英雄色を好むといわれ
同時代の名高い武将の多くが何人もの妻妾を持ったのに対して
謙信公は妻妾を一切持たず、子供を一人も作らず、それらとは正反対の生き方をしました。
子種を残すのが第一の戦国時代で彼は何故生涯不犯を貫いたのでしょう?
探検
☆上杉謙信が生涯不犯を貫いた理由☆
1名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 19:27:51ID:R4FAQGmO2名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 19:28:42ID:TO0mvVdV 2get
2006/08/20(日) 19:32:03ID:0dYvBjPH
女だったから。
2006/08/20(日) 19:32:33ID:eDRsVSYo
性的不能だったから
これが一番現実味があると思う。
これが一番現実味があると思う。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 19:33:17ID:TO0mvVdV これで2get3回目だぜ
2006/08/20(日) 19:53:07ID:eDRsVSYo
真性のホモだったとか
2006/08/20(日) 19:56:25ID:yhYgXua2
実は隠れてヤってた説が有力なんだけどな
8名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 20:01:18ID:EmjRlFU2 なんで隠れなきゃいけないの?
2006/08/20(日) 20:02:30ID:tZwWs1ib
直江実綱の娘
近衛前嗣の妹「絶姫」
千葉采女の娘「伊勢姫」
のうちの誰かに振られたショックで女嫌いに
2006/08/20(日) 20:11:25ID:0dYvBjPH
2006/08/20(日) 20:40:32ID:EA2gFxtv
近衛前嗣の書簡に
夜、足利義輝と上洛中の謙信が「華奢な若衆」を連れて
押しかけてきたうえ、死ぬほど大酒飲んで「若衆好きです」と言って帰った。
ってあるから、多分真性ゲイだったんじゃないか?
それかもしかしたら女かどっちかだろう。
あの時代、側室も設けなかったら、家臣団が一斉に
「頼むから世継ぎ作ってくれよ」と泣きついてた筈なんだが
そういう記述もないしなあ。
夜、足利義輝と上洛中の謙信が「華奢な若衆」を連れて
押しかけてきたうえ、死ぬほど大酒飲んで「若衆好きです」と言って帰った。
ってあるから、多分真性ゲイだったんじゃないか?
それかもしかしたら女かどっちかだろう。
あの時代、側室も設けなかったら、家臣団が一斉に
「頼むから世継ぎ作ってくれよ」と泣きついてた筈なんだが
そういう記述もないしなあ。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:02:24ID:xsm6lcAH 異性より衆道に関心があったから。
究極のオナニストかもしれんぞ!
究極のオナニストかもしれんぞ!
13名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:46:39ID:C/9wh//x 【謙信最強は創作】
謙信が戦国最強の武将(軍神)とされたのは、江戸時代の創作ですね。
武田の甲州流兵学が幕府公認となったので、紀州徳川家(頼宣公)が
上杉流兵学(軍記書)を宇佐美定祐に作らせたというのが最新の学説です。
臼井城攻めの失敗など謙信が敗北した合戦も、複数の史料で明らかになっています。
※謙信自身が敗北を認めている書状↓
晴信年(念)を入れ、いかにも堅固ニしらわれ候間、落居さうなくつき堅候、
併馬を為寄候上者、善悪ニ不及候間、無ニセめへきそうふんにて、当月七日より
取詰候ヘ共、(中略)佐(佐竹)・宮(宇都宮)を始、弓矢かいなくわたられ候、
房州(里見)・太田いくさにまけ(第二次国府台合戦)候時よりも、たゝいまきうくつなんきニ候、
とかくこのたひハかた〜〜にあふへき事いかんなるへく候やと、心ほそく候間、
早くはりをやるへきために一昨夜ハちゝんをやり候ヘは、めのまえの者ともはらを
たて候て、うたてしかり候、これ又よきなく候へ共、さゆうなくゆたん候へ者こと
のひ候てきうしくちおしく候(中略)
かいほつ又ろう人のうちに一両人ておい候、さセるきなくうすてニ候、返々
いつもよりかへり(帰り)たく候間、このたひハおつと(落ち度)あるへく候やと
心ほそく候、
永禄七年三月十三日 虎(花王)
[三洲寺社古文書]
【上杉家の歴史】
上杉謙信が小田城を攻め落とした時、小田城下がたちまちにして奴隷市場に早変わりし、上杉謙信自身から差配して人の売り買いを行った。
奴隷の値段はひとりあたり20〜30銭の安さだった。
1561年(永禄4年)、謙信は関東管領の就任式で忍城城主成田長泰の非礼に激昂し、顔面を扇子で打ちつけた。
諸将の面前で辱めを受けた成田長泰は直ちに兵を引きいて帰城してしまった。
原因は諸将が下馬拝跪する中、成田長泰のみが馬上から会釈をしたためであったが、成田氏は藤原氏の流れをくむ名家で武家棟梁の源義家にも馬上から会釈を許された家柄であった。
だが、謙信は無知でこの事を知らなかった。
この事件によって関東諸将の謙信への反感が急速に高まり、以後の関東侵出の大きな足かせとなった。
上杉謙信は臼井城の原胤貞を攻めた際、数千の死者を出して逃げ帰っている。
これを機に由良成繁が上杉謙信を見限って離反。
長野業盛が武田信玄に攻撃により滅亡。
臼井城攻撃に失敗した謙信は
信玄に箕輪城を奪われ氏康に金山城を取り込まれてしまい
とうとう厩橋城までもが謙信の手からこぼれ落ちた
上杉家重臣の北条高広も上杉家から離反。
謙信の関東経略は失敗し北条家と同盟という救いの手に助けられる。
謙信の死後、養子の景勝(謙信の姉の子)と景虎(北条氏康の子)が後継者の座を巡って内紛を起こし、越後を二分した争いは天正7年(1579年)の御館の乱で景虎が討死する事により景勝が勝利した。
しかしこの内乱によって、上杉家家臣の新発田重家は離反し、柴田勝家率いる織田勢は能登や加賀、越中に侵攻して同地を1581年までにほとんど奪ってしまった。
つまり、謙信が築き上げた勢力は、この内乱によって完全に失われるとともに、上杉氏は大きく衰退してしまったのである
本能寺の変の直前には、柴田勝家が率いる方面軍に越中の城は次々と落とされ、
信濃からは森が、三国峠からは滝川がと、三方から侵略を受けて防戦も無理な状態だった。
新発田氏の反乱で越後国内はボロボロ。 反乱を鎮圧する力さえも残っていなかった。
景勝自身も死を覚悟しており、本能寺の変が無ければ上杉家は数ヶ月後に滅亡していただろう。
謙信が戦国最強の武将(軍神)とされたのは、江戸時代の創作ですね。
武田の甲州流兵学が幕府公認となったので、紀州徳川家(頼宣公)が
上杉流兵学(軍記書)を宇佐美定祐に作らせたというのが最新の学説です。
臼井城攻めの失敗など謙信が敗北した合戦も、複数の史料で明らかになっています。
※謙信自身が敗北を認めている書状↓
晴信年(念)を入れ、いかにも堅固ニしらわれ候間、落居さうなくつき堅候、
併馬を為寄候上者、善悪ニ不及候間、無ニセめへきそうふんにて、当月七日より
取詰候ヘ共、(中略)佐(佐竹)・宮(宇都宮)を始、弓矢かいなくわたられ候、
房州(里見)・太田いくさにまけ(第二次国府台合戦)候時よりも、たゝいまきうくつなんきニ候、
とかくこのたひハかた〜〜にあふへき事いかんなるへく候やと、心ほそく候間、
早くはりをやるへきために一昨夜ハちゝんをやり候ヘは、めのまえの者ともはらを
たて候て、うたてしかり候、これ又よきなく候へ共、さゆうなくゆたん候へ者こと
のひ候てきうしくちおしく候(中略)
かいほつ又ろう人のうちに一両人ておい候、さセるきなくうすてニ候、返々
いつもよりかへり(帰り)たく候間、このたひハおつと(落ち度)あるへく候やと
心ほそく候、
永禄七年三月十三日 虎(花王)
[三洲寺社古文書]
【上杉家の歴史】
上杉謙信が小田城を攻め落とした時、小田城下がたちまちにして奴隷市場に早変わりし、上杉謙信自身から差配して人の売り買いを行った。
奴隷の値段はひとりあたり20〜30銭の安さだった。
1561年(永禄4年)、謙信は関東管領の就任式で忍城城主成田長泰の非礼に激昂し、顔面を扇子で打ちつけた。
諸将の面前で辱めを受けた成田長泰は直ちに兵を引きいて帰城してしまった。
原因は諸将が下馬拝跪する中、成田長泰のみが馬上から会釈をしたためであったが、成田氏は藤原氏の流れをくむ名家で武家棟梁の源義家にも馬上から会釈を許された家柄であった。
だが、謙信は無知でこの事を知らなかった。
この事件によって関東諸将の謙信への反感が急速に高まり、以後の関東侵出の大きな足かせとなった。
上杉謙信は臼井城の原胤貞を攻めた際、数千の死者を出して逃げ帰っている。
これを機に由良成繁が上杉謙信を見限って離反。
長野業盛が武田信玄に攻撃により滅亡。
臼井城攻撃に失敗した謙信は
信玄に箕輪城を奪われ氏康に金山城を取り込まれてしまい
とうとう厩橋城までもが謙信の手からこぼれ落ちた
上杉家重臣の北条高広も上杉家から離反。
謙信の関東経略は失敗し北条家と同盟という救いの手に助けられる。
謙信の死後、養子の景勝(謙信の姉の子)と景虎(北条氏康の子)が後継者の座を巡って内紛を起こし、越後を二分した争いは天正7年(1579年)の御館の乱で景虎が討死する事により景勝が勝利した。
しかしこの内乱によって、上杉家家臣の新発田重家は離反し、柴田勝家率いる織田勢は能登や加賀、越中に侵攻して同地を1581年までにほとんど奪ってしまった。
つまり、謙信が築き上げた勢力は、この内乱によって完全に失われるとともに、上杉氏は大きく衰退してしまったのである
本能寺の変の直前には、柴田勝家が率いる方面軍に越中の城は次々と落とされ、
信濃からは森が、三国峠からは滝川がと、三方から侵略を受けて防戦も無理な状態だった。
新発田氏の反乱で越後国内はボロボロ。 反乱を鎮圧する力さえも残っていなかった。
景勝自身も死を覚悟しており、本能寺の変が無ければ上杉家は数ヶ月後に滅亡していただろう。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 02:23:58ID:Koz/Bdk2 宗教心から邪淫戒を守ろうとしたんじゃないの
2006/08/21(月) 02:28:41ID:KxRhBK5W
ふたなり説
16名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 02:38:47ID:8yaI3rLp 謙信は兄と争った事を、ずっと後悔していたらしい。
妻帯しなかった理由には、兄に対して筋目を通そうとしたこともあげられるのではないか。
妻帯しなかった理由には、兄に対して筋目を通そうとしたこともあげられるのではないか。
2006/08/21(月) 02:40:11ID:DUEtQZlS
>>14
確かに幼少の頃は林泉寺で育ったし
僧の稚児文化みたいなものは目の当たりにしてたはずなんだよなあ。
仏門では女色は禁じたが男色は禁じてないし。
法名やら位階やら貰ってるから仏門の影響で
女犯を冒さず稚児とのみ性交渉したのかもな。
確かに幼少の頃は林泉寺で育ったし
僧の稚児文化みたいなものは目の当たりにしてたはずなんだよなあ。
仏門では女色は禁じたが男色は禁じてないし。
法名やら位階やら貰ってるから仏門の影響で
女犯を冒さず稚児とのみ性交渉したのかもな。
2006/08/21(月) 02:45:08ID:nvCT7aNA
>邪淫戒
数ある謙信の願文に、このフレーズが皆無なところに
真言密教の「邪淫戒説」は危ういんだよな。
同じく、飯綱権現の女色忌避説も、謙信の願文にまったくはないし。
数ある謙信の願文に、このフレーズが皆無なところに
真言密教の「邪淫戒説」は危ういんだよな。
同じく、飯綱権現の女色忌避説も、謙信の願文にまったくはないし。
2006/08/21(月) 02:51:37ID:DUEtQZlS
じゃあ、やはり近衛前久の言うとおり
ただ単に稚児が好きだっただけなんかね。
それも無名の。
愛人やら恋人と目された女性説は全てフィクションだし
逆に謙信の稚児だった人間の名前は信玄と高坂昌信のように
具体的にはあがってないし、本当に謎の性癖だよな。
ゲイだったのか、不能だったのか、半陰陽だったのか、女だったのか、
どれとも取れる。
ただ単に稚児が好きだっただけなんかね。
それも無名の。
愛人やら恋人と目された女性説は全てフィクションだし
逆に謙信の稚児だった人間の名前は信玄と高坂昌信のように
具体的にはあがってないし、本当に謎の性癖だよな。
ゲイだったのか、不能だったのか、半陰陽だったのか、女だったのか、
どれとも取れる。
2006/08/21(月) 02:52:42ID:DUEtQZlS
×愛人やら恋人と目された女性説は全てフィクションだし
○愛人やら恋人と目された女性との交渉説は全てフィクションだし
すまん
○愛人やら恋人と目された女性との交渉説は全てフィクションだし
すまん
21名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 04:07:22ID:Koz/Bdk2 謙信は24歳の時に紫野大徳寺に参禅し、
宗九禅師から三帰五戒を授かり、『宗心』という僧名をもらっています。
そして律儀な謙信は、本気で戒めを守ろうとした。
その証拠に、三年後、突如出家を発表しています。
武将としての人生を捨てて、一回の僧として余生を送ろうとした。
越後国内は動揺して、家臣の説得により思いとどまりますが。
出家できなければ、殺生戒は守れない。
それならば、せめて邪淫戒だけでも守ろうとしたのでは。
宗九禅師から三帰五戒を授かり、『宗心』という僧名をもらっています。
そして律儀な謙信は、本気で戒めを守ろうとした。
その証拠に、三年後、突如出家を発表しています。
武将としての人生を捨てて、一回の僧として余生を送ろうとした。
越後国内は動揺して、家臣の説得により思いとどまりますが。
出家できなければ、殺生戒は守れない。
それならば、せめて邪淫戒だけでも守ろうとしたのでは。
22名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 04:07:54ID:Koz/Bdk2 謙信が畠山の未亡人を家臣の北条景広に娶わせようとした書状には
「出家の身分として、かかる世話、いかがかと思へども」
と、仏に仕える身として恐縮している様子が描かれています。
「出家の身分として、かかる世話、いかがかと思へども」
と、仏に仕える身として恐縮している様子が描かれています。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 07:34:05ID:WxrHtzvR 関東一の美少年といわれた景虎を愛していたんだから、やっぱりホモだからじゃないだろうか。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 07:42:01ID:92JxpNiX 景虎、御館の乱で死亡した時も26歳の若さだったし
養子に来た時は17歳か。ウホッと思ったかもしれんね。
しかし、自分の名を与えるわ、妻まで斡旋しちゃうわと物凄い厚遇振りだな。
養子に来た時は17歳か。ウホッと思ったかもしれんね。
しかし、自分の名を与えるわ、妻まで斡旋しちゃうわと物凄い厚遇振りだな。
2006/08/21(月) 07:57:15ID:5FouZFFb
自分の同性愛の相手が異性と付き合っても
あんまりトラブルにならないどころか結構、斡旋してるのね。
同性愛相手が他の同性(変な言い方だが)と付き合うと嫉妬で
トラブルになるんだが。
あんまりトラブルにならないどころか結構、斡旋してるのね。
同性愛相手が他の同性(変な言い方だが)と付き合うと嫉妬で
トラブルになるんだが。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 08:10:45ID:92JxpNiX 景虎は13歳で北条幻庵の娘と結婚して
越後に来るために17歳で離縁しているから
可哀相とでも思ったんだろうね。自分の姉の娘を嫁がせたんで絆が深まるし。
「それはそれ。これはこれ」だったんじゃないだろうか。
嫁はん、たまったもんじゃなかったかもしらんが。
越後に来るために17歳で離縁しているから
可哀相とでも思ったんだろうね。自分の姉の娘を嫁がせたんで絆が深まるし。
「それはそれ。これはこれ」だったんじゃないだろうか。
嫁はん、たまったもんじゃなかったかもしらんが。
2006/08/21(月) 08:13:30ID:yTLapPIh
エカテリーナ方式かもしれん>用済みになったら、厚遇して引退させる。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 10:22:29ID:01RaQZJa 景虎優遇は普通に自分の作った子供がいないからそのぶん養子といえど我が子のように愛し養っただけだろう。
謙信はけっこう世話好きなやつだから純粋にこういった感じだったのではないかと思います。
謙信はけっこう世話好きなやつだから純粋にこういった感じだったのではないかと思います。
2006/08/21(月) 11:28:37ID:2GWEuZP2
女だったからです
30名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 12:38:55ID:+XY8jNvK マザコン説を唱えてみる。
海音寺潮五郎にすっかり騙されて謙信の母の虎御前は
謙信が幼少のうちに亡くなったと思っていたんだが
永禄十一年(1568年)、謙信三十九歳まで存命している。
宗教心に篤くなったのも母親の影響のようだし
マザコンのゲイというのは現代でも一つの典型としているよな。
三島由紀夫だったり、アンディ・ウォーホルだったり、
パゾリーニだったりと。
海音寺潮五郎にすっかり騙されて謙信の母の虎御前は
謙信が幼少のうちに亡くなったと思っていたんだが
永禄十一年(1568年)、謙信三十九歳まで存命している。
宗教心に篤くなったのも母親の影響のようだし
マザコンのゲイというのは現代でも一つの典型としているよな。
三島由紀夫だったり、アンディ・ウォーホルだったり、
パゾリーニだったりと。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 12:50:35ID:EUDoaMBQ (●ω・`)
男色説、片想い説、不能説、子に家督を譲らない為説、女性説、あるが有力説は信仰説とある
飯綱の法と言う術が使える様になるからだとある
戦国武将 闇に消されたミステリー からより
男色説、片想い説、不能説、子に家督を譲らない為説、女性説、あるが有力説は信仰説とある
飯綱の法と言う術が使える様になるからだとある
戦国武将 闇に消されたミステリー からより
32名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 12:56:09ID:+XY8jNvK それ忍術紛いじゃんw
つか信仰説の場合、
当時の僧は皆不犯のために稚児を寺に囲ってたわけで
男色説とは全く矛盾しないよ。
つか信仰説の場合、
当時の僧は皆不犯のために稚児を寺に囲ってたわけで
男色説とは全く矛盾しないよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 13:00:09ID:EUDoaMBQ (●ω・`)ゲームだと髭がむっさい、ごっつい親父だもんな男好きなんだと思うよ儂も
34名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 13:09:01ID:EUDoaMBQ (●ω・`)ちなみに儂は謙信公より上杉鷹山公の方が好き
2006/08/24(木) 14:48:34ID:sJSMGDx0
仙桃院へのシスコン説マダー?
2006/08/26(土) 04:56:12ID:ckXwwC4z
さて、ここで新たな異説を持ち上げてみようか
上杉謙信、雌雄同体説
上杉公の領地が安定した頃、配下の者達は後を継ぐものを作るべきだとせっついた。
それから数日後の朝、謙信公を小島が起こしにいったところ何故か布団に二人いた。
起こしてみたところ、片方が上杉謙信、増えた方のもう一人は上杉景勝と名乗った。
これを知った配下武将達はこれ以降何も言わなくなったそうな。
上杉謙信、雌雄同体説
上杉公の領地が安定した頃、配下の者達は後を継ぐものを作るべきだとせっついた。
それから数日後の朝、謙信公を小島が起こしにいったところ何故か布団に二人いた。
起こしてみたところ、片方が上杉謙信、増えた方のもう一人は上杉景勝と名乗った。
これを知った配下武将達はこれ以降何も言わなくなったそうな。
2006/08/29(火) 08:13:50ID:ntyzYVEZ
いやそれは普通に稚児だろ
2006/09/06(水) 18:43:42ID:4gV6DOzc
何となく機会を逃してずるずると……
2006/09/07(木) 02:35:45ID:i1b3EquU
40名無しさん
2006/09/07(木) 16:36:51ID:GbDHCq7i 毘しゃ門天の加護を戦場で得る為に、私利私欲をたった。
41名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 17:54:29ID:ow8GsgEh 嫁さん貰って子供でもできたら、戦場で命張れないからじゃね?
それくらいの戦争マニアでしょ謙信。 どんな大軍でも撃破できるって言ってるのは
守勢に入らず、いつでも玉砕的突撃戦に移行できるぜってことでしょな。
例えば謙信なら、秀吉20万に包囲されても一万前後で幸村みたいに突入しちゃう
んだろね。 嫁も子供もいないし、戦場で死ぬことにまったく躊躇なんてないんだろな。
というより、武名挙げる好機と喜んで士気アップする恐ろしいタイプ。
それくらいの戦争マニアでしょ謙信。 どんな大軍でも撃破できるって言ってるのは
守勢に入らず、いつでも玉砕的突撃戦に移行できるぜってことでしょな。
例えば謙信なら、秀吉20万に包囲されても一万前後で幸村みたいに突入しちゃう
んだろね。 嫁も子供もいないし、戦場で死ぬことにまったく躊躇なんてないんだろな。
というより、武名挙げる好機と喜んで士気アップする恐ろしいタイプ。
2006/09/07(木) 18:14:32ID:IROob+30
真性ゲイ
女ともやったことあるけどあんま気持ちよくなかった
種無し
女説はぶっとびすぎだろ
それだったら子供できてもおかしくねえし
女ともやったことあるけどあんま気持ちよくなかった
種無し
女説はぶっとびすぎだろ
それだったら子供できてもおかしくねえし
2006/09/07(木) 18:39:14ID:03uOnj5O
種無しは理由にならないと思うぞ。
今と違って医学的に診断できないから何十年も子供がなくて初めて可能性が
認識される時代だったわけで、判明する以前に結婚しておかしくない。
今と違って医学的に診断できないから何十年も子供がなくて初めて可能性が
認識される時代だったわけで、判明する以前に結婚しておかしくない。
2006/09/08(金) 11:49:13ID:tJyLKYxJ
獅子心王リチャード1世の事例は参考にならないかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%891%E4%B8%96_(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%8E%8B)
2006/09/08(金) 16:00:51ID:fvqOEcBw
>>44
参考にならん。結婚してるじゃんか。
キプロス島で、婚約者であるべレンガリアと合流する予定だったが、
ビザンティン帝国のキプロス太守が彼女を捕らえたため、
リチャードはこれと戦ってキプロスを占領し、
キプロスでべレンガリアと結婚した。
参考にならん。結婚してるじゃんか。
キプロス島で、婚約者であるべレンガリアと合流する予定だったが、
ビザンティン帝国のキプロス太守が彼女を捕らえたため、
リチャードはこれと戦ってキプロスを占領し、
キプロスでべレンガリアと結婚した。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 02:51:54ID:fgb/eqgX たぶん、初陣でチンポを刀で切り落とされちゃったんだよ。
うん、間違いない。
うん、間違いない。
47名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 03:12:11ID:C48Rmz6J >>46
おでもそう思う。おかげで変な精力剤とかの悪徳商法に悩まされずに済んだね
おでもそう思う。おかげで変な精力剤とかの悪徳商法に悩まされずに済んだね
48名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 19:19:46ID:2tnMNsK1 近いけど遠い、
実は情熱的な女にフェラされてガブーッ→アッー!!
実は情熱的な女にフェラされてガブーッ→アッー!!
2006/09/24(日) 23:31:10ID:rE3wMVuj
>>46
確かに。
もし領主なり大名なりが事故で性器欠損してしまったなら
話が広まるのを防ぐために女人との接触は避けるだろうし
性的な話題は意図して避けるようになるだろうし
時世が許せば出家するだろうし
性欲を紛らわせるために他の事に偏執する傾向も出てくるだろう。
謙信の奇行を上手く説明できるな。
確かに。
もし領主なり大名なりが事故で性器欠損してしまったなら
話が広まるのを防ぐために女人との接触は避けるだろうし
性的な話題は意図して避けるようになるだろうし
時世が許せば出家するだろうし
性欲を紛らわせるために他の事に偏執する傾向も出てくるだろう。
謙信の奇行を上手く説明できるな。
2006/09/25(月) 14:31:20ID:lQipL8lx
>性的な話題は意図して避けるようになるだろうし
大酒飲みw
大酒飲みw
51名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 00:42:46ID:Pt+KaVZc 罪の意識から
2006/10/22(日) 21:55:25ID:wPTo0OGg
最初は単に興味が無かったんだろう
その後、不犯の戒律を守ることによって毘沙門天に勝利を願い
勝利を得ることで部下の結束を図ったんじゃないかな
越後は長い間、謀反でゴタゴタしていたからね
国外に「敵」を作り、常に「勝つ」とこが重要だったんだと思う
その後、不犯の戒律を守ることによって毘沙門天に勝利を願い
勝利を得ることで部下の結束を図ったんじゃないかな
越後は長い間、謀反でゴタゴタしていたからね
国外に「敵」を作り、常に「勝つ」とこが重要だったんだと思う
2006/10/24(火) 00:42:17ID:6HLSlK8i
性欲が無くて戦欲が有った
54名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 16:27:41ID:YKBqovW2 母性を感じる文章を相手に送ったり、勝てる戦いを途中で引っ込んだり
とにかく奇行が多い人ですね。
戦国武将有名どころの中では一番ミステリーな人だとおもう
とにかく奇行が多い人ですね。
戦国武将有名どころの中では一番ミステリーな人だとおもう
55名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 16:53:14ID:dM6lTHxQ 初恋の失恋を生涯引きずったか 性欲が微塵もない超人
2006/11/01(水) 17:04:17ID:RoKL7htv
単にちょっと変わった人だった
2006/11/01(水) 17:16:10ID:Mwpk+LnE
せんずりで充分派。
2006/11/01(水) 18:59:38ID:JLkUVdx6
↑
ある意味、最強だ。
ある意味、最強だ。
2006/11/01(水) 23:45:16ID:NEOebslR
EDだったから。
60名無しさん
2006/11/02(木) 01:19:19ID:TrsD9+3/ 男色の可能性が一番強いと思うぜ
普通ならEDでも性欲はあるから女くらいはべらすよ
まして当時の女は殿様がEDでも外部に漏らしたり
文句は言わないからな
普通ならEDでも性欲はあるから女くらいはべらすよ
まして当時の女は殿様がEDでも外部に漏らしたり
文句は言わないからな
2006/11/02(木) 12:21:34ID:5BfzF39Y
毘沙門天像が恋人だった。
謙信が愛用した毘沙門天像は日本初のダッチワイフだったと…
たびたび毘沙門堂に篭るのは性欲処理のためだったと…
謙信が愛用した毘沙門天像は日本初のダッチワイフだったと…
たびたび毘沙門堂に篭るのは性欲処理のためだったと…
2006/11/02(木) 12:54:01ID:pSKpPD7W
まあセックスも恋愛も趣味の一つみたいなもんだからね
誰もが絶対に恋に落ちるというわけではない
興味がない人というのは世界中に少なからずいるもんだよ
誰もが絶対に恋に落ちるというわけではない
興味がない人というのは世界中に少なからずいるもんだよ
2006/11/02(木) 13:33:36ID:G2iWxlpp
女とはやってないけど男とはやってるだろ
寺で育ったら先輩から彫られないわけがないし
自分もしてるだろうし
寺で育ったら先輩から彫られないわけがないし
自分もしてるだろうし
2006/11/02(木) 14:00:28ID:ldUiev5u
寺で育ったからといって、自分の住んでいるところの大名の子を
掘る勇気があるやつはいないだろ。
掘る勇気があるやつはいないだろ。
2006/11/02(木) 14:16:49ID:+gy8vi6U
あの時代は将軍の息子ですら掘られてただろ。
2006/11/02(木) 14:45:12ID:djvAs9ll
2006/11/03(金) 11:13:05ID:PX0bCBmd
2006/11/03(金) 21:27:08ID:MiGo8xYr
>>64
謙信の父ちゃんは、バリバリの下克上やらかした大名というイメージがあるせいか、
身分というより、父ちゃんが怒鳴り込んできたらどうしよう?
という理由で手を出しにくいんじゃないかと妄想してしまったw
ただ、そんなに無理やり掘ってたもんなのかね?
そっち関係は良く知らないんだが。
謙信の父ちゃんは、バリバリの下克上やらかした大名というイメージがあるせいか、
身分というより、父ちゃんが怒鳴り込んできたらどうしよう?
という理由で手を出しにくいんじゃないかと妄想してしまったw
ただ、そんなに無理やり掘ってたもんなのかね?
そっち関係は良く知らないんだが。
2006/11/03(金) 21:29:17ID:MiGo8xYr
あ、そういや、謙信が出家したのは父ちゃんの死後だっけ?
とすれば、より掘りやすくなるのかねw
とすれば、より掘りやすくなるのかねw
2006/11/04(土) 00:03:30ID:oEpZu7Ra
>>67の意味が良く分からない。養子になったのはもっとずっと先の話では無くて?
71名無しさん
2006/11/04(土) 01:29:23ID:sH9mKl9v ホモでもどうって事ないよ
武将として名を残したんだから
武将として名を残したんだから
2006/11/04(土) 15:04:13ID:aTG36y5G
まあ、現代なら上杉謙信は完全に性犯罪者だろうなwww
家康はうんこ漏らして死ぬまでいじめられっこwwww
家康はうんこ漏らして死ぬまでいじめられっこwwww
2006/11/04(土) 15:29:50ID:qIQyMpDv
現代なら、秀吉も家康も重度の幼児性愛者
2006/11/04(土) 16:49:56ID:BcqZ3VT2
現代だったら、秀次は「親子丼関白」か?とくに2ちゃんあたりで。
三条河原はかっこうのワイドショーネタだろうな。
三条河原はかっこうのワイドショーネタだろうな。
2006/11/04(土) 18:11:49ID:qIQyMpDv
駒姫(´Д⊂ヽ
2006/11/10(金) 22:49:00ID:StPRsYDH
週刊誌に載ってた読み切り小説で、謙信が
「敵の槍を股間に受けちゃったぁ」というのがあった。
その傷がもとで、生涯不犯となったということをほのめかして
終わっていたと思った(いや、まあフィクションなんですが)。
気になったのは、その小説で、謙信に対して老臣が「殿がそこまで
丈夫な体になったのは塩をたんと取ったからじゃ。これからも塩を
お取りなされ」という場面があったことなんだが、当時はそういう
考えがあったのかね?あの当時、塩分の取りすぎはいけません
なんて事は言われてないと思うけど、塩をバンバン取れというのも
その小説以外では見た事ないので少し気になる。
「敵の槍を股間に受けちゃったぁ」というのがあった。
その傷がもとで、生涯不犯となったということをほのめかして
終わっていたと思った(いや、まあフィクションなんですが)。
気になったのは、その小説で、謙信に対して老臣が「殿がそこまで
丈夫な体になったのは塩をたんと取ったからじゃ。これからも塩を
お取りなされ」という場面があったことなんだが、当時はそういう
考えがあったのかね?あの当時、塩分の取りすぎはいけません
なんて事は言われてないと思うけど、塩をバンバン取れというのも
その小説以外では見た事ないので少し気になる。
2006/12/01(金) 03:43:14ID:LtNWbXkr
迷走大将上杉謙信でも
その頃は塩バンバン取れって風潮で謙信もそうだった
と書いてあったな。
小説自体の出来は酷いもんなんだが
当時は塩を重視してたのは本当かと。
謙信が塩辛い梅干をつまみにしてたのも本当。
その頃は塩バンバン取れって風潮で謙信もそうだった
と書いてあったな。
小説自体の出来は酷いもんなんだが
当時は塩を重視してたのは本当かと。
謙信が塩辛い梅干をつまみにしてたのも本当。
78名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/02(土) 22:30:23ID:oPPrzk3+ 両性具有だったらしい。チンコとマンコが両方あるんだって〜
79名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/02(土) 22:53:25ID:MBC7SSCA 飯縄明神を信仰してたから。
80名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/02(土) 23:19:02ID:n1JykYME 真実を打ち明けると
仏法守護神に不犯を誓ったんだよね
他者の領土を己の欲望の為に侵略しない
室町(義輝)の権威再興の為に尽力をつくす
女としない
仏法守護神に不犯を誓ったんだよね
他者の領土を己の欲望の為に侵略しない
室町(義輝)の権威再興の為に尽力をつくす
女としない
81名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/02(土) 23:20:11ID:n1JykYME これを真剣に貫いたから最強の最強たる所以なんだよね
で、そういう一途な心を持ち合わしてる男というのは得てしてホモ気質
で、ホモで天才は偉人の中では珍しくなく、脳の働きがそうなってる
一般的に男性の脳は左脳をつかい、計算や合理的な分野を司る
対して女性は右脳をよく使い、感性や閃き、芸術性などに向いている
で、そういう一途な心を持ち合わしてる男というのは得てしてホモ気質
で、ホモで天才は偉人の中では珍しくなく、脳の働きがそうなってる
一般的に男性の脳は左脳をつかい、計算や合理的な分野を司る
対して女性は右脳をよく使い、感性や閃き、芸術性などに向いている
82名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/02(土) 23:24:47ID:n1JykYME で、ホモ男性はと言うと持って生まれた雄としての左脳部分と
雌としての閃きや微細な変化に気付く感性を持ち合わせているから
信玄の啄木鳥戦法を神憑りに見破り、瞬時に合理的に割り出す
なので、ただの思いつきでもなく、理詰めでもなく
凡人には真似できない偉業を達成する
雌としての閃きや微細な変化に気付く感性を持ち合わせているから
信玄の啄木鳥戦法を神憑りに見破り、瞬時に合理的に割り出す
なので、ただの思いつきでもなく、理詰めでもなく
凡人には真似できない偉業を達成する
83名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/02(土) 23:30:05ID:n1JykYME そして、その能力を最大限に発揮する為には
自分が正しい行いをしている
その為に損得を捨てて自己犠牲に身を奉げてる
・・と、思い込むことなんだよね
ヤクザが一般人から見て理不尽極まりない思い込みや信条で
イカれた行為を出来るのも、こういった心理が働いている
言わば、善悪じゃないんだよね。
己の中の真実、価値。
これを貫けるかどうかで人間の力は何%発揮できるかが決まる
自分が正しい行いをしている
その為に損得を捨てて自己犠牲に身を奉げてる
・・と、思い込むことなんだよね
ヤクザが一般人から見て理不尽極まりない思い込みや信条で
イカれた行為を出来るのも、こういった心理が働いている
言わば、善悪じゃないんだよね。
己の中の真実、価値。
これを貫けるかどうかで人間の力は何%発揮できるかが決まる
84名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/02(土) 23:30:25ID:Cr2/sd7A85名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/02(土) 23:38:19ID:q0rbYxZk >>84
> 何故、信玄があのような愚作を用いたのかは未だに
> 不思議。
それで勝てるとふんだから用いたんじゃない?信玄がどれほどの武将なのか、定かじゃないけど彼にはそれなりの勝算があったんでしょう。
> 何故、信玄があのような愚作を用いたのかは未だに
> 不思議。
それで勝てるとふんだから用いたんじゃない?信玄がどれほどの武将なのか、定かじゃないけど彼にはそれなりの勝算があったんでしょう。
86名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/02(土) 23:39:53ID:n1JykYME で、その力を100%発揮する為に謙信は生涯不犯を貫いた
だから、生涯無敗なんだよ。創作並みの神憑りを実現出来たんだよ
で、信玄のような一般人が、それに対抗するには
持って生まれた才能も大事だけど、何より経験。
経験ってのは、それ自体が+アルファーだからね。とても大切なこと。
信長や秀吉、謙信が天才なら
信玄や元就、そして最終覇者の家康が経験で天下を取ったタイプ
けど、どちらのタイプにも通じて大切なのが
諦めず努力し貫くこと・・
分った?
だから、生涯無敗なんだよ。創作並みの神憑りを実現出来たんだよ
で、信玄のような一般人が、それに対抗するには
持って生まれた才能も大事だけど、何より経験。
経験ってのは、それ自体が+アルファーだからね。とても大切なこと。
信長や秀吉、謙信が天才なら
信玄や元就、そして最終覇者の家康が経験で天下を取ったタイプ
けど、どちらのタイプにも通じて大切なのが
諦めず努力し貫くこと・・
分った?
87名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/03(日) 13:44:30ID:FRJ811Tg お姉さんLOVEだったからじゃないの?
88名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/03(日) 14:40:21ID:ZUvLpzmM 謙信は女だった。
我が家に伝わる門外不出の巻物に書いてある。
我が家に伝わる門外不出の巻物に書いてある。
真性ゲイ
ヨーロッパでも、同性愛者は多いし。
ヨーロッパでも、同性愛者は多いし。
ゲイは、男性と女性の部分をもってるからね。
現代の脳科学でわかってるし。
現代の脳科学でわかってるし。
2006/12/03(日) 21:17:52ID:z3iRoAMk
>>89-90
どうでもいいが、中身がないなwww
ユング心理学におてる内的異性性を持っているのは、ヘテロセクシャルであって、ゲイではない。
もしも脳外科の話がしたいなら、視床下部の違いで性差が発生する。これもゲイに固有ではない。
どうでもいいが、中身がないなwww
ユング心理学におてる内的異性性を持っているのは、ヘテロセクシャルであって、ゲイではない。
もしも脳外科の話がしたいなら、視床下部の違いで性差が発生する。これもゲイに固有ではない。
92名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/03(日) 22:13:30ID:3KtFg7M3 EDだったからでFA
反論は認めない
反論は認めない
93前田 ◆LIBERALCQY
2006/12/03(日) 22:43:20ID:vx6PpRJl 姉さんに悪い人はいない。
2006/12/03(日) 23:12:48ID:ttTytib+
芸になってもいいから、綺麗なお姉さんが欲しい
95sage
2006/12/04(月) 00:14:21ID:0kX9Ad7u アーネスト・ヘミングウェイのように極度の短小だったとか?
2006/12/04(月) 00:24:23ID:PMKXjcMX
女性だったから
2006/12/04(月) 01:17:09ID:ZEjfbbnh
片思いの相手が信玄だったから
98名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/04(月) 02:14:45ID:qIVpS6c8 女がウザイと思ったから
2006/12/04(月) 07:19:06ID:VwkikQPj
性同一性障害だったから?
100名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/04(月) 08:02:01ID:p4slD7/w 両性具有でチンコの方は使い物にならなかった。
101名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/04(月) 11:34:06ID:gkv5DmFT 伊勢姫の話は本当なのかね?
であれば少なくとも女性への興味はあったってことだよね。
であれば少なくとも女性への興味はあったってことだよね。
2006/12/04(月) 12:37:35ID:kBFUTDFY
> 伊勢姫の話は本当なのかね?
いいえ後世の創作です
いいえ後世の創作です
103名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/04(月) 14:05:21ID:YrPDhLor 種なし
104名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/04(月) 14:43:41ID:wSbNke0d 細川政元にあやかって、修験道にハマッてた。
105名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/04(月) 17:54:41ID:WF29YRMv 信玄とアッー兄弟になれば日本は変っていたな
2006/12/04(月) 18:00:25ID:KTGh4HeX
強度のホモで、子作りだと割り切ってても女とセックスするのが嫌でしょうがなかった
107名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/04(月) 18:35:26ID:Ta5+Q0p+ 直江実綱の姉娘
関白近衛前嗣の妹・絶姫
上野国平井城主千葉采女の息女・伊勢姫
の3名
関白近衛前嗣の妹・絶姫
上野国平井城主千葉采女の息女・伊勢姫
の3名
108名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/04(月) 21:40:54ID:DlmlKNnU お前ら何でわかんないかな?インポだったんだよ
い・ん・ぽ
い・ん・ぽ
2006/12/04(月) 22:50:34ID:oRi3oFb2
>>107
ぜんぶ架空の人物だなww
ぜんぶ架空の人物だなww
2006/12/05(火) 07:30:35ID:/9TKMdYn
でも、密かな片思いはあったかも
2006/12/05(火) 16:19:20ID:eghDlclB
マザコン兼シスコンだった
2006/12/05(火) 18:11:45ID:E6Fv+OQm
俺もシスコンだったと思う
2006/12/06(水) 03:58:07ID:dJjbIVSc
妻妾を持たなかったのは事実だが生涯不犯を貫いたかはわからない
2006/12/06(水) 04:55:54ID:4KH8RKWZ
やっぱり謙信は女性だったんだろう
真実は闇の中だ
これから先も真実が解き明かされることはない
永遠に
真実は闇の中だ
これから先も真実が解き明かされることはない
永遠に
2006/12/06(水) 13:28:32ID:dJjbIVSc
>>114
じゃあ他の女武将は皆生涯不犯だったのか?
じゃあ他の女武将は皆生涯不犯だったのか?
2006/12/12(火) 23:54:33ID:PftbQMDm
そもそも女武将などいない
2006/12/13(水) 20:31:13ID:HwZAn71r
井伊直虎とかは?
118名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/13(水) 22:32:25ID:Jei9J5Ix119名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/14(木) 01:10:34ID:cXudWbTw 性機能不全だった
2006/12/14(木) 01:19:50ID:9D/lRpD1
正式に婚礼はしていないが、女は3人いた。
一人は直江の娘。
一人は直江の娘。
2006/12/14(木) 04:06:46ID:hEZ/yMEr
今のところ>>61の説が1番有力だな
122名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/14(木) 04:32:51ID:u6o+M6uW 実はひっそりとオナホを発明していたから
123名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/16(土) 13:27:59ID:GrhXXbmm 信玄と謙信が男色盟友関係を結べば
織田以下の三傑は無かったな。
北条も。
間違いない。
織田以下の三傑は無かったな。
北条も。
間違いない。
124名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/16(土) 16:10:40ID:AWGWpSwJ 信玄と謙信の同盟以外に、信玄が中央進出する可能性は無いよな
はっきりいって戦闘に関しては信長や秀吉や家康は信玄の敵ではない
謙信と同盟さえ結べれば天下は信玄のものだった
はっきりいって戦闘に関しては信長や秀吉や家康は信玄の敵ではない
謙信と同盟さえ結べれば天下は信玄のものだった
125名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/16(土) 16:14:41ID:aX1oMo0T ( ´゚ω゚` )
2006/12/22(金) 23:30:12ID:3k/H/+rl
アセクシャルだった
127名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/28(木) 16:13:33ID:AxPNNYVA >>114
遺骸をDNA検査にかければすぐわかる
遺骸をDNA検査にかければすぐわかる
128名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/29(金) 08:16:12ID:kOD6hx6+ DNAって言ってもなー。
2006/12/29(金) 10:54:39ID:TkjaGnO0
>>127
現存してるの?
現存してるの?
130名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/29(金) 11:12:20ID:av98s4gj2006/12/29(金) 12:24:14ID:X/LYQO+o
祟るよ。怖いよ。
2006/12/29(金) 15:38:06ID:gSos5lIL
謙信公になら祟られてみたい
133名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/29(金) 21:14:54ID:VCFWsKXv やはり真性のゲイだったんだろうなあ、
それも入れるより、入れられる方が好きだった可能性が高い。
それも入れるより、入れられる方が好きだった可能性が高い。
134名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/30(土) 12:51:32ID:T8VNqcqR 魔法使いになりたかったというのは駄目か?
2006/12/30(土) 16:24:11ID:IwXmm/Yb
墓掘り帰したら毒殺したのがバレちゃうから不許可です
2006/12/30(土) 21:22:50ID:PYXtyss5
景勝による暗殺説があるんだっけ?
137名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/02(火) 23:44:10ID:xOBX8pXe 不犯であろうとなんだろうと子供が大事な戦国時代において、
独身を通した時点で彼の程度が知れてる
独身を通した時点で彼の程度が知れてる
2007/01/02(火) 23:57:43ID:6KJmV2eV
95 名前:名無し議論スレにて投票方法審議中 :2007/01/02(火) 23:36:35 ID:xOBX8pXe
極悪非道ではないとおもうが、謙信は
戦国大名としては失格だろう。
彼は子供が重要な戦乱の世のなかで妻をめとらず、
しかも養子がふたりいたため、死後に家中が内部崩壊してしまった・・・
これにより、織田の柴田勝家に侵略され、領土の多くを失う結果となった。
景勝も大変な思いをしたに違いない・・・・・・・
極悪非道ではないとおもうが、謙信は
戦国大名としては失格だろう。
彼は子供が重要な戦乱の世のなかで妻をめとらず、
しかも養子がふたりいたため、死後に家中が内部崩壊してしまった・・・
これにより、織田の柴田勝家に侵略され、領土の多くを失う結果となった。
景勝も大変な思いをしたに違いない・・・・・・・
139名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/03(水) 00:04:05ID:xOBX8pXe ↑
俺のコピペか?
俺のコピペか?
140名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/03(水) 03:19:43ID:YXuc3kIY 下半身の怪我で不能になったのかもしれん。
がそれがたんなる怪我ではなく暗殺されてたのではないか。
隠蔽のために謙信をよく知る身内、妹か姉、遠戚の男、謙信に生き写しの馬の骨等につなぎで謙信を演じさせた、それも武将の極度の理想像として。
ブレーンや結託諸将の意見に従わざるをえないところが、戦上手や異常な士気の高さに繋がったかもしれんね。
がそれがたんなる怪我ではなく暗殺されてたのではないか。
隠蔽のために謙信をよく知る身内、妹か姉、遠戚の男、謙信に生き写しの馬の骨等につなぎで謙信を演じさせた、それも武将の極度の理想像として。
ブレーンや結託諸将の意見に従わざるをえないところが、戦上手や異常な士気の高さに繋がったかもしれんね。
141名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/06(土) 12:45:17ID:u+5aq0ZI 謙信は生母にも実姉に愛された、すなわち肉親の女性の愛情に恵まれて幸福な一生を過ごした男である
このような環境にいた謙信は肉親以外の女性の愛に溺れないばかりかその存在をさして必要とはしなかった
このような環境にいた謙信は肉親以外の女性の愛に溺れないばかりかその存在をさして必要とはしなかった
2007/01/06(土) 12:56:31ID:ODSNjEZP
そもそも男とヤッテタかどうかもわかんないんでしょ?
2007/01/06(土) 17:23:50ID:RMwA6VrP
今東光が「毒舌日本史」という本で、天部の行者は御利益は大きいのだが、
生涯不犯でないと祟られると言ってたぞい。
まさにハイリスク&ハイリターン!!!
生涯不犯でないと祟られると言ってたぞい。
まさにハイリスク&ハイリターン!!!
2007/01/08(月) 14:59:01ID:CilvJFbg
なんかGacktの謙信見てたら、ただの変わり者だったんじゃないかという気がしてきたw
145名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/20(土) 13:54:12ID:BwobFU33 謙信「やらないか?」
147R・L・I ◆tfAMRBWTKw
2007/01/24(水) 18:11:02ID:XrT1hDW5 てか人いないなぁ
148名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/25(木) 19:13:47ID:jlJTfAIU2007/01/26(金) 00:17:24ID:JB1twKY5
戦国ランスやって謙信様にハァハァしてます
2007/01/26(金) 08:05:37ID:3Z1pnTtc
>>148
かっちいい!!
かっちいい!!
151名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/02/04(日) 01:17:23ID:DiGRL8jK なんだろな 若いころ兄貴いじめてるから
そんな純粋な人ではなかったろうし
まっあんまこの人とは戦いたくないな
北関東でむちゃくちゃしてるでしょ
そんな純粋な人ではなかったろうし
まっあんまこの人とは戦いたくないな
北関東でむちゃくちゃしてるでしょ
2007/02/04(日) 12:02:51ID:5U82UYsp
>>151
>兄貴いじめてるから
あほですか
喧嘩を仕掛けてきたのは兄貴の方からだぞ
兄貴に栃尾に派遣されて越後の中部地区を瞬く間に鎮静化したが故に越後の豪族が景虎に心酔しちまった。
嫉妬した兄貴が景虎に向け兵を送って戦争が勃発したわけだ。
>兄貴いじめてるから
あほですか
喧嘩を仕掛けてきたのは兄貴の方からだぞ
兄貴に栃尾に派遣されて越後の中部地区を瞬く間に鎮静化したが故に越後の豪族が景虎に心酔しちまった。
嫉妬した兄貴が景虎に向け兵を送って戦争が勃発したわけだ。
153名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/02/04(日) 14:43:53ID:YbVbiggG 二次オタで三次元の女性とはろくに話せなかった。
2007/02/11(日) 05:18:04ID:Dt7jLgGx
ダイオキシンの影響で謙信のナニは小指の先程の大きさ長さしかなかったのです。
そのため女子と交わることは敵いませんでした。
そのため女子と交わることは敵いませんでした。
2007/02/11(日) 09:33:09ID:gT7kBI9F
クラインフェルター症候群だった
156人間七七四年
2007/02/14(水) 21:23:32ID:Zvam50e/ びしゃびしゃマン天だった!
157人間七七四年
2007/02/14(水) 21:54:08ID:98P0EwMK 知らないの?初陣で敵の武者に種袋を潰されたんだよ。
158人間七七四年
2007/02/15(木) 07:44:20ID:9QBxIUnj 男を愛した真の男なんじゃ
159人間七七四年
2007/02/15(木) 12:03:04ID:/f1VvRez 普通にEDだったんじゃないの
160人間七七四年
2007/02/18(日) 19:50:02ID:wtg3EsMt だから謙信は女の子だよ?
161人間七七四年
2007/02/21(水) 11:34:07ID:1xkr/ZHp 不犯なんて大嘘。単に女に興味が無かっただけ
近衛前久に書状で「あなた衆道好きですねw」とモロ書かれてるぐらいだ
近衛前久に書状で「あなた衆道好きですねw」とモロ書かれてるぐらいだ
162人間七七四年
2007/02/21(水) 14:48:04ID:przmldfo ふたなりだからだよ
163人間七七四年
2007/02/25(日) 15:47:13ID:Alz+R135 長尾は、若かりし頃、愛した女が居た。しかし、その女性は若くして亡くなった。その事があったから結婚しなかったんじゃなかったっけ?
164人間七七四年
2007/02/25(日) 15:58:46ID:YmKCdnr2 ・女性説
・ハードゲイ説
・短小説
・不能説
・戦傷不能説
いろいろでましたね。
・ハードゲイ説
・短小説
・不能説
・戦傷不能説
いろいろでましたね。
165仙台藩百姓
2007/02/25(日) 16:10:34ID:cPncQH5r 妻を持たなかっただけで童貞だったかは分からないんでしょ?
何にしろ変人にはかわりない
何にしろ変人にはかわりない
166人間七七四年
2007/02/25(日) 16:42:22ID:k3bzePtR 戦国時代の武士はみんな男同士でやってる
これ常識
秀吉がそうじゃなかったのは農民上がりだから
これ常識
秀吉がそうじゃなかったのは農民上がりだから
167人間七七四年
2007/02/25(日) 19:35:59ID:PUKFEa+5 実は金星人で人間との性交渉は無理だった
168人間七七四年
2007/02/25(日) 19:44:04ID:Nlrs1v6g 何か
「ED」と「印」
て似てね?
「ED」と「印」
て似てね?
169人間七七四年
2007/02/25(日) 23:13:50ID:QdvPi0/S EP
170人間七七四年
2007/02/27(火) 22:22:44ID:v7pMfvRa シングルかよ!
171人間七七四年
2007/03/04(日) 12:51:48ID:fh7ehkw0 同性愛だから異性を愛せないというのは近代の感覚。
この時代ホモはタブーでもなんでもないし、多くは両刀使い。
細川政元の前例もあるし、
やはり純粋の宗教心から女を遠ざけていたからでわ。
この時代ホモはタブーでもなんでもないし、多くは両刀使い。
細川政元の前例もあるし、
やはり純粋の宗教心から女を遠ざけていたからでわ。
172人間七七四年
2007/03/04(日) 21:23:37ID:VT1/aFd8 本命が信玄だったから
173人間七七四年
2007/03/05(月) 19:47:29ID:sVGgj/7s175人間七七四年
2007/03/08(木) 21:23:47ID:iRBTjPVz 飯綱信仰と酒カンケーねーだろ。
176人間七七四年
2007/03/13(火) 20:31:03ID:H6IFKeay 神仏に深く帰依,正義漢,理想主義,男気,衆道。
謙信は典型的なキーワードのオンパレードみたいな人だったんですな。
戦国衆道のオーソリティ,それが上杉謙信です。
謙信は典型的なキーワードのオンパレードみたいな人だったんですな。
戦国衆道のオーソリティ,それが上杉謙信です。
177人間七七四年
2007/03/13(火) 21:11:43ID:eOWNNSpf 自分がネ申の化身と信じて疑わないあたり、リアルで統失だったんじゃね?
178人間七七四年
2007/03/13(火) 23:00:02ID:oa1iANZ2 神として、宗教上不浄とされた女性に触れられなかったんだよ。
特に女性の最も不浄とされた部分は陰部(ほと)だしな。
だから、女性とは性交渉持てなかったんじゃね。
特に女性の最も不浄とされた部分は陰部(ほと)だしな。
だから、女性とは性交渉持てなかったんじゃね。
179人間七七四年
2007/03/14(水) 02:18:19ID:FBbtWikX 彼は生涯に600名の小姓を抱いたというから
心から男色好きだったに相違ないぞゑ。
心から男色好きだったに相違ないぞゑ。
180人間七七四年
2007/03/14(水) 23:50:48ID:guja5fde ソース出せ
とかめちゃくちゃ懐かしいことをほざいてみる
とかめちゃくちゃ懐かしいことをほざいてみる
181人間七七四年
2007/03/15(木) 02:17:02ID:Dk4YjAte オナニーもしなかったの?
182人間七七四年
2007/03/15(木) 02:18:06ID:KabrrLIK183人間七七四年
2007/03/15(木) 02:26:50ID:r3sV39Ql 最初の女がド腐れマンコで、興味本位で臭いを嗅いだり、じっくり観察してしまったからトラウマになった
「マンコとかマジでもういいですわ」ってなっちゃった
「マンコとかマジでもういいですわ」ってなっちゃった
184人間七七四年
2007/03/15(木) 03:31:39ID:iP8oQkE5 >>180
そいつ世界中板の腐女子
そいつ世界中板の腐女子
185人間七七四年
2007/03/25(日) 18:03:25ID:9AOtjVuy ワタクシは、
「ああ謙信というのは女は特に嫌いじゃなかったんだけど、戦に勝つために神ががり的な要素を持とうとしたら戦争趣味だから殺生は止められないし酒は好きだし肉とかガッツリ食わないと体持たないし…で結果妻帯だけはクリアできそうだから妻を持たなかった人なんだな」
と認識してる。
「ああ謙信というのは女は特に嫌いじゃなかったんだけど、戦に勝つために神ががり的な要素を持とうとしたら戦争趣味だから殺生は止められないし酒は好きだし肉とかガッツリ食わないと体持たないし…で結果妻帯だけはクリアできそうだから妻を持たなかった人なんだな」
と認識してる。
186人間七七四年
2007/03/25(日) 21:09:33ID:fZXJTDQw 実は女だったと想定すると、
全てが納得できる。
んな事は無いか。
ただ男色は戦国時代では普通の事だったし、仏教に通じた武将は、たくさん居たが
皆、家督を継ぐために、妻子を持っていた。
妻子を持たなければ家督が得られないと言っても過言じゃない時代に、
家督を継げたのは不思議だな
全てが納得できる。
んな事は無いか。
ただ男色は戦国時代では普通の事だったし、仏教に通じた武将は、たくさん居たが
皆、家督を継ぐために、妻子を持っていた。
妻子を持たなければ家督が得られないと言っても過言じゃない時代に、
家督を継げたのは不思議だな
187人間七七四年
2007/03/26(月) 00:34:15ID:LfG/bk4j ふつーに女だったんだろ。死因の「不慮の虫気」は「腹痛」「陣痛」だと。
脳卒中説(上杉年譜)がデッチあげだと、研究者もその方向になってるし。
脳卒中説(上杉年譜)がデッチあげだと、研究者もその方向になってるし。
188人間七七四年
2007/03/26(月) 07:17:21ID:EstMkqC1 女だったなら知らないが、男だったなら誓願とかじゃね?
たとえば、天下取りが成るまでとか幕府再興が成るまで女性に触れないってしたとか。
仏教ってか、幾つかの宗教や説話は、何かを得るのには何かをその間我慢するとか、何かと引き替えにするって話があるよね。
足を得る為に声を失った人魚姫や、知識を得るために片目を失ったオーディン、神仙になるために女性に触れないようにしたのに触れてしまって神通力を失った久米仙みたいに。
謙信も毘沙門天の力を得て、毘沙門の化身になるために女性に触れない誓願を立てたんじゃあない?
たとえば、天下取りが成るまでとか幕府再興が成るまで女性に触れないってしたとか。
仏教ってか、幾つかの宗教や説話は、何かを得るのには何かをその間我慢するとか、何かと引き替えにするって話があるよね。
足を得る為に声を失った人魚姫や、知識を得るために片目を失ったオーディン、神仙になるために女性に触れないようにしたのに触れてしまって神通力を失った久米仙みたいに。
謙信も毘沙門天の力を得て、毘沙門の化身になるために女性に触れない誓願を立てたんじゃあない?
189人間七七四年
2007/03/26(月) 09:13:36ID:LfG/bk4j >謙信も毘沙門天の力を得て、毘沙門の化身になるために女性に触れない誓願を立てたんじゃあない?
残されている謙信の願文には、まったく書かれてないんだがな。
願いがかなったらお礼に観経をすると、具体的にどのお経をあげるかも述べてるにの。
残されている謙信の願文には、まったく書かれてないんだがな。
願いがかなったらお礼に観経をすると、具体的にどのお経をあげるかも述べてるにの。
190人間七七四年
2007/03/26(月) 09:44:11ID:5Pv7sOOV どちらかというとすでに毘沙門天だと信じていたフシがある
191人間七七四年
2007/03/26(月) 12:23:38ID:rt3jNMUw でも毘沙門天って吉祥天が妻とされることあるよな? 妹の場合もあるけど。
あれは後世の民間信仰で仏教としては無関係なんだろうか。
あれは後世の民間信仰で仏教としては無関係なんだろうか。
192人間七七四年
2007/03/28(水) 23:50:32ID:GcfQerwg 実は景勝は謙信の子
193人間七七四年
2007/03/30(金) 00:53:41ID:7JWmlivP NHKそのとき歴史が動いた・第283回
「謙信 恐るべし」
放送日 平成19年4月4日 (水) 22:00〜22:43 NHK総合
番 組 内 容
越後の龍・上杉謙信。生涯70回以上の合戦でほとんど負けたことがない戦の天才である。
しかし、謙信の戦は決して私欲からではなかった。彼は、戦国乱世の秩序回復を本気で志し、
助けを求められば労を惜しまず駆けつけた。その一方で、争いをなくすために国を豊かにしようと
特産品の開発に力を注ぎ、越後を経済大国に押し上げた。
この謙信を恐れたのが織田信長だった。
信長が謙信に贈った「洛中洛外図屏風」。近年の研究で、
この中に足利将軍邸に向かう謙信の姿が描かれていることが判明した。
そこには、必死に謙信に媚びを売る信長の心が透けて見える。
しかし信長の勢力が大きくなるにつれて、両者の関係は崩れていく。
謙信は信長と対立する足利義昭や毛利氏から「反織田同盟」の盟主となる。
そして加賀・手取川で最初で最後の頂上決戦を繰り広げる。
謙信は、この戦いで信長自慢の鉄砲隊を完全に封じ込め、
織田軍の精鋭部隊を完膚無きまでに打ち破り、信長を窮地に追いつめた。
ところが謙信は その直後に死去。歴史は再び信長を中心に回り始める。
信長が恐れた武将、上杉謙信の知られざる実像に迫る。
「謙信 恐るべし」
放送日 平成19年4月4日 (水) 22:00〜22:43 NHK総合
番 組 内 容
越後の龍・上杉謙信。生涯70回以上の合戦でほとんど負けたことがない戦の天才である。
しかし、謙信の戦は決して私欲からではなかった。彼は、戦国乱世の秩序回復を本気で志し、
助けを求められば労を惜しまず駆けつけた。その一方で、争いをなくすために国を豊かにしようと
特産品の開発に力を注ぎ、越後を経済大国に押し上げた。
この謙信を恐れたのが織田信長だった。
信長が謙信に贈った「洛中洛外図屏風」。近年の研究で、
この中に足利将軍邸に向かう謙信の姿が描かれていることが判明した。
そこには、必死に謙信に媚びを売る信長の心が透けて見える。
しかし信長の勢力が大きくなるにつれて、両者の関係は崩れていく。
謙信は信長と対立する足利義昭や毛利氏から「反織田同盟」の盟主となる。
そして加賀・手取川で最初で最後の頂上決戦を繰り広げる。
謙信は、この戦いで信長自慢の鉄砲隊を完全に封じ込め、
織田軍の精鋭部隊を完膚無きまでに打ち破り、信長を窮地に追いつめた。
ところが謙信は その直後に死去。歴史は再び信長を中心に回り始める。
信長が恐れた武将、上杉謙信の知られざる実像に迫る。
194人間七七四年
2007/03/31(土) 21:33:15ID:HURWJOuP 女色を断っていたのは、毘沙門天信仰じゃなくて、
飯縄信仰ですよ。
飯縄信仰ですよ。
195人間七七四年
2007/04/01(日) 00:59:33ID:w9JmXh1P 飯縄信仰って、人を斬っても、酒を飲んでも、略奪しても
女さえ断てばいいの?
女さえ断てばいいの?
196人間七七四年
2007/04/02(月) 19:04:03ID:9BRF/Lvk いつも思うがソースつけろよ。
197人間七七四年
2007/04/02(月) 22:24:22ID:QdKoLJNP 隠れて無名の女とやってたんじゃないのぉ?
198人間七七四年
2007/04/03(火) 04:27:59ID:Slb0IYVW 個人的には不犯より未婚の方が気になる。
前者はまぁバレなきゃ個人の主義って事でどうとでもなるが、後者は家中の
人間にとっちゃ跡目関係でもめる可能性が高いし(実際もめたわけだし)、
気が気じゃないだろうに周囲は何も言わなかったんだろうか。
前者はまぁバレなきゃ個人の主義って事でどうとでもなるが、後者は家中の
人間にとっちゃ跡目関係でもめる可能性が高いし(実際もめたわけだし)、
気が気じゃないだろうに周囲は何も言わなかったんだろうか。
199人間七七四年
2007/04/04(水) 21:35:01ID:MmsIhS8I >>193はよ見たい
200人間七七四年
2007/04/04(水) 22:51:59ID:gECBru9l 今までは長らく織田信長が好きだったが
NHK「その時歴史が動いた」を見てファンになった。
謙信は男としてカッコよすぎる!
NHK「その時歴史が動いた」を見てファンになった。
謙信は男としてカッコよすぎる!
201人間七七四年
2007/04/04(水) 23:06:39ID:8EXFWwd+ 細川政元て正妻いたろ
202人間七七四年
2007/04/05(木) 02:43:02ID:yhN12nzT 『その時歴史が動いた』の屏風絵に描かれた謙信と思われる人物、髭がなかったな。
204人間七七四年
2007/04/05(木) 03:52:05ID:4Jaeth8O ホモ説有力
205人間七七四年
2007/04/05(木) 04:26:06ID:QzIJIrWm 男色してたってまじ?
206人間七七四年
2007/04/05(木) 06:31:47ID:5wsK3cvL やっぱ絶世の美女説が有力だな。
じゃなきゃとんでもなくコストがかかる戦を感謝状1枚で何度も家臣団が従うわけない。
じゃなきゃとんでもなくコストがかかる戦を感謝状1枚で何度も家臣団が従うわけない。
207人間七七四年
2007/04/05(木) 08:04:02ID:ikhp+dmY やっぱりホモとしか考えられない
208人間七七四年
2007/04/05(木) 09:48:38ID:cP4hEAaP ガチホモでしょ。
美少年を集めまくったんだから。
美少年を集めまくったんだから。
209人間七七四年
2007/04/05(木) 09:59:28ID:aQA79n5u 信長が送った着物といい、リアルで着てた赤羽織?だか見ても
女だったような…
有名な謙信の絵は江戸時代に書かれたもので、上杉家のお取りつぶしがないよう
男の絵で書いたとか。
女だったような…
有名な謙信の絵は江戸時代に書かれたもので、上杉家のお取りつぶしがないよう
男の絵で書いたとか。
210人間七七四年
2007/04/05(木) 10:20:37ID:4F3iBnh6 両性具有だった可能性はある
213人間七七四年
2007/04/26(木) 19:44:32ID:KeFZWuRI214人間七七四年
2007/05/29(火) 23:01:08ID:8wk0PI6R215人間七七四年
2007/05/29(火) 23:13:33ID:1vU6ROsT ヒント エリザベス女王
ザバージンクイーンは
ア バージン=処女って意味じゃないからな
ザバージン の意味くらいは検索して常識として知ってろ
ザバージンクイーンは
ア バージン=処女って意味じゃないからな
ザバージン の意味くらいは検索して常識として知ってろ
217人間七七四年
2007/06/24(日) 11:34:54ID:M2f94w0U 当時は男は孔雀のオスなみに派手なかっこうしていた。
政宗は水玉衣装の陣羽織。信長は南蛮のビロードマント。家康でさえピンクの着物。
謙信の赤い衣装当時の戦国武将として普通だよ。
当時は男は女より美しく装い強く神聖なのが世の中の価値観。
公家の手紙からも衆道だったからだろう。
「田夫物語」なんて衆道が女色よりすぐれているといってる本あるくらいだから。
信長も政治的理由のほか気を引こうといろいろ贈り物したんだろうな。
ちなみに江戸時代の女性のヘアスタイルも少年の稚児髷から発達したもの。
振袖も少年が着ていた。
出雲阿国を例にするまでもなく男のファッションを女性が模倣してた時代。
政宗は水玉衣装の陣羽織。信長は南蛮のビロードマント。家康でさえピンクの着物。
謙信の赤い衣装当時の戦国武将として普通だよ。
当時は男は女より美しく装い強く神聖なのが世の中の価値観。
公家の手紙からも衆道だったからだろう。
「田夫物語」なんて衆道が女色よりすぐれているといってる本あるくらいだから。
信長も政治的理由のほか気を引こうといろいろ贈り物したんだろうな。
ちなみに江戸時代の女性のヘアスタイルも少年の稚児髷から発達したもの。
振袖も少年が着ていた。
出雲阿国を例にするまでもなく男のファッションを女性が模倣してた時代。
218人間七七四年
2007/06/24(日) 19:07:39ID:XzlvzXmI キモオタ過ぎて誰も近寄れなかった。
219人間七七四年
2007/06/24(日) 20:58:27ID:tCUWbd4g 公家の娘を寄せ集めてグループを結成したが、応援の仕方がキモ過ぎて女が寄り付かなくなった。
220人間七七四年
2007/06/27(水) 01:11:01ID:MHzvdy0e 女だから美少年を集めたと妄想
つまり謙信は腐女子の先駆けである・・・と妄想
つまり謙信は腐女子の先駆けである・・・と妄想
221人間七七四年
2007/06/27(水) 01:24:57ID:1g+fxCP5 大丈夫か?慶応大学病院へでも連れて行ってやろうか?
222人間七七四年
2007/06/28(木) 16:42:22ID:aPWSHudD 順天堂で充分でっす
223人間七七四年
2007/07/02(月) 17:06:23ID:cVcXHWml 信長はどうなるんだ
森蘭丸なんていう超美少年が常に側にいたんだぞ
森蘭丸なんていう超美少年が常に側にいたんだぞ
224人間七七四年
2007/07/02(月) 18:28:59ID:g2MedxPJ 毘沙門天信仰が行きすぎて自分を神の一族と思いこんだ。
神族が下種と交尾出来るかって理由でセックスレス
神族が下種と交尾出来るかって理由でセックスレス
225人間七七四年
2007/07/03(火) 06:57:30ID:3GS/FGQ+ 謙信女性説は意外と信憑性あるんだよなぁ
義清のために信玄と戦ったのは義清に惚れてたためか
でも女だとしたら絶対ばれるし、なんかの文献には残るよね?
義清のために信玄と戦ったのは義清に惚れてたためか
でも女だとしたら絶対ばれるし、なんかの文献には残るよね?
226人間七七四年
2007/07/03(火) 08:27:40ID:LISIadyl 姉ちゃんが好きだった。
姉ちゃんが他の男の息子産んだ時はショックで家出。
後に姉の夫を暗殺。
春日山に姉一家を引き取って疑似家族を築く。
姉ちゃんが他の男の息子産んだ時はショックで家出。
後に姉の夫を暗殺。
春日山に姉一家を引き取って疑似家族を築く。
227人間七七四年
2007/07/03(火) 20:58:09ID:4xw4t4sp >225
信憑性ねえよ。義経ジンギスカン説と同レベル
信憑性ねえよ。義経ジンギスカン説と同レベル
228宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c
2007/07/03(火) 21:02:35ID:3pdTdky2 ぶっちゃけると、性的不能かED
有り得ないことではない
有り得ないことではない
229人間七七四年
2007/07/07(土) 10:02:22ID:KlGq+vxj >義清のために信玄と戦ったのは義清に惚れてたためか
この発想がキモ過ぎ
この発想がキモ過ぎ
230人間七七四年
2007/07/07(土) 10:43:03ID:KCnuGnQT >>229
戦国ランス
戦国ランス
231人間七七四年
2007/07/07(土) 23:39:53ID:Aw4/lg1Y 究極のオナニストだったんだよ
232人間七七四年
2007/07/30(月) 13:34:06ID:TEVhoxXJ >>223
信長が小姓とやってたのは間違いない。もちろん森蘭丸とも関係があっただろう。
しかも若い頃は前田利家と男色関係があり、色々と優遇してやっていた。この事は二人とも堂々と公言しており、そればかりか誇りにもしていた。と、史料にはある。
信長が小姓とやってたのは間違いない。もちろん森蘭丸とも関係があっただろう。
しかも若い頃は前田利家と男色関係があり、色々と優遇してやっていた。この事は二人とも堂々と公言しており、そればかりか誇りにもしていた。と、史料にはある。
233人間七七四年
2007/07/30(月) 13:36:51ID:149fgftF 史料に残るぐらいだから、当時でも異様な程の関係なんじゃないの?
235人間七七四年
2007/07/30(月) 22:19:32ID:w+/hoGHY 本物が早くに戦死か病死して影武者立ててた説とかありえる?
影武者の子に後継させるわけにもいかないから表向きは結婚もしなかたっとか
ただの妄想だけど
影武者の子に後継させるわけにもいかないから表向きは結婚もしなかたっとか
ただの妄想だけど
236人間七七四年
2007/07/31(火) 03:07:08ID:2g4hZO2i 衆道は貴族の嗜み。
ホモキモーイ発言は下衆の勘ぐりモングリ。
ホモキモーイ発言は下衆の勘ぐりモングリ。
237人間七七四年
2007/07/31(火) 03:23:55ID:2g4hZO2i 一卵性の双子の兄妹の兄・謙信が夭折後、妹・謙信が身代わりをつとめていた。
下らない妄想だが、有力な大名にこの条件が当て嵌まっていれば、辻褄は辛うじて合うかも。
下らない妄想だが、有力な大名にこの条件が当て嵌まっていれば、辻褄は辛うじて合うかも。
238人間七七四年
2007/07/31(火) 04:51:43ID:96HYnHt9 一卵性の双子は性別も同じになる
239人間七七四年
2007/07/31(火) 13:35:00ID:aopKEyM2 wikiを見よ。
240人間七七四年
2007/07/31(火) 23:31:49ID:wxD4O2oU 殿様なんだからヤリまくってた筈だよ。ただ子供が居なかっただけだよ。
戦と酒と女に明け暮れた人生だよ。不犯の訳ない。戦陣の疲れを癒すのは
酒と女だよ。例えるなら志村けんの様に結婚しないで女優や若いネーチャン
と楽しんでいるのと同じだよ。
戦と酒と女に明け暮れた人生だよ。不犯の訳ない。戦陣の疲れを癒すのは
酒と女だよ。例えるなら志村けんの様に結婚しないで女優や若いネーチャン
と楽しんでいるのと同じだよ。
241人間七七四年
2007/08/02(木) 16:07:23ID:qvu0eLDk 謙信だけでなく上杉一族が子供が少ないからふしぎ。跡継ぎ残すのが武将の使命なのに。
ドラマでも景虎の傀儡だった越後守護は子供がなくて死亡するとその家は滅亡して
越後国主の地位は景虎に委譲。
伊達政宗も信玄も室町幕府の将軍も大内氏も愛する寵臣にあてたラブレター
残ってるし美少年は内乱の原因になり源五郎や前田利家など出世の糸口にもなる。
当時は子供いなくて養子や娘婿に家督継がせる大名も多いし寺育ちの大名も多いから
男色そうとう蔓延してたんだろうな。
ほとんどバイセクシャルだったが謙信は純粋の衆道だったんだろう。
ドラマでも景虎の傀儡だった越後守護は子供がなくて死亡するとその家は滅亡して
越後国主の地位は景虎に委譲。
伊達政宗も信玄も室町幕府の将軍も大内氏も愛する寵臣にあてたラブレター
残ってるし美少年は内乱の原因になり源五郎や前田利家など出世の糸口にもなる。
当時は子供いなくて養子や娘婿に家督継がせる大名も多いし寺育ちの大名も多いから
男色そうとう蔓延してたんだろうな。
ほとんどバイセクシャルだったが謙信は純粋の衆道だったんだろう。
242人間七七四年
2007/08/04(土) 10:08:19ID:8YQB51kM 遊びが過ぎてイケナイ病気をもらって子種をなくした武将が多いんだよね。
柴田勝家とか
柴田勝家とか
243人間七七四年
2007/08/04(土) 23:59:12ID:kLxWKpRB エアーセックスで我慢していた。
244人間七七四年
2007/08/12(日) 21:24:19ID:925DYDvI 姉上が本気で好きだった
と、今日の大河見て思った。桃姫可愛いよ桃姫(;´д`)
と、今日の大河見て思った。桃姫可愛いよ桃姫(;´д`)
245人間七七四年
2007/08/13(月) 00:38:48ID:mm6x7gdB お堂に篭って1人でシコシコ
247人間七七四年
2007/08/14(火) 02:43:14ID:q1ywrXe6 生涯不犯は後世の作り話。
妻帯しなかったからってエッチしてないってお前ww
妻帯しなかったからってエッチしてないってお前ww
248人間七七四年
2007/08/14(火) 03:32:28ID:JwjxCgQG249人間七七四年
2007/08/21(火) 22:51:26ID:Ot43sq8d おれは最初からロリロリ☆
250人間七七四年
2007/08/29(水) 22:45:05ID:911vms3B251人間七七四年
2007/08/29(水) 23:21:49ID:cRH7uhCC252人間七七四年
2007/09/11(火) 13:25:46ID:dCACSOJI 激しくシスコンだって聞いたことあるんですが、ソース無いんですがそこんとこどーなんすか?
253人間七七四年
2007/09/11(火) 14:36:08ID:AKdnS/FA まったく根拠がありません
言い出しっぺの童門冬二は何一つ資料を挙げていません
童門はやっつけ的というか、妄想が過ぎる持論が多い作家
言い出しっぺの童門冬二は何一つ資料を挙げていません
童門はやっつけ的というか、妄想が過ぎる持論が多い作家
254人間七七四年
2007/09/11(火) 15:22:24ID:p/mpt3Em255人間七七四年
2007/09/12(水) 20:36:41ID:u4TKmGEu256人間七七四年
2007/09/12(水) 21:15:28ID:vBQYbOTvガクト本人も
子供はつくらないと
公言してるね
257人間七七四年
2007/09/13(木) 05:25:55ID:L49PPat/ だって、女の子だもん。
なみだがでちゃうぅぅ。
なみだがでちゃうぅぅ。
258人間七七四年
2007/09/13(木) 21:09:57ID:2JTCNHQA ガクト本人は
ハイドに片思いって
本にかいてるw
ハイドに片思いって
本にかいてるw
259人間七七四年
2007/09/14(金) 01:26:24ID:CfMO1BKl260人間七七四年
2007/09/14(金) 16:30:09ID:xlu5/9db 腐女子乙。
ガクトは男でもある程度仲良い友達なら
みんなに惚れてるとかこんな女の子だったら結婚したいとか
言ってまわってる。
ガクトは男でもある程度仲良い友達なら
みんなに惚れてるとかこんな女の子だったら結婚したいとか
言ってまわってる。
261人間七七四年
2007/09/14(金) 18:12:41ID:rb67T9Js 腐女子はまとめて巣に帰れよ
262人間七七四年
2007/09/14(金) 21:19:28ID:kNClzfTkつまりは
謙信も
ガクト風のヒト
だったってことw
263人間七七四年
2007/09/14(金) 21:42:41ID:Wk6VGHik 男色は無かったの?
264人間七七四年
2007/09/14(金) 21:51:09ID:DBEKjM2S 男色は女犯の戒の範囲外だから、
普通にやってたんじゃないの?
普通にやってたんじゃないの?
265人間七七四年
2007/09/14(金) 23:08:27ID:kNClzfTk ガクト本人は
どうして
子供をつくらないの?
どうして
子供をつくらないの?
266人間七七四年
2007/09/15(土) 00:15:42ID:ZLhTxU9i >>263
同時代で衆道を嗜んでいた武将達は
「間違いない」とする証拠が残っているけど
謙信には無いからねぇ
大崎義隆、伊達政宗、武田信玄、織田信長、徳川家康、大内義隆、足利義輝らの寵童は判明してる
上杉景勝も
しかし謙信の相手だけは判っていない
同時代で衆道を嗜んでいた武将達は
「間違いない」とする証拠が残っているけど
謙信には無いからねぇ
大崎義隆、伊達政宗、武田信玄、織田信長、徳川家康、大内義隆、足利義輝らの寵童は判明してる
上杉景勝も
しかし謙信の相手だけは判っていない
267人間七七四年
2007/09/15(土) 00:41:20ID:H2DqAue2268人間七七四年
2007/09/15(土) 02:05:41ID:UCsFQ4Pf >美貌と才能を受け継いだDNAを残さないのは勿体無い
謙信もそうだよね
謙信もそうだよね
269人間七七四年
2007/09/15(土) 02:41:20ID:OyTdoHAJ 北野武のDNAは一生涯不要だな。
270人間七七四年
2007/09/15(土) 02:48:33ID:T+sQ2oNz すごいなぁ謙信公は…
俺なんてカキコしながらもしゃぶらせてんのに
俺なんてカキコしながらもしゃぶらせてんのに
271人間七七四年
2007/09/15(土) 05:15:03ID:vwEGUvCk 謙信公はオマイラと同じようになんとなく童貞のまま歳をとったんじゃなかろうか
272人間七七四年
2007/09/15(土) 08:29:56ID:SXK7zw0I 単純に信仰が深かったからだろ。
マジメに生きたんです。
マジメに生きたんです。
273人間七七四年
2007/09/15(土) 08:41:03ID:W02RQr2V274人間七七四年
2007/09/15(土) 12:10:33ID:EwfFjqUX 素人童貞www嫌な言葉だw
275人間七七四年
2007/09/15(土) 12:15:18ID:GejzdjXZ >266
近衛前久が知恩院に当てた書簡に、
「謙信がイケメン若衆集めて酒池肉林」
(ムチャクチャ意訳)
と記載が残っているよ。
どうも、一人に執着した訳ではなく、コロコロ変えているっぽいな。
ここいらからも、女性説が根強い理由なんだがな。
近衛前久が知恩院に当てた書簡に、
「謙信がイケメン若衆集めて酒池肉林」
(ムチャクチャ意訳)
と記載が残っているよ。
どうも、一人に執着した訳ではなく、コロコロ変えているっぽいな。
ここいらからも、女性説が根強い理由なんだがな。
276人間七七四年
2007/09/15(土) 12:33:43ID:/6O0fTw/ 若衆呼んだのは将軍なのに近衛も適当な手紙書くよな。
277人間七七四年
2007/09/15(土) 12:43:20ID:/sAnxbBm278人間七七四年
2007/09/15(土) 12:48:29ID:EwfFjqUX 女性で色んな男を侍らせて手を出したりしてたら妊娠しまくりなんじゃないの
279人間七七四年
2007/09/15(土) 15:52:09ID:3xfwX3yb下衆の主観で
気高い志の生き方を
あれこれ勘ぐるなよw
280人間七七四年
2007/09/15(土) 18:01:22ID:QjZc2qlz 義輝お気に入りの小姓を侍らせて酌させただけだしな
太田資正の謙信評に「若輩をよく育み〜」ってのが有るから
義輝の小姓にも合戦の話、所持してる刀剣(竹俣兼光)の話、馬術の話、琵琶の話
などなど、懇切丁寧に教えてやってたのかも
それを見た空気を読めない近衛が「小姓が好きなようだ」と勘違いした
太田資正の謙信評に「若輩をよく育み〜」ってのが有るから
義輝の小姓にも合戦の話、所持してる刀剣(竹俣兼光)の話、馬術の話、琵琶の話
などなど、懇切丁寧に教えてやってたのかも
それを見た空気を読めない近衛が「小姓が好きなようだ」と勘違いした
281人間七七四年
2007/09/15(土) 23:30:34ID:gyvkMqL5 みなの意見は その人の性格がわかって、よろしい。
言ってることが、そのままその本人の趣好を 少なからず、あらわしてる。
言ってることが、そのままその本人の趣好を 少なからず、あらわしてる。
282人間七七四年
2007/09/16(日) 07:27:43ID:T9+3reLv まあ、出身地もあるわな。
俺石川県出身だが、富山石川じゃ謙信は侵略者だしな。
最初からイメージが悪いんだよ。
俺石川県出身だが、富山石川じゃ謙信は侵略者だしな。
最初からイメージが悪いんだよ。
283人間七七四年
2007/09/16(日) 13:27:41ID:8nzGxvPY >>282
加賀一向衆は謙信の来援を歓迎してるんだが
南より来襲してきた信長軍は残忍
山に逃げた女子供をわざわざ探し出しては皆殺し
その殺し方も蓑笠踊りなど酷い物ばかり
だからこそ大聖寺城からの依頼を受け、救援に来た謙信を
加賀衆は積極的に協力している
加賀一向衆は謙信の来援を歓迎してるんだが
南より来襲してきた信長軍は残忍
山に逃げた女子供をわざわざ探し出しては皆殺し
その殺し方も蓑笠踊りなど酷い物ばかり
だからこそ大聖寺城からの依頼を受け、救援に来た謙信を
加賀衆は積極的に協力している
284人間七七四年
2007/09/21(金) 16:48:58ID:Su1RB2xW高倉健さんとかも生涯不犯だよね
285人間七七四年
2007/09/21(金) 16:50:28ID:Su1RB2xW単純にセックスレスなひとなのかも
286名無しさん@毘沙門天
2007/09/21(金) 17:32:02ID:WlPzsxuj単純にホモな人なのかも
287人間七七四年
2007/09/21(金) 19:17:14ID:EBZRpEiY インポの可能性は?
288人間七七四年
2007/09/21(金) 19:42:21ID:KGsPgiWG あるかもな。
医学的な理由のような気がする。
医学的な理由のような気がする。
289人間七七四年
2007/09/22(土) 11:14:21ID:iNY68PvH インポとセックスレスは
大きくちがう
大きくちがう
290人間七七四年
2007/09/22(土) 14:55:06ID:SEmJwlzq チン歩 だめでも 口と指と道具使って満足させられる。
レズのテクニックはあなどれない・・・
レズのテクニックはあなどれない・・・
291人間七七四年
2007/09/25(火) 12:41:44ID:O+O8iA0y けどあの時代の大名が妻帯しなかったのは異常でしょ
家臣が何か言ってたとか記録はないの
家臣が何か言ってたとか記録はないの
294人間七七四年
2007/10/01(月) 00:55:32ID:jYphD6tb 伝兵衛にそっくりだったからでFA
295人間七七四年
2007/10/05(金) 02:27:47ID:brbQuAfu 童貞野郎共よ押忍、押忍、
全く上杉厨共の書き込みを見てると情けなくって涙が出てくる。
30代になったいい無職がまだ「デカマラの六尺謙信公」とか言ってデカマラの六尺謙信公を求めてひた走る
この健気さにうっとりだ。
アホかこの童貞が!
いずれ謙信公が女狐と結婚したら後悔するぜ
男ならもっとビシッ!とズリ道を極めろってんだ!
俺はその為に毎日1000回のゼンズリを欠かさない。
「オッス!!オッス!!」と気合を入れながらデカマラを振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺の性根は「衆道」なんて立派なシロモンとは対極を成す、まさに「男の極み」だ。
そのあまりのデカマラっぷりにご近所じゃあ“デカマラの毘沙門天”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえ家を出たくなるほどの形のいいデカマラの六尺謙信公の出現を心待ちにしている。
勿論、最悪のアウェイを味わいたい命知らずの衆道彼も受付中だ!
毎週金曜14時頃はだいたい衆道の結婚相談所&出会い系の衆道サイトにいる。178*74*48角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。
俺のほぼ不可能な衆道&糞尿離れ!離せるもんならハナしてみやがれ!!
この書き込みに勃起した包茎ミニマラ上杉厨房もオレと一緒に
ズリ道極めようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
全く上杉厨共の書き込みを見てると情けなくって涙が出てくる。
30代になったいい無職がまだ「デカマラの六尺謙信公」とか言ってデカマラの六尺謙信公を求めてひた走る
この健気さにうっとりだ。
アホかこの童貞が!
いずれ謙信公が女狐と結婚したら後悔するぜ
男ならもっとビシッ!とズリ道を極めろってんだ!
俺はその為に毎日1000回のゼンズリを欠かさない。
「オッス!!オッス!!」と気合を入れながらデカマラを振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺の性根は「衆道」なんて立派なシロモンとは対極を成す、まさに「男の極み」だ。
そのあまりのデカマラっぷりにご近所じゃあ“デカマラの毘沙門天”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえ家を出たくなるほどの形のいいデカマラの六尺謙信公の出現を心待ちにしている。
勿論、最悪のアウェイを味わいたい命知らずの衆道彼も受付中だ!
毎週金曜14時頃はだいたい衆道の結婚相談所&出会い系の衆道サイトにいる。178*74*48角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。
俺のほぼ不可能な衆道&糞尿離れ!離せるもんならハナしてみやがれ!!
この書き込みに勃起した包茎ミニマラ上杉厨房もオレと一緒に
ズリ道極めようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
296人間七七四年
2007/10/06(土) 13:45:49ID:vLRESeJL 山形県米沢市の上杉神社に伝わる謙信の恋歌「祈歌」
「つらかりし人こそあらめ祈るとて 神にもつくすわがこころかな」
生涯独身で禅僧同然の暮らしをした謙信に思われた女性が、本当にいたのであろうか。
恋歌の裏付けは難しいが『松隣夜話』という史料には、珍しい謙信の恋が記されている。
相手の女性は、上野の平井城主、千葉采女(うねめ)の娘、伊勢。
謙信とむつまじい仲となったが、重臣たちが策を巡らせ、二人を遠ざけてしまった。
伊勢は、年明けに青龍寺という寺で尼となる。謙信に仕えていた伊勢の叔父は話を聞き、
他の家臣らと春日山から伊勢を迎えに行くが、時遅しというわけである。
寺の老尼の話では、17歳で髪を切った伊勢は、寺坊に閉じこもり時折、涙を流していた。
翌春、里帰りした伊勢は、桜の木陰で頭も上げられないほどに打ちしおれ、一日泣き崩れていたが帰途、
「諸共に見しを名残の春ぞとは けふ白川の花の下かけ」
との歌を筆に残して寺に戻ったという。
「つらかりし人こそあらめ祈るとて 神にもつくすわがこころかな」
生涯独身で禅僧同然の暮らしをした謙信に思われた女性が、本当にいたのであろうか。
恋歌の裏付けは難しいが『松隣夜話』という史料には、珍しい謙信の恋が記されている。
相手の女性は、上野の平井城主、千葉采女(うねめ)の娘、伊勢。
謙信とむつまじい仲となったが、重臣たちが策を巡らせ、二人を遠ざけてしまった。
伊勢は、年明けに青龍寺という寺で尼となる。謙信に仕えていた伊勢の叔父は話を聞き、
他の家臣らと春日山から伊勢を迎えに行くが、時遅しというわけである。
寺の老尼の話では、17歳で髪を切った伊勢は、寺坊に閉じこもり時折、涙を流していた。
翌春、里帰りした伊勢は、桜の木陰で頭も上げられないほどに打ちしおれ、一日泣き崩れていたが帰途、
「諸共に見しを名残の春ぞとは けふ白川の花の下かけ」
との歌を筆に残して寺に戻ったという。
297人間七七四年
2007/10/08(月) 14:43:50ID:hYf+eiBY 宗教。
真宗以外は基本的に不犯。
真宗以外は基本的に不犯。
298人間七七四年
2007/10/08(月) 15:25:16ID:yWKtdBGF 母上に言わせると「種無し南瓜」だそうです
299人間七七四年
2007/10/13(土) 21:44:08ID:mTl6zr3s ・宗教上の理由
・政略結婚への心理的嫌悪感
・恋愛結婚への憧れ
・戦ばかりで、恋愛を成就する暇がなかった
これらの複合要因
・政略結婚への心理的嫌悪感
・恋愛結婚への憧れ
・戦ばかりで、恋愛を成就する暇がなかった
これらの複合要因
300人間七七四年
2007/10/13(土) 22:16:45ID:jmAdarh4301人間七七四年
2007/10/13(土) 22:41:07ID:MKggO37u 武力の戦にはガチで向き合えるが
女相手の戦は苦手
要するに恋に臆病、心が傷つくのが怖い
女相手の戦は苦手
要するに恋に臆病、心が傷つくのが怖い
303人間七七四年
2007/10/14(日) 09:40:51ID:DOdC9Cuj 不犯=未婚
やってない訳ではない(上洛の際、京の遊郭で遊んでいる)
(正室、側室問わず)結婚=人質を取る の考えに固執したため結果的に結婚できなかった
いとこである長尾政景と実姉との和睦のための結婚に異を唱えたのも
人質として送られてきた北条の7男を養子にしてしまい、北条が裏切っても決して切腹させなかったのも
約定が反故になったとたんに殺されてしまう、人質という戦国のむごい掟を忌み嫌ったから
296の「つらかりし人こそあらめ祈るとて 神にもつくすわがこころかな」
これは物凄い熱愛の歌
「逢いたいのに逢えない、辛くて胸が張り裂けそうだ、神に祈れば逢えるのだろうか」
人生後半において既に軍神と崇められた謙信に、こんなイメージを抱いて歌を捏造する人間は
皆無であったと考えられるため、これは正真正銘、本人の歌であろう
この歌の相手は本当は誰だったのであろうか・・・
やってない訳ではない(上洛の際、京の遊郭で遊んでいる)
(正室、側室問わず)結婚=人質を取る の考えに固執したため結果的に結婚できなかった
いとこである長尾政景と実姉との和睦のための結婚に異を唱えたのも
人質として送られてきた北条の7男を養子にしてしまい、北条が裏切っても決して切腹させなかったのも
約定が反故になったとたんに殺されてしまう、人質という戦国のむごい掟を忌み嫌ったから
296の「つらかりし人こそあらめ祈るとて 神にもつくすわがこころかな」
これは物凄い熱愛の歌
「逢いたいのに逢えない、辛くて胸が張り裂けそうだ、神に祈れば逢えるのだろうか」
人生後半において既に軍神と崇められた謙信に、こんなイメージを抱いて歌を捏造する人間は
皆無であったと考えられるため、これは正真正銘、本人の歌であろう
この歌の相手は本当は誰だったのであろうか・・・
304人間七七四年
2007/10/14(日) 10:38:51ID:CdlnM86e なるほど
305人間七七四年
2007/10/14(日) 17:09:12ID:DmAxSMp+ >>303
京の遊郭で遊んだというのは
どの史料に拠る物ですか?
そんな分かりやすい事実が有った場合
史家達も謙信の研究本などで紹介するだろう
しかしそんな話は聞いた事が無い
「生涯不犯の武将」などと紹介しないのでは
幾つかの根拠を挙げながら女性説を唱えてる方々まで居るようだし
上洛時、謙信が泊まった宿が歓楽街に程近かった
その歓楽街への客がよく利用する宿だった
といった話は聞いた事が有ります
しかしこれだけで謙信が遊郭で遊んだ証明にはなりません
京の遊郭で遊んだというのは
どの史料に拠る物ですか?
そんな分かりやすい事実が有った場合
史家達も謙信の研究本などで紹介するだろう
しかしそんな話は聞いた事が無い
「生涯不犯の武将」などと紹介しないのでは
幾つかの根拠を挙げながら女性説を唱えてる方々まで居るようだし
上洛時、謙信が泊まった宿が歓楽街に程近かった
その歓楽街への客がよく利用する宿だった
といった話は聞いた事が有ります
しかしこれだけで謙信が遊郭で遊んだ証明にはなりません
306人間七七四年
2007/10/14(日) 23:36:41ID:CFS/rKLt307人間七七四年
2007/10/15(月) 17:43:29ID:jN9mfOHt 菅原孝標女じゃないけど源氏物語好きみたいだし、
結構なロマンチストだったんじゃないかと思う。
そういう点が女性説の要因の一つなのかもな。
結構なロマンチストだったんじゃないかと思う。
そういう点が女性説の要因の一つなのかもな。
308人間七七四年
2007/10/17(水) 18:45:32ID:LBU18LXW >上洛の際、京の遊郭で遊んでいる =× 史料にない
正しくは、近衛関白邸で夜通しの酒宴をしたときに
華奢なるわかもじ(稚児)を呼んだ。
「少弼(景虎=謙信)は、わかもじ好きに候」(関白から知恩院住職宛の書状)とある。
正しくは、近衛関白邸で夜通しの酒宴をしたときに
華奢なるわかもじ(稚児)を呼んだ。
「少弼(景虎=謙信)は、わかもじ好きに候」(関白から知恩院住職宛の書状)とある。
309人間七七四年
2007/10/17(水) 22:43:04ID:x1W4aqnG 新入社員当時、上越の高田に配属になってたことがあって、
その時地元出身の先輩社員から「謙信は生涯不犯とか言ってたけど、
この道を通って女の所に通ってたんだ」とあまり業務と関係の無い
事を教えてもらったが…地元にはそんな伝承が残ってるのかね?
もう記憶も定かでないんだが、あれは単なる冗談だったのかな。
その時地元出身の先輩社員から「謙信は生涯不犯とか言ってたけど、
この道を通って女の所に通ってたんだ」とあまり業務と関係の無い
事を教えてもらったが…地元にはそんな伝承が残ってるのかね?
もう記憶も定かでないんだが、あれは単なる冗談だったのかな。
310人間七七四年
2007/10/17(水) 23:17:11ID:auQm6pIS >>309
なんか地元情報キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>この道を通って
具体的にどの方向ですかね?
海側
直江津
春日山
高田
内陸
なんか地元情報キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>この道を通って
具体的にどの方向ですかね?
海側
直江津
春日山
高田
内陸
311人間七七四年
2007/10/25(木) 22:25:12ID:KHwfbPky ちょっと間が開きましてすみませんでした。
寮は直江津にあって、高田の営業所までバスで通ってたわけですが、
その道路だったような記憶が。
たしか春日山の近辺でした。
上越出身ではないので、この程度の記憶しかないですが、
もし当時の先輩と連絡がつく事があったら確認しときます。
寮は直江津にあって、高田の営業所までバスで通ってたわけですが、
その道路だったような記憶が。
たしか春日山の近辺でした。
上越出身ではないので、この程度の記憶しかないですが、
もし当時の先輩と連絡がつく事があったら確認しときます。
312人間七七四年
2007/11/03(土) 00:17:16ID:fnqVcPm8313人間七七四年
2007/11/03(土) 00:53:24ID:IpgcvU/l 戦傷不能説だろう
個人的には、女性説がいい
個人的には、女性説がいい
314人間七七四年
2007/11/03(土) 09:36:37ID:fh0QR3Hi315人間七七四年
2007/11/14(水) 09:17:01ID:ezhngM09 ☆上杉謙信が生涯不犯を貫いた理由☆2007年説
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 関東出兵なんかヤダヤダ
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ママンに似てる伊勢が人妻なんかヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 早く越後に帰りたいもん
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
⊂⌒( _, ,_) < 生涯独身でもいいよね……
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz……
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 関東出兵なんかヤダヤダ
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ママンに似てる伊勢が人妻なんかヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 早く越後に帰りたいもん
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
⊂⌒( _, ,_) < 生涯独身でもいいよね……
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz……
316人間七七四年
2007/11/14(水) 20:42:51ID:Hskxu79+ なんかサッカーでいう堀池巧みたいだな
317人間七七四年
2007/11/15(木) 12:19:01ID:CkET3YE+ 結果的に独身だった線が浮上しますた
318人間七七四年
2007/11/16(金) 00:44:11ID:uaBODway 単に性病になるのが嫌だっただけか、
糖尿病でインポになったか?
糖尿病でインポになったか?
319人間七七四年
2007/11/16(金) 00:48:51ID:lLESMuuU そこで魔法使いになりたかったんですよー
320人間七七四年
2007/11/16(金) 00:53:18ID:OHhl7fLv 出家した人間が独身なのはおかしな事じゃないだろアホどもが。
321人間七七四年
2007/11/16(金) 06:04:05ID:+2qJ4izX きっと謙信も堀池巧に今週の巧をもらいたかったんだよ
322人間七七四年
2007/11/16(金) 06:39:19ID:h82TeAa0 あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ恋と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
たとえあなたの恋が叶わなかったとしても…
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ恋と)
`u―u´
叶えようとしたあなたの心を捨てないで下さいね…
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ恋と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
たとえあなたの恋が叶わなかったとしても…
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ恋と)
`u―u´
叶えようとしたあなたの心を捨てないで下さいね…
323人間七七四年
2008/01/12(土) 15:02:19ID:pmKNWBiz いい歳して嫁もいないなんて人生の落伍者だなw
324人間七七四年
2008/01/13(日) 04:42:03ID:0AU7jQcP だよな、隣でルイズも笑ってるよ
325人間七七四年
2008/01/13(日) 22:45:02ID:BeyOd1Bs アニメとフィギュアの方が好きだったんだよ。
日本で最初に
「現実のおんな、キモッ!」
て言ったの謙信じゃないか。
日本で最初に
「現実のおんな、キモッ!」
て言ったの謙信じゃないか。
326人間七七四年
2008/01/13(日) 23:09:49ID:BeyOd1Bs 実は普通に女とやってたんだけど、どういうわけか家臣たちが、
「うちの殿さん、女に触らねーんだよ。マネできねー!」
とそこら中に言いふらしたもんだから、それが定説になった。
謙信はイジメられていたのだ。
「うちの殿さん、女に触らねーんだよ。マネできねー!」
とそこら中に言いふらしたもんだから、それが定説になった。
謙信はイジメられていたのだ。
327人間七七四年
2008/01/14(月) 01:13:07ID:uG0nNVOG 人間じゃないからなぁ・・
本当は、プレデター+エイリアン
本当は、プレデター+エイリアン
328人間七七四年
2008/01/14(月) 01:33:16ID:smL3jC9C じゃあ次の映画は
「謙信対プレデター」で。
なんか物凄い国辱映画になりそうだwww
「謙信対プレデター」で。
なんか物凄い国辱映画になりそうだwww
329人間七七四年
2008/01/14(月) 19:44:12ID:96Wy/OCQ 毘沙門天のご加護の引き換えとして自身が何かを犠牲にしなければならない
欲を絶ちますから勝たせてください、苦行するから力を与えてください。
逆に宿敵信玄は、勝たせてくれたらこのお菓子あげるぞ、寺でも建ててやってもいいぞ
と戦勝を祈願した。
欲を絶ちますから勝たせてください、苦行するから力を与えてください。
逆に宿敵信玄は、勝たせてくれたらこのお菓子あげるぞ、寺でも建ててやってもいいぞ
と戦勝を祈願した。
330人間七七四年
2008/01/14(月) 22:43:10ID:smL3jC9C 俺も
「ウルトラマン80」の「特撮じゃない部分」
を延々と見続ける苦行をしてんだが、
ジャンケンにも勝てない。
ダメだよ謙信。こんな方法じゃ戦いに勝てないよ!
「ウルトラマン80」の「特撮じゃない部分」
を延々と見続ける苦行をしてんだが、
ジャンケンにも勝てない。
ダメだよ謙信。こんな方法じゃ戦いに勝てないよ!
331人間七七四年
2008/01/16(水) 00:08:47ID:AXvpzm2l 遠くの星から来た男も知っていたんだ苦行の味を・・って
我慢大会の事ではないよ多分↑
自己鍛錬とか自律とか自戒とかそういう方向じゃないかね?詳しくは知らねーが
>330の魂も少しずつ磨かれているかもしれん。
俺は適当に言ってるだけだぞ。
我慢大会の事ではないよ多分↑
自己鍛錬とか自律とか自戒とかそういう方向じゃないかね?詳しくは知らねーが
>330の魂も少しずつ磨かれているかもしれん。
俺は適当に言ってるだけだぞ。
332人間七七四年
2008/01/16(水) 13:12:11ID:lV9kf2HS 女に触れないだけで戦争にかてるんなら…ためしに2ちゃん軍作ってアメリカ軍と戦ってみないか?
世界征服も夢では…
世界征服も夢では…
333人間七七四年
2008/01/16(水) 21:02:37ID:IX080p+g ただの仏教オタク
334人間七七四年
2008/01/17(木) 01:03:21ID:9iSeF2+I 仏像に萌えてたので、生身の女はいらんかったのだな。
謙信の死後、私室から大量のU-15仏像写真集や18禁の念仏朗読テープが発見されたらしいし。
謙信の死後、私室から大量のU-15仏像写真集や18禁の念仏朗読テープが発見されたらしいし。
335人間七七四年
2008/01/17(木) 01:39:36ID:QltoI6Cj ある意味欲しいぞそれw
337人間七七四年
2008/01/17(木) 06:35:51ID:B9ut32uO あれだけ戦つづきじゃな、家庭もつとか余裕あったかどうか。
339人間七七四年
2008/01/17(木) 22:12:45ID:jGVTxaYw >308
やっぱ謙信は稚児とか好きなんだな。
越後に偵察にきた森蘭丸の正体を見破っても、殺さず見物までさせて帰した理由が分かった
やっぱ謙信は稚児とか好きなんだな。
越後に偵察にきた森蘭丸の正体を見破っても、殺さず見物までさせて帰した理由が分かった
340人間七七四年
2008/01/17(木) 22:49:53ID:iAdcUkKp 稚児衆呼んだのは義輝だろ。
あと蘭丸って何の話だ。
あと蘭丸って何の話だ。
341人間七七四年
2008/01/18(金) 00:41:30ID:XcbkxXUH AV女優じゃね?
342人間七七四年
2008/01/18(金) 01:30:46ID:8+ucPDIR 環俗してから出家するまでの間にセックスの一回や二回経験済みでは?
344人間七七四年
2008/01/18(金) 09:32:23ID:XcbkxXUH 男はカウント外
345人間七七四年
2008/01/18(金) 23:22:01ID:OkhqHix1 まじめな事言おうと思ったけど、スレの流れを見てやめた。
347人間七七四年
2008/02/04(月) 16:19:18ID:Gxlrk8dq 女。
結婚しない理由は簡単。
結婚すると夫の方が当主になるから。
結婚しない理由は簡単。
結婚すると夫の方が当主になるから。
348人間七七四年
2008/02/04(月) 21:09:21ID:JjgQDCag 男か女かで理由は変わるだろう。
男だったら大名で童貞はありえない。元服時にそれなりの指南は経験させられるだろう。
女の場合は、>>347の理由かもな。この場合は、処女かもしれない。
どっちにしろ、不犯てのは独身ってことだよ。
男だったら大名で童貞はありえない。元服時にそれなりの指南は経験させられるだろう。
女の場合は、>>347の理由かもな。この場合は、処女かもしれない。
どっちにしろ、不犯てのは独身ってことだよ。
349人間七七四年
2008/02/04(月) 21:43:22ID:Gxlrk8dq 男性説の未婚の理由はどれも曖昧。
350人間七七四年
2008/02/05(火) 13:10:09ID:kevopaEI 哺乳類じゃなかったんだよ!
351人間七七四年
2008/02/05(火) 16:36:43ID:fj2Ll6gd 無性愛者だったというのは?
詳しくは知らないが性欲を全く感じないという性癖らしい。
詳しくは知らないが性欲を全く感じないという性癖らしい。
352人間七七四年
2008/02/05(火) 22:34:28ID:CsXPAfp3 男で大名なら早死しない限り妻を娶るだろう。
本人にその気がなくても必ず周りから声が上がる。
特に関東管領継ぐ時なんか、
憲政と血縁になる必要があったんじゃないかと。
謙信だって景虎や上条を養子に迎える時は
自分の姪を嫁がせているんだから、
その重要性は知っている筈。
でも自分は形式的にさえもそうしない。
これは女だったら説明がつく。
当時、謙信以上に越後を
まとめられる存在は居なかった。
女だった場合は自分が当主である為には
夫を迎える事が出来ない。
結婚すれば男が当主になり、
自分は当主の妻という立場となる。
当主を差し置いて前線に出る事がはばかられるし、
もし出たとしても自身の統率力は下がる。
つまり血縁の事を考えるよりも、
自国の混乱を避ける方が大事だったって事だろう。
本人にその気がなくても必ず周りから声が上がる。
特に関東管領継ぐ時なんか、
憲政と血縁になる必要があったんじゃないかと。
謙信だって景虎や上条を養子に迎える時は
自分の姪を嫁がせているんだから、
その重要性は知っている筈。
でも自分は形式的にさえもそうしない。
これは女だったら説明がつく。
当時、謙信以上に越後を
まとめられる存在は居なかった。
女だった場合は自分が当主である為には
夫を迎える事が出来ない。
結婚すれば男が当主になり、
自分は当主の妻という立場となる。
当主を差し置いて前線に出る事がはばかられるし、
もし出たとしても自身の統率力は下がる。
つまり血縁の事を考えるよりも、
自国の混乱を避ける方が大事だったって事だろう。
353人間七七四年
2008/02/06(水) 11:20:26ID:1j3mYxsx 実は女というのは無理な話だと思うが今で言う性同一性障害くらいならあるかも知れない
354人間七七四年
2008/02/06(水) 17:09:47ID:bFXa0mmS 男だと言い続けている方に無理がある。
355人間七七四年
2008/02/07(木) 07:24:03ID:sfqyvieF 普通に側室ぐらいいたんじゃないかな。
後の上杉家が謙信を神格化するために「生涯不犯」て言い出しただけで。
謙信が女性で、それを隠してるんだとしたなら、偽装結婚ぐらいするだろうし。
後の上杉家が謙信を神格化するために「生涯不犯」て言い出しただけで。
謙信が女性で、それを隠してるんだとしたなら、偽装結婚ぐらいするだろうし。
356人間七七四年
2008/02/07(木) 12:40:40ID:I/IaDOf3 隠していたとは限らないし、隠す必要性は特にない。
357人間七七四年
2008/02/07(木) 16:48:30ID:WnuUChrd 幼い頃、加地春綱のもとに嫁に
出されそうになってるからなw
男性説では都合良く、妹がいた、
なんて事にしてるが、歳は謙信とほぼ一致だし、
妹の存在は他で確認出来ない。
為景も歳だからそんなに子作り出来ないだろと。
出されそうになってるからなw
男性説では都合良く、妹がいた、
なんて事にしてるが、歳は謙信とほぼ一致だし、
妹の存在は他で確認出来ない。
為景も歳だからそんなに子作り出来ないだろと。
358人間七七四年
2008/02/07(木) 17:32:57ID:IZ//uJ5n 当主が女であることがお家の失点に繋がるのであれば、敵がその点を全然指摘しないのはおかしいな
359人間七七四年
2008/02/07(木) 17:38:25ID:sfqyvieF 隠してないんなら、もっとたくさん記録に残るだろ?
女性大名なんて珍しいんだから、それこそ全ての記録にウザイぐらい書かれてるはず。
隠してるんなら徹底して隠蔽工作はするだろう。手始めに偽装結婚ぐらいはしてるよ。
女性説は面白いけど無理だと思うな。
女性大名なんて珍しいんだから、それこそ全ての記録にウザイぐらい書かれてるはず。
隠してるんなら徹底して隠蔽工作はするだろう。手始めに偽装結婚ぐらいはしてるよ。
女性説は面白いけど無理だと思うな。
360人間七七四年
2008/02/07(木) 18:11:04ID:VBP4SBqB オタクだったからびびって手を出せなかったんでは?
361人間七七四年
2008/02/07(木) 18:35:09ID:WnuUChrd 大名とまではいかなくても女当主は結構いた。
つまり女大名もなんら不思議ではない。
現代の感覚と当時の感覚は一緒に出来ない筈。
もしかしたら他にも、男だと思ってたら
女だったって武将がいるかもね。
それに、女だと分かっている人間を
いちいち女だったなんて書くかな?
男だったなんてのも残っていない訳だし。
もしズバリ「女」と書いてある書状があったとしても、
後の上杉家によって処分されているかもしれない。
これからそのようなものが見つかる可能性もある。
でも、女性のような形容が書いてあるのは
いくつかあったと思う。
まあ、生涯不犯の話から外れるなら
女性説スレに参ろうか。
つまり女大名もなんら不思議ではない。
現代の感覚と当時の感覚は一緒に出来ない筈。
もしかしたら他にも、男だと思ってたら
女だったって武将がいるかもね。
それに、女だと分かっている人間を
いちいち女だったなんて書くかな?
男だったなんてのも残っていない訳だし。
もしズバリ「女」と書いてある書状があったとしても、
後の上杉家によって処分されているかもしれない。
これからそのようなものが見つかる可能性もある。
でも、女性のような形容が書いてあるのは
いくつかあったと思う。
まあ、生涯不犯の話から外れるなら
女性説スレに参ろうか。
362人間七七四年
2008/02/07(木) 19:25:36ID:sfqyvieF >>361
女性説は無理があり過ぎる仮説だとは思うが、スレ違いでは無いだろう。
ていうかホントに女性なら女嫌いの若衆狂いも納得いくしね。
女武者は確かにいるし、女当主もいなくはない。
だが彼女らの誰も上杉謙信の例を引き合いに出さず、自らを例えるのに巴御前や北条政子の例を出すのは謙信=女性が衆知の事実だったなら不自然じゃないかな?
女性説は無理があり過ぎる仮説だとは思うが、スレ違いでは無いだろう。
ていうかホントに女性なら女嫌いの若衆狂いも納得いくしね。
女武者は確かにいるし、女当主もいなくはない。
だが彼女らの誰も上杉謙信の例を引き合いに出さず、自らを例えるのに巴御前や北条政子の例を出すのは謙信=女性が衆知の事実だったなら不自然じゃないかな?
363人間七七四年
2008/02/07(木) 19:47:00ID:WnuUChrd >>362
でも一応専用のスレあるし…
女嫌いというより恋愛対象にないって感じ。
本当に女嫌いなら、女性を通して
家臣や領主に懐柔工作なんてしないだろう。
それどころか他の大名はこんな事せずに
直接工作している。
同時代の人物を例えにする事が
その人に悪いと思われてたとかは?
でも一応専用のスレあるし…
女嫌いというより恋愛対象にないって感じ。
本当に女嫌いなら、女性を通して
家臣や領主に懐柔工作なんてしないだろう。
それどころか他の大名はこんな事せずに
直接工作している。
同時代の人物を例えにする事が
その人に悪いと思われてたとかは?
364人間七七四年
2008/02/07(木) 21:05:04ID:sfqyvieF 性的な意味で女性をはべらせないと「女嫌い」と誤解されるんじゃないかな?
しかし謙信が女性だったとしたら……タイムマシンが出来た時の行き先リストのトップが入れ替わってしまうww
しかし謙信が女性だったとしたら……タイムマシンが出来た時の行き先リストのトップが入れ替わってしまうww
365人間七七四年
2008/02/07(木) 21:23:10ID:WnuUChrd でも当時の文献に女嫌いって書いてあるのあったっけ?
それに、男が自分の妻に書状を送っている
なんて知ったら夫は気が気でない。
いくら相手が女嫌いでも警戒する。
俺は元々タイムマシンの行き先最優先は春日山だからw
それに、男が自分の妻に書状を送っている
なんて知ったら夫は気が気でない。
いくら相手が女嫌いでも警戒する。
俺は元々タイムマシンの行き先最優先は春日山だからw
366人間七七四年
2008/02/07(木) 21:53:16ID:OJ3kw1fy 俺は古志郡司になったばかりの景虎様に会うため、
栃尾の城に行きたいなw
栃尾の城に行きたいなw
367人間七七四年
2008/02/07(木) 21:57:02ID:sfqyvieF この際だから俺も女性説に鞍替えしようかな?
なんせ俺の
「実は上杉謙信は魚類(インスマンス人)で、ちゃんと生殖活動もしてたんだが、ハタから見てると川にオシッコしているようにしか見えなかった」
という説はいまだかって誰の賛同も得られないし、だいいち、当たっていたとしても、俺もちっとも嬉しくないしなぁww
なんせ俺の
「実は上杉謙信は魚類(インスマンス人)で、ちゃんと生殖活動もしてたんだが、ハタから見てると川にオシッコしているようにしか見えなかった」
という説はいまだかって誰の賛同も得られないし、だいいち、当たっていたとしても、俺もちっとも嬉しくないしなぁww
368人間七七四年
2008/02/07(木) 22:07:18ID:WnuUChrd 確かに春日山林泉寺にある「自画自賛像」は
目が「泳いで」て魚人に見えなくもないw
てかこの肖像画ってふっくらしてて女性っぽい。
目が「泳いで」て魚人に見えなくもないw
てかこの肖像画ってふっくらしてて女性っぽい。
370人間七七四年
2008/02/07(木) 22:22:56ID:sfqyvieF >>369
そういうオチで新潟出身の人に話したのだよ。
そしたらな
「ちょっとそこに座れ…いや、そこはフツー正座やろ」
と言われ、その後3時間ほど上杉謙信がいかに偉大であるかと繰り返し語られ……地獄だったよ。
そういうオチで新潟出身の人に話したのだよ。
そしたらな
「ちょっとそこに座れ…いや、そこはフツー正座やろ」
と言われ、その後3時間ほど上杉謙信がいかに偉大であるかと繰り返し語られ……地獄だったよ。
372人間七七四年
2008/02/08(金) 12:23:50ID:31ewSJx9 それが一番うれしいから、それでオケ!
373人間七七四年
2008/02/08(金) 13:30:04ID:cBubmvjq 独身である事によって、
隣国の魔の手から越後を
守った最強の女武者。
自分を犠牲にしてまで
大切な物を守るという事を実践した。
それが上杉謙信の実像。
んじゃこのスレは結論が出たという事で。
隣国の魔の手から越後を
守った最強の女武者。
自分を犠牲にしてまで
大切な物を守るという事を実践した。
それが上杉謙信の実像。
んじゃこのスレは結論が出たという事で。
374人間七七四年
2008/02/08(金) 15:13:31ID:i/U4H/Ti では妄想はこれくらいで終わりと言うことでスレの本題に戻るか
375人間七七四年
2008/02/08(金) 16:59:12ID:cBubmvjq じゃ納得できるような反論を聞かせて。
376人間七七四年
2008/02/08(金) 22:52:26ID:31ewSJx9 あれ?
まだ延長戦やるの?
この結論でいいじゃん。面白いんだから。
まだ延長戦やるの?
この結論でいいじゃん。面白いんだから。
377人間七七四年
2008/02/08(金) 23:00:00ID:vZItkqsJ どうせどの説もネタのレベルを超えないんだから、
次は別の説でいこうぜ。
次は別の説でいこうぜ。
378人間七七四年
2008/02/08(金) 23:49:24ID:cBubmvjq ネタにしてはしっくりきすぎだと思う。
379人間七七四年
2008/02/09(土) 01:39:57ID:imG6NzoD 別の説…
女性説に対抗するとなると、もう宇宙人でも出してくるしかないよw
女性説に対抗するとなると、もう宇宙人でも出してくるしかないよw
380人間七七四年
2008/02/09(土) 02:06:45ID:aRQHoyzT 男性説は、定説のくせして
まともに女性説の反論が出来ない。
それなのに女性説スレを一歩出ればすぐネタ扱い。
まともに女性説の反論が出来ない。
それなのに女性説スレを一歩出ればすぐネタ扱い。
381人間七七四年
2008/02/09(土) 08:32:27ID:imG6NzoD ロシアの科学者が
「5月の原子破壊実験でタイムトンネルが開く」
と言ってるから、3ヶ月後にみんなで「春日山謙信見学ツアー」に行こうよ。
女の子だったら派閥を越えてみんなで万歳三唱。
万が一魚類がいたら、俺が最初に逃げるからね。
「5月の原子破壊実験でタイムトンネルが開く」
と言ってるから、3ヶ月後にみんなで「春日山謙信見学ツアー」に行こうよ。
女の子だったら派閥を越えてみんなで万歳三唱。
万が一魚類がいたら、俺が最初に逃げるからね。
382人間七七四年
2008/02/09(土) 12:50:57ID:E4Kb2Pwi ホウケイ9aのクラミジアにコンプレックスがあったからだろ!
384人間七七四年
2008/02/09(土) 13:24:24ID:imG6NzoD385人間七七四年
2008/02/09(土) 15:51:47ID:hhiJEy8K 男だったら士官する。
女だったらどうすっかなー
とりあえず口説く。
女だったらどうすっかなー
とりあえず口説く。
387人間七七四年
2008/02/10(日) 00:55:29ID:sm1PmZpW クレヨンしんちゃんに倣って、レトルトカレーを謙信に食わせてやりたいな。
388人間七七四年
2008/02/11(月) 07:52:03ID:5DAXvt1W 謙信公は獣肉は嫌がると思うから、
シュリンプカレーかベジタブルカレーにしてね。
シュリンプカレーかベジタブルカレーにしてね。
389人間七七四年
2008/02/12(火) 19:38:55ID:5WDSX2BG タイムトンネルが開いたとして…
しかし…これでもし…
いや、そんなことは絶対に無いとわかってはいるんだが…
万が一…
いや、百万が一……
謙信が男性だったらどうする!?
俺は死ぬかもしれん。
しかし…これでもし…
いや、そんなことは絶対に無いとわかってはいるんだが…
万が一…
いや、百万が一……
謙信が男性だったらどうする!?
俺は死ぬかもしれん。
390人間七七四年
2008/02/12(火) 20:38:09ID:8bwa/GBg 開いてはいけない扉なのですよ
391人間七七四年
2008/02/18(月) 18:49:04ID:uI4630nl 新暦2月18日は謙信公の誕生日だぞ。
みんなで祝おう!
みんなで祝おう!
392人間七七四年
2008/03/22(土) 11:15:10ID:yXqXKTCe あまりのキモさに女が逃げ出したんだろw
393人間七七四年
2008/03/25(火) 13:38:06ID:/tMWiMvD 姉さんの仙桃院や親戚の政景の絵を見るに、
長尾の血筋はけっこう整った顔のイメージがある。
長尾の血筋はけっこう整った顔のイメージがある。
394人間七七四年
2008/03/29(土) 20:05:56ID:bvinpa1T 包茎が酷く性行為ができなかった、若衆をはべらせたのは
不能者と悟られないようにホモ一筋と偽装した
不能者と悟られないようにホモ一筋と偽装した
395人間七七四年
2008/03/29(土) 21:50:28ID:PC3SpOSO 真性ホーケーでも性交渉は可能
396人間七七四年
2008/04/20(日) 17:41:57ID:/ZVnt9WX 謙信クラスだと結婚は政治の一部。側室でもその場合が多い。
>>352
が指摘するように、上杉の養子になったことや、越後内外の諸豪族との関係強化のためにも結婚は有効。
女性説以外だと宗教説だが、信玄や大友宗麟と比べると出家年齢が遅いので疑問。
結局、つりあう適当な姫がいなかったからでは?と思う。
正室については上杉につながる適当な姫がいなければ、周りは敵だらけだったし、上杉の養子になったので国内の豪族からは一段と高い地位になったわけだし、京都から探すと嫁の実家への世話が面倒だし。
側室については、謙信自身が兄の晴景と争ったことからお家騒動の種をまかないためだと思う。
推測だが、越後国内豪族との血統によるつながりが薄い後北条からの養子景虎が、上田長尾の出で母の血統から府中長尾、さらに古志長尾とつながる甥景勝のライバルになるとは想像しなかったのでは?
景虎は景勝と違い直属の軍もなかったようだし。
>>352
が指摘するように、上杉の養子になったことや、越後内外の諸豪族との関係強化のためにも結婚は有効。
女性説以外だと宗教説だが、信玄や大友宗麟と比べると出家年齢が遅いので疑問。
結局、つりあう適当な姫がいなかったからでは?と思う。
正室については上杉につながる適当な姫がいなければ、周りは敵だらけだったし、上杉の養子になったので国内の豪族からは一段と高い地位になったわけだし、京都から探すと嫁の実家への世話が面倒だし。
側室については、謙信自身が兄の晴景と争ったことからお家騒動の種をまかないためだと思う。
推測だが、越後国内豪族との血統によるつながりが薄い後北条からの養子景虎が、上田長尾の出で母の血統から府中長尾、さらに古志長尾とつながる甥景勝のライバルになるとは想像しなかったのでは?
景虎は景勝と違い直属の軍もなかったようだし。
397人間七七四年
2008/04/20(日) 18:17:16ID:fy1qRoLo 出家しなくとも、在家で修行していた可能性は高い。
細川政元と同じく飯綱信仰だったら純粋仏教とは違うので出家の必要がないしな。
細川政元と同じく飯綱信仰だったら純粋仏教とは違うので出家の必要がないしな。
398人間七七四年
2008/04/20(日) 18:56:35ID:VEIQ/rDL セックスよりオナニーの方が好きだったから。
俺みたいになw
俺みたいになw
399人間七七四年
2008/04/20(日) 21:25:18ID:t/h1nR3j 少なくとも謙信本人は自分自身を僧侶だと思ってたみたいだしな。
400396
2008/04/20(日) 22:43:45ID:llsO7smm401人間七七四年
2008/04/20(日) 22:46:32ID:dci5yvTY >>396
わざわざ都から下向させなくても、
上杉か佐竹か里見か古河足利辺りから
正室迎えても良かったんじゃないか?
年頃の娘が全く居ない訳はないだろうし。
実子を作らず養子ばかり貰った方が
逆にお家騒動の元になると思うよ。
景虎だって義理とはいえ甥なんだから
景勝の対抗勢力になるのは当然認識してるかと。
ましてや息子の道満丸は景勝と同じく
府中、上田、古志の流れを継いでるし。
軍役がないのはむしろ後に謙信の直属の軍を
与えられる予定だったとも考えられるよ。
わざわざ都から下向させなくても、
上杉か佐竹か里見か古河足利辺りから
正室迎えても良かったんじゃないか?
年頃の娘が全く居ない訳はないだろうし。
実子を作らず養子ばかり貰った方が
逆にお家騒動の元になると思うよ。
景虎だって義理とはいえ甥なんだから
景勝の対抗勢力になるのは当然認識してるかと。
ましてや息子の道満丸は景勝と同じく
府中、上田、古志の流れを継いでるし。
軍役がないのはむしろ後に謙信の直属の軍を
与えられる予定だったとも考えられるよ。
402人間七七四年
2008/04/21(月) 00:53:34ID:uUUIDB+g 恋愛小説の源氏物語が好きなんだよな謙信って。
403397
2008/04/21(月) 01:11:26ID:ild0L+xB404人間七七四年
2008/04/21(月) 08:11:14ID:mMUAEm96 >>401
北条との同盟が続いてる間は景虎後継も視野に入っていたかもしれんが
北条が武田と同盟して以降は人質だったと思うけどな。
直属軍を与えるならとっくに与えていて良い年齢だし、
直属軍無し戦経験もほとんど無しの後継者では不安この上ないだろう。
北条との同盟が続いてる間は景虎後継も視野に入っていたかもしれんが
北条が武田と同盟して以降は人質だったと思うけどな。
直属軍を与えるならとっくに与えていて良い年齢だし、
直属軍無し戦経験もほとんど無しの後継者では不安この上ないだろう。
405人間七七四年
2008/04/21(月) 13:03:10ID:DKGaoIq6 >>404
単なる人質だったらずっと養子にしておく事もない。
破棄の時点で養子解消するなり返還するなりする。
二の丸に置いておくこともないんじゃないか?
軍役がないというか、謙信本軍に組み込まれてたとも。
本気で景勝を後継に考えてたなら、越相同盟崩壊後に
公の場で指名しておくべきだと思うし、いつまでも
景虎を優遇しておくべきじゃないと思う。
単なる人質だったらずっと養子にしておく事もない。
破棄の時点で養子解消するなり返還するなりする。
二の丸に置いておくこともないんじゃないか?
軍役がないというか、謙信本軍に組み込まれてたとも。
本気で景勝を後継に考えてたなら、越相同盟崩壊後に
公の場で指名しておくべきだと思うし、いつまでも
景虎を優遇しておくべきじゃないと思う。
406人間七七四年
2008/04/21(月) 13:24:16ID:mMUAEm96 北条との取引に使えそうだから置いておいた可能性もあるぞ。
完全に同盟関係が無くなって戦争状態になったわけじゃないしな。
それに二の丸といっても本丸とは中城の方が近いし。
景勝も越相同盟崩壊後は謙信と同陣でしか戦に出ていない。
完全に同盟関係が無くなって戦争状態になったわけじゃないしな。
それに二の丸といっても本丸とは中城の方が近いし。
景勝も越相同盟崩壊後は謙信と同陣でしか戦に出ていない。
407人間七七四年
2008/04/21(月) 16:41:43ID:lXuD7yDs 生涯不犯と逸れてる気が…まあ、謙信が後継者問題で景虎を軽視してたなんてことはないんじゃね?
どっちかに決めないまま、もしくは決めてたけど言いそびれたまま急死したってのが妥当だと思うんだが。
謙信が後継者と考えてないようなただの人質相手に景勝が焦るかのように迅速に春日山を占拠するとは思えん。
景勝に後を継がせて景虎を越後にずっと住まわせるつもりなら、景虎を家臣化した方がいいんじゃねえの。
どっちかに決めないまま、もしくは決めてたけど言いそびれたまま急死したってのが妥当だと思うんだが。
謙信が後継者と考えてないようなただの人質相手に景勝が焦るかのように迅速に春日山を占拠するとは思えん。
景勝に後を継がせて景虎を越後にずっと住まわせるつもりなら、景虎を家臣化した方がいいんじゃねえの。
408人間七七四年
2008/04/21(月) 19:26:50ID:UhnRAR9u 景虎本人や上杉憲政には最初はその気はなかったのに古志長尾や厩橋の北条が武田や北条の兵力をアテにして焚き付けてクーデターしようとして不穏だったから上田長尾と景勝側が先手を打ったんだろう。
やはり古志は上田長尾の下には付きたくなかったから北条の力と上杉憲政の名分を持ち出してきたんだろう。
やはり古志は上田長尾の下には付きたくなかったから北条の力と上杉憲政の名分を持ち出してきたんだろう。
409人間七七四年
2008/04/21(月) 23:10:20ID:pW0noo3h 病気でチンコもげたんちゃうか?
410人間七七四年
2008/04/22(火) 22:34:50ID:CLwpP/Kc 俺も性器欠損派。
本人は恥だと思っているので誰にも知られたくない。だから女性を近づけない。
周りの人たちはうすうす気づいていて、でもかんしゃく持ちの謙信を刺激したくないので
未婚のまま放置。話題にすることすらはばかられる雰囲気。
そんなところじゃないかな。
本人は恥だと思っているので誰にも知られたくない。だから女性を近づけない。
周りの人たちはうすうす気づいていて、でもかんしゃく持ちの謙信を刺激したくないので
未婚のまま放置。話題にすることすらはばかられる雰囲気。
そんなところじゃないかな。
411人間七七四年
2008/04/22(火) 23:55:42ID:WrXpO/xF 欠損してたって形式だけでも結婚はできる。
機能不全と未婚って関係ないと思うぞ。
>>408
景信や北条が不穏な動きをするってことは、
まるで彼らが謙信の死期を悟ってたかのようだな。
まさか景信あたりが謙信を暗殺したなんて言い出すつもりか?
機能不全と未婚って関係ないと思うぞ。
>>408
景信や北条が不穏な動きをするってことは、
まるで彼らが謙信の死期を悟ってたかのようだな。
まさか景信あたりが謙信を暗殺したなんて言い出すつもりか?
412人間七七四年
2008/04/23(水) 08:22:47ID:9W8rlosX 素朴な疑問
チンコって簡単に無くなるものなの?
チンコって簡単に無くなるものなの?
413人間七七四年
2008/04/23(水) 08:43:55ID:nB32A4Rl414人間七七四年
2008/04/23(水) 23:42:38ID:dsMYhp/a 男性である=不審な点が多い
女性である=結構自然な点が多い
女性である=結構自然な点が多い
415人間七七四年
2008/04/24(木) 00:22:08ID:Y6Awh4D/ 生涯未婚という点もそうかもしれないな。
男だったら決定的な理由が見当たらないけど、
女だったら謙信より有能な男がいない限り
婿を迎えられないという理由がある。
男だったら決定的な理由が見当たらないけど、
女だったら謙信より有能な男がいない限り
婿を迎えられないという理由がある。
416人間七七四年
2008/05/04(日) 15:42:40ID:OCQ1ag6X /:::::: ::. : :. .. . :.. ..::::::::::::: .:::ヽ
/::. :. :. .:::::...::::::.:::::.::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,、_,ノー-、__,ハ.ィ
:::::.:::.:::::::::i、:::::::::ト、ヽ 、::::::::::::::::::::::::::、_ヽ-'
:::::::::::::i|::::|.ヽ:::::::l \\ヽ\:::::::::::::く だ ll_o こ 上
:::::::::i|:| l:::|u ヽト、l /_,≧、ヽ. t::::,r-、} ろ || ̄ l 杉
::::l!::|'l| l::| 、 ヽイ/〃'_ リ u ヽ`tフ !!!! ヾ= ゆ ヲ
:::ハ::「l_≧:いヽ^ヽ! ヾ=彳// 八 ∠、 ‖ う タ
小 il{i´{{¨_/////////// ⌒ /i:|ヽ. ‖ の は
l!|ハ ヽ ヾ=''///////,. -‐‐ 、 u l:レ } ‖ 見
/! ぃヾ///////// ヽ /l:|/ っ て
tヘ////rー‐' }/ ∠_ て
` ト、 ヽ / /|!ハ る
l:| ` ー;'⌒ヽ _ ,∠.._ i: /: /:} ん
l! ,⊥ Y二.「: : \ |/: :/: :| /
_,.」 ヽr‐} ノ:ヽ: : : ヽ: :/: : :レ'⌒ヘ ,. 、 _z':
r'フ入. ヽ ゙t '.∠ ---―――¬/;.イ∨l! ト、/ : : :
}_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{ |´l| ! li| | l: : : : :
 ̄ `ーヘ.フ. | ll | l |:/: : :::
,. '" _,,. -…; ヽ |タ l l.|: : :::::::
(i'"((´ __ 〈 } | | j: :::/:
|__ r=_ニニ`ヽfハ } 腹ン中が | | |: /: : :
ヾ|! ┴’ }|トi } パンパンだぜ| j | !: : :/
|! ,,_ {' } | l |:/ ::::
「´r__ァ ./ 彡ハ、 | !| : : : : :
ヽ ‐' / "'ヽ | |: : /::
ヽ__,.. ' / ヽ. | |/::::_;.
/⌒`  ̄ ` ヽ\_ | |:ー'´: :
/ i ヽ \ | |: : : : : :
/::. :. :. .:::::...::::::.:::::.::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,、_,ノー-、__,ハ.ィ
:::::.:::.:::::::::i、:::::::::ト、ヽ 、::::::::::::::::::::::::::、_ヽ-'
:::::::::::::i|::::|.ヽ:::::::l \\ヽ\:::::::::::::く だ ll_o こ 上
:::::::::i|:| l:::|u ヽト、l /_,≧、ヽ. t::::,r-、} ろ || ̄ l 杉
::::l!::|'l| l::| 、 ヽイ/〃'_ リ u ヽ`tフ !!!! ヾ= ゆ ヲ
:::ハ::「l_≧:いヽ^ヽ! ヾ=彳// 八 ∠、 ‖ う タ
小 il{i´{{¨_/////////// ⌒ /i:|ヽ. ‖ の は
l!|ハ ヽ ヾ=''///////,. -‐‐ 、 u l:レ } ‖ 見
/! ぃヾ///////// ヽ /l:|/ っ て
tヘ////rー‐' }/ ∠_ て
` ト、 ヽ / /|!ハ る
l:| ` ー;'⌒ヽ _ ,∠.._ i: /: /:} ん
l! ,⊥ Y二.「: : \ |/: :/: :| /
_,.」 ヽr‐} ノ:ヽ: : : ヽ: :/: : :レ'⌒ヘ ,. 、 _z':
r'フ入. ヽ ゙t '.∠ ---―――¬/;.イ∨l! ト、/ : : :
}_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{ |´l| ! li| | l: : : : :
 ̄ `ーヘ.フ. | ll | l |:/: : :::
,. '" _,,. -…; ヽ |タ l l.|: : :::::::
(i'"((´ __ 〈 } | | j: :::/:
|__ r=_ニニ`ヽfハ } 腹ン中が | | |: /: : :
ヾ|! ┴’ }|トi } パンパンだぜ| j | !: : :/
|! ,,_ {' } | l |:/ ::::
「´r__ァ ./ 彡ハ、 | !| : : : : :
ヽ ‐' / "'ヽ | |: : /::
ヽ__,.. ' / ヽ. | |/::::_;.
/⌒`  ̄ ` ヽ\_ | |:ー'´: :
/ i ヽ \ | |: : : : : :
417人間七七四年
2008/05/04(日) 19:20:02ID:cP7c0Mxm たんに上田長尾説得さすためだろ。
でもやっぱ隠し子がいて、その子は謙続となのりたかったがゴンベンとって兼続。
でもやっぱ隠し子がいて、その子は謙続となのりたかったがゴンベンとって兼続。
418人間七七四年
2008/05/04(日) 19:23:26ID:xUWDCQAK 木の芽時だなあ
419人間七七四年
2008/05/04(日) 19:55:26ID:GLosMmXU 謙信が女性だったらとか すげーがっかりだな
別にファンじゃないけど微妙だよ でしゃばる女は嫌いだよ
別にファンじゃないけど微妙だよ でしゃばる女は嫌いだよ
420人間七七四年
2008/05/04(日) 20:12:28ID:DshEx+TA サッチャーよりはでしゃばってないだろ
俺はサッチャーわりとすきだが
俺はサッチャーわりとすきだが
421人間七七四年
2008/05/04(日) 20:29:38ID:3g6xXv99 俺は謙信が女だったらすげーと思うぞ。
自ら戦場に出撃して尚且つ国を治めてるんだから。
こんな女世界でも他に居ないんじゃないか?
自ら戦場に出撃して尚且つ国を治めてるんだから。
こんな女世界でも他に居ないんじゃないか?
422人間七七四年
2008/05/04(日) 20:35:38ID:GLosMmXU ヒラリーより断然小浜だろ
423人間七七四年
2008/05/04(日) 21:02:45ID:0BQ4226+ でしゃばりってイメージは無いな
関東管領継いだからそんなイメージになんだろうか?
長尾為景が上条に敗れ、管領職を輩出していた上条家の勢力が増した
上杉に従い越後に定着した豪族達(大熊、千坂、斉藤ら)
彼等を心服させる為には、管領職を継ぐのが一番手っ取り早い
景虎の時代には長尾家臣団と上杉家臣団が対立し合っていたと聞く
その時は「これからは上田長尾を中心にして皆で話し合え」と景虎(この時、宗心)は身を引いてしまう
他にも里見を同列に扱ったり、由良にも領地を与えたり
佐竹が「誓詞を書け」と要求したら素直に書く
石山本願寺と北陸一向宗が対立すると仲裁し、北陸一向宗を庇う
七尾城への勧告も長、遊佐、温井の統治を認めてる
為景や晴景は上杉定実と対立、反対を繰り返した結果、
越後はいつまでも纏まらず天文〜永正〜養子問題の大乱を呼んだ
国は荒れ果て、町人も逃げ出し、豪族や民は疲弊
謙信の時代になると逆に、各勢力との融和&妥協の姿勢が見られる(後北条とも妥協)
マイナス面も有ったろうけど、越後は整備され、豊かな国になった
関東管領継いだからそんなイメージになんだろうか?
長尾為景が上条に敗れ、管領職を輩出していた上条家の勢力が増した
上杉に従い越後に定着した豪族達(大熊、千坂、斉藤ら)
彼等を心服させる為には、管領職を継ぐのが一番手っ取り早い
景虎の時代には長尾家臣団と上杉家臣団が対立し合っていたと聞く
その時は「これからは上田長尾を中心にして皆で話し合え」と景虎(この時、宗心)は身を引いてしまう
他にも里見を同列に扱ったり、由良にも領地を与えたり
佐竹が「誓詞を書け」と要求したら素直に書く
石山本願寺と北陸一向宗が対立すると仲裁し、北陸一向宗を庇う
七尾城への勧告も長、遊佐、温井の統治を認めてる
為景や晴景は上杉定実と対立、反対を繰り返した結果、
越後はいつまでも纏まらず天文〜永正〜養子問題の大乱を呼んだ
国は荒れ果て、町人も逃げ出し、豪族や民は疲弊
謙信の時代になると逆に、各勢力との融和&妥協の姿勢が見られる(後北条とも妥協)
マイナス面も有ったろうけど、越後は整備され、豊かな国になった
424人間七七四年
2008/05/04(日) 22:19:04ID:GLosMmXU 謙信は田島みたいな感じだったのかな〜
なんかすげー嫌w
なんかすげー嫌w
425人間七七四年
2008/05/04(日) 22:42:46ID:3g6xXv99 果たして田島のような女が国を治められるかな?
そりゃ戦の時は猛々しかったかもしれんが(てかそうじゃなきゃ困る)、
残された書状や甥っ子にいろはの手本送ってる所から察するに、
繊細で気配りのあった女のように思う。
出しゃばったというより担がれた感じだろ。
あくまで女というのを前提とした場合の話だが。
そりゃ戦の時は猛々しかったかもしれんが(てかそうじゃなきゃ困る)、
残された書状や甥っ子にいろはの手本送ってる所から察するに、
繊細で気配りのあった女のように思う。
出しゃばったというより担がれた感じだろ。
あくまで女というのを前提とした場合の話だが。
426人間七七四年
2008/05/05(月) 21:46:18ID:bDwFKlzS 繊細な(史実の)謙信なぞ信じられん
肖像画は青髭みたいなおっさんだろ
肖像画は青髭みたいなおっさんだろ
427人間七七四年
2008/05/05(月) 21:53:15ID:uMi3Jl4f 実際の謙信に一番近いとされる謙信の肖像画は
真っ白お肌のつるっつるですよ。
青髭は後世になって付け足されたものです。
真っ白お肌のつるっつるですよ。
青髭は後世になって付け足されたものです。
428人間七七四年
2008/05/05(月) 21:53:26ID:+mvMI+Ue 実は ぱすぱす丸だったんだよ
429人間七七四年
2008/05/05(月) 21:55:42ID:3hiLoY9D 謙信の肖像画は時代が遡るにつれて髭がない。
430PL法のせいだ
2008/05/05(月) 22:04:26ID:+mvMI+Ue ブラウンのシェバー
昔は よくそれてたのに
昔は よくそれてたのに
431人間七七四年
2008/06/15(日) 19:19:19ID:ft0Cpd1z ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
∧_∧ ∧_∧ 言え!
ずーり / ・ω ./ ・ω 「謙信公最強」と!
ずーり ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧ ずーり
/ ) / ・ω・)
∧_∧ _ノ ヒ、ヒィー ...../_∧_∧
( ) ('A`≡'A`) ( ・ ω ・ )
ヽ ∧_∧ 人ヘ )ヘ ∧_∧__ノ
(・ ヽ (・ω・ \
ずーり ヽ_ ∧_∧ ∧_∧___ノ
ω・ \ ω・ \ ずーり
ヽ____\ヽ___ノ
∧_∧ ∧_∧ 言え!
ずーり / ・ω ./ ・ω 「謙信公最強」と!
ずーり ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧ ずーり
/ ) / ・ω・)
∧_∧ _ノ ヒ、ヒィー ...../_∧_∧
( ) ('A`≡'A`) ( ・ ω ・ )
ヽ ∧_∧ 人ヘ )ヘ ∧_∧__ノ
(・ ヽ (・ω・ \
ずーり ヽ_ ∧_∧ ∧_∧___ノ
ω・ \ ω・ \ ずーり
ヽ____\ヽ___ノ
432人間七七四年
2008/07/07(月) 22:28:57ID:v6Wtr9YL 今現在隣のスレが「真性ガチホモ上杉謙信を称えるスレ」と
「ガチホモといえば上杉謙信だよな」に囲まれています。
やはりホモなたですか?
「ガチホモといえば上杉謙信だよな」に囲まれています。
やはりホモなたですか?
433人間七七四年
2008/07/07(月) 23:04:21ID:PITeRvoe これでもう囲まれてないよな?
434人間七七四年
2008/07/09(水) 17:30:25ID:DZRLrrk1 謙信が女なら高野山にどうやって登ったの?
435人間七七四年
2008/07/09(水) 20:07:42ID:h4o5mBMU 高野山は登っていない
登ったとする史料には信憑性がない
登ったとする史料には信憑性がない
436人間七七四年
2008/07/18(金) 22:00:45ID:DLXXVDHD もっと若い時期に政略結婚させられなかったのは何故だろうとか考えてる。
父か兄が「この状況を打破するため○○家へ婿養子に入ってくれ」って言い出しそうな
気がするし、そしたら反抗できるわけないって気もする。
自分は性器欠損説かなあ。相手の家から文句言われることを嫌って養子に出すのを遠慮
したとか。後はよっぽど政治的にこじれていたか。
あと、女性説も否定しないな。
父か兄が「この状況を打破するため○○家へ婿養子に入ってくれ」って言い出しそうな
気がするし、そしたら反抗できるわけないって気もする。
自分は性器欠損説かなあ。相手の家から文句言われることを嫌って養子に出すのを遠慮
したとか。後はよっぽど政治的にこじれていたか。
あと、女性説も否定しないな。
437人間七七四年
2008/07/18(金) 23:03:36ID:WBJfMGDi438人間七七四年
2008/07/19(土) 00:04:02ID:7YNf878T 加地春綱に嫁に出されそうになったのを拒んだっていう話もあるようだな。
為景の娘が春綱に輿入れしたっていう記録があるが、年齢が虎千代くらいらしく、
虎千代が出家するのを拒んだっていうのが実は嫁に行くのを拒んだとか。
あとは、栃尾入城後に古志長尾へ養子(嫁?)に入るはずだったって説も。
為景の娘が春綱に輿入れしたっていう記録があるが、年齢が虎千代くらいらしく、
虎千代が出家するのを拒んだっていうのが実は嫁に行くのを拒んだとか。
あとは、栃尾入城後に古志長尾へ養子(嫁?)に入るはずだったって説も。
439人間七七四年
2008/07/19(土) 05:06:35ID:s8pwSPyc 古志には養子に入ってる
だから晴景失脚までは古志平三景虎。
だから晴景失脚までは古志平三景虎。
440人間七七四年
2008/07/20(日) 01:18:25ID:67JBLOnV ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
∧_∧ ∧_∧
ずーり / ・ω ./ ・ω
ずーり ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧ ずーり
/ ) / ・ω・)
∧_∧ _ノ ヒ、ヒィー ...../_∧_∧
( ) ('A`≡'A`) ( ・ ω ・ )
ヽ ∧_∧ 人ヘ )ヘ ∧_∧__ノ
(・ ヽ (・ω・ \
ずーり ヽ_ ∧_∧ ∧_∧___ノ
ω・ \ ω・ \ ずーり
ヽ____\ヽ___ノ
∧_∧ ∧_∧
ずーり / ・ω ./ ・ω
ずーり ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧ ずーり
/ ) / ・ω・)
∧_∧ _ノ ヒ、ヒィー ...../_∧_∧
( ) ('A`≡'A`) ( ・ ω ・ )
ヽ ∧_∧ 人ヘ )ヘ ∧_∧__ノ
(・ ヽ (・ω・ \
ずーり ヽ_ ∧_∧ ∧_∧___ノ
ω・ \ ω・ \ ずーり
ヽ____\ヽ___ノ
441人間七七四年
2008/07/21(月) 07:28:27ID:OHQD1cBF >>439
その説って良く聞くけど、なんか根拠になった資料ってあるのかな?自分知らないので
よろしければ教えてください。不勉強ですみません…ww
とすると謙信には父親が4人いるのか…すげえw
政略結婚適齢期の謙信を掌握していたのは古志長尾??何ゆえ縁組させなかったんだろう…?
その説って良く聞くけど、なんか根拠になった資料ってあるのかな?自分知らないので
よろしければ教えてください。不勉強ですみません…ww
とすると謙信には父親が4人いるのか…すげえw
政略結婚適齢期の謙信を掌握していたのは古志長尾??何ゆえ縁組させなかったんだろう…?
442人間七七四年
2008/07/21(月) 08:34:43ID:aSQLRV1Z ・古志長尾氏の世襲である古志郡司に任命されている(『越佐史料』三巻)
・景虎は晴景から家督を譲られる際に養子入りしている。同族なら無用のこと
・上杉家の編纂した古志長尾氏の家系図にそう記されている
・景虎元服時に古志長尾氏には景信があるが、通字から判断すれば嫡男扱いではなかった
これらが判断材料です。
・景虎は晴景から家督を譲られる際に養子入りしている。同族なら無用のこと
・上杉家の編纂した古志長尾氏の家系図にそう記されている
・景虎元服時に古志長尾氏には景信があるが、通字から判断すれば嫡男扱いではなかった
これらが判断材料です。
443人間七七四年
2008/07/21(月) 19:25:05ID:OHQD1cBF ありがとうございます!納得しました。
444人間七七四年
2008/08/09(土) 17:21:37ID:21m/pCwi 神社仏閣板の高尾山スレに
「飯綱権現の祈祷をお願いしたら験が出た」
との書き込みあり。
「飯綱権現の祈祷をお願いしたら験が出た」
との書き込みあり。
445人間七七四年
2008/08/09(土) 20:28:10ID:D8G6mEOO 俺もかわいい女子高生と愛し合えるよう祈祷してもらおうかな
とか考えていたら罰当たりそうだ
とか考えていたら罰当たりそうだ
446人間七七四年
2008/08/23(土) 23:57:02ID:oYklccMO 素朴な疑問だが、女性の場合「生涯不犯」って使える?
別に謙信が女性かではなく一般的な話として。
「犯す」ってやはり男性側からだけ?
別に謙信が女性かではなく一般的な話として。
「犯す」ってやはり男性側からだけ?
447人間七七四年
2008/08/24(日) 00:05:40ID:9fj5wQh2 生涯不犯は江戸時代の表記だけど、どうなんでしょうね。
448人間七七四年
2008/09/14(日) 17:24:44ID:PHSizj+Y 女性でも一生不犯の誓いを立てた人はいる思う
確か後白河法皇の女房にいたかな
時代はちょっと違うが
確か後白河法皇の女房にいたかな
時代はちょっと違うが
449人間七七四年
2008/11/10(月) 07:51:31ID:GJ3tALsB 童貞大名()笑
450人間七七四年
2008/11/10(月) 12:39:00ID:arPjt4ze 俺たちだって生涯不犯だよな。
451人間七七四年
2008/11/10(月) 12:47:30ID:RONlIele >>448
そういう事じゃなく、「犯される」側の女性が肉欲を絶った場合でも「生涯不犯」という語句が使えるのかという話。
そういう事じゃなく、「犯される」側の女性が肉欲を絶った場合でも「生涯不犯」という語句が使えるのかという話。
452人間七七四年
2009/01/03(土) 13:29:17ID:zYpQsG0e 現代でも「罪を犯す」「危険を犯す」とか男女の別なく使うから
それと同じで女性でも使えると思うけどな
仏教的には「不犯」というのは異性と男女関係を持たないことだと思うので
この面からも女性でも使える
と思うけど
それと同じで女性でも使えると思うけどな
仏教的には「不犯」というのは異性と男女関係を持たないことだと思うので
この面からも女性でも使える
と思うけど
453人間七七四年
2009/01/11(日) 11:29:40ID:c0DLGfo/ で、結局謙信は生涯誰ともやらなかったの??
454人間七七四年
2009/01/11(日) 12:12:23ID:Zx/X1FHv 性欲を断念する気がなければ形だけでも嫁をもらって子を作る努力ぐらいしたはず。
記録ではやった形跡は皆無。
この点はおまいらと仲間だ。よかったな。
記録ではやった形跡は皆無。
この点はおまいらと仲間だ。よかったな。
455人間七七四年
2009/01/11(日) 17:11:46ID:PJAWEAzw 男色って美形で若いのを掘る信長タイプと、
そういう若者に掘られるのが好きな奴と二通りいるけど、
謙信てもしかして後者なのかもと思った
それだったら女は性的に怖がらないから、妻子もたない毒男でも
文通したり仲良くできそう
謙信は女友達みたいなの多かったんだろ?
そういう若者に掘られるのが好きな奴と二通りいるけど、
謙信てもしかして後者なのかもと思った
それだったら女は性的に怖がらないから、妻子もたない毒男でも
文通したり仲良くできそう
謙信は女友達みたいなの多かったんだろ?
456人間七七四年
2009/01/11(日) 19:39:03ID:LIIlktwY やっぱり ジャンヌダルクみたいな女だったんだろ
457人間七七四年
2009/01/11(日) 19:47:24ID:1lVi82GT 女性ならジャンヌダルクよりも凄いかと。
自ら出陣し、軍を指揮しただけでなく、
領国を支配し、発展させる政治力があるので。
自ら出陣し、軍を指揮しただけでなく、
領国を支配し、発展させる政治力があるので。
458人間七七四年
2009/01/11(日) 22:34:18ID:Zx/X1FHv >455
信長が掘るタイプなんて誰が決めた?
信長が掘るタイプなんて誰が決めた?
459人間七七四年
2009/01/12(月) 04:43:09ID:EF6lzvOY 阿呆どもの多いスレだナッ!!!
460人間七七四年
2009/01/12(月) 13:18:12ID:g56UJBNI 謙信は女だったんだろ?
461人間七七四年
2009/01/13(火) 01:07:27ID:EVCg/58h ド阿呆め!
謙信が女だった等という妄説は、とっくの昔に論破
無視されてるゼッ!!!
にしても、大河で謙信役の阿部寛が男色シーンを演じるのが楽しみだよナッ!
だけど、三角筋を鍛えないから肩幅が狭い。
もう少し肉体をシェイプ・アップしてから演技をして貰いテエもんだゼッ!
まったく
「男色は武門の花」と称されたから、衆道の芳契を表現せずして戦国時代を描いた
とは断じて云えネエぞ!!!!!
謙信が女だった等という妄説は、とっくの昔に論破
無視されてるゼッ!!!
にしても、大河で謙信役の阿部寛が男色シーンを演じるのが楽しみだよナッ!
だけど、三角筋を鍛えないから肩幅が狭い。
もう少し肉体をシェイプ・アップしてから演技をして貰いテエもんだゼッ!
まったく
「男色は武門の花」と称されたから、衆道の芳契を表現せずして戦国時代を描いた
とは断じて云えネエぞ!!!!!
462人間七七四年
2009/01/13(火) 01:10:08ID:U6rP74qD マジレスすると女性説は男色説より物証等もいくつか提示しててまだマシ。
463人間七七四年
2009/01/13(火) 09:36:03ID:grchlLs1 キリストのメッセージ
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://nowaksvd.nanzankyokai.net/jiai/jiai02.htm
ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm
煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359
キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html
キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm
キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.newsalesian2007.com/reisei/2007/saintspdf/adcosta.pdf
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html
病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html
カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://nowaksvd.nanzankyokai.net/jiai/jiai02.htm
ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm
煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359
キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html
キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm
キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.newsalesian2007.com/reisei/2007/saintspdf/adcosta.pdf
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html
病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html
カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
464人間七七四年
2009/01/13(火) 13:19:15ID:k5QzIhDl 戦でおちんちんを怪我したって聞いたよ
毎月お腹が痛くなるのは膀胱炎だったんじゃないの
毎月お腹が痛くなるのは膀胱炎だったんじゃないの
465人間七七四年
2009/01/13(火) 14:28:30ID:4UDcj/LK 生殖器を損傷しても結婚が可能な事は散々既出。
466人間七七四年
2009/01/13(火) 16:25:35ID:EVCg/58h 極く普通に男色を好んでいたぞ。
上杉謙信は。
まともに史料も読んだコトの無え阿呆は口をきくナッ!!!
上杉謙信は。
まともに史料も読んだコトの無え阿呆は口をきくナッ!!!
468人間七七四年
2009/01/13(火) 17:10:23ID:4UDcj/LK >まともに史料も読んだコトの無え阿呆は口をきくナッ!!!
自省してるわけですね。わかります。
自省してるわけですね。わかります。
469人間七七四年
2009/01/14(水) 09:49:48ID:wj/xwEFs 謙信の性欲=戦闘欲。合戦するたびに快感に包まれていたんだろう。
471人間七七四年
2009/01/17(土) 17:32:15ID:Wr/eJsEG 阿部寛のヤツ、今日の午後、1チャンネルの番組で、
「バナナをしゃぶるのが好き」だって白状してやがったよナッ!
誰でもアイツの縮緬皺がフェラ皺だと分かっただろうゼッ!!!
謙信との共通点は酒好きと男好きという二点に尽きるようだゼッ!!!
「バナナをしゃぶるのが好き」だって白状してやがったよナッ!
誰でもアイツの縮緬皺がフェラ皺だと分かっただろうゼッ!!!
謙信との共通点は酒好きと男好きという二点に尽きるようだゼッ!!!
472人間七七四年
2009/01/21(水) 17:04:00ID:LRE+TLcb 上杉謙信は女犯の穢れを一切断って、生涯にわたり男色のみの清い一生を全うしたとのよし。
ところで、彼の寵愛した衆道の芳契相手の中では、どんな人々が有名でしょうか?
識者の御教示を願い上げまする。
宜敷く。
ところで、彼の寵愛した衆道の芳契相手の中では、どんな人々が有名でしょうか?
識者の御教示を願い上げまする。
宜敷く。
473仙台藩百姓
2009/01/21(水) 18:38:12ID:mJnvFIzr いい年したオッサンが童貞だなんて( ;ω;)アワレ
474人間七七四年
2009/01/21(水) 18:52:31ID:4obJS607 仙台藩百姓が伊達ヲタからも疎んじられ、伊達関連のスレにいられなくなり
上杉・直江のスレに逃げてきた。
上杉・直江のスレに逃げてきた。
475人間七七四年
2009/01/21(水) 19:11:34ID:vkQhYLrD んー何かここを読んでたら、謙信女性説に洗脳されてきた…。
女を隠して(或いは女だとばれないように)偽装結婚だってできたじゃん、なんでしなかったの?って説には、万が一できちゃったときに、出産は命の危険を伴うから、という理由が当てはまるだろうし。
それよりも、実は謙信には側室のような存在がいた、という史料がある、と聞いたことがあるんだけど、本当?
それとも、その人が、何スレか前に出てた、女性の工作員みたいな人?
細川政元と同じく、宗教にハマったホモだった、という説が無難だとは思うけど。
女を隠して(或いは女だとばれないように)偽装結婚だってできたじゃん、なんでしなかったの?って説には、万が一できちゃったときに、出産は命の危険を伴うから、という理由が当てはまるだろうし。
それよりも、実は謙信には側室のような存在がいた、という史料がある、と聞いたことがあるんだけど、本当?
それとも、その人が、何スレか前に出てた、女性の工作員みたいな人?
細川政元と同じく、宗教にハマったホモだった、という説が無難だとは思うけど。
476人間七七四年
2009/01/21(水) 19:32:49ID:kc6QU6Un 直江のお尻の穴が好きなんだよ
477人間七七四年
2009/01/21(水) 20:03:02ID:rQDpZjV5 「オレ・・オンナ・・・コワイ・・・」
479人間七七四年
2009/01/22(木) 14:41:01ID:luHsE+Iw 上杉謙信が女風情であった筈が無いゼッ!!!
痴れ者めが!!!
痴れ者めが!!!
480人間七七四年
2009/01/22(木) 16:23:27ID:Nj1Tj4s1 あ、そっか。その場合相手は男が女に変装して結婚しないと孕まないか。複雑。
一次で男色だと確認できる人って逆にいるの?例の信玄の手紙は一次扱い?藤原頼長くらいしか分からん。
一次限定だと、結論は、出ません。終了。になるのでは?
一次で男色だと確認できる人って逆にいるの?例の信玄の手紙は一次扱い?藤原頼長くらいしか分からん。
一次限定だと、結論は、出ません。終了。になるのでは?
481人間七七四年
2009/01/23(金) 09:23:22ID:sag4H0Di 男色は一次史料になくとも同時代に生きた近しい人間が直接書いた記録にあれば証明できるだろうな。
伊達政宗なんかはそうなんじゃないか。
信玄のは一次です。
伊達政宗なんかはそうなんじゃないか。
信玄のは一次です。
482人間七七四年
2009/01/23(金) 23:15:49ID:aP3JCsdr それだと確か三成も親父が三成と衆道関係にある人物を暴露してなかったっけ。
相手の名前は忘れたが。
相手の名前は忘れたが。
483人間七七四年
2009/01/24(土) 06:45:03ID:y69lVpzS >>482
三成関連だと江戸期に三成を咎める為に作られた資料しか思いつかないが…
三成関連だと江戸期に三成を咎める為に作られた資料しか思いつかないが…
484人間七七四年
2009/01/24(土) 14:19:07ID:r39JBR8m どう考えてもEDです
485人間七七四年
2009/01/24(土) 16:20:11ID:do8AXyCp またぐらに矢を打ち込まれてビッコひいて無能だったんじゃない?
486人間七七四年
2009/01/24(土) 21:41:10ID:DfO3OYEz 貴様ら、向後は『上杉家文書』その他の基礎史料を通覧してから口を開くがよい。
もしも、「本人直筆の恋文が現存して居なければ、男色関係があった証拠にならない」等
というのであれば、たとえ膣性交して子女を儲けていようとも、歴史上の男性はほぼ全員
「女色関係などとは一切無縁だった」と断じざるを得ない結論になってしまうという事実を、
とくと肝に命じおくがよいぞ。
時代背景や当時の習慣・信仰・社会通念・風俗、等々を学ばずして、歴史を語るのは愚の骨頂と云うものだゼッ!
分かったナッ!!! しかと心得よ!
低能児どもの相手は最早やこれ以上している暇など無い。
さらばぢゃ。
もしも、「本人直筆の恋文が現存して居なければ、男色関係があった証拠にならない」等
というのであれば、たとえ膣性交して子女を儲けていようとも、歴史上の男性はほぼ全員
「女色関係などとは一切無縁だった」と断じざるを得ない結論になってしまうという事実を、
とくと肝に命じおくがよいぞ。
時代背景や当時の習慣・信仰・社会通念・風俗、等々を学ばずして、歴史を語るのは愚の骨頂と云うものだゼッ!
分かったナッ!!! しかと心得よ!
低能児どもの相手は最早やこれ以上している暇など無い。
さらばぢゃ。
487人間七七四年
2009/01/24(土) 21:43:23ID:DfO3OYEz 貴様ら、向後は『上杉家文書』その他の基礎史料を通覧してから口を開くがよい。
もしも、「本人直筆の恋文が現存して居なければ、男色関係があった証拠にならない」等
というのであれば、たとえ膣性交して子女を儲けていようとも、歴史上の男性はほぼ全員
「女色関係などとは一切無縁だった」と断じざるを得ない結論になってしまうという事実を、
とくと肝に銘じおくがよいぞ。
時代背景や当時の習慣・信仰・社会通念・風俗、等々を学ばずして、歴史を語るのは愚の骨頂と云うものだゼッ!
分かったナッ!!! しかと心得よ!
低能児どもの相手は最早やこれ以上している暇など無い。
さらばぢゃ。
せいぜい長生きするがいいサッ!!!!
もしも、「本人直筆の恋文が現存して居なければ、男色関係があった証拠にならない」等
というのであれば、たとえ膣性交して子女を儲けていようとも、歴史上の男性はほぼ全員
「女色関係などとは一切無縁だった」と断じざるを得ない結論になってしまうという事実を、
とくと肝に銘じおくがよいぞ。
時代背景や当時の習慣・信仰・社会通念・風俗、等々を学ばずして、歴史を語るのは愚の骨頂と云うものだゼッ!
分かったナッ!!! しかと心得よ!
低能児どもの相手は最早やこれ以上している暇など無い。
さらばぢゃ。
せいぜい長生きするがいいサッ!!!!
488人間七七四年
2009/01/25(日) 22:31:55ID:hfIANzTj 『上杉家文書』読んでないけど
妻帯しなかっただけでセックスくらいしてんじゃないか。
オレも結婚してないけどセックスはしてる。まあ、オレの体験談になっちまうけど。
妻帯しなかっただけでセックスくらいしてんじゃないか。
オレも結婚してないけどセックスはしてる。まあ、オレの体験談になっちまうけど。
489人間七七四年
2009/01/25(日) 22:54:56ID:TzKx6Bjj 上杉家文書は政治文書が大半で、
ナッちゃんの求めるような情報にはどうやってもぶつからないんだがw
知らないで騒ぐのもほどほどになさいね、
「その他の基礎史料」のメインが軍記のナッちゃん。
ナッちゃんの求めるような情報にはどうやってもぶつからないんだがw
知らないで騒ぐのもほどほどになさいね、
「その他の基礎史料」のメインが軍記のナッちゃん。
490人間七七四年
2009/01/26(月) 00:11:33ID:TZqDOaqV ナッちゃんが言う「上杉家文書」とは、
菊姫自殺説なる与太話のソース文書といわれている
「藤林年表」が収められている「上杉家編年文書」。
またナッちゃんによる「その他の基礎史料」とは、
景勝女性嫌悪説なる与太話が収められた
「奥羽永慶軍記」などの軍記物や、
それを題材とした小説を指す。
本当の「上杉家文書」を読んだ事など一度も無い分際で、
全知全能の賢者を騙るなど笑止。
所でこちら↓のスレで、
大河ドラマで大人の男性の同性愛を取り上げて欲しい
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1164628469/612
「謙信は毒味役の下女以外の女を春日山城から追放した」と言っていますが、
謙信の母親・姉・姪たちは「毒味役の下女」だったのですか?
ちゃんと答えて下さいね、ナッちゃん。
菊姫自殺説なる与太話のソース文書といわれている
「藤林年表」が収められている「上杉家編年文書」。
またナッちゃんによる「その他の基礎史料」とは、
景勝女性嫌悪説なる与太話が収められた
「奥羽永慶軍記」などの軍記物や、
それを題材とした小説を指す。
本当の「上杉家文書」を読んだ事など一度も無い分際で、
全知全能の賢者を騙るなど笑止。
所でこちら↓のスレで、
大河ドラマで大人の男性の同性愛を取り上げて欲しい
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1164628469/612
「謙信は毒味役の下女以外の女を春日山城から追放した」と言っていますが、
謙信の母親・姉・姪たちは「毒味役の下女」だったのですか?
ちゃんと答えて下さいね、ナッちゃん。
491人間七七四年
2009/01/26(月) 00:19:33ID:i8p+m0Ec 北條高広の妻子が春日山にいたのは上杉家文書に収録してある書状にあったよな?
492人間七七四年
2009/02/16(月) 02:57:10ID:G0yyojMr 包茎が酷過ぎて勃起すると激痛が
493人間七七四年
2009/03/19(木) 03:22:48ID:9xxnK9r0 sage
494人間七七四年
2009/03/20(金) 18:48:23ID:1vP4pVZE 当時の仏教戒律の厳しさ
(特に禅寺)は現代の自衛隊レンジャー部隊よりも凄かったからなぁ…
レンジャー達も志のために欲を断ち切るなんて出来ないからなぁ…
飲酒は問題だけど…(笑)
(特に禅寺)は現代の自衛隊レンジャー部隊よりも凄かったからなぁ…
レンジャー達も志のために欲を断ち切るなんて出来ないからなぁ…
飲酒は問題だけど…(笑)
495人間七七四年
2009/03/22(日) 03:04:18ID:g8Sq+pKU 男色+性的不能だったってのが一番ありそう。
これなら妻帯する必要ないし、子供も作れないし。
でもやっぱネタとしては女性説が最高だよな。
これなら妻帯する必要ないし、子供も作れないし。
でもやっぱネタとしては女性説が最高だよな。
496人間七七四年
2009/04/06(月) 16:54:34ID:XhO8F2Wi なんで生涯不犯なんて言葉にするのか
童貞でいいじゃないか
童貞でいいじゃないか
497人間七七四年
2009/04/06(月) 18:09:24ID:n9/eMsix 当時は比較的定着していた言葉だから
498人間七七四年
2009/04/06(月) 20:17:41ID:ZgDQpJoj 童貞はやりたくてもできない
生涯不犯は自分の意思でやらない
生涯不犯は自分の意思でやらない
499人間七七四年
2009/04/08(水) 04:58:47ID:qjuL+igb 馬鹿は黙ってろww
500人間七七四年
2009/05/06(水) 06:53:16ID:eMQNHRuY 勉三さんですら彼女いるのに謙信ときたら(ワラ
501人間七七四年
2009/05/13(水) 01:46:11ID:WsI6U/iW 上杉謙信は立派な武将ゆえ男色専一に励んで女色の穢れに
生涯身を染めなかったんだゼッ!!!
小姓や若衆を寵愛して居るから断じて性的不能者では無いサッ!!!
わかったナッ!!!!!!!!!!!!!!
生涯身を染めなかったんだゼッ!!!
小姓や若衆を寵愛して居るから断じて性的不能者では無いサッ!!!
わかったナッ!!!!!!!!!!!!!!
502人間七七四年
2009/05/26(火) 18:31:20ID:2U6MzNeN ナッちゃんてトテモ素晴らしい方ですネ!
アマゾンの書評に今度は「マカーマート」に次いで「ダ・ヴィンチ・コード」に就いてもお書き遊ばしておいでに御座りましたぞよ。
まことに御立派この上のうあらしゃりますこと。
今宵はまた外苑を親しくお拾いでならしゃったとか。
一度でもよいゆえ、遠くからなりとも一目お姿をお見上げ申し上げたいもので御座いますなあ。 眼福の限りでありませう程に。
アマゾンの書評に今度は「マカーマート」に次いで「ダ・ヴィンチ・コード」に就いてもお書き遊ばしておいでに御座りましたぞよ。
まことに御立派この上のうあらしゃりますこと。
今宵はまた外苑を親しくお拾いでならしゃったとか。
一度でもよいゆえ、遠くからなりとも一目お姿をお見上げ申し上げたいもので御座いますなあ。 眼福の限りでありませう程に。
503人間七七四年
2009/05/26(火) 23:06:36ID:aTVhVh3X ナッちゃんてトテモ阿呆らしい方ですネ!
アマゾンの書評に今度は「マカーマート」に次いで「ダ・ヴィンチ・コード」に就いても戯言を殴り書きしておったぞよ。
まことに下劣この上のうない下種でおじゃりますこと。
今宵もまた四谷界隈で「田を返せぇぇぇぇ、田を返せぇぇぇぇ」
と叫んで、罪なき人々を怯えさせておったとか。
一度でも遠慮したいゆえ、遠くであってもその醜態を目に入れたくないもので御座いますなあ。
ナッちゃんの痛さ満点の作文集は↓こちらを見てね!
ttp://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3NYL29GQ7CU7K/ref=cm_pdp_about_see_review?ie=UTF8&sort%5Fby=MostRecentReview
アマゾンの書評に今度は「マカーマート」に次いで「ダ・ヴィンチ・コード」に就いても戯言を殴り書きしておったぞよ。
まことに下劣この上のうない下種でおじゃりますこと。
今宵もまた四谷界隈で「田を返せぇぇぇぇ、田を返せぇぇぇぇ」
と叫んで、罪なき人々を怯えさせておったとか。
一度でも遠慮したいゆえ、遠くであってもその醜態を目に入れたくないもので御座いますなあ。
ナッちゃんの痛さ満点の作文集は↓こちらを見てね!
ttp://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3NYL29GQ7CU7K/ref=cm_pdp_about_see_review?ie=UTF8&sort%5Fby=MostRecentReview
504人間七七四年
2009/06/22(月) 04:22:34ID:AHIOgrMH >494
真面目だよ
母親も熱心な菩薩信仰者だったし
真面目だよ
母親も熱心な菩薩信仰者だったし
505人間七七四年
2009/06/22(月) 04:41:34ID:d1Vq+XWc >14
24才の時に、僧から「三帰五戒」の教えを受けているので、敬虔な仏教徒だった謙信は、その中の"邪淫戒"(女性とみだりに交わらない事)を守ったのだというのが常識的です。
24才の時に、僧から「三帰五戒」の教えを受けているので、敬虔な仏教徒だった謙信は、その中の"邪淫戒"(女性とみだりに交わらない事)を守ったのだというのが常識的です。
506人間七七四年
2009/06/22(月) 11:08:28ID:7Fy58JZv じゃ24までは遊び放題だったってことになるぞ。
507人間七七四年
2009/07/05(日) 16:39:37ID:wnG6ylBj >7〜14才までは僧侶になる為に寺に入れられ、元服すると、城に戻され越後の豪族達を抑える為に戦つづき。
19才になると病弱な兄に代わって春日山城主になる。
19才になってからも、仏教の教えと戦国大名のギャップに悩み、かつ、助けを求められると一々応じて、また合戦。
その間も謀反者が出て、また合戦。
内政にも忙しく、遊びといったら、趣味の琵琶弾きや歌詠み、酒を飲む事かな。
坊さんになった方が幸せだったかも。一回、「もう出家して坊さんになる!」って置き手紙して、家出してるし。
19才になると病弱な兄に代わって春日山城主になる。
19才になってからも、仏教の教えと戦国大名のギャップに悩み、かつ、助けを求められると一々応じて、また合戦。
その間も謀反者が出て、また合戦。
内政にも忙しく、遊びといったら、趣味の琵琶弾きや歌詠み、酒を飲む事かな。
坊さんになった方が幸せだったかも。一回、「もう出家して坊さんになる!」って置き手紙して、家出してるし。
508人間七七四年
2009/07/09(木) 18:21:44ID:bdBpsSnt 謙信にとって、戦がセックルだったのさ。
509人間七七四年
2009/07/10(金) 11:52:17ID:UWccFkiI なんつうか、今の時代だったら新興宗教の教祖にでもなってそうな怪しさは感じる
510人間七七四年
2009/08/03(月) 15:29:13ID:g1rhCcGv┏━┓ ┏━━━━━┓ ┏━┓ ┏━━━━━┓┏━┓ ┏━┓
┏━┛ ┗━┓┃ ┃┏━┛ ┗━┓┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┗━┓ ┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━━━┓ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┏┓┃ ┃┏┓┃ ┃┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃┃┃ ┃┃┃┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┗━┛ ┃ ┃
┃┃┃ ┃┃┃ ┃ ┗━┓┃ ━ ┏━┛ ┏━┛ ┃ ┏━┛ ┃
┗┛┗━┛┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛ ┗━━━┛ ┗━━━┛
511人間七七四年
2009/08/04(火) 14:56:50ID:12xuGRKP 性的不能説だと、他家の女性たちと
旦那の怒りを買わずに親しくしていた説明がつかないと思うんだが。
謙信の不能が広く知れ渡っていたなんて有り得ないだろうし。
旦那の怒りを買わずに親しくしていた説明がつかないと思うんだが。
謙信の不能が広く知れ渡っていたなんて有り得ないだろうし。
514人間七七四年
2009/08/16(日) 01:34:23ID:e8b15RHU どうやら俺も生涯不犯の人生を送りそうだ・・・
515人間七七四年
2009/08/16(日) 10:53:39ID:cZ4liwTh 生涯犯サズ
生涯犯セズ
生涯犯セズ
516人間七七四年
2009/08/17(月) 18:23:59ID:mko53DSm 生理あったんでしょ?
FTMの性同一性障害か、半陰陽くらいじゃない?
FTMの性同一性障害か、半陰陽くらいじゃない?
519人間七七四年
2009/08/19(水) 10:39:38ID:eUELUMS5 近衛妙のためだよ
520人間七七四年
2009/08/21(金) 21:15:27ID:zCrbN0c7 あれだよ
もてすぎてやりすぎて注目されるころには飽きたんだよ
もてすぎてやりすぎて注目されるころには飽きたんだよ
523人間七七四年
2009/08/23(日) 20:47:08ID:d/Ci2ZPt あれ?女だったんじゃなかったっけ。
生理があったらしいし一人の女とレズった以外は基本的に男食いだし。
男ならいくら衆道趣味でも流石に世継ぎ残すだろうよ。
生理があったらしいし一人の女とレズった以外は基本的に男食いだし。
男ならいくら衆道趣味でも流石に世継ぎ残すだろうよ。
524人間七七四年
2009/08/24(月) 18:14:14ID:pYfGNjHI 不犯といっても二通りの考え方があって
・室をおかなかった
・侍女とすらセックスしなかった
室を持たなかったのは確実
で、侍女とはどうだったんだ?
・室をおかなかった
・侍女とすらセックスしなかった
室を持たなかったのは確実
で、侍女とはどうだったんだ?
525人間七七四年
2009/08/27(木) 09:35:00ID:qhxhsbT6 >296
(´;ω;`)
家の為に
自分の幸せを犠牲にしたんだね
(´;ω;`)
家の為に
自分の幸せを犠牲にしたんだね
526人間七七四年
2009/08/29(土) 06:53:53ID:NVwPYL1N 虎御前と仙桃院が余りにも立派だったから俗世の女に愛想がつきたんじゃないか?
一生涯異性との交渉なしって俺らからしたら異常だし
同性愛者だとか女だとか言いたくなるが
俺は謙信公が高潔な方だったからという理由を推したい
俺が喜ぶから
一生涯異性との交渉なしって俺らからしたら異常だし
同性愛者だとか女だとか言いたくなるが
俺は謙信公が高潔な方だったからという理由を推したい
俺が喜ぶから
527人間七七四年
2009/08/29(土) 13:58:26ID:/bv2AA1l なにをいまさら
528人間七七四年
2009/08/29(土) 15:02:53ID:pghZtP29 「勇猛で無欲、表裏もなく、部下にも慈悲深く接し、人からの忠告も聞く、戦国の世には他にいない名将でした」
(謙信公と共に、北条家と戦った武将・太田資正の言葉)
(謙信公と共に、北条家と戦った武将・太田資正の言葉)
529人間七七四年
2009/09/01(火) 15:39:58ID:GJ+bJOhq 実はセンゴクの電波な謙信さんがちょっと好き
530人間七七四年
2009/09/03(木) 00:06:06ID:iUu0rZ0z531人間七七四年
2009/09/05(土) 04:27:13ID:AMPspwt4 謙信公は、琵琶の演奏を、名手・石坂検校ケンギョウから手ほどきを受けていました。
ある時、検校が「平家物語」の鵺ヌエの段を語ると、
謙信公が涙を流しました。
鵺の段は、鵺という怪物を源頼政ミナモトノヨリマサが弓と刀で退治するという話です。
謙信公は言いました。
「それより昔、源義家の弓を枕元に置いただけで怪物は逃げて行ったという逸話がある。それに比べれば鵺の段の時代の弓や刀の力が衰えている事が悲しい。まして、平家物語から四百年も過ぎた今、私の弓矢の力も知れている。それが悲しいのだ」と。
平家物語は、謙信公も好んで弾き語りをしていたと言われています。
また、戦国時代に楽器を演奏出来た武将は珍しいと伝えられています。
ある時、検校が「平家物語」の鵺ヌエの段を語ると、
謙信公が涙を流しました。
鵺の段は、鵺という怪物を源頼政ミナモトノヨリマサが弓と刀で退治するという話です。
謙信公は言いました。
「それより昔、源義家の弓を枕元に置いただけで怪物は逃げて行ったという逸話がある。それに比べれば鵺の段の時代の弓や刀の力が衰えている事が悲しい。まして、平家物語から四百年も過ぎた今、私の弓矢の力も知れている。それが悲しいのだ」と。
平家物語は、謙信公も好んで弾き語りをしていたと言われています。
また、戦国時代に楽器を演奏出来た武将は珍しいと伝えられています。
532人間七七四年
2009/09/06(日) 21:35:16ID:FhPdUHr6 激し易く涙もろかったらしいね
周りの人は大変だったろうがw、やっぱりかっこいいな
周りの人は大変だったろうがw、やっぱりかっこいいな
534人間七七四年
2009/09/13(日) 08:46:54ID:UqGixHCp それは謙信公が
毘沙門天の化身だから
毘沙門天の化身だから
535人間七七四年
2009/09/13(日) 14:51:25ID:5vkN6jt4 謙信公の事を「ドリーム武将」と名付けたギャグマンガがあった
まぁ確かにそうですけどw
まぁ確かにそうですけどw
536人間七七四年
2009/09/30(水) 14:52:54ID:WYRC61Hw 生涯不犯って本当にせっくるしなかったのかね?
城主ならやろうと思えば侍女とエッチできるだろうに
城主ならやろうと思えば侍女とエッチできるだろうに
537人間七七四年
2009/09/30(水) 17:14:33ID:jGX2tZJ9 本当は公的な妻子がいたんじゃないか?
なぜかなかったことにされているだけで。
なぜかなかったことにされているだけで。
538人間七七四年
2009/09/30(水) 19:09:26ID:s+cpxg0v それなら養子をもつ必要がないかと
539人間七七四年
2009/09/30(水) 20:50:38ID:jGX2tZJ9 若死にしたらもらうでしょ。
540人間七七四年
2009/10/06(火) 16:30:20ID:esNP66fB 魔法使い
541人間七七四年
2009/10/06(火) 18:01:51ID:8GNuebGK543人間七七四年
2009/10/08(木) 00:53:48ID:xEUAO9YX545人間七七四年
2009/11/06(金) 10:06:10ID:/0DR2ctx 身体的なものだと思う
547人間七七四年
2009/11/24(火) 21:07:02ID:47OgZyWT そりゃどこの軍艦だ?
548人間七七四年
2009/12/02(水) 01:51:11ID:QXW4iW7C 大和じゃねw
549人間七七四年
2010/01/19(火) 23:56:41ID:Sv45KPma むしろ甲陽軍艦とか資料に出てこないな
550人間七七四年
2010/03/12(金) 09:40:28ID:IvhUQzr0 だからそれどんな軍艦だよ
551人間七七四年
2010/03/12(金) 18:19:38ID:n1uH97M7 こーゆう軍艦
552人間七七四年
2010/03/14(日) 03:50:32ID:shwJSSIg このブログ面白かった
1〜20日 ●オナニーをしない事の即反応が顕著
・カフェイン過剰摂取のように性欲でそわそわする
・そんな焦りをオナ禁効果と思いこみたかった
20〜40日 ●オナニーをしない事の身体変化が心理的にも少しづつ影響
・それは一面で心理的混乱に近いが、明らかにオナ猿とは違う者にはなっている
・この心理的混乱は時に認識のズラしとなって現れ、オナ禁効果に近づく
・寸止めオナニー極める(括約筋が鍛えられてイキそうになってもこらえられた)
・金玉パンパンで下腹部が痛い現象が起きる
・なんか脂っぽい感じになる事はなくなる
40〜50日 ●性欲の小康。一時的にまったく性欲が消えて天使になった。
50〜70日 ●性欲はまた戻るが、制御する意志が備わっている
・顔つきがやや変わる。シュッとする。
・髪の毛が超サラサラ
・身体も引き締まる
・なんかちょっと冴えてた
80〜100日 ●オナニーをしない事の意味を激しく考えるようになる
・性的なものでない、精神的な素晴らしいものを求めようという気持ちになる
http://sakumas.blog126.fc2.com/blog-date-200908-1.html
1〜20日 ●オナニーをしない事の即反応が顕著
・カフェイン過剰摂取のように性欲でそわそわする
・そんな焦りをオナ禁効果と思いこみたかった
20〜40日 ●オナニーをしない事の身体変化が心理的にも少しづつ影響
・それは一面で心理的混乱に近いが、明らかにオナ猿とは違う者にはなっている
・この心理的混乱は時に認識のズラしとなって現れ、オナ禁効果に近づく
・寸止めオナニー極める(括約筋が鍛えられてイキそうになってもこらえられた)
・金玉パンパンで下腹部が痛い現象が起きる
・なんか脂っぽい感じになる事はなくなる
40〜50日 ●性欲の小康。一時的にまったく性欲が消えて天使になった。
50〜70日 ●性欲はまた戻るが、制御する意志が備わっている
・顔つきがやや変わる。シュッとする。
・髪の毛が超サラサラ
・身体も引き締まる
・なんかちょっと冴えてた
80〜100日 ●オナニーをしない事の意味を激しく考えるようになる
・性的なものでない、精神的な素晴らしいものを求めようという気持ちになる
http://sakumas.blog126.fc2.com/blog-date-200908-1.html
553月孔雀
2010/03/22(月) 18:56:24ID:QKWpWHq4 謙信は、オナニーマシーンだったという事にしておきましょう。
信玄からのくの一が怖かったからシャーないんじゃないかな?
晩年は、真宗と手を組んだから、SEXしまくったんじゃねーかな?
一年くらいだけど・・・
信玄からのくの一が怖かったからシャーないんじゃないかな?
晩年は、真宗と手を組んだから、SEXしまくったんじゃねーかな?
一年くらいだけど・・・
554人間七七四年
2010/03/22(月) 19:01:27ID:zKqy8bRK ちんこ付いてなかったんだよ
555月孔雀
2010/03/22(月) 19:34:53ID:QKWpWHq4 俺は、チンコついてるよ。
556人間七七四年
2010/03/22(月) 23:53:47ID:U2UbmEy2 単にゲイだったからだろ
男とはやりまくってたわけだから、禁欲して女を遠ざけたのでは筋が通らない
男とはやりまくってたわけだから、禁欲して女を遠ざけたのでは筋が通らない
557人間七七四年
2010/03/23(火) 00:51:55ID:EmgSazOS 男とやりまくってたという根拠もないけどな
558人間七七四年
2010/03/23(火) 10:25:16ID:5DE2IjN4 普通にホモだったんでしょ
男に対する性欲は我慢しないが、女に対する性欲は我慢するではナンセンス
よって女に対する性欲がなかったと解釈する方が自然
男に対する性欲は我慢しないが、女に対する性欲は我慢するではナンセンス
よって女に対する性欲がなかったと解釈する方が自然
559月孔雀
2010/03/23(火) 10:32:44ID:bjLNziyJ もう、どうでもいいわ、何でも言ってくれ。
560人間七七四年
2010/03/24(水) 05:22:26ID:wDX1Gc+g 上杉謙信を正義の味方と思っている奴は知障
561人間七七四年
2010/03/26(金) 17:31:38ID:0y3AUp/g 毘沙門天を信じてたからじゃねぇの?
562仙台藩百姓
2010/03/26(金) 18:14:58ID:mkP9Is0N 毘沙門天は童貞でいろだなんて一言も言ってないお( ^ω^)
563人間七七四年
2010/03/26(金) 19:04:17ID:l9eiL2qX 超真性包茎による勃起不能だからだよ
564人間七七四年
2010/03/28(日) 21:56:50ID:Yw9dZUih 「男色好きだから」ってのは常識だゼッ!!!
565人間七七四年
2010/04/02(金) 21:47:45ID:C2tGykNh up !
566人間七七四年
2010/04/03(土) 01:21:48ID:ZfmhqNA6 草食だった
567人間七七四年
2010/04/08(木) 17:41:28ID:ddx6ceZY シマウマか?
568人間七七四年
2010/04/08(木) 21:10:04ID:jTlRPIko 小説では初めてセックスしたあとに女に可愛いみたいな事を言われて激怒しその女を斬ってたな。
569人間七七四年
2010/04/11(日) 14:52:42ID:e1kqh7Nx 帰依した坊さんから四戒かなんかを授からなかったっけ。
570人間七七四年
2010/04/18(日) 09:20:21ID:+P5UjFnd 戦国武将で仏道に精進していたから、当然乍ら
男色専一で女犯などという下劣な所業に奔らなかったのサッ!
こんなコト位、常識の域に属するんぢや無えかナッ?
男色専一で女犯などという下劣な所業に奔らなかったのサッ!
こんなコト位、常識の域に属するんぢや無えかナッ?
571人間七七四年
2010/04/18(日) 09:52:39ID:EvMdvu/n キリスト教の神父はいまでも児童と遊んでマス
特にチョン神父
特にチョン神父
572あ
2010/04/18(日) 09:54:52ID:BgEfgwX8 毘沙門天は不浄なものを嫌うらしいからな。食欲、金欲、性欲。戦に勝つためのげんかつぎもあるだろうな。
573人間七七四年
2010/04/19(月) 02:21:11ID:RlEmMeXB 普段の食事も粗食でござった
574人間七七四年
2010/04/19(月) 09:50:05ID:3tbVDOvM 越後の塩田で取れた塩分と越後の酒があればそれでよい
575仙台藩百姓
2010/04/20(火) 10:36:16ID:16yh7yYe 戒律破りまくっているのに今更不犯だけ守る意味がないお( ^ω^)
単に不能か変態だったのだお( ^ω^)
単に不能か変態だったのだお( ^ω^)
576人間七七四年
2010/04/20(火) 11:26:44ID:+VQf6sy0 謙信公は極めて正常な男色家でありましたぞ!
慮外者めが!!!!!
言葉を慎むがよい!!!
慮外者めが!!!!!
言葉を慎むがよい!!!
577人間七七四年
2010/04/20(火) 14:54:25ID:tbPK+vYk 変態と言うのは失礼だろ。現在でもそういう方は多数存在するぜ?
ゲイバーとか言ってみ? いい人ばかりよ? まぁ、暗い過去を背負ってるから
かもしれんけど。
といって、裏でこそっといろんな女性と交流が会ったかもしれないからな。
実際のところどうだったかはわからんな。
ゲイバーとか言ってみ? いい人ばかりよ? まぁ、暗い過去を背負ってるから
かもしれんけど。
といって、裏でこそっといろんな女性と交流が会ったかもしれないからな。
実際のところどうだったかはわからんな。
578人間七七四年
2010/04/20(火) 19:24:29ID:+VQf6sy0 変態というのはヘテロ、すなわち異性愛者のコトだろ?
当然ながら
当然ながら
579人間七七四年
2010/04/21(水) 12:20:40ID:txxkZ7Dm 細川さんところの息子さんを更に激しくした性格だったかもしれんぞ
なにかあると籠もったり、出奔したり
妄想が激しすぎて、戦に出ている間にとか考え出して、、、
女房の姿さえ誰にも見せたくない。つか存在を知られることすら
なにかあると籠もったり、出奔したり
妄想が激しすぎて、戦に出ている間にとか考え出して、、、
女房の姿さえ誰にも見せたくない。つか存在を知られることすら
580人間七七四年
2010/04/28(水) 20:42:04ID:aYtc3LNn 出久根達郎の「織田信長はネコだった」説は余り説得力は無えよナッ!!!
森蘭丸がタチ役だったと云いテエらしいけどサッ!!!
俺には相互男色関係にあったとする説が最も適切だと思われるゼッ!!!
森蘭丸がタチ役だったと云いテエらしいけどサッ!!!
俺には相互男色関係にあったとする説が最も適切だと思われるゼッ!!!
581人間七七四年
2010/05/02(日) 02:37:42ID:ReF+IsT0 実はチンコ無かった
ネコ専門だった
ネコ専門だった
582人間七七四年
2010/05/05(水) 07:15:27ID:iUGDytaP 阿部寛のヤツ、或るオンナの週刊誌で「異性婚した堅気の女性」とかいう相手が
ホントは実在しないんぢゃナイかってコトを暴かれてやがったよナッ!
自分からヘテロ疑惑を捏造するなんざゲイの風上にも置けネエ恥じ知らずな野郎だゼッ!
全く呆れたヤツだよナッ!!!!!
ホントは実在しないんぢゃナイかってコトを暴かれてやがったよナッ!
自分からヘテロ疑惑を捏造するなんざゲイの風上にも置けネエ恥じ知らずな野郎だゼッ!
全く呆れたヤツだよナッ!!!!!
583人間七七四年
2010/05/05(水) 18:24:46ID:iUGDytaP日本史上、ただのヘテロでしか無かったコトが証明されている下等な人物の名前を挙げてみよ!
分かったナッ!!!!!
584人間七七四年
2010/07/29(木) 09:15:06ID:fBYoEUMJ 神である謙信公が人間の妻など娶るわけがない。
586人間七七四年
2010/09/13(月) 19:22:51ID:5XIztRhz 女性だったんですよ。。。婦人病だったんでしょ?肖像画みてもふっくらおてもやん顔じゃん
587人間七七四年
2010/09/17(金) 15:54:27ID:+q0LLB6g白痴で無い限り、上杉謙信が男色をのみ好んでいた事実は分かる筈だゼッ!
女犯なぞという卑しい犯罪に実を汚すような凡庸愚劣な武将ではなかったからサッ!
わかったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
588人間七七四年
2010/09/25(土) 00:58:01ID:NUHpFGA8 結局、変人。
589月孔雀
2010/09/29(水) 15:33:46ID:+sNNtH83 釈迦やイエスって、男色してたんかな?話少しずれるけど・・・
590人間七七四年
2010/09/30(木) 07:39:15ID:bkeUauXN 作品社から上梓される『図説 世界男色史』を予約購入して読むべし。
591人間七七四年
2010/10/01(金) 02:25:02ID:2wVZbv6D 【オナ禁の効果】(基本的に男性限定・個人差あります)
●オナニー後のあの虚無感・失望感・孤独感・焦燥感に苛まれない。
●オナニーの代わりに、スポーツや仕事・勉強などに時間とエネルギーを使うことができる。
●ティッシュの保ちが長くなる。経済的にも良い。
●朝寝坊に強くなる。
●自己管理能力が身に付く。
●外向的・積極的な性格になり、精神的に自信がつく。
●血の気が良くなる。
●肌のツヤが良くなり、つるつるになる。
●ニキビ、湿疹、アブラ性が改善する。(ニキビの完治が著しく早くなる)
●サラサラでつやのある髪になる。
●抜け毛が減り、将来ハゲにくくなる。
●体毛が薄くなる。
●感度が向上する。(短期間の禁欲では向上、長期間では下向)
●ホルモンバランスが安定する。
●頭が冴える気がする。
●中性的な顔になり、比較的イケメンになる。
●フェロモンが出やすくなる。
オナ禁日数での参考
http://light.kakiko.com/sionta/onaTiken.htm
【】武道板オナ禁マラソン【】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1285516882/
●オナニー後のあの虚無感・失望感・孤独感・焦燥感に苛まれない。
●オナニーの代わりに、スポーツや仕事・勉強などに時間とエネルギーを使うことができる。
●ティッシュの保ちが長くなる。経済的にも良い。
●朝寝坊に強くなる。
●自己管理能力が身に付く。
●外向的・積極的な性格になり、精神的に自信がつく。
●血の気が良くなる。
●肌のツヤが良くなり、つるつるになる。
●ニキビ、湿疹、アブラ性が改善する。(ニキビの完治が著しく早くなる)
●サラサラでつやのある髪になる。
●抜け毛が減り、将来ハゲにくくなる。
●体毛が薄くなる。
●感度が向上する。(短期間の禁欲では向上、長期間では下向)
●ホルモンバランスが安定する。
●頭が冴える気がする。
●中性的な顔になり、比較的イケメンになる。
●フェロモンが出やすくなる。
オナ禁日数での参考
http://light.kakiko.com/sionta/onaTiken.htm
【】武道板オナ禁マラソン【】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1285516882/
592人間七七四年
2010/10/04(月) 20:35:25ID:kgoyOGsk 「『西洋古典学事典』を編んで」という記事を月刊「新潮」10月号で読みました(pp.234〜5)。
見開き2ページの短い文ですが、編者ならではの見識が、よく伺えました。
とくに中程からは痛快至極の傑作な内容。覚えず大笑いしてしまったほどです。
オーラルセックスに関心のある向きには必読のコラムでしょう。
これぞ余人には真似出来ぬウィットとエスプリに富んだ小エッセーですネ。
見開き2ページの短い文ですが、編者ならではの見識が、よく伺えました。
とくに中程からは痛快至極の傑作な内容。覚えず大笑いしてしまったほどです。
オーラルセックスに関心のある向きには必読のコラムでしょう。
これぞ余人には真似出来ぬウィットとエスプリに富んだ小エッセーですネ。
593人間七七四年
2010/10/06(水) 03:40:33ID:U0Wy7j77 政宗「小十郎・・・ちょっと顔貸せ」
いきなり政宗はイラマチオを要求した。
しかし小十郎はさらに驚くことになった。
なぜなら政宗はそのままディープ・スロートしてきたからだ。
しかもその姿を愛姫に見せつけている。
只野作十郎はあまりの嫉妬に、政宗の尻にブチ込んだ。
政宗は前後の気持ち良さに声を上げながら
一晩中に渡り興奮の涙に咽び泣くことになった・・・
しかし政宗は翌日の昼にはまた要求したのだ・・・より強い刺激を求めて。
いきなり政宗はイラマチオを要求した。
しかし小十郎はさらに驚くことになった。
なぜなら政宗はそのままディープ・スロートしてきたからだ。
しかもその姿を愛姫に見せつけている。
只野作十郎はあまりの嫉妬に、政宗の尻にブチ込んだ。
政宗は前後の気持ち良さに声を上げながら
一晩中に渡り興奮の涙に咽び泣くことになった・・・
しかし政宗は翌日の昼にはまた要求したのだ・・・より強い刺激を求めて。
594人間七七四年
2010/10/11(月) 13:36:00ID:ouIF/NE5 ふつうに考えたら家督争いを避ける為という説が有力では?
595人間七七四年
2010/10/12(火) 21:18:10ID:zg+fmCpt 異常な人物は独身で女嫌いが多い。
アラビアのロレンス。ロベスピエール。ドイツの狂王(芸術愛好家)。
アラビアのロレンス。ロベスピエール。ドイツの狂王(芸術愛好家)。
596人間七七四年
2010/10/12(火) 21:19:00ID:zg+fmCpt あ、ドイツの狂王(芸術愛好家)は嫁さんいたが
生涯手をつけなかった。
生涯手をつけなかった。
597人間七七四年
2010/10/12(火) 21:42:57ID:h4hkJJoP 生涯独身の人物ってそんなに珍しくはないんじゃないかと思うのだけど?
598人間七七四年
2010/10/12(火) 21:50:08ID:zg+fmCpt 生涯独身の人はそれなりにいるが
生涯女性経験がなかった(と思われる)男はかなり少ないでしょ。
生涯女性経験がなかった(と思われる)男はかなり少ないでしょ。
599人間七七四年
2010/10/12(火) 22:43:51ID:a9a8jddK 越後って統一を行う時間もなく
武田北条との戦いを始めてて
謙信政権で国人たち同士の私利私欲や利害得失が激しいけど
謙信の力量でそれが表面化させてきてないと思うんだよね。
だから特定の国人と婚姻して外戚が生まれて春日山での序列に狂いが生じたら、
おやかた様は〜を贔屓目してる!とか一気に穏やかならない事態になる恐れがあったんじゃないかな。
強烈なカリスマゆえの悲しさみたいな。
武田北条との戦いを始めてて
謙信政権で国人たち同士の私利私欲や利害得失が激しいけど
謙信の力量でそれが表面化させてきてないと思うんだよね。
だから特定の国人と婚姻して外戚が生まれて春日山での序列に狂いが生じたら、
おやかた様は〜を贔屓目してる!とか一気に穏やかならない事態になる恐れがあったんじゃないかな。
強烈なカリスマゆえの悲しさみたいな。
600人間七七四年
2010/10/13(水) 00:10:07ID:tsMld0oD >>598
それは超有名人に限ればそうだけど、結局こういうのはずばぬけた名声や実力・権力が
ある人に対する慣用句なわけだから、いつまでも釈然としないものは残るよね。
結局は言葉遊びの一種な訳だし。人類はもっと急速に減少して緩やかに
滅びればいいのに。
それは超有名人に限ればそうだけど、結局こういうのはずばぬけた名声や実力・権力が
ある人に対する慣用句なわけだから、いつまでも釈然としないものは残るよね。
結局は言葉遊びの一種な訳だし。人類はもっと急速に減少して緩やかに
滅びればいいのに。
601人間七七四年
2010/11/01(月) 16:30:36ID:/hXmFifI 作品社から刊行される『日本男色文化史』を読め!
602人間七七四年
2010/11/01(月) 16:43:43ID:XpuOTeA0 女だったて説もあんよな メンスでかなり苦しんだとかさ
603月孔雀
2010/11/01(月) 18:18:49ID:sfZ8RJg1 武田のくの一が怖かったから、と思っていたが、
それもあるけど、女性不信だったのかなと
思います。
それもあるけど、女性不信だったのかなと
思います。
604人間七七四年
2010/11/01(月) 19:15:47ID:LiEuZSwO ニュートンとかロベスピエールとかアラビアのロレンスも
生涯女性経験はなかった。
生涯女性経験はなかった。
605人間七七四年
2010/11/02(火) 16:45:39ID:IrUwI1v2 >>601
ttp://hissi.org/read.php/sengoku/20101101/L2hYbUZpZkk.html
ttp://hissi.org/read.php/sengoku/20101101/L2hYbUZpZkk.html
606月孔雀
2010/11/02(火) 18:37:31ID:meKdjdLV 童貞の知り合いが、「童貞失うと、天才でなくなる。」と言っていた・・・
607人間七七四年
2010/11/11(木) 12:30:41ID:OtUzMW2X 密教で、童貞を守る意味を、教わったから?
608人間七七四年
2010/11/12(金) 17:46:02ID:SzH0hUQw ↓これ読めば、これまでの夫妻帯の理由諸説がすべて無理がある
とされてる。で、やっぱ女性説でしか説明できんと
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4792721059.html
とされてる。で、やっぱ女性説でしか説明できんと
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4792721059.html
609人間七七四年
2010/11/14(日) 21:42:37ID:PdUOnkDj 敬虔な仏教徒だから
610人間七七四年
2010/11/19(金) 15:41:06ID:KRHDF7UP611人間七七四年
2010/11/20(土) 10:43:47ID:SUQ+wyCU それどころではあるまい。信長は上洛したぞ。足利義昭さまを新しい将軍に擁立し、自らその後ろ盾となっておるではないか。
もし信長に下心あらば一大事
もし信長に下心あらば一大事
612人間七七四年
2010/11/20(土) 20:07:50ID:un23rCSV どどどど童貞ちゃうわ
613人間七七四年
2010/11/20(土) 23:25:38ID:tYShf3HA @母親と姉が人格者で女性に対して理想が高かった説。
これに共通する偉人としてベートーベンがいる。
彼は女性への理想が高すぎたため、そのせいで生涯未婚だった。
A少年を性の対象としていたという説。
もともと衆道とは寺から始まったもので、
不犯の戒律を守りつつ、性欲を満たす手段として
寺で引き取った孤児を性の対象とした。
同じ仏教徒である謙信も不犯を守る手段として実行していた。
そのほかにも性器に生涯があったとかいろいろ説があるが、
女説だけは全くのトンデモだろう。
これに共通する偉人としてベートーベンがいる。
彼は女性への理想が高すぎたため、そのせいで生涯未婚だった。
A少年を性の対象としていたという説。
もともと衆道とは寺から始まったもので、
不犯の戒律を守りつつ、性欲を満たす手段として
寺で引き取った孤児を性の対象とした。
同じ仏教徒である謙信も不犯を守る手段として実行していた。
そのほかにも性器に生涯があったとかいろいろ説があるが、
女説だけは全くのトンデモだろう。
614人間七七四年
2010/11/21(日) 01:08:21ID:dPOVz2ar >女説だけは全くのトンデモだろう。
本気で吟味してみたのか?
女性への理想が高い一般で、実子を作ることを放棄するか? ふつう
信長は男子10以上、女子12人(養子をふくむ)の子だくさん
信玄も男女10人以上
謙信は養子を何人も受け入れて、家臣にも縁嫁を奨励しているが、
なぜか、自分では子供を作らなかった。
女だったから、夫(国主の座を奪われる)を作れなかったんじゃまいか?
>同じ仏教徒である謙信も不犯を守る手段として実行していた。
邪淫の戒を守らなかったわけか? 男色も仏法違反には違いない
寺に女性が居なかったから、
稚児坊主が破戒僧の性的犠牲になったのが寺院における衆道だった
>そのほかにも性器に生涯があったとかいろいろ説があるが
まったく、空想の産物だな
謙信の生前の肖像画(越後林泉寺)を観ると、女としか思えないんだな、これが
本気で吟味してみたのか?
女性への理想が高い一般で、実子を作ることを放棄するか? ふつう
信長は男子10以上、女子12人(養子をふくむ)の子だくさん
信玄も男女10人以上
謙信は養子を何人も受け入れて、家臣にも縁嫁を奨励しているが、
なぜか、自分では子供を作らなかった。
女だったから、夫(国主の座を奪われる)を作れなかったんじゃまいか?
>同じ仏教徒である謙信も不犯を守る手段として実行していた。
邪淫の戒を守らなかったわけか? 男色も仏法違反には違いない
寺に女性が居なかったから、
稚児坊主が破戒僧の性的犠牲になったのが寺院における衆道だった
>そのほかにも性器に生涯があったとかいろいろ説があるが
まったく、空想の産物だな
謙信の生前の肖像画(越後林泉寺)を観ると、女としか思えないんだな、これが
615人間七七四年
2010/11/21(日) 16:16:18ID:y30lWtKZ >>614
不犯の意味わかってんのか?
大体、この頃の寺社は強力で女なんてどうにでも調達出来たし、
頭を剃って男に見せかけて寺社に住まわせる事もやってたみたいだし。
寺に女性が居なかったからではなく、戒律を守るために行われたのが始まり。
まずは仏教における不犯の意味を調べてこい。
>謙信の生前の肖像画(越後林泉寺)を観ると、女としか思えないんだな、これが
これは裏づけも何もないお前の主観だろう。
まさにこれが空想。
大体、謙信が女だったらそれを隠す意味は何?
戦国時代は女でも家督継承もされるし、城主になったりもしてるのに。
不犯の意味わかってんのか?
大体、この頃の寺社は強力で女なんてどうにでも調達出来たし、
頭を剃って男に見せかけて寺社に住まわせる事もやってたみたいだし。
寺に女性が居なかったからではなく、戒律を守るために行われたのが始まり。
まずは仏教における不犯の意味を調べてこい。
>謙信の生前の肖像画(越後林泉寺)を観ると、女としか思えないんだな、これが
これは裏づけも何もないお前の主観だろう。
まさにこれが空想。
大体、謙信が女だったらそれを隠す意味は何?
戦国時代は女でも家督継承もされるし、城主になったりもしてるのに。
616人間七七四年
2010/11/21(日) 17:53:36ID:dPOVz2ar >大体、謙信が女だったらそれを隠す意味は何?
井伊直虎(次郎法師殿)も女であrつことを隠してたがな
推して知るべし。
井伊直虎(次郎法師殿)も女であrつことを隠してたがな
推して知るべし。
617人間七七四年
2010/12/04(土) 00:33:00ID:qnxYN94T >>122
天下取りに興味はないがTENGAには興味津々ってわけか
天下取りに興味はないがTENGAには興味津々ってわけか
618人間七七四年
2010/12/04(土) 14:29:03ID:57cjtUJz 奥手であることは、確かかな。
信長は手が早そう。
信長は手が早そう。
619人間七七四年
2010/12/04(土) 20:29:49ID:QWKsp5OC 不能だっただけだろ
昔なんかの本で書いてあったし俺はその説を信じるね
簡単な話だし、しっくりくる
昔なんかの本で書いてあったし俺はその説を信じるね
簡単な話だし、しっくりくる
620月孔雀
2010/12/13(月) 17:27:26ID:0maK9ntO 晩年は、一向宗と組んだから、乱捕りしまくり・・・
621人間七七四年
2010/12/14(火) 02:42:40ID:E/5ppm+p 不能者か半陰陽か性同一性障害かってとこだな
オレは半陰陽を推す
オレは半陰陽を推す
622人間七七四年
2011/01/07(金) 03:49:08ID:3iGq1N7k 散々既出だが
ED・生殖機能不全(欠損含)・性同一障害等は婚姻には何の問題もない。
一介の武士や百姓ならともかく、婚姻=SEXじゃないから。
謙信公は越後の国主でもあり僧でもあった、小さい頃から仏門に入り
宗派にもよるだろうがそこでの影響が大きいと思う。
晩年、高野山において法印大和尚に任じられているが高野山開祖の弘法大師も
妻を伴じる事はなかった。
※高野山は当時は基本、女人禁制
家臣含め周知の事実でありもそれを前提にしているので縁組の話は出ず、
養子の件もすんなり行ったと思う
ここで議論されてる『衆道』と『不犯』は全く別物なのであしからず。
『不犯』=『生涯未婚』なので。
ED・生殖機能不全(欠損含)・性同一障害等は婚姻には何の問題もない。
一介の武士や百姓ならともかく、婚姻=SEXじゃないから。
謙信公は越後の国主でもあり僧でもあった、小さい頃から仏門に入り
宗派にもよるだろうがそこでの影響が大きいと思う。
晩年、高野山において法印大和尚に任じられているが高野山開祖の弘法大師も
妻を伴じる事はなかった。
※高野山は当時は基本、女人禁制
家臣含め周知の事実でありもそれを前提にしているので縁組の話は出ず、
養子の件もすんなり行ったと思う
ここで議論されてる『衆道』と『不犯』は全く別物なのであしからず。
『不犯』=『生涯未婚』なので。
623人間七七四年
2011/01/07(金) 10:47:35ID:VQiOQRI/ つまりガチガチのホモだったってことなのか
624人間七七四年
2011/01/08(土) 22:25:17ID:ExqEdQcz 高野山云々は後の時代の作り話とも聞くが
625人間七七四年
2011/02/14(月) 15:36:21ID:AN8KRHS4 >>624
高野山のHPより引用↓
>高野山の指定建造物
>上杉謙信霊屋
>重文|一棟|清浄心院|江戸時代|昭和40年5月29日指定
>奥之院参道、中の橋の手前に建つ上杉謙信、景勝の廟墓です。
>謙信の名は天正2年(1574年)、45歳で上洛した時、高野山にも訪れ、
>その折、贈られた法名であるといいます。
>位牌刻銘には次のように記されています。
>(右)為権大僧都法印謙信
>(左)為権大僧都法印宗心
>建物の建立年代は、江戸初期頃の建立と推測されています。
天正2年の謙信は関東に出陣(1月26日陣触、2月5日沼田着陣)し、
閏11月24日に越後帰国。ほぼ一年、関東に在陣。
12月24日に春日山林泉寺で父為景の33回忌法要を盛大に行なう。
したがって、高野山側のいう「45歳で上洛」摂は虚構。
ただし、京都在住の代官を通じて、無量光院と師檀関係を結んでいる。
高野山のHPより引用↓
>高野山の指定建造物
>上杉謙信霊屋
>重文|一棟|清浄心院|江戸時代|昭和40年5月29日指定
>奥之院参道、中の橋の手前に建つ上杉謙信、景勝の廟墓です。
>謙信の名は天正2年(1574年)、45歳で上洛した時、高野山にも訪れ、
>その折、贈られた法名であるといいます。
>位牌刻銘には次のように記されています。
>(右)為権大僧都法印謙信
>(左)為権大僧都法印宗心
>建物の建立年代は、江戸初期頃の建立と推測されています。
天正2年の謙信は関東に出陣(1月26日陣触、2月5日沼田着陣)し、
閏11月24日に越後帰国。ほぼ一年、関東に在陣。
12月24日に春日山林泉寺で父為景の33回忌法要を盛大に行なう。
したがって、高野山側のいう「45歳で上洛」摂は虚構。
ただし、京都在住の代官を通じて、無量光院と師檀関係を結んでいる。
626人間七七四年
2011/02/15(火) 00:59:24ID:0hYOzyLy やはりお坊さんになったのですね(-人-)ナムナム
627人間七七四年
2011/05/07(土) 06:04:17.61ID:I1+rEV9D ロベスピエールあげ
628人間七七四年
2011/05/07(土) 09:52:09.28ID:SDILR28C 皆さんが生涯不犯を貫く理由は何ですか?
私は、本音はともかく、表向き「謙信公に帰依しているから」
私は、本音はともかく、表向き「謙信公に帰依しているから」
629人間七七四年
2011/05/08(日) 02:07:39.56ID:S82ZrkuO 素直になりなさい。
不犯を貫きたいだなんて、強がりはヤメナサイ…おや、だれか来
不犯を貫きたいだなんて、強がりはヤメナサイ…おや、だれか来
630人間七七四年
2011/05/08(日) 09:41:59.64ID:YTiR8lQi631人間七七四年
2011/05/09(月) 00:25:50.64ID:XJ9CeJAC 根本に山岳修験(&天狗)信仰があった。
謙信は不犯により、身体を精気で満たした大先達であり、諸国の山伏の上に立
存在であった。
山伏の情報網や、鉱山の知識・技術が、謙信のパワーの源。
だから、その旗印は、山岳修験や鉱山と縁の深い毘沙門天の毘。
by「日本のまつろわぬ民」(新人物往来社刊)
謙信は不犯により、身体を精気で満たした大先達であり、諸国の山伏の上に立
存在であった。
山伏の情報網や、鉱山の知識・技術が、謙信のパワーの源。
だから、その旗印は、山岳修験や鉱山と縁の深い毘沙門天の毘。
by「日本のまつろわぬ民」(新人物往来社刊)
632人間七七四年
2011/05/09(月) 11:13:42.48ID:k4mni6gi 天狗信仰というと細川政元みたいだなw
633人間七七四年
2011/05/09(月) 14:31:03.23ID:40vBXPhB 細川政元も謙信も飯綱信仰が強かった。
634人間七七四年
2011/05/13(金) 00:54:09.00ID:H4BL1nXf あしゅら男爵みたいな半陰陽だったから
635人間七七四年
2011/05/27(金) 20:38:19.03ID:OB7WZbiB 正室とか側室とかなんかめんどくさかったから
636人間七七四年
2011/08/25(木) 19:16:26.42ID:l06AaXW2 保守
637人間七七四年
2011/11/07(月) 11:31:22.25ID:ah3+zwjj 保守
638人間七七四年
2011/11/07(月) 16:12:19.31ID:PByEzKgo >>622
いや、性同一性障害だったら婚姻に問題無いなんて事はないだろう。
謙信が女になりたかった男、もしくは女として生きていた男だったら
女と結婚したいと思うわけないし、逆に男になりたかった女だとしたら、子供産んで自ら女を体言する様な事はやっぱりするわけない。
元の性別がどちらにせよ、性同一性障害なら婚姻は絶対にしないだろうさ。
いや、性同一性障害だったら婚姻に問題無いなんて事はないだろう。
謙信が女になりたかった男、もしくは女として生きていた男だったら
女と結婚したいと思うわけないし、逆に男になりたかった女だとしたら、子供産んで自ら女を体言する様な事はやっぱりするわけない。
元の性別がどちらにせよ、性同一性障害なら婚姻は絶対にしないだろうさ。
639人間七七四年
2011/11/07(月) 22:18:14.03ID:rAMKjOUK やっぱり
謙信=女
ってのが現代人的には一番受け入れやすいヲチだな
異常性愛志向者なんてorz
謙信=女
ってのが現代人的には一番受け入れやすいヲチだな
異常性愛志向者なんてorz
640人間七七四年
2011/11/10(木) 13:57:23.19ID:WYIQ0YqK641人間七七四年
2011/11/12(土) 08:53:38.88ID:ePMJ9l1t642人間七七四年
2011/11/25(金) 16:53:46.70ID:gc4RCA+N 細川政元はガチで狂信者だったのではないか?
643月孔雀
2012/01/09(月) 11:47:41.81ID:iD8EKR2+ 女性は不浄だから
644人間七七四年
2012/01/09(月) 12:20:29.29ID:4OhFphoW >>641
流石に谷は酷すぎるのでジャガー横田か神取忍兄貴で頼む
流石に谷は酷すぎるのでジャガー横田か神取忍兄貴で頼む
645ペペロンチーノ
2012/01/09(月) 16:50:52.89ID:73sFzk3G ほーけーでおーけー
646人間七七四年
2012/01/09(月) 18:48:04.50ID:8kRT2Cuu 神取どころかグンダレンコみたいだったらどうすんだ
647人間七七四年
2012/01/10(火) 08:43:58.76ID:pGGMb7T5 ED
648上杉謙信
2012/01/21(土) 07:40:57.80ID:59rDXGUn あげとくわ、バカバカしいけど
649人間七七四年
2012/01/21(土) 11:38:45.84ID:HUUIERGs そもそも上杉には同時代史料が少ないらしいから実像の
藤原輝虎には妻(家康みたいに側室でもいい)も子も一時期は居たが後世
存在抹殺された という可能性もアリじゃないのかな、0.01パーセントぐらい
は(苦笑)。 住人のみんなは文献上の政景の事故とか怪しまないの?
藤原輝虎には妻(家康みたいに側室でもいい)も子も一時期は居たが後世
存在抹殺された という可能性もアリじゃないのかな、0.01パーセントぐらい
は(苦笑)。 住人のみんなは文献上の政景の事故とか怪しまないの?
650人間七七四年
2012/01/21(土) 22:58:08.54ID:t72SRIE/ 自身には毘沙門天の加護がついてると信じ、欲に走ると神仏の加護が弱まると言われていたためです。
651人間七七四年
2012/01/22(日) 20:48:36.46ID:k3Ef/xqh 宮沢賢治もそんな感じだったのだろうね。
652人間七七四年
2012/01/29(日) 09:04:01.15ID:ctH61MyN 八巻正治。氏の学歴は以下の通りです。
【学習歴の記録】
美幌幼稚園 卒園 美幌小学校 卒業 美幌中学校 卒業 美幌高校 卒業 ※高校は途中転入で、しかも不登校でした!
順天堂大学 体育学部 健康教育学専攻 卒 業 ※ガンガン勉強しました!
青山学院大学 第U文学部 教育学科 卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!
東洋大学 第U文学部 教育学科 卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!
立教大学・大学院 文学研究科:博士課程(前期) 教育学専攻 修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!
カリフォルニア神学大学院日本校 博士課程 キリスト教神学 修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!
米ニューポート大学大学院 博士課程 教育学専攻 修 了 ※論文執筆に燃えました!--------------------------------------------------------------------------------
資 格
1973年03月19日 中学校教諭1級(千葉県教委 昭47中1普 第501号),高等学校教諭2級(昭47高2普 第427号) 教員免許状(保健体育)取得
1973年04月26日 衛生管理者免許状(第61号) 取得
1978年03月31日 養護学校教諭1級(東京都教育委員会 昭53養学1普 第132号) 教員免許状取得
1994年02月26日 『米セント・チャールズ大学(カリフォルニア神学大学院日本校:提携校)』より 『博士(宗教学)(Ph.D.)』 の学位を取得
「精神保健福祉士(登録番号 第32657号)」
「社会福祉士(登録番号 第114083号)」の有資格者
【学習歴の記録】
美幌幼稚園 卒園 美幌小学校 卒業 美幌中学校 卒業 美幌高校 卒業 ※高校は途中転入で、しかも不登校でした!
順天堂大学 体育学部 健康教育学専攻 卒 業 ※ガンガン勉強しました!
青山学院大学 第U文学部 教育学科 卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!
東洋大学 第U文学部 教育学科 卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!
立教大学・大学院 文学研究科:博士課程(前期) 教育学専攻 修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!
カリフォルニア神学大学院日本校 博士課程 キリスト教神学 修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!
米ニューポート大学大学院 博士課程 教育学専攻 修 了 ※論文執筆に燃えました!--------------------------------------------------------------------------------
資 格
1973年03月19日 中学校教諭1級(千葉県教委 昭47中1普 第501号),高等学校教諭2級(昭47高2普 第427号) 教員免許状(保健体育)取得
1973年04月26日 衛生管理者免許状(第61号) 取得
1978年03月31日 養護学校教諭1級(東京都教育委員会 昭53養学1普 第132号) 教員免許状取得
1994年02月26日 『米セント・チャールズ大学(カリフォルニア神学大学院日本校:提携校)』より 『博士(宗教学)(Ph.D.)』 の学位を取得
「精神保健福祉士(登録番号 第32657号)」
「社会福祉士(登録番号 第114083号)」の有資格者
653人間七七四年
2012/01/30(月) 20:12:17.28ID:s1+J59/g 保守
654人間七七四年
2012/01/31(火) 07:17:19.33ID:XFE84JBr 保守
655月孔雀
2012/01/31(火) 15:17:27.17ID:xaOwnJsH やっぱり、女性に幻滅したからだと思う・・・
656人間七七四年
2012/01/31(火) 15:44:41.11ID:RF9JVg0h 色々あると思うけど多分戦の為じゃないか?
武術だと練精化気と言う考えがあって精を溜めこむ方が強くなれる的な考えがあるんだ
その類の感覚を持っていたんじゃないかのう
武術だと練精化気と言う考えがあって精を溜めこむ方が強くなれる的な考えがあるんだ
その類の感覚を持っていたんじゃないかのう
657人間七七四年
2012/01/31(火) 16:34:39.58ID:LKL3z/yn658人間七七四年
2012/01/31(火) 17:05:03.97ID:RF9JVg0h659人間七七四年
2012/01/31(火) 20:36:21.23ID:RKUP3xF0おれはガチホモだと思う。
アメリカのキンゼイ報告なんかによれば人口の4パーセントは異性がまったくだめらしいが、
これがレズの女性の場合だと目さえつぶればされていることは相手が異性でも同性でもあまり変わらない。
しかし男の場合だとHするにはまず股間がもっこりしなければならないわけで・・・
他の戦国武将のようにバイセクシャルはともかく、女に性的魅力を感じないガチホモは女性不犯は無理ないんじゃないのか。
660人間七七四年
2012/02/02(木) 11:38:31.46ID:a0VNKBgV 660
661人間七七四年
2012/02/03(金) 12:03:24.64ID:DGYRzjeZ 幼い頃に醜女に逆レイプでもされたんじゃないか?
それで女性恐怖症になって女を抱けなくなった可能性がある
それで女性恐怖症になって女を抱けなくなった可能性がある
662人間七七四年
2012/02/03(金) 21:26:19.72ID:6562lZ2S アラビアのロレンスも軍事的天才だったが、女性経験はゼロ。
663人間七七四年
2012/02/03(金) 21:48:47.53ID:6HgHKC9p 宮本武蔵は色恋を想うことなしの教訓を残しているし、
実戦に滅法強かった土方歳三も、
京都でむちゃくちゃモテていたが、
貰った恋文すべて実家に送って知らん顔
実戦に滅法強かった土方歳三も、
京都でむちゃくちゃモテていたが、
貰った恋文すべて実家に送って知らん顔
665人間七七四年
2012/02/28(火) 12:07:47.67ID:H5IW6Tej 謙信が女って事はないよw
666人間七七四年
2012/02/29(水) 02:26:11.72ID:Brdlh2gi ガチホモか勃たないか
667人間七七四年
2012/02/29(水) 02:47:14.43ID:LlO501zZ 半陰陽だったんじゃないか?
物理的に不可能だったんだよ
物理的に不可能だったんだよ
668人間七七四年
2012/02/29(水) 06:26:52.73ID:M7s2G+mS ・毘沙門天の厳格な信者で従って妻帯もしなかった
・女が嫌いだった
・子を作れば子たちで争う時代でありそれより血縁の中から優れた者を後継者にした方が良いと考えた
・性的不能だった
女とセックスしなかったことを100%否定する根拠はないし
当時一般的だった修道によって性欲を満たしていた可能性も否定はできない
・女が嫌いだった
・子を作れば子たちで争う時代でありそれより血縁の中から優れた者を後継者にした方が良いと考えた
・性的不能だった
女とセックスしなかったことを100%否定する根拠はないし
当時一般的だった修道によって性欲を満たしていた可能性も否定はできない
669人間七七四年
2012/02/29(水) 16:39:07.00ID:yRRa3X92 衆道ゲイスターズ
670人間七七四年
2012/02/29(水) 18:33:52.61ID:v4vD4xqX お前らロマンがないなあ
謙信は若い頃身分違いの娘と相思相愛だったんだよ
だけどDQNな兄貴が横から掻っ攫っていってしまった
で案の定兄貴はあきたらポイしちゃったわけだけど
謙信は当主になってしまいあまつさえ上杉なんて余計な名前までもらってしまったものだから
もと鞘にももどれず悶々とする日々
謙信にできる唯一の愛情表現は生涯不犯の姿を遠くから見せることだけだったのだよ
で後の人生のうち2〜3回はあったんだろうけどあくまでプラトニック関係だったというわけだ
きれいにまとまったんじゃね
謙信は若い頃身分違いの娘と相思相愛だったんだよ
だけどDQNな兄貴が横から掻っ攫っていってしまった
で案の定兄貴はあきたらポイしちゃったわけだけど
謙信は当主になってしまいあまつさえ上杉なんて余計な名前までもらってしまったものだから
もと鞘にももどれず悶々とする日々
謙信にできる唯一の愛情表現は生涯不犯の姿を遠くから見せることだけだったのだよ
で後の人生のうち2〜3回はあったんだろうけどあくまでプラトニック関係だったというわけだ
きれいにまとまったんじゃね
671人間七七四年
2012/03/17(土) 20:59:30.83ID:GWxNmzWX オマエ、妄想しすぎw
672人間七七四年
2012/03/20(火) 14:58:02.82ID:glTZLP4B でも表向きにも妻帯しなかったことをうまく説明できる要素には乏しいよなあ
673人間七七四年
2012/03/22(木) 03:22:15.65ID:4T30tzX4 もともと晴景の息子が跡継ぎだったから、
妻帯しないでいた説があるね。
妻帯しないでいた説があるね。
674人間七七四年
2012/03/29(木) 13:32:55.73ID:1qnjxYhx >>631
去年のレスに礼を言うのもなんだが、勉強になった。
北条氏照にも戦で窮地に陥ったとき、
高尾山薬王院(やはり天狗信仰のある修験道の寺院)に、
「これから女色を絶つので窮地を救いたまえ」と祈ったという伝説があるんだが、
631のレスを読んだらその説話の根源が理解できる。
去年のレスに礼を言うのもなんだが、勉強になった。
北条氏照にも戦で窮地に陥ったとき、
高尾山薬王院(やはり天狗信仰のある修験道の寺院)に、
「これから女色を絶つので窮地を救いたまえ」と祈ったという伝説があるんだが、
631のレスを読んだらその説話の根源が理解できる。
675人間七七四年
2012/03/29(木) 18:02:27.19ID:atT85cIf 高尾山薬王院も飯綱権現をおまつりしている。
676人間七七四年
2012/04/22(日) 11:55:11.65ID:Qm+/7Y6C 過疎化しているので、一緒にオナ禁する人を募集しています
よろしければ参加お願いします
オナ禁の道をゆく★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1327309430/
よろしければ参加お願いします
オナ禁の道をゆく★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1327309430/
677人間七七四年
2012/05/12(土) 19:09:25.33ID:RCUO9sKM 北条軍は扇谷上杉軍の籠る深大寺城をパスして河越城を直接攻撃したとか。
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/saikatsu_tramway/furumaki.html
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/saikatsu_tramway/furumaki.html
678人間七七四年
2012/06/29(金) 10:41:17.45ID:Q+zzDcuz 月の初めから月の終わりまでの一ヶ月間だけのオナ禁レース!
7月参加者募集中です
全オナ禁スレ対象マンスリーレース【第23回】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1336576883/
7月参加者募集中です
全オナ禁スレ対象マンスリーレース【第23回】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1336576883/
679人間七七四年
2012/08/31(金) 10:49:36.49ID:VyPVq8rf 月単位のオナ禁レース9月大会です
ぜひご参加ください
全オナ禁スレ対象マンスリーレース【第24回】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1341657124/
ぜひご参加ください
全オナ禁スレ対象マンスリーレース【第24回】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1341657124/
680人間七七四年
2012/09/07(金) 20:11:56.55ID:MzZSqCAh681人間七七四年
2012/09/25(火) 17:09:41.08ID:OZsB3JjW それは動くから?
女性上位ではどうなん?
女性上位ではどうなん?
682人間七七四年
2013/01/15(火) 10:56:19.72ID:wHvTTqw/ 賀正
683人間七七四年
2013/01/17(木) 08:44:57.88ID:v/tg/OW8 よく「信長はアスペルガー症候群だった」というのを見かける(検索しても多数ヒット)けど
謙信のほうがアスぺっぽくない?
謙信のほうがアスぺっぽくない?
684人間七七四年
2013/02/21(木) 16:19:56.44ID:meCM77GE 幼い頃に生殖器を切除されてた可能性は無いかな?
685人間七七四年
2013/02/27(水) 01:28:11.42ID:RHei7aAH686人間七七四年
2013/06/13(木) 08:31:55.77ID:6yUfZx5X .
50年以上生きてきて、
一番のエロい体験は、
高校一年のときに
フォークダンスで指が少〜しだけ触れたこと。
でも、あれは、全員強制ですからね。
ウソではなくて、本当のことですよ。
風俗なども、一度として逝ったことはない。
義理チョコすらをも、一度として、もらったことはない。
女性とは、二人きりになったことも、一度としてない。
AVや、エロゲーとやらも、一度として見たことはない。
一人っ子だから、姉妹との接触もない。
まぁ、こういうのが、運命だったんだろうね。
昔の同級生の中には、もう、孫がいるようなやつもいるよ。
でも、ひとはひとですよ、千差万別ということ。
趣味は、日本史探訪・史跡めぐり・古本屋めぐり・古物の収集・音楽鑑賞。
このまんまで、ず〜っといく予定です。
これは、マルチポストではありますけれども、内容は、すべて真実です。
50年以上生きてきて、
一番のエロい体験は、
高校一年のときに
フォークダンスで指が少〜しだけ触れたこと。
でも、あれは、全員強制ですからね。
ウソではなくて、本当のことですよ。
風俗なども、一度として逝ったことはない。
義理チョコすらをも、一度として、もらったことはない。
女性とは、二人きりになったことも、一度としてない。
AVや、エロゲーとやらも、一度として見たことはない。
一人っ子だから、姉妹との接触もない。
まぁ、こういうのが、運命だったんだろうね。
昔の同級生の中には、もう、孫がいるようなやつもいるよ。
でも、ひとはひとですよ、千差万別ということ。
趣味は、日本史探訪・史跡めぐり・古本屋めぐり・古物の収集・音楽鑑賞。
このまんまで、ず〜っといく予定です。
これは、マルチポストではありますけれども、内容は、すべて真実です。
687人間七七四年
2013/06/16(日) 16:28:09.47ID:LAuIRf7+ 「Japan Emperar 日本皇帝"Japan High-class king"」「天皇Ten-nOu」「中国皇帝 China Emperar」「天子 Ten-Shi」
同じ血筋Lineage of the same strain。髪質が天然パーマのクセ毛でカールする NaturallyCurlyHair(カール大帝KarlDerGrobe、ルイ16世Louis XVI、 George Washingtonと同じ)。
私はこの血筋ですI am this pedigree(lineage)。2013年6月4日現在、38歳 4, June 2013, 38 years old。
Virgin Like 処女が好き。処女と性交したことがない Do not virgin sex。子供がいないNo children。未婚Unmarried。
2000年8月からセックス性交してない From August 2000, and do not sex。所持金は少ししか無い There is only a little money in hand.
http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3
http://twitter.com/4YoGun/st atus/334512404253786112/photo/1 笑っても歯が出ない。
http://twitter.com/4YoGun/sta tus/335062826139914242/photo/1
http://twitter.com/4YoGun/stat us/325876636820054017/photo/1
http://twitter.com/4YoGun/st atus/328116358237786112/photo/1
アイドルみたいな顔の女、里子、預けられた女。私宛のプレゼントの女。この龍皇帝以外が、セックス、処女膜を奪うと、
外国の殺し屋や国内の殺し屋に狙われて手出しした 男 が殺害されている。変死事件は、その関係。H女のH死→Hen死。
同じ血筋Lineage of the same strain。髪質が天然パーマのクセ毛でカールする NaturallyCurlyHair(カール大帝KarlDerGrobe、ルイ16世Louis XVI、 George Washingtonと同じ)。
私はこの血筋ですI am this pedigree(lineage)。2013年6月4日現在、38歳 4, June 2013, 38 years old。
Virgin Like 処女が好き。処女と性交したことがない Do not virgin sex。子供がいないNo children。未婚Unmarried。
2000年8月からセックス性交してない From August 2000, and do not sex。所持金は少ししか無い There is only a little money in hand.
http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3
http://twitter.com/4YoGun/st atus/334512404253786112/photo/1 笑っても歯が出ない。
http://twitter.com/4YoGun/sta tus/335062826139914242/photo/1
http://twitter.com/4YoGun/stat us/325876636820054017/photo/1
http://twitter.com/4YoGun/st atus/328116358237786112/photo/1
アイドルみたいな顔の女、里子、預けられた女。私宛のプレゼントの女。この龍皇帝以外が、セックス、処女膜を奪うと、
外国の殺し屋や国内の殺し屋に狙われて手出しした 男 が殺害されている。変死事件は、その関係。H女のH死→Hen死。
688人間七七四年
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:mJ1ZVvaU ロベスピエールも生涯童貞
689人間七七四年
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:2Em/CjSf いずれにしても、どうしても女性とSEXできないことは確かなようだよね
性同一性障害が言われ始めたのも、ここ20年くらいだし
戦国の世にもそういう人が一定数いてもおかしくはないでしょう
ただ、上杉謙信に関わらず、戦乱地には女性は連れて行けないので、
代わりに顔のかわいい若い華奢な男を連れて行き、夜のお相手をしてもらっていた
という話は聞いた事がある
性同一性障害が言われ始めたのも、ここ20年くらいだし
戦国の世にもそういう人が一定数いてもおかしくはないでしょう
ただ、上杉謙信に関わらず、戦乱地には女性は連れて行けないので、
代わりに顔のかわいい若い華奢な男を連れて行き、夜のお相手をしてもらっていた
という話は聞いた事がある
690人間七七四年
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:XeYtcxGT691人間七七四年
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:7/5Cthcr 細川政元同様に修行のために妻帯してなかっただけだろ。
692人間七七四年
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:he8AGbFi 細川政元って越後に行ったことあるんだよな。
妻帯したら駄目みたいな決まりがある同じ宗派を信じてたのかな。
妻帯したら駄目みたいな決まりがある同じ宗派を信じてたのかな。
693人間七七四年
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:YpifRsy/ うーんどこかで毘沙門天の教えが「人を殺すな・酒飲むな・女犯すな」とあったけど
戦国大名として最初を守るのは不可能、2つ目も無理だからせめて3つ目だけは守ろうとした
と聞いた覚えが…。
そもそも謙信が女性だったら関東管領にはなれないだろうし敵対する武田や北条の忍者が
それを諸国に言いふらしてそう。
ホモも同じくいるならデータが残ってそう。よく言われる直江はその当時そんなに偉くないし
上杉景虎は同盟破棄したとはいえ北条からの大事な預かりものだからないと思う。
(想像ですが・・・。)
戦国大名として最初を守るのは不可能、2つ目も無理だからせめて3つ目だけは守ろうとした
と聞いた覚えが…。
そもそも謙信が女性だったら関東管領にはなれないだろうし敵対する武田や北条の忍者が
それを諸国に言いふらしてそう。
ホモも同じくいるならデータが残ってそう。よく言われる直江はその当時そんなに偉くないし
上杉景虎は同盟破棄したとはいえ北条からの大事な預かりものだからないと思う。
(想像ですが・・・。)
694人間七七四年
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:L93GmlZl695人間七七四年
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:e0JQR6QM 子供ができると自分の死後に勢力争いで越後が分裂・疲弊する
だから子供は作らない
でも性欲は抑えがたいから妊娠しない性的関係としてホモセックスをした
つまりゲイだから子供を作らないんじゃなくて
子供を作らないからゲイになったんだ
だから子供は作らない
でも性欲は抑えがたいから妊娠しない性的関係としてホモセックスをした
つまりゲイだから子供を作らないんじゃなくて
子供を作らないからゲイになったんだ
696人間七七四年
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:L93GmlZl697人間七七四年
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:zry2yvmP 魔法が使えなくなっちゃうからな
同じ理由で女は不犯な人がこの時代にはちらほらいるね
同じ理由で女は不犯な人がこの時代にはちらほらいるね
698人間七七四年
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:ctnApM8x >>696
いやいや、御館の乱は実子の存在が問題じゃなくて後継者指名しなかったとこが一番の問題だろが。
いやいや、御館の乱は実子の存在が問題じゃなくて後継者指名しなかったとこが一番の問題だろが。
699人間七七四年
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:LAT4J9qL こんなところでもカス織田厨が暴れててワロタw
700人間七七四年
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:R8dKofna701人間七七四年
2013/09/02(月) 13:42:13.64ID:HK6AHOnF 宮澤賢治は不犯だったのか妹とやったのか
それが問題
それが問題
702人間七七四年
2013/09/25(水) 19:09:06.47ID:Z/7LKETi 上杉謙信って生涯童貞だったんでつか?
703人間七七四年
2013/09/25(水) 20:10:27.08ID:NIAeYNi5 ちんこ付いてないから
704人間七七四年
2013/09/30(月) 11:59:48.60ID:7cVkiDhk 普通に不能で、衆道を嗜んでたけど専ら掘られる側だった説が俺の中で今話題
美少年「どや?ここか?ここがええのんか?」
謙信「ンギモヂィィィ!!」
美少年「どや?ここか?ここがええのんか?」
謙信「ンギモヂィィィ!!」
705人間七七四年
2013/10/22(火) 07:50:27.70ID:AuSzhR8u706人間七七四年
2014/05/09(金) 22:17:41.47ID:GgwEVT5z 小僧時代に寺でヤラれたからホモ一直線なんだろ
707人間七七四年
2014/06/05(木) 11:03:28.20ID:FGcF5Zu1さも すごい武将・武人のように思われているようだけれども、
むかしの人間ですから
現代人の我々と比べれば、背の低いチビ男だったんでしょう?w
過大評価をされているようで、笑えてきますなぁ
豊臣秀吉なんかも、矮小なドチビだったっていうしねぇ
708人間七七四年
2014/07/23(水) 15:12:39.17ID:3MEACCxW 恋愛感情がない。異性、同性にかかわらず、男女どちらにも性的な欲
求を抱かない−。そんな「無性愛者(アセクシュアル)」と呼ばれる人
たちがいる。
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/popress/love_and_sex/CK2013011602000186.html
求を抱かない−。そんな「無性愛者(アセクシュアル)」と呼ばれる人
たちがいる。
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/popress/love_and_sex/CK2013011602000186.html
709人間七七四年
2014/07/24(木) 16:35:46.54ID:Kzg92cj/ 謙信は女だった!みたいな説は嫌いじゃないよ
710人間七七四年
2014/08/16(土) 15:54:21.58ID:kOVFLHqc711人間七七四年
2015/01/29(木) 09:08:20.14ID:yLGoTXbU 【避難所や難民キャンプのお知らせ】
2ch総合避難所
http://www.2nn.jp/refuge/
まとめwiki待合場所
(スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用してください)
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html
2ch総合避難所
http://www.2nn.jp/refuge/
まとめwiki待合場所
(スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用してください)
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html
712人間七七四年
2015/04/21(火) 16:33:29.54ID:vc3M1rEj GACKTが謙信役に抜粋されたのも「謙信女性説」に乗っかた故な気がする
713人間七七四年
2015/04/22(水) 12:16:36.13ID:5HS7El04 石坂浩二もそうだし
謙信役って中性的な役者が多くないか?
謙信役って中性的な役者が多くないか?
714人間七七四年
2015/04/22(水) 15:53:10.09ID:xrXRuWRs 吉田松陰同様の理由だろ
ある事に全てを懸けるため
ある事に全てを懸けるため
715人間七七四年
2015/04/23(木) 10:50:02.04ID:5X5FygcD 女より戦が好きだったから?
716人間七七四年
2015/04/23(木) 15:48:56.32ID:gksNa0tm 不犯でも酒はOKなのか
717人間七七四年
2015/04/24(金) 09:02:42.48ID:JSEFrf9T 女より酒が好きだった
718人間七七四年
2015/04/24(金) 14:49:47.79ID:b/m8kZBe 歴史読本で「母の虎御前への思慕が強すぎたから」という論が書いてあった
719人間七七四年
2015/04/25(土) 02:30:22.96ID:4+KoyUQa マザコンかよw
720人間七七四年
2015/04/25(土) 18:58:11.78ID:kXAb9mSn 戦いに全力投球して女に現を抜かす暇が無かった
721人間七七四年
2015/04/27(月) 07:51:07.72ID:Tbl8RDTs 車懸りの陣が童貞大魔法だから
722人間七七四年
2015/04/27(月) 15:26:24.66ID:74O9xW8X なんじゃそりゃ
723人間七七四年
2015/04/29(水) 11:18:18.52ID:lSim8pda 性同一障害だったからら
724人間七七四年
2015/06/06(土) 23:37:32.78ID:x6CbSo0l どうせ「ホモだったから」とか「女の子だったから」レヴェルの知識しか持ち合わせてない
やつばかりしか集まらない掃き溜めスレなんだろうナと思って開いたらはたしてその通りだったとは
やつばかりしか集まらない掃き溜めスレなんだろうナと思って開いたらはたしてその通りだったとは
725人間七七四年
2015/06/16(火) 17:11:08.01ID:rOFzIdBk 懐かし洋画板「野性の証明」スレより
↓
415 名前:この子の名無しのお祝いに
投稿日:2015/06/14(日) 21:32:15.62 ID:hOQddo7A
アジサワ・イズ・ベストコマンドゥー
↓
415 名前:この子の名無しのお祝いに
投稿日:2015/06/14(日) 21:32:15.62 ID:hOQddo7A
アジサワ・イズ・ベストコマンドゥー
726人間七七四年
2015/06/16(火) 17:45:03.94ID:po0d0e+S727人間七七四年
2015/06/16(火) 20:57:30.52ID:XyggMwD5 > 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 19:32:03 ID:0dYvBjPH [1/2]
> 女だったから。
>
> 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 19:32:33 ID:eDRsVSYo [1/2]
> 性的不能だったから
> これが一番現実味があると思う。
>
> 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 19:53:07 ID:eDRsVSYo [2/2]
> 真性のホモだったとか
お前らはかなり低能だな
自分を振り返ってみろ
お前らは、「女」でも「性的不能」でも「ホモ」でもないけど、「 生 涯 不 犯 」じゃないか!
> 女だったから。
>
> 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 19:32:33 ID:eDRsVSYo [1/2]
> 性的不能だったから
> これが一番現実味があると思う。
>
> 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 19:53:07 ID:eDRsVSYo [2/2]
> 真性のホモだったとか
お前らはかなり低能だな
自分を振り返ってみろ
お前らは、「女」でも「性的不能」でも「ホモ」でもないけど、「 生 涯 不 犯 」じゃないか!
728人間七七四年
2015/06/17(水) 06:02:17.24ID:LoSEnOui 今昔物語とか宇治拾遺物語とか古今著聞集あたりの古代中世説話集には
一生不犯の僧や,一生不犯の尼と呼ばれた人たちが,複数,登場する.
当時は,べつに珍しい存在ではなかったのだらう.
#古今著聞集の一生不犯尼の話(ふたつある)には,そんな話を収録した作者の品性が透けてみえる.
#宇治拾遺物語の「あのー,自慰は一生不犯に含まれるのでせうか?」「どのくらゐなさったのですか」「昨夜もすこしばかり」
#のやりとりはエクセレント!
一生不犯の僧や,一生不犯の尼と呼ばれた人たちが,複数,登場する.
当時は,べつに珍しい存在ではなかったのだらう.
#古今著聞集の一生不犯尼の話(ふたつある)には,そんな話を収録した作者の品性が透けてみえる.
#宇治拾遺物語の「あのー,自慰は一生不犯に含まれるのでせうか?」「どのくらゐなさったのですか」「昨夜もすこしばかり」
#のやりとりはエクセレント!
729人間七七四年
2015/08/24(月) 23:18:50.15ID:Z+07MSbK 衆道一筋に専念していたからぢや
730人間七七四年
2015/08/25(火) 12:10:33.40ID:hYU12iEp そもそも不犯とは嫁を持たないことで
性交は全然オッケー
性交は全然オッケー
731人間七七四年
2015/10/04(日) 20:42:02.65ID:NqWp/9kP つかさ、謙信が女説は無いとおもうんだけどね、理由はさ長宗我部元親なんかも、姫若子と呼ばれてたくらいだしね。
732人間七七四年
2015/12/28(月) 06:37:07.29ID:ePc5U5t1733人間七七四年
2015/12/28(月) 12:50:07.76ID:f7F7xqIz 魔法使いになりたかったから
734人間七七四年
2016/01/19(火) 20:10:45.39ID:jPWBGwJe 賀正
735人間七七四年
2016/01/20(水) 02:13:54.84ID:1ntEhFNs 極端な短小だったんだろ、3cmくらいの
736人間七七四年
2016/01/21(木) 16:34:59.03ID:mzxrCf19 実は遊び女とはある程度やってて、性病うつされてチンコがだめになったって説があるね
737人間七七四年
2016/01/27(水) 16:41:03.35ID:d41lzHfl 初体験が逆レイプとかじゃないかな?
女性恐怖症にはそういう人が多い。
女性恐怖症にはそういう人が多い。
738人間七七四年
2016/02/10(水) 05:49:50.68ID:ijhC9ro3 https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足アイフォン貸出)
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田コスト
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田コスト
739人間七七四年
2016/12/30(金) 05:56:21.31ID:aBql6Da8 よいお年を
740人間七七四年
2017/02/27(月) 02:02:46.65ID:buU8UaEg741人間七七四年
2017/02/27(月) 02:29:59.67ID:ZiXjUSQl 元親じゃなくて信親じゃね?
742人間七七四年
2017/07/23(日) 15:16:50.01ID:UWrAi8ef そもそも本当に一度も妻帯してなかったのだろうか
743人間七七四年
2018/02/01(木) 02:25:21.13ID:DKNOQl69 仙桃院の母は上杉氏だが、謙信の母は長尾氏
744人間七七四年
2018/02/19(月) 16:34:18.19ID:7qQjOQsG 両性具有だったから親父に忌み嫌われ寺送りになったんだろ
745人間七七四年
2018/07/22(日) 22:34:27.78ID:e/8mV/fi 男の恋人への手紙を残した信玄や伊達政宗、男の恋人に記録を残された信長と違い、
ほんとによくわからないが
名もない若衆しか相手にしてなかった真性ゲイなんだろうな
だから記録に残らなかった
ほんとによくわからないが
名もない若衆しか相手にしてなかった真性ゲイなんだろうな
だから記録に残らなかった
746人間七七四年
2018/07/22(日) 22:41:45.74ID:e/8mV/fi 信玄なんかは家来への男色が酷くて風紀を悪くして目に余ったから
家臣がマジに激怒したって記録が残っている
そういう意味ではまだ付き合いかたは真面目だったんだろ
ただあの時代は両刀は当たり前だから家臣は子供作れと
普通はせっつくはずだが変わり者だからできなかったんだろうな
周りには簒奪する形になった自分の子孫に後を継がせるわけにはいかないと説明していたんだろうが
家臣がマジに激怒したって記録が残っている
そういう意味ではまだ付き合いかたは真面目だったんだろ
ただあの時代は両刀は当たり前だから家臣は子供作れと
普通はせっつくはずだが変わり者だからできなかったんだろうな
周りには簒奪する形になった自分の子孫に後を継がせるわけにはいかないと説明していたんだろうが
747人間七七四年
2018/07/23(月) 17:02:04.10ID:t8SBJlNR 戒律を厳守していたから
もしくは性的不能
もしくは性的不能
748人間七七四年
2018/09/30(日) 23:58:44.03ID:iA0OFsu3 謙信愛用の琴が現存していて花嫁修行していたのが確定
やはり女性でした
668 人間七七四年 sage 2018/09/29(土) 01:14:03.19 ID:t3CmWvi9
>>667
だよねー
ネット見たら謙信愛用の琴って現存してたらしい
去年初公開みたいよ
ttps://www.47news.jp/476119.html
「上杉家から前田家に贈られたとされる. 上杉謙信の琴や、豊臣秀吉から千利休に. 贈られた茶釜などの所蔵品を公開します。」
やはり女性でした
668 人間七七四年 sage 2018/09/29(土) 01:14:03.19 ID:t3CmWvi9
>>667
だよねー
ネット見たら謙信愛用の琴って現存してたらしい
去年初公開みたいよ
ttps://www.47news.jp/476119.html
「上杉家から前田家に贈られたとされる. 上杉謙信の琴や、豊臣秀吉から千利休に. 贈られた茶釜などの所蔵品を公開します。」
749人間七七四年
2018/10/01(月) 08:13:14.39ID:xukaooye 上洛した時に遊女抱いたら性病で
ちんこ腐ってとれたって本に書いてた
ちんこ腐ってとれたって本に書いてた
750人間七七四年
2018/12/22(土) 05:22:38.21ID:5w7e+aSo751人間七七四年
2018/12/23(日) 14:01:03.43ID:jMk3xv9+752人間七七四年
2018/12/23(日) 20:39:30.70ID:cwudjpRV753人間七七四年
2018/12/24(月) 00:45:43.76ID:th/ofN5X 生涯不凡なんてのは江戸時代に神格化されたためできたイメージで二次史料ではあるが普通に妻帯していたと言う記録やおそらく結婚はしなかったが許嫁と思わしき女性がいたと言う記録もあるんだよな
755人間七七四年
2019/01/23(水) 12:55:08.97ID:KUe9XI2C その不可解さを話し合うのがこのスレでないの
756人間七七四年
2019/02/14(木) 20:23:49.11ID:ASDQM/zg ノンケ女好きの秀吉が天下統一って、やっぱり神様はちゃんと見てるんだね
どっちが正しいか
どっちが正しいか
757人間七七四年
2019/02/17(日) 22:46:05.08ID:cNE0bdB4 ふたなり
758人間七七四年
2019/12/28(土) 22:43:25.56ID:ZvPTvxtG 国民10万人がガチ投票!戦国武将総選挙★16
759人間七七四年
2019/12/28(土) 23:10:27.87ID:fwr5pfxd 黒田が言ってた謙信の嫁ってどこの誰?
760人間七七四年
2019/12/28(土) 23:23:18.41ID:25iUD3h3 今福論文。
761人間七七四年
2020/01/03(金) 23:04:21.53ID:6H1mwg4V 嫁を隠さないとならない身分じゃないし普通に真性の同性愛者だったんだろ
762人間七七四年
2020/01/04(土) 22:34:26.06ID:RBhA7eLc 今福って↓のどっちかなの?
・今福匡
「再考・黒田秀忠の乱−長尾景虎書状と『越後過去名簿』をめぐってー」
『十六世紀史論叢』3
2014.03.01
・今福匡
「不識庵御堂と謙信の神格化−精神的支柱と可視化への過程ー」
福原圭一・前嶋敏編『上杉謙信』高志書院
2017.11.15
・今福匡
「再考・黒田秀忠の乱−長尾景虎書状と『越後過去名簿』をめぐってー」
『十六世紀史論叢』3
2014.03.01
・今福匡
「不識庵御堂と謙信の神格化−精神的支柱と可視化への過程ー」
福原圭一・前嶋敏編『上杉謙信』高志書院
2017.11.15
763人間七七四年
2020/01/11(土) 07:48:37.90ID:6rFSp0hI 極度の潔癖性
764人間七七四年
2020/04/11(土) 14:58:33.53ID:8BoxsR9B 保守
765人間七七四年
2021/11/19(金) 09:52:29.71ID:9RB+cGYF ホモでも不能じゃなけりゃ
家臣団は跡継ぎ居ないと困るから、
子供だけは作ってくれと泣きつきそうだが…
家臣団は跡継ぎ居ないと困るから、
子供だけは作ってくれと泣きつきそうだが…
766人間七七四年
2022/05/27(金) 22:08:39.86ID:53xMphay 賀正
767人間七七四年
2022/05/28(土) 00:15:44.21ID:gtGkINFX 山内上杉憲政女との縁組が流れたから遠慮してただけなんじゃないの?
768人間七七四年
2022/12/21(水) 05:56:32.86ID:/cBaPso9 ロリコンだった可能性はないの?
769人間七七四年
2022/12/21(水) 11:06:29.79ID:LQ+caKw8 ない
770人間七七四年
2023/02/05(日) 21:06:49.05ID:tfE51jZO 落月屋梁
771人間七七四年
2023/03/09(木) 23:58:03.89ID:BFiwOnom 後継者を並立させるなよ
姉の息子の景勝だけにしとけ
そんなに、北条景虎がお気に入りだったのか?
姉の息子の景勝だけにしとけ
そんなに、北条景虎がお気に入りだったのか?
772人間七七四年
2023/05/17(水) 06:24:51.18ID:gqwa7lkN ロリコン説おもろい
773人間七七四年
2023/05/17(水) 09:01:49.36ID:mO9dWpvq じゃなんでロリと結婚してないの?で終わる話
774人間七七四年
2023/05/24(水) 18:17:41.73ID:v+W2Lmab 女説だけは絶対にない
すぐバレる
すぐバレる
775人間七七四年
2023/09/28(木) 07:54:37.64ID:C8MBawk0 ちょっとお買い物行ってこようかな。
776人間七七四年
2023/10/16(月) 00:30:06.74ID:/AjnGFtu あの動物園、リニューアルして動物たちの様子見たいわ
777人間七七四年
2023/10/20(金) 05:14:01.95ID:WmtHcULn (;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
778人間七七四年
2023/11/05(日) 23:00:43.66ID:NVmTR+Fy 単に不納なだけだったんじゃね
779人間七七四年
2023/12/24(日) 20:39:24.26ID:Wi6sSehM 女説は絶対ない
780人間七七四年
2023/12/25(月) 10:55:57.27ID:2nGYiz+Z 衆道一辺倒だったんだろうな
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し ★2 [蚤の市★]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- ガンダムジークアクス、新たなパロディーネタが判明し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]
- おまえらが一番痛い怪我した時ってどんなとき?
- 5連釘パンチ😅👊👊👊👊👊🏡
- Teamsってどんどん使い辛くなってないか