>>30
武士が開拓領主というのは現在はほぼ否定されてるぞ。武士というのはその出現からあくまで都市居住者であり、
荘園などの管理者として在地の土地に権利を持ったに過ぎず、彼らが一定の土地に縛られるようになったのは
戦国大名権力による支配地域の一円化が進行した中世末期から近世だな。