探検
焼酎に合う料理、ツマミのレシピ
1T/R義鳥
2010/08/09(月) 02:55:01 オリジナル求む!
2困った時の名無しさん
2010/08/09(月) 10:37:40 きゅうり 割る 塩 水抜き 胡麻油 唐辛子
3困った時の名無しさん
2010/08/10(火) 15:31:50 キュウリをラー油に漬ける!
4困った時の名無しさん
2010/08/11(水) 15:33:16 きゅうり 味噌
5困った時の名無しさん
2010/08/11(水) 21:13:33 きゅうり系は鉄板!
6困った時の名無しさん
2010/08/12(木) 09:50:56 きゅうりにマヨネーズ
2010/08/12(木) 15:45:24
きゅうり
以外は、無いのですね
さようなら
以外は、無いのですね
さようなら
8困った時の名無しさん
2010/08/12(木) 18:44:55 トマトを冷やす
2010/08/12(木) 22:08:26
そしてキュウリを切る
2010/08/14(土) 11:52:12
>>9
それをお前のケツにでも食わせてやるといい
それをお前のケツにでも食わせてやるといい
12困った時の名無しさん
2010/08/15(日) 22:43:34 辛く無いラー油+冷奴
2010/08/17(火) 17:05:32
絹漉し豆腐に吉野屋キムチのせて刻みノリをパラリ。
2010/08/18(水) 01:21:45
万願寺唐辛子とか獅子唐の網焼きに伊勢醤油をちょろっとかけたもの。
生姜醤油にしても焼酎に合う。
あと、椎茸の網焼きに伊勢醤油も合う。
ってか、伊勢醤油は万能で最高に美味いし焼酎の酒の肴に使うと合う。
生姜醤油にしても焼酎に合う。
あと、椎茸の網焼きに伊勢醤油も合う。
ってか、伊勢醤油は万能で最高に美味いし焼酎の酒の肴に使うと合う。
15困った時の名無しさん
2010/08/18(水) 18:50:03 生ピーマンにマヨネーズ
16困った時の名無しさん
2010/08/18(水) 20:43:38 キャベツのおひたしがけっこう合うよ〜
2010/08/22(日) 01:46:15
ホッケの干物。
2010/08/25(水) 12:13:57
芋焼酎には鶏肉!柚子こしょう付けて
19困った時の名無しさん
2010/09/01(水) 18:41:02 ミミガー
2010/09/02(木) 18:15:01
豚の角煮に辛子塗って
21困った時の名無しさん
2010/09/03(金) 17:28:19 粕漬けの粕を舐めながら焼酎をちびちびと・・・
22困った時の名無しさん
2010/09/06(月) 21:39:24 辛子蓮根
23困った時の名無しさん
2010/09/07(火) 00:45:25 油揚げを袋状にして
中に甘みをつけたもろみ味噌をはさんで
トースターとかでこんがり焼く
中に甘みをつけたもろみ味噌をはさんで
トースターとかでこんがり焼く
24困った時の名無しさん
2010/09/07(火) 21:43:45 油揚げにネギと納豆をいれて焼く!
2010/09/08(水) 04:12:43
キュウリは焼酎には合わん。
2010/09/08(水) 20:30:37
鯨の刺身
27困った時の名無しさん
2010/09/08(水) 22:57:38 きゅうり系はビール
28困った時の名無しさん
2010/09/10(金) 15:16:28 鶏皮をボイルして、ねぎぶっかけて、七味 ゆず胡椒 ポンズをかけて食う。
2010/09/10(金) 21:41:55
秋刀魚、鯵の刺身。
30困った時の名無しさん
2010/09/11(土) 00:02:06 ナスの漬物
31困った時の名無しさん
2010/09/11(土) 13:30:30 豚の肩ロースを油で炒めて塩をふったやつ
32困った時の名無しさん
2010/09/11(土) 14:48:35 かつおぶし、いりごま、醤油、ごま油、砂糖、
コチュジャンを1cmくらいに切ったニラにあえておく。
しかしこれは食わずにきゅうりを切る。
コチュジャンを1cmくらいに切ったニラにあえておく。
しかしこれは食わずにきゅうりを切る。
2010/09/11(土) 22:00:24
蜂蜜
2010/09/12(日) 02:30:11
ザク斬りキャベツを
ごま油・うまみ調味料・塩・七味で適量に味付け。
かなりマイウ〜です。
ごま油・うまみ調味料・塩・七味で適量に味付け。
かなりマイウ〜です。
35困った時の名無しさん
2010/09/13(月) 00:52:21 焼酎というより、色んな酒に合いそうな料理ばかりだなw
2010/09/13(月) 01:37:16
だったら焼酎に合うツマミの条件を挙げてみてくれ。
2010/09/13(月) 07:01:28
>>36愛媛県の宇和島市に蛍イカの干した物がある。
小さい時はおやつに食べてて、親父は酒のつまみといったら いつもそれだった。噛めば噛むほどうまい。
小さい時はおやつに食べてて、親父は酒のつまみといったら いつもそれだった。噛めば噛むほどうまい。
2010/09/13(月) 19:24:41
ちょっと考えてみた。魚屋でさ、骨は捨てるじゃん。でも、その骨をもらってから揚げに
して食べたら最高じゃない?
うなぎとか、イワシとかも高級店なら骨を揚げてくれるからね。くさりそうにないし。
で、骨がくれるかどうかが問題だけど。
して食べたら最高じゃない?
うなぎとか、イワシとかも高級店なら骨を揚げてくれるからね。くさりそうにないし。
で、骨がくれるかどうかが問題だけど。
39困った時の名無しさん
2010/09/16(木) 19:54:57 焼き鳥わさび添え
2010/09/17(金) 04:39:39
日本酒に合うつまみと焼酎に合うつまみの違いって何?
41困った時の名無しさん
2010/09/17(金) 14:44:362010/09/17(金) 14:57:59
43困った時の名無しさん
2010/09/17(金) 16:49:12 >>41
それはアンタだけの思いこみに過ぎないと思うよ。
それはアンタだけの思いこみに過ぎないと思うよ。
2010/09/20(月) 02:07:59
絶対にやってはいけないのは、
刺身にワインだよねw
刺身にワインだよねw
2010/09/20(月) 09:12:48
46困った時の名無しさん
2010/09/25(土) 04:28:37 ホルモン炒め
2010/09/25(土) 21:27:00
2010/09/25(土) 22:56:55
「匂い立つ美味(勝見洋一著)」によると、わざとワインとあわせて
そのバッティングした味と香りを楽しむなんてことが書いてある
個人的には日本酒か麦焼酎がいいけど、これはこれでありだなと思った
そのバッティングした味と香りを楽しむなんてことが書いてある
個人的には日本酒か麦焼酎がいいけど、これはこれでありだなと思った
2010/09/26(日) 22:38:10
50困った時の名無しさん
2010/09/27(月) 00:48:56 人によって様々だからね〜
51困った時の名無しさん
2010/09/28(火) 21:29:48 かき揚げ
2010/09/28(火) 21:46:23
焼酎ロックや水割りにすれば、殆どの料理はイケると思うよ。
日本酒もいいけどね。
鮮魚とワインというのは、余りおすすめできないと思う。
細かいこと余り言わない私でも、どうせなら別の選択をするので。
ワイン勿体無いし。
例えば生牡蠣でも、辛目のスッキリした白ワインが用意できない時は、
日本酒や焼酎ロックのような和風の酒と合わせた方が良いと思う。
日本酒もいいけどね。
鮮魚とワインというのは、余りおすすめできないと思う。
細かいこと余り言わない私でも、どうせなら別の選択をするので。
ワイン勿体無いし。
例えば生牡蠣でも、辛目のスッキリした白ワインが用意できない時は、
日本酒や焼酎ロックのような和風の酒と合わせた方が良いと思う。
2010/09/28(火) 23:00:31
2010/09/29(水) 15:29:00
後出し乙
55困った時の名無しさん
2010/09/29(水) 15:41:28 自作塩豚チャーシュー
56困った時の名無しさん
2010/09/29(水) 16:58:55出し撒き
2010/10/03(日) 04:23:39
やっぱ。味噌おでんとか肉味噌のこってり系じゃないのか
5844
2010/10/05(火) 03:26:5859困った時の名無しさん
2010/10/05(火) 22:13:25 冷やしトマト
2010/10/06(水) 00:14:53
砂糖を振った冷やしトマト
61困った時の名無しさん
2010/10/07(木) 21:44:16 冷やしトマトに岩塩をかける!
2010/10/09(土) 00:32:07
カツオのお造り+ニンニクのすりおろし+醤油
粗野で鋭利な味だけど、酒よりも断然焼酎に合う
粗野で鋭利な味だけど、酒よりも断然焼酎に合う
2010/10/09(土) 00:35:59
そういうのいいね。日本酒より断然焼酎に合うっていいね。
64困った時の名無しさん
2010/10/09(土) 21:09:08 餃子の皮の中にとろけチーズ入れオリブで焼く
65困った時の名無しさん
2010/10/18(月) 21:49:44 納豆+キムチ
66困った時の名無しさん
2010/10/31(日) 23:35:04 塩昆布+白菜+七味
2010/11/01(月) 12:52:16
塩昆布をポテトサラダに混ぜ込むといい感じに
68困った時の名無しさん
2010/11/17(水) 01:21:53 柿の種カレー味
69困った時の名無しさん
2010/11/17(水) 16:09:25 イカキムチ。
豚キムチのイカ版、ウマ♪
豚キムチのイカ版、ウマ♪
70困った時の名無しさん
2010/11/18(木) 01:59:52 焼きビーフン。
オイスターにコンソメ塩胡椒そして、もやし・エノキ・豚で完璧っすね。
オイスターにコンソメ塩胡椒そして、もやし・エノキ・豚で完璧っすね。
71困った時の名無しさん
2010/11/19(金) 13:06:43 唐辛子の素揚げ
72困った時の名無しさん
2010/11/19(金) 20:59:29 もう時期は過ぎたが、あちこちにコピペがあった。
もしもしなので簡略して。
茗荷とねぎを沢山粗く切る。生姜、大きめすりおろす。
以上をボールにいれポン酢、醤油を入れ、混ぜ、重石のせ、数時間放置。
鰹の焙りたての熱々にこれを乗せて、薬味に大葉、万能ねぎも乗せて食う。
もしもしなので簡略して。
茗荷とねぎを沢山粗く切る。生姜、大きめすりおろす。
以上をボールにいれポン酢、醤油を入れ、混ぜ、重石のせ、数時間放置。
鰹の焙りたての熱々にこれを乗せて、薬味に大葉、万能ねぎも乗せて食う。
2010/12/11(土) 00:42:32
たまごなし 片栗粉なし シンプル天津飯です。
いま チューハイ飲みながら ぱくぱく食べてます。
案外いけるね
いま チューハイ飲みながら ぱくぱく食べてます。
案外いけるね
74困った時の名無しさん
2010/12/14(火) 11:03:482010/12/14(火) 11:31:29
ご飯にシャバシャバのアンをかけて出来上がり
ね シンプルでしょ?キリッ
ね シンプルでしょ?キリッ
2010/12/14(火) 12:41:46
照り焼き味は合うと思うんだ
鶏皮の照り焼きとかさ
鶏皮の照り焼きとかさ
2010/12/22(水) 22:56:34
大根を厚さ1ミリくらいにスライス
フライパンでオリーブ油を熱して大根を柔らかくなるまで焼く
マヨネーズと一味、または七味をかける
つまみに最適。
自分はめんどくさいからフライパンをそのままテーブルにもってきて
一杯やってる。旨いよ。この時期大根やすいし貧乏人にもオヌヌメ。
フライパンでオリーブ油を熱して大根を柔らかくなるまで焼く
マヨネーズと一味、または七味をかける
つまみに最適。
自分はめんどくさいからフライパンをそのままテーブルにもってきて
一杯やってる。旨いよ。この時期大根やすいし貧乏人にもオヌヌメ。
2010/12/22(水) 22:58:14
追記。
大根は1ミリ厚だからすぐに柔らかくなるよ。
大根は1ミリ厚だからすぐに柔らかくなるよ。
79困った時の名無しさん
2010/12/24(金) 01:58:39 ペヤングに生卵
80困った時の名無しさん
2010/12/25(土) 00:27:44 大根炒め
2010/12/25(土) 18:08:50
カラスミ一拓
2010/12/26(日) 10:09:48
>>77
その大根に豚肉と春菊入れて炒めてもうまいよ
その大根に豚肉と春菊入れて炒めてもうまいよ
83困った時の名無しさん
2010/12/31(金) 23:34:04 カクテキ
84困った時の名無しさん
2011/01/01(土) 13:51:10 おせち
2011/01/02(日) 23:39:42
おせちでつまみになるのは・・・
酢レンコン
田作り
紅白なます
昆布巻き
棒鱈
煮しめ
なんだ、結構あるな
酢レンコン
田作り
紅白なます
昆布巻き
棒鱈
煮しめ
なんだ、結構あるな
2011/01/03(月) 00:00:22
いや、当たり前すぎてつっこんでいいのかどうか、、
2011/01/03(月) 00:01:51
数の子が最高かな
2011/01/05(水) 20:03:07
数の子にわかめとかついたちょっと漬けた奴
なんだっけ?松前漬け?
なんだっけ?松前漬け?
2011/01/05(水) 21:27:50
昆布とするめだよ<<松前漬け
90困った時の名無しさん
2011/01/25(火) 00:11:35 かまぼこ+わさび
91困った時の名無しさん
2011/01/25(火) 02:27:56 辛子高菜とちりめんじゃこを少量のごま油で炒める。
豆腐にかける。
お好みでラー油を少々。
スプーンでワシワシとほぐす。
旨い。
豆腐にかける。
お好みでラー油を少々。
スプーンでワシワシとほぐす。
旨い。
9291
2011/01/25(火) 02:31:24 すまん。
豆腐にかけた後に「麺つゆたらす」が抜けていた。
豆腐にかけた後に「麺つゆたらす」が抜けていた。
93困った時の名無しさん
2011/01/25(火) 05:39:55 京都の餃子を水入れずに焼く
ラードを使ってストーブの上で焼くと絶妙
ラードを使ってストーブの上で焼くと絶妙
94困った時の名無しさん
2011/01/27(木) 08:05:15 かまぼこも餃子もかずのこも食べたいよ−お金ない…
95困った時の名無しさん
2011/02/08(火) 18:09:28 サバ水煮缶の汁を切り、ワサビと醤油orポン酢を適量混ぜて、サバにかけて 食う
ワサビの代わりにおろしショウガ、おろしニンニキ でも可
ワサビの代わりにおろしショウガ、おろしニンニキ でも可
96困った時の名無しさん
2011/02/12(土) 11:23:52 鯖の水煮缶詰めはガチ
2011/02/12(土) 23:15:42
サンマ缶にたっぷりの大根おろしを乗せて、適量のポン酢で頂く
98星靴
2011/02/13(日) 13:39:12 アボガド+ワサビ醤油
99困った時の名無しさん
2011/02/20(日) 18:00:39.59 あげ
100困った時の名無しさん
2011/02/28(月) 22:39:28.64 カラシ大根
101困った時の名無しさん
2011/03/26(土) 13:26:10.53 イワシの醤油煮
102困った時の名無しさん
2011/03/26(土) 21:39:32.55 和食なら何でもあう!
103困った時の名無しさん
2011/04/11(月) 19:35:40.17 せん切り大根とむきエビのカラシポン酢和え。
104困った時の名無しさん
2011/04/11(月) 22:03:54.10 海苔に少々のわさび醤油
105困った時の名無しさん
2011/04/11(月) 22:34:55.92 昨日釣ったアマゴの一夜干しを炙ったのが旨い!!
106困った時の名無しさん
2011/04/16(土) 09:57:01.79 カブはカブでも金富子の株式は勝ちやすいね
儲かる株レシピ
でみつかるよ
儲かる株レシピ
でみつかるよ
107困った時の名無しさん
2011/04/18(月) 19:11:21.16 さつま揚げを二度揚げして食べる。
108困った時の名無しさん
2011/04/19(火) 13:04:56.28 カニカマ
109困った時の名無しさん
2011/04/30(土) 11:49:33.12 いつも参考にしているサイトです(*^_^*)
http://healthy-cook.jpn.org/
http://healthy-cook.jpn.org/
110困った時の名無しさん
2011/05/17(火) 00:49:08.09 焼酎は魚介類
111困った時の名無しさん
2011/05/19(木) 21:30:28.85 漬物
112困った時の名無しさん
2011/05/19(木) 22:33:45.81 焼酎飲んで鮭とば食ってる時が最高に幸せ
冬は梅入り湯割りで暑くなってきたら緑茶割り。
シンプルが良いよ。
冬は梅入り湯割りで暑くなってきたら緑茶割り。
シンプルが良いよ。
113困った時の名無しさん
2011/07/13(水) 23:10:07.25 焼酎にガリガリ君を入れるのが流行ってるん?
114困った時の名無しさん
2011/07/15(金) 05:56:41.15 しまらっきょうのツナマヨ和え
しまらっきょうを粗めのみじん切りにして、ツナマヨと混ぜる。
最後にコショウを少し。
めちゃウマー
しまらっきょうを粗めのみじん切りにして、ツナマヨと混ぜる。
最後にコショウを少し。
めちゃウマー
115困った時の名無しさん
2011/07/28(木) 21:30:56.10 きゅうりと人参の糠漬け。
漬けすぎでスッパいぐらいが一番合う
漬けすぎでスッパいぐらいが一番合う
116困った時の名無しさん
2011/07/28(木) 21:36:26.76 なら砂糖入れないピクルスが一番だな。ディルたっぷりで
117困った時の名無しさん
2011/11/23(水) 19:00:24.49 この時期はサンマだな
118困った時の名無しさん
2011/12/11(日) 20:18:10.50 >>16すげー美味そう
ディルもあるし作るかな
ディルもあるし作るかな
119困った時の名無しさん
2011/12/19(月) 00:46:25.24 スルメイカ
120困った時の名無しさん
2011/12/23(金) 08:40:59.37 チャンジャだな
121困った時の名無しさん
2011/12/30(金) 15:09:07.46 オリジナルっ?
焼酎に合うオリジナルのレシピ?
むづかしい。
焼酎に合うオリジナルのレシピ?
むづかしい。
122困った時の名無しさん
2012/01/17(火) 22:31:12.48 確かにw
123困った時の名無しさん
2012/02/05(日) 16:20:53.06124困った時の名無しさん
2012/02/05(日) 18:09:01.69 >>123
すごく見づらい
すごく見づらい
125困った時の名無しさん
2012/02/05(日) 20:04:51.04 こっちはメジャーでかつ見易いよ
よくお世話になってる
ttp://oisiso.com/index.html
よくお世話になってる
ttp://oisiso.com/index.html
126困った時の名無しさん
2012/02/11(土) 12:22:25.01 >>125
GJ!
GJ!
127困った時の名無しさん
2012/02/11(土) 23:29:18.70 >>125
旨そうなメニューばかりだな!
旨そうなメニューばかりだな!
128困った時の名無しさん
2012/02/12(日) 00:57:20.96 ハムカツいいなー。焼酎よりビールと合うんだろうけどW
129困った時の名無しさん
2012/02/12(日) 02:27:41.61 みんな素人だな
焼酎には黒砂糖だよ。
焼酎には黒砂糖だよ。
130困った時の名無しさん
2012/02/12(日) 22:09:30.21 そりゃ素人だろw
131困った時の名無しさん
2012/02/13(月) 01:53:40.51 シンプルに湯豆腐
132困った時の名無しさん
2012/02/13(月) 19:09:45.05 乾き物は邪道
133困った時の名無しさん
2012/02/14(火) 23:04:16.68 シメサバがいいな
134困った時の名無しさん
2012/02/15(水) 00:12:46.17 馬
135困った時の名無しさん
2012/02/17(金) 21:25:57.95 沢庵
136困った時の名無しさん
2012/02/18(土) 17:41:06.68 わさび漬け+かまぼこ
137困った時の名無しさん
2012/02/28(火) 22:12:01.12 辛子蓮根
138困った時の名無しさん
2012/02/29(水) 00:01:58.38 一回やらないとわからないカステラ
139困った時の名無しさん
2012/03/03(土) 22:23:32.46 厚揚げをグリルで焼いたのに
鰹節と小葱を散らして
にんにくのすりおろしと一味唐辛子を混ぜた
だし醤油(醤油でも可)で食べる
魚焼きグリルスレにレスされたレシピです
美味しいけど、次の日臭いがが大変
鰹節と小葱を散らして
にんにくのすりおろしと一味唐辛子を混ぜた
だし醤油(醤油でも可)で食べる
魚焼きグリルスレにレスされたレシピです
美味しいけど、次の日臭いがが大変
140困った時の名無しさん
2012/03/05(月) 19:42:15.65 >>139
美味そうだね!
美味そうだね!
141困った時の名無しさん
2012/03/06(火) 15:31:20.58 > 次の日臭いが大変
魚焼きグリルが臭くなるのかと思って
何度も読んじゃったじゃないか
魚焼きグリルが臭くなるのかと思って
何度も読んじゃったじゃないか
142困った時の名無しさん
2012/03/06(火) 15:34:34.74 地元豆腐メーカーに絹うす揚げという品物があるんだけど、
これが乙な食感で重宝している。
厚揚げのようなパリパリ感と絹豆腐のしっとり感が同時に楽しめる。
焼酎に限らず、いろいろいけるよ、これは。
これが乙な食感で重宝している。
厚揚げのようなパリパリ感と絹豆腐のしっとり感が同時に楽しめる。
焼酎に限らず、いろいろいけるよ、これは。
143困った時の名無しさん
2012/03/06(火) 15:41:12.54 厚揚げは甜麺醤おすすめ
上に塗って魚焼きグリルで焼くだけ。好みの大きさに切る
田楽みたいになる
一味ふって酒のアテに
上に塗って魚焼きグリルで焼くだけ。好みの大きさに切る
田楽みたいになる
一味ふって酒のアテに
144困った時の名無しさん
2012/03/07(水) 15:31:18.53 トマトをサイコロ状にカットし、茹でて割いたササミとしらす干しを山葵醤油で和える
水抜きした味噌汁に入れる位のサイズより大きくカットした豆腐と混ぜて食べる
水抜きした味噌汁に入れる位のサイズより大きくカットした豆腐と混ぜて食べる
145困った時の名無しさん
2012/03/08(木) 08:08:52.21 トマトが高くて買えません
146困った時の名無しさん
2012/03/08(木) 13:45:50.06 だって季節じゃないもの。そりゃ高いよ。
147困った時の名無しさん
2012/03/10(土) 00:39:53.01 焼酎をトマトジュースで割るのはどう?
148困った時の名無しさん
2012/03/10(土) 01:21:03.65 どうってそれツマミじゃねーし
ブラッディマリーのバリエーションとして普通にありじゃないの
ブラッディマリーのバリエーションとして普通にありじゃないの
149困った時の名無しさん
2012/03/13(火) 19:01:18.64 >>147
普通に呑み屋のメニューにあるよ
普通に呑み屋のメニューにあるよ
150困った時の名無しさん
2012/03/13(火) 20:31:00.30 タバスコとウスターそれぞれひと垂らし、塩少々な
151困った時の名無しさん
2012/03/19(月) 21:37:57.41 切り干し大根の煮物が余ったら
納豆と付いてるタレとを混ぜて
海苔で巻いて食べる
気が向いたら食べるラー油も混ぜたりする
歯ごたえ良くて、意外と美味しい
納豆と付いてるタレとを混ぜて
海苔で巻いて食べる
気が向いたら食べるラー油も混ぜたりする
歯ごたえ良くて、意外と美味しい
152困った時の名無しさん
2012/03/29(木) 18:31:16.00 食べるラー油は万能だな
153困った時の名無しさん
2012/03/29(木) 21:12:52.86 飽きる
154困った時の名無しさん
2012/05/15(火) 23:09:41.74155困った時の名無しさん
2012/05/27(日) 19:24:41.25 きゃらぶき
156困った時の名無しさん
2012/05/28(月) 02:42:20.85 タケノコだな。今の時期、ハチクやマダケが採れる。
灰汁抜き要らないから、そのままだし汁で煮るとウマ〜!
灰汁抜き要らないから、そのままだし汁で煮るとウマ〜!
157困った時の名無しさん
2012/05/29(火) 18:03:46.31 マタケなどは皮付きのままオーブンや炭火で焼いて、ちょこっと塩付けて食べるとイケる
158困った時の名無しさん
2012/05/31(木) 05:34:08.29 ハチクはやわらかい部分を適当に切ってマヨネーズ&塩こしょう・粉チーズorとろけるチーズ&塩こしょうして
オーブントースターでアルミホイル包み焼きにすると美味しいよ!
オーブントースターでアルミホイル包み焼きにすると美味しいよ!
159困った時の名無しさん
2012/07/09(月) 19:25:42.12 レシピじゃ、ないけど
『よっちゃん すもも兄妹 ¥32』
駄菓子屋や、コンビニ等にある。まじ焼酎に合う。
ごめん誘導して(テヘペロ
『よっちゃん すもも兄妹 ¥32』
駄菓子屋や、コンビニ等にある。まじ焼酎に合う。
ごめん誘導して(テヘペロ
160困った時の名無しさん
2012/07/13(金) 16:50:11.89 汁を切ったさば味噌煮缶に、ミョウガ、ニンニク、ネギ、大葉をみじん切りにして入れ、しょうゆを少したらす。
さばをほぐしながらまぜる
かんづめレシピに載ってた。
そのままでおつままに。
お茶漬けにしても美味しい
さばをほぐしながらまぜる
かんづめレシピに載ってた。
そのままでおつままに。
お茶漬けにしても美味しい
161困った時の名無しさん
2012/07/14(土) 02:18:27.17 夕食で多めに作った唐揚げをつまみに焼酎を飲んでいる。
うま〜!
普通すぎるか……。
うま〜!
普通すぎるか……。
162困った時の名無しさん
2012/07/23(月) 03:47:27.27 焼酎に合うとか日本酒に合うとかワインに合うとか
わからんわ
まあ適当にそれっぽい肴にはそれっぽい酒を選んではいるけども
今日はカツオの刺身にニンニクと生姜とシソをまぶして醤油たらして食ったけど
特に何に合うとかわからんわマジで
合う合わんがわからん
わからんわ
まあ適当にそれっぽい肴にはそれっぽい酒を選んではいるけども
今日はカツオの刺身にニンニクと生姜とシソをまぶして醤油たらして食ったけど
特に何に合うとかわからんわマジで
合う合わんがわからん
163困った時の名無しさん
2012/08/10(金) 03:03:41.82 恥ずかしながら自分もグルメじゃないから分からんなあ。
洋風料理ならワイン、ガツンとした肉系ならビール、和食は焼酎か日本酒が合うのかな〜?くらいの認識だ。
洋風料理ならワイン、ガツンとした肉系ならビール、和食は焼酎か日本酒が合うのかな〜?くらいの認識だ。
164困った時の名無しさん
2012/08/15(水) 14:39:29.26 「合う」は難しい。
でも、「合わない」はある程度わかりやすい。
いい焼酎だったら、香りを邪魔するのはだめだし。
かといって淡泊な白身の刺身は焼酎に負ける危険がある。
案外と回転寿司のインチキエンガワなんかはいけるかも。
漬物類はおおよそ無難。
でも、「合わない」はある程度わかりやすい。
いい焼酎だったら、香りを邪魔するのはだめだし。
かといって淡泊な白身の刺身は焼酎に負ける危険がある。
案外と回転寿司のインチキエンガワなんかはいけるかも。
漬物類はおおよそ無難。
165困った時の名無しさん
2012/08/17(金) 10:56:02.00 難しいことは考えない
板わさとかイカの刺身が食べたい
板わさとかイカの刺身が食べたい
166困った時の名無しさん
2012/12/17(月) 23:05:41.07 焼酎にはイカフェが合うよ
167困った時の名無しさん
2012/12/20(木) 21:01:31.72 ちげ鍋とかいいんしゃないすが
てきとうに白菜とかぶっ込み
あつくて美味しいやん
てきとうに白菜とかぶっ込み
あつくて美味しいやん
168困った時の名無しさん
2012/12/24(月) 00:19:23.40169困った時の名無しさん
2012/12/30(日) 12:38:01.91 素人イケメンと料理を作ろう!
作った後は二人っきりでムフフ・・!?
まずは「めんずーーがーでーん」って検索してください♪
作った後は二人っきりでムフフ・・!?
まずは「めんずーーがーでーん」って検索してください♪
170困った時の名無しさん
2013/01/01(火) 00:43:36.33 酒場放浪記を見ながら酒を呑む!
171困った時の名無しさん
2013/01/01(火) 23:30:50.81 この季節は毎晩、晩酌に鍋を自分の分だけ作ってたべる。
豆腐、椎茸、葱、大根は毎回入れる。鶏を追加して塩鍋、昆布つゆ鍋とか、カキで味噌鍋とか…。身体が温まる。焼酎は宝焼酎純のお湯割り。
豆腐、椎茸、葱、大根は毎回入れる。鶏を追加して塩鍋、昆布つゆ鍋とか、カキで味噌鍋とか…。身体が温まる。焼酎は宝焼酎純のお湯割り。
172困った時の名無しさん
2013/01/02(水) 08:41:21.28 >>171
おいしそうww今晩やろうっとww
おいしそうww今晩やろうっとww
173困った時の名無しさん
2013/01/03(木) 21:21:03.39 鍋に焼酎。最高過ぎる!
174困った時の名無しさん
2013/01/10(木) 14:14:27.64 今日は代休が取れたので、昼から蕪(葉のざく切りも含む)と油揚げの煮物で芋の湯割りを一杯
多少の背徳感も手伝ってか余計にうまい
焼酎は野菜主体の簡素な料理にも合うのがいい
普段よくやる、蕪の浅漬けに煎りごまをふっただけってのとでも十分楽しい晩酌になる
多少の背徳感も手伝ってか余計にうまい
焼酎は野菜主体の簡素な料理にも合うのがいい
普段よくやる、蕪の浅漬けに煎りごまをふっただけってのとでも十分楽しい晩酌になる
175困った時の名無しさん
2013/01/13(日) 08:03:46.63 >>171
かきの味噌煮 いけるそう
かきの味噌煮 いけるそう
176困った時の名無しさん
2013/01/13(日) 08:14:59.08 河原でバーベキューといったら夏のイメージ
それの冬版やってみたいな
熱燗と鍋物なんか用意して 河原で一杯
それの冬版やってみたいな
熱燗と鍋物なんか用意して 河原で一杯
177困った時の名無しさん
2013/01/13(日) 09:11:39.26 >>176
ホームレスの炊き出し風景を思い出してしまったw
ホームレスの炊き出し風景を思い出してしまったw
178困った時の名無しさん
2013/01/17(木) 21:19:28.36 松前漬け
179困った時の名無しさん
2013/01/28(月) 16:35:17.88 カスべのぬた。酢でしめた水かすべを米酢・味噌・砂糖、の甘目の味つけにした調味液にたっぷりのネギのみじん切りと共につけ置く。軟骨もいける。
180困った時の名無しさん
2013/02/03(日) 01:33:55.53 かに缶とワインボトルの詰め合わせ
なんて洒落た物送っくれる友人はいない
なんて洒落た物送っくれる友人はいない
181困った時の名無しさん
2013/02/03(日) 12:21:45.82 専門店で売ってるような固いフランスパン
182困った時の名無しさん
2013/02/10(日) 17:23:32.68 鍋物いいね 焼酎と食べログ
183困った時の名無しさん
2013/03/24(日) 22:51:36.39 俺はツマミ用の鍋料理、毎日だよ。肴チャンコを毎日。
184困った時の名無しさん
2013/04/04(木) 10:33:10.82 【韓国】眞露(JINRO)、焼酎に軽油が混入[04/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364955027/l50
韓国焼酎『真露チャミスル』から、また軽油検出・・・メーカーには責任ないnida!
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-2351.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364955027/l50
韓国焼酎『真露チャミスル』から、また軽油検出・・・メーカーには責任ないnida!
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-2351.html
185困った時の名無しさん
2013/04/08(月) 22:19:54.42 やっぱこれだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=oqZzwR1yLl8&feature=youtube_gdata_player
ttps://www.youtube.com/watch?v=oqZzwR1yLl8&feature=youtube_gdata_player
186困った時の名無しさん
2013/04/18(木) 02:07:49.57 タケノコが出回るようになった。
茹でてあく抜きしたタケノコを薄く、あるい櫛状に切る。
フライパンに油を引き、タケノコ、小さく切った油揚げ、山菜(フキ、ワラビなど)、
ダイコンの千切りなどを入れて炒める。
火が通ったところで、砂糖、みりん、料理酒、出汁粉末、醤油などを入れ、さらに
少量の水を加えて煮る。
水分が飛んで汁がなくなったらできあがり。練りショウガや刻んだ唐辛子などを
加えても良い。
焼酎に限らず、うめえぞ。
茹でてあく抜きしたタケノコを薄く、あるい櫛状に切る。
フライパンに油を引き、タケノコ、小さく切った油揚げ、山菜(フキ、ワラビなど)、
ダイコンの千切りなどを入れて炒める。
火が通ったところで、砂糖、みりん、料理酒、出汁粉末、醤油などを入れ、さらに
少量の水を加えて煮る。
水分が飛んで汁がなくなったらできあがり。練りショウガや刻んだ唐辛子などを
加えても良い。
焼酎に限らず、うめえぞ。
187困った時の名無しさん
2013/04/19(金) 21:39:37.66 タケノコとふきと油揚げの煮物、もらってきたよ
今食べてるうまい。
今食べてるうまい。
188困った時の名無しさん
2013/04/20(土) 06:58:02.71 それ美味そうだな。
タケノコを買いたいんだが、近所では加工したものしか売ってない。
採れたての新鮮なのが食いたいんだが。
ヤフオクを見たけど、まだモウソウのタケノコしかないな。
おれはハチクかマダケが好きなんだが。
タケノコを買いたいんだが、近所では加工したものしか売ってない。
採れたての新鮮なのが食いたいんだが。
ヤフオクを見たけど、まだモウソウのタケノコしかないな。
おれはハチクかマダケが好きなんだが。
189困った時の名無しさん
2013/04/21(日) 16:34:05.07 ミノの塩焼きウマー
190困った時の名無しさん
2013/04/23(火) 11:59:25.06191困った時の名無しさん
2013/04/24(水) 10:39:13.74 〜だが〜だがってイライラするんだが。
192困った時の名無しさん
2013/04/24(水) 11:38:08.87 >>188
東北の山はまだ雪が残ってるから、まだ1ヶ月早いよw
東北の山はまだ雪が残ってるから、まだ1ヶ月早いよw
193困った時の名無しさん
2013/04/24(水) 12:52:29.59194困った時の名無しさん
2013/04/24(水) 12:58:29.72 梅くらげ
梅水晶
とかおすすめ
梅水晶
とかおすすめ
195困った時の名無しさん
2013/04/25(木) 16:19:16.70 フキが好きなんだが、採りに行くんだが、
なかなかないんだが、たまにあったりするとたくさん採るんだが。
味付けが下手なんだが、女房や姉に聞いてぼちぼちやっているんだが。
だが、なかなか良い味が出ないんだが
それでもなんとか食っているんだが(笑)
なかなかないんだが、たまにあったりするとたくさん採るんだが。
味付けが下手なんだが、女房や姉に聞いてぼちぼちやっているんだが。
だが、なかなか良い味が出ないんだが
それでもなんとか食っているんだが(笑)
196困った時の名無しさん
2013/04/26(金) 03:23:27.65 梅水晶てなんだろう
あー梅食べたい
あー梅食べたい
197困った時の名無しさん
2013/04/26(金) 08:33:17.37 オレも知らなかったのでググった。
サメの軟骨らしい。
コリコリしてうまそうだ
サメの軟骨らしい。
コリコリしてうまそうだ
198困った時の名無しさん
2013/04/26(金) 15:43:11.08 梅水晶ぐぐったら「サメ軟骨&鶏軟骨と梅肉をあえた」ってのが出てきた
気仙沼のサメ軟骨が3.11震災で入手困難に、新たに鶏軟骨加えました、だって!
おいしそうだ
気仙沼のサメ軟骨が3.11震災で入手困難に、新たに鶏軟骨加えました、だって!
おいしそうだ
199困った時の名無しさん
2013/04/26(金) 16:05:14.49 マジうまいよ!
去年までは鶏軟骨まじってたみたいだけど、
最近梅水晶100っていう名前でサメ軟骨100%のがまた出始めたみたい
去年までは鶏軟骨まじってたみたいだけど、
最近梅水晶100っていう名前でサメ軟骨100%のがまた出始めたみたい
200困った時の名無しさん
2013/05/01(水) 02:44:09.19 ここはレシピ板。市販品はスレチ。
せめて、それに近いものを作りレシピを示してくれ。
せめて、それに近いものを作りレシピを示してくれ。
201困った時の名無しさん
2013/05/01(水) 12:00:32.24 スレチの意味がわかってない人
202困った時の名無しさん
2013/05/01(水) 12:26:58.12 素でレチの人
203困った時の名無しさん
2013/05/04(土) 00:42:25.88 >>201
わざわざ自己紹介乙!
わざわざ自己紹介乙!
204困った時の名無しさん
2013/05/04(土) 18:41:30.66 意味がわかってないかぶせって新しいな
205困った時の名無しさん
2013/05/05(日) 01:01:12.75 おまえの書き込みが一番意味わからない
206困った時の名無しさん
2013/05/05(日) 05:39:59.82 >>204のいいたいことはわかるよ
207困った時の名無しさん
2013/05/06(月) 14:35:14.17 そりゃ本人はわかるだろ
208困った時の名無しさん
2013/05/06(月) 19:47:44.77 本人じゃくてもわかるよ
209困った時の名無しさん
2013/05/07(火) 12:30:26.51 じゃ、どういう意味か詳しい解説ヨロ
210困った時の名無しさん
2013/05/07(火) 18:54:13.29 めんどくさいやつ発見
211困った時の名無しさん
2013/05/08(水) 20:48:45.26 本人はすぐに反応するね。誰も意味なんて分からんて。
212困った時の名無しさん
2013/05/08(水) 20:51:17.16 梅水晶って書いた人です
確かにレシピじゃないよね、ごめんなさい
梅くらげなら自作できるから梅くらげだけ書いとけばよかったですわ
確かにレシピじゃないよね、ごめんなさい
梅くらげなら自作できるから梅くらげだけ書いとけばよかったですわ
213困った時の名無しさん
2013/05/09(木) 03:04:52.39 梅水晶よかったよ
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
214困った時の名無しさん
2013/05/09(木) 21:00:53.75 カツオの腹皮
焼いて巣かレモンかけて食う
焼いて巣かレモンかけて食う
215困った時の名無しさん
2013/05/10(金) 10:31:05.56 鹿児島の人ですか
216困った時の名無しさん
2013/05/10(金) 15:44:45.94 まあ腹皮が普通手に入らんな
217困った時の名無しさん
2013/05/11(土) 02:40:30.28 腹皮なのか、腹側かと思ってた
宮崎行ったとき友達の家で食べたが旨かったなあ
酢かけて食べたよ
また食べたい
宮崎行ったとき友達の家で食べたが旨かったなあ
酢かけて食べたよ
また食べたい
218困った時の名無しさん
2013/05/13(月) 16:29:28.39 めんどくさいからポテトチップス、袋開けるだけでいいし
219困った時の名無しさん
2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ツルムラサキのポン酢和えウマー
220困った時の名無しさん
2014/03/20(木) 09:56:29.97 な
221困った時の名無しさん
2015/07/16(木) 00:02:46.02222困った時の名無しさん
2015/07/19(日) 21:04:13.16 腹皮ではなく、腹黒顔体操の岡本るみ子。
223困った時の名無しさん
2016/04/23(土) 14:57:32.81 牛筋肉と玉ねぎと韮のあんかけ炒め
224困った時の名無しさん
2016/08/02(火) 16:46:31.22 焼酎には、豚肉があう!
225困った時の名無しさん
2016/08/10(水) 19:22:08.61 ◆「得票0に疑義」と提訴 参院選でJAM組合員
http://www.sankei.com/affairs/news/160809/afr1608090021-n1.html
実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、
豊島区ではなんとゼロ票
中央区ではゼロ票。
江東区ではゼロ票、
荒川区ではゼロ票
足立区ではゼロ票
通常、こんなことは考えられない。
慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。
http://www.sankei.com/affairs/news/160809/afr1608090021-n1.html
実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、
豊島区ではなんとゼロ票
中央区ではゼロ票。
江東区ではゼロ票、
荒川区ではゼロ票
足立区ではゼロ票
通常、こんなことは考えられない。
慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。
226困った時の名無しさん
2016/09/29(木) 15:56:58.85 イカの塩辛
227困った時の名無しさん
2016/10/02(日) 11:26:41.70228困った時の名無しさん
2017/02/23(木) 21:40:59.99 ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
229困った時の名無しさん
2018/02/26(月) 23:59:58.74 ニラの茎の部分を5ミリぐらいに切って麺つゆの一晩浸けておく。
230困った時の名無しさん
2018/08/11(土) 15:18:53.58 岩塩
231困った時の名無しさん
2018/08/11(土) 16:13:20.01 正直、普通の定食的な夕食を食べながら焼酎の水割り飲んで満足してる。
232困った時の名無しさん
2019/05/02(木) 03:57:12.15 行者ニンニクの醤油づけ
次の日の息くさいことに耐えられなくなるが癖になるよ
次の日の息くさいことに耐えられなくなるが癖になるよ
233困った時の名無しさん
2020/05/20(水) 06:10:17.05 味付け海苔
234カトリン ◆yJqMYCioDY
2020/05/20(水) 18:13:57.81 カトリンお酒飲まないけど小肌の酢漬けが四枚で300円で売ってたよ!
235困った時の名無しさん
2020/05/21(木) 00:34:18.94 アボガド切って鶏がらスープの素、ごま油を合え海苔をちぎり軽く合える
236カトリン ◆yJqMYCioDY
2020/05/21(木) 08:15:07.21 焼き鳥のカシラ
237困った時の名無しさん
2022/03/30(水) 14:54:08.88 RAQ
238困った時の名無しさん
2023/01/19(木) 15:10:14.85 奈良漬のクリームチーズ和え
A
・ クリームチーズ 40g
・ サワークリーム 15g
・ 白味噌 8g
奈良漬 20g(7mm角に切る)
クルミ 10g(粗く砕く)
黒胡椒 少々
1.クリームチーズを混ぜる
ボウルにAを入れ、なめらかになるまでヘラで混ぜる。
2.全体を和える
奈良漬、クルミを加えてまんべんなく和えたら完成。器に盛り、胡椒をふる
A
・ クリームチーズ 40g
・ サワークリーム 15g
・ 白味噌 8g
奈良漬 20g(7mm角に切る)
クルミ 10g(粗く砕く)
黒胡椒 少々
1.クリームチーズを混ぜる
ボウルにAを入れ、なめらかになるまでヘラで混ぜる。
2.全体を和える
奈良漬、クルミを加えてまんべんなく和えたら完成。器に盛り、胡椒をふる
239困った時の名無しさん
2023/02/04(土) 04:54:11.32 今の日本の若い人に、一番足りないのは勇気だ
240困った時の名無しさん
2023/02/04(土) 18:23:33.25 流れ子のバター焼き
241困った時の名無しさん
2023/02/13(月) 03:35:59.66 ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
242困った時の名無しさん
2023/04/24(月) 16:15:49.55 餡かけイカリング🦑
243困った時の名無しさん
2023/05/18(木) 07:50:38.22 カツオの煮凝り
244困った時の名無しさん
2023/08/19(土) 06:56:04.34 茹でた鶏皮と岩下の新生姜
(両方、テキトーに切った奴)に
味ぽんと、一味をかけてドゾー♪
(両方、テキトーに切った奴)に
味ぽんと、一味をかけてドゾー♪
245困った時の名無しさん
2023/08/21(月) 16:38:32.67 ●にんにくのおかかマヨ和え。
にんにく1玉、そのままレンチン後、バラす。
マヨネーズとかつお節と醤油少々混ぜるダケ。
にんにく1玉、そのままレンチン後、バラす。
マヨネーズとかつお節と醤油少々混ぜるダケ。
246困った時の名無しさん
2023/08/22(火) 08:40:04.12 セロリ2本の筋をとり、ナナメ薄切り。
うすめた白だし(チョト濃いめ)と
柚子胡椒(好みの量。チューブなら1本の半分くらい)に漬ける。
白ゴマかけて、召し上がれ。
★セロリ嫌いな人も、オカワリするくらいw
お酒全般に合いますよ。
うすめた白だし(チョト濃いめ)と
柚子胡椒(好みの量。チューブなら1本の半分くらい)に漬ける。
白ゴマかけて、召し上がれ。
★セロリ嫌いな人も、オカワリするくらいw
お酒全般に合いますよ。
247困った時の名無しさん
2023/09/01(金) 08:35:52.26 揚げたギョーザ。
タレはお好みで(ワサビ醤油、柚子胡椒マヨ、カラシ+ソース、酢コショウなど)
熱いウチにハフハフ。。。焼酎グビッ♫ ⊂(・▽・)⊃
タレはお好みで(ワサビ醤油、柚子胡椒マヨ、カラシ+ソース、酢コショウなど)
熱いウチにハフハフ。。。焼酎グビッ♫ ⊂(・▽・)⊃
248困った時の名無しさん
2023/09/02(土) 07:31:00.11 やみつきシリーズ。
●キャベツ
●ピーマン
●レタス
全部、同じ味付け。
塩、おろしにんにく、ゴマ油♫
●キャベツ
●ピーマン
●レタス
全部、同じ味付け。
塩、おろしにんにく、ゴマ油♫
249困った時の名無しさん
2023/09/04(月) 05:30:28.07 ★新やみつきシリーズ。
☆ゆでニラ+しらす干し
☆ゆでモヤシ+干し桜海老
☆たたきキュウリ+カツオ節
全部、同じ味付け。
醤油、おろしにんにく、ゴマ油♫
☆ゆでニラ+しらす干し
☆ゆでモヤシ+干し桜海老
☆たたきキュウリ+カツオ節
全部、同じ味付け。
醤油、おろしにんにく、ゴマ油♫
250困った時の名無しさん
2023/09/06(水) 23:20:17.14 ☆NEWやみつきシリーズ。
◉2つ割りミニトマト+塩昆布
◉イチョウ切り大根+刻み万能ネギ
◉刻み白菜(ナマ)+ちぎった生ハム
全部、同じ味付け。
白だし、おろしにんにく、オリーブ油♫
◉2つ割りミニトマト+塩昆布
◉イチョウ切り大根+刻み万能ネギ
◉刻み白菜(ナマ)+ちぎった生ハム
全部、同じ味付け。
白だし、おろしにんにく、オリーブ油♫
251困った時の名無しさん
2023/09/09(土) 22:15:22.75 ◉やみつきシリーズ(揚げ物編)
★ハムカツ
★白身フライ
★ひとくちイカフライ
全部、同じ味付け。
ソースorショウユ、マスタードorワサビ、黒酢orレモン汁♫
★ハムカツ
★白身フライ
★ひとくちイカフライ
全部、同じ味付け。
ソースorショウユ、マスタードorワサビ、黒酢orレモン汁♫
252困った時の名無しさん
2023/09/09(土) 22:35:43.56 ◯やみつきシリーズ(中華編)
⦿揚げギョウザ (市販、手づくりなど)
⦿春巻き(海鮮、ひき肉など)
⦿シューマイ(カニ、エビなど)
全部、同じ味付け…は、イヤなので
カラシ醤油、スイートチリソース、ネギタレとかでドーゾ♪
⦿揚げギョウザ (市販、手づくりなど)
⦿春巻き(海鮮、ひき肉など)
⦿シューマイ(カニ、エビなど)
全部、同じ味付け…は、イヤなので
カラシ醤油、スイートチリソース、ネギタレとかでドーゾ♪
253困った時の名無しさん
2023/09/24(日) 06:12:59.04 冷凍讃岐うどんの素揚げ。
解凍したうどんを短く切ったら、油で揚げるだけ。(いっぺんに入れると、くっつきやすいので注意!)
低温でじっくり揚げればサクサク。
高温で揚げればサクモッチ。
塩振りかけた後、粉チーズ、青のり、カレーパウダー、ガーリックパウダーなどを追加しても旨いです。
解凍したうどんを短く切ったら、油で揚げるだけ。(いっぺんに入れると、くっつきやすいので注意!)
低温でじっくり揚げればサクサク。
高温で揚げればサクモッチ。
塩振りかけた後、粉チーズ、青のり、カレーパウダー、ガーリックパウダーなどを追加しても旨いです。
254困った時の名無しさん
2024/04/10(水) 17:24:20.15 なんとかシリーズとか自分でつけちゃうのがキモい
255困った時の名無しさん
2024/04/15(月) 01:07:34.99 プランターに植えた小ネギがたくさんできている。青い部分だけ切って薬味などに使ってたが、
減らないので、根から抜いてみた。
これが、ワケギとほとんど同じ感じだったので、軽く茹でて酢味噌で和えたら、すごく美味い。
焼酎にも合うし、低カロリーだからおすすめ。
なお、少しカロリーは高いが、マヨで和えてもおいしい。
減らないので、根から抜いてみた。
これが、ワケギとほとんど同じ感じだったので、軽く茹でて酢味噌で和えたら、すごく美味い。
焼酎にも合うし、低カロリーだからおすすめ。
なお、少しカロリーは高いが、マヨで和えてもおいしい。
256困った時の名無しさん
2024/04/15(月) 05:49:12.01 野蒜と似たようなもんかね
酢味噌つけてポリポリ食うのがウマい
酢味噌つけてポリポリ食うのがウマい
257困った時の名無しさん
2024/04/21(日) 21:00:02.58 煮干しを塩水に漬けてすぐ上げて、数分たった後に網で焼くと目刺しもどきができる。
258困った時の名無しさん
2024/04/22(月) 00:11:54.45 うーん……
出汁をとった後の廃物、つまり本来は捨てるべきものを再利用できるという意味では良いと思う。
ちょっと批判的に書いたが、それなりに美味いとは思う。ガキの頃は、おやつにしていたし。
出汁をとった後の廃物、つまり本来は捨てるべきものを再利用できるという意味では良いと思う。
ちょっと批判的に書いたが、それなりに美味いとは思う。ガキの頃は、おやつにしていたし。
259困った時の名無しさん
2024/04/23(火) 18:43:19.46 出汁取る前だろ普通に考えて
260困った時の名無しさん
2024/04/27(土) 05:21:43.34 >>1
何でも油で揚げればとりあえずツマミになる
何でも油で揚げればとりあえずツマミになる
261困った時の名無しさん
2024/04/28(日) 00:41:51.77 >>259
わかってないな。257の趣旨はそのとおり。だが、一般的に煮干しは食べるものではなくて
出汁を取り、カスは捨てるもの。だったら、出汁を取った後のを同様にして再利用しては? って意味で書いているのだが?
わかってないな。257の趣旨はそのとおり。だが、一般的に煮干しは食べるものではなくて
出汁を取り、カスは捨てるもの。だったら、出汁を取った後のを同様にして再利用しては? って意味で書いているのだが?
262困った時の名無しさん
2024/04/29(月) 16:49:56.27 負けず嫌いもここまで来ると恥ずかしい
263困った時の名無しさん
2024/04/30(火) 01:04:44.59 >>262
まあ、君が悔しがってるということだけは分かったヨww
まあ、君が悔しがってるということだけは分かったヨww
264困った時の名無しさん
2024/05/03(金) 01:44:00.19 キュウリを適度に折って、チューブのショウガ、ニンニク、麺つゆ、マヨと混ぜて食べてるよ。
普通に美味しい
普通に美味しい
265困った時の名無しさん
2024/05/05(日) 14:50:44.64 >>261
オマエの考える一般的なんて誰も聞いとらん
オマエの考える一般的なんて誰も聞いとらん
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★7
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★6
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- ホ ワ ホ ワ ホ ワ ホ ワ
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]