ハレーの斜鏡セルの構造は知らないけどふつう、真ん中に引きネジの穴がありませんか?
斜鏡外してこの穴から主鏡センターマーカーを見て穴とマーカーが同心円になるように
主鏡の向きを合わせるんです。
以後、主鏡は触らない(ちょっと言い過ぎ(^^; ほんとは仕上げにちょっとだけ)
あとは斜鏡の押し引きでレーザー回帰点を追い込んでいく。
このやり方が正しい調整かはさておき、状況の整理としてはとても役に立ちます。
限界まで斜鏡を引いてもレーザー回帰できない機種もあるかもね。
それは主鏡光軸を接眼塔側に倒す設計なのです。
理由はあなたも書いていたように斜鏡面積を有効に使いたいから。
探検
100mm級反射望遠鏡クラブ 5期目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
427名無しSUN
2017/08/15(火) 11:22:04.80ID:YWUlFK1X■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- そのコーヒーいつまで飲める 豆高騰、世界の栽培適地半減の危機 [蚤の市★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 首都圏私大生、入学まで費用最高 231万円(昨春)、受験の宿泊代高騰 [蚤の市★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 【悲報】防衛省、次期戦闘機になぜか旧軍機「烈風」の名前を猛烈につけたがっている模様 [535650357]
- (´;ω;`)職場早く着きすぎて待ってる
- ぶあついホットケーキ……
- SHEIN(シーイン)、アメリカで最大377%の値上げを発表 [462275543]
- ドアホしかおらん🏡
- 電車が事故とかで急停車したら、うんこが臨界状態の奴はどうなるの?