探検
S&Bおかずラー油
1隠し味さん
2010/04/25(日) 11:51:23ID:nbS8ocy7 語り合おう!
2010/04/25(日) 12:11:25ID:fS0oOd9v
スレ乱立させるなボケカス
2010/04/28(水) 00:05:52ID:XDXVnv5j
このスレ終了。
辛そうで辛くない少し辛いラー油最強 3瓶目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1272126840/
こちらが食べるラー油の市販品総合スレとして機能していますので
ご利用下さい。
辛そうで辛くない少し辛いラー油最強 3瓶目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1272126840/
こちらが食べるラー油の市販品総合スレとして機能していますので
ご利用下さい。
2010/05/11(火) 15:38:01ID:z77hTVVM
いや、それは桃屋のことだぞ
2010/05/11(火) 19:57:48ID:5yvK1YFo
2か、食べ比べ出来た奴なんて居るのか?
2010/05/19(水) 22:52:57ID:V8lY24jg
おかずラー油って何かすんげえエロイ響きだよねw
2010/05/20(木) 01:20:28ID:k2PhcHZf
しかも、ぶっかけだしw
2010/05/29(土) 12:01:06ID:Hx8zwROL
24時間オマンコのことしか考えてないんだな
10隠し味さん
2010/06/11(金) 15:14:27ID:mTHpkUVZ ラー油ぶっかけプレイか
痛そうだな・・・
痛そうだな・・・
11隠し味さん
2010/06/12(土) 22:54:23ID:ViG0JJMM12隠し味さん
2010/06/16(水) 02:18:12ID:5trwvh5O 「ドバッとかけて、カリカリとした食感を、無心にほおばる。」
蓋に書いてある、この意味不明な文章がやたらと腹立つ。
「食感」を「ほおばる」のか?。「無心」とは?
主語は省略されてるが、「オレ」になってるのか?
「このように食え!」としか聞こえん。えらく上から目線でモノを言っているな。
「辛さ控えめ、チョイ辛」とも書いてある。
辛いのか?辛くないのか?一体どちらを主張したいのか。
開発チームよ、味は個人の好みの問題だが、まずはデザインを直せ。
蓋に書いてある、この意味不明な文章がやたらと腹立つ。
「食感」を「ほおばる」のか?。「無心」とは?
主語は省略されてるが、「オレ」になってるのか?
「このように食え!」としか聞こえん。えらく上から目線でモノを言っているな。
「辛さ控えめ、チョイ辛」とも書いてある。
辛いのか?辛くないのか?一体どちらを主張したいのか。
開発チームよ、味は個人の好みの問題だが、まずはデザインを直せ。
13隠し味さん
2010/06/16(水) 10:56:43ID:bdv4lfU314隠し味さん
2010/06/16(水) 10:58:42ID:bdv4lfU3 >>12 無心にほおばるw いくらなんでも貧乏臭過ぎるよなw
15隠し味さん
2010/06/17(木) 01:36:13ID:aJyZax0X ラー油と書いてあるので油の味を期待したが、
はっきりいって油がおいしくない。
パン+オリーブオイルみたいな、オイルのうまさが感じられない。
桃屋も同様。
でも思ったが、ステーキ焼いたあとの油にしょうゆたらして食べると
ごはんと合うので、
そんなたべる油をぜひS&Bに開発してほしい。
SBはカレーとかで肉汁手にいれるのわけないだろうし。
はっきりいって油がおいしくない。
パン+オリーブオイルみたいな、オイルのうまさが感じられない。
桃屋も同様。
でも思ったが、ステーキ焼いたあとの油にしょうゆたらして食べると
ごはんと合うので、
そんなたべる油をぜひS&Bに開発してほしい。
SBはカレーとかで肉汁手にいれるのわけないだろうし。
16隠し味さん
2010/06/25(金) 00:51:59ID:goAOnPld 食べるラー油、俺には油がだめだった…
17隠し味さん
2010/06/27(日) 21:45:18ID:YS2qZe/I 味がくどいね
18隠し味さん
2010/07/07(水) 20:29:37ID:GTC/TpEx SBラー油派の人ってあんまりいないのね
19隠し味さん
2010/07/22(木) 17:34:47ID:POB5k+N2 どうせ味付けて誤魔化せるからと思って
おもっくそ安い食用油使ってんだろうな
おもっくそ安い食用油使ってんだろうな
20隠し味さん
2010/07/24(土) 16:08:48ID:DGCUKe+l オレは桃ラーより好きかも。
まあ両方うまいよ。
でもこのスレめっちゃ人気ねーな。
可哀相だから上げてやったぜw
まあ両方うまいよ。
でもこのスレめっちゃ人気ねーな。
可哀相だから上げてやったぜw
21隠し味さん
2010/07/29(木) 10:27:55ID:13WbPNnx22隠し味さん
2010/08/10(火) 20:02:29ID:Qy183SQF SB
ラー油カレーとか出してるぞおい
ラー油カレーとか出してるぞおい
23隠し味さん
2010/08/11(水) 22:59:50ID:EKUhXw6K 今日は全品1割引の日なので購入。
前回食べた時、辛味が足りなかったのでチリペッパーを大量投入。
安いチリペッパーなので、全然辛くならない。
醤油と豆板醤を少し足すか。
前回食べた時、辛味が足りなかったのでチリペッパーを大量投入。
安いチリペッパーなので、全然辛くならない。
醤油と豆板醤を少し足すか。
24隠し味さん
2010/08/12(木) 16:03:41ID:GFsJsYcQ 桃屋より好きだよ
25隠し味さん
2010/08/13(金) 20:17:10ID:UCGX9B95 フライドガーリック入れまくって自作していたが桃屋の味にならなかった。
ところが今日初めてSBを食べてみたらなんと自作の味と同じだった。
ところが今日初めてSBを食べてみたらなんと自作の味と同じだった。
26隠し味さん
2010/08/13(金) 22:53:49ID:1WT8AXwN 桃屋のよりこっちの方がうまいと思うが。。。
27隠し味さん
2010/08/15(日) 10:37:09ID:c5QyF00X 桃屋より好きだけど辛さが足りない
28隠し味さん
2010/08/15(日) 12:51:49ID:qNxJq1Uw 桃屋もSBも全然辛くないので、辛すぎて食べれないラー油を
探して朝天を見つけたが期待通り辛すぎて食べれなかった
探して朝天を見つけたが期待通り辛すぎて食べれなかった
29隠し味さん
2010/08/21(土) 04:53:52ID:iwlm0Zoi 俺もこっちのが好きだな。
桃屋の方はジャリジャリしすぎて食感があまり好きじゃない
桃屋の方はジャリジャリしすぎて食感があまり好きじゃない
30隠し味さん
2010/08/25(水) 22:33:24ID:oF/7Zc5F そのまま食べたらかなりしょっぱいけど
ご飯にかけると丁度良くなるんだな。
ご飯にかけると丁度良くなるんだな。
31隠し味さん
2010/08/26(木) 05:03:24ID:dFO599qq 最近SBは売ってるようになったが、設備増強して生産増やしてるのかと思ったら
5月製造と7月製造では具が二割ほど減ってる。てめえSB、具減らして油増やして
生産量上げてるだけじゃんか。セコイことするな。香辛料じゃ一流企業と思っていた
のに。とんだブラック企業だぜ。オレは具だけ使ってラー油はほとんど捨てて
るんだ。オレにとっては値上げ同然だ。
桃ラーも最近のはニンニクがカリカリしてなくて湿っぽい。フライにする時間を
短くして生産上げてるんだろ。どいつもこいつもふざけた会社だ。自分で
ニンニクと玉ネギをフライにして増量してやる。ん、だから桃屋は刻みニンニク
売ってるのか。
5月製造と7月製造では具が二割ほど減ってる。てめえSB、具減らして油増やして
生産量上げてるだけじゃんか。セコイことするな。香辛料じゃ一流企業と思っていた
のに。とんだブラック企業だぜ。オレは具だけ使ってラー油はほとんど捨てて
るんだ。オレにとっては値上げ同然だ。
桃ラーも最近のはニンニクがカリカリしてなくて湿っぽい。フライにする時間を
短くして生産上げてるんだろ。どいつもこいつもふざけた会社だ。自分で
ニンニクと玉ネギをフライにして増量してやる。ん、だから桃屋は刻みニンニク
売ってるのか。
32隠し味さん
2010/08/30(月) 17:02:50ID:CUAg38Ua 今、セブンネットショッピングで売ってますよ〜。
私も、桃よりこちらのほうが好き。
私も、桃よりこちらのほうが好き。
33隠し味さん
2010/08/30(月) 19:15:53ID:oGqtVErt34隠し味さん
2010/08/31(火) 17:18:17ID:AAyLwq8G 7
35隠し味さん
2010/09/02(木) 00:02:14ID:YlS7G/zy 今もまたセブンネットで売ってるよ
昨日は扱ってない状態だったけど
昨日は扱ってない状態だったけど
37隠し味さん
2010/09/07(火) 00:46:13ID:FZ6JCfuY さっき初めてヱスビー食ったけど、味濃すぎるのら(^ー^)。
他社のほうがマシずら。
他社のほうがマシずら。
38隠し味さん
2010/09/17(金) 22:14:01ID:GPMXw7EY 桃屋よりエスビーのがスパイスがきいてていいわ。桃屋はまろやか過ぎる。
39隠し味さん
2010/09/18(土) 13:23:23ID:gcBG8P0O えすびーはあっさり
桃は香り
桃は香り
40隠し味さん
2010/09/18(土) 15:34:25ID:NllFtR3G 今日スーパーで桃ラーを2個、ヱスビーを1個ゲットしてきた。
つーかヱスビーは残りがその1個だった。
仕入れ数が違うのかわからんが、桃ラーはまだ残があった。
これってヱスビーの方が人気あるってことか???
オレもぶっちゃけヱスビーの方が好みなんだが。
つーかヱスビーは残りがその1個だった。
仕入れ数が違うのかわからんが、桃ラーはまだ残があった。
これってヱスビーの方が人気あるってことか???
オレもぶっちゃけヱスビーの方が好みなんだが。
41隠し味さん
2010/09/19(日) 03:32:25ID:6RsEmh2X SBは山積みされてる訳だが・・人気で言ったら断然桃屋
42隠し味さん
2010/09/20(月) 10:35:27ID:tooQVNte SBは食感いいけど、味に深みがない。
44隠し味さん
2010/09/20(月) 21:14:16ID:3eMptsPo 地域によりけりだろうが、SBより桃屋の方が人気だろうな。
俺は地方の某弱小スーパー勤務だが、問屋にきいたら桃屋は
引っ張り合いで入ってこないから無理だと。
SBは今では普通に発注できるようになった。
だからSBはいつも店頭に並んでいる。
まあSBファンは一応いるにはいるけど、少ないね。
俺は地方の某弱小スーパー勤務だが、問屋にきいたら桃屋は
引っ張り合いで入ってこないから無理だと。
SBは今では普通に発注できるようになった。
だからSBはいつも店頭に並んでいる。
まあSBファンは一応いるにはいるけど、少ないね。
45隠し味さん
2010/09/21(火) 06:14:16ID:er0uuUgN 7net
46隠し味さん
2010/09/21(火) 08:42:26ID:31wxWH8s S&Bは丸美屋のすき焼きふりかけみたいな味がする
47隠し味さん
2010/09/21(火) 12:06:05ID:9/KYqkih 以前は桃屋の方が美味いと感じたが最近はこっちだな。
どっちかが味付けを変えたんだろうか?
どっちかが味付けを変えたんだろうか?
49隠し味さん
2010/09/22(水) 23:17:05ID:ZTHQGcqK 和歌山では、反対だな。SBは見るようになったけど、桃屋はまだない。
50隠し味さん
2010/09/23(木) 01:53:37ID:LA/B4WbB SBも桃も両方好きだけど、SBの場合は独特の甘みがいい
51隠し味さん
2010/09/26(日) 19:20:37ID:VgQZB4K052隠し味さん
2010/09/28(火) 15:11:11ID:7S7H0rpV 桃屋一瓶、SB二瓶買ってきた。久しぶりの桃ラーだがSBに比べて、刺激が乏しく
パンチが無い。具もだいぶ減っている。
今後はSBだけにする。ニンニクのカリカリ感がいい。具の量減らすな。クソSB>
パンチが無い。具もだいぶ減っている。
今後はSBだけにする。ニンニクのカリカリ感がいい。具の量減らすな。クソSB>
53隠し味さん
2010/09/30(木) 00:50:13ID:qJ6LBzzP スーパーでユーキの「食べるラー油の具」袋入りを発見、明日早速作ってみる。
54隠し味さん
2010/10/01(金) 21:47:00ID:sy0UaNPp ユーキの瓶のは昔の薬味漬け中華味で、食べれなかった。
56隠し味さん
2010/10/03(日) 18:30:38ID:EonssQ/w セブンネット今売ってるね
57隠し味さん
2010/10/03(日) 23:59:41ID:IyUnIhU2 四番煎じ以降はよく見るんだけど、今日初めて、桃ラーも含めて実物を見た。
ん〜、油付けのニンニク?
ん〜、油付けのニンニク?
58隠し味さん
2010/10/04(月) 12:42:53ID:Yg8vki0d59隠し味さん
2010/10/06(水) 12:27:41ID:/NeEGyOf60隠し味さん
2010/10/06(水) 14:27:45ID:FlJH+p3R 中華料理屋の具入りラー油食べたら、桃ラーやSBが物足りなくなった
中華料理屋に比べて味に深みがない
中華料理屋に比べて味に深みがない
61隠し味さん
2010/10/06(水) 19:24:04ID:6CresMI862隠し味さん
2010/10/07(木) 18:25:21ID:bXQ9ajKD 辛そうで辛くない少し辛い&食べるラー油 6瓶目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/salt/1282191124/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/salt/1282191124/
63隠し味さん
2010/10/07(木) 19:28:18ID:h51sqNTs セブンでまた売ってますよ いくつでも買えます
桃屋のも売ってますが一個だけ
桃屋のも売ってますが一個だけ
64隠し味さん
2010/10/07(木) 20:58:56ID:G+2MI/F6 今現在イクスピアリの成城石井で売ってるよ。
店内入口で。
店内入口で。
65隠し味さん
2010/10/09(土) 02:34:34ID:hfx7rV1I おいしかったけどさ
ドバッととかぶっかけとかチョイ辛とか
そういう表記がなんとなく気に入らない
ドバッととかぶっかけとかチョイ辛とか
そういう表記がなんとなく気に入らない
66隠し味さん
2010/10/09(土) 23:33:11ID:kN33x7Ee つ
67隠し味さん
2010/10/11(月) 20:35:15ID:sEnbQ7yG 毎日食べてると小便がニンニクξよね。何か対策ないのかな。
マッシュルームが、便の悪臭消しに役立つと聞いたが。
マッシュルームが、便の悪臭消しに役立つと聞いたが。
68隠し味さん
2010/10/12(火) 00:30:37ID:KXzRFP+W 脇の汗がくさくなった。
69隠し味さん
2010/10/12(火) 20:40:31ID:inE6YwbM 近所のスーパーの3店舗で普通に売っていた。
桃ラーは1個も無かった。ヱスビーは量産体制に入ったのだろうか?
人気が無いだけだろうか?
どうでもいいことだが・・・
桃ラーは1個も無かった。ヱスビーは量産体制に入ったのだろうか?
人気が無いだけだろうか?
どうでもいいことだが・・・
70隠し味さん
2010/10/13(水) 21:46:55ID:gzBTcdoN 桃ラーがテレビで取り上げられる前(CMやってた頃)は
ドンキとかジャスコで普通に買えたのに全く口にすることができなくなった
桃ラーが店頭にあるの見たことない
今月SBのを久しぶりに買えた
ドラッグストア「ウェルシア」で残り1個を運良くゲット
桃ラーとSBは味にそこまで大差が無い
どうしても食べるラー油(桃ラー)が食べたくてドンキのラー油を
買ってみたものの、全く別物でまずかった(500円以上したと思う)
ゴマとかいろいろ入ってた
桃ラー&SB以外は買いません
ドンキとかジャスコで普通に買えたのに全く口にすることができなくなった
桃ラーが店頭にあるの見たことない
今月SBのを久しぶりに買えた
ドラッグストア「ウェルシア」で残り1個を運良くゲット
桃ラーとSBは味にそこまで大差が無い
どうしても食べるラー油(桃ラー)が食べたくてドンキのラー油を
買ってみたものの、全く別物でまずかった(500円以上したと思う)
ゴマとかいろいろ入ってた
桃ラー&SB以外は買いません
71隠し味さん
2010/10/14(木) 05:39:40ID:Djhvf58U 確かにドンキのは別物だが決して不味くはないだろ…
むしろ味<だけ>なら俺は桃屋、SBの奴より好きかも知れん。
サクサク感は全く無く、「ご飯によく合うしっとり感」と開き直っているがw
むしろ味<だけ>なら俺は桃屋、SBの奴より好きかも知れん。
サクサク感は全く無く、「ご飯によく合うしっとり感」と開き直っているがw
72隠し味さん
2010/10/20(水) 23:47:54ID:IDBcmbDi この食べるラー油の評判すごいな。一度食べてみたい。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003KXX9QG
http://www.amazon.co.jp/dp/B003KXX9QG
73隠し味さん
2010/10/25(月) 21:22:28ID:aqfZUitC レビューひでぇなww
74隠し味さん
2010/10/25(月) 23:22:50ID:e4GzBHr2 おれは1回だけ食って捨てた。
人にあげたこともあるが、その人は辛いって言ってた。
まあまずいとは言えなかっただろうしw
つまりは、ズバリ不味い!!!
金を捨てたいヤツは買ってみるがいい。
人にあげたこともあるが、その人は辛いって言ってた。
まあまずいとは言えなかっただろうしw
つまりは、ズバリ不味い!!!
金を捨てたいヤツは買ってみるがいい。
76隠し味さん
2010/10/26(火) 01:26:36ID:FOIqw2I7 これ初めて買えたw
78隠し味さん
2010/10/26(火) 16:30:21ID:1cr5RB/o79隠し味さん
2010/10/26(火) 16:48:09ID:1cr5RB/o80隠し味さん
2010/10/29(金) 14:53:25ID:4M+qq6fL 近所のスーパーには結構あるな。あんま減ってないみたい。
桃ラーよりはみかけるな。
桃ラーよりはみかけるな。
81隠し味さん
2010/10/29(金) 16:37:23ID:HS4quea0 そろそろブームも落ち着いてきたからNo.2のS&Bが入手しやすくなったんだな。
桃も年内ぐらいに普通に手に入るようになるかも。
桃も年内ぐらいに普通に手に入るようになるかも。
82隠し味さん
2010/10/29(金) 18:10:46ID:03UY1fPn すでに桃も普通に買えるが?
てかSB入手しやすさは単に桃より生産能力が上ってだけだろ
てかSB入手しやすさは単に桃より生産能力が上ってだけだろ
83隠し味さん
2010/10/29(金) 19:51:20ID:Ktc+suGQ 一応桃屋とSB食べ比べてみたけどそんなにウマーって感じはしない
むしろ、にんにく油味噌の方が美味い気がする
成分はほとんど同じで味噌が入るかどうかの違いなんだけどね
どうせ、作ったらビンにいれて熟成するから
生ラー油と油味噌と2種つくっておくんだけど
自分で作ったのが美味いんだよなぁ
むしろ、にんにく油味噌の方が美味い気がする
成分はほとんど同じで味噌が入るかどうかの違いなんだけどね
どうせ、作ったらビンにいれて熟成するから
生ラー油と油味噌と2種つくっておくんだけど
自分で作ったのが美味いんだよなぁ
84隠し味さん
2010/10/29(金) 21:39:21ID:HxXOg7CH >>82
ラー油ブームなんて一過性の可能性が高いし、生産能力上げても、
投資リスクが高まるだけだそ?
おいらは関西地方だけど、桃屋さんは今月は一回見ただけ。2個あって1個買って帰った。
もちろん、お一人様1個限りだった。
ラー油ブームなんて一過性の可能性が高いし、生産能力上げても、
投資リスクが高まるだけだそ?
おいらは関西地方だけど、桃屋さんは今月は一回見ただけ。2個あって1個買って帰った。
もちろん、お一人様1個限りだった。
85隠し味さん
2010/10/30(土) 12:56:05ID:qx7Td7Hf ラー油はカロリーが高いのでとりすぎには
気をつけてチョンマゲ…ラー油は辛いのに
かぎります
気をつけてチョンマゲ…ラー油は辛いのに
かぎります
86隠し味さん
2010/10/30(土) 15:00:43ID:MZ+va7oQ もうちょっと辛くてもいいのに
87隠し味さん
2010/10/31(日) 02:08:20ID:5y6NtAkX 普通のラー油少し垂らせば良いよ。
辛いのをマイルドにすることは難しいから今の味付けで正解。
辛いのをマイルドにすることは難しいから今の味付けで正解。
88隠し味さん
2010/11/01(月) 09:02:40ID:NoUBbgup これペヤングのブースターとして最適
89隠し味さん
2010/12/03(金) 06:11:33ID:Fc207PD8 食べるラー油はどうでもいいけど
なぜエスビーはラー油のキャップを現在の設計ミスのものにしたのか?
なぜエスビーはラー油のキャップを現在の設計ミスのものにしたのか?
90隠し味さん
2010/12/08(水) 06:13:32ID:HfheeZOF プッシュ式の?
何ミス?
何ミス?
91隠し味さん
2010/12/12(日) 16:14:53ID:AbtoB1e9 和歌山市では、普通に買えるようになった。
92隠し味さん
2010/12/13(月) 19:55:12ID:aa7L/AWy 今日、入社してきた。体中がラー油だらけだ
93隠し味さん
2010/12/18(土) 19:36:56ID:KXmSwN2Y ここの桃やよりうまいね
95隠し味さん
2010/12/22(水) 14:47:32ID:U7F/8qQA 昨日SBのレトルトカレー食べたけど美味しかった。
グリーンカレー。
グリーンカレー。
96隠し味さん
2011/01/16(日) 17:17:53ID:IqMFQCNv97隠し味さん
2011/01/28(金) 15:23:39ID:65I7F8bp 桃屋は食後にうま味が後を引く
SBはニンニク臭さが後を引く
SBはニンニク臭さが後を引く
98隠し味さん
2011/01/30(日) 09:04:51ID:WCY/j963 桃やは具(ニンニク?)がねちょっとして歯にくっつくから鬱陶しい
SBはサクサク噛めるから香ばしく感じる
SBはサクサク噛めるから香ばしく感じる
99隠し味さん
2011/02/03(木) 07:33:14ID:m/DaYTgH 毎朝温野菜サラダにかけて食べている
100隠し味さん
2011/02/03(木) 22:42:52ID:/MzRvJG5 人には会わないの?引きこもりですか?
101100
2011/02/05(土) 16:31:58ID:szmrf88W 誤爆スマソ
102隠し味さん
2011/02/08(火) 16:28:34ID:Gwmyurpe 誤爆なの?
普通に辻褄合ってんのにw
普通に辻褄合ってんのにw
103隠し味さん
2011/02/08(火) 18:58:41ID:qK73BUPM 引いてないけど篭ってます。
104隠し味さん
2011/02/15(火) 16:42:32ID:1zsMzC6o パンにも合う?
105隠し味さん
2011/02/16(水) 15:29:33ID:1wULcnbp それはあなた次第
106隠し味さん
2011/02/18(金) 02:00:41ID:dsV+Clsq 初めて食べたらむちゃむちゃハマって
3日で2ビン食べてしまった。
あっという間にジーンズが入らなくなった
あと5ビン、どーしよう…
3日で2ビン食べてしまった。
あっという間にジーンズが入らなくなった
あと5ビン、どーしよう…
107隠し味さん
2011/02/18(金) 20:11:07ID:cUTHidvE 桃やよりも美味しいよね
108隠し味さん
2011/02/18(金) 23:34:52ID:qIJSPACs そろそろ飽きてきた。次の珍味情報ないのかね?
110隠し味さん
2011/02/26(土) 04:37:58.58ID:QUYt9ySmそろそろ切れつつあるが,でも大丈夫さ
桃屋の食べるラー油がある
油が無いので炒め物に重宝している
111隠し味さん
2011/03/03(木) 07:15:41.00ID:Lzhc6trX 桃屋のはいまだに
実物をみたことない
バッタモンぽいけど
これ買った
うまいが桃屋はもっとうまいのかね
実物をみたことない
バッタモンぽいけど
これ買った
うまいが桃屋はもっとうまいのかね
112隠し味さん
2011/03/03(木) 11:18:41.89ID:NKJP/2h2 好みによるが、こっちの方が美味いっていう人は多い
113隠し味さん
2011/03/04(金) 01:54:31.23ID:mMcgq52k 夜のスーパーに桃屋20個くらい売ってたのに
SBは1個もなかった…
なにこの逆転状態
セブンで売ってるなら行ってみる
SBは1個もなかった…
なにこの逆転状態
セブンで売ってるなら行ってみる
114隠し味さん
2011/03/08(火) 17:59:12.25ID:yEDIl8h1 2011年3月7日
「落合シェフのかけチャオ!イタリアンラー油」
「のせタレ!ラー油ごま」
「のせタレ!ラー油おろし」
「のせタレ!ラー油ねぎ塩」
http://www.sbfoods.co.jp/la-yu/tw/index.html
こんなのスーパーで見つけた
試した奴おる?
「落合シェフのかけチャオ!イタリアンラー油」
「のせタレ!ラー油ごま」
「のせタレ!ラー油おろし」
「のせタレ!ラー油ねぎ塩」
http://www.sbfoods.co.jp/la-yu/tw/index.html
こんなのスーパーで見つけた
試した奴おる?
115隠し味さん
2011/03/08(火) 23:55:15.43ID:bAiATioe イタリアンラー油なんて出たんだ。たった今セブンイレブンで偶然発見して買ったよ。
116隠し味さん
2011/03/09(水) 18:52:21.37ID:kQWM66u1 今スーパーにいるが落合シェフのイタリアンラー油と桃屋の食べラーとエバラの具だくさん焼肉のタレが並んでいる
117隠し味さん
2011/03/10(木) 12:28:40.06ID:oZN1AYco やってみたけど意外と痛くない
ヒリヒリする感じ
ヒリヒリする感じ
118隠し味さん
2011/03/10(木) 21:16:17.95ID:EPxLpnfT さっきねぎ塩ラー油買って食ったんだけどつい最近発売だったのか
卵かけご飯にかけて食ってみたんだが美味かった
卵かけご飯にかけて食ってみたんだが美味かった
119隠し味さん
2011/03/11(金) 18:43:52.59ID:GXBcTFkv 惨状を見ながら食うラー油は美味いな
121隠し味さん
2011/03/30(水) 04:22:44.89ID:Fw9pLDNW これマジ神すぐる
避難所は白ご飯しか配給なかったから物凄く助かった
おかわりしたくなって困ったがw
避難所は白ご飯しか配給なかったから物凄く助かった
おかわりしたくなって困ったがw
122隠し味さん
2011/04/01(金) 12:42:20.51ID:yPFt9BDn >>114
イタリアンラー油はもっとオリーブオイル風味を効かせて欲しかったかな。
ぶっかけおかずラー油とあんま変わんない。
ラー油おろしは単なる餃子のタレじゃん。w
ラー油ねぎ塩はまぁまぁって感じ。
とてもヒットするとは思えんわ。(´・ω・`)
イタリアンラー油はもっとオリーブオイル風味を効かせて欲しかったかな。
ぶっかけおかずラー油とあんま変わんない。
ラー油おろしは単なる餃子のタレじゃん。w
ラー油ねぎ塩はまぁまぁって感じ。
とてもヒットするとは思えんわ。(´・ω・`)
123隠し味さん
2011/04/02(土) 02:16:16.11ID:xGIHEtqJ124隠し味さん
2011/04/02(土) 13:34:44.30ID:qAKvTGAL CMのせいか今は桃ラーより売れてる感じだな
126隠し味さん
2011/04/18(月) 10:02:29.93ID:5KWvRy3J これは紙の味すぎるわ
127隠し味さん
2011/04/21(木) 17:59:15.73ID:9f5mlkHs128隠し味さん
2011/04/29(金) 11:33:47.04ID:EzTxL43m ねぎ塩うめー
つぎつぎ新商品を開発する姿勢は評価したい
つぎつぎ新商品を開発する姿勢は評価したい
129隠し味さん
2011/05/16(月) 12:56:37.80ID:Bw86BXRR イタリアン最強
130隠し味さん
2011/06/01(水) 10:23:20.03ID:B85CbgDs エスビー食品の株主優待。
今回はおかずラー油が入ってた。
今回はおかずラー油が入ってた。
131隠し味さん
2011/06/06(月) 00:53:54.73ID:3T+JaThF チョイ辛もあれば、ピリ辛もあるんだよ!
132隠し味さん
2011/06/08(水) 14:11:33.22ID:UVlNFpyx ラー油を調理に使う時は専用の免許が必要です。
133隠し味さん
2011/06/27(月) 02:05:57.31ID:QDqR1yG/ ピリ辛、なかなか良い
多少辛さがないとラー油って感じしない
多少辛さがないとラー油って感じしない
134隠し味さん
2011/07/16(土) 00:03:45.61ID:5ZcVjy5W ピリ辛うますぎだよ!
135隠し味さん
2011/07/20(水) 08:05:34.13ID:hnJWsZww ブームが完全に下火になる前に新商品売りまくる気だな
136隠し味さん
2011/07/29(金) 17:51:12.48ID:cwW27+OG シカケル
137隠し味さん
2011/07/31(日) 21:54:36.60ID:Bx+dD+IR CMに岩崎良美を使うセンスが素晴らしい
138隠し味さん
2011/08/24(水) 22:05:22.51ID:eP3B0nqg ねぎ塩途中で飽きたので調味料として使うことにした
小さく切った鶏もも肉をごま油で炒め
ネギ塩ラー油とめんつゆ少々で味付けし
さらに軽く炒めて出来上がり
ご飯と丼にして食べたらそこそこおいしかった
小さく切った鶏もも肉をごま油で炒め
ネギ塩ラー油とめんつゆ少々で味付けし
さらに軽く炒めて出来上がり
ご飯と丼にして食べたらそこそこおいしかった
139隠し味さん
2011/09/11(日) 22:48:39.39ID:ts0A7JnQ やっぱこのジャンルの立役者は桃屋だな。
甘みをうまく使ってる。
S&Bのは苦い。
甘みをうまく使ってる。
S&Bのは苦い。
140隠し味さん
2011/09/15(木) 02:28:34.08ID:zjirq8Da 今日、おかずわさび買ってみた。
とりあえず白飯にそのままはダメだ・・・
油がしつこくてとても食えない・・・
今度、和風パスタに使ってみるわw
とりあえず白飯にそのままはダメだ・・・
油がしつこくてとても食えない・・・
今度、和風パスタに使ってみるわw
141ポン太
2011/09/18(日) 11:48:47.42ID:lz3bGggC ぶっかけおかずラー油から油を減らしてみました〈ふりかけタイプ〉ってのを、買ってみたが、俺こっちの方が好きだ。
あんまり油ばかりじゃしつこい。
ポリポリして良いな。
あんまり油ばかりじゃしつこい。
ポリポリして良いな。
142隠し味さん
2011/09/30(金) 23:58:17.91ID:GZiIxmFn ごはん+おかずラー油にフリーズドライのねぎ(納豆とかにかけるやつ)を
トッピングしてみたら味も彩りもよくなった。超おすすめ
トッピングしてみたら味も彩りもよくなった。超おすすめ
143隠し味さん
2011/11/07(月) 10:27:16.64ID:nbA7A1V9 フライドライスが歯に詰まるからダメだ。
ポテトチップス丼を参考にしているな。
ゲテモノを使った時点でアホ。
しかもポテトチップ以下。
ポテトチップス丼を参考にしているな。
ゲテモノを使った時点でアホ。
しかもポテトチップ以下。
145隠し味さん
2011/11/07(月) 11:23:43.26ID:20RbL/Rn フライドライスにはつっこまないのかw
147隠し味さん
2011/11/13(日) 14:44:29.71ID:75LfQ0an S&Bの、ねぎ塩ってニンニクが口の中で、ひつこく残ってて半日は気分悪い‥‥‥
これなら会津天宝酒造の「ねぎみそ」の方が御飯の友には合う気がする。
これなら会津天宝酒造の「ねぎみそ」の方が御飯の友には合う気がする。
148隠し味さん
2011/11/13(日) 22:03:58.93ID:96i4VVFk ごまラー油を試したいが売ってない
149隠し味さん
2011/11/14(月) 18:37:34.49ID:f4gx0D+O ラー油てニンニク臭くて日本人向けじゃない気が‥‥
これって開発者は在日朝鮮人とかでは? 同胞向けに開発されたのでは?
これって開発者は在日朝鮮人とかでは? 同胞向けに開発されたのでは?
150隠し味さん
2011/11/15(火) 19:56:49.42ID:LtJTgG6Z ニンニク系は朝鮮人が好きだよね、近所に在日朝鮮人が住んでるけど、玄関からニンニクかキムチか臭い臭いするわ大声で喧嘩するし
やっぱ朝鮮人やなと思う。
ちなみに中国人も最悪!
やっぱ朝鮮人やなと思う。
ちなみに中国人も最悪!
151隠し味さん
2011/11/17(木) 12:58:38.45ID:uLKssGZq152隠し味さん
2011/11/18(金) 18:14:31.98ID:jPuoHmVp このラー油関連商品が何故爆発的に売れたのかが不思議だ
ここ何十年かで韓国料理が身近になったからか?
こんなニンニク臭い商品をよく御飯に乗せて食べるなと感心する。
元来日本人は御飯に瓶海苔や卵やふりかけ などとアッサリ系な物を乗せて食べてのに‥‥
残念な世の中に…
ここ何十年かで韓国料理が身近になったからか?
こんなニンニク臭い商品をよく御飯に乗せて食べるなと感心する。
元来日本人は御飯に瓶海苔や卵やふりかけ などとアッサリ系な物を乗せて食べてのに‥‥
残念な世の中に…
153隠し味さん
2011/11/19(土) 00:45:57.19ID:y+4CVu58154隠し味さん
2011/11/19(土) 01:26:06.73ID:VEZgJYTk 調味料としては便利
茹でた肉とかサラダに乗せるだけで料理になる
直接ご飯に乗せて食うのはちょっと無理
茹でた肉とかサラダに乗せるだけで料理になる
直接ご飯に乗せて食うのはちょっと無理
155隠し味さん
2011/11/28(月) 19:43:40.31ID:TaTZ1q2J ラー油ごまっておいしいじゃないか
カロリーが心配だが
カロリーが心配だが
156隠し味さん
2011/12/21(水) 15:15:29.26ID:uZOkB+0P158隠し味さん
2012/01/23(月) 15:03:17.17ID:+YCKsyJO 食べるラー油もすっかり落ち着いたね
なぜあんなにも急に売れ広がったのかよくわからなかったけど
後半はラー油でなくていいものまでラー油にしてみたり迷走してたな
なぜあんなにも急に売れ広がったのかよくわからなかったけど
後半はラー油でなくていいものまでラー油にしてみたり迷走してたな
159隠し味さん
2012/01/26(木) 00:14:24.12ID:g8G7IP5s ドンキホーテで今月まで賞味期限のイタリアンラー油が70円、
来月上旬まで賞味期限ののせたれ!ラー油ごまとおろしが
各100円だったお!
来月上旬まで賞味期限ののせたれ!ラー油ごまとおろしが
各100円だったお!
160隠し味さん
2012/01/26(木) 02:34:58.21ID:riPsZ+9W それ安いな、食ったことはないが評判のいいイタリアンと
個人的にうまいと思うゴマ
まぁ今ではゴマも、ラー油じゃなくて普通の練りゴマで良い気がしてるが
個人的にうまいと思うゴマ
まぁ今ではゴマも、ラー油じゃなくて普通の練りゴマで良い気がしてるが
161隠し味さん
2012/01/26(木) 22:35:39.65ID:kgugslng いつの間にか桃屋のラー油スレ消滅してるしw
162隠し味さん
2012/01/30(月) 21:41:43.45ID:21ieqChE 旨みが凝縮されたドライトマトの調味料
「うま辛ドライトマト」 今春、いよいよ全国発売!
http://www.kagome.co.jp/company/news/2012/01/001333.html
「うま辛ドライトマト」 今春、いよいよ全国発売!
http://www.kagome.co.jp/company/news/2012/01/001333.html
163隠し味さん
2012/01/30(月) 23:31:58.97ID:7mAlg6/u なぜドライトマト‥と思ったら今までは関東限定だったのか
近所のスーパーじゃあまり売れてないようでカゴ売りされてるけどな
食った人の評判はいいし買って見ようかな
近所のスーパーじゃあまり売れてないようでカゴ売りされてるけどな
食った人の評判はいいし買って見ようかな
164隠し味さん
2012/02/01(水) 16:10:30.04ID:NQkbE+eR もっぱらそうめんのつゆに入れて食ってたんだがパスタに混ぜても美味いな。
でも100円ショップの中国製食べるラー油は激マズで別物だった。輸入業者はS&Bなんだが…
でも100円ショップの中国製食べるラー油は激マズで別物だった。輸入業者はS&Bなんだが…
165隠し味さん
2012/02/09(木) 14:44:17.28ID:8EL7+0X6 早い者勝ち
ttp://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2104968210/subno/
ttp://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2104968210/subno/
166隠し味さん
2012/03/06(火) 12:12:27.57ID:eKZDOUkJ 爆サイまとめでアホな名前のラー油出しすぎ
168隠し味さん
2012/03/29(木) 09:10:03.13ID:0KhKKOf4 おかずわさび信じがたい不味さだった。
わさびふりかけを菜種油に浸しただけじゃねーかよ
わさびふりかけを菜種油に浸しただけじゃねーかよ
169隠し味さん
2012/05/02(水) 17:20:14.91ID:N9g4XL5v いろいろな料理に、たっぷり使える
「ぶっかけ!おかずラー油」20g増量品を
数量限定発売!「ぶっかけ!おかずラー油 チョイ辛 増量品」
http://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2012/1205_bukkake_layu_zoryo.html
「ぶっかけ!おかずラー油」20g増量品を
数量限定発売!「ぶっかけ!おかずラー油 チョイ辛 増量品」
http://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2012/1205_bukkake_layu_zoryo.html
170隠し味さん
2012/05/03(木) 09:35:14.67ID:Z5F1Fcdo171隠し味さん
2012/05/05(土) 21:47:29.85ID:+eh+FiWy >170
今里の阪急ストアにあった
今里の阪急ストアにあった
172隠し味さん
2012/06/08(金) 12:28:08.66ID:24KNFjiL のせタレラー油のねぎ塩がウマい!
173隠し味さん
2012/07/15(日) 21:10:03.03ID:CZzh8KyV なんだかんだ言ってラー油おいしいです
ずっとS&Bのだったんだけど、最近食べ放題の店で桃ラー置いてたんで食べてみました
やっぱS&Bのがおいしいかな・・
ニンニク臭がするから翌日仕事の人はキツイかもだけど
ずっとS&Bのだったんだけど、最近食べ放題の店で桃ラー置いてたんで食べてみました
やっぱS&Bのがおいしいかな・・
ニンニク臭がするから翌日仕事の人はキツイかもだけど
174隠し味さん
2012/08/07(火) 18:43:30.93ID:GJuxPkj1 9月3日
「おかず黒こしょう」
「おかずしょうが」
「おかず唐からし」
「おかずわさび」
「おかずラー油 ちょい辛」
「おかずラー油 ピリ辛」
「おかずラー油から油を減らしてみました。」
http://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2012/1208_okazu_chomiryo.html
「おかず黒こしょう」
「おかずしょうが」
「おかず唐からし」
「おかずわさび」
「おかずラー油 ちょい辛」
「おかずラー油 ピリ辛」
「おかずラー油から油を減らしてみました。」
http://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2012/1208_okazu_chomiryo.html
175隠し味さん
2012/08/07(火) 19:28:05.77ID:bGI1MMTN > 「おかずラー油から油を減らしてみました。」
もうなんか存在意義が危うくなってきたな
もうなんか存在意義が危うくなってきたな
176隠し味さん
2012/08/22(水) 13:20:12.15ID:u1W4kxsj あの「桃屋のラー油」がポテトチップスに!
スナック菓子で初のコラボレーション
『ポテトチップス 桃屋の辛そうで辛くない
少し辛いラー油味』
コンビニエンスストア限定で、8月27日新発売!
http://www.calbee.co.jp/newsrelease/120822.php
スナック菓子で初のコラボレーション
『ポテトチップス 桃屋の辛そうで辛くない
少し辛いラー油味』
コンビニエンスストア限定で、8月27日新発売!
http://www.calbee.co.jp/newsrelease/120822.php
178隠し味さん
2012/09/13(木) 04:58:10.37ID:r63z1O3/ 結構好きだったけど見なくなったな
コロッケにつけるとイタリアンうまかった
コロッケにつけるとイタリアンうまかった
179隠し味さん
2012/11/10(土) 14:40:27.23ID:hLlKkDda180隠し味さん
2012/11/21(水) 16:43:30.93ID:reRJDMng 11月21日 「おかずラー油ちょい辛 増量品」
http://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2012/1211_okazu_layu_zoryo.html
http://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2012/1211_okazu_layu_zoryo.html
181隠し味さん
2012/11/24(土) 15:34:00.92ID:o+FCoFhD 李錦記の具入りラー油がダイソーで売ってるんだけど
スーパーだと260円ぐらいだよな
スーパーだと260円ぐらいだよな
182隠し味さん
2012/11/26(月) 17:42:48.55ID:yr9wA92B 派生で唯一リピートしてたイタリアンラー油がなくなったのが痛い
183隠し味さん
2012/11/28(水) 21:38:07.21ID:MtQ0sc33184隠し味さん
2012/12/03(月) 19:03:35.43ID:zP6gLV1p ネトウヨって隣国大好きだよなwwwwwwww
185隠し味さん
2012/12/06(木) 20:18:24.19ID:Q2DmTWW/ イタリアンラー油最後の一瓶になったから通販しようと思ったのに生産終了してた…
去年から切らさずに来たのにどうしよう
何か代替になりそうな似たようなラー油ない?
>>122を信じてぶっかけおかずラー油買ってみようかな
去年から切らさずに来たのにどうしよう
何か代替になりそうな似たようなラー油ない?
>>122を信じてぶっかけおかずラー油買ってみようかな
186隠し味さん
2013/03/27(水) 01:33:43.93ID:C0zov6Lq ご飯でもうまい
マジで軽く2,3杯いける。
マジで軽く2,3杯いける。
187隠し味さん
2013/09/07(土) 10:21:03.99ID:IB4msKjh ニンニクは食べ過ぎに注意
188隠し味さん
2015/02/27(金) 07:02:54.85ID:UMI23Aj6 これ桃屋と比べると辛い
190隠し味さん
2015/07/09(木) 20:39:33.81ID:YF4J9x9f ☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆
191隠し味さん
2016/03/25(金) 16:08:01.99ID:bey70utR 世界中の乙女から愛される
人気キャラクターとコラボレーション!! 「乙女たちのおかずラー油 ハローキティ限定パッケージ」
期間限定で登場!
http://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2016/1603_la-yu_kitty.html
人気キャラクターとコラボレーション!! 「乙女たちのおかずラー油 ハローキティ限定パッケージ」
期間限定で登場!
http://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2016/1603_la-yu_kitty.html
192隠し味さん
2016/08/18(木) 19:13:14.47ID:QMCoyIpU ラー油の油がすごい(×_×
紙やらで油をとらないと食えそうに無い・・・・・・・
紙やらで油をとらないと食えそうに無い・・・・・・・
193隠し味さん
2016/08/18(木) 21:56:00.86ID:S45H4z6f194隠し味さん
2016/08/21(日) 17:17:06.20ID:cGoi0wJ7 油無しを買えばいい
195隠し味さん
2016/09/18(日) 20:35:09.89ID:V57H02KK これくうと尿道がいたくなるんだが
196隠し味さん
2016/11/12(土) 15:07:29.64ID:Oxzz+1Km エスビー食品って不良品をなかなか引き取らないから二度と買わない!お客様相談センターの責任者はガチガチのマニュアルでしか対応できなくて最低だと思った。
197隠し味さん
2016/11/13(日) 07:47:43.60ID:YncFo7Ln kwsk!
198隠し味さん
2017/02/10(金) 23:23:57.76ID:Io/2ud4W ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
199隠し味さん
2017/02/24(金) 17:39:02.32ID:G9ChPzSj おかずじゃないが緑のラー油がうまいよ。
なんと緑のもとはハラペじゃなくてわさび。
なんと緑のもとはハラペじゃなくてわさび。
200隠し味さん
2017/03/26(日) 22:50:25.01ID:jnneCyLn 札幌ひばりが丘病院は最低の病院です。この病院に気をつけましょう。
麻薬帳簿や麻薬の紛失だけではなく、職員への残業代未払い問題や
夜勤中の職員が廊下の手すりに足をかけるなどの専門職とは思えない
写真も多数見つかっています。このような病院には丁寧なケアは到底
できるわけがありません。入職を考えている方や緩和ケアでの入院を
考えている方はもう一度考え直すことをお勧めします。
札幌ひばりが丘病院で麻薬帳簿紛失 在庫数合わず 麻取が捜査
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170309/afr1703090012-s1.html
麻薬取締法違反/札幌ひばりが丘病院編
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bio/1489894275/
札幌ひばりが丘病院の医療用麻薬紛失事件について
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1489816017/
麻薬帳簿や麻薬の紛失だけではなく、職員への残業代未払い問題や
夜勤中の職員が廊下の手すりに足をかけるなどの専門職とは思えない
写真も多数見つかっています。このような病院には丁寧なケアは到底
できるわけがありません。入職を考えている方や緩和ケアでの入院を
考えている方はもう一度考え直すことをお勧めします。
札幌ひばりが丘病院で麻薬帳簿紛失 在庫数合わず 麻取が捜査
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170309/afr1703090012-s1.html
麻薬取締法違反/札幌ひばりが丘病院編
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bio/1489894275/
札幌ひばりが丘病院の医療用麻薬紛失事件について
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1489816017/
201隠し味さん
2017/09/13(水) 22:28:42.92ID:0SODHqsW しつもな(´∀`)
このスレの住人の方で神戸物産の業務スーパーの「ピーナッツ入りラー油」を食べたことのある方いらっしゃいますか?
SBおかずラー油との比較を知りたいです。極端に辛いのが苦手なのでマイルドな方から試したいと思ってます。
このスレの住人の方で神戸物産の業務スーパーの「ピーナッツ入りラー油」を食べたことのある方いらっしゃいますか?
SBおかずラー油との比較を知りたいです。極端に辛いのが苦手なのでマイルドな方から試したいと思ってます。
202201
2017/09/14(木) 22:47:21.83ID:jyeWobHG すみません、やっぱり業務スーパースレに移動します。
203隠し味さん
2017/09/19(火) 23:53:40.95ID:I3GUQkYv 質問いいですか?
SBの「乙女たちのおかずラー油」、「俺たちのおかずラー油」、ブームの火付け役になった桃屋のちょい辛ラー油がスーパーにあったのですが、
辛さの加減は比較するとどんな感じでしょうか。住人の方の主観で結構ですので教えていただきたいです。
SBの「乙女たちのおかずラー油」、「俺たちのおかずラー油」、ブームの火付け役になった桃屋のちょい辛ラー油がスーパーにあったのですが、
辛さの加減は比較するとどんな感じでしょうか。住人の方の主観で結構ですので教えていただきたいです。
204隠し味さん
2017/09/24(日) 21:56:10.10ID:qkebELgi 千葉県松戸市で超有名なバドミントンクラブの新スレです
【このハゲー】八ヶ崎バドミントンクラブって何?【違うだろ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1505815941/
関係者ほか大勢の皆さまの書き込みをお待ちしております
【このハゲー】八ヶ崎バドミントンクラブって何?【違うだろ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1505815941/
関係者ほか大勢の皆さまの書き込みをお待ちしております
205隠し味さん
2017/11/29(水) 08:30:58.15ID:cCoQlMtm S&Bの和からしってどうしてあんなにニセものなの?
辛くもないしマヨネーズっぽいし
あれこそ食品のデータ改ざん食品偽装でしょ
辛くもないしマヨネーズっぽいし
あれこそ食品のデータ改ざん食品偽装でしょ
206隠し味さん
2018/01/15(月) 01:19:46.03ID:HfaxSgmH 山椒入りの四川風辣油
試しに買ったけどやっぱり麻婆料理しか会わないな
しかも全体が真っ赤になるくらい入れないとパンチが出ない
丸美屋の麻婆に四川風辣油1/4入れてやっと四川風麻婆に近くなる
試しに買ったけどやっぱり麻婆料理しか会わないな
しかも全体が真っ赤になるくらい入れないとパンチが出ない
丸美屋の麻婆に四川風辣油1/4入れてやっと四川風麻婆に近くなる
207隠し味さん
2018/02/02(金) 22:36:14.08ID:+3nWLhQq なれたらラーメンやらうどんやらに入れても食べられるようになった
でももう買わないけど
でももう買わないけど
208隠し味さん
2018/02/12(月) 17:51:36.39ID:5F5Lb3CQ 油がほぼ入ってないパラパラおかずラー油だけがあれば良い
209隠し味さん
2018/02/15(木) 16:24:00.24ID:Z+VT8Cq+ ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
210隠し味さん
2018/11/20(火) 13:45:30.63ID:kq6u5Nmo 世界救世教・東方之光・MOA
の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。
健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/
現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。
の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。
健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/
現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。
211隠し味さん
2020/03/27(金) 17:32:37.66ID:G90ua+W3 ラー油ブームは、2009年か2910年ぐらいだってw
あれから10年、食べてるか?w
久しぶりに買ってみたけど微妙だった
あれから10年、食べてるか?w
久しぶりに買ってみたけど微妙だった
212隠し味さん
2020/04/03(金) 21:42:35.50ID:UCSnHGmT ラー油スレもうないから感想を書くと、
S&Bのラー油は噛むとうまい
桃屋のほうは味がうまい
交互に買ったりでいいんじゃないかな?
S&Bのラー油は噛むとうまい
桃屋のほうは味がうまい
交互に買ったりでいいんじゃないかな?
213隠し味さん
2020/05/06(水) 06:19:04.85ID:RsKBaj2t パラパラおかずラー油が出てから普通のおかずラー油には戻れなくなった
今でもパラパラおかずラー油だけは食べてる
今でもパラパラおかずラー油だけは食べてる
214隠し味さん
2020/06/12(金) 15:10:42.54ID:Nlb+lgzf 麻婆豆腐だけでなくラーメンに入れて食べる
215隠し味さん
2020/07/25(土) 18:21:56.21ID:M6vl5Kv1 賞味期限10年前の食べるラー油を開けてみる
216隠し味さん
2021/07/28(水) 16:12:24.22ID:g8WYHvjH ご家庭でもクセになる にんにく、アブラでガッツリウマイ 「にんにく背脂」8月9日 新発売
パンチの効いた濃厚な味わいの瓶入り調味料
エスビー食品株式会社は、テレワークなどのライフスタイルの変化により、
にんにくのおいしさへの注目が高まっていることに合わせ、家庭内調理での味の変化のニーズが存在することから
いつものメニューをパンチの効いた濃厚な味わいにアレンジできる瓶入り調味料「にんにく背脂」を新発売します。
パンチの効いた濃厚な味わいの瓶入り調味料
エスビー食品株式会社は、テレワークなどのライフスタイルの変化により、
にんにくのおいしさへの注目が高まっていることに合わせ、家庭内調理での味の変化のニーズが存在することから
いつものメニューをパンチの効いた濃厚な味わいにアレンジできる瓶入り調味料「にんにく背脂」を新発売します。
217隠し味さん
2021/08/22(日) 20:36:58.62ID:7yVqQzDh にんにく背脂を買ったよ
二郎系みたいな、おーこれこれ、と思ったんだけど・・・
もうちょっと醤油感があってもいいかなあ
二郎系みたいな、おーこれこれ、と思ったんだけど・・・
もうちょっと醤油感があってもいいかなあ
218隠し味さん
2021/08/23(月) 23:52:47.36ID:1TWoSxit エスビー「にんにく背脂」発売直後から売り切れ続出 早くも転売ヤーが高額販売
2021年08月22日12時00分
2021年08月22日12時00分
219隠し味さん
2021/08/24(火) 08:36:53.70ID:5nmOPDcc SBにんにく背脂は、近所のスーパーだと1件はなかった、もう1件に売ってたから1個だけ買った。
スーパーで通常価格で買えばいいよ。しばらくすれば大丈夫でしょう。
スーパーで通常価格で買えばいいよ。しばらくすれば大丈夫でしょう。
220隠し味さん
2021/08/24(火) 19:50:56.63ID:wqvxZ7x1 背脂チャッチャ系をイメージしてたら
ちょっと思ってたのとは違った
ちょっと思ってたのとは違った
221隠し味さん
2021/08/31(火) 00:20:28.56ID:TUcfyu90 9月7日からセブンでも取り扱い
222隠し味さん
2021/10/26(火) 21:43:49.78ID:ERaTHSrX OKにもやっと入荷
223隠し味さん
2021/10/26(火) 22:03:29.21ID:89Fffhrh S&Bのにんにく背脂が大量においてあった。売れているかどうかは知らない。
うちは人便かってもういいかな、になってしまったw
うちは人便かってもういいかな、になってしまったw
224隠し味さん
2021/10/26(火) 22:04:19.61ID:89Fffhrh 1瓶ね、スマソ
225隠し味さん
2021/11/10(水) 10:02:42.19ID:tS4Mg8fw 人便って
人糞みたいだな
人糞みたいだな
226隠し味さん
2022/03/15(火) 23:46:27.35ID:+40FWR8Q 【スパイス】エスビー食品 「コショー」「ラー油」など値上げ 6月1日納品分から [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647351792/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647351792/
227隠し味さん
2022/08/02(火) 18:37:19.83ID:K3wiZUfG ”背徳感”の高みを目指す 魅惑のラーメン用調味料 「とんこつ辛味噌」8月15日 新発売 「にんにく背脂」8月15日 リフレッシュ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000568.000003092.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000568.000003092.html
228隠し味さん
2023/03/03(金) 09:25:48.65ID:Fe/qEnqc 尼のタイムセールで6瓶1,518円か
229隠し味さん
2023/08/29(火) 14:01:49.69ID:DomrUGw3 てすてす
230隠し味さん
2023/09/30(土) 21:55:00.68ID:zLU79gpD これって誰に聞けばいいの?
231隠し味さん
2023/10/04(水) 01:28:04.65ID:e6yNXwIX ラー油はラーメンと相性がいい
232隠し味さん
2024/01/23(火) 00:18:54.92ID:2wKYBF1q233隠し味さん
2024/02/24(土) 10:09:40.35ID:1Ke/1M+Q 相当久しぶりに買ったけど当時より味が薄く感じた
234隠し味さん
2024/04/25(木) 14:19:28.52ID:HPdRGLsf ラー油は棘油と書いて、辛いもんだ。
あんな色だけで辛くない化学調味料の入った油食ってるとビョーキになるぞw
あんな色だけで辛くない化学調味料の入った油食ってるとビョーキになるぞw
235隠し味さん
2024/05/01(水) 16:28:53.70ID:bhi+dyqa S&Bおかずラー油
236隠し味さん
2025/05/15(木) 20:35:59.07ID:tXNBF0yz にんにくストロングおかずラー油
超美味いゾ
超美味いゾ
レスを投稿する
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 増える「電話が怖い」社員たち SNS世代ならではの不安と責任感 [nita★]
- 【野球】セ・リーグ G 4-7 D [5/18] 中日3年ぶり4本塁打!山本2発、板山2ラン、ボスラー2ラン、松葉6回4失点 巨人3連勝ならず [鉄チーズ烏★]
- ハンターハンターの舞台、限界突破wwwwwwwwwww [918862327]
- 【悲報】ネトウヨ「中国人がハッピーセット捨ててる!」人気マンガ家「でもビックリマンチョコ捨ててましたよね日本人😅」 [339712612]
- 【画像】日産「国内工場2つ潰しちゃおうかなー🥹」みなとみらい駅前の本社ビルは労働環境確保のため維持へ [881878332]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG9🧪
- 週末最後のお🏡
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]