豚の味噌漬けを知らない人ってけっこういることが判明。
だからこのスレ、3膳めも続けることにしました。
前スレ
【ご飯が】豚などの味噌漬け【足らんぞ】2膳目
(p)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1154133974/
過去スレ
【ご飯が】豚肉の味噌漬!【足らん】
(p)http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1058800776/
【ご飯が】豚などの味噌漬け【足らぬ】3膳目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/04/10(金) 12:31:23
2009/06/04(木) 20:35:05
>>89
乙です
乙です
2009/06/05(金) 22:01:01
>>89のレシピで今日豚ロース漬けてみた。
前は3日漬けて辛かったけど今日は2時間弱ぐらいで、めちゃくちゃ美味しかった!
上で脂身最強って言われてたけどそれがよくわかった
噛むとサクっとした感じがあって、んで脂がじゅわあってなって…
もっと脂身が食べたいので、次はバラブロックを1.5センチ厚ぐらいに切って漬け込むよ
前は3日漬けて辛かったけど今日は2時間弱ぐらいで、めちゃくちゃ美味しかった!
上で脂身最強って言われてたけどそれがよくわかった
噛むとサクっとした感じがあって、んで脂がじゅわあってなって…
もっと脂身が食べたいので、次はバラブロックを1.5センチ厚ぐらいに切って漬け込むよ
2009/06/05(金) 22:20:07
2009/06/06(土) 00:28:46
ぜんぜん長文じゃない件
改行はないけど
揚げ足取りすまそw
改行はないけど
揚げ足取りすまそw
2009/06/06(土) 00:49:50
炊飯器買い替えてめっちゃ美味しいご飯が炊けるようになったら
ますます豚を味噌の中に漬け込みたくなったw
ますます豚を味噌の中に漬け込みたくなったw
2009/06/06(土) 07:41:53
このスレでは豚がメインだけど、鳥むね肉も安くて美味いよ。
脂が少ないから砂糖は多め。、味噌と砂糖を等量で混ぜて、
料理酒でドロッとするまで薄めたものにつけ込む。
3日くらい経つと、やや肉質が鳥はむっぽく変わる。
味噌を落として観音開きにした肉を、皮を下にして
最初は強火、すぐに弱火にして軽くパチパチ音が
する程度の状態を保ちつつ、底から8割ほど色が
変わるまで加熱。ひっくり返して少し焼けば出来上がり。
皮パリパリの肉プリプリで、そのままソテーするより断然イケるよ。
脂が少ないから砂糖は多め。、味噌と砂糖を等量で混ぜて、
料理酒でドロッとするまで薄めたものにつけ込む。
3日くらい経つと、やや肉質が鳥はむっぽく変わる。
味噌を落として観音開きにした肉を、皮を下にして
最初は強火、すぐに弱火にして軽くパチパチ音が
する程度の状態を保ちつつ、底から8割ほど色が
変わるまで加熱。ひっくり返して少し焼けば出来上がり。
皮パリパリの肉プリプリで、そのままソテーするより断然イケるよ。
2009/06/07(日) 18:44:16
甘みは西京味噌かみりんが最高だな。
2009/06/09(火) 18:15:04
邪道かも知れんが豆板醤を1割混ぜるとピリッとしてウマイよ
2009/06/09(火) 18:33:45
ウチじゃあ江戸甘味噌を入れる。
99困った時の名無しさん
2009/07/10(金) 12:00:21 豚は肩ロースに限る
100困った時の名無しさん
2009/07/10(金) 17:10:16 100ゲツ
101困った時の名無しさん
2009/07/13(月) 18:24:30 トンカツ用にしては薄く、しょうが焼用にしては分厚い、くらいの肩ロースがいいと思う
102困った時の名無しさん
2009/07/13(月) 19:23:31 分厚い角煮用をとろ火でじっくり焼いても美味いよ
103困った時の名無しさん
2009/07/14(火) 10:23:34 厚いと焦がしてしまうので
104困った時の名無しさん
2009/07/14(火) 13:14:12 アルミホイルで包んで魚焼きグリル
105困った時の名無しさん
2009/07/14(火) 14:11:26 がーっと作って食べたいんでフライパンで焦げない程度の厚さ(薄さ)が好き
106sage
2009/07/14(火) 20:02:35 ククパド参考にして牛サーロイン(オージー産の安いやつ)つけてみたお。
3日〜1週間がウマイって書いてあったので、ちょうど一週間目の今日の晩御飯に焼く予定。
食べたらまたレポするね。
3日〜1週間がウマイって書いてあったので、ちょうど一週間目の今日の晩御飯に焼く予定。
食べたらまたレポするね。
107困った時の名無しさん
2009/07/14(火) 20:03:52 ↑なんだこの失敗・・・・
逝ってきます
逝ってきます
108困った時の名無しさん
2009/07/14(火) 20:14:47 味噌漬け用の味噌で焼肉のように牛肉焼くのもうまい
109困った時の名無しさん
2009/07/14(火) 20:38:05 >>53はいかれてるね! ブタの生の血を飲むのと一緒だよ、無知と言うか基地外そのもの、あげく逆キレしてる、お前ひょっとして4じゃないの?大馬鹿野郎
110困った時の名無しさん
2009/07/14(火) 21:17:50111106
2009/07/14(火) 23:07:50 うますぎた・・・。
これいいね。めちゃくちゃやわらかくなる。
ねぎか玉ねぎなんか一緒に炒めるともっと良いかも。
何よりいいのが、週末に漬けておけば平日の時間ないときにいつでも5分でオカズ完成ってとこ。
ちなみにククパド砂糖多めでつけた。
今度は豚で試してみよう・・・・。
これいいね。めちゃくちゃやわらかくなる。
ねぎか玉ねぎなんか一緒に炒めるともっと良いかも。
何よりいいのが、週末に漬けておけば平日の時間ないときにいつでも5分でオカズ完成ってとこ。
ちなみにククパド砂糖多めでつけた。
今度は豚で試してみよう・・・・。
112困った時の名無しさん
2009/07/14(火) 23:30:14 >>111
焦げた味噌のワンダーランドにようこそ!! w w
焦げた味噌のワンダーランドにようこそ!! w w
113困った時の名無しさん
2009/07/14(火) 23:48:22 >>105
蓋して弱火で蒸し焼き
蓋して弱火で蒸し焼き
114困った時の名無しさん
2009/07/15(水) 00:11:10 オージービーフのランプステーキ肉を漬けたことがあるけど、
筋がそのまま残ってて食べにくかった。
味そのものは美味しかったので、今度は念入りに叩いてから漬けてみるつもり。
筋がそのまま残ってて食べにくかった。
味そのものは美味しかったので、今度は念入りに叩いてから漬けてみるつもり。
115国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/.
2009/07/15(水) 08:21:35 味噌に僅かにヨーグルトを入れてみたら柔らかくなった。
何の効果かは知らん。
何の効果かは知らん。
116困った時の名無しさん
2009/07/16(木) 00:36:08 乳酸菌じゃね
117困った時の名無しさん
2009/07/20(月) 03:21:45 しまった、味噌漬けに砂糖入れるの忘れてた・・・orz
118困った時の名無しさん
2009/07/21(火) 02:20:04 >>117
入れなくてもうまいから気にするな。
入れなくてもうまいから気にするな。
119困った時の名無しさん
2009/07/23(木) 10:05:23 鳥もも肉を漬けてみた
塩辛いのは苦手なので、1時間強ほどだけ漬けてみる
塩辛いのは苦手なので、1時間強ほどだけ漬けてみる
120困った時の名無しさん
2009/07/23(木) 10:53:03121困った時の名無しさん
2009/07/23(木) 11:08:16つくづく「味噌ってすげえなあ」と思いますねえ。
122困った時の名無しさん
2009/07/25(土) 02:17:05 >>114
帝国のシャリアピンステーキの容量か、よさそうだね
帝国のシャリアピンステーキの容量か、よさそうだね
123困った時の名無しさん
2009/07/26(日) 20:12:28 鶏胸肉、薄切りにして味噌漬けにした
ぺらぺらの身を8時間。柔らかい!
またやろう
ぺらぺらの身を8時間。柔らかい!
またやろう
124困った時の名無しさん
2009/07/27(月) 20:09:29 >>123 味、濃すぎなかった?
125困った時の名無しさん
2009/07/27(月) 23:16:54126困った時の名無しさん
2009/07/28(火) 03:44:30127困った時の名無しさん
2009/07/28(火) 04:04:58 普通酒じゃないの?
128国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/.
2009/07/28(火) 07:41:11 田舎から送ってもらったニンニク味噌を卵黄で伸ばし、
豚ロースを一口大に切って絡め、夜勤に出かける。
帰宅してから小麦粉をうっすらとまぶして中火でじっくり焼く。
トマト酢をかけて食らっているのが今。文句なく旨い。
豚ロースを一口大に切って絡め、夜勤に出かける。
帰宅してから小麦粉をうっすらとまぶして中火でじっくり焼く。
トマト酢をかけて食らっているのが今。文句なく旨い。
129困った時の名無しさん
2009/07/28(火) 08:30:25130困った時の名無しさん
2009/07/30(木) 01:07:04 味噌と酒粕を同割にした味噌床もうまいよな
131困った時の名無しさん
2009/07/31(金) 09:57:31 >>53芝浦の人?住所は港南だけど…肉汁と血は違うよ。新鮮な豚は生でも食べれるけど真田がね!4は人間じゃないからねぇ、挑戦以下だよ。餌絶非忍だしね。
132困った時の名無しさん
2009/07/31(金) 23:02:31 豚なら味噌漬けより此方の方が美味いよ。
まず豚ロース肉(とんかつ用)を塩、こしょうして焼き
一口大に切って皿に盛っておく
玉ねぎ半分(みじん切り)を
肉を焼いた後のフライパンで炒める
●おろしにんにく(チューブ1cm)
●赤ワイン 大匙2
●しょうゆ 大匙2
●みりん 大匙1,5
●砂糖 小匙2
●バター 10g
玉ねぎがしんなりしたら●の材料を入れて煮詰める
豚肉に煮詰めたソースをかけて出来上がり
私も旦那もお気に入りです♪
まず豚ロース肉(とんかつ用)を塩、こしょうして焼き
一口大に切って皿に盛っておく
玉ねぎ半分(みじん切り)を
肉を焼いた後のフライパンで炒める
●おろしにんにく(チューブ1cm)
●赤ワイン 大匙2
●しょうゆ 大匙2
●みりん 大匙1,5
●砂糖 小匙2
●バター 10g
玉ねぎがしんなりしたら●の材料を入れて煮詰める
豚肉に煮詰めたソースをかけて出来上がり
私も旦那もお気に入りです♪
133困った時の名無しさん
2009/08/01(土) 06:29:29 >>132
スレチ
スレチ
135困った時の名無しさん
2009/08/01(土) 15:23:41 >>132旦那のチンポしゃぶってろ!バカ者!味噌漬けって言ってるだろが!
136困った時の名無しさん
2009/08/01(土) 22:18:30 ( ゚v^ ) オイチイ
137困った時の名無しさん
2009/08/02(日) 11:42:17 味噌漬チンポが?
138困った時の名無しさん
2009/08/02(日) 12:27:40 ほんまに喰われてしまいそうw
139困った時の名無しさん
2009/08/04(火) 14:53:21140困った時の名無しさん
2009/08/04(火) 15:04:42141困った時の名無しさん
2009/08/04(火) 15:11:25 味噌漬けにすると肉もうまいが脂身もうまさがアップするような
142困った時の名無しさん
2009/08/04(火) 19:15:35 三五八漬け試してみようかな
143困った時の名無しさん
2009/08/04(火) 19:25:34144困った時の名無しさん
2009/08/04(火) 19:29:57 味噌は米と麹と塩でできるんだからいいんじゃね?麦が無いだけで
145困った時の名無しさん
2009/08/04(火) 22:43:21 >>144お前もチンポしゃぶってろ!ノータリンがっ。
146困った時の名無しさん
2009/08/06(木) 16:12:03147困った時の名無しさん
2009/08/06(木) 16:28:23148困った時の名無しさん
2009/08/09(日) 21:18:37 このスレ、最近見て昨日作って昨日今日と食べた
激ウマだね
バラ肉の塊買って味噌漬けにして分厚く切って焼いて…
このスレに感謝です
あと、実家で母がサバの味噌漬け作ってくれてたの思い出した
切り身を味噌漬けにしてホイル焼きにするんだけどこれも美味しい
サバの脂身に味噌がよく合う
激ウマだね
バラ肉の塊買って味噌漬けにして分厚く切って焼いて…
このスレに感謝です
あと、実家で母がサバの味噌漬け作ってくれてたの思い出した
切り身を味噌漬けにしてホイル焼きにするんだけどこれも美味しい
サバの脂身に味噌がよく合う
149困った時の名無しさん
2009/08/10(月) 15:58:36150困った時の名無しさん
2009/08/10(月) 16:04:05 ぶ厚いのを中まで火が通るように弱火でじっくり焼いてから表面を強火で焦がすと美味いよ
魚焼きグリルでよくやる
魚焼きグリルでよくやる
151困った時の名無しさん
2009/08/10(月) 16:23:07 なるほど。
でもそれは味噌漬けというより味噌味のソテーなのでは?
切ってから漬けるか。漬けてから切るか。で、なんか違うのかな。今度やってみようっと。
でもそれは味噌漬けというより味噌味のソテーなのでは?
切ってから漬けるか。漬けてから切るか。で、なんか違うのかな。今度やってみようっと。
152困った時の名無しさん
2009/08/10(月) 16:24:57 >>151
豚バラブロックは長めに漬ける
豚バラブロックは長めに漬ける
153>>148
2009/08/10(月) 21:40:54154困った時の名無しさん
2009/08/14(金) 22:34:33 ここで覚えて(エバラ生姜焼きのたれ・味噌)を買うの止めた。
自分で作る方がおいしいのね。そのうえ安上がりだし、思い存分使えるし。
にんにく多め、甘め、豚バラ薄切り肉が好み。
今、冷蔵庫で漬かってるのを食べるの楽しみ〜っ!
自分で作る方がおいしいのね。そのうえ安上がりだし、思い存分使えるし。
にんにく多め、甘め、豚バラ薄切り肉が好み。
今、冷蔵庫で漬かってるのを食べるの楽しみ〜っ!
155困った時の名無しさん
2009/08/17(月) 16:36:15 鳥の手羽先も美味いぞ。適度にこげた皮がパリパリの食感で最高。
焼き方は焦げやすいから要注意。
(レンジでチンしてからガスで焼き目を付けるやり方でもいいが肉汁がでてしまう)
隠し味程度に溜り醤油を少々を入れると味に深みが出るからお試しあれ。
焼き方は焦げやすいから要注意。
(レンジでチンしてからガスで焼き目を付けるやり方でもいいが肉汁がでてしまう)
隠し味程度に溜り醤油を少々を入れると味に深みが出るからお試しあれ。
156困った時の名無しさん
2009/08/17(月) 18:00:19 牛タンの味噌漬けは最高だそ。
157困った時の名無しさん
2009/08/17(月) 18:19:22 皆さん漬けた味噌のその後はどうなさってますか?
先日TVで味噌にヨーグルトやマヨ添加して速成味噌漬けみたいなもの
が放送されていました。
あれじゃ使用後の味噌何かに流用できず実に勿体無い。
先日TVで味噌にヨーグルトやマヨ添加して速成味噌漬けみたいなもの
が放送されていました。
あれじゃ使用後の味噌何かに流用できず実に勿体無い。
158困った時の名無しさん
2009/08/18(火) 12:27:26 >>157
味噌漬けに使う味噌は安価なもの(1kgで200円程度)で十分だから
うちでは1〜2度漬けたら捨ててる。
業者は大量の味噌床を作って繰り返し使ってるようだけど
肉や魚は下処理をしないと大量のドリップが出てきて管理が大変だから
その都度適量を作った方がいいと思ってる。
味噌や酒類はレンジで人肌+αほどに温めると
混ぜ易くなるから手間はそんなにかからない。
マヨ添加バージョンも試せるので、その都度適量を作った方が便利では。
味噌漬けに使う味噌は安価なもの(1kgで200円程度)で十分だから
うちでは1〜2度漬けたら捨ててる。
業者は大量の味噌床を作って繰り返し使ってるようだけど
肉や魚は下処理をしないと大量のドリップが出てきて管理が大変だから
その都度適量を作った方がいいと思ってる。
味噌や酒類はレンジで人肌+αほどに温めると
混ぜ易くなるから手間はそんなにかからない。
マヨ添加バージョンも試せるので、その都度適量を作った方が便利では。
159困った時の名無しさん
2009/08/18(火) 12:45:14160困った時の名無しさん
2009/08/18(火) 22:39:28 味噌漬けした後の味噌は、抵抗が無いなら……
カレーの隠し味に使えるよ。塩分調整には注意!&冷凍保存で。
(ジャムやインスタントコーヒーや酒粕もカレーの隠し味になる)
カレーの隠し味に使えるよ。塩分調整には注意!&冷凍保存で。
(ジャムやインスタントコーヒーや酒粕もカレーの隠し味になる)
161困った時の名無しさん
2009/08/22(土) 11:57:11 そろそろ生筋子が出回る季節だな。
去年は5kgほど漬けたが正月前にはなくなったから
今年は10kgほど漬けるかな。
去年は5kgほど漬けたが正月前にはなくなったから
今年は10kgほど漬けるかな。
162困った時の名無しさん
2009/08/23(日) 00:39:29 無菌豚だからと同じ味噌で黄身つけるやつははらこわす!!
間違いない!!
無菌=帝王切開てだけだからな!!
肥育過程で菌だらけになってる!!
間違いない!!
無菌=帝王切開てだけだからな!!
肥育過程で菌だらけになってる!!
163困った時の名無しさん
2009/08/23(日) 09:36:46164困った時の名無しさん
2009/08/24(月) 02:27:07 >>163
おいおい
おいおい
165困った時の名無しさん
2009/08/24(月) 08:34:10 帝王切開だと無菌で自然分娩なら菌だらけになるのは何故?
166困った時の名無しさん
2009/08/31(月) 22:05:55 鳥ささみがあったので味噌漬けにしてみたけどパサパサしてイマイチだった
やっぱり脂の部分が無いと駄目だね
やっぱり脂の部分が無いと駄目だね
167困った時の名無しさん
2009/08/31(月) 22:07:29 このスレで知って、今日作って食べた!
激ウマー!!(゚∀゚)でした!
味噌(味噌汁にも使ってるマルコメ味噌)と酒とみりんと砂糖(味見しながら目分量でした)
を混ぜてゆるめに作った味噌だれを豚ロース(ショウガ焼用)に塗ってラップでくるんで冷蔵庫に一晩
ピーマン、もやしと一緒に焼いて頂きました
見た目、肉野菜炒め味噌味って感じだったけど、肉に味が染みてて柔らかくて
ご飯がどんどんすすむ美味しさでした!
激ウマー!!(゚∀゚)でした!
味噌(味噌汁にも使ってるマルコメ味噌)と酒とみりんと砂糖(味見しながら目分量でした)
を混ぜてゆるめに作った味噌だれを豚ロース(ショウガ焼用)に塗ってラップでくるんで冷蔵庫に一晩
ピーマン、もやしと一緒に焼いて頂きました
見た目、肉野菜炒め味噌味って感じだったけど、肉に味が染みてて柔らかくて
ご飯がどんどんすすむ美味しさでした!
168困った時の名無しさん
2009/09/01(火) 00:59:37 >>165
あそこをくぐるから
あそこをくぐるから
169困った時の名無しさん
2009/09/01(火) 02:43:33 あそこってなに?それ
羽田の鳥居とか葉山のトンネルみたいな呪い系かなんか?
羽田の鳥居とか葉山のトンネルみたいな呪い系かなんか?
170困った時の名無しさん
2009/09/01(火) 09:35:21171困った時の名無しさん
2009/09/01(火) 15:42:27 ミヤネ屋レシピで作って見た、ウマーですた!
http://www.ytv.co.jp/miyaneya/recipe/recipe_1163113.html
http://www.ytv.co.jp/miyaneya/recipe/recipe_1163113.html
172困った時の名無しさん
2009/09/02(水) 12:03:11 甘酒+味噌で漬けてみて
甘くて柔らかくて美味しいよ
甘くて柔らかくて美味しいよ
173困った時の名無しさん
2009/09/14(月) 03:13:46 なるほど、甘酒はいいかもしれない
今度やってみよう
今度やってみよう
174困った時の名無しさん
2009/09/30(水) 00:00:06 甘酒+味噌やってみたよー
美味しかった〜thx!!
そのまま飲めるタイプのじゃなくて、甘酒の素みたいな濃いタイプ使ったよ
美味しかった〜thx!!
そのまま飲めるタイプのじゃなくて、甘酒の素みたいな濃いタイプ使ったよ
175困った時の名無しさん
2009/10/07(水) 13:35:20 豚コマじゃだめ?
176困った時の名無しさん
2009/10/07(水) 13:43:13 ブロックで少し長めに漬けると美味いよ
177困った時の名無しさん
2009/10/10(土) 12:40:39 味噌漬けは2〜3日くらい漬けたのが美味いな。
5日以上漬けるなら、塩豚のほうが美味い。
5日以上漬けるなら、塩豚のほうが美味い。
178困った時の名無しさん
2009/10/10(土) 21:46:55 【長井ダム】9割以上完成していて、12月には貯水に移る予定だった事業も凍結
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255167831/
一方の小沢サソの地元のダムは・・・?
【小沢王国】胆沢ダム当面継続 達増拓也(小沢の側近)知事「当然のこと」【進ちょく率75%】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255168337/465
465 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:30:40 ID:VLhBvXDBO
小沢がらみのダムは前原もマスコミもスルー
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/iwate/090306/iwt0903060225000-n1.htm
以下西松建設受注・東北のダム
津軽ダム(工事中)
森吉山ダム(工事中)
鳥海ダム(調査中)
胆沢ダム(工事中)
長井ダム(工事中)
田川ダム(調査中)
http://www.i-ppi.jp/Search/Web/Koji/Keika/List.aspx
(入札事例)
発注機関 国土交通省北陸地方整備局
担当部・事務所 利賀ダム工事事務所
■落札者情報
落札者名 西松建設(株)
「生活が、第一」(?)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255167831/
一方の小沢サソの地元のダムは・・・?
【小沢王国】胆沢ダム当面継続 達増拓也(小沢の側近)知事「当然のこと」【進ちょく率75%】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255168337/465
465 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:30:40 ID:VLhBvXDBO
小沢がらみのダムは前原もマスコミもスルー
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/iwate/090306/iwt0903060225000-n1.htm
以下西松建設受注・東北のダム
津軽ダム(工事中)
森吉山ダム(工事中)
鳥海ダム(調査中)
胆沢ダム(工事中)
長井ダム(工事中)
田川ダム(調査中)
http://www.i-ppi.jp/Search/Web/Koji/Keika/List.aspx
(入札事例)
発注機関 国土交通省北陸地方整備局
担当部・事務所 利賀ダム工事事務所
■落札者情報
落札者名 西松建設(株)
「生活が、第一」(?)
179困った時の名無しさん
2009/10/16(金) 18:51:48 生の牛レバーを漬けてみようかと思うが、特に注意する事ありますか?
180困った時の名無しさん
2009/10/17(土) 09:29:34181困った時の名無しさん
2009/10/17(土) 14:48:46 ゴボウが余ったので漬けてみた、明日が楽しみだ。酢を少し入れてみたがどうなってるだろう
182困った時の名無しさん
2009/10/17(土) 19:46:16 一晩漬けたレバーをよく焼いて食べてみた
美味い!
ニンニク効かせたり、酒粕を入れた味噌床でも美味しいかも
美味い!
ニンニク効かせたり、酒粕を入れた味噌床でも美味しいかも
183困った時の名無しさん
2009/10/19(月) 09:06:38 初めて豚の味噌漬け作ってみた
タレを味見した時はわりと甘目なーと感じたのに
実際漬かった肉焼いたら塩っぱさの方が勝ってた
次作る時は砂糖は思い切り良く入れてみようと思う
うーん難しい!
タレを味見した時はわりと甘目なーと感じたのに
実際漬かった肉焼いたら塩っぱさの方が勝ってた
次作る時は砂糖は思い切り良く入れてみようと思う
うーん難しい!
184困った時の名無しさん
2009/10/26(月) 17:22:45 こげつきやすいのが難
185困った時の名無しさん
2009/10/26(月) 17:36:57 >>184
そりゃプライパンがうまく育ってないんだよ。洗剤とかで洗ってないか?
そりゃプライパンがうまく育ってないんだよ。洗剤とかで洗ってないか?
186困った時の名無しさん
2009/10/26(月) 17:56:55 アルミ箔で皿を作りオーブントースターで焼くのもオススメ。
アルミ箔に軽くひっつく事もあるが箸で簡単に取れるよ。
アルミ箔に軽くひっつく事もあるが箸で簡単に取れるよ。
187困った時の名無しさん
2009/10/26(月) 20:33:06 魚燒きグリルにアルミホイル。イイヨ〜。香ばしさがたまらん
188困った時の名無しさん
2009/10/30(金) 04:26:56 フライパンにクッキングシートで包み焼きのほうが捨てやすい
アルミ箔に比べて汁垂れやすいかも知らんけど
アルミ箔に比べて汁垂れやすいかも知らんけど
189困った時の名無しさん
2009/11/02(月) 01:07:04 魚焼きグリルがないからフィッシュロースターで豚ロースを焼いているよ。
ロースをちょっとたたいて味噌塗って、ラップ+ジプロックで二日。
明日は久しぶりに飯が足らぬ予感。
ロースをちょっとたたいて味噌塗って、ラップ+ジプロックで二日。
明日は久しぶりに飯が足らぬ予感。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]
- 【朗報】赤いきつねのアニメCMでフェミにクッソ叩かれた東洋水産、過去最高益を更新するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 日本の大卒率が世界2位に上昇! でも何で衰退してるんだ? [205023192]