X

九州北部・山口県気象情報 No.162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/27(月) 01:43:13.13ID:0sWGNTBc
前スレ
九州北部・山口県気象情報 No.161
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1652575170/

九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しい。
ここはワッチョイ無しスレッドです

ワッチョイ有りはこちら
九州北部・山口県気象情報Part145【2020/09/04~】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1599172876/
2022/07/04(月) 16:32:36.44ID:hK+FtKqr
そうかな?
自分は大阪や名古屋あたりと比べると
運転マナーは良いと感じるけど
426名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 16:43:37.75ID:ylhFFq4J
こわい突然の土砂降り@福岡空港付近
427名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 16:44:53.09ID:phXht91o
五ケ山ダム付近はかなり雨降ってそう
2022/07/04(月) 16:45:01.20ID:A7rUGjuJ
もっと降れ
2022/07/04(月) 16:46:36.64ID:JCjz6g9Y
このコースで実績作られるのが嫌なんだ何で同じコースなぞるの
2022/07/04(月) 16:55:32.76ID:el94Srja
あーらしーあーらしぃー
2022/07/04(月) 16:57:22.77ID:el94Srja
>>424
おまえはすでに福岡県人だめんたいこツボを突いた
立ち上がるときにはかならずヤーと言う呪いだ
432名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 17:15:07.00ID:SSvxDNhW
ヤーという祝い?聞いてないよー
433名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 17:16:52.16ID:mc+v69J9
台風4号(15時現在)
996hPa
風速 18m/s
瞬間最大 25m/s
北北東 20km/h

勢力弱いようだけど九州上陸だろうし
油断してるとヤバいかな?
2022/07/04(月) 17:20:51.47ID:l3TIu9xl
飛びやすいものだけ物置小屋に直すとか
風で倒れそうな自転車なんかは先に倒しておくくらいじゃないか
2022/07/04(月) 17:21:37.61ID:pQDsZ5Fo
急に大雨と雷@熊本市
2022/07/04(月) 17:24:37.56ID:l9SGm0yf
飛びやすい物置きはどうしましょ・・・
2022/07/04(月) 17:39:45.44ID:l3TIu9xl
飛びそうにないものにロープでくびっとけ
438名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 17:40:21.09ID:PleknOim
一気に気温が下がったな、恵みの雨だわ
2022/07/04(月) 17:40:22.57ID:sDEVzetg
明日台風だから朝からベランダ片付けたのに、穏やかな曇り空
台風怖いからいいけど、
嵐の前の静けさぽくもない
2022/07/04(月) 18:07:28.68ID:jz9gWppS
ヤーは八幡神ヤハウェと関係があるのではないか
2022/07/04(月) 18:08:31.61ID:rgg6Jl0N
ドイツ語で「はい」って意味
2022/07/04(月) 18:12:59.41ID:8Tf1ZEZ0
福岡の小中学校は明日はお休みだね
443名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 18:13:14.77ID:3sYvYtIk
ナイス夕立ち!最高や!
444名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 18:21:42.00ID:mc+v69J9
17時で30.2度だったのが
18時に25.3度に下がってる@熊本
風速は1.0m/s
今は雲の切れ目から薄っすら陽が射してる明るい曇り
エアコン切りたいけど湿度が高いので切れない
2022/07/04(月) 18:21:50.75ID:S50QDk3l
雷も凄い
446名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:38.64ID:SGDtugZX
佐賀直撃w
佐賀県内の小中高校は、明日臨時休校
2022/07/04(月) 18:32:50.43ID:xGey5g5s
   
        ) ) 
       ( ((    ( ((
       ,,,,、,、     ) ) 
     ,-'´、,, `゙;、  ,,,,,,,,     
   _,-' ,,,、、、   .'Y' '、,,,,゙゙゙゙ヾ
  ,.' ,, 、、、   ;;;;;i::: '' 、、、 ;;;   
  { ,,,、、、  ,;;;;;;;,;'::: ,,,、、   ;;;;
  .;    ,,,,;;;;;,-'::::;;; 、,,  ;;;;;;;'     
   ヾ,,,;;;;;;;;;シ ヾ_''';;;;;;;;;;;;;;_、-'
             ̄          
2022/07/04(月) 18:35:00.20ID:x4l/XID1
西岸沖に来ているはずなのにえらい静かだな、九州ほぼ全域で5m/s以下っていうw
2022/07/04(月) 18:41:44.70ID:ZbrtTDNz
SAGA
2022/07/04(月) 18:44:18.37ID:l3TIu9xl
ああそういえばコロッケ買ってくるの忘れた
2022/07/04(月) 18:45:58.18ID:RluHKR9h
雨も風も大したことないのに休校か
2022/07/04(月) 18:48:10.85ID:ZbrtTDNz
ほかほかうんこかとおもったらコロッケか
2022/07/04(月) 18:53:00.28ID:RSWMHpL5
>>447
これ金玉じゃなくコロッケなの?
2022/07/04(月) 19:00:56.45ID:OpuQGGGL
ダムに殆ど雨降りそうもないか
2022/07/04(月) 19:04:36.28ID:Syj69N83
筑紫野また降りだした
雷も聞こえる
2022/07/04(月) 19:06:04.29ID:hK+FtKqr
なんかまた降り出しそう
2022/07/04(月) 19:11:18.26ID:x4l/XID1
>>453
するどい眼力の持ち主
458名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 19:14:55.94ID:PVkSo1ER
またすげぇ雨雲来てんじゃん
勘弁して
459名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 19:20:57.16ID:CQXpKJnx
さっきのは雨だけだったけど今回は雷鳴ってるやん
460名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 19:33:20.15ID:HFtqJ0mt
>>443
ないすたたち って何?って思った。
2022/07/04(月) 19:34:22.98ID:xSPEOu3x
>>451
モンペ対策だろう
2022/07/04(月) 19:50:53.88ID:EQyoB5CP
降ったり止んだり
2022/07/04(月) 19:51:54.69ID:qYVoaKCJ
しとしと雨降ってきて今からかなぁーと思ったら
もうやんでた
464名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 20:03:35.54ID:Hw0eEmDe
エグい蒸しっぷり
2022/07/04(月) 20:05:23.78ID:HfwAjtvU
 r、ヽ~゛‐-、 、             __ _,....-ァ_,...ァ
iハ;;;;;;;;\;;;;;;;;\\         //;;;;;;/;;;;;;;;/}
|;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ',;;ヽ       ./;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;i
.i;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;   .V      /  ;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;/i
ヘ;;;;;;;;;;;;;;; ;;;,, ;;;;;;;;;j...-‐‐i‐‐-.i_;;;,,,,,,,,;; ;;;;;;;;;;;;;/;/
ヘヽ、;    ;;;;;;;;;/   (×)   `ヽ;;;;,,,,,;; ;;;;;;;/
 \  ;;;;;;;;;;;;/       }     ヽ;;;;,,,,,, /
   `ヽ、;;;;;;;/ 0__0___キ__ 0__0_..i-‐"
     `~7i r‐--、、.i----ァ‐ァ,=、‐-i ||
      r",'/ ./´rヽ',i;;;;;;|;;| //r、 ヽ | ||ヽ
     i ,'/i | |U|i」\;N,'イ.|U| | .| || |
     | //;}  ._iVi     .iVi_ ' | || i
     //;;;;i _  ̄´  ′  ` ̄  .ハ 〈V
     //;;;;;ハ ヽ、.(___,...____) メ /;;;;ヘ.',V
     i i<ゝ;;;;7>'-,.._     _..-‐<;;;;;;;rゝ} V
   r <ノ゙ー/"  || .||..__ ̄ __ii|.|i`ヽ゛ー‐<ヽ-i
   `´  /::::..  || ヽ、__  _.//|| .|i | i | i.`¨|
      /    ||    フ/ ヽ V| i.| i |__|
    /    ム"  i>()<i    〈  ',‐"´_ノ
    ,' メ  〈==彡___  ___ノァ.メ ',"´
    i ,.-‐" ̄ヽ ニニ...........X-‐ニ"}´ ̄`i
    V   _,......ノ_ r",.-/7ノヽ、ヽ .r‐‐-ノ
    y /  、 i`ヽ_//ハN /..ヽ  }
466名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 20:16:49.63ID:IzCSIeDf
昼から晴れて蒸し暑かった@山口
467名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 20:24:27.98ID:e7bRZohM
雲がバラけてこっちにくる時には雨だけになっとった
2022/07/04(月) 20:53:10.91ID:JPQz3K7d
どこの予報も北部九州風も普通雨もちょこっとだけなんだけど
上陸直前に予報かわるの?
2022/07/04(月) 21:33:26.92ID:d/S6jCgu
>>453
どうしてくれる
470名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 21:41:04.92ID:egHoClkp
台風キター?
471名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:53.14ID:/zVz/S4h
コンビニの窓が結露しててワロタ
どんだけ蒸してるんだが@春日市
2022/07/04(月) 22:16:43.47ID:l9SGm0yf
コロッケなかったからかき氷買ってくりゃ良かった…
2022/07/04(月) 22:19:13.04ID:Ttnz+L+F
店に入るなりコロッケ売ってたわ、思わず買ってしまった、俺の心理を読まれていたような気がしてすごく怖かった
2022/07/04(月) 22:41:45.15ID:rkfO57kV
福岡、全然雨降らねえじゃん。
水不足が解消しない。
475名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 23:08:47.57ID:HFtqJ0mt
台風、明日の朝9時の予想が唐津で笑った
2022/07/04(月) 23:14:01.60ID:+ypiWG7F
長崎や佐賀どころか鹿児島に上陸しそうなんだけどどうなの?
2022/07/04(月) 23:17:26.56ID:tmCyfxtK
唐津明日9時のヤホー天気予想は降水0.2mm北東3mの風
らしいけど
478名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 23:32:40.18ID:Xlm88Kd7
あーあ、これだけ雨が降らなかったら嘉瀬川ダムの貯水率は絶望的やん
10日後辺りにまた来そうな台風に期待するしか無さそうやな
2022/07/04(月) 23:33:59.67ID:EAYUBVdA
熊本から素直に上陸すればいいのになぜわざわざ北上して福岡にくるのか
480名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 23:44:42.68ID:SSvxDNhW
>>477
台風より北側は、玄界灘でもそんなに暴風の予想は出ていないようだから
唐津でもそんな感じですかね?中心が通るとさらに穏やかになるし。

午前5時の予測ですが
https://i.imgur.com/stBTM2z.jpg
↑無料で見られますよ
2022/07/04(月) 23:46:58.55ID:UgaaFVFQ
五ケ山ダム40パーあるし江川ダムも60パーあるから別に問題ないんじゃね?
482名無しSUN
垢版 |
2022/07/04(月) 23:49:54.17ID:SSvxDNhW
>>480
あれ縮小されてる(^_^;)

https://i.imgur.com/afXlRjY.jpg

オリジナルで載せられない
2022/07/05(火) 02:12:18.03ID:I/No+isc
ダムにだけピンポイントで雨降らないかな
484名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 03:54:56.86ID:4R7HA798
3時の更新で進路変わったねー
2022/07/05(火) 04:20:03.31ID:g54RoRrA
長崎市穏やかだよ
486名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 04:34:04.43ID:j7TGVGpx
だんだん風が強くなってきた
雨も時々ひどい
もう生きた心地しない
@長崎
487名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 05:07:25.05ID:6AscjTNQ
なんかすげぇの近付いてる@熊本
2022/07/05(火) 05:13:22.29ID:+p0wiTwF
すごい雨と雷で目が覚めた@熊本市
489名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 05:23:11.24ID:DAIwsvP7
台風スカスカやなw
2022/07/05(火) 05:29:49.88ID:VJ/AmdsA
>>483
ダムに降ってもねえ
流域上流の山間部かせめてダム湖に降った方がいい
491名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 05:33:34.08ID:6AscjTNQ
雷すごい誰かタスケテ、、、
492名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 05:56:55.42ID:hz1ooZZJ
赤玉が熊本に、台風本体か?

https://imageflux.tenki.jp/large/static-images/radar/2022/07/05/05/50/00/area-9-large.jpg
2022/07/05(火) 05:59:19.24ID:Se9lY6OC
(・◎・)あめが 1てきも ふらなーい!
2022/07/05(火) 06:07:06.63ID:p5P2uOoJ
>>492
台風じゃない、台風は佐世保に上陸した
もう台風とは言わず、大雨警戒を叫ぶべきだわ
495名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 07:12:37.08ID:6AscjTNQ
熊本市内は救われた!荒尾、大牟田雷頑張れ
496名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 07:15:24.14ID:rUZ6Oyef
記録的短時間大雨情報をお知らせします。
■発表日時:2022年7月5日07時10分
■発表官署:気象庁
■概要:
7時熊本県で記録的短時間大雨
荒尾市付近で約110ミリ

■対象地域:
熊本県
2022/07/05(火) 07:20:29.82ID:p5P2uOoJ
大牟田にもキロタンきた!
2022/07/05(火) 07:21:02.45ID:V+FCwXxK
>>495
荒尾でキロタン出した雲が市内に向かってっぞw
499名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 07:22:17.48ID:sKM5Ifb1
記録的短時間大雨情報をお知らせします。

■発表日時:2022年7月5日07時18分
■発表官署:気象庁
■概要:
7時10分熊本県で記録的短時間大雨
荒尾市付近で120ミリ以上

■対象地域:
熊本県
2022/07/05(火) 07:25:59.28ID:Se9lY6OC
(・◎・)のどが かわいた みずをくれ!
@北九州
501名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 07:31:58.01ID:/qeh/nRU
雲仙から荒尾にかけての塊がめちゃくちゃ怖い
502名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 07:39:37.32ID:E5ckb3p3
雨乞いが効いたな、結局帳尻が合うようになるんだよな
2022/07/05(火) 07:50:07.77ID:4C34GWZZ
無風すぎワロタ
2022/07/05(火) 07:53:00.67ID:NEx2Jtnp
シトシトピッチャンと降り続いてるだけで無風
2022/07/05(火) 08:11:04.43ID:ncRTExtU
空が明るい
2022/07/05(火) 08:39:38.09ID:VJ/AmdsA
>>442
どこ情報?
福岡市や久留米市は休校とは聞かない
2022/07/05(火) 08:43:14.28ID:myOqMiep
京築の県立高校は休校
小倉の私立は通常通り
2022/07/05(火) 08:52:06.34ID:p5P2uOoJ
>>506
横からすまん
https://rkb.jp/news-rkb/202207042241/
2022/07/05(火) 08:57:01.45ID:1/Gmd7HL
熊本福岡県境で短時間豪雨中だな、無事だといいが
しかしこれもう台風じゃなくて温帯低気圧だろ、風がない
510名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 08:59:11.03ID:Vb8pzPUn
多分台風中心が絶賛最接近か通過中だが、雨はポツポツ風もほぼそよそよ風
本当に台風か?
2022/07/05(火) 09:15:21.11ID:vi7k3vEp
凄く蒸し暑くて無風だったが少しだけ風が出て来た@福岡市中央区

水温がまだ上がりきって無い所に来て急激に台風の力が落ちたのかな

日別海面水温 (2022年7月3日)
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/image/KR/2022/sstD_KR20220703.png
2022/07/05(火) 09:16:42.50ID:VJ/AmdsA
>>508
自治体でバラバラだな
「福岡の」なんて紛らわしい書き方するから
2022/07/05(火) 09:18:20.25ID:VJ/AmdsA
>>509
温帯低気圧は前線を伴うのが特徴だがそうではない
2022/07/05(火) 09:19:06.52ID:1/Gmd7HL
>>511
連日の暑さとはいえ九州周辺はまだ20℃台、海面水温低くまだ夏モードから程遠いな
2022/07/05(火) 09:19:32.34ID:1/Gmd7HL
>>513
そっか、ありがとう
516名無しSUN
垢版 |
2022/07/05(火) 09:20:02.64ID:OOPSE1vK
久しぶりに涼しいな

@春日市
2022/07/05(火) 09:39:14.31ID:l9WbtO6r
もう晴れてて草
セミ鳴いてるわ
2022/07/05(火) 10:00:18.89ID:YlNP/NHF
もう温帯低気圧になったのか
2022/07/05(火) 10:02:10.42ID:UPPfrcF3
台風4号終了
温帯低気圧になりました@気象庁
2022/07/05(火) 10:07:17.77ID:v02HATZT
これからはただの雨でも休校にしないといけないようですね
2022/07/05(火) 10:34:35.62ID:1/Gmd7HL
これで気温が戻ればまた凄まじい地獄のサウナか
2022/07/05(火) 10:55:38.45ID:hz1ooZZJ
雷雨@別府市
2022/07/05(火) 11:48:50.58ID:bA0qPUc2
福岡はホント蚊帳の外だわ
2022/07/05(火) 11:57:59.79ID:HAuGr7h+
情けない台風だぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況