらいの感じになると停電する風の吹き方
もう、やっせんかもしれんど…
ぷりきゅあ見れないじゃん
165名無しSUN (ワッチョイ 23ff-k9Ui [123.225.209.7])
2022/09/18(日) 08:14:46.79ID:9cCVe3av0166名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-MX9b [106.73.202.97])
2022/09/18(日) 08:14:49.10ID:miSfpnvW0167名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 08:15:02.25ID:JpP61v+N0168名無しSUN (ワッチョイ 9b07-W3aP [111.65.195.177])
2022/09/18(日) 08:15:28.35ID:Xn1he+yW0 停電が一番困る(個人的)
169名無しSUN (ワッチョイ b537-+lRT [116.67.239.6])
2022/09/18(日) 08:15:33.87ID:VYW2PqmM0 言うほど中心付近崩れてないし、むしろ持ち直してるやん
170名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
2022/09/18(日) 08:15:37.24ID:Y+K0qlbn0 7時で925か。真北に進んでる
171名無しSUN (ワッチョイ 6574-cETI [118.18.179.5])
2022/09/18(日) 08:15:40.27ID:zr7b8LnF0 >>143
ペットがいないから躊躇しないで避難する予定だけどペットがいれば迷うだろうな
ペットがいないから躊躇しないで避難する予定だけどペットがいれば迷うだろうな
172名無しSUN (ワッチョイ 8deb-Kx6E [106.139.96.158])
2022/09/18(日) 08:15:44.99ID:cPaIyImT0 つか今回の台風で本州や沖縄に避難した九州民ているのか?
173名無しSUN (スププ Sd43-3Q89 [49.96.39.74])
2022/09/18(日) 08:15:50.66ID:h7T323pEd 衰退してきたな
これなら午後なら宮之浦岳登頂できそうやな
これなら午後なら宮之浦岳登頂できそうやな
174名無しSUN (スップ Sd43-jq0D [49.97.105.174])
2022/09/18(日) 08:15:54.15ID:zeMu7kTRd 俺の婆ちゃん愛媛の西条市住みだけど大丈夫かな
175名無しSUN (アウアウウー Sac9-YuwS [106.132.149.33])
2022/09/18(日) 08:16:00.23ID:HUNc75O8a177名無しSUN (ワッチョイ 039a-o+jW [133.32.182.54 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:16:11.49ID:CKX9kTM00178名無しSUN (アウアウウー Sac9-EytU [106.132.115.25])
2022/09/18(日) 08:16:12.92ID:3fGaFH6Ia 衛生画像見るにはとても925hpaあるようには思えんがなぁ
179名無しSUN (ワッチョイ e3d0-/ERS [115.38.126.133])
2022/09/18(日) 08:16:29.73ID:RZxcSplI0180名無しSUN (アウアウウー Sac9-PfD3 [106.128.148.251])
2022/09/18(日) 08:16:49.22ID:RSn0HSsia ペットが死ぬくらいなら自分も死んだ方がマシな人もかなり居るだろうな
特に年寄りなら生き甲斐になってる人もいるだろう
特に年寄りなら生き甲斐になってる人もいるだろう
181名無しSUN (ワッチョイ 6dad-MrvJ [122.133.210.88])
2022/09/18(日) 08:16:51.40ID:k6QeI2f00 ここまで目と形がつぶれたら一気に衰退しないかな
再発達の余地あり?
再発達の余地あり?
182名無しSUN (ワッチョイ e3d0-KXRs [115.36.194.181])
2022/09/18(日) 08:16:56.06ID:ZYNYdE4k0 何が最大級の台風?ずっと嵐の前の静けさが続いてるんやけど
183名無しSUN (スプッッ Sd03-soQw [1.75.249.157])
2022/09/18(日) 08:16:56.19ID:Xlrp9Z+Dd これが噂の衛星画像からは判断できないステルス台風ってやつ?
184名無しSUN (ワッチョイ 95bd-t9AK [126.216.13.108])
2022/09/18(日) 08:17:16.05ID:DfxIEA0E0 屋久島8時で971か。
これは930くらいかな。
九州上陸時に950でも凄い。
これは930くらいかな。
九州上陸時に950でも凄い。
185名無しSUN (アウアウウー Sac9-JqMM [106.128.39.223])
2022/09/18(日) 08:17:40.66ID:Et+K/VBqa >>173
ネタだろうが本当にやめましょう
ネタだろうが本当にやめましょう
186名無しSUN (スププ Sd43-W93Z [49.98.78.34])
2022/09/18(日) 08:17:40.66ID:XzFrhimMd >>174
今なら風すら吹いてないんちゃうか
今なら風すら吹いてないんちゃうか
187名無しSUN (オッペケ Sr61-Honq [126.233.154.131])
2022/09/18(日) 08:17:44.84ID:VBH0D0vGr 熊本結構風吹いてる
通勤中何回か横に煽られた
通勤中何回か横に煽られた
188名無しSUN (アウアウウー Sac9-YuwS [106.132.149.33])
2022/09/18(日) 08:17:44.93ID:HUNc75O8a189名無しSUN (ワッチョイ 2371-eBBJ [219.121.132.174])
2022/09/18(日) 08:17:54.17ID:+KaqzJ++0 結局煽るだけ煽って大したことないいつものパターンか
190名無しSUN (スップ Sd43-jq0D [49.97.105.174])
2022/09/18(日) 08:17:57.95ID:zeMu7kTRd 足悪いから家から出られないんだ
191名無しSUN (ワッチョイ 1bfe-n9JC [183.77.18.193])
2022/09/18(日) 08:18:06.72ID:pE6YvM4x0 >>181
発達する時も目が崩れるらしいよ
発達する時も目が崩れるらしいよ
192名無しSUN (ワッチョイ 45cb-6LX+ [124.146.81.80])
2022/09/18(日) 08:18:11.16ID:Wx9BLGEz0193名無しSUN (アウアウウー Sac9-A+3R [106.128.191.94])
2022/09/18(日) 08:18:32.40ID:KZAG5yyta >>76
堪忍して〜 by大阪民
堪忍して〜 by大阪民
194名無しSUN (ワッチョイ 95bd-eBBJ [126.66.114.98])
2022/09/18(日) 08:19:01.30ID:rW55Ms0M0 猫の霊が猫の霊が猫の霊が・・・
195名無しSUN (ワッチョイ 23ff-k9Ui [123.225.209.7])
2022/09/18(日) 08:19:08.93ID:9cCVe3av0 >>164
最新話ならTVerで見逃し配信見られるよ
最新話ならTVerで見逃し配信見られるよ
196名無しSUN (ワッチョイ 6dad-MrvJ [122.133.210.88])
2022/09/18(日) 08:19:12.32ID:k6QeI2f00 >>182
暴風域に入らんとわからんよ
暴風域に入らんとわからんよ
197名無しSUN (オッペケ Sr61-Angz [126.194.115.230])
2022/09/18(日) 08:19:14.36ID:GyhUjo+Gr 素人のくせに雲がばらけてるだの、目がつぶれてるから衰退するだの、チー牛が得意ぶってイキってて笑える
198名無しSUN (ワッチョイ 4beb-ret5 [121.109.127.196])
2022/09/18(日) 08:19:18.50ID:AIKGiL1P0 そろそろ鹿児島暴風域?
199名無しSUN (ワッチョイ abeb-3gvN [113.153.216.39])
2022/09/18(日) 08:19:22.74ID:9ZCfzHsB0 屋久島、今の時点で937hpa出てるけど大丈夫そう?
http://imgur.com/Xv1aTgL.png
http://imgur.com/Xv1aTgL.png
200名無しSUN (ワッチョイ cbff-ncrB [153.134.84.4])
2022/09/18(日) 08:19:29.47ID:s8zZWBwK0 雨戸出すとあちこちからヤモリたんがでてきて楽しいわ
201名無しSUN (ワッチョイ ade1-eBBJ [218.220.198.169])
2022/09/18(日) 08:19:32.16ID:silzI77G0 自分べつに身寄りもないからペット置いて自分だけ助かるなら一緒に死ぬわって気持ちはあるな
202名無しSUN (ワッチョイ 3591-7rNW [180.146.79.103 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:19:42.62ID:IzAz6/rB0 急速に目が崩れてしまったな。ある人が書いていたが、東シナ海の乾燥域の流入は
バカに出来ない。沖縄付近から本州まで一日に来ないとやられてしまう。
難しい。
バカに出来ない。沖縄付近から本州まで一日に来ないとやられてしまう。
難しい。
203名無しSUN (アウアウウー Sac9-pV0n [106.146.47.24])
2022/09/18(日) 08:19:57.89ID:VqTFkfRSa 足が悪い実家の両親は、ご近所さんと一緒に避難所へいけたようでよかった@薩摩
204名無しSUN (ワッチョイ b54e-G0tK [116.81.8.30])
2022/09/18(日) 08:20:23.58ID:G136MJDK0 ほぼ真北に動いてる?
205名無しSUN (ワッチョイ 95bd-Qua6 [126.89.123.218])
2022/09/18(日) 08:20:33.50ID:NCj1rLby0 >201
今ってペットも一緒に避難出来る施設増えたんじゃないの?
今ってペットも一緒に避難出来る施設増えたんじゃないの?
206名無しSUN (ワッチョイ 95bd-t9AK [126.216.13.108])
2022/09/18(日) 08:20:33.60ID:DfxIEA0E0 >>199
それは海面補正してないでしょ。
それは海面補正してないでしょ。
207名無しSUN (ワッチョイ 23a2-GDEr [27.80.204.64])
2022/09/18(日) 08:20:37.78ID:4ZQtagz30 台風は中心を過ぎてからのほうが勢力が強い場合が多い。専門板なのに知らん奴居るみたいだから説明しましたよ。
あと、鹿児島すでにヤバい。
あと、鹿児島すでにヤバい。
208名無しSUN (ワッチョイ 03ad-oN+s [133.206.8.96])
2022/09/18(日) 08:20:40.77ID:q6pQbXbb0 >>193
今回は西からの暴風だから前回より酷いことになるかもな
今回は西からの暴風だから前回より酷いことになるかもな
209名無しSUN (ワッチョイ 3535-zLpV [180.198.30.61])
2022/09/18(日) 08:20:57.05ID:2RDg+J5k0 気象庁の気圧信じてるバカ多すぎ
あっという間に衰退してるやん
あっという間に衰退してるやん
210名無しSUN (ワッチョイ ade1-eBBJ [218.220.198.169])
2022/09/18(日) 08:20:59.16ID:silzI77G0 >>205
地元は問い合わせたらないって言われたよ
地元は問い合わせたらないって言われたよ
211名無しSUN (ワッチョイ 23fb-dv3E [123.254.34.243])
2022/09/18(日) 08:21:02.55ID:mU0g9DsZ0 この分だと買い出しも必要なさそうだし危うく散財するところでした
212名無しSUN (スププ Sd43-3Q89 [49.96.24.253])
2022/09/18(日) 08:21:09.09ID:McPcqhcNd これは下関は直撃免れそうやな
213名無しSUN (ワッチョイ cb45-E+l9 [153.176.138.211])
2022/09/18(日) 08:21:16.39ID:ZOjDs2wV0 >>200
アシナガが巣を作ってたよ
アシナガが巣を作ってたよ
214名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
2022/09/18(日) 08:21:24.02ID:Y+K0qlbn0 >>204
気象庁の情報見ると真北
気象庁の情報見ると真北
215名無しSUN (アウアウウー Sac9-PfD3 [106.128.148.251])
2022/09/18(日) 08:21:26.66ID:RSn0HSsia というより速度が遅いからそりゃ削れるだろって
鹿児島宮崎あたりはどっちみちキツイだろうけど
鹿児島宮崎あたりはどっちみちキツイだろうけど
216名無しSUN (ササクッテロラ Sp61-t9AK [126.182.70.213])
2022/09/18(日) 08:21:40.99ID:10XCdiPRp まさかの東アボ?
217名無しSUN (オイコラミネオ MM11-Tu4r [150.66.64.155])
2022/09/18(日) 08:21:46.65ID:aNBsvF9PM 何処のライブカメラが楽しい?
なんかあまりパッとしない絵ばかりだった
なんかあまりパッとしない絵ばかりだった
218名無しSUN (ワッチョイ 2303-Angz [125.197.237.73])
2022/09/18(日) 08:21:49.05ID:uwFnwB2w0 てか、そもそも本当に910までいってたのか疑問。
台風が海上にあるうちは、衛星画像で見た目で推定してるだけでしょ。
台風が海上にあるうちは、衛星画像で見た目で推定してるだけでしょ。
219名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-IKWv [106.185.155.206])
2022/09/18(日) 08:21:56.22ID:g3G7Wgih0 有識者見てるとあくまでも気象庁が出したデータを元に、客観的な目線で捉えてる人が多いな。
衛星画像だけ見てスカ、雑魚と言ってるのはここだけ
衛星画像だけ見てスカ、雑魚と言ってるのはここだけ
220名無しSUN (ワッチョイ 237d-wtjE [125.56.109.69])
2022/09/18(日) 08:22:23.78ID:6jzvFZ0F0 北九州民、朝6時くらいに南の空に見えた濃く黒い雲の位置が動いて無いように見える。
実際には東から西に動いていて、南から北には移動してない(遅い)ってことなんだろう。やっぱり動き遅いぞ。
風は、微風がたまに→微風が間断なく。
今急にザーザー降り。ナフコ 行こうと思ったのに…。
実際には東から西に動いていて、南から北には移動してない(遅い)ってことなんだろう。やっぱり動き遅いぞ。
風は、微風がたまに→微風が間断なく。
今急にザーザー降り。ナフコ 行こうと思ったのに…。
221名無しSUN (スププ Sd43-W93Z [49.98.78.34])
2022/09/18(日) 08:22:27.07ID:XzFrhimMd 熊本-博多は、まだ新幹線動いてるな。
223名無しSUN (ワッチョイ f5bb-IKWv [14.11.134.192])
2022/09/18(日) 08:22:27.77ID:TkkkznNh0 アメの進路通り屋久島と種子島の間を通過しそうだな。
224名無しSUN (ワッチョイ 457d-LbSy [124.150.188.194])
2022/09/18(日) 08:22:29.09ID:8tTqa39X0 そういえば老親の説得してた人
近所に仲いい人いない?その人と一緒なら多分避難するぞ
うちのジジイはスマホなんぞ絶対いらん!ってずっと言ってたのに友達が入手した途端スマホ欲しい欲しい言い出してすぐ買ってた
近所に仲いい人いない?その人と一緒なら多分避難するぞ
うちのジジイはスマホなんぞ絶対いらん!ってずっと言ってたのに友達が入手した途端スマホ欲しい欲しい言い出してすぐ買ってた
225名無しSUN (スフッ Sd43-zBs5 [49.104.36.88])
2022/09/18(日) 08:22:37.62ID:8WKeDHgWd 30年以上前、台風19号の直撃を長崎に住んでた時に経験したがあれは凄かった
あれより弱まりそうかな?かな?
あれより弱まりそうかな?かな?
226名無しSUN (ワッチョイ 357d-X5vX [110.54.57.59])
2022/09/18(日) 08:22:52.45ID:2qwCC9FT0 Yancy越えはない可能性が高い
これだけでだいぶ精神的に楽だ
この台風大谷翔平にはならん
これだけでだいぶ精神的に楽だ
この台風大谷翔平にはならん
227名無しSUN (スププ Sd43-W93Z [49.98.78.34])
2022/09/18(日) 08:22:55.72ID:XzFrhimMd >>218
名古屋大学が、チャンピオンデータ取りに飛行機で行ったのが910
名古屋大学が、チャンピオンデータ取りに飛行機で行ったのが910
228名無しSUN (ワッチョイ cbff-ret5 [153.188.24.0])
2022/09/18(日) 08:22:57.52ID:FBCFBYkk0229名無しSUN (ワッチョイ bd4d-/fBu [210.141.211.229])
2022/09/18(日) 08:22:59.29ID:c9e4k+v50 >>174
西条も瀬戸内海に面しているので心配ですね
自分は要介護の両親二人がいるので避難所が開設したら今回だけは直ぐに連れていけるように準備だけはしてます
ただ母親に限っては介護ベッドでなければどうにもならないのでそれだけが心配で...
西条も瀬戸内海に面しているので心配ですね
自分は要介護の両親二人がいるので避難所が開設したら今回だけは直ぐに連れていけるように準備だけはしてます
ただ母親に限っては介護ベッドでなければどうにもならないのでそれだけが心配で...
230名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 08:22:59.90ID:JpP61v+N0 >>159
日本海に出たところで予想より(台風の)実況がkskするのはいつものパテェーン
更にその頃には台風は変形(温低化が進行)して
中心部過ぎたあたりで早くも雨上がってピーカンとか。
だが、確かにそれだと吹き返しのが風が強いのでそれ次第か。
JR西はそもそも計画運休で社畜の期待に答えて午前中は頑なにお休み宣言な気もするね。
でも結局私鉄は動いて振替輸送でry
日本海に出たところで予想より(台風の)実況がkskするのはいつものパテェーン
更にその頃には台風は変形(温低化が進行)して
中心部過ぎたあたりで早くも雨上がってピーカンとか。
だが、確かにそれだと吹き返しのが風が強いのでそれ次第か。
JR西はそもそも計画運休で社畜の期待に答えて午前中は頑なにお休み宣言な気もするね。
でも結局私鉄は動いて振替輸送でry
231名無しSUN (ワッチョイ 6dad-MrvJ [122.133.210.88])
2022/09/18(日) 08:23:05.60ID:k6QeI2f00 台風は目に近い右側で目通過直後の吹き返しが一番、強い
232名無しSUN (ワッチョイ 23a2-GDEr [27.80.204.64])
2022/09/18(日) 08:23:17.67ID:4ZQtagz30 宮崎県、雨ヤバいかもな。
とんでもない雨雲来るぞ。
鹿児島より危ない?
とんでもない雨雲来るぞ。
鹿児島より危ない?
234名無しSUN (ワッチョイ 65e6-BUdY [118.241.225.127 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:23:36.95ID:hWfyBcj10 はいはいやばいやばい
235名無しSUN (ワッチョイ 23da-E+l9 [219.103.19.251])
2022/09/18(日) 08:23:43.76ID:uKQDFgbd0 宮之浦岳が削ってくれんかなぁ多少なりとも
236名無しSUN (ワッチョイ e385-T8vA [211.13.11.242])
2022/09/18(日) 08:23:46.10ID:+/aJj5kI0 この台風も命名規則に該当しそうだとは思うんだけど、東日本のときみたく被害が多地域に渡ったらまた被災地に忖度して抽象的な名前付けるんだろうね。
237名無しSUN (ワッチョイ cbff-dv3E [153.165.172.3])
2022/09/18(日) 08:23:52.09ID:CgwIwQ5z0 アメリカは岩国直撃ぽいから
気合が入ってるかな
気合が入ってるかな
238名無しSUN (ワッチョイ 1bfe-n9JC [183.77.18.193])
2022/09/18(日) 08:24:06.43ID:pE6YvM4x0239名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 08:24:16.69ID:JpP61v+N0240名無しSUN (スププ Sd43-3Q89 [49.96.24.253])
2022/09/18(日) 08:24:21.92ID:McPcqhcNd 普賢岳あたりで90°位曲がるなこれ
241名無しSUN (ワッチョイ c5bd-ahfG [60.127.149.131])
2022/09/18(日) 08:24:34.58ID:Q3Li1HXa0 >>236
上陸地点で名前つけるんかな
上陸地点で名前つけるんかな
242名無しSUN (ワッチョイ 65a4-GC/m [118.110.22.136])
2022/09/18(日) 08:24:40.47ID:qVEnug/Z0 >>208
あの時の大阪って台風の目に入った後、左側になってからが凄まじかってん
あの時の大阪って台風の目に入った後、左側になってからが凄まじかってん
243名無しSUN (ワッチョイ f5bb-ASS4 [14.13.84.0])
2022/09/18(日) 08:24:57.34ID:aM2SHAip0 愛媛県西条市ですが、今は雨も小雨で風も微風です。
いつもなら石鎚山が壁になるので
全く心配しないのですが
今回は少し心配なルートではあります。
いつもなら石鎚山が壁になるので
全く心配しないのですが
今回は少し心配なルートではあります。
244名無しSUN (ワッチョイ cb45-E+l9 [153.176.138.211])
2022/09/18(日) 08:25:01.59ID:ZOjDs2wV0 速度の速い台風は風害がひどかった記憶があるが
ノロノロ台風で風害がひどかったという記憶はあまりないな
ノロノロ台風で風害がひどかったという記憶はあまりないな
246名無しSUN (ワッチョイ 8deb-ouWn [106.156.22.182])
2022/09/18(日) 08:25:11.84ID:Rrrba3FW0 >>225
自分も経験したけどりんご台風って西の海上から速度上げて縦断したから物凄い風吹いたけど今回のとは違うような気もする。
自分も経験したけどりんご台風って西の海上から速度上げて縦断したから物凄い風吹いたけど今回のとは違うような気もする。
248名無しSUN (テテンテンテン MMcb-eKdu [133.106.184.25])
2022/09/18(日) 08:25:21.67ID:jg2wS8iNM とにかく長い
大阪や千葉みたいな60メートルの風はさすがにない。
が、30メートルの風が一日中とかありえん
大阪や千葉みたいな60メートルの風はさすがにない。
が、30メートルの風が一日中とかありえん
249名無しSUN (ワッチョイ bd8f-dahn [210.237.208.67])
2022/09/18(日) 08:25:23.90ID:KfEjivKP0 >>220
同じく北九だけどこちらは全く降ってないよ
同じく北九だけどこちらは全く降ってないよ
250名無しSUN (ワッチョイ cb88-hdkw [153.135.157.99])
2022/09/18(日) 08:25:24.67ID:Nhy6BhFs0 種子島何時着?
251のりこ@和歌山市 (ワッチョイ 95bd-kIxI [126.29.88.4])
2022/09/18(日) 08:25:26.99ID:ERh/MHso0 飽きてきたな(笑)
252名無しSUN (アウアウウー Sac9-YuwS [106.132.149.33])
2022/09/18(日) 08:25:28.16ID:HUNc75O8a こういうときって孤独が余計不安募らせるな
253名無しSUN (オイコラミネオ MM11-JzFN [150.66.84.179])
2022/09/18(日) 08:25:42.37ID:e3psJVfjM 久し振りにに衛生画像見たら目が無いし確実に崩れてきているな
254名無しSUN (アウアウウー Sac9-PfD3 [106.128.148.251])
2022/09/18(日) 08:25:50.67ID:RSn0HSsia 台風の目から過ぎて東側が一番風が強い
今回は宮崎がきつそう
今回は宮崎がきつそう
255名無しSUN (ワッチョイ 23ff-k9Ui [123.225.209.7])
2022/09/18(日) 08:25:58.01ID:9cCVe3av0 目は瞑ってるけど交換中かもしれん
アイウォール湧いてきてるように見えるがもう少し見守らないとわからんなあ
アイウォール湧いてきてるように見えるがもう少し見守らないとわからんなあ
256名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
2022/09/18(日) 08:26:09.58ID:Y+K0qlbn0 さらに真北行くと、鹿児島真ん中当たり上陸して、四国かな
257名無しSUN (ワッチョイ 95bd-H5Op [126.194.188.163])
2022/09/18(日) 08:26:17.00ID:hhKCmYDb0 >>199
海面補正してないから意味ないで
海面補正してないから意味ないで
259名無しSUN (スッップ Sd43-qMJZ [49.96.46.132])
2022/09/18(日) 08:26:22.86ID:d0wYm4Chd260名無しSUN (ワッチョイ 45c7-hTqB [124.146.232.158])
2022/09/18(日) 08:26:32.65ID:fDIw4uj20 九州が死ぬだけだな
261名無しSUN (オッペケ Sr61-xcIk [126.33.84.141])
2022/09/18(日) 08:26:34.49ID:XduRVdiGr262名無しSUN (ワッチョイ c5bd-wtjE [60.108.61.232])
2022/09/18(日) 08:26:34.60ID:jL+covWe0 テレ朝、指宿の映像ヤバいぞ
263名無しSUN (ワッチョイ a3c3-DUmR [203.129.108.126])
2022/09/18(日) 08:26:39.24ID:IdrQV9KQ0264名無しSUN (ワッチョイ b54e-G0tK [116.81.8.30])
2022/09/18(日) 08:26:53.10ID:G136MJDK0 指宿あれてるな(TBS)
265名無しSUN (ワッチョイ 23da-E+l9 [219.103.19.251])
2022/09/18(日) 08:26:54.39ID:uKQDFgbd0 種子屋久は遮るもんないから今日の夜まで25m吹き続くしなあ
266名無しSUN (ワッチョイ 4d8e-1Ebs [138.64.215.244])
2022/09/18(日) 08:26:55.00ID:f2qe83wQ0 >>158
熊本震災の時はペット連れの家族はエアコン付きの部屋に通されたと書き込みが
熊本震災の時はペット連れの家族はエアコン付きの部屋に通されたと書き込みが
267名無しSUN (ワッチョイ cbff-96S6 [153.156.111.142])
2022/09/18(日) 08:26:59.24ID:WyUlatL30 鉄筋コンクリートの住宅の固定資産税を木造より安くして、堅牢な住宅を促進した方がいいんじゃないか?
これこそ具体的な国土強靭化計画だろ
これこそ具体的な国土強靭化計画だろ
268名無しSUN (ワッチョイ e385-T8vA [211.13.11.242])
2022/09/18(日) 08:26:59.82ID:+/aJj5kI0 >>241
宮崎高知紀伊半島あたりの雨がヤバい感じだから西日本台風とかかなと笑
宮崎高知紀伊半島あたりの雨がヤバい感じだから西日本台風とかかなと笑
269名無しSUN (スッップ Sd43-e7MN [49.98.168.233])
2022/09/18(日) 08:27:00.50ID:q7EouXegd270名無しSUN (アウアウウー Sac9-YuwS [106.132.149.33])
2022/09/18(日) 08:27:07.18ID:HUNc75O8a271名無しSUN (テテンテンテン MMcb-eKdu [133.106.184.25])
2022/09/18(日) 08:27:10.26ID:jg2wS8iNM >>232
何をいまさら。台風の右側。大量の雨雲。長時間。氾濫祭りや
何をいまさら。台風の右側。大量の雨雲。長時間。氾濫祭りや
272名無しSUN (マクド FFd1-H5Op [118.103.63.132])
2022/09/18(日) 08:27:13.49ID:RAxbC4QlF 台風のせいか蒸し暑い
273名無しSUN (ワッチョイ 6dff-Kfb6 [122.26.17.4])
2022/09/18(日) 08:27:14.94ID:XPeIlsc80 このままだと鹿児島に突撃しそうだが
九州の西側を北上するよりは全体的にはマシかね
九州の西側を北上するよりは全体的にはマシかね
274名無しSUN (ワッチョイ 1bb1-bG2j [119.63.190.204])
2022/09/18(日) 08:27:18.60ID:rxIigGSn0 衰退馬鹿がどう予想しても風速は当分瞬間50m前後以上、下手すりゃ近畿までだろ
275名無しSUN (ワッチョイ e3d0-/ERS [115.38.126.133])
2022/09/18(日) 08:27:21.97ID:RZxcSplI0276名無しSUN (スップ Sd03-WS2L [1.75.226.229])
2022/09/18(日) 08:27:25.43ID:j2GLBkeCd 台風の目は無くなりました。
少し風が強い程度の普通の雨です。
少し風が強い程度の普通の雨です。
277名無しSUN (ワッチョイ cbff-6+rn [153.239.33.0 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:27:36.33ID:COJVigeG0 指宿の映像見たら雑魚とか言えないわw
278名無しSUN (ワッチョイ 65e6-BUdY [118.241.225.127 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:27:42.32ID:hWfyBcj10279名無しSUN (アウアウエー Sa13-mJjh [111.239.169.126])
2022/09/18(日) 08:28:02.03ID:fGPSKw2da 水蒸気画像がわかりやすいな
アイウォール形成中だがもはや中心がどこかわからん
アイウォール形成中だがもはや中心がどこかわからん
280名無しSUN (ワッチョイ 95bd-ImQe [126.59.48.10])
2022/09/18(日) 08:28:09.37ID:Lh62xL2q0 まだぜんぜん離れてるのに風めっちゃ強いわ熊本。こえー…
281名無しSUN (ワッチョイ ade2-bG2j [218.43.100.186])
2022/09/18(日) 08:28:17.85ID:D9oyxwR20282名無しSUN (ワッチョイ 03ad-djZF [133.204.4.192])
2022/09/18(日) 08:28:31.13ID:P7UQyEKV0 まだ近くに来てすらいないんだよな
283名無しSUN (ワッチョイ 45c7-hTqB [124.146.232.158])
2022/09/18(日) 08:28:36.32ID:fDIw4uj20 広島は快晴です
カープは中止かな
カープは中止かな
284名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 08:28:42.66ID:ttlrkWALM285名無しSUN (スッップ Sd43-Zv9H [49.98.116.65])
2022/09/18(日) 08:28:44.09ID:fO42H8Vwd >>206
屋久島のアメダスは標高30mぐらいだから、誤差の範囲内じゃない?
屋久島のアメダスは標高30mぐらいだから、誤差の範囲内じゃない?
286名無しSUN (ワッチョイ cb4d-55mR [153.179.18.199])
2022/09/18(日) 08:28:47.53ID:1GkKYzKp0287名無しSUN (ワッチョイ 63e6-euUR [163.131.40.92])
2022/09/18(日) 08:28:54.90ID:WevqXtSH0 いまで種子島が39mだそうだ
288名無しSUN (ワッチョイ f5bb-N0FU [14.11.148.0])
2022/09/18(日) 08:28:56.49ID:/HEYPsaq0 南側に雨雲が少ないな
289名無しSUN (スフッ Sd43-3IAT [49.104.20.103])
2022/09/18(日) 08:28:57.46ID:volqS/osd 来るなよ来るなよ@熊本
290名無しSUN (アウアウウー Sac9-PfD3 [106.128.148.251])
2022/09/18(日) 08:29:13.20ID:RSn0HSsia これ鹿児島に上陸して四国に流れるんじゃないか
と言ってもその頃には弱くなってそうだが
と言ってもその頃には弱くなってそうだが
291名無しSUN (スッップ Sd43-e7MN [49.98.168.233])
2022/09/18(日) 08:29:23.49ID:q7EouXegd >>267
税収がへる財務省と自治体が反対するよ
税収がへる財務省と自治体が反対するよ
292名無しSUN (スププ Sd43-t9AK [49.97.51.65])
2022/09/18(日) 08:29:28.28ID:mRE4z498d 佐賀市住みですが、もう大丈夫みたいですね?
293名無しSUN (ワッチョイ e3d0-l0XQ [115.37.91.241])
2022/09/18(日) 08:29:29.87ID:Yz0wSasV0 曲げてきたな九州は夕方上陸か?
294名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 08:29:34.06ID:ttlrkWALM295名無しSUN (ワッチョイ 03ad-ahfG [133.206.137.1])
2022/09/18(日) 08:29:38.30ID:BaLG7+Vt0 ゆ、指宿…
296名無しSUN (ワッチョイ 837d-H5Op [101.143.4.62])
2022/09/18(日) 08:29:54.08ID:5O3MOvTL0 たいした事ない台風みたいで良かった
一安心
一安心
297名無しSUN (アウアウウー Sac9-3tlq [106.129.188.116])
2022/09/18(日) 08:29:59.93ID:Sc2z+lqya 台風に名付けた国がに賠償させよう!
298名無しSUN (ワッチョイ c5bd-BjS/ [60.68.107.196])
2022/09/18(日) 08:30:08.36ID:eItIbsts0 >>287
その後伸ばして今は42.1
その後伸ばして今は42.1
299名無しSUN (ワッチョイ cb45-E+l9 [153.176.138.211])
2022/09/18(日) 08:30:11.64ID:ZOjDs2wV0 し、ししゅく・・・
300名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 08:30:21.26ID:ttlrkWALM >>227
それが基準だから米軍なんかの天気図と隔たりが
それが基準だから米軍なんかの天気図と隔たりが
301名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 08:30:29.65ID:JpP61v+N0 >>285
これみるとまだ965ぐらい
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=88686&area_type=offices&area_code=460100&format=graph&elem=pressure
正確な距離分かれば推定値割り出せるだろうか。
これみるとまだ965ぐらい
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=88686&area_type=offices&area_code=460100&format=graph&elem=pressure
正確な距離分かれば推定値割り出せるだろうか。
302名無しSUN (スップ Sd03-Al8m [1.75.228.212])
2022/09/18(日) 08:30:35.38ID:oU/u3S8Fd303名無しSUN (ワッチョイ f5bb-33Kl [14.12.81.130])
2022/09/18(日) 08:30:42.86ID:VGjLWrOa0 >>273
まあ鹿児島上陸が明らかにマシだろう
まあ鹿児島上陸が明らかにマシだろう
304名無しSUN (ワッチョイ 83fb-A83q [101.1.249.152])
2022/09/18(日) 08:30:45.38ID:JwvpSlt50 過去に例がないって言ってんのに雑魚なわけ無いだろ
305名無しSUN (ワッチョイ cbff-96S6 [153.156.111.142])
2022/09/18(日) 08:30:59.09ID:WyUlatL30307名無しSUN (ワッチョイ 6574-cETI [118.18.179.5])
2022/09/18(日) 08:31:24.40ID:zr7b8LnF0 ネット時代になると情報に敏感な人とそうでない人の危機感の差が大きくなるな あまり敏感過ぎるのも良し悪しかもしれんが
308名無しSUN (アウアウウー Sac9-pV0n [106.146.47.24])
2022/09/18(日) 08:31:29.83ID:VqTFkfRSa うちの父は枕崎台風を小さい時に経験してるようで、自分が鹿児島出る時一緒に来るように行ったんだけどダメだったなぁ
今回も避難所まで行くのに足悪くて大変だから地元の友達に頼んで一緒に連れて行って貰ったよ。
今回も避難所まで行くのに足悪くて大変だから地元の友達に頼んで一緒に連れて行って貰ったよ。
309名無しSUN (ワッチョイ 6dad-MrvJ [122.133.210.88])
2022/09/18(日) 08:31:37.57ID:k6QeI2f00 何で台風で壊れる家建てるか理解できない沖縄民
310名無しSUN (ワッチョイ 45ed-mUZa [124.35.114.65])
2022/09/18(日) 08:32:22.88ID:iwZPHcK00 >>267
減価償却年数が違う。売る時に
減価償却年数が違う。売る時に
311名無しSUN (ワッチョイ cb88-XG1Z [153.214.75.229])
2022/09/18(日) 08:32:31.23ID:aSv5bF9z0 42.1とか既に雑魚台風越えてるぞ
解散厨は現実を見ろ
解散厨は現実を見ろ
312名無しSUN (ワッチョイ cb45-E+l9 [153.176.138.211])
2022/09/18(日) 08:32:38.76ID:ZOjDs2wV0 通過した後で台風の名前がナンマイダーに変わってたりして
313名無しSUN (ワッチョイ cb2c-E+l9 [217.178.70.213])
2022/09/18(日) 08:32:41.91ID:6agzCuB20 広島だけど怖いです
314名無しSUN (ワッチョイ 0303-eBhA [133.201.146.128])
2022/09/18(日) 08:32:42.98ID:yFiP3bQ00 さ、指宿…
315名無しSUN (ワッチョイ 4b91-hJeG [121.81.255.167])
2022/09/18(日) 08:32:45.31ID:gOO02Iid0 雨ヤバいね
316名無しSUN (ワッチョイ 35ff-W3aP [180.31.96.136])
2022/09/18(日) 08:32:47.06ID:pDiIDkjl0 知ってる人なら例えば「台風、910」でギョッとするけど
一般人は何も感じないからなw
一般人は何も感じないからなw
317名無しSUN (アウアウウー Sac9-MlzH [106.128.102.200])
2022/09/18(日) 08:32:59.05ID:zq31dedla 偏西風に出会うまで西のほうでノロノロするよくあるパターンを
離れた海上ではなく九州でやられるのは本当にヤバい
離れた海上ではなく九州でやられるのは本当にヤバい
318名無しSUN (ワッチョイ 233a-Tu4r [125.193.204.205])
2022/09/18(日) 08:33:03.64ID:6yVulkK+0319名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.61.161])
2022/09/18(日) 08:33:13.41ID:fNOJf6lEM >>219
九州民のレスも参考にしてる
九州民のレスも参考にしてる
320名無しSUN (ワッチョイ 354d-DyBK [180.24.186.77])
2022/09/18(日) 08:33:14.00ID:GllRMm9W0 いつもまだ上陸してないうちから雑魚雑魚言う人が湧いてくるな
321名無しSUN (ワッチョイ 6574-cETI [118.18.179.5])
2022/09/18(日) 08:33:27.98ID:zr7b8LnF0 昨日も書いたが市役所に避難について尋ねたら職員は一瞬意味が理解できなかったみたい この台風で避難するのか?という感じだったんだろうな 山口県なんて、もろ直撃コースなのに
322名無しSUN (アウアウエー Sa13-MXZj [111.239.179.211])
2022/09/18(日) 08:33:47.30ID:FSELX9Hra 伊勢湾台風がトレンド入りしてるけど、規模が違うやろ
あっちは本土全て覆う位の規模やん
あっちは本土全て覆う位の規模やん
323名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 08:34:03.36ID:JpP61v+N0 屋久島の実測値から今で935ぐらいな気がするなぁ
NHK居残り南さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
明日まで東京居残りかな?
NHK居残り南さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
明日まで東京居残りかな?
324名無しSUN (ワッチョイ e3d0-/ERS [115.38.126.133])
2022/09/18(日) 08:34:04.30ID:RZxcSplI0 >>231
台風が北上してる時に右左言うのは誤解の元
台風が北上してる時に右左言うのは誤解の元
325名無しSUN (ワッチョイ e3d0-l0XQ [115.37.91.241])
2022/09/18(日) 08:34:28.81ID:Yz0wSasV0 福岡で930hPa?
いやいや無いだろ気象庁…
いやいや無いだろ気象庁…
326名無しSUN (ワッチョイ 6574-cETI [118.18.179.5])
2022/09/18(日) 08:34:31.32ID:zr7b8LnF0 まあ「雑魚」と書いてくれるほうが楽だ、そのコメントは読む価値がないと即座に分かるから
327名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 08:34:47.59ID:ttlrkWALM >>321
まだ実体がないからね
まだ実体がないからね
328名無しSUN (ワッチョイ c5bd-ahfG [60.127.149.131])
2022/09/18(日) 08:35:02.14ID:Q3Li1HXa0 >>309
沖縄のイメージってシーサーの乗った平家の木造のイメージなんだが実際はコンクリジャングルなんやな
沖縄のイメージってシーサーの乗った平家の木造のイメージなんだが実際はコンクリジャングルなんやな
329名無しSUN (ワッチョイ c5bd-wtjE [60.108.61.232])
2022/09/18(日) 08:35:07.02ID:jL+covWe0 L字プリキュアいやん
330名無しSUN (ワッチョイ c5bd-2oUU [60.105.253.142])
2022/09/18(日) 08:35:16.67ID:GwDWGqwn0 屋久杉が剪定されちゃうぅぅ
331名無しSUN (ワッチョイ 233a-Tu4r [125.193.204.205])
2022/09/18(日) 08:35:18.06ID:6yVulkK+0 気象庁って誇大広告だから信用されない
332名無しSUN (ワッチョイ 3535-BpeI [180.196.254.79 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:35:18.10ID:7BnO8y6U0333名無しSUN (スププ Sd43-Al8m [49.96.13.154])
2022/09/18(日) 08:35:25.91ID:85vn/mPwd 後に用水路で発見される身元不明の男性が>>308だとは、、
334名無しSUN (ワッチョイ cb45-E+l9 [153.176.138.211])
2022/09/18(日) 08:35:26.89ID:ZOjDs2wV0335名無しSUN (ワッチョイ c5bd-ahfG [60.127.149.131])
2022/09/18(日) 08:35:53.41ID:Q3Li1HXa0 >>334
金も時間もかけさせてくれないからしゃーない
金も時間もかけさせてくれないからしゃーない
336名無しSUN (ワッチョイ 6552-cETI [118.108.32.190])
2022/09/18(日) 08:36:09.03ID:CKIn7jV80337名無しSUN (ワッチョイ 65e6-BUdY [118.241.225.127 [上級国民]])
2022/09/18(日) 08:36:21.45ID:hWfyBcj10338名無しSUN (ワッチョイ 233a-Tu4r [125.193.204.205])
2022/09/18(日) 08:36:22.30ID:6yVulkK+0 >>334
高湿度な日本に高気密住宅が合わないだけとも聞くけど
高湿度な日本に高気密住宅が合わないだけとも聞くけど
339名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 08:36:27.88ID:JpP61v+N0 キャバクラさんコネェ(´・ω・`)
スレチ
スレチ
340名無しSUN (スプッッ Sd03-soQw [1.75.249.157])
2022/09/18(日) 08:36:31.09ID:Xlrp9Z+Dd これ鹿児島上陸だろ
間違いない
間違いない
341名無しSUN (ワッチョイ e3d0-l0XQ [115.37.91.241])
2022/09/18(日) 08:36:31.73ID:Yz0wSasV0 上陸したら950くらいになる
そっからスピード上げて風がヤバいから関西東海もめっちゃヤバい。
そっからスピード上げて風がヤバいから関西東海もめっちゃヤバい。
342名無しSUN (ワッチョイ 6dad-MrvJ [122.133.210.88])
2022/09/18(日) 08:36:34.30ID:k6QeI2f00 >>324
進行方向右側なら言い方OK?
進行方向右側なら言い方OK?
343名無しSUN (スプッッ Sd03-OFgU [1.75.243.183])
2022/09/18(日) 08:36:35.74ID:bSvSPY0Cd ワクワクしてる 不謹慎だが
344名無しSUN (スププ Sd43-E+l9 [49.96.7.83])
2022/09/18(日) 08:36:42.58ID:eV1TbWi8d 情報ってのは畢竟自分の身体を通さないと処理能力がつかない
みなさん御無事を
みなさん御無事を
345名無しSUN (ワッチョイ 23da-E+l9 [219.103.19.251])
2022/09/18(日) 08:36:50.48ID:uKQDFgbd0 おいおいMSMが鹿児島湾侵入してんだが・・・
346名無しSUN (ワッチョイ 2362-AACn [125.30.212.87])
2022/09/18(日) 08:37:05.18ID:Sp1Icz7L0347名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
2022/09/18(日) 08:37:10.19ID:Y+K0qlbn0 >>325
今925!935で福岡って絶対有り得ん。
今925!935で福岡って絶対有り得ん。
348名無しSUN (ワッチョイ 03a2-qEMR [133.218.6.196])
2022/09/18(日) 08:37:11.29ID:sAW44sMo0 >>216
GFSみたいに大阪あたりで太平洋に出るって予想してたところもあるけど、少なくとも東京までは進む予報になったね
GFSみたいに大阪あたりで太平洋に出るって予想してたところもあるけど、少なくとも東京までは進む予報になったね
350名無しSUN (ワッチョイ 63e6-euUR [163.131.40.92])
2022/09/18(日) 08:37:30.62ID:WevqXtSH0351名無しSUN (ワッチョイ ed45-m/q6 [58.85.83.217])
2022/09/18(日) 08:37:42.74ID:5yN1jUCx0 8時
屋久島 971.8
種子島 973.7 42.1 東北東 07:42
枕崎 983.1
鹿児島 985.4
油津 987.3
牛深 990.9
長崎 994.3
屋久島 971.8
種子島 973.7 42.1 東北東 07:42
枕崎 983.1
鹿児島 985.4
油津 987.3
牛深 990.9
長崎 994.3
352名無しSUN (ワッチョイ f5bb-33Kl [14.12.81.130])
2022/09/18(日) 08:37:47.80ID:VGjLWrOa0 桜島吹っ飛びそう
353名無しSUN (ワッチョイ aba2-W3aP [113.197.167.63])
2022/09/18(日) 08:37:49.14ID:pnkBCl+C0 こわい
354名無しSUN (ササクッテロ Sp61-RYbe [126.35.169.9])
2022/09/18(日) 08:37:52.58ID:LQeEjKD9p 間もなく925hPaの暴風域が本土突入するのか
怖いけど見に行きたい裏山
怖いけど見に行きたい裏山
356名無しSUN (ワッチョイ 23bd-xPXt [219.204.182.188])
2022/09/18(日) 08:38:27.90ID:w98UON700 南関東やがこれから仕事や。クッソ怠い!!!
357名無しSUN (ワッチョイ 054d-rPfy [220.98.52.219])
2022/09/18(日) 08:38:41.67ID:S3WawRB00358名無しSUN (ワッチョイ cb45-E+l9 [153.176.138.211])
2022/09/18(日) 08:38:46.01ID:ZOjDs2wV0 今日は朝から休みのところが多いな
自分の身を守らんといかんからしかたがないが
ものの見事に3連休潰しちゃったな、14号
自分の身を守らんといかんからしかたがないが
ものの見事に3連休潰しちゃったな、14号
359名無しSUN (ワッチョイ 6574-cETI [118.18.179.5])
2022/09/18(日) 08:38:46.36ID:zr7b8LnF0 >>332
その後、市のホームページで避難所開設情報が載ったから、それを担当している職員は知っていたんだろうけどね
俺が話した相手は分からないから、その後別の4人の市職員と話したが全員、「台風で避難?」という感じだった
その後、市のホームページで避難所開設情報が載ったから、それを担当している職員は知っていたんだろうけどね
俺が話した相手は分からないから、その後別の4人の市職員と話したが全員、「台風で避難?」という感じだった
360名無しSUN (ワッチョイ cbff-U6in [153.252.88.6])
2022/09/18(日) 08:39:11.56ID:KaCB2h6s0 なんか右に来てないか?
361名無しSUN (ワッチョイ 6dad-MrvJ [122.133.210.88])
2022/09/18(日) 08:39:17.63ID:k6QeI2f00362名無しSUN (ワッチョイ e385-T8vA [211.13.11.242])
2022/09/18(日) 08:39:23.98ID:+/aJj5kI0 全然関係ないけど鹿児島とか九州西部なんてよく住めるよなあ。特に西部なんて毎年梅雨前線豪雨起きてるの人が住む適地じゃないでしょあれ。
363名無しSUN (ワッチョイ 354d-DyBK [180.24.186.77])
2022/09/18(日) 08:39:35.84ID:GllRMm9W0 枕崎市のライブカメラ見たけど
すでに椰子の木が折れそうだよ
すでに椰子の木が折れそうだよ
364名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-MX9b [106.73.202.97])
2022/09/18(日) 08:39:41.48ID:miSfpnvW0 >>324
北上中なら誤解が少ないのでは?
北上中なら誤解が少ないのでは?
365名無しSUN (ワッチョイ 0d30-tshm [42.146.210.6])
2022/09/18(日) 08:39:45.69ID:FYwgp/aa0 たしかに最新MSMは屋久島の東を通るルートになってるな
2000m級の宮之浦岳は回避したいか
2000m級の宮之浦岳は回避したいか
366名無しSUN (ワッチョイ 6dff-Kfb6 [122.26.17.4])
2022/09/18(日) 08:39:50.11ID:XPeIlsc80 >>345
予報円見ると東端でも薩摩半島だが
予報円見ると東端でも薩摩半島だが
367名無しSUN (スプッッ Sd41-HKBB [110.163.12.147])
2022/09/18(日) 08:40:03.66ID:31fYiw11d 東京で生放送のテレビ番組が申し訳程度に左下に天気図出してるの草
368名無しSUN (テテンテンテン MMcb-fO9i [133.106.206.145])
2022/09/18(日) 08:40:10.67ID:bvhau5QVM 再配達はよ
369名無しSUN (ワッチョイ 23bd-xPXt [219.204.182.188])
2022/09/18(日) 08:40:22.29ID:w98UON700 雨雲レーダーで見るとキレイな形してんなぁ。これヤバい奴なんじゃ・・・
370名無しSUN (ワッチョイ b530-brzV [116.65.61.55])
2022/09/18(日) 08:40:29.35ID:mb/zYYEG0 これ予報円外れないか?
371名無しSUN (ワッチョイ 23f5-W3aP [219.112.219.42])
2022/09/18(日) 08:40:29.86ID:RgauutZx0 結局どこに上陸するのよこれ
372名無しSUN (ワッチョイ 4d8e-1Ebs [138.64.215.244])
2022/09/18(日) 08:40:31.00ID:f2qe83wQ0373名無しSUN (ワッチョイ 45c7-Nf3w [124.154.179.37])
2022/09/18(日) 08:40:37.42ID:I/3uevnH0 台風は、日向灘方面に行くと思う。
地震の震源地に吸い込まれるようにね。
地震の震源地に吸い込まれるようにね。
374名無しSUN (ワッチョイ 6dad-MrvJ [122.133.210.88])
2022/09/18(日) 08:40:46.07ID:k6QeI2f00 >>334
そもそも屋根が飛ぶ家とか欠陥としか思えない
そもそも屋根が飛ぶ家とか欠陥としか思えない
375sage (スププ Sd43-XGmH [49.98.229.118])
2022/09/18(日) 08:40:46.83ID:Jd7LKu7+d376名無しSUN (ワッチョイ f5d0-E+l9 [14.132.42.120])
2022/09/18(日) 08:40:55.54ID:ggD56oNN0 日本記録の台風になるとしてどんな名称になるんだろか今回の台風
377名無しSUN (ワッチョイ 6574-cETI [118.18.179.5])
2022/09/18(日) 08:40:57.66ID:zr7b8LnF0 >>365
MSMの予想図は直線? 直線予想図は誤解を招くだろうな
MSMの予想図は直線? 直線予想図は誤解を招くだろうな
378名無しSUN (アークセー Sx61-hO6s [126.197.170.121])
2022/09/18(日) 08:41:00.13ID:RTKtem6hx 風予想より吹いてきたから博多熊本の新幹線も12時より早めに止まるかもしれんよ
早よお帰り
早よお帰り
379名無しSUN (ワッチョイ cbff-96S6 [153.156.111.142])
2022/09/18(日) 08:41:12.59ID:WyUlatL30380名無しSUN (ワッチョイ c5bd-Pkrc [60.79.222.40])
2022/09/18(日) 08:41:20.48ID:JCPE5WoU0 種子島42mきた
381名無しSUN (ワッチョイ cbff-U6in [153.252.88.6])
2022/09/18(日) 08:41:30.66ID:KaCB2h6s0 流石に日向灘にいったら予想はずしすぎたろう
382名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-euUR [106.73.72.0])
2022/09/18(日) 08:41:37.13ID:6VbfbwL30 神奈川西湘 雨がすごいんだが
383名無しSUN (ワッチョイ 23ff-k9Ui [123.225.209.7])
2022/09/18(日) 08:41:50.13ID:9cCVe3av0 アイウォールモクモクしてきてんな
もう一回開眼するかもしれん
もう一回開眼するかもしれん
384名無しSUN (ワッチョイ 457d-LbSy [124.150.188.194])
2022/09/18(日) 08:41:57.66ID:8tTqa39X0386名無しSUN (ワッチョイ 2330-Mvi4 [59.166.81.135])
2022/09/18(日) 08:42:08.84ID:dIoInZtM0388名無しSUN (ワッチョイ 6579-m/q6 [118.86.173.126])
2022/09/18(日) 08:42:42.11ID:5TlB45rc0 気象庁の台風進路図って勢力表示無くなったんだね。めちゃくちゃ不便だわ
389名無しSUN (ワッチョイ 23e9-EytU [123.226.133.70])
2022/09/18(日) 08:43:00.67ID:uXy3BQkb0 ここからまだ発達ないですかね?
390名無しSUN (ワッチョイ 1b30-PfD3 [119.172.46.120])
2022/09/18(日) 08:43:15.62ID:FJ+oMwN30 東にズレていってるから正しい
391名無しSUN (ワッチョイ f5bb-IKWv [14.11.134.192])
2022/09/18(日) 08:43:21.48ID:TkkkznNh0 今やばいのは小田原だろ
392名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
2022/09/18(日) 08:43:23.26ID:Y+K0qlbn0 >>376
値上げの許容度も高まってきている台風
値上げの許容度も高まってきている台風
393名無しSUN (ワッチョイ cbff-U6in [153.252.88.6])
2022/09/18(日) 08:43:32.82ID:KaCB2h6s0 >>387
ここから北西向かうんかね??
ここから北西向かうんかね??
394名無しSUN (ワッチョイ 0574-E+l9 [220.108.85.85])
2022/09/18(日) 08:43:51.94ID:J5610bsR0 msm、佐多岬から上陸して鹿児島市直撃になってる
今までほとんど変わらなかったのにここにきて若干の東偏
今までほとんど変わらなかったのにここにきて若干の東偏
395名無しSUN (スフッ Sd43-6LX+ [49.104.12.100])
2022/09/18(日) 08:44:20.97ID:8AsyrnRpd396名無しSUN (ワッチョイ 2330-Mvi4 [59.166.81.135])
2022/09/18(日) 08:44:23.32ID:dIoInZtM0397sage (スププ Sd43-XGmH [49.98.229.118])
2022/09/18(日) 08:44:23.84ID:Jd7LKu7+d398名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
2022/09/18(日) 08:44:29.04ID:Y+K0qlbn0 >>394
だから四国横断に変わるんでは?
だから四国横断に変わるんでは?
399名無しSUN (ワッチョイ c5bd-qd6f [60.90.120.142])
2022/09/18(日) 08:44:38.98ID:rJtUtR9q0 マジかな?
屋久島の気圧の下がり方おかしくね?
推定920台だろこれ。。。
屋久島の気圧の下がり方おかしくね?
推定920台だろこれ。。。
400名無しSUN (ワッチョイ 23e9-EytU [123.226.133.70])
2022/09/18(日) 08:44:44.67ID:uXy3BQkb0 >>386
早くかっくんしそう
早くかっくんしそう
401名無しSUN (スップ Sd03-RmY4 [1.75.8.222])
2022/09/18(日) 08:44:52.94ID:v/x6TBbrd 目がなくなったな
ただの雨じゃん
解散
ただの雨じゃん
解散
402名無しSUN (オッペケ Sr61-RdRX [126.234.59.90])
2022/09/18(日) 08:45:27.64ID:lke6sL6Cr403名無しSUN (ワッチョイ 4d8e-1Ebs [138.64.215.244])
2022/09/18(日) 08:45:28.46ID:f2qe83wQ0 ここの勢いも落ちてきたし
九州だけど暴風吹いてない
九州だけど暴風吹いてない
404名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-IKWv [106.185.155.206])
2022/09/18(日) 08:45:42.88ID:g3G7Wgih0 台風さんここで再配達に応じたらやべーぞ
それはやめれ
それはやめれ
405名無しSUN (ワッチョイ c5bd-2oUU [60.105.253.142])
2022/09/18(日) 08:45:47.67ID:GwDWGqwn0406名無しSUN (スップ Sd03-WS2L [1.75.226.229])
2022/09/18(日) 08:45:51.62ID:j2GLBkeCd 急速劣化きたね
本州の中国地方に上陸する頃は980以上でしょう
本州の中国地方に上陸する頃は980以上でしょう
407名無しSUN (ワッチョイ e37d-fDsv [115.124.204.34])
2022/09/18(日) 08:45:57.85ID:NvjTQcLg0 >>227
通常や他国と手法が違うのが比較の足かせになったのでは
通常や他国と手法が違うのが比較の足かせになったのでは
408名無しSUN (ワッチョイ 237d-wtjE [125.56.109.69])
2022/09/18(日) 08:45:57.96ID:6jzvFZ0F0409名無しSUN (ワッチョイ c5bd-ahfG [60.127.149.131])
2022/09/18(日) 08:46:06.14ID:Q3Li1HXa0410名無しSUN (ワッチョイ cbff-96S6 [153.156.111.142])
2022/09/18(日) 08:46:23.46ID:WyUlatL30411名無しSUN (ワッチョイ c5bd-7EsR [60.139.25.13])
2022/09/18(日) 08:46:27.34ID:Hz6AboFD0 枕崎市防災対策センターの防災放送
風切り音が大きくて聞き取りにくくなってきた
風切り音が大きくて聞き取りにくくなってきた
413名無しSUN (スプッッ Sd41-HKBB [110.163.12.147])
2022/09/18(日) 08:46:37.02ID:31fYiw11d >>362
それでも、雪降って寒い東北&北海道よりはマシらしいぞ向こうの人は
それでも、雪降って寒い東北&北海道よりはマシらしいぞ向こうの人は
414名無しSUN (ワッチョイ 23a2-GDEr [27.80.204.64])
2022/09/18(日) 08:46:37.84ID:4ZQtagz30 沖縄の景観が独特で、本州と違う最大の理由が
台風によるものだからな。
これ何故かあまり語られない。
台風によるものだからな。
これ何故かあまり語られない。
415名無しSUN (ワッチョイ 9ba3-ret5 [223.165.45.196])
2022/09/18(日) 08:46:44.46ID:cI62z4ic0416名無しSUN (ワッチョイ e3d0-/ERS [115.38.126.133])
2022/09/18(日) 08:47:19.88ID:RZxcSplI0 >>391
うわ線状降水帯っぽいものキター
うわ線状降水帯っぽいものキター
417名無しSUN (ワッチョイ 7dff-CBvf [114.150.231.131])
2022/09/18(日) 08:47:23.50ID:Bw9dF+Tq0 予報より東に逸れて加速して備えてない四国東海関東が大惨事とかなりそうで怖いんだけど
418名無しSUN (スププ Sd43-W93Z [49.98.79.157])
2022/09/18(日) 08:47:26.16ID:W863rmPkd >>388
ほんと、オオカミ少年でクソだよな。気象庁
ほんと、オオカミ少年でクソだよな。気象庁
419名無しSUN (ワッチョイ cbff-sFE7 [153.239.192.130])
2022/09/18(日) 08:47:27.91ID:BNqbsibn0420名無しSUN (ワッチョイ 95bd-okD4 [126.194.146.106])
2022/09/18(日) 08:47:36.66ID:4AYLT3ra0 もう米軍の進路予想貼ってくれる人いないの?
更新終了?
更新終了?
421名無しSUN (ワッチョイ cbff-yJqy [153.139.167.131])
2022/09/18(日) 08:47:42.01ID:nZ2TYZcb0 関東的には
小田原辺り、影響受けてる感じに見えるけど
小田原辺り、影響受けてる感じに見えるけど
422名無しSUN (ワッチョイ 6dad-MrvJ [122.133.210.88])
2022/09/18(日) 08:47:42.58ID:k6QeI2f00423名無しSUN (ワントンキン MM99-8xps [114.170.201.226])
2022/09/18(日) 08:47:43.92ID:hJrwcoizM スピード遅いな
424名無しSUN (ワッチョイ 95bd-t9AK [126.216.13.108])
2022/09/18(日) 08:47:46.44ID:DfxIEA0E0 屋久島どこまで下がるかね?
930くらいまで行くのかな?
930くらいまで行くのかな?
425名無しSUN (ワッチョイ 65ff-Jqt/ [118.0.68.136])
2022/09/18(日) 08:48:00.98ID:M8RxC5sj0426名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
2022/09/18(日) 08:48:08.88ID:Y+K0qlbn0 >>388
コンピュータ入れ替えたんでは?
コンピュータ入れ替えたんでは?
427名無しSUN (ワッチョイ 054d-rPfy [220.98.52.219])
2022/09/18(日) 08:48:12.13ID:S3WawRB00 >>332
自分の興味ない話しは耳に入ってても脳には入らない人居るよね
自分の興味ない話しは耳に入ってても脳には入らない人居るよね
428名無しSUN (スププ Sd43-Kx6E [49.97.43.152])
2022/09/18(日) 08:48:25.55ID:s1D5vnVVd 関西には大した影響無い感じか?
429名無しSUN (ワッチョイ 6ded-XAe5 [122.214.207.74])
2022/09/18(日) 08:48:42.47ID:8I4m9LWv0 鹿児島大丈夫かな
美味しいもの沢山あって鹿児島県産の物いつも買ってるんだけど人も食べ物も心配だよ
無いと困る
美味しいもの沢山あって鹿児島県産の物いつも買ってるんだけど人も食べ物も心配だよ
無いと困る
430名無しSUN (ワッチョイ a303-Pq9k [221.171.100.105])
2022/09/18(日) 08:48:56.22ID:0us1/HEw0 東海道線、東海道新幹線止まるかな?
ちなみに横浜もまあまあ降ってきた
ちなみに横浜もまあまあ降ってきた
431名無しSUN (ワッチョイ 7d7d-T84e [114.142.104.139])
2022/09/18(日) 08:49:02.75ID:62m59oMW0 鹿児島だが近所の避難所の1つが満員表示になってるわ
432名無しSUN (ワッチョイ 054d-rPfy [220.98.52.219])
2022/09/18(日) 08:49:14.13ID:S3WawRB00433名無しSUN (ササクッテロル Sp61-DAot [126.234.41.69])
2022/09/18(日) 08:49:17.81ID:rh9kr+lzp >>428
んだんだ
んだんだ
434名無しSUN (ワッチョイ b530-brzV [116.65.61.55])
2022/09/18(日) 08:49:18.02ID:mb/zYYEG0435名無しSUN (ワッチョイ 45eb-boQG [124.208.122.211])
2022/09/18(日) 08:49:23.29ID:IJL71AZH0 ひまわりの画像深夜から10分毎で更新してったらまた復活しそうなんだが
436名無しSUN (ワッチョイ 0d30-tshm [42.146.210.6])
2022/09/18(日) 08:49:30.47ID:FYwgp/aa0 気象庁は台風選択→右上の点を押せば勢力予想が出てくる
https://i.imgur.com/9PlHdy6.png
https://i.imgur.com/9PlHdy6.png
437名無しSUN (ワッチョイ c5bd-Pkrc [60.79.222.40])
2022/09/18(日) 08:49:32.76ID:JCPE5WoU0 鹿児島風強すぎて
438名無しSUN (ワッチョイ 23ff-k9Ui [123.225.209.7])
2022/09/18(日) 08:49:37.66ID:9cCVe3av0 黒潮乗ったら楽しくて流されてんのか?
なんか進路わからんこやな
足遅いしでかいし
なんか進路わからんこやな
足遅いしでかいし
439名無しSUN (ワッチョイ a354-okD4 [221.189.99.145])
2022/09/18(日) 08:49:53.37ID:wm1BwMyD0 CI 5.5
Weakening Flag : ON
Rapid Dissipation Flag : FLAG
Weakening Flag : ON
Rapid Dissipation Flag : FLAG
440名無しSUN (ワッチョイ cbff-K3Dt [153.242.214.128])
2022/09/18(日) 08:50:00.33ID:yiX+FvtN0 関東は連休明けに影響かよ
441名無しSUN (ワッチョイ cbff-96S6 [153.156.111.142])
2022/09/18(日) 08:50:08.45ID:WyUlatL30 >>338
それを言えば沖縄の方がもっと高温多湿だが、エアコンが普及する昭和後期にはすでに一般住宅はほぼ100%鉄筋コンクリート
それを言えば沖縄の方がもっと高温多湿だが、エアコンが普及する昭和後期にはすでに一般住宅はほぼ100%鉄筋コンクリート
442名無しSUN (ササクッテロレ Sp61-PtOS [126.247.23.83])
2022/09/18(日) 08:50:11.30ID:sRjP/Rr/p >>376
令和最新版台風
令和最新版台風
443sage (スププ Sd43-XGmH [49.98.229.118])
2022/09/18(日) 08:50:22.54ID:Jd7LKu7+d444名無しSUN (ワッチョイ cb4b-ret5 [153.198.97.17])
2022/09/18(日) 08:50:27.82ID:7y4D0khe0 >>422 南九州平屋住みだが、数年前のリフォームの時太陽光やたらと勧められたけど、そうも屋根の上に重いもの
載せるの気が進まなくてやめた。台風もそうなんだけど地震でも上は軽い方がいい気がして。
載せるの気が進まなくてやめた。台風もそうなんだけど地震でも上は軽い方がいい気がして。
445名無しSUN (ワッチョイ 9b07-W3aP [111.65.195.177])
2022/09/18(日) 08:50:29.94ID:Xn1he+yW0 気象庁930へ早くも降格www
446名無しSUN (ワッチョイ a366-xGkf [221.191.156.98])
2022/09/18(日) 08:50:46.43ID:PIiuYdP40 衛星画像の台風の形は最盛期よりも崩れてきてる。
キリッという感じが無くなっている。
キリッという感じが無くなっている。
447名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-BBYi [106.72.49.161])
2022/09/18(日) 08:51:05.43ID:tWha4oDA0 >>395
数スレ前で言ってた人?無事を祈ってる
数スレ前で言ってた人?無事を祈ってる
448名無しSUN (ワッチョイ 23a2-GDEr [27.80.204.64])
2022/09/18(日) 08:51:05.89ID:4ZQtagz30 普通に考えればこの進路と勢力で、
鹿児島宮崎熊本長崎が無事で済むわけない。
当該地区の奴はこんなとこ見てないで真面目に対策しろ。
鹿児島宮崎熊本長崎が無事で済むわけない。
当該地区の奴はこんなとこ見てないで真面目に対策しろ。
449名無しSUN (ワッチョイ 2330-Mvi4 [59.166.81.135])
2022/09/18(日) 08:51:21.51ID:dIoInZtM0450名無しSUN (スププ Sd43-3dVt [49.96.18.86])
2022/09/18(日) 08:51:29.34ID:gUL9AqGzd451名無しSUN (ワッチョイ 1bfe-n9JC [183.77.18.193])
2022/09/18(日) 08:51:30.73ID:pE6YvM4x0 天草も吹いてきました
452名無しSUN (ワッチョイ cbff-U6in [153.252.88.6])
2022/09/18(日) 08:51:32.88ID:KaCB2h6s0 もっと左へいけ
453名無しSUN (ワッチョイ c5bd-EFZq [60.130.171.46])
2022/09/18(日) 08:51:33.98ID:qVWN7bP20 沖縄に一時期住んでた時は
台風の度にアルミサッシの下から
雨が吹き込んできて、タオル詰めてたわ
大阪に戻ってからの例の21号でも
教訓生かされた。今回もありそうだな
カテ1ぐらいで来るかもしれんし
台風の度にアルミサッシの下から
雨が吹き込んできて、タオル詰めてたわ
大阪に戻ってからの例の21号でも
教訓生かされた。今回もありそうだな
カテ1ぐらいで来るかもしれんし
454名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 08:51:41.81ID:ttlrkWALM 一昨年にしろ今年にしろ2年に1度くらい未曾有の台風煽りしなくちゃ行けない決まりでも出来たのかな
455名無しSUN (スププ Sd43-Pq9k [49.96.40.55])
2022/09/18(日) 08:51:42.12ID:/qxk/Mgyd 一気に劣化してきたな
456名無しSUN (JP 0H03-t/ut [1.73.11.238])
2022/09/18(日) 08:52:10.90ID:260hnb8jH もう雑魚台風確定なんだから、ゲイラカイト飛ばそうぜw
457名無しSUN (スプッッ Sd03-OFgU [1.75.243.183])
2022/09/18(日) 08:52:26.58ID:bSvSPY0Cd 能力者ども そろそろ本気出せ 止められるのは俺らだけだろ
458名無しSUN (ワッチョイ 23fb-dv3E [123.254.34.243])
2022/09/18(日) 08:52:35.97ID:mU0g9DsZ0 今や渦巻の形をした雨雲にすぎない14号
459名無しSUN (ワッチョイ cbff-Qua6 [153.137.27.2])
2022/09/18(日) 08:52:46.09ID:HTKoOcnq0 台風強すぎて草
まだ強風域なのに暴風域みたいな風吹いてるわ@鹿児島
まだ強風域なのに暴風域みたいな風吹いてるわ@鹿児島
460名無しSUN (ワッチョイ ed45-m/q6 [58.85.83.217])
2022/09/18(日) 08:52:47.31ID:5yN1jUCx0 18日09時の推定
存在地域 屋久島の南東約100km
中心位置 北緯29度40分 (29.7度)
東経131度10分 (131.2度)
進行方向、速さ 北 20 km/h (11 kt)
中心気圧 925 hPa
中心付近の最大風速 50 m/s (95 kt)
最大瞬間風速 70 m/s (135 kt)
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#8/30.459/132.947/&elem=root&typhoon=TC2218&contents=typhoon
この時間もまだ北に北上中
https://www.goes.noaa.gov/guam/guamloops/guamir.html
存在地域 屋久島の南東約100km
中心位置 北緯29度40分 (29.7度)
東経131度10分 (131.2度)
進行方向、速さ 北 20 km/h (11 kt)
中心気圧 925 hPa
中心付近の最大風速 50 m/s (95 kt)
最大瞬間風速 70 m/s (135 kt)
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#8/30.459/132.947/&elem=root&typhoon=TC2218&contents=typhoon
この時間もまだ北に北上中
https://www.goes.noaa.gov/guam/guamloops/guamir.html
461名無しSUN (ワッチョイ f5bb-QNcw [14.12.117.160])
2022/09/18(日) 08:52:47.81ID:7uHABgZ60 九州東岸に行きそうな気配すら
462名無しSUN (ワッチョイ cbff-96S6 [153.156.111.142])
2022/09/18(日) 08:52:59.06ID:WyUlatL30463sage (スププ Sd43-XGmH [49.98.229.118])
2022/09/18(日) 08:52:59.75ID:Jd7LKu7+d464名無しSUN (ワッチョイ 054d-rPfy [220.98.52.219])
2022/09/18(日) 08:53:04.14ID:S3WawRB00465名無しSUN (ワッチョイ d5df-YPLT [222.0.140.174])
2022/09/18(日) 08:53:04.66ID:Lwp9KozT0 本当にしょぼいな
70どころか本州で50すらふらないだろ
70どころか本州で50すらふらないだろ
466名無しSUN (アウアウエー Sa13-mJjh [111.239.169.126])
2022/09/18(日) 08:53:21.61ID:fGPSKw2da アイウォールがなかなか巻かないな
中心が不安定になってきているのか
中心が不安定になってきているのか
467名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-ai9R [106.73.5.224])
2022/09/18(日) 08:53:28.28ID:2X3GPru20 まだ始まっちゃいねーよ
468名無しSUN (ワッチョイ 6ded-XAe5 [122.214.207.74])
2022/09/18(日) 08:53:36.41ID:8I4m9LWv0469名無しSUN (ワッチョイ cbff-ncrB [153.134.84.4])
2022/09/18(日) 08:53:56.20ID:s8zZWBwK0470名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
2022/09/18(日) 08:54:01.55ID:Y+K0qlbn0 予想に反して宮崎に来る?
471名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 08:54:08.07ID:ttlrkWALM >>457
最近超能力者のことを能力者って言うこと多いね
最近超能力者のことを能力者って言うこと多いね
472名無しSUN (ワッチョイ cb45-E+l9 [153.176.138.211])
2022/09/18(日) 08:54:10.07ID:ZOjDs2wV0 / ̄ ̄\>>459
(´・ω・`) ・ω・` \ キャー
/ つ⊂ \ コワイー
(´・ω・`) ・ω・` \ キャー
/ つ⊂ \ コワイー
473名無しSUN (ワッチョイ 4549-+HgJ [124.103.250.104])
2022/09/18(日) 08:54:12.47ID:vAA+5CRW0 目がはっきりしなくなったから、進行方向が分からなくなったか
またどうせ進路にあわせるため北西にワープするよ
またどうせ進路にあわせるため北西にワープするよ
474名無しSUN (ワッチョイ 23f5-W3aP [219.112.219.42])
2022/09/18(日) 08:54:18.28ID:RgauutZx0 これ佐賀県内の長崎本線の線路水没して
どうせ復旧させるなら新幹線走らせられる様にしようとする近鉄みたいなミラクル起きる?
どうせ復旧させるなら新幹線走らせられる様にしようとする近鉄みたいなミラクル起きる?
475名無しSUN (ワッチョイ 23bd-A+3R [219.19.118.10])
2022/09/18(日) 08:54:23.57ID:B/Uvr4HZ0 自給用ならポータブルのパネルがいいな
洗濯もの干すついでに拡げればいいし
洗濯もの干すついでに拡げればいいし
476名無しSUN (ワッチョイ 2359-kbdb [219.104.232.150])
2022/09/18(日) 08:54:38.17ID:aw6z/07P0 気象庁の台風情報のサイトって、何年か前に改変する前の方が情報の把握しやすかったよな。元に戻して。
477名無しSUN (ワッチョイ cbff-U6in [153.252.88.6])
2022/09/18(日) 08:54:40.00ID:KaCB2h6s0 米軍はまた瀬戸内方向になってるけど、予想コロコロ変わんね
478名無しSUN (ワッチョイ 23ff-k9Ui [123.225.209.7])
2022/09/18(日) 08:54:42.98ID:9cCVe3av0 足遅いから方向転換で一日停滞するのがやばいからな
風雨に晒される時間が長すぎる
風雨に晒される時間が長すぎる
479名無しSUN (ワッチョイ 1b30-PfD3 [119.172.46.120])
2022/09/18(日) 08:54:43.39ID:FJ+oMwN30 長崎は普賢岳なり周りの山に守られてるからそんなに来ないぞ
480名無しSUN (ワッチョイ 3535-zLpV [180.198.30.61])
2022/09/18(日) 08:54:48.58ID:2RDg+J5k0 俺のいる岐阜を壊滅してみろよ
いつもこのへん来るときは原型とどめてない
雑魚台風が
いつもこのへん来るときは原型とどめてない
雑魚台風が
481名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 08:54:50.31ID:ttlrkWALM 熊本
少し風強くなってきた
宅配便届いた
少し風強くなってきた
宅配便届いた
482名無しSUN (ワッチョイ aba2-I6JF [113.197.228.91])
2022/09/18(日) 08:54:54.81ID:tjZDRAJg0 大隅地区の養鰻場が心配
483名無しSUN (ササクッテロラ Sp61-H5Op [126.193.47.14])
2022/09/18(日) 08:54:56.36ID:t/q3r/M6p 明日仕事なんだけど風呂とか早めに済ませた方かいいのか?@熊本
484名無しSUN (ワッチョイ 237d-/+D4 [219.122.198.30])
2022/09/18(日) 08:54:58.20ID:65FFicPj0485名無しSUN (ワッチョイ 6dad-MrvJ [122.133.210.88])
2022/09/18(日) 08:55:02.75ID:k6QeI2f00487名無しSUN (ワッチョイ bd68-eBBJ [210.198.225.225])
2022/09/18(日) 08:55:48.02ID:nWPcCBsy0 気象庁の勢力予想は本当に当てにならないな。
488名無しSUN (ワッチョイ c5bd-/Z2S [60.150.103.108])
2022/09/18(日) 08:55:54.74ID:nDABVdjQ0 東北と北海道がまた大雨
色々大変だわ
気いつけなはれや
色々大変だわ
気いつけなはれや
489名無しSUN (ワッチョイ 2303-YvH5 [125.194.67.225])
2022/09/18(日) 08:56:01.32ID:f53ZUeGf0 近況は九州在住の人らに書いてもらおう
にしてもイキリハッタリニキ多いわ
にしてもイキリハッタリニキ多いわ
490名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
2022/09/18(日) 08:56:02.20ID:Y+K0qlbn0 >>476
多分、委託先を別のコンピュータ会社に変わって、システムもガラリと変わったんでは?
多分、委託先を別のコンピュータ会社に変わって、システムもガラリと変わったんでは?
491名無しSUN (スププ Sd43-W93Z [49.98.79.157])
2022/09/18(日) 08:56:10.60ID:W863rmPkd 枕崎のヤシの木、ちょっと盛り上がってきてんね
492名無しSUN (ワッチョイ cbff-ret5 [153.188.24.0])
2022/09/18(日) 08:56:25.50ID:FBCFBYkk0493名無しSUN (ワッチョイ 7d49-ldZd [114.172.162.189])
2022/09/18(日) 08:56:33.91ID:fWiIulJt0 >>480
台風「岐阜さんには僕らの力をお届けするのはなかなか難しいので日本最大の直下地震の濃尾地震さんにお願いしておきました」
台風「岐阜さんには僕らの力をお届けするのはなかなか難しいので日本最大の直下地震の濃尾地震さんにお願いしておきました」
494名無しSUN (ワッチョイ 35ff-W3aP [180.31.96.136])
2022/09/18(日) 08:56:36.31ID:pDiIDkjl0 気象庁のサイトは地震情報も見にくくなった
495名無しSUN (ワッチョイ c5bd-2oUU [60.105.253.142])
2022/09/18(日) 08:56:38.90ID:GwDWGqwn0 >>453
長崎県で13Fに住んでた時、同じくサッシの下から横から
風があたるたびに雨水も吹き込んできてホントまいった記憶
(初めての事態だった)
それ以来、サッシの下から上まで新聞紙を詰めてそれから
テープで目張りしたよ
長崎県で13Fに住んでた時、同じくサッシの下から横から
風があたるたびに雨水も吹き込んできてホントまいった記憶
(初めての事態だった)
それ以来、サッシの下から上まで新聞紙を詰めてそれから
テープで目張りしたよ
496名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 08:56:51.20ID:ttlrkWALM497名無しSUN (ワッチョイ 95bd-Qua6 [126.89.123.218])
2022/09/18(日) 08:56:52.18ID:NCj1rLby0 >459
弱まって普通の台風だとか気象庁大袈裟だとかの書き込みたまにあるけど、やはり大変な台風なんだね
ご無事でありますように
弱まって普通の台風だとか気象庁大袈裟だとかの書き込みたまにあるけど、やはり大変な台風なんだね
ご無事でありますように
498名無しSUN (ワッチョイ cb4b-ret5 [153.198.97.17])
2022/09/18(日) 08:56:58.97ID:7y4D0khe0 >>484 田舎の唯一の利点みたいなものです。年取ると平屋の方が何かと楽で。
屋根の上とかに重いモノや固定物があるのは何か気になりやめました。
屋根の上とかに重いモノや固定物があるのは何か気になりやめました。
499名無しSUN (スッップ Sd43-H5Op [49.98.143.109])
2022/09/18(日) 08:57:07.36ID:JrdjshQ3d500名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
2022/09/18(日) 08:57:30.05ID:Y+K0qlbn0 進行方向はずっと予報線外だな
501名無しSUN (ササクッテロラ Sp61-H5Op [126.193.47.14])
2022/09/18(日) 08:57:36.25ID:t/q3r/M6p502名無しSUN (アウアウウー Sac9-pV0n [106.146.47.24])
2022/09/18(日) 08:57:41.51ID:VqTFkfRSa >>459
大変だけど頑張って@鹿児島出身
大変だけど頑張って@鹿児島出身
503名無しSUN (アウアウウー Sac9-15VO [106.128.148.38])
2022/09/18(日) 08:57:46.54ID:yPBDWmtJa この付近で弱体化する台風初めてみた
504名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 08:57:58.41ID:ttlrkWALM505名無しSUN (ワッチョイ 2362-AACn [125.30.212.87])
2022/09/18(日) 08:58:23.56ID:Sp1Icz7L0506名無しSUN (ワッチョイ cbff-96S6 [153.156.111.142])
2022/09/18(日) 08:58:32.98ID:WyUlatL30507名無しSUN (ワッチョイ b530-brzV [116.65.61.55])
2022/09/18(日) 08:58:41.13ID:mb/zYYEG0 種子島の風向きが東北東のままだぜ
いつ西に行くんだ
いつ西に行くんだ
508名無しSUN (ワッチョイ 6574-H5Op [118.18.150.228])
2022/09/18(日) 08:58:45.95ID:OkNXtP4F0 宮崎の北のほうはまだ全然大丈夫
509名無しSUN (ワッチョイ 4b74-Zs0O [121.114.94.2])
2022/09/18(日) 08:59:01.25ID:NBtSSaju0 九州はボコボコにやられそうだね
510名無しSUN (ワッチョイ 95bd-Qua6 [126.171.14.46])
2022/09/18(日) 08:59:13.54ID:dGJM9kx20 佐賀県民は助かりますか…?
511名無しSUN (ワッチョイ cbff-U6in [153.252.88.6])
2022/09/18(日) 08:59:15.96ID:KaCB2h6s0 米軍台風情報のピンク、濃い赤、赤の出来損ないの円は風の強さのことなの?
512名無しSUN (アウアウクー MMe1-CBvf [36.11.224.9])
2022/09/18(日) 08:59:17.52ID:Vu0gAH9aM 佐賀上陸で930とか言ってなかったっけ?
鹿児島にまだ到達する前で925ってよくある台風やん
沖縄を通過しなかった分強いという程度
鹿児島にまだ到達する前で925ってよくある台風やん
沖縄を通過しなかった分強いという程度
513名無しSUN (ワッチョイ 6dad-MrvJ [122.133.210.88])
2022/09/18(日) 08:59:22.98ID:k6QeI2f00 昨夜から弱体化しながら九州接近予報だったよな
514名無しSUN (ワッチョイ 1b30-PfD3 [119.172.46.120])
2022/09/18(日) 08:59:26.23ID:FJ+oMwN30 このままだと北東方向に流れて行くかと
四国か
四国か
515名無しSUN (ワッチョイ cb45-E+l9 [153.176.138.211])
2022/09/18(日) 08:59:26.43ID:ZOjDs2wV0 >>495
パンパース細長く切って詰めるといいよ
パンパース細長く切って詰めるといいよ
516名無しSUN (ワッチョイ f5eb-H5Op [14.101.45.72])
2022/09/18(日) 08:59:36.65ID:OwnWg3jK0 桜島
風が強くなってきた
風が強くなってきた
517名無しSUN (ワッチョイ 4530-E+l9 [124.140.246.107])
2022/09/18(日) 08:59:39.35ID:feu8NqfF0 >>351
8:50
屋久島971.8→968.3
8:58
種子島973.7→970.7
枕崎983.1→981.0
鹿児島985.4→983.2
油津987.3→985.4
牛深990.9→989.7
長崎994.3→992.5
順調に下がっているな
8:50
屋久島971.8→968.3
8:58
種子島973.7→970.7
枕崎983.1→981.0
鹿児島985.4→983.2
油津987.3→985.4
牛深990.9→989.7
長崎994.3→992.5
順調に下がっているな
518名無しSUN (ワッチョイ 45cb-6LX+ [124.146.81.80])
2022/09/18(日) 09:00:05.43ID:Wx9BLGEz0 無事停電せずにプリキュア見れたわ
良かった良かった
良かった良かった
519名無しSUN (ワッチョイ 4530-E+l9 [124.140.246.107])
2022/09/18(日) 09:00:22.30ID:feu8NqfF0520名無しSUN (スププ Sd43-GsHc [49.98.248.126])
2022/09/18(日) 09:00:27.11ID:QSogaD+0d 来月鹿児島で5年に一度の和牛オリンピックがあるんよ(´・ω・`)
牛さんたちが心配なんよ(´・ω・`)
牛さんたちが心配なんよ(´・ω・`)
521名無しSUN (ワッチョイ 4de3-W3aP [160.86.151.167])
2022/09/18(日) 09:00:31.50ID:COoTpUYC0 枕崎から佐賀まで12時間北上し、気圧が930のままだと?
気象庁は正気か?
気象庁は正気か?
522名無しSUN (ワッチョイ c5bd-2oUU [60.105.253.142])
2022/09/18(日) 09:00:34.09ID:GwDWGqwn0523名無しSUN (ワッチョイ 65ff-Jqt/ [118.0.68.136])
2022/09/18(日) 09:01:29.56ID:M8RxC5sj0 >>520
ギュージンガーブラックの優勝でいいよ
ギュージンガーブラックの優勝でいいよ
524名無しSUN (ワッチョイ 1b30-PfD3 [119.172.46.120])
2022/09/18(日) 09:01:32.22ID:FJ+oMwN30 >>504
311でミスって非難轟々だったしそりゃ路線も変える
311でミスって非難轟々だったしそりゃ路線も変える
525名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:01:34.39ID:ttlrkWALM526名無しSUN (ワッチョイ 0519-ffU0 [220.214.47.11])
2022/09/18(日) 09:01:39.19ID:9yth7BcV0527名無しSUN (スプッッ Sd03-OFgU [1.75.243.183])
2022/09/18(日) 09:01:46.73ID:bSvSPY0Cd >>520
台風下にさらして最後まで生き残ったやつが金メダルでよくないか?
台風下にさらして最後まで生き残ったやつが金メダルでよくないか?
528名無しSUN (ワッチョイ e385-T8vA [211.13.11.242])
2022/09/18(日) 09:01:49.13ID:+/aJj5kI0 都内でも南風で雨雲発達してレーダーだと赤いとこもあって雷の音もするし、普段のとは違う結構ヤバげな感はあるね。
今日はまだ大丈夫だと謂って出掛けようとしてたけど、雨ダルいしやめようか思案中。
今日はまだ大丈夫だと謂って出掛けようとしてたけど、雨ダルいしやめようか思案中。
529sage (スププ Sd43-XGmH [49.98.229.118])
2022/09/18(日) 09:01:57.96ID:Jd7LKu7+d >>506
ありがとう
ありがとう
530名無しSUN (ワッチョイ cbff-96S6 [153.156.111.142])
2022/09/18(日) 09:02:20.73ID:WyUlatL30531名無しSUN (ワッチョイ 23eb-5R8c [27.94.192.250])
2022/09/18(日) 09:02:26.16ID:tlc+mVVB0 NHK防災アプリのライブカメラ
種子島の方はまだそんな荒れてないのに宮崎串間の風の方が荒れてる
種子島の方はまだそんな荒れてないのに宮崎串間の風の方が荒れてる
532名無しSUN (ワッチョイ 23ff-k9Ui [123.225.209.7])
2022/09/18(日) 09:02:28.83ID:9cCVe3av0 あぁまた目が開きそうや…
交換終わったくせえ
交換終わったくせえ
533名無しSUN (ワッチョイ cb45-E+l9 [153.176.138.211])
2022/09/18(日) 09:02:49.37ID:ZOjDs2wV0 近づいてくるとだんだんデマが増えてくるなあ
明日未明には動物園からライオンが逃げ出したとか言い出すかもしれん
明日未明には動物園からライオンが逃げ出したとか言い出すかもしれん
534名無しSUN (テテンテンテン MMcb-XAe5 [133.106.148.235])
2022/09/18(日) 09:02:59.16ID:DVGnTmoVM >>363
ヤシの木はおれない
ヤシの木はおれない
535名無しSUN (ワッチョイ f5bb-QNcw [14.12.117.160])
2022/09/18(日) 09:03:06.36ID:7uHABgZ60536名無しSUN (ワッチョイ 3525-bwQ+ [180.45.31.72])
2022/09/18(日) 09:03:16.51ID:V9RZSMW60 これ四国沖の可能性もあるな
東に向かい出してやんの
東方何盆待ったナシ
東に向かい出してやんの
東方何盆待ったナシ
537名無しSUN (ワッチョイ c5bd-2oUU [60.105.253.142])
2022/09/18(日) 09:03:26.29ID:GwDWGqwn0538名無しSUN (ワッチョイ 6dff-+AF8 [122.16.10.3])
2022/09/18(日) 09:03:32.17ID:BecrRTEu0 このまま宮崎に向かいそうな感じだけど、ジグザグして九州の西を進むのかな
539名無しSUN (ワッチョイ b530-brzV [116.65.61.55])
2022/09/18(日) 09:03:44.06ID:mb/zYYEG0540名無しSUN (ワッチョイ cb45-E+l9 [153.176.138.211])
2022/09/18(日) 09:04:28.53ID:ZOjDs2wV0541名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:04:35.33ID:ttlrkWALM カラスも鳴いてるし並みの台風かな
大事を取って出歩かないけれど
大事を取って出歩かないけれど
542名無しSUN (ワッチョイ 237d-wtjE [125.56.109.69])
2022/09/18(日) 09:04:37.40ID:6jzvFZ0F0 >>532
ホントだ。windyの衛星画像見るとつぶらな目がパチクリしとる。周りも肉厚。
ホントだ。windyの衛星画像見るとつぶらな目がパチクリしとる。周りも肉厚。
544名無しSUN (スッップ Sd43-qMJZ [49.96.46.132])
2022/09/18(日) 09:04:57.60ID:d0wYm4Chd 偏西風に乗るのが思ったより南側な気がする
そうなると四国紀伊半島があかんかな
そうなると四国紀伊半島があかんかな
545名無しSUN (ワッチョイ cbec-9fbp [153.209.210.145])
2022/09/18(日) 09:05:19.26ID:RdRR+SH20 ttps://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/28.845/131.396/&elem=strengthen&contents=himawari
そろそろ開眼
そろそろ開眼
546名無しSUN (ワッチョイ 95bd-Qua6 [126.171.14.46])
2022/09/18(日) 09:05:43.90ID:dGJM9kx20 佐賀ですがまだ強風域なのに風が強すぎます…
547名無しSUN (テテンテンテン MMcb-SLpf [133.106.192.84])
2022/09/18(日) 09:05:50.65ID:Gd53/Ec6M なんか物足りないと思ったら石川が実況してくれないせいだった
549名無しSUN (ワッチョイ 1b30-PfD3 [119.172.46.120])
2022/09/18(日) 09:05:53.12ID:FJ+oMwN30 >>538
この流れなら九州の西に行かないんじゃない
この流れなら九州の西に行かないんじゃない
550名無しSUN (スププ Sd43-ahfG [49.96.20.37])
2022/09/18(日) 09:06:03.99ID:VoI8xT9ad 鹿児島市内は単なる大雨だな
開聞岳のライブカメラは大荒れだけど、あそこはいつも風が強いしな
開聞岳のライブカメラは大荒れだけど、あそこはいつも風が強いしな
551名無しSUN (ワッチョイ 35ff-W3aP [180.31.96.136])
2022/09/18(日) 09:06:04.21ID:pDiIDkjl0 瀬戸内海を通るのか!?
552名無しSUN (オッペケ Sr61-BjS/ [126.205.198.180])
2022/09/18(日) 09:06:07.24ID:qMZky9nqr MSMの気圧傾度予測が正確という前提に基づく、いい加減な比較だが午前8時時点で、
・MSMの中心予測と屋久島の観測所の距離:89 km
・レーダーに移る中心位置と同観測所の距離:110 km
・屋久島の海面気圧:972 hPa
・予測された中心から110 km地点の気圧:およそ966 hPa
・予想された中心気圧:920 hPa
→実際の中心気圧は925 hPa程度?
・MSMの中心予測と屋久島の観測所の距離:89 km
・レーダーに移る中心位置と同観測所の距離:110 km
・屋久島の海面気圧:972 hPa
・予測された中心から110 km地点の気圧:およそ966 hPa
・予想された中心気圧:920 hPa
→実際の中心気圧は925 hPa程度?
553名無しSUN (ワッチョイ bd30-W3aP [210.194.196.232])
2022/09/18(日) 09:06:11.52ID:nKpjElN70 鹿児島県 西之表市 種子島(タネガシマ)* 42.1 ] 東北東] 07:42] 60.0 南西 1989/09/19 60.0 南西 1989/09/19 1949年
554名無しSUN (ワッチョイ 6dad-MrvJ [122.133.210.88])
2022/09/18(日) 09:06:17.18ID:k6QeI2f00 >>532
目がまた開いてきたんや、まだ元気なんやねー
目がまた開いてきたんや、まだ元気なんやねー
555名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 09:06:44.84ID:JpP61v+N0556名無しSUN (ワッチョイ c5bd-ldZd [60.130.171.46])
2022/09/18(日) 09:06:51.80ID:qVWN7bP20557名無しSUN (アウアウエー Sa13-d1iJ [111.239.169.126 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:06:53.39ID:fGPSKw2da 開眼?
しかし目付きが悪いなw
しかし目付きが悪いなw
558名無しSUN (ワッチョイ 0303-eBhA [133.201.146.128])
2022/09/18(日) 09:07:05.67ID:yFiP3bQ00559名無しSUN (ワッチョイ c5bd-ahfG [60.127.149.131])
2022/09/18(日) 09:07:08.83ID:Q3Li1HXa0 全然西にいかんやんけ
これもう桜島台風や
これもう桜島台風や
560名無しSUN (ワッチョイ cb48-yD9N [153.192.163.203])
2022/09/18(日) 09:07:25.36ID:oOrD+dSu0 四国に流れたとしてその後よ
紀伊串して愛知沿岸や静岡あたりいくんか?
紀伊串して愛知沿岸や静岡あたりいくんか?
561名無しSUN (ワッチョイ 45c7-BjN4 [124.154.151.72])
2022/09/18(日) 09:07:45.18ID:laZ5MQx10 >>520
優勝はうちの牛(おおいた和牛)がいただくぜ!
優勝はうちの牛(おおいた和牛)がいただくぜ!
562名無しSUN (ワッチョイ 457d-LbSy [124.150.188.194])
2022/09/18(日) 09:07:53.12ID:8tTqa39X0 福岡市、若干だが風出てきたよ
ちな7時台は完全無風だった
ちな7時台は完全無風だった
563名無しSUN (ワッチョイ 6dad-MrvJ [122.133.210.88])
2022/09/18(日) 09:07:55.90ID:k6QeI2f00 鹿児島、木造民いたら実況してねー
564名無しSUN (ワッチョイ 457d-VPYU [124.159.90.205])
2022/09/18(日) 09:08:01.34ID:iEWz1aLB0 気象庁予報円の東端よりさらに東、30%を引き続けられるか
565名無しSUN (ワッチョイ 2371-bG2j [219.121.138.141])
2022/09/18(日) 09:08:13.65ID:RGYlwQgd0 あれ、盛り返してきたか?てか、四国行きだろ
566名無しSUN (ワッチョイ cbff-6q8T [153.130.6.130])
2022/09/18(日) 09:08:23.93ID:ZXM+bCsS0 おはよう!
で台風どうなってる?
で台風どうなってる?
567名無しSUN (ワッチョイ 95bd-E+l9 [126.216.13.108])
2022/09/18(日) 09:08:30.74ID:DfxIEA0E0 面目保つためにも930で九州上陸してほしいね。
上陸すれば削られるだろうけど。
上陸すれば削られるだろうけど。
568名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 09:08:31.92ID:JpP61v+N0 >>472
右隣の桜島さんの方が本気出すと怖い罠
右隣の桜島さんの方が本気出すと怖い罠
569名無しSUN (ワッチョイ cbff-ncrB [153.134.84.4])
2022/09/18(日) 09:08:45.45ID:s8zZWBwK0 ドンキ閉店繰り上げー
570名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:08:54.82ID:ttlrkWALM 熊本
また無風になってきた
また無風になってきた
571名無しSUN (ワッチョイ cbff-96S6 [153.156.111.142])
2022/09/18(日) 09:09:02.03ID:WyUlatL30 >>511
大体合ってる
日本とは若干基準が違うが、超凶暴、暴風、強風の範囲を四半円ごとに描いてある
ちなみに米軍情報はあくまで艦船や航空機向けの情報なので風の情報しか示していない(雨がどれだけ降ろうが船や飛行機には関係ないから)
正式名のジョイント・タイフーン・ワーニングセンターの『ジョイント』とは。海軍と空軍の『合同組織』の事
大体合ってる
日本とは若干基準が違うが、超凶暴、暴風、強風の範囲を四半円ごとに描いてある
ちなみに米軍情報はあくまで艦船や航空機向けの情報なので風の情報しか示していない(雨がどれだけ降ろうが船や飛行機には関係ないから)
正式名のジョイント・タイフーン・ワーニングセンターの『ジョイント』とは。海軍と空軍の『合同組織』の事
572名無しSUN (ワッチョイ 457d-LbSy [124.150.188.194])
2022/09/18(日) 09:09:07.19ID:8tTqa39X0 おーこれすごいぞ
風の勢い強まるのが早い
風の勢い強まるのが早い
573名無しSUN (ワッチョイ 03b0-qMJZ [133.149.93.105])
2022/09/18(日) 09:09:08.63ID:0XjwOvxe0574名無しSUN (ワッチョイ 23da-E+l9 [219.103.19.251])
2022/09/18(日) 09:09:28.58ID:uKQDFgbd0 種子屋久いよいよアイウォールに突っ込むか
575名無しSUN (ワッチョイ 4b7d-W3aP [121.85.13.120])
2022/09/18(日) 09:09:29.33ID:3y3rMOEx0 14号くん持ち直してきてて草
黒潮がよほどお気に召したらしい
黒潮がよほどお気に召したらしい
576名無しSUN (ワッチョイ 0d30-tshm [42.146.210.6])
2022/09/18(日) 09:09:35.86ID:FYwgp/aa0 東進して薩摩半島に上陸すれば伊勢湾、第二室戸の記録を抜く可能性がある
西進すると記録更新は難しい
西進すると記録更新は難しい
577名無しSUN (ワッチョイ 354d-DyBK [180.24.186.77])
2022/09/18(日) 09:09:46.57ID:GllRMm9W0 沿岸沿いは予測される風速+10ぐらい見といた方が良い
578憂国の記者 (アウアウウー Sac9-1wbr [106.180.0.144])
2022/09/18(日) 09:09:58.30ID:R6ZUV+HIa 九州のひとへ
ここから地獄を経験していただきます
天変地異が起こる原因は悪い政治のせいだということが国宝にも示された立正安国論に書かれております。
自民党が腐敗しまくった政治安倍晋三が最悪の政治を行った結果台風が発生したのであります
ぜひ刮目しどう生きればいいのかよくお考えになってください
ここから地獄を経験していただきます
天変地異が起こる原因は悪い政治のせいだということが国宝にも示された立正安国論に書かれております。
自民党が腐敗しまくった政治安倍晋三が最悪の政治を行った結果台風が発生したのであります
ぜひ刮目しどう生きればいいのかよくお考えになってください
579名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:10:00.30ID:ttlrkWALM 熊本
と思ったら風吹いた
と思ったら風吹いた
580名無しSUN (オッペケ Sr61-xcIk [126.33.84.141])
2022/09/18(日) 09:10:09.46ID:XduRVdiGr581名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 09:10:21.86ID:JpP61v+N0 実況みるとまさかの日向灘から四国上陸パテェーン?
582名無しSUN (ワッチョイ 23eb-zOeu [27.87.248.183])
2022/09/18(日) 09:10:40.84ID:ItF6e3Va0 結局持ち直すんかい、弱まり方が鈍くなってしまったか
583名無しSUN (ワッチョイ ed4e-eBBJ [58.183.187.154])
2022/09/18(日) 09:10:44.26ID:UM/Hx3vK0 広島の山間部だがもう風が強くなってきた
584名無しSUN (ワッチョイ 9b44-dmMB [175.177.44.24])
2022/09/18(日) 09:10:54.69ID:EoaFqd0S0 >>571
ハルゼー台風とか巡洋艦ピッツバーグggrとな
ハルゼー台風とか巡洋艦ピッツバーグggrとな
585名無しSUN (ワッチョイ 03b0-qMJZ [133.149.93.105])
2022/09/18(日) 09:11:03.44ID:0XjwOvxe0 つかホントに過去最高なの?
いつの間にそんな状況になったん?
いつの間にそんな状況になったん?
586名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 09:11:05.85ID:JpP61v+N0 >>575
黒潮?によるちょい再発達はマジであるあるだからなあ
黒潮?によるちょい再発達はマジであるあるだからなあ
587名無しSUN (ワッチョイ 4b74-swaY [121.112.105.17])
2022/09/18(日) 09:11:19.08ID:5Ebu8Euh0 宮崎
さあーーー本番来ましたーーーー
土砂降り暴風凄い
さあーーー本番来ましたーーーー
土砂降り暴風凄い
588名無しSUN (ワッチョイ 03a2-qEMR [133.218.6.196])
2022/09/18(日) 09:11:20.09ID:sAW44sMo0589名無しSUN (ワッチョイ 95bd-E+l9 [126.216.13.108])
2022/09/18(日) 09:11:21.49ID:DfxIEA0E0 ここにきて解散そよ風雑魚房が急にしぼんだか
590名無しSUN (ワッチョイ 35de-Qua6 [180.131.198.191])
2022/09/18(日) 09:11:32.96ID:KZi+Gq1Y0 弱体化が凄いな こりゃ何の問題もないわ
591名無しSUN (ワッチョイ 3535-zLpV [180.198.30.61])
2022/09/18(日) 09:11:49.82ID:2RDg+J5k0 これ北から乾いた冷たい風巻き込んでるから衰弱しとるやん
立て続けに台風発生したから燃料がない
立て続けに台風発生したから燃料がない
592名無しSUN (テテンテンテン MMcb-SLpf [133.106.192.84])
2022/09/18(日) 09:11:50.02ID:Gd53/Ec6M ひまわり見る限り雲モクモクで再発達かな?
593憂国の記者 (アウアウウー Sac9-1wbr [106.180.0.144])
2022/09/18(日) 09:12:06.21ID:R6ZUV+HIa 九州は地獄絵図になることはもう決まってるんだよ
麻生太郎選んだ責任を果たしてもらいます
麻生太郎選んだ責任を果たしてもらいます
594名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:12:08.95ID:ttlrkWALM595名無しSUN (ワッチョイ cbff-dv3E [153.165.172.3])
2022/09/18(日) 09:12:15.00ID:CgwIwQ5z0 枕崎のヤシが折れたら避難します
596名無しSUN (ワッチョイ 23ae-f2JQ [61.86.163.254])
2022/09/18(日) 09:12:16.33ID:Ne30OaeX0 それにしてこいつ遅え…早く通り過ぎろってんだ。
597名無しSUN (ワンミングク MMab-cA/Y [221.184.98.180])
2022/09/18(日) 09:12:34.27ID://idN558M 鹿屋
これで上陸してないの嘘だろレベルで暴風
家2件あるけど木造二階建ての方は屋根飛ぶわこれ
これで上陸してないの嘘だろレベルで暴風
家2件あるけど木造二階建ての方は屋根飛ぶわこれ
598名無しSUN (スププ Sd43-CC6U [49.98.66.166])
2022/09/18(日) 09:12:35.57ID:rxFPgyUgd もう弱まってきているしいつもの大袈裟予報だろう。上陸すれば一気にもっと弱くなる。あとは連れてきた雨雲でどれだけ災害が起こるか。自民お抱えのドカタどもはワクワクしながら台風が来るのを待っているんじゃないの。
599名無しSUN (ワッチョイ 6574-H5Op [118.18.150.228])
2022/09/18(日) 09:12:38.87ID:OkNXtP4F0 上見るとどっちなんか分からないw
600名無しSUN (アウアウウー Sac9-eBBJ [106.128.194.149])
2022/09/18(日) 09:12:45.90ID:wBuKIwc0a ここから奇跡の右カックンで東方あぼーんにならないか
601名無しSUN (ワッチョイ b57d-4zAH [116.94.125.22])
2022/09/18(日) 09:12:58.89ID:A0mATRd70 鹿児島の神回避ある?
602名無しSUN (ワッチョイ cbff-5FJX [153.139.207.9])
2022/09/18(日) 09:13:01.17ID:YqbVs6vB0 屋久島バリアに期待するしかない
洋上アルプスが眼の構造を破壊する
洋上アルプスが眼の構造を破壊する
603名無しSUN (ワッチョイ 4b74-swaY [121.112.105.17])
2022/09/18(日) 09:13:05.55ID:5Ebu8Euh0 新設した耐風40mのカーポート
Y型 耐えられるかなー
補助棒は取り付けたけど、、、
Y型 耐えられるかなー
補助棒は取り付けたけど、、、
605名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:13:12.00ID:ttlrkWALM >>597
鹿屋市そんなに酷いんだ
鹿屋市そんなに酷いんだ
606憂国の記者 (アウアウウー Sac9-1wbr [106.180.0.144])
2022/09/18(日) 09:13:31.66ID:R6ZUV+HIa 20 km のスピードでじっくり九州を破壊して行くからね
そして皆さんが改心しない限り何度でも襲うと言っております
しかもこれは全て立正安国論という日本国が何と国宝に定めた書物に載っております
唯一の予言書であり唯一の国宝でございます
そして皆さんが改心しない限り何度でも襲うと言っております
しかもこれは全て立正安国論という日本国が何と国宝に定めた書物に載っております
唯一の予言書であり唯一の国宝でございます
607名無しSUN (アウアウエー Sa13-d1iJ [111.239.169.126 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:13:39.51ID:fGPSKw2da 鉛直シアーか何か知らんが阻害要素がなくなったんだろう
608名無しSUN (ワッチョイ cb2c-EKt7 [217.178.131.54])
2022/09/18(日) 09:14:01.70ID:SYuz9Neo0 >>520
牛さん達が無事でありますように
牛さん達が無事でありますように
609名無しSUN (ワッチョイ e3d0-KXRs [115.36.194.181])
2022/09/18(日) 09:14:27.12ID:ZYNYdE4k0 東海道新幹線運休か!?ってあるが必要あんのか?東海地方、薄ら陽がさしてるし、雨すら降ってないぞ。
610名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
2022/09/18(日) 09:14:32.24ID:Y+K0qlbn0 種子島通りそう...
611名無しSUN (ワッチョイ 457d-LbSy [124.150.188.194])
2022/09/18(日) 09:14:39.44ID:8tTqa39X0612名無しSUN (テテンテンテン MMcb-SLpf [133.106.192.84])
2022/09/18(日) 09:14:42.99ID:Gd53/Ec6M 台風実況はみんなヤシあるところでやれ
613憂国の記者 (アウアウウー Sac9-1wbr [106.180.0.144])
2022/09/18(日) 09:14:47.70ID:R6ZUV+HIa 麻生太郎に投票した人は今から懺悔してください
614名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:14:48.64ID:ttlrkWALM 熊本
今のところ大したことない
今のところ大したことない
615名無しSUN (ワッチョイ 4b74-swaY [121.112.105.17])
2022/09/18(日) 09:14:49.09ID:5Ebu8Euh0 鹿児島人は被害の報告よろしく頼むよ
616名無しSUN (ワッチョイ 6d91-FtbJ [112.70.84.45])
2022/09/18(日) 09:14:55.41ID:bAdz+UH50 避難なんかしなくていい
617名無しSUN (スプッッ Sd03-ASS4 [1.75.241.228])
2022/09/18(日) 09:15:23.90ID:w046GoyWd >1-30
2022年台風14号 ナンマドルは、
東側の、南方からのペタ積乱雲を、
ペタ取り込んで、ファイル、テラ再発達、きたああああww
目の、アイウオールの縮小、
雲量の多数化、雲の層の緻密化、ペタ引き締め化、精強化、再発達、ピンホールアイ化きたああああw
>1 台風は、いままで、大型で、猛烈な勢力で、日本をギガ直撃へw
伊勢湾台風クラス
第一 第二室戸台風クラス
安政江戸巨大台風クラス
キテイ カスリーン ジェーン アイオーン台風クラス
大正6年 東京湾大津波 台風
狩野川台風クラス ルース台風クラス
リンゴ台風クラス
令和 関東台風 ハビギス クラス
令和 東京湾台風 フオクサイ クラス
ここらにw
930hPa前後で、
大型で、非常に強い勢力のまま、日本縦断へw
数日以内に、
東京都 千葉 埼玉 神奈川県も、
パーフェクトギガストーム パーフェクトペタレインで、
電車もバスも全て、Jアラート ペタ稼働の、
外出禁止令 フルロックダウンで、
全停止 全隔離 全遮断へ
カントー ブラックアウト
オイルショック 狂乱物価 取り付け騒ぎ、
預金封鎖 日本国債金利大暴落
日本国債金利ペタ上昇 ギガ増税 ペタインフレ化。
株価 地価 日本国債 トリプル大暴落
令和 ペタ ガラ へw
超重 スタグフレーション 令和ペタ恐慌へw
2022年台風14号 ナンマドルは、
東側の、南方からのペタ積乱雲を、
ペタ取り込んで、ファイル、テラ再発達、きたああああww
目の、アイウオールの縮小、
雲量の多数化、雲の層の緻密化、ペタ引き締め化、精強化、再発達、ピンホールアイ化きたああああw
>1 台風は、いままで、大型で、猛烈な勢力で、日本をギガ直撃へw
伊勢湾台風クラス
第一 第二室戸台風クラス
安政江戸巨大台風クラス
キテイ カスリーン ジェーン アイオーン台風クラス
大正6年 東京湾大津波 台風
狩野川台風クラス ルース台風クラス
リンゴ台風クラス
令和 関東台風 ハビギス クラス
令和 東京湾台風 フオクサイ クラス
ここらにw
930hPa前後で、
大型で、非常に強い勢力のまま、日本縦断へw
数日以内に、
東京都 千葉 埼玉 神奈川県も、
パーフェクトギガストーム パーフェクトペタレインで、
電車もバスも全て、Jアラート ペタ稼働の、
外出禁止令 フルロックダウンで、
全停止 全隔離 全遮断へ
カントー ブラックアウト
オイルショック 狂乱物価 取り付け騒ぎ、
預金封鎖 日本国債金利大暴落
日本国債金利ペタ上昇 ギガ増税 ペタインフレ化。
株価 地価 日本国債 トリプル大暴落
令和 ペタ ガラ へw
超重 スタグフレーション 令和ペタ恐慌へw
618名無しSUN (ワッチョイ cb2c-/nzl [217.178.199.67])
2022/09/18(日) 09:15:25.13ID:Ec3K0rEL0619名無しSUN (テテンテンテン MMcb-HhvB [133.106.32.24])
2022/09/18(日) 09:15:37.28ID:TVHBvks2M 長崎の西海市だけど今の時点で風ややばいわ、、たぶんもう終わりや(´・ω・`)
620名無しSUN (アウアウウー Sac9-5MWm [106.146.114.79])
2022/09/18(日) 09:15:49.85ID:o+2oqIuga まだ逃げてないマヌケな人おんの?
621名無しSUN (ワッチョイ cbff-Qua6 [153.137.27.2])
2022/09/18(日) 09:16:04.65ID:HTKoOcnq0 >>601
もう風のせいで窓がドゴンドゴン鳴ってるわ
もう風のせいで窓がドゴンドゴン鳴ってるわ
622名無しSUN (ワッチョイ 354d-DyBK [180.24.186.77])
2022/09/18(日) 09:16:14.76ID:GllRMm9W0 まだ上陸してないのに映像見ると暴風なんやが
623名無しSUN (スプッッ Sd03-ASS4 [1.75.241.228])
2022/09/18(日) 09:16:14.83ID:w046GoyWd >1
>617-630
2022年台風14号 ナンマドルは、
東側の、南方からのペタ積乱雲を、ギガ取り込んで、
ファイル、テラ再発達、きたああああww
目の、アイウオールの縮小、
雲量の多数化、雲の層の緻密化、ペタ引き締め化、精強化、再発達、ピンホールアイ化きたああああw
>1 台風は、いままで、大型で、猛烈な勢力で、日本をギガ直撃へw
617-630
伊勢湾台風クラス
第一 第二室戸台風クラス
安政江戸巨大台風クラス
キテイ カスリーン ジェーン アイオーン台風クラス
大正6年 東京湾大津波 台風
狩野川台風クラス ルース台風クラス
リンゴ台風クラス
令和 関東台風 ハビギス クラス
令和 東京湾台風 フオクサイ クラス
ここらにw
930hPa前後で、
大型で、非常に強い勢力のまま、日本縦断へw
数日以内に、
東京都 千葉 埼玉 神奈川県も、
パーフェクトギガストーム パーフェクトペタレインで、
電車もバスも全て、Jアラート ペタ稼働の、
外出禁止令 フルロックダウンで、
全停止 全隔離 全遮断へ
カントー ブラックアウト
オイルショック 狂乱物価 取り付け騒ぎ、
預金封鎖 日本国債金利大暴落
日本国債金利ペタ上昇 ギガ増税 ペタインフレ化。
株価 地価 日本国債 トリプル大暴落
令和 ペタ ガラ へw
超重 スタグフレーション 令和ペタ恐慌へw
>617-630
2022年台風14号 ナンマドルは、
東側の、南方からのペタ積乱雲を、ギガ取り込んで、
ファイル、テラ再発達、きたああああww
目の、アイウオールの縮小、
雲量の多数化、雲の層の緻密化、ペタ引き締め化、精強化、再発達、ピンホールアイ化きたああああw
>1 台風は、いままで、大型で、猛烈な勢力で、日本をギガ直撃へw
617-630
伊勢湾台風クラス
第一 第二室戸台風クラス
安政江戸巨大台風クラス
キテイ カスリーン ジェーン アイオーン台風クラス
大正6年 東京湾大津波 台風
狩野川台風クラス ルース台風クラス
リンゴ台風クラス
令和 関東台風 ハビギス クラス
令和 東京湾台風 フオクサイ クラス
ここらにw
930hPa前後で、
大型で、非常に強い勢力のまま、日本縦断へw
数日以内に、
東京都 千葉 埼玉 神奈川県も、
パーフェクトギガストーム パーフェクトペタレインで、
電車もバスも全て、Jアラート ペタ稼働の、
外出禁止令 フルロックダウンで、
全停止 全隔離 全遮断へ
カントー ブラックアウト
オイルショック 狂乱物価 取り付け騒ぎ、
預金封鎖 日本国債金利大暴落
日本国債金利ペタ上昇 ギガ増税 ペタインフレ化。
株価 地価 日本国債 トリプル大暴落
令和 ペタ ガラ へw
超重 スタグフレーション 令和ペタ恐慌へw
624名無しSUN (スププ Sd43-bwQ+ [49.98.91.145])
2022/09/18(日) 09:16:24.70ID:gde4NsSFd625名無しSUN (ワッチョイ a34d-hJeG [203.140.222.18])
2022/09/18(日) 09:16:45.62ID:68sDbtqh0 宮崎には台風の特別警報出ないんかな
626憂国の記者 (アウアウウー Sac9-1wbr [106.180.0.144])
2022/09/18(日) 09:16:51.89ID:R6ZUV+HIa 今回の台風はスピードがかなり遅いので風が当たる時間が家が耐えられるレベルを超えるなから
至る所で木造住宅が破壊されますさらに
もちろん電線も耐えられない長期停電はご覚悟ください
しかしすべてこれは自民党に投票してきたことのツケですから
自民党に投票するぐらい頭悪いんだからこれぐらいの被害を受けても仕方がないんだって事になっていくんです
至る所で木造住宅が破壊されますさらに
もちろん電線も耐えられない長期停電はご覚悟ください
しかしすべてこれは自民党に投票してきたことのツケですから
自民党に投票するぐらい頭悪いんだからこれぐらいの被害を受けても仕方がないんだって事になっていくんです
627名無しSUN (ワッチョイ cb88-XG1Z [153.214.75.229])
2022/09/18(日) 09:17:04.57ID:aSv5bF9z0628名無しSUN (ワッチョイ 8deb-bgkU [106.172.201.133])
2022/09/18(日) 09:17:11.77ID:LSfz8Xa+0 鹿児島市39mか
まだ窓がベコベコいわないから気休めの補強が役に立ってるようだ
まだ窓がベコベコいわないから気休めの補強が役に立ってるようだ
629名無しSUN (ワッチョイ bd65-naEF [210.170.188.107])
2022/09/18(日) 09:17:20.31ID:z07YkX7F0 なんだよ結局雑魚じゃん
630名無しSUN (ワッチョイ 1b7d-fDsv [119.47.203.249])
2022/09/18(日) 09:17:25.22ID:4ZAtFRk30 今のところ暴風はなし
631名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:17:30.21ID:ttlrkWALM632名無しSUN (スッップ Sd43-e7MN [49.98.168.233])
2022/09/18(日) 09:17:39.41ID:q7EouXegd 猛烈なのか大したことないのかどっちだよ
二分してて、わからん
二分してて、わからん
634名無しSUN (スフッ Sd43-47EP [49.106.201.105])
2022/09/18(日) 09:17:44.32ID:qSCFv1LNd これで風速40mか
70mって想像付かねえ
70mって想像付かねえ
635名無しSUN (ワッチョイ cbff-96S6 [153.156.111.142])
2022/09/18(日) 09:17:49.40ID:WyUlatL30 >>573
でも、100年に1回、コロナやスペイン風邪みたいな疫病が流行るから、その度にリセットされる
でも、100年に1回、コロナやスペイン風邪みたいな疫病が流行るから、その度にリセットされる
636名無しSUN (スププ Sd43-3dVt [49.96.18.86])
2022/09/18(日) 09:17:57.55ID:gUL9AqGzd >>597
チャラうなぎの養殖場もヤバそうだね
ttps://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/images/jikkuri_20200510_image16.jpg
チャラうなぎの養殖場もヤバそうだね
ttps://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/images/jikkuri_20200510_image16.jpg
637名無しSUN (スッップ Sd43-e7MN [49.98.168.233])
2022/09/18(日) 09:17:58.00ID:q7EouXegd >>625
時間の問題
時間の問題
638名無しSUN (アウアウウー Sac9-5MWm [106.146.114.79])
2022/09/18(日) 09:17:58.57ID:o+2oqIuga 岸田災害だわな
呪われとる
呪われとる
639名無しSUN (ワッチョイ 3574-H5Op [180.63.129.224])
2022/09/18(日) 09:18:01.41ID:TH2cTW/d0 朝倉からやけど…九州の友頑張りましょう。僕もポンズを抱いて睡眠薬を飲みます。
640名無しSUN (ワッチョイ 23e4-E+l9 [219.100.188.87])
2022/09/18(日) 09:18:18.54ID:KmLwEyrr0 熊本のまだ暴風警報出てない地域だけどたまにかなり強く吹いてる
641名無しSUN (ワッチョイ 3588-NmWh [180.22.6.29])
2022/09/18(日) 09:18:19.49ID:w9W0HKxo0 周りの雲を取り込み始めてるな
642名無しSUN (スププ Sd43-IKWv [49.97.29.54])
2022/09/18(日) 09:18:51.48ID:Y8mG7Nsqd どう見ても北微西に流れてるよ。
643名無しSUN (ワッチョイ 054d-rPfy [220.98.52.219])
2022/09/18(日) 09:18:56.93ID:S3WawRB00644憂国の記者 (アウアウウー Sac9-1wbr [106.180.0.144])
2022/09/18(日) 09:19:01.45ID:R6ZUV+HIa 私が一番気にしてるのは原発で
九州電力はいつになったら原発を止める気なんでしょうかそれとも止めないのかな?
神様は全ての国民が脱原発を強く求めるという事を実現するとこの前の神無月の会議ではっきりと示しました。
それがこの答えかもしれません
九州電力はいつになったら原発を止める気なんでしょうかそれとも止めないのかな?
神様は全ての国民が脱原発を強く求めるという事を実現するとこの前の神無月の会議ではっきりと示しました。
それがこの答えかもしれません
645名無しSUN (ワッチョイ 3588-NmWh [180.22.6.29])
2022/09/18(日) 09:19:06.02ID:w9W0HKxo0 気を付けろて九州の方々
646名無しSUN (ワッチョイ 4d8e-UbxV [138.64.202.11 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:19:10.96ID:YadyJXvt0 ヘタレだったか
647名無しSUN (アウアウウー Sac9-ret5 [106.180.3.74])
2022/09/18(日) 09:19:17.14ID:rW73nwDfa 鹿児島39m/sきた
やべー
やべー
648名無しSUN (スフッ Sd43-33Kl [49.104.50.222])
2022/09/18(日) 09:19:19.13ID:ALubb/Psd 佐賀ちょっと準備で外出てるけどプレミアム食事券の販売で行列作っててワロタ
649名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:19:30.36ID:ttlrkWALM650名無しSUN (ワッチョイ f5bb-okD4 [14.12.136.128])
2022/09/18(日) 09:19:42.86ID:wHoewhE70 鹿児島中央駅前のライブカメラ見てるけどあの通りに車が1台も通ってないの草
台風なれしてる鹿児島民でも相当危機感持ってるな
台風なれしてる鹿児島民でも相当危機感持ってるな
651名無しSUN (スップ Sd03-WS2L [1.75.226.229])
2022/09/18(日) 09:19:50.85ID:j2GLBkeCd そよ風台風に成り下がってしまった
解散!
解散!
652名無しSUN (ワッチョイ 8deb-bG2j [106.168.115.70])
2022/09/18(日) 09:19:51.50ID:Ktu+Vnx20 屋久島、結構気圧下がってきたな
653名無しSUN (ワッチョイ cb88-XG1Z [153.214.75.229])
2022/09/18(日) 09:20:02.35ID:aSv5bF9z0 もしかして再発達してる?
654名無しSUN (ワッチョイ 95bd-Qua6 [126.89.123.218])
2022/09/18(日) 09:20:07.66ID:NCj1rLby0 >648
佐賀ってまだ台風の影響あんまり出てないの?
佐賀ってまだ台風の影響あんまり出てないの?
655名無しSUN (ワッチョイ 35ff-W3aP [180.31.96.136])
2022/09/18(日) 09:20:23.72ID:pDiIDkjl0 再配達クルー!?
656名無しSUN (ワッチョイ 6574-cETI [118.18.179.5])
2022/09/18(日) 09:20:23.86ID:zr7b8LnF0 一応、佐賀、930hPa想定で行動しよう このスレを見ても盛ってないかもしれないと思うようになった 俺は山口県宇部市在住ね
657名無しSUN (ワッチョイ c5bd-wtjE [60.108.61.232])
2022/09/18(日) 09:20:33.83ID:jL+covWe0 この1時間で急激に風が強くなってきたな。
でもスーパーは営業している。まだの奴は最後のチャンスだ。
でもスーパーは営業している。まだの奴は最後のチャンスだ。
658名無しSUN (ワッチョイ b57d-4zAH [116.94.125.22])
2022/09/18(日) 09:20:40.82ID:A0mATRd70 カックンしろー
あっちいけー
あっちいけー
659名無しSUN (ワッチョイ 457d-LbSy [124.150.188.194])
2022/09/18(日) 09:20:44.94ID:8tTqa39X0 福岡市
カーテン越しでも樹木の揺れがわかるレベルになってきた
さっきまではわからなかったよ
雨も少し降ってきた
今さらではあるがハンデある人はマジではよ逃げた方がよか
カーテン越しでも樹木の揺れがわかるレベルになってきた
さっきまではわからなかったよ
雨も少し降ってきた
今さらではあるがハンデある人はマジではよ逃げた方がよか
660名無しSUN (ワッチョイ c5bd-ldZd [60.130.171.46])
2022/09/18(日) 09:21:01.38ID:qVWN7bP20 >>575
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/t100_HQ.html?areano=0&stryy=2022&strmm=09&strdd=16
表層50m 30度海域だから
そりゃ成長するわなぁって感じかねぇ
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/t100_HQ.html?areano=0&stryy=2022&strmm=09&strdd=16
表層50m 30度海域だから
そりゃ成長するわなぁって感じかねぇ
661名無しSUN (ワンミングク MMa3-+1oP [153.251.214.2])
2022/09/18(日) 09:21:46.33ID:hR4UaAfwM もしかして再配達してる?
662名無しSUN (スーップ Sd43-Kpwt [49.106.106.235])
2022/09/18(日) 09:21:54.06ID:25uMKTzBd 今鹿児島どうなの?
663名無しSUN (ワッチョイ e3ee-ldZd [211.13.130.48])
2022/09/18(日) 09:21:59.78ID:BNkOYeqo0 >>201
「ペット可」で旅行サイトを検索
「ペット可」で旅行サイトを検索
664名無しSUN (ワッチョイ cbff-sFE7 [153.239.192.130])
2022/09/18(日) 09:22:01.75ID:BNqbsibn0 まだ上陸してないのに39m/sも吹いてるの??
665名無しSUN (ワッチョイ 23eb-/PCR [27.89.20.63])
2022/09/18(日) 09:22:36.66ID:23OiieKD0 台風って東側がやばいんだっけ?
666名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:22:37.64ID:ttlrkWALM667名無しSUN (ワッチョイ e3d0-/ERS [115.38.126.133])
2022/09/18(日) 09:22:38.79ID:RZxcSplI0 雲はだいぶとっちらかって来たけど
まだまだ油断できないな
まだまだ油断できないな
668名無しSUN (ワッチョイ 2344-3yrE [219.110.26.24])
2022/09/18(日) 09:22:39.54ID:Bj05Buq00 片岡信和はいつも「あの丸は台風の大きさではないですよ」を連呼してるな
一般人ファンが多いせいだろうけど
一般人ファンが多いせいだろうけど
669名無しSUN (ワッチョイ ed91-dv3E [58.90.9.86])
2022/09/18(日) 09:22:39.70ID:IN+F6QJR0 上陸は昼からというはなしなのに
もう超やばい
もう超やばい
670名無しSUN (ワッチョイ 250f-22Oy [150.246.160.101])
2022/09/18(日) 09:22:56.02ID:6AToJ23d0 鹿児島の時間ごとの平均風速見たらどこも福岡市のピーク時より下だね
鹿児島市が20m行く時間帯があるくらい
鹿児島市が20m行く時間帯があるくらい
671名無しSUN (ワッチョイ 3574-H5Op [180.63.129.224])
2022/09/18(日) 09:23:04.46ID:TH2cTW/d0 朝倉からやけど…次の気象庁の予想が大事だね。
672名無しSUN (ワッチョイ 6d03-BBYi [122.131.31.64])
2022/09/18(日) 09:23:05.44ID:91QChbw80 発達状態だと同じ気圧でも1.2倍の風が吹くんだっけ
だとしたらかなりやばいな
だとしたらかなりやばいな
673名無しSUN (ワッチョイ c5bd-wtjE [60.108.61.232])
2022/09/18(日) 09:23:05.54ID:jL+covWe0674名無しSUN (ワッチョイ 7d74-Zv9H [114.190.16.23])
2022/09/18(日) 09:23:26.30ID:l8YPC6z80675名無しSUN (ワッチョイ e57a-25Gp [182.236.34.14])
2022/09/18(日) 09:23:26.70ID:BhX0w8aE0 やっぱザコ台風だったやんけ(´・ω・`)
676名無しSUN (ワッチョイ c530-W3aP [60.60.195.25])
2022/09/18(日) 09:23:42.38ID:pp5HbpMJ0 今起きたけど、ずいぶんヘタレてきたな。。
これ上陸時には950hPaぐらいまで下がるだろう。
これ上陸時には950hPaぐらいまで下がるだろう。
677憂国の記者 (アウアウウー Sac9-1wbr [106.180.0.144])
2022/09/18(日) 09:23:43.75ID:R6ZUV+HIa 私はかつて神様に問い合わせをしました安倍晋三の悪政はいつまで続きますかと
そうしたら神の会議で安倍晋三は処分することに決まっただから待っておればいいのだという意味不明な回答が返って参りました
神様からはもう安倍晋三は許さないという言葉が返ってきたのですこれは事実です私の意識の中にはっきりと帰ってまいりました
そしてあの暗殺事件が起きたですから神様が私に伝えてくることというのは別にこれは予言でもなんでもない多分多くの神と共にいる人たちは皆知ってるはずです
野鳥と意思疎通ができる人たちはできるはずです
ですから今神様が私に強く意識させているのは何か全国民が直ちに原発を止めろというふうな意識を持つようになりますということを強く言ってきております。
それがもしこの台風だとしたらまた私は合点が行くのであります
そうしたら神の会議で安倍晋三は処分することに決まっただから待っておればいいのだという意味不明な回答が返って参りました
神様からはもう安倍晋三は許さないという言葉が返ってきたのですこれは事実です私の意識の中にはっきりと帰ってまいりました
そしてあの暗殺事件が起きたですから神様が私に伝えてくることというのは別にこれは予言でもなんでもない多分多くの神と共にいる人たちは皆知ってるはずです
野鳥と意思疎通ができる人たちはできるはずです
ですから今神様が私に強く意識させているのは何か全国民が直ちに原発を止めろというふうな意識を持つようになりますということを強く言ってきております。
それがもしこの台風だとしたらまた私は合点が行くのであります
678名無しSUN (テテンテンテン MMcb-XAe5 [133.106.148.235])
2022/09/18(日) 09:23:52.24ID:DVGnTmoVM >>650
台風の日にに出歩くのはアホしかいない
台風の日にに出歩くのはアホしかいない
679名無しSUN (ワッチョイ cbec-9fbp [153.209.210.145])
2022/09/18(日) 09:24:01.50ID:RdRR+SH20 気象庁ひまわりを見たら発達してるのがわかる
680名無しSUN (ワッチョイ c5bd-Pkrc [60.79.222.40])
2022/09/18(日) 09:24:02.64ID:JCPE5WoU0 再配達きたね黒潮効果だ
681名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:24:14.02ID:ttlrkWALM 熊本
蒸し暑いけど今のところそれほど
時折強風吹く
蒸し暑いけど今のところそれほど
時折強風吹く
682名無しSUN (アウアウウー Sac9-W3o+ [106.128.158.66])
2022/09/18(日) 09:24:16.90ID:s7mqUg9Da >>201
気持ちは分かるけど、そこまでの愛情なら助かる方法や対策をもっと考えろ
気持ちは分かるけど、そこまでの愛情なら助かる方法や対策をもっと考えろ
683名無しSUN (ワッチョイ 5d2c-4Iqk [130.62.33.130])
2022/09/18(日) 09:24:24.24ID:GmcRQ4io0 あーあ、お前らが「弱体化してるw」とか煽るから、台風もムキになって再発達しはじめた。責任取れよ
684名無しSUN (スフッ Sd43-33Kl [49.104.50.222])
2022/09/18(日) 09:24:25.22ID:ALubb/Psd >>654
風は今のとこちょい強めくらい、夜中よりマシには感じる
風は今のとこちょい強めくらい、夜中よりマシには感じる
685名無しSUN (ワッチョイ f5bb-okD4 [14.12.136.128])
2022/09/18(日) 09:24:26.62ID:wHoewhE70686名無しSUN (ワッチョイ 65e6-BUdY [118.241.225.127 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:24:28.31ID:hWfyBcj10 だから昨晩から明らかに衰退始まってるって言ってんじゃん
騒ぎたいだけのお前らのせいで休日返上させられる役人連中が気の毒だわ
騒ぎたいだけのお前らのせいで休日返上させられる役人連中が気の毒だわ
687名無しSUN (ワッチョイ 2509-vLHM [150.249.65.112])
2022/09/18(日) 09:24:40.61ID:sFnZ+Nvb0 気象板のみなさんお疲れ様です
本日よりどうぞよろしくお願いします
本日よりどうぞよろしくお願いします
688名無しSUN (アウアウエー Sa13-d1iJ [111.239.169.126 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:24:50.06ID:fGPSKw2da しかし中心が安定しないな
また壊れるかもしれん
また壊れるかもしれん
689名無しSUN (ワッチョイ 35e9-arfI [180.38.92.241])
2022/09/18(日) 09:24:55.75ID:FyuMDPWu0690名無しSUN (ワッチョイ 23eb-/PCR [27.89.20.63])
2022/09/18(日) 09:24:58.74ID:23OiieKD0 >>680
くろねこ乙
くろねこ乙
691名無しSUN (ワッチョイ c530-W3aP [60.60.195.25])
2022/09/18(日) 09:25:05.69ID:pp5HbpMJ0 移動速度が遅いから最大風速が弱い。
その代わり同じ場所で風が強い時間帯が長くなる。
その代わり同じ場所で風が強い時間帯が長くなる。
692名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:25:32.52ID:ttlrkWALM 余りに広範囲に強風化した台風は大体ボケて霧散する
693名無しSUN (ワッチョイ 250f-22Oy [150.246.160.101])
2022/09/18(日) 09:25:46.79ID:6AToJ23d0 福岡でも久留米あたりはこの前の台風と風は大差ない
でも今回は長時間の大雨があるからな
でも今回は長時間の大雨があるからな
694名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 09:25:50.68ID:JpP61v+N0695名無しSUN (ワッチョイ 23c7-ret5 [219.102.12.36])
2022/09/18(日) 09:25:55.25ID:Y8uWW7e20 こ、これは確かに最近にない風雨だわ@都城
696名無しSUN (ワッチョイ e3ee-ldZd [211.13.130.48])
2022/09/18(日) 09:25:58.58ID:BNkOYeqo0 >>580
アシナガは2m圏内に近づいたり巣をゆすったりしなければ無害だよ
益虫なので支障ないなら置いておいてほしい
晩秋には全滅するし
雨戸閉めるのに支障になるならゴキブリ用殺虫剤吹きかけて即退避
15分くらいで近場のは全滅するから動かせる
外に出てたのは、帰ってきて殺虫剤の残存成分に触れて死ぬ
アシナガは2m圏内に近づいたり巣をゆすったりしなければ無害だよ
益虫なので支障ないなら置いておいてほしい
晩秋には全滅するし
雨戸閉めるのに支障になるならゴキブリ用殺虫剤吹きかけて即退避
15分くらいで近場のは全滅するから動かせる
外に出てたのは、帰ってきて殺虫剤の残存成分に触れて死ぬ
697名無しSUN (ワッチョイ e57a-25Gp [182.236.34.14])
2022/09/18(日) 09:26:01.83ID:BhX0w8aE0 クソザコナメクジ台風m9(^Д^)プギャー
698名無しSUN (JP 0Hab-y5p8 [157.82.194.10])
2022/09/18(日) 09:26:09.93ID:5PFH88lYH 衛星画像の見た目は940 hPaぐらいかなぁ
屋久島の実測でどこまで出るか
屋久島の実測でどこまで出るか
699名無しSUN (ワッチョイ e3fb-2nzA [115.31.0.8])
2022/09/18(日) 09:26:15.33ID:5oaR6EJ40 暴風域入ってる種子島で40なら、今950~955くらいじゃね?
700名無しSUN (ワッチョイ 03b0-qMJZ [133.149.93.105])
2022/09/18(日) 09:26:18.63ID:0XjwOvxe0 >>635
リセットなんてかかってないじゃんw
リセットなんてかかってないじゃんw
701名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:26:23.34ID:ttlrkWALM >>693
長時間って言うのは厄介だな
長時間って言うのは厄介だな
702憂国の記者 (アウアウウー Sac9-1wbr [106.180.0.144])
2022/09/18(日) 09:26:50.65ID:R6ZUV+HIa 野鳥はなぜか私に語りかける
そして私にそんなに難しく生きなくていいんだよなんて言いながら小石で遊んでしまう。それを私に見せつける
もちろん鳴いたりしてる訳じゃない
私の意識に入ってくる
この前なんか突然私の前に現れてどうこの羽綺麗でしょうって言いながらポーズをとりまくった後に飛び去っていったいったいなんなんだこれはと思いました
しかも私がカメラを出すのでその場を離れないカメラで何枚か撮ったら満足そうに飛び立っていったのです
そして私にそんなに難しく生きなくていいんだよなんて言いながら小石で遊んでしまう。それを私に見せつける
もちろん鳴いたりしてる訳じゃない
私の意識に入ってくる
この前なんか突然私の前に現れてどうこの羽綺麗でしょうって言いながらポーズをとりまくった後に飛び去っていったいったいなんなんだこれはと思いました
しかも私がカメラを出すのでその場を離れないカメラで何枚か撮ったら満足そうに飛び立っていったのです
703名無しSUN (アウアウウー Sac9-V2Hr [106.130.72.52])
2022/09/18(日) 09:27:04.51ID:IoFShVa3a704名無しSUN (ワッチョイ 7d27-C+cH [114.142.110.238])
2022/09/18(日) 09:27:08.86ID:NNbJX0qc0 まあ結局本番にならんとわからんね
嵐の前の静けさとはよく言ったもんで本当に急に強くなるからまあ
九州民は警戒しようぜ
嵐の前の静けさとはよく言ったもんで本当に急に強くなるからまあ
九州民は警戒しようぜ
705名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:27:12.75ID:ttlrkWALM 暴風雨なのは鹿屋と都城か
706名無しSUN (ワッチョイ c5bd-ldZd [60.130.171.46])
2022/09/18(日) 09:27:12.97ID:qVWN7bP20 屋久島 種子島は今、レインバンド配下
コア本体まではまだまだあるね
ぐるぐる巻きにしてたレインバンドをほどいてきた感はあるが
その各レインバンドが雲頂-70度クラスで恐ろしいわ
コア本体まではまだまだあるね
ぐるぐる巻きにしてたレインバンドをほどいてきた感はあるが
その各レインバンドが雲頂-70度クラスで恐ろしいわ
707名無しSUN (ワッチョイ c5bd-2oUU [60.105.253.142])
2022/09/18(日) 09:27:19.67ID:GwDWGqwn0 台風の強風に混じってしれっと竜巻がおこったりする場所があるから
そんなのもう気をつけようは無いけど常に命を守る危機感は持っててね
弱体化がどうのとかマに受けちゃだめだよ
イキロ
そんなのもう気をつけようは無いけど常に命を守る危機感は持っててね
弱体化がどうのとかマに受けちゃだめだよ
イキロ
708名無しSUN (オッペケ Sr61-xcIk [126.33.84.141])
2022/09/18(日) 09:28:00.18ID:XduRVdiGr 薩摩地方は雨が強くなってきたけど風はびみょ(´・ω・`)
709名無しSUN (ワッチョイ cbff-96S6 [153.156.111.142])
2022/09/18(日) 09:28:03.42ID:WyUlatL30710憂国の記者 (アウアウウー Sac9-1wbr [106.180.0.144])
2022/09/18(日) 09:28:07.93ID:R6ZUV+HIa 神様に今なぜこういう状況に九州が襲われているかを考えれば答えは出てくるはずです
なぜ麻生太郎みたいなクズを当選させ続けたのかよく考えてください
なぜ九州だけ原発がどんどん再稼働されてるのかもよく考えてくださいよ
なぜ麻生太郎みたいなクズを当選させ続けたのかよく考えてください
なぜ九州だけ原発がどんどん再稼働されてるのかもよく考えてくださいよ
711名無しSUN (スププ Sd43-bwQ+ [49.98.87.169])
2022/09/18(日) 09:28:10.08ID:i9AM8LIrd712名無しSUN (ワッチョイ cbff-ncrB [153.134.84.4])
2022/09/18(日) 09:28:11.60ID:s8zZWBwK0713名無しSUN (ワッチョイ 6574-cETI [118.18.179.5])
2022/09/18(日) 09:28:36.79ID:zr7b8LnF0 >>673
そんなアプリがあるのか? 使って見たいが、それでまた一喜一憂だな
そんなアプリがあるのか? 使って見たいが、それでまた一喜一憂だな
714名無しSUN (ワッチョイ 5d2c-4Iqk [130.62.33.130])
2022/09/18(日) 09:28:41.26ID:GmcRQ4io0 種子島が950m台になったぞ
715名無しSUN (ワンミングク MMa3-PPv1 [153.250.60.151])
2022/09/18(日) 09:28:55.24ID:y6Fw3hJ6M 台風より竜巻が怖い@宮崎
竜巻注意報が出てる
数年前の台風で竜巻が発生してすぐ側を通ったからなー
隣の家までは屋根瓦に被害があって、うちはギリギリセーフだったが、カーポートの屋根のアクリル板みたいなのが一部剥がれた
竜巻注意報が出てる
数年前の台風で竜巻が発生してすぐ側を通ったからなー
隣の家までは屋根瓦に被害があって、うちはギリギリセーフだったが、カーポートの屋根のアクリル板みたいなのが一部剥がれた
717名無しSUN (ワッチョイ cbff-hTqB [153.240.159.130])
2022/09/18(日) 09:28:57.62ID:74OGinfX0 五八金打 糸冬 了 将棋盤
718名無しSUN (オッペケ Sr61-xcIk [126.33.84.141])
2022/09/18(日) 09:29:14.06ID:XduRVdiGr719名無しSUN (ワッチョイ c5bd-ahfG [60.127.149.131])
2022/09/18(日) 09:29:16.29ID:Q3Li1HXa0 >>611
はよ荷物まとめてIKEA
はよ荷物まとめてIKEA
720名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 09:29:17.37ID:JpP61v+N0721名無しSUN (ワッチョイ 2374-W3aP [219.165.253.138])
2022/09/18(日) 09:29:19.36ID:DoQ0Krc60 今の屋久島の気圧を見れば、中心が910ってのは盛りすぎでしょう。
940、下手すれば950くらいかもしれんよ。
940、下手すれば950くらいかもしれんよ。
722名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-dBhJ [106.72.129.162])
2022/09/18(日) 09:29:24.69ID:Xsm1Jfnr0 >>159
関西はJRなんてあまり使わないんじゃない 私鉄か地下鉄だよ
関西はJRなんてあまり使わないんじゃない 私鉄か地下鉄だよ
723名無しSUN (アメ MM29-lbsD [218.225.237.112])
2022/09/18(日) 09:29:30.25ID:0+tJtodIM さてさて、飯でも炊いておくか...
724名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:29:51.38ID:ttlrkWALM 被害報告が九州東岸ばかりだな
725名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-dBhJ [106.72.129.162])
2022/09/18(日) 09:30:01.73ID:Xsm1Jfnr0 都内だがめちゃくちゃ土砂降りになってきたお
726名無しSUN (ワッチョイ 3525-bwQ+ [180.45.31.72])
2022/09/18(日) 09:30:13.04ID:V9RZSMW60 五八金時確定か
727名無しSUN (アウアウウー Sac9-5MWm [106.146.112.199])
2022/09/18(日) 09:30:15.88ID:GClQMtqza 過去最大の被害確実
死者数を少しでも減らさないと
死者数を少しでも減らさないと
728名無しSUN (ワッチョイ b530-brzV [116.65.61.55])
2022/09/18(日) 09:30:26.98ID:mb/zYYEG0729名無しSUN (ワッチョイ 9b45-/0Hp [111.102.193.161])
2022/09/18(日) 09:30:28.59ID:/dTK4ZHh0730名無しSUN (ワッチョイ cbff-6q8T [153.130.6.130])
2022/09/18(日) 09:30:33.56ID:ZXM+bCsS0 今、屋久島 Liveカメラ遠すぎていまいち暴風が伝わらんけど酷いのかな
731名無しSUN (ワッチョイ 23eb-/PCR [27.89.20.63])
2022/09/18(日) 09:30:34.30ID:23OiieKD0 >>724
台風は東側がやばいっていうからね
台風は東側がやばいっていうからね
732名無しSUN (ワッチョイ ade1-eBBJ [218.220.198.169])
2022/09/18(日) 09:30:42.92ID:silzI77G0733名無しSUN (ワッチョイ cbff-ncrB [153.134.84.4])
2022/09/18(日) 09:30:45.22ID:s8zZWBwK0734名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:30:48.43ID:ttlrkWALM >>721
910のは他に根拠がないし微妙と思う
910のは他に根拠がないし微妙と思う
735名無しSUN (ワッチョイ 45c7-BjN4 [124.154.151.72])
2022/09/18(日) 09:30:49.78ID:laZ5MQx10 >>715
宮崎と大分南部の海に近いとこはダウンバーストもあるよね(´・ω・`)
宮崎と大分南部の海に近いとこはダウンバーストもあるよね(´・ω・`)
736名無しSUN (ワッチョイ c530-W3aP [60.60.195.25])
2022/09/18(日) 09:31:10.36ID:pp5HbpMJ0 何で神奈川県で警報出てるんだよw
737名無しSUN (アウアウクー MMe1-8uXM [36.11.228.138])
2022/09/18(日) 09:31:17.94ID:Sf4W0+p3M 雲がものすげええええ
738名無しSUN (ササクッテロラ Sp61-X5vX [126.166.82.189])
2022/09/18(日) 09:31:18.71ID:nobz6MLDp 最近の台風って足遅くない?
なんか理由あるの?
なんか理由あるの?
739名無しSUN (ワッチョイ 95bd-okD4 [126.72.102.24])
2022/09/18(日) 09:31:18.98ID:PjffZ00T0740名無しSUN (ワッチョイ 457d-LbSy [124.150.188.194])
2022/09/18(日) 09:31:21.79ID:8tTqa39X0741名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 09:31:35.19ID:JpP61v+N0 >>722
そんなことないやろ、にゃごや民なので知らんけど。新快速なんか大人気なんだろ(適当)
そんなことないやろ、にゃごや民なので知らんけど。新快速なんか大人気なんだろ(適当)
742名無しSUN (ワッチョイ f5bb-QNcw [14.12.117.160])
2022/09/18(日) 09:31:43.92ID:7uHABgZ60 中華9時更新だと今945
743名無しSUN (テテンテンテン MMcb-SLpf [133.106.192.84])
2022/09/18(日) 09:31:45.80ID:Gd53/Ec6M 大阪湾で全船舶避難勧告になっとるな早すぎ
744名無しSUN (ワッチョイ cbff-rUqs [153.129.168.9])
2022/09/18(日) 09:31:53.06ID:ic0vTxxG0 時折吹く突風がもう既に尋常じゃありません
恐ろしや@荒尾市
恐ろしや@荒尾市
745名無しSUN (ワッチョイ 2565-hUQf [150.147.254.98])
2022/09/18(日) 09:32:01.00ID:SPLdHrEb0 台風は湿った風を送ってくれるから本体が離れた場所でも抽選で竜巻や突風で屋根が吹き飛ぶから怖いぜ
746名無しSUN (ワントンキン MMa3-810D [153.159.110.54 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:32:07.94ID:M0E+g5rTM すでに鹿児島停電してるらしいな
747名無しSUN (ワッチョイ c530-W3aP [60.60.195.25])
2022/09/18(日) 09:32:20.10ID:pp5HbpMJ0 田んぼ「こっちにおいで」
用水路「一緒にあそぼ」
用水路「一緒にあそぼ」
748名無しSUN (アウアウウー Sac9-IKWv [106.128.110.144])
2022/09/18(日) 09:32:28.60ID:M/tf26J6a 宮崎串間市海側住みだが雨風やばい
既に雨漏りたまに停電
携帯の電波だけでもいいから落ちないで
既に雨漏りたまに停電
携帯の電波だけでもいいから落ちないで
749名無しSUN (ワッチョイ 1bfe-n9JC [183.77.18.193])
2022/09/18(日) 09:32:30.01ID:pE6YvM4x0 熊本天草
台風らしくなってきましたよ
嫁は買い物に出かけたけど
台風らしくなってきましたよ
嫁は買い物に出かけたけど
750名無しSUN (ワッチョイ a366-xGkf [221.191.156.98])
2022/09/18(日) 09:32:35.13ID:PIiuYdP40 ひまわり衛星画像では形は崩れてきてる。
九州に接近上陸する頃にはもっと崩れるはず。
九州を抜けた後は突風と大雨に要注意か?
九州に接近上陸する頃にはもっと崩れるはず。
九州を抜けた後は突風と大雨に要注意か?
751名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:32:41.73ID:ttlrkWALM 関空の被害の出た21号だっけ
有れば住宅人口密集地だったのも被害を大きくしたと思われ
九州のど田舎とはまた環境が違う
有れば住宅人口密集地だったのも被害を大きくしたと思われ
九州のど田舎とはまた環境が違う
752名無しSUN (ワッチョイ 8deb-15VO [106.156.180.97])
2022/09/18(日) 09:32:44.83ID:UnbFu+dy0 なんか台風元気無さそう
スカスカでハゲ散らかしてる
本当に930もあんのかな
スカスカでハゲ散らかしてる
本当に930もあんのかな
753憂国の記者 (アウアウウー Sac9-1wbr [106.180.0.144])
2022/09/18(日) 09:33:09.14ID:R6ZUV+HIa 令和とは霊和ということ
霊の活動が活発になる
霊と仲良くしなければ地獄に落ちる
神様のレベルまでに達していないのが霊であるが悪霊というように人間に強く影響する
天変地異は人の意識と無関係ではありません。多くの国民が強く今の政治は絶対に許さないと行動を始めた時にようやく転換するのです。もちろんそれは合法的な行為でです。
霊の活動が活発になる
霊と仲良くしなければ地獄に落ちる
神様のレベルまでに達していないのが霊であるが悪霊というように人間に強く影響する
天変地異は人の意識と無関係ではありません。多くの国民が強く今の政治は絶対に許さないと行動を始めた時にようやく転換するのです。もちろんそれは合法的な行為でです。
754名無しSUN (ワッチョイ d5df-YPLT [222.0.140.174])
2022/09/18(日) 09:33:12.18ID:Lwp9KozT0 屋久島の実測940-950
本州上陸950以上
あまりにしょぼい
本州上陸950以上
あまりにしょぼい
755名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:33:18.99ID:ttlrkWALM >>749
うちも家族が買い物へ
うちも家族が買い物へ
756名無しSUN (ワッチョイ 457d-LbSy [124.150.188.194])
2022/09/18(日) 09:33:34.09ID:8tTqa39X0 雨風おさまった
とりあえずすぐ家を出られる準備だけやっとくわ
とりあえずすぐ家を出られる準備だけやっとくわ
757名無しSUN (ワッチョイ cb4b-W3aP [153.196.135.233])
2022/09/18(日) 09:33:35.05ID:V3xn/0wn0 濃い雨雲がかかったタイミングで風のレベルが2段ぐらい上がった @鹿屋
南にある次の帯がかかるとどうなるやら(´・ω・`)
南にある次の帯がかかるとどうなるやら(´・ω・`)
758名無しSUN (ワッチョイ 45ed-mUZa [124.35.114.65])
2022/09/18(日) 09:33:35.94ID:iwZPHcK00 >>722
米原、姫路の新快速なめんなよ
米原、姫路の新快速なめんなよ
759名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:33:48.32ID:ttlrkWALM >>744
荒尾風強くなったのか
荒尾風強くなったのか
760名無しSUN (ワッチョイ 35e9-arfI [180.38.92.241])
2022/09/18(日) 09:33:51.07ID:FyuMDPWu0761名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:34:04.92ID:ttlrkWALM >>746
但し離島が殆どらしい
但し離島が殆どらしい
762名無しSUN (ワッチョイ 95bd-E+l9 [126.216.13.108])
2022/09/18(日) 09:34:30.24ID:DfxIEA0E0 屋久島からは離れて行ってるな
763名無しSUN (ワッチョイ f5bb-6ADJ [14.12.117.96])
2022/09/18(日) 09:34:42.96ID:qbqE+w+b0 >>738
台風単体では動けない。風が進路を決める。つまり風が弱いってこと
台風単体では動けない。風が進路を決める。つまり風が弱いってこと
764名無しSUN (アウアウウー Sac9-IKWv [106.128.110.144])
2022/09/18(日) 09:34:45.01ID:M/tf26J6a 避難したいけど猫4匹いるから置いては行けない
ていうか既に外出たらダメな雰囲気だ、、
鹿児島さん無事か?
都井岬の馬達は無事やろか
ていうか既に外出たらダメな雰囲気だ、、
鹿児島さん無事か?
都井岬の馬達は無事やろか
766名無しSUN (ワッチョイ c530-W3aP [60.60.195.25])
2022/09/18(日) 09:34:58.21ID:pp5HbpMJ0 Windyだと960hPaじゃん。
実測やめたから中心気圧はなんでもアリになったな。
一言で言えば「見た目」で決めてるだけだからな。
実測やめたから中心気圧はなんでもアリになったな。
一言で言えば「見た目」で決めてるだけだからな。
767名無しSUN (アウアウウー Sac9-gKpn [106.128.139.78])
2022/09/18(日) 09:35:18.51ID:BAkcceaFa 屋久島は暴風域なのに最大瞬間風速39.5mか本当に75m吹くのか?
768名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 09:35:49.28ID:JpP61v+N0 まあ屋久島見る限り940ぐらいかな今の中心部
769名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:35:59.60ID:ttlrkWALM770名無しSUN (ワッチョイ c5bd-cA/Y [60.91.199.69])
2022/09/18(日) 09:36:03.11ID:N6KELK+E0 台風なんてはるか遠くにいるのに時折強風@関西
771名無しSUN (ワッチョイ 250f-22Oy [150.246.160.101])
2022/09/18(日) 09:36:06.03ID:6AToJ23d0 どこもそうだけど平地で開けてる県庁所在地は軒並み風強いね
福岡はそれに加えて沿岸だしそりゃ風強くなるわ
福岡はそれに加えて沿岸だしそりゃ風強くなるわ
772名無しSUN (ワッチョイ d5df-YPLT [222.0.140.174])
2022/09/18(日) 09:36:16.30ID:Lwp9KozT0 75メートルや70メートルとは…
もりすぎや
もりすぎや
773名無しSUN (アウアウエー Sa13-d1iJ [111.239.169.126 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:36:21.98ID:fGPSKw2da もはやどこが中心かわからんが雰囲気的には西に進んだか
774名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-ldZd [106.73.145.162])
2022/09/18(日) 09:36:22.74ID:gm/MUVJF0 どんなかんじ?
775名無しSUN (ワッチョイ c5bd-ahfG [60.127.149.131])
2022/09/18(日) 09:36:26.18ID:Q3Li1HXa0776名無しSUN (ワッチョイ 354d-DyBK [180.24.186.77])
2022/09/18(日) 09:36:34.67ID:GllRMm9W0 21号の時、木が横倒しになるぐらいの風だったけど
そうなるとここで実況してる余裕がない
そうなるとここで実況してる余裕がない
777名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:36:42.39ID:ttlrkWALM778名無しSUN (ワッチョイ abed-uoGJ [113.42.66.241])
2022/09/18(日) 09:36:44.56ID:QowxKtFK0 3時に気圧下がったと思って寝たんだが
起きたら再発達ってマジ?
起きたら再発達ってマジ?
779名無しSUN (ワッチョイ 95bd-pQK4 [126.147.144.53])
2022/09/18(日) 09:36:54.61ID:EdGmRpGh0 これ絶対930ないわ
せいぜい950
せいぜい950
780名無しSUN (ワッチョイ c5bd-wtjE [60.108.61.232])
2022/09/18(日) 09:37:06.32ID:jL+covWe0781名無しSUN (ワントンキン MMa3-810D [153.159.110.54 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:37:06.64ID:M0E+g5rTM 右折時内側の久留米あたりが
長時間暴風にさらされるから一番やばくね
長時間暴風にさらされるから一番やばくね
782名無しSUN (オッペケ Sr61-FqrA [126.161.5.244])
2022/09/18(日) 09:37:16.11ID:RNZ3HeUDr 気象庁予報 枕崎まではすこし勢力衰えるのに、そこから佐賀市まで1hpも衰えないのか?しかも進路図の台風が曲がる図は錯覚。枕崎か?熊本で曲がる?とか期待して損した。単なる1日後の台風の位置予想と2日後の位置を描いてるだけかい!
今となっては方向転換は佐世保 佐賀市 九州北部沿岸の3択確定かな。
今となっては方向転換は佐世保 佐賀市 九州北部沿岸の3択確定かな。
783名無しSUN (ワッチョイ cbff-Qua6 [153.137.27.2])
2022/09/18(日) 09:37:19.95ID:HTKoOcnq0784名無しSUN (テテンテンテン MMcb-LBTs [133.106.49.19])
2022/09/18(日) 09:37:22.13ID:n4hnfQrhM 屋久杉「ここは俺が食い止める!早く逃げろ!」
785名無しSUN (ワッチョイ 250f-22Oy [150.246.160.101])
2022/09/18(日) 09:37:23.93ID:6AToJ23d0 熊本で風がヤバいの水俣くらい
今回は長時間の豪雨の方が怖い
今回は長時間の豪雨の方が怖い
786名無しSUN (ワッチョイ 2362-AACn [125.30.212.87])
2022/09/18(日) 09:37:30.33ID:Sp1Icz7L0 これから来るんだぜー
787名無しSUN (アウアウウー Sac9-hbb8 [106.133.233.131])
2022/09/18(日) 09:37:43.30ID:TVYLv4C9a 博多だけど強風域でもまったく何もないな
789名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:38:32.65ID:ttlrkWALM790名無しSUN (ワッチョイ 250f-22Oy [150.246.160.101])
2022/09/18(日) 09:38:39.83ID:6AToJ23d0 鹿児島市内は離島除けば県内で風がいちばん強い
791名無しSUN (ワッチョイ cb2c-/nzl [217.178.199.67])
2022/09/18(日) 09:38:40.36ID:Ec3K0rEL0792名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 09:38:47.73ID:JpP61v+N0 >>784
屋久杉さんコロナ直前に会いに行ったなーナツイ(なごなご)
屋久杉さんコロナ直前に会いに行ったなーナツイ(なごなご)
793名無しSUN (ワッチョイ 9554-eBBJ [126.249.157.161])
2022/09/18(日) 09:38:51.13ID:XkvPZU+00794名無しSUN (ワッチョイ 057a-7VE0 [220.215.105.175])
2022/09/18(日) 09:38:52.83ID:Zr55OSx10 今起きた
若干昨日よりは弱まったけど
フリーザーには変わらないで
ok?
若干昨日よりは弱まったけど
フリーザーには変わらないで
ok?
795名無しSUN (ワッチョイ 3525-bwQ+ [180.45.31.72])
2022/09/18(日) 09:39:03.68ID:V9RZSMW60 >>784
屋久杉の高さ2000mあるんだっけ
屋久杉の高さ2000mあるんだっけ
796名無しSUN (ワッチョイ 3530-hO6s [110.135.152.52])
2022/09/18(日) 09:39:19.98ID:KwGceud80 熊本のセブンは火曜の午後便まで入荷がないみたいだぞ
797名無しSUN (ワントンキン MMa3-+7S7 [153.248.69.41])
2022/09/18(日) 09:39:25.42ID:VZoBaMu6M798名無しSUN (ワッチョイ 354d-DyBK [180.24.186.77])
2022/09/18(日) 09:39:31.13ID:GllRMm9W0 なんとなく四国がヤバい気がする
圏外だけど
圏外だけど
799名無しSUN (スフッ Sd43-Kx6E [49.104.12.37])
2022/09/18(日) 09:39:40.96ID:yf4aqggsd800名無しSUN (ワッチョイ 03ad-+Gky [133.203.195.33])
2022/09/18(日) 09:39:41.67ID:JON4wrUq0 ハゲてできた隙間を埋めるように押し出してきたから各地風強くなってきたな
発達しようと頑張りやがって
発達しようと頑張りやがって
801名無しSUN (ワッチョイ d5df-YPLT [222.0.140.174])
2022/09/18(日) 09:39:42.11ID:Lwp9KozT0 千葉や大阪の台風より弱いのが確定したな
802名無しSUN (ワイーワ2 FF93-WPfD [103.5.142.244])
2022/09/18(日) 09:39:47.67ID:FR0SVJv3F 海上でなんとか維持できていた勢力も陸地がかかればエネルギーの補給か減少し、勢力が弱まる。陸地にかかればかかるほど衰弱が進む。エネルギー保存の法則。九州北部まで行って930止まりはあり得ない。←これであってる?
803名無しSUN (ワッチョイ bd25-SygC [210.2.238.148])
2022/09/18(日) 09:39:49.75ID:NxtVKR0+0 >>131
ミリバールなんて書いてる時点で
ミリバールなんて書いてる時点で
804憂国の記者 (アウアウウー Sac9-1wbr [106.180.0.144])
2022/09/18(日) 09:39:56.16ID:R6ZUV+HIa どれだけ気象の勉強をこいつらって感じだが。
950っての大変な数字ですけど。
大体それまでに暴風域になってて相当弱ってるところに950で上陸するんであればもう破滅的な事になりますよ
この前の千葉台風だって実際に上陸したとき960だったって話なんだww
それでブルーシートたくさんで6万棟がぶっ壊れたんだろう
ちゃんと勉強してくれ
950っての大変な数字ですけど。
大体それまでに暴風域になってて相当弱ってるところに950で上陸するんであればもう破滅的な事になりますよ
この前の千葉台風だって実際に上陸したとき960だったって話なんだww
それでブルーシートたくさんで6万棟がぶっ壊れたんだろう
ちゃんと勉強してくれ
805名無しSUN (ササクッテロロ Sp61-oNDd [126.254.68.39])
2022/09/18(日) 09:40:01.33ID:RhgdXHD6p 岡山だが接近1日半前で、台風らしい風が吹いて来た。これはやはり強いかもわからんね。
806名無しSUN (オッペケ Sr61-hdkw [126.194.216.77])
2022/09/18(日) 09:40:02.38ID:8thWXvfir807名無しSUN (オッペケ Sr61-xcIk [126.33.84.141])
2022/09/18(日) 09:40:05.31ID:XduRVdiGr >>783
北薩と南薩の間には山があるからかね(´・ω・`)?
北薩と南薩の間には山があるからかね(´・ω・`)?
808名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 09:40:33.84ID:JpP61v+N0809名無しSUN (ワッチョイ cbff-96S6 [153.156.111.142])
2022/09/18(日) 09:40:38.70ID:WyUlatL30810名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:40:41.43ID:ttlrkWALM811名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 09:41:22.07ID:JpP61v+N0 >>804
関東と九州じゃ基準が違うですばい
関東と九州じゃ基準が違うですばい
812名無しSUN (ワッチョイ adf4-U3If [218.46.146.69])
2022/09/18(日) 09:41:26.79ID:U9FYsm9t0 昨日、今日と台風の西側の沖縄に居てるが風がちょっと強いくらい
西側は大丈夫そう
西側は大丈夫そう
813名無しSUN (アウアウウー Sac9-IKWv [106.128.110.144])
2022/09/18(日) 09:41:40.74ID:M/tf26J6a >>769
ありがとう。探してみるが田舎過ぎて避難場所に行くまでが遠すぎてww
やれるだけの対策はしたがあとは運だね。
台風自体はいつもより強い程度かもしれないが
線状降水帯が良くない。
前これだけで川が畑を飲み込んでしまったから
セットで来たら腹括るしかないなぁ
ありがとう。探してみるが田舎過ぎて避難場所に行くまでが遠すぎてww
やれるだけの対策はしたがあとは運だね。
台風自体はいつもより強い程度かもしれないが
線状降水帯が良くない。
前これだけで川が畑を飲み込んでしまったから
セットで来たら腹括るしかないなぁ
814名無しSUN (ワッチョイ 45c7-BjN4 [124.154.151.72])
2022/09/18(日) 09:41:43.27ID:laZ5MQx10815名無しSUN (ワッチョイ 45eb-boQG [124.208.122.211])
2022/09/18(日) 09:41:43.36ID:IJL71AZH0 広島も24時間雨量西日本豪雨並になって台風の右側当たる予報だからやばそう
816名無しSUN (ワッチョイ 9ba3-ret5 [223.165.45.196])
2022/09/18(日) 09:41:47.37ID:cI62z4ic0 >>748
今日本で一番強風が吹いてるのが都井岬のようだね
今日本で一番強風が吹いてるのが都井岬のようだね
817名無しSUN (スフッ Sd43-WIhu [49.106.215.61])
2022/09/18(日) 09:41:48.38ID:WZ7Crhard >>785
熊本の48時間雨量予想、600-700mmになってるから気を付けて。人吉の豪雨災害で復旧支援に行った身としてかなり気になってる。
熊本の48時間雨量予想、600-700mmになってるから気を付けて。人吉の豪雨災害で復旧支援に行った身としてかなり気になってる。
818名無しSUN (オッペケ Sr61-hdkw [126.194.216.77])
2022/09/18(日) 09:41:50.13ID:8thWXvfir819名無しSUN (ワッチョイ bd65-naEF [210.170.188.107])
2022/09/18(日) 09:41:50.15ID:z07YkX7F0 950で上陸とかつまんねえー
被害0じゃねえか
被害0じゃねえか
820憂国の記者 (アウアウウー Sac9-1wbr [106.180.0.144])
2022/09/18(日) 09:42:06.97ID:R6ZUV+HIa 950だから弱いとか言ってるやつはもう書き込むなよ
それまでどれだけ風の影響を受けてたのかが全てなのこんなに遅い台風なんだからもう甚大な影響が出ることは間違いないのよ
さらに既に今は線状降水帯の話が出てて台風が来る前にも相当地盤が緩んでる可能性が高いわけだ
それまでどれだけ風の影響を受けてたのかが全てなのこんなに遅い台風なんだからもう甚大な影響が出ることは間違いないのよ
さらに既に今は線状降水帯の話が出てて台風が来る前にも相当地盤が緩んでる可能性が高いわけだ
821名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:42:16.55ID:ttlrkWALM >>804
970でもそこそこ並みの台風だよ
970でもそこそこ並みの台風だよ
822名無しSUN (オッペケ Sr61-FqrA [126.161.5.244])
2022/09/18(日) 09:42:27.08ID:RNZ3HeUDr 上に脚長蜂のレス有ったが昨日玄関外天井に足長蜂の集団がたむろしてた。蜂用殺虫剤かけたら2匹落ちて他は逃げてったけど全滅したろうな。
蜂用ジェット殺虫剤効きます。去年はスズメバチもやっつけた。
蜂用ジェット殺虫剤効きます。去年はスズメバチもやっつけた。
823名無しSUN (アウアウウー Sac9-W3o+ [106.128.158.66])
2022/09/18(日) 09:42:32.34ID:s7mqUg9Da >>798
ふた開けてみないと、どこが大災害になるか分からんよな。俺の予想では奈良がヤバそう。大規模土砂崩れとか。
ふた開けてみないと、どこが大災害になるか分からんよな。俺の予想では奈良がヤバそう。大規模土砂崩れとか。
824名無しSUN (ワッチョイ 354d-DyBK [180.24.186.77])
2022/09/18(日) 09:42:41.20ID:GllRMm9W0825名無しSUN (アウアウウー Sac9-8CI5 [106.146.111.81])
2022/09/18(日) 09:42:58.87ID:zTLRykbDa 京都だけど雨風強いわ
826名無しSUN (ワッチョイ c5bd-EFZq [60.130.171.46])
2022/09/18(日) 09:43:09.90ID:qVWN7bP20 同じ地域でもビルの風下とか
窓の向きかとかで風の感じ方は違う。
家が大きい人は知ってるだろうが
台風で東西南北それぞれの部屋で
何にも感じない部屋と風がすごい部屋がある
マンションなら高層だとより顕著だしな
窓の向きかとかで風の感じ方は違う。
家が大きい人は知ってるだろうが
台風で東西南北それぞれの部屋で
何にも感じない部屋と風がすごい部屋がある
マンションなら高層だとより顕著だしな
827名無しSUN (ワンミングク MMa3-+7S7 [153.250.227.10])
2022/09/18(日) 09:43:20.57ID:E4BpWpgfM >>804
東京湾に入った時点で950台だったと思う
東京湾に入った時点で950台だったと思う
828名無しSUN (ワッチョイ bd65-naEF [210.170.188.107])
2022/09/18(日) 09:43:31.79ID:z07YkX7F0 この程度の台風で死んだら笑いもんだわ
829名無しSUN (ワッチョイ 35ff-W3aP [180.31.96.136])
2022/09/18(日) 09:43:37.92ID:pDiIDkjl0 加古川ですが無風です
830名無しSUN
2022/09/18(日) 09:43:41.73831名無しSUN (スフッ Sd43-Kx6E [49.104.12.37])
2022/09/18(日) 09:43:47.39ID:yf4aqggsd 台風には慣れてるが
感覚的にヤバいやつがきてるの実感する
感覚的にヤバいやつがきてるの実感する
832名無しSUN (ワッチョイ 35bd-C5vX [180.197.64.125])
2022/09/18(日) 09:43:51.46ID:JpP61v+N0833名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-b5NV [106.72.50.192 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:44:08.70ID:4rDMlovF0834名無しSUN (ササクッテロロ Sp61-oNDd [126.254.68.39])
2022/09/18(日) 09:44:09.25ID:RhgdXHD6p >>802
九州西海上を陸地を舐める様に再発達しながら進行し維持する予定なんだろう。
九州西海上を陸地を舐める様に再発達しながら進行し維持する予定なんだろう。
835名無しSUN (ワッチョイ 35a1-wtjE [180.6.34.162])
2022/09/18(日) 09:44:10.98ID:H1c47ri40 四国西部一日中すごい風
836憂国の記者 (アウアウウー Sac9-1wbr [106.180.0.144])
2022/09/18(日) 09:44:15.73ID:R6ZUV+HIa 台風っていうのは障害物を飛ばすんです
その障害物が刺さって建物がぶっ壊れるのだからただの風の実験では現実とは全く違うんです
例えば看板がね飛んでくる看板が刺さって家が壊れるなんて事も多分起こるでしょう
そしてその家の一部の大きな塊が今度は風に飛ばされて他の家を壊すのですw
その障害物が刺さって建物がぶっ壊れるのだからただの風の実験では現実とは全く違うんです
例えば看板がね飛んでくる看板が刺さって家が壊れるなんて事も多分起こるでしょう
そしてその家の一部の大きな塊が今度は風に飛ばされて他の家を壊すのですw
837名無しSUN (アウアウウー Sac9-GHz1 [106.146.58.208 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:44:17.16ID:Umy+SpLBa >>76
縦断より横断に見えるが
縦断より横断に見えるが
838名無しSUN (ワッチョイ 457d-LbSy [124.150.188.194])
2022/09/18(日) 09:44:17.52ID:8tTqa39X0839名無しSUN (ワッチョイ 057a-7VE0 [220.215.105.175])
2022/09/18(日) 09:44:18.08ID:Zr55OSx10 何か書き込み読んだけど
九州てしょっちゅう台風くらってる
イメージなのに
ヤバい台風てほとんど経験した事ないのかwwwwwwwwwwww
大丈夫かwwwwwwwww
九州てしょっちゅう台風くらってる
イメージなのに
ヤバい台風てほとんど経験した事ないのかwwwwwwwwwwww
大丈夫かwwwwwwwww
840名無しSUN (スフッ Sd43-6LX+ [49.104.12.100])
2022/09/18(日) 09:44:19.23ID:8AsyrnRpd 南九州市だけど体感で気圧987hpぐらい
841名無しSUN (スププ Sd43-bwQ+ [49.98.88.245])
2022/09/18(日) 09:44:19.31ID:dArfmhCBd842名無しSUN (JP 0Hab-y5p8 [157.82.194.10])
2022/09/18(日) 09:44:23.86ID:5PFH88lYH >>721
午前8時時点で屋久島から110kmを時速20kmで北上
屋久島アメダスの気圧は8:00 971.8 hPa > 9:00 967.1 hPa で-4.7 hPa/h
線型に外挿すれば971.8-4.7×110/20 = 945.95 hPa
気圧傾度は中心で急なので最低でも940 hPaぐらいはありそう
午前8時時点で屋久島から110kmを時速20kmで北上
屋久島アメダスの気圧は8:00 971.8 hPa > 9:00 967.1 hPa で-4.7 hPa/h
線型に外挿すれば971.8-4.7×110/20 = 945.95 hPa
気圧傾度は中心で急なので最低でも940 hPaぐらいはありそう
843名無しSUN (オッペケ Sr61-3dVt [126.33.90.22])
2022/09/18(日) 09:44:57.07ID:XMRRelLkr844名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:44:57.14ID:ttlrkWALM845名無しSUN (ワントンキン MMa3-810D [153.159.110.54 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:45:07.13ID:M0E+g5rTM 鹿児島市40m出てるらしいな
暴風域入ってない段階で
暴風域入ってない段階で
846名無しSUN (アウアウウー Sac9-5MWm [106.146.112.199])
2022/09/18(日) 09:45:08.17ID:GClQMtqza これは雨台風になるな
逃げとけ
逃げとけ
847名無しSUN (オッペケ Sr61-xcIk [126.33.84.141])
2022/09/18(日) 09:45:15.68ID:XduRVdiGr 実は薩摩地方は軽症ですんで、発達した雨雲が鹿屋、宮崎、四国、大阪と線状降水帯を作って大災害なパティーンだったりして(´・ω・`)
848名無しSUN (ワッチョイ 45c7-hTqB [124.146.232.158])
2022/09/18(日) 09:45:16.80ID:fDIw4uj20 太田川氾濫しねえかなあ
人工増えすぎなんだよ広島市
沈めばいいのに
人工増えすぎなんだよ広島市
沈めばいいのに
849名無しSUN (ワッチョイ 65a4-yH4g [118.111.195.234])
2022/09/18(日) 09:45:28.74ID:uAKrFltv0 やはり停電で始めたか、
冷凍庫に水とお茶凍らせてるのが吉と出そう
冷凍庫に水とお茶凍らせてるのが吉と出そう
850名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-FtbJ [106.73.81.96])
2022/09/18(日) 09:45:30.15ID:gfkSylM10 950でも強い台風にしたい奴がちらほらいるな
気象庁の回し者か?
気象庁の回し者か?
851名無しSUN (ワッチョイ 23fb-dv3E [123.254.34.243])
2022/09/18(日) 09:45:32.35ID:mU0g9DsZ0 四国ぱらりとも雨降らない、雨雲じゃなくて綿雲だね
852名無しSUN (オイコラミネオ MM11-iAd5 [150.66.99.222])
2022/09/18(日) 09:46:13.55ID:QHd+UoxfM 鹿児島市脇田だけど怖いよぉ(∩´﹏`∩)
誰かに抱きしめられたい。
私の車軽だし逃げれない(´・ω・`)
誰かに抱きしめられたい。
私の車軽だし逃げれない(´・ω・`)
853名無しSUN (スフッ Sd43-fV4m [49.104.45.148])
2022/09/18(日) 09:46:32.69ID:khtJvVjdd854名無しSUN (ワッチョイ abed-uoGJ [113.42.66.241])
2022/09/18(日) 09:46:35.33ID:QowxKtFK0855名無しSUN (ワッチョイ 354d-DyBK [180.24.186.77])
2022/09/18(日) 09:46:35.57ID:GllRMm9W0856名無しSUN (スッップ Sd43-6LX+ [49.98.147.199])
2022/09/18(日) 09:46:46.37ID:EedWAQvqd ナンマンダブ内で溜めてるぞ~ワクワク
857名無しSUN
2022/09/18(日) 09:46:50.53858名無しSUN (ワッチョイ 35ff-Kpwt [180.12.134.139])
2022/09/18(日) 09:46:52.21ID:nGWIBmQ90 鹿児島に上陸するんでは?
今からあんなに西に行く?
今からあんなに西に行く?
859憂国の記者 (アウアウウー Sac9-1wbr [106.180.0.144])
2022/09/18(日) 09:47:06.37ID:R6ZUV+HIa ですから昨日言ったようにスピード遅くて気圧の低い台風は最終的には九州大空襲のように木造住宅を残さない大変な状況になる可能性があると思っているのです
それと火事を引き起こす可能性もあります
河川では氾濫水位を越えれば今度は水責めでありますもちろん電線は切れまくってますから復旧に数ヶ月かかるもちろん水道も出ません皆さんが覚悟しないで大丈夫だと思ってれば思ってるほど現実にその状況になった時はそれは現実を知ることになるだから逃げなさいと私は言ったんです
それと火事を引き起こす可能性もあります
河川では氾濫水位を越えれば今度は水責めでありますもちろん電線は切れまくってますから復旧に数ヶ月かかるもちろん水道も出ません皆さんが覚悟しないで大丈夫だと思ってれば思ってるほど現実にその状況になった時はそれは現実を知ることになるだから逃げなさいと私は言ったんです
860名無しSUN (アウアウウー Sac9-IKWv [106.128.110.144])
2022/09/18(日) 09:47:08.36ID:M/tf26J6a >>816
そうなんか、、
玄関側の風がちょうど1番強くてさ、木のベニヤ板剥がれそうな勢いなんだがw
船は岸壁乗り上げたみたいだがこれはもう、諦めてる
ただ上陸前にしては異常な風やね。
問題は経験した事のない雨量が怖い
そうなんか、、
玄関側の風がちょうど1番強くてさ、木のベニヤ板剥がれそうな勢いなんだがw
船は岸壁乗り上げたみたいだがこれはもう、諦めてる
ただ上陸前にしては異常な風やね。
問題は経験した事のない雨量が怖い
861名無しSUN (ワッチョイ cb88-XG1Z [153.214.75.229])
2022/09/18(日) 09:47:17.34ID:aSv5bF9z0 尾之間 43.5 (09:09)
862名無しSUN (ワッチョイ 35e9-arfI [180.38.92.241])
2022/09/18(日) 09:47:18.10ID:FyuMDPWu0 >>820
台風の構造と気圧傾度ってご存知ですか?
台風の構造と気圧傾度ってご存知ですか?
863名無しSUN (アウアウウー Sac9-gKpn [106.128.138.201])
2022/09/18(日) 09:47:18.16ID:BsHZlNn2a >>845
屋久島より強いのか?鹿児島市は暴風域に入ってないよな
屋久島より強いのか?鹿児島市は暴風域に入ってないよな
864名無しSUN (アウアウウー Sac9-hbb8 [106.133.233.131])
2022/09/18(日) 09:47:23.17ID:TVYLv4C9a865名無しSUN (ワッチョイ 3535-BpeI [180.196.254.79 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:47:23.19ID:7BnO8y6U0 気象庁の当初予想のズレと絶対的な危険度をごちゃ混ぜにするやつってなんなんだ?
866名無しSUN (ワッチョイ adba-c2Lv [218.220.48.24])
2022/09/18(日) 09:47:24.77ID:TRrR25J/0 暴風域を円で表すのは無理がある
範囲外でもヤベーとこあるだろ
範囲外でもヤベーとこあるだろ
867名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:47:25.60ID:ttlrkWALM868名無しSUN (ワッチョイ 237d-wtjE [125.56.109.69])
2022/09/18(日) 09:47:32.15ID:6jzvFZ0F0869名無しSUN (ワッチョイ 45c7-hTqB [124.146.232.158])
2022/09/18(日) 09:47:39.59ID:fDIw4uj20 >>859
はよお前が日本から逃げろや
はよお前が日本から逃げろや
871名無しSUN (ワッチョイ d5df-YPLT [222.0.140.174])
2022/09/18(日) 09:48:16.41ID:Lwp9KozT0 過去にない最強の勢力で上陸します!
現実は950のよくある台風
うーん、水増しひどすぎるな
現実は950のよくある台風
うーん、水増しひどすぎるな
872名無しSUN (ワッチョイ 6552-cETI [118.108.32.190])
2022/09/18(日) 09:48:17.52ID:CKIn7jV80873名無しSUN (オッペケ Sr61-xcIk [126.33.84.141])
2022/09/18(日) 09:48:43.67ID:XduRVdiGr >>853
もうこのまま東に行ってクレメンス(´・ω・`)
もうこのまま東に行ってクレメンス(´・ω・`)
874名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:48:46.98ID:ttlrkWALM >>852
先に今のうち避難したら?
先に今のうち避難したら?
875名無しSUN (ワッチョイ a3ed-i4UG [221.254.235.206])
2022/09/18(日) 09:48:47.92ID:4bHNz7HJ0 鹿児島市内はまだ暴風域に入っていないのか
876名無しSUN (アウアウウー Sac9-8CI5 [106.146.111.81])
2022/09/18(日) 09:48:51.04ID:zTLRykbDa >>850
数年前の大阪の台風は960やで
数年前の大阪の台風は960やで
877名無しSUN (ワッチョイ 95bd-rCAl [126.40.52.241])
2022/09/18(日) 09:49:25.15ID:vssdMngh0878名無しSUN (ワッチョイ 2374-W3aP [219.165.253.138])
2022/09/18(日) 09:49:41.40ID:DoQ0Krc60 皆種子島方面に方向変えたと言ってるが、、レーダー見る限り
屋久島方面にしか見えんがなぁ、、、
屋久島方面にしか見えんがなぁ、、、
879名無しSUN (ワッチョイ 9bd9-hUQf [159.28.87.130])
2022/09/18(日) 09:50:26.68ID:TMx43uuw0 このまま明日の午後ぐらいまで九州に居座るんだから面の皮が厚いよなコイツ
880名無しSUN (ワッチョイ 03ad-+Gky [133.203.195.33])
2022/09/18(日) 09:50:28.56ID:JON4wrUq0 観測更新出始めたな
881名無しSUN (ササクッテロル Sp61-lips [126.234.85.117])
2022/09/18(日) 09:50:38.14ID:qYF60dShp 風速予想の良いサイトない?
882名無しSUN (JP 0Hab-y5p8 [157.82.194.10])
2022/09/18(日) 09:50:41.56ID:5PFH88lYH883憂国の記者 (アウアウウー Sac9-1wbr [106.180.0.144])
2022/09/18(日) 09:50:44.56ID:R6ZUV+HIa 例えば九州のある都市
これから暴風域になってから抜けるまで何時間かかるかということを計算してみてください多分できると思いますよ20 km ずつずらしていけばいいわけですから
そうするとそれがどれだけ危険か分かるでしょ
台風のスピードが遅いことが今回の一番最悪な事態を引き起こす可能性が高いのですもう気圧がどうとか言ってる奴は馬鹿なんです
これから暴風域になってから抜けるまで何時間かかるかということを計算してみてください多分できると思いますよ20 km ずつずらしていけばいいわけですから
そうするとそれがどれだけ危険か分かるでしょ
台風のスピードが遅いことが今回の一番最悪な事態を引き起こす可能性が高いのですもう気圧がどうとか言ってる奴は馬鹿なんです
884名無しSUN (オッペケ Sr61-tzz4 [126.33.88.98])
2022/09/18(日) 09:50:45.82ID:IwVHi0Bsr NHKって一体何なんだろう…
885名無しSUN (ワッチョイ f5bb-QNcw [14.12.117.160])
2022/09/18(日) 09:50:46.67ID:7uHABgZ60 福岡市付近930w
886名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-FtbJ [106.73.81.96])
2022/09/18(日) 09:50:58.14ID:gfkSylM10 そもそも台風特別警報は930以下だろ
それに帳尻合わせるように925と発表してるとしか思えない
こういう事をやると警報自体の意味がなくなる
それに帳尻合わせるように925と発表してるとしか思えない
こういう事をやると警報自体の意味がなくなる
888名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-BBYi [106.72.49.161])
2022/09/18(日) 09:51:14.81ID:tWha4oDA0 出水市緊急安全確保出てる
890名無しSUN (ワッチョイ c5bd-U3If [60.149.72.235])
2022/09/18(日) 09:51:27.53ID:DhBFm+Et0 >>796
そもそもセブンは今日明日計画休業だろ
そもそもセブンは今日明日計画休業だろ
891名無しSUN (ワッチョイ f5bb-33Kl [14.12.81.130])
2022/09/18(日) 09:51:32.44ID:VGjLWrOa0 風まぁまぁ強くなってきたわ佐賀
892名無しSUN (ワッチョイ 23eb-zOeu [27.87.248.183])
2022/09/18(日) 09:51:35.32ID:ItF6e3Va0 >>886
帳尻合わせでもなんでもなく930はある感じだな
帳尻合わせでもなんでもなく930はある感じだな
893名無しSUN (ワッチョイ 4591-tshm [124.110.8.68])
2022/09/18(日) 09:51:50.89ID:VtIiFF3P0 気象庁さぁ…
予報18日21時
非常に強い台風
阿久根市付近
北緯32.0゜東経130.1゜ 北北西 25 km/h
中心気圧 930 hPa
最大風速 50 m/s
最大瞬間風速 70 m/s
予報円の半径 45 km
暴風警戒域半径 230 km
予報19日 9時
非常に強い台風
福岡市付近
北緯33.7゜東経130.4゜ 北北東 15 km/h
中心気圧 930 hPa
最大風速 50 m/s
最大瞬間風速 70 m/s
予報円の半径 65 km
暴風警戒域半径 250 km
予報18日21時
非常に強い台風
阿久根市付近
北緯32.0゜東経130.1゜ 北北西 25 km/h
中心気圧 930 hPa
最大風速 50 m/s
最大瞬間風速 70 m/s
予報円の半径 45 km
暴風警戒域半径 230 km
予報19日 9時
非常に強い台風
福岡市付近
北緯33.7゜東経130.4゜ 北北東 15 km/h
中心気圧 930 hPa
最大風速 50 m/s
最大瞬間風速 70 m/s
予報円の半径 65 km
暴風警戒域半径 250 km
894名無しSUN (テテンテンテン MMcb-XAe5 [133.106.148.235])
2022/09/18(日) 09:51:51.81ID:DVGnTmoVM >>739
強弱関わらずアホだと思う
強弱関わらずアホだと思う
895名無しSUN (オッペケ Sr61-xcIk [126.33.84.141])
2022/09/18(日) 09:51:56.28ID:XduRVdiGr 手回しラジオの充電も終わったしやることねーわ(´・ω・`)
避難所開設は外部委託に出したほうがいいと思うんだ
コンビニとかにさ
コンビニが出張店舗みたいにして避難所にくれば避難者は買い物できるし、コンビニは客が出来るしwinwinだと思うんだが
避難所開設は外部委託に出したほうがいいと思うんだ
コンビニとかにさ
コンビニが出張店舗みたいにして避難所にくれば避難者は買い物できるし、コンビニは客が出来るしwinwinだと思うんだが
896名無しSUN (オイコラミネオ MM11-iAd5 [150.66.99.222])
2022/09/18(日) 09:51:56.65ID:QHd+UoxfM897名無しSUN (ワッチョイ cbff-U6in [153.252.88.6])
2022/09/18(日) 09:52:02.81ID:KaCB2h6s0 台風、地震、噴火
災害のデパートだな日本は
ヨーロッパの地震のないところに生まれたかった
災害のデパートだな日本は
ヨーロッパの地震のないところに生まれたかった
898名無しSUN (テテンテンテン MMcb-XAe5 [133.106.148.235])
2022/09/18(日) 09:52:16.95ID:DVGnTmoVM 風向も加味しなければならない
899名無しSUN (スッップ Sd43-e7MN [49.98.168.233])
2022/09/18(日) 09:52:18.88ID:q7EouXegd 東京も雨@台東区
901名無しSUN (ワッチョイ 633b-0+HS [131.129.28.189])
2022/09/18(日) 09:52:27.00ID:SQIRz0QL0 弱体化してるじゃん、良かったな
902名無しSUN (スッップ Sd43-xStn [49.98.39.34])
2022/09/18(日) 09:52:38.06ID:LirJfjm/d >>886
何それ鉛筆ナメナメで数字出しとるん?
何それ鉛筆ナメナメで数字出しとるん?
903名無しSUN (JP 0Hab-y5p8 [157.82.194.10])
2022/09/18(日) 09:52:44.86ID:5PFH88lYH >>876
関空台風は徳島上陸時950 hPaで大阪955 hPaぐらいだったような
関空台風は徳島上陸時950 hPaで大阪955 hPaぐらいだったような
904名無しSUN (ワッチョイ 8deb-gM0g [106.165.138.172])
2022/09/18(日) 09:52:46.12ID:Y+K0qlbn0 福岡までずっと930?!あるわけないだろ
905名無しSUN (ワッチョイ 45eb-boQG [124.208.122.211])
2022/09/18(日) 09:52:53.45ID:IJL71AZH0 午前3時更新の予報円残ってたけどそのときは屋久島が予報円の中央ぐらいだね
今は左端になってるからちょっとだけ東寄ったかも
今は左端になってるからちょっとだけ東寄ったかも
906名無しSUN (ワッチョイ 237d-/+D4 [219.122.198.30])
2022/09/18(日) 09:52:54.95ID:65FFicPj0 もう超大型になる事はなさそうですかね?
907名無しSUN (スププ Sd43-IKWv [49.97.29.54])
2022/09/18(日) 09:52:56.80ID:Y8mG7Nsqd 普通に北北西に進んでますね。
908名無しSUN (テテンテンテン MMcb-H5Op [133.106.32.131])
2022/09/18(日) 09:52:58.19ID:1QObDEiyM フロリダ民みたいに本州に避難すりゃいいのに
909名無しSUN (ワッチョイ 354d-DyBK [180.24.186.77])
2022/09/18(日) 09:52:58.58ID:GllRMm9W0910名無しSUN (スッップ Sd43-e7MN [49.98.168.233])
2022/09/18(日) 09:52:59.19ID:q7EouXegd >>897
エアコン無しの熱波はきついぞ
エアコン無しの熱波はきついぞ
911名無しSUN (アウアウエー Sa13-d1iJ [111.239.169.126 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:53:13.27ID:fGPSKw2da 勢力はともかく暴風半径も強風半径もコピペしてどうするw
912名無しSUN (スフッ Sd43-WIhu [49.106.215.61])
2022/09/18(日) 09:53:20.05ID:WZ7Crhard 屋久島の気圧967.1か。下がって来てるな
913名無しSUN (ワッチョイ cbff-U6in [153.252.88.6])
2022/09/18(日) 09:53:20.38ID:KaCB2h6s0 大阪は晴れてんな
平和で申し訳ないな
平和で申し訳ないな
914名無しSUN (ワッチョイ 2330-cGIZ [27.143.13.110])
2022/09/18(日) 09:53:24.10ID:Xp8rer5X0915名無しSUN (オイコラミネオ MM11-iAd5 [150.66.99.222])
2022/09/18(日) 09:53:26.28ID:QHd+UoxfM916名無しSUN (ワッチョイ cdea-AACn [202.170.189.144])
2022/09/18(日) 09:53:40.61ID:7cScfNOZ0 本州だと、愛知・神奈川で活発な雨雲が見られるな
こういう時は得てして台風が遠くにあっても影響を受ける
こういう時は得てして台風が遠くにあっても影響を受ける
917名無しSUN (ワッチョイ cb88-E+l9 [153.220.113.140])
2022/09/18(日) 09:53:55.08ID:Z/p6sdjs0 気象庁強気やなあ
918名無しSUN (ワッチョイ c5bd-wtjE [60.108.61.232])
2022/09/18(日) 09:54:07.94ID:jL+covWe0 曲げてきているか?
919名無しSUN (スッップ Sd43-xStn [49.98.39.34])
2022/09/18(日) 09:54:15.99ID:LirJfjm/d >>893
これコピペのやっつけ仕事やろ😨
これコピペのやっつけ仕事やろ😨
920名無しSUN (ワッチョイ 057a-7VE0 [220.215.105.175])
2022/09/18(日) 09:54:25.37ID:Zr55OSx10 まだ信じられない人がいるようだな
ヤバくなかったら
特別警報や事前の災害なんちゃ
出すわけないだろw
ヤバくなかったら
特別警報や事前の災害なんちゃ
出すわけないだろw
921名無しSUN (ワッチョイ 3535-BpeI [180.196.254.79 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:54:27.31ID:7BnO8y6U0 >>904
俺も無いと思うけど二日前や三日前に予想やらかしてるからな。
俺も無いと思うけど二日前や三日前に予想やらかしてるからな。
922名無しSUN (ワッチョイ 4591-tshm [124.110.8.68])
2022/09/18(日) 09:54:54.99ID:VtIiFF3P0 >>914
未だに手書きで天気図書いて解析してる気象庁の悪口はやめろ
未だに手書きで天気図書いて解析してる気象庁の悪口はやめろ
923名無しSUN (アウアウウー Sac9-GHz1 [106.146.58.208 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:55:04.76ID:Umy+SpLBa >>920
災害起きる前にに出すなんて初めてで驚いたわ
災害起きる前にに出すなんて初めてで驚いたわ
924名無しSUN (ワッチョイ c5bd-wtjE [60.108.61.232])
2022/09/18(日) 09:55:05.31ID:jL+covWe0 と言った矢先に指宿付近に上陸予想か
925名無しSUN (ワッチョイ ed74-d54b [58.89.135.163])
2022/09/18(日) 09:55:05.52ID:AObJq7M/0 九州山地で雨降ってごっそり雲が減って弱まるかと思ったけどそんなことないんだな
日本の標高の山じゃほとんどそういうの起こらないのかな?
日本の標高の山じゃほとんどそういうの起こらないのかな?
926名無しSUN (テテンテンテン MMcb-XAe5 [133.106.148.235])
2022/09/18(日) 09:55:15.13ID:DVGnTmoVM 気圧を体感で計れる奴いるのかすごいな
927名無しSUN (ワッチョイ e3d0-/ERS [115.38.126.133])
2022/09/18(日) 09:55:20.36ID:RZxcSplI0928名無しSUN (ワッチョイ c5bd-A+3R [60.87.210.248])
2022/09/18(日) 09:55:24.22ID:j0KW2WhL0 大したことない厨増えてきたなw
929名無しSUN (ワッチョイ 35ff-Kpwt [180.12.134.139])
2022/09/18(日) 09:55:30.70ID:nGWIBmQ90 薩摩半島に上陸する可能性が高くなった…
930名無しSUN (スッップ Sd43-e7MN [49.98.168.233])
2022/09/18(日) 09:55:34.62ID:q7EouXegd 東京降ってきたぞ
933名無しSUN (ワンミングク MMa3-cA/Y [153.249.131.187])
2022/09/18(日) 09:55:58.70ID:cuxg44T7M 台風中ドライブが好きな俺でもこれは無理in鹿屋
雨はそうでもないけど風ヤバすぎ
雨はそうでもないけど風ヤバすぎ
934名無しSUN (ワッチョイ 23f5-W3aP [219.112.219.42])
2022/09/18(日) 09:56:02.52ID:RgauutZx0 天草島原半島ルートで確定なのか
こうなると右側の有明海沿岸が相当ひどい事になりそう
こうなると右側の有明海沿岸が相当ひどい事になりそう
935名無しSUN (アウアウウー Sac9-rA5l [106.146.119.64])
2022/09/18(日) 09:56:06.48ID:6eYhQ6eOa 福岡で930とか頭おかしいやろ
936名無しSUN (ベーイモ MM2b-ruWI [27.253.251.191])
2022/09/18(日) 09:56:07.38ID:pBeddnzNM 周囲の雲がめっちゃ毛羽立ってるけどまだ発達傾向なんか?
938名無しSUN (ワッチョイ 4591-tshm [124.110.8.68])
2022/09/18(日) 09:56:13.90ID:VtIiFF3P0 薩摩半島に上陸しないでほしい
こんな微妙台風でランキング更新してほしくないわ
こんな微妙台風でランキング更新してほしくないわ
940名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-IKWv [106.185.155.206])
2022/09/18(日) 09:56:33.70ID:g3G7Wgih0 >>906
本土に近づくと肥大化するからワンチャンある
本土に近づくと肥大化するからワンチャンある
941名無しSUN (ワッチョイ cbd9-E+l9 [153.135.32.239])
2022/09/18(日) 09:56:40.74ID:/QGPcNwJ0 特別警報出しました
気象庁はやれることやってます
被害出てもしょうがないですねってことだろうね
気象庁はやれることやってます
被害出てもしょうがないですねってことだろうね
942名無しSUN (ワッチョイ 057a-7VE0 [220.215.105.175])
2022/09/18(日) 09:56:53.28ID:Zr55OSx10 凄いすでに
台風が通り過ぎたあとかのような
湿度w
こりゃヤバいw
台風が通り過ぎたあとかのような
湿度w
こりゃヤバいw
943名無しSUN (ワッチョイ 7d74-w1RQ [114.190.58.106])
2022/09/18(日) 09:57:06.44ID:m9k0ycQN0 たぶん一時的に衰えるけどどこかで再発達も加味してこの気圧を維持するんだろうや
944名無しSUN (ワッチョイ 35ff-W3aP [180.31.96.136])
2022/09/18(日) 09:57:52.96ID:pDiIDkjl0 >>937
無風で蒸し暑いね
無風で蒸し暑いね
945名無しSUN (ワッチョイ 4b7d-W3aP [121.85.13.120])
2022/09/18(日) 09:57:54.86ID:3y3rMOEx0 どこも現在925~935ぐらいで解析してるし
鹿児島最接近or上陸時に940以下は避けられないかな
鹿児島最接近or上陸時に940以下は避けられないかな
946名無しSUN (ワッチョイ 4591-tshm [124.110.8.68])
2022/09/18(日) 09:58:00.52ID:VtIiFF3P0 枕崎付近から北西進すれば通過扱いになるか?
947名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 09:58:03.88ID:ttlrkWALM 熊本
空の雲分厚くなったが晴れ間も見えたりして
普通の台風のような感じ
強風のような音もするが今のところ日常
空の雲分厚くなったが晴れ間も見えたりして
普通の台風のような感じ
強風のような音もするが今のところ日常
948名無しSUN (ワッチョイ 1b7d-fDsv [119.47.203.249])
2022/09/18(日) 09:58:40.00ID:4ZAtFRk30 怖い怖いとパニックの嫁が台風番組はしごしてパニック加速させてて凄いウンザリ
949名無しSUN (ワッチョイ a34d-hJeG [203.140.222.18])
2022/09/18(日) 09:58:44.97ID:68sDbtqh0 宮崎の特別警報まだか!
950名無しSUN (ワッチョイ 2374-W3aP [219.165.253.138])
2022/09/18(日) 09:58:45.99ID:DoQ0Krc60 950hpaでも強い台風であることは確かなんだが、、
昨日の時点では上陸気圧916hpaの枕崎台風以上と言われていた訳で
そっから比べれば、流石に弱いでしょうよ。
昨日の時点では上陸気圧916hpaの枕崎台風以上と言われていた訳で
そっから比べれば、流石に弱いでしょうよ。
951名無しSUN (ワッチョイ cbff-U6in [153.252.88.6])
2022/09/18(日) 09:58:56.93ID:KaCB2h6s0 九州の西へ行くのは決まりかな?
台風曲師偏西風がどこらで曲げてくるかだけになってきたな
台風曲師偏西風がどこらで曲げてくるかだけになってきたな
952名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-b5NV [106.72.50.192 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:58:56.93ID:4rDMlovF0953名無しSUN (ワッチョイ 3535-BpeI [180.196.254.79 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:58:57.95ID:7BnO8y6U0 九州電力は今月来月忙しくなりそうだな。
954名無しSUN (ワッチョイ 3530-hO6s [110.135.152.52])
2022/09/18(日) 09:59:00.04ID:KwGceud80 熊本市 987HPなう
955名無しSUN (アウアウウー Sac9-eTR/ [106.154.141.101 [上級国民]])
2022/09/18(日) 09:59:09.04ID:bMGVmC1ia956名無しSUN (オッペケ Sr61-ahfG [126.236.164.191])
2022/09/18(日) 09:59:09.19ID:4Ef9l2/dr 5時ごろ完全に台風の目消えてたけど、また開眼してきたような
957名無しSUN (オッペケ Sr61-3dVt [126.33.90.22])
2022/09/18(日) 09:59:14.10ID:XMRRelLkr958名無しSUN (アウアウウー Sac9-Kndo [106.161.146.22])
2022/09/18(日) 09:59:19.24ID:VTjHrx0la959名無しSUN (ワッチョイ 3530-ahfG [110.134.201.236])
2022/09/18(日) 09:59:22.76ID:+zBQ4vjF0 >>948
ものすごくワクワクしてるのですな
ものすごくワクワクしてるのですな
960名無しSUN (ワッチョイ 35ff-0lga [180.46.3.128])
2022/09/18(日) 09:59:28.07ID:GCopniYL0 宮崎らしい
https://twitter.com/tsubo100/status/1571301255544475650
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tsubo100/status/1571301255544475650
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
961名無しSUN (ワッチョイ adec-XcMj [218.43.120.228])
2022/09/18(日) 09:59:36.25ID:JrlfEf2i0 >>945
種子島と屋久島の気圧を見るとそこそこ勢力は保ってそう
種子島と屋久島の気圧を見るとそこそこ勢力は保ってそう
962名無しSUN (アウアウウー Sac9-pV0n [106.128.38.147])
2022/09/18(日) 09:59:36.67ID:+9TEYhaQa 気象庁強気だな。
数時間後の屋久島の気圧に注目。
数時間後の屋久島の気圧に注目。
963名無しSUN (アウアウウー Sac9-gKpn [106.128.139.40])
2022/09/18(日) 09:59:43.35ID:kBd+uyhNa 鹿児島市で瞬間最大風速39.1m吹いてるんだな暴風域の屋久島より強いとはこの状況はよく分からない
964名無しSUN (ワッチョイ f5bb-okD4 [14.12.136.128])
2022/09/18(日) 09:59:44.77ID:wHoewhE70 >>933
その趣味やめないと命落とすぞ
その趣味やめないと命落とすぞ
965名無しSUN (ワッチョイ e3fb-UhTz [115.30.186.175])
2022/09/18(日) 10:00:04.22ID:XnJBNE7z0 >>946
三浦半島や佐田岬半島は通過判定だから、10kmぐらい陸上を通れば上陸判定になると思う
三浦半島や佐田岬半島は通過判定だから、10kmぐらい陸上を通れば上陸判定になると思う
966名無しSUN (ワッチョイ 2344-3yrE [219.110.26.24])
2022/09/18(日) 10:00:04.79ID:Bj05Buq00 >>725
何故か東京の話をするとスレ違い言われるんだ(´・ω・`)
何故か東京の話をするとスレ違い言われるんだ(´・ω・`)
967名無しSUN (ワッチョイ cbff-6q8T [153.130.6.130])
2022/09/18(日) 10:00:19.37ID:ZXM+bCsS0 え、鹿児島まだ上陸してないよね
968名無しSUN (スプッッ Sd03-HKBB [1.79.89.186])
2022/09/18(日) 10:00:26.88ID:ccpZ7lYFd NHKは午後も普通にサッカー中継と相撲中継なの?
969名無しSUN (ワッチョイ 0303-Qua6 [133.201.140.128])
2022/09/18(日) 10:00:29.51ID:0N/t0gGo0 NHKガン無視
970名無しSUN (スッップ Sd43-xStn [49.98.39.34])
2022/09/18(日) 10:00:42.75ID:LirJfjm/d971名無しSUN (アウアウウー Sac9-JJ4G [106.129.118.203])
2022/09/18(日) 10:00:46.47ID:ad0VUrGia >>893
これはさすがに無理があるように思う
これはさすがに無理があるように思う
972名無しSUN (ワッチョイ c5bd-ahfG [60.127.149.131])
2022/09/18(日) 10:00:49.88ID:Q3Li1HXa0973名無しSUN (テテンテンテン MMcb-fO9i [133.106.206.145])
2022/09/18(日) 10:00:58.44ID:bvhau5QVM 再配達こいや!
974名無しSUN (エアペラ SD43-E+l9 [49.101.133.183])
2022/09/18(日) 10:01:10.90ID:LRuvrFl7D もっと勢力が弱くなって雲がバラけてくれないかなぁ
975名無しSUN (ワッチョイ cbd9-E+l9 [153.135.32.239])
2022/09/18(日) 10:01:13.09ID:/QGPcNwJ0 日南すげえなw
976名無しSUN (ワンミングク MMa3-cA/Y [153.249.131.187])
2022/09/18(日) 10:01:15.96ID:cuxg44T7M977名無しSUN (ワッチョイ 4b0d-fV4m [121.82.84.202])
2022/09/18(日) 10:01:29.50ID:7OAQUzQW0 宮崎やべぇ
978名無しSUN (スッップ Sd43-fV4m [49.98.164.110])
2022/09/18(日) 10:01:43.07ID:/ftkjfRmd いま黒潮で再発達してるという噂あるぞ
979名無しSUN (ワッチョイ cbff-U6in [153.252.88.6])
2022/09/18(日) 10:01:43.74ID:KaCB2h6s0 悪魔のような台風だな
980名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 10:01:44.62ID:ttlrkWALM 停電が心配だがまあまあ食べ物の用意と
あと屋根や田んぼの見回りとかいって大怪我や転倒に注意すれば大丈夫そう
あと屋根や田んぼの見回りとかいって大怪我や転倒に注意すれば大丈夫そう
981名無しSUN (ワッチョイ a34d-hJeG [203.140.222.18])
2022/09/18(日) 10:01:58.97ID:68sDbtqh0 宮崎に特別警報出せや
982名無しSUN (アウアウクー MMe1-8uXM [36.11.228.138])
2022/09/18(日) 10:02:07.02ID:Sf4W0+p3M 転倒で怪我人出てるってよ
983名無しSUN (ワッチョイ c5bd-ahfG [60.127.149.131])
2022/09/18(日) 10:02:25.39ID:Q3Li1HXa0 そよ風厨謝罪はよ
984名無しSUN (ワッチョイ 95bd-Qua6 [126.171.14.46])
2022/09/18(日) 10:02:29.55ID:dGJM9kx20 風がほんとやばい…こわい…
985名無しSUN (アウアウウー Sac9-5MWm [106.146.115.233])
2022/09/18(日) 10:02:43.86ID:6rqsBmvga 死傷者過去最高確実
逃げろ
逃げろ
986名無しSUN (テテンテンテン MMcb-1Ebs [133.106.54.149])
2022/09/18(日) 10:03:23.37ID:ttlrkWALM 鹿児島宮崎民は注意
無理なお出かけ禁止
無理なお出かけ禁止
987名無しSUN (ワッチョイ 65ff-Jqt/ [118.0.68.136])
2022/09/18(日) 10:03:26.38ID:M8RxC5sj0 >>915
客船で行くからマリンポートで待ってて
客船で行くからマリンポートで待ってて
988名無しSUN (ワッチョイ cbff-U6in [153.252.88.6])
2022/09/18(日) 10:03:31.04ID:KaCB2h6s0 もう取材とかせんほうがええんと違うか?危ねえよ
989名無しSUN (ワッチョイ 23da-E+l9 [219.103.19.251])
2022/09/18(日) 10:03:35.93ID:uKQDFgbd0 8時までの進路とMSMの折衷案みたいな予想出しやがって
990名無しSUN (テテンテンテン MMcb-SLpf [133.106.192.84])
2022/09/18(日) 10:03:49.92ID:Gd53/Ec6M ありゃ速度落ちる予報になってるやん
991名無しSUN (ワッチョイ 457d-LbSy [124.150.188.194])
2022/09/18(日) 10:03:55.63ID:8tTqa39X0 950なら避難しないな
風は今そよ風程度だけど分厚い雨雲が来てる福岡市
風は今そよ風程度だけど分厚い雨雲が来てる福岡市
993名無しSUN (ワッチョイ c5bd-wtjE [60.108.61.232])
2022/09/18(日) 10:04:07.53ID:jL+covWe0 >>986
スーパー営業しているんだわ、鹿児島
スーパー営業しているんだわ、鹿児島
994名無しSUN (オッペケ Sr61-BjS/ [126.158.194.184])
2022/09/18(日) 10:04:09.95ID:BaQ5stoir 鹿児島43.5m/sらしい
995名無しSUN (ワッチョイ 23b6-dBhJ [125.30.140.88])
2022/09/18(日) 10:04:12.24ID:YXXBuAm40 >>960
恐ろしい…
恐ろしい…
996名無しSUN (ワッチョイ cbff-U6in [153.252.88.6])
2022/09/18(日) 10:04:47.83ID:KaCB2h6s0 まあ俺ならこのレベルなら避難してるかな
面倒だけど木造は怖いな
面倒だけど木造は怖いな
997名無しSUN (ワッチョイ cd5e-u1Dz [202.247.163.57])
2022/09/18(日) 10:04:47.87ID:98MPn6du0 あれ?もう緊急安全確保出てたっけ?
998名無しSUN (ワッチョイ 2303-YvH5 [125.194.67.225])
2022/09/18(日) 10:04:55.90ID:f53ZUeGf0 梅
999名無しSUN (ワッチョイ 03ad-+Gky [133.203.195.33])
2022/09/18(日) 10:05:01.05ID:JON4wrUq0 現地民がヤバい感じと言い始めこのスレは大したことない勢が増え始める後はわかるな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 52分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 52分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- トランプ「関税かけたら皆焦って米国に工場立てまくってくれるんだ。FRBも利下げして株価は大暴騰して…」👈たしかに [782460143]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- トランプ支持者『え…関税で更にインフレになるの』 [118990258]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 「どじょう」って日本人のソウルフードらしいな。まだ食べたことないけど。 [289765331]
- 朝の柊つかさちゃん画像スレ