>464
17世紀の時点でアジアやトルコに比べりゃ後進国だったヨーロッパと交易するメリットなんてあまりなかっただろうな
当時、ヨーロッパの輸出するものといえば鉄砲、ワイン、宗教、疫病くらいなもんで鉄砲についてはすぐに国内生産がはじまったし
もっとも徳川の外交政策が決まったのは秀忠、家光の代で家康はあんまり関係ないけど