私は辛子明太子最強だと思うが、
天むすも捨てがたい
前スレ
君たちおにぎりの具といえばなんですか?
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1019364293/l50
君たちおにぎりの具といえばなんですか? 2握り目
1困った時の名無しさん
2007/12/05(水) 07:57:122困った時の名無しさん
2007/12/05(水) 18:48:33 2個目のオムスビ、Get!
3困った時の名無しさん
2007/12/05(水) 21:57:18 おにぎりがワールドカップに出場するなら、
甘塩鮭、梅、ツナマヨ、天むす、おかか、明太子、昆布、
いくら、高菜、赤飯、焼きたらこ
を選抜しますw
甘塩鮭、梅、ツナマヨ、天むす、おかか、明太子、昆布、
いくら、高菜、赤飯、焼きたらこ
を選抜しますw
4困った時の名無しさん
2007/12/05(水) 23:22:28 鮭!
2007/12/05(水) 23:46:39
塩分控えめの肉厚な梅
6困った時の名無しさん
2007/12/06(木) 00:13:57 ぜったい た・ら・こ 最強、生のね。焼かないやつ
2007/12/06(木) 00:46:22
赤飯が許されるのなら五目御飯も入れるべき
8困った時の名無しさん
2007/12/06(木) 02:17:36 焼きタラコ
2007/12/06(木) 09:36:31
文化フライ
10困った時の名無しさん
2007/12/06(木) 11:00:55 からあげ
2007/12/06(木) 11:21:47
レアに焼いたタラコが好き。
でも、新米の炊きたての塩だけおにぎりも好き。
具じゃなくて申し訳ない。
でも、新米の炊きたての塩だけおにぎりも好き。
具じゃなくて申し訳ない。
2007/12/06(木) 15:01:14
すじこ。
友人が食べてるのを見た時はぎょっとしたが、もうやみつき。
海苔必須かな。
友人が食べてるのを見た時はぎょっとしたが、もうやみつき。
海苔必須かな。
13困った時の名無しさん
2007/12/07(金) 14:03:02 具じゃないかもしれんが、
鮭と大葉と白ゴマをご飯にませて握る
昨日作ったが最高にウマーだった
鮭と大葉と白ゴマをご飯にませて握る
昨日作ったが最高にウマーだった
2007/12/07(金) 16:42:43
おれもすじこ好きだな〜。
具無しアツアツの塩むすびもすきだけど。
他スレでみっけたけど↓の
ttp://www.kureha.co.jp/living/
きょうのおむすびが微妙に面白いw
全部見てないけど。
具無しアツアツの塩むすびもすきだけど。
他スレでみっけたけど↓の
ttp://www.kureha.co.jp/living/
きょうのおむすびが微妙に面白いw
全部見てないけど。
2007/12/07(金) 20:09:45
>>14
凝視してたら気持ち悪くなってきたぞw
でも面白いなこれ。
今空前のすじこブーム到来中の自分なんだけど、高菜明太もおいしいなあ。
高菜の刻んだのとゴマとほんの少しのごま油をごはんに混ぜて、真ん中に明太子。
売ってたのがうまくてはまったんだけど、近所じゃもうその商品を見かけなくなってしまった。
凝視してたら気持ち悪くなってきたぞw
でも面白いなこれ。
今空前のすじこブーム到来中の自分なんだけど、高菜明太もおいしいなあ。
高菜の刻んだのとゴマとほんの少しのごま油をごはんに混ぜて、真ん中に明太子。
売ってたのがうまくてはまったんだけど、近所じゃもうその商品を見かけなくなってしまった。
2007/12/08(土) 20:41:06
焼いて塩胡椒したウインナー
2007/12/09(日) 10:47:49
塩辛いハラス焼き
18困った時の名無しさん
2007/12/10(月) 01:48:34 塩辛 イカの
2007/12/11(火) 22:14:39
スパムが相当合うね。
強めの塩気と脂のせいなんだろか。
強めの塩気と脂のせいなんだろか。
2007/12/12(水) 10:58:29
>>18
すぐ食べないとヤバくない?
すぐ食べないとヤバくない?
21困った時の名無しさん
2007/12/12(水) 23:19:05 イカ塩辛美味い、よく作るけど5、6、時間たってもオイシイよ。
22困った時の名無しさん
2007/12/12(水) 23:45:28 キムチ!
2007/12/13(木) 01:49:43
具ではないんだが野沢菜で巻いたおにぎりが好きです
2007/12/13(木) 09:20:46
>>23
大葉を2枚両面にはったのも好き
大葉を2枚両面にはったのも好き
25困った時の名無しさん
2007/12/13(木) 16:18:44 ニンニクの芽のキムチ!
2007/12/14(金) 00:48:01
薄焼き玉子でおにぎり包んで食べると美味しいよね
その時の具は何故か塩コブに限る
その時の具は何故か塩コブに限る
2007/12/14(金) 20:37:21
塩辛はごはんと食べるとうまいけど、おにぎりにして大丈夫なのか。
どきどきするけど、買ってきてやってみようと思うw
>>26
薄焼き卵っていうとチキンライスくるんでオムライス的おむすびかと思ったが、
塩昆布か。個性的だなそれ。意外にうまそう。
どきどきするけど、買ってきてやってみようと思うw
>>26
薄焼き卵っていうとチキンライスくるんでオムライス的おむすびかと思ったが、
塩昆布か。個性的だなそれ。意外にうまそう。
2007/12/17(月) 02:12:16
紅しょうが 好き
29困った時の名無しさん
2007/12/29(土) 23:33:22 フライドチキン
30困った時の名無しさん
2007/12/31(月) 03:48:56 ふくしん漬 うまい。
2007/12/31(月) 10:38:38
誰が、何と言おうが「塩昆布」♪
32困った時の名無しさん
2008/01/01(火) 23:08:15 おかか昆布・ウインナ醤油炒め・はりはり漬けの三個セット
34困った時の名無しさん
2008/01/01(火) 23:30:12 おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
2008/01/02(水) 00:09:52
パールジャム
2008/01/02(水) 20:56:05
??返しはニルヴァーナでいいのか
焼きタラコとおかか沢庵もいいな
焼きタラコとおかか沢庵もいいな
37困った時の名無しさん
2008/01/02(水) 21:46:48 醤油で漬けたイクラ
38困った時の名無しさん
2008/01/03(木) 22:07:45 コロッケ 味付けしたチキンナゲット 玉子焼き
39困った時の名無しさん
2008/01/03(木) 23:35:10 美紀への気持ち
40困った時の名無しさん
2008/01/04(金) 00:13:32 やっぱりツナマヨネーズが好き
2008/01/04(金) 06:50:54
明太子。鮭。梅干し。高菜。あさりの佃煮。
最近はツナマヨが好きになったな。
最近はツナマヨが好きになったな。
2008/01/08(火) 17:05:30
栗
2008/01/09(水) 15:54:13
削り節マヨネーズ(´・ω・)
削り節にマヨをかけて醤油をお好みの量垂らすだけ。
つかこれでどんぶり飯かきこんでもウマー
削り節にマヨをかけて醤油をお好みの量垂らすだけ。
つかこれでどんぶり飯かきこんでもウマー
44困った時の名無しさん
2008/01/14(月) 02:14:41 天かす+桜海老+めんつゆor醤油
わざわざてんぷら作らなくても簡単にてんむすの味
わざわざてんぷら作らなくても簡単にてんむすの味
45困った時の名無しさん
2008/01/14(月) 14:33:45 ニラ豚
2008/01/15(火) 06:11:08
セブンイレブンのツナマヨ味が大好きでよく家で作ってる
ツナを砂糖醤油でささっと炒めると近い味になります。
大き目のおにぎりを2個食うと幸せ
ツナを砂糖醤油でささっと炒めると近い味になります。
大き目のおにぎりを2個食うと幸せ
47困った時の名無しさん
2008/01/16(水) 02:26:22 ローソンのおにぎり屋さんの、鮭〜鮭〜鮭〜(^○^)
168円!!!
168円!!!
48困った時の名無しさん
2008/01/17(木) 01:23:47 >>43
やってみた。お好み焼きの味がした。簡単でウマー(´Д`*)
やってみた。お好み焼きの味がした。簡単でウマー(´Д`*)
49困った時の名無しさん
2008/01/17(木) 11:17:34 ぼぼぼ僕は塩おむすびがいいんだな
2008/01/17(木) 11:20:33
51困った時の名無しさん
2008/01/17(木) 20:32:56 塩さばいれたりする。アジの干物とか。
52困った時の名無しさん
2008/01/27(日) 22:27:43 やっぱり、すじこかなぁ。
2008/01/28(月) 01:05:19
おかか最強
54困った時の名無しさん
2008/01/28(月) 01:25:22 塩昆布 納豆
55困った時の名無しさん
2008/01/28(月) 01:31:48 基本は梅干
56困った時の名無しさん
2008/01/28(月) 13:18:23 鮭マヨ、シラスねぎマヨにごま油数滴垂らしたやつ。
57困った時の名無しさん
2008/01/28(月) 16:59:38 好きなのは鮭、辛子明太子。
自分の中での定番は梅。
自分の中での定番は梅。
2008/01/28(月) 21:01:00
キャビア入れてやってみマジうまいから。
59困った時の名無しさん
2008/01/29(火) 21:46:13 >>51 あじのひものかあ…いっぱいひっかけたくなるのであすはさばみりんをためしつみようとオモ。
60困った時の名無しさん
2008/01/29(火) 22:43:23 濃いめの味付けたまごを半切りで・・・ウマー
61困った時の名無しさん
2008/01/30(水) 05:10:36 すじこ最高!
でも、母の味と言えば、塩サバのおにぎりだなぁ〜…
昔は変だと言われたけど、久々に食べたくなった(´・ω・`)
でも、母の味と言えば、塩サバのおにぎりだなぁ〜…
昔は変だと言われたけど、久々に食べたくなった(´・ω・`)
2008/01/30(水) 05:32:03
63困った時の名無しさん
2008/01/30(水) 08:23:19 具ではないが
ひじきご飯のおにぎりが好き
ひじきご飯のおにぎりが好き
2008/01/30(水) 12:46:46
辛子明太子
65困った時の名無しさん
2008/01/31(木) 05:18:10 海苔の佃に好きだな〜!
2008/01/31(木) 10:58:46
焼きたらこ最高!
なんでこんなにおいしいんだ…!!
なんでこんなにおいしいんだ…!!
2008/01/31(木) 17:53:14
牛肉(ツラミ)の佃煮ウマイ。
2008/01/31(木) 18:34:36
肉味噌(鶏)+ 大葉
肉味噌余ったのでやってみた。うまい。マヨとか入れても良さそう。
肉味噌余ったのでやってみた。うまい。マヨとか入れても良さそう。
69困った時の名無しさん
2008/02/01(金) 08:02:02 会津ニンニク味噌
70困った時の名無しさん
2008/02/01(金) 17:35:14 すじこ!!!!!!!!
71困った時の名無しさん
2008/02/01(金) 21:23:40 わかめご飯
72困った時の名無しさん
2008/02/05(火) 10:57:47 少し刻んだキムチにごま油を少量垂らして、表面にごまをふりかけて握ったおにぎり!ウマー
2008/02/05(火) 14:22:39
シーチキンが一番だべや
74困った時の名無しさん
2008/02/05(火) 20:36:16 コンビーフだべやぁ
2008/02/05(火) 22:05:31
豆ご飯最高
76困った時の名無しさん
2008/02/05(火) 22:27:57 思ったより人気が無いのが、おかか
2008/02/06(水) 11:06:44
おかかに叩いた梅干入れるの好き
78困った時の名無しさん
2008/02/06(水) 13:15:04 おかかに梅干しかぁ、ウマソ-作ってみよ。他にあるかなぁ?
2008/02/06(水) 13:50:18
自分で作って一人でたべるおにぎりはなんか味気ないけど、
料理下手の母が作ってくれた梅干しのおにぎりはおいしい。
おにぎりって深いんですね。
料理下手の母が作ってくれた梅干しのおにぎりはおいしい。
おにぎりって深いんですね。
2008/02/06(水) 16:53:41
ニラの味噌炒め
味濃いめに作ると(゚Д゚)ウマー
味濃いめに作ると(゚Д゚)ウマー
81困った時の名無しさん
2008/02/06(水) 19:38:02 中にたくあんが入ってた時には泣いた。 何も入ってない時より悲しかった・・・
82困った時の名無しさん
2008/02/06(水) 20:55:41 一番悲しいのは中に砂糖の塊が入ってたことだよ・・・
83困った時の名無しさん
2008/02/06(水) 21:07:33 納豆に砂糖醤油って最高
2008/02/07(木) 03:43:12
砂糖醤油と更にワサビを入れると美味いよ!
この間、大根(首の方)を塩揉みしたやつと
醤油と酢と砂糖に浸したジャコと、金胡麻を
炊きたてのご飯に混ぜて、おにぎりにしたら美味かった。家族にも好評だった。
あ、大根は粗めのみじん切りです。
この間、大根(首の方)を塩揉みしたやつと
醤油と酢と砂糖に浸したジャコと、金胡麻を
炊きたてのご飯に混ぜて、おにぎりにしたら美味かった。家族にも好評だった。
あ、大根は粗めのみじん切りです。
2008/02/07(木) 13:49:01
昆布の佃煮を混ぜたご飯に煮卵を真ん中に。
2008/02/07(木) 18:04:11
おかかに梅干しはお茶漬けにしても美味しいよね
87困った時の名無しさん
2008/02/07(木) 23:02:31 塩昆布
2008/02/08(金) 04:32:51
89困った時の名無しさん
2008/02/08(金) 16:05:29 >>88
確かに、旨いんだけど知らずに食べたりした時におかかだった場合ちょっとがっかりするw
確かに、旨いんだけど知らずに食べたりした時におかかだった場合ちょっとがっかりするw
90困った時の名無しさん
2008/02/08(金) 16:57:46 福神漬けうまいよ
91困った時の名無しさん
2008/02/08(金) 17:30:28 おにぎり専門店があれば良いのに。
92困った時の名無しさん
2008/02/08(金) 21:06:17 好きな具は、すじこ。 やっぱりコンビニ物より、人が握った方がウマイよね
2008/02/09(土) 00:01:59
コンビニとかでは見かけたことないんだけど
唐揚げマヨネーズうまいよ
唐揚げマヨネーズうまいよ
94困った時の名無しさん
2008/02/09(土) 16:51:39 ツナマヨに一票
95困った時の名無しさん
2008/02/09(土) 19:28:18 塩鯖、さんま、粕漬、やっぱ、おにぎりは魚系が相性最高だ!
96困った時の名無しさん
2008/02/09(土) 22:17:08 まだ作ったことないけど、具が卵焼きっておいしいのか?
97困った時の名無しさん
2008/02/09(土) 23:06:06 おかかチーズ
98困った時の名無しさん
2008/02/10(日) 01:07:32 筋子
2008/02/10(日) 02:56:06
んー
もし死刑囚となって
明日刑執行で
望みのものををたらふく食べていいとなったら
でっかい梅干し入りのおにぎりを大皿いっぱい食べたいです
素材は普通でいいです( ´ω`)
もし死刑囚となって
明日刑執行で
望みのものををたらふく食べていいとなったら
でっかい梅干し入りのおにぎりを大皿いっぱい食べたいです
素材は普通でいいです( ´ω`)
100困った時の名無しさん
2008/02/10(日) 12:40:52 梅干しのおにぎりが大好きなんでつね。
101困った時の名無しさん
2008/02/10(日) 13:38:38 とり五目好きな人はいないのかな(´・ω・`)
102困った時の名無しさん
2008/02/10(日) 14:50:26 塩最強
103困った時の名無しさん
2008/02/10(日) 20:32:17 鯖最高
104困った時の名無しさん
2008/02/11(月) 09:36:00 近所のモンマートに具が「男の味」とかいうのがあったよ
105困った時の名無しさん
2008/02/11(月) 09:39:55 >>91
あるよ
あるよ
106困った時の名無しさん
2008/02/11(月) 14:10:26107困った時の名無しさん
2008/02/11(月) 14:25:38108困った時の名無しさん
2008/02/11(月) 14:26:25 筋子無敵
109困った時の名無しさん
2008/02/11(月) 16:05:41 子供の頃はおにぎりの具が梅だとエー…って感じ
ツナマヨ!ツナマヨ!だったけど
最近は梅ってかなりうまいと思うようになった
年か
ツナマヨ!ツナマヨ!だったけど
最近は梅ってかなりうまいと思うようになった
年か
110困った時の名無しさん
2008/02/12(火) 01:49:36111困った時の名無しさん
2008/02/12(火) 04:41:55112困った時の名無しさん
2008/02/12(火) 09:55:58 ∧ ∧
( ´・ω・) おまいらおにぎりですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか ジャム ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
小倉 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 生クリーム
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 ぬるぽ ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ いくら
( ´・ω・) おまいらおにぎりですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか ジャム ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
小倉 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 生クリーム
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 ぬるぽ ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ いくら
113困った時の名無しさん
2008/02/12(火) 10:05:17 >>112
野沢菜いただきます
野沢菜いただきます
114困った時の名無しさん
2008/02/12(火) 16:47:48115困った時の名無しさん
2008/02/12(火) 21:14:40 しそひじき!うまいよ。ごはんに混ぜ混ぜして握る。
しそわかめもうまい。
しそわかめもうまい。
116困った時の名無しさん
2008/02/12(火) 21:26:58117困った時の名無しさん
2008/02/12(火) 22:23:01 きんぴらゴボウとマヨネーズあえ
豚味噌と豚カツ
豚味噌と豚カツ
118困った時の名無しさん
2008/02/12(火) 22:27:56 【夜食中】
∧ ∧
( ´・ω・)
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 湊 海音 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
どうぞ
∧ ∧
( ´・ω・)
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 湊 海音 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
どうぞ
119困った時の名無しさん
2008/02/12(火) 22:29:19120困った時の名無しさん
2008/02/12(火) 22:48:00 鮭のフレークと胡麻、それと「ゆかり」を混ぜてにぎると美味しい。
121困った時の名無しさん
2008/02/13(水) 00:09:15 >>118
野沢菜いただきます
野沢菜いただきます
122困った時の名無しさん
2008/02/13(水) 10:46:05 じゃこ 天かす ゴマ油 七味 醤油 味の素少々 を混ぜたものを入れる マジうま〜
123困った時の名無しさん
2008/02/13(水) 16:28:03 友達が食べてるおにぎりの具がこんにゃくだった。
食べてる本人もビックリして涙目になってた。
食べてる本人もビックリして涙目になってた。
124困った時の名無しさん
2008/02/13(水) 23:55:58 さば塩
125困った時の名無しさん
2008/02/14(木) 00:02:08 ほんとに?
ワロタ
ワロタ
126困った時の名無しさん
2008/02/14(木) 00:09:20127困った時の名無しさん
2008/02/16(土) 07:43:37 ∧ ∧
( ´・ω・) おまいら朝食ですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
( ´・ω・) おまいら朝食ですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
128困った時の名無しさん
2008/02/16(土) 09:07:24 >>127
赤飯がないじゃないか!!
赤飯がないじゃないか!!
129困った時の名無しさん
2008/02/16(土) 09:42:57 祝い事でもあったのか
130困った時の名無しさん
2008/02/16(土) 12:30:24 ∧ ∧
( ´・ω・) おまいら昼飯ですよ♪
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 赤飯 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ゴマ塩
( ´・ω・) おまいら昼飯ですよ♪
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 赤飯 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ゴマ塩
131困っている名無しです。
2008/02/16(土) 14:04:25 相談があるんですけど、いいですか???
132困った時の名無しさん
2008/02/16(土) 14:23:48 なんすか
133困った時の名無しさん
2008/02/17(日) 00:51:46 ∧ ∧
( ´―ω―) おまいら夜食ですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 賞味期限切れ…
( ´―ω―) おまいら夜食ですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 賞味期限切れ…
134困った時の名無しさん
2008/02/17(日) 02:35:23135困った時の名無しさん
2008/02/17(日) 07:32:32 具をミックスしたおにぎりが食べたいー
136困った時の名無しさん
2008/02/17(日) 15:29:41 天かすとあさつきとめんつゆをまぜて、さらに熱いごはんに投入。
そのまま食ってもよし。握ると具なし天むす風。
デブフードだけどうまい。
そのまま食ってもよし。握ると具なし天むす風。
デブフードだけどうまい。
137困った時の名無しさん
2008/02/17(日) 16:42:25 おにぎりよりおむすびって響きの方がうまそう
138困った時の名無しさん
2008/02/17(日) 16:49:52 ハンバーグだろ?
139困った時の名無しさん
2008/02/18(月) 00:50:06 どっこいおむすび君
140困った時の名無しさん
2008/02/18(月) 01:09:06 すじこが一番好き。けどたらこもウメも何でも好きだな。
でも下手な人な握ると塩を忘れて具の周囲しか味がしない、という間抜けな羽目に。
おにぎりつくるときは塩を足して下さい。
握ったご飯や巻くのりの周囲にぱらぱらでもいいんで。
塩が旨みのあるいい塩だと美味しさ倍増。
塩無しだと味がしなくてがっかり感も倍増…
のり無しの素むすびならわかめごはん(三島の)が好きだなー。
ごはんにわかめだけなのになんであんなに美味いんだろ。
でも下手な人な握ると塩を忘れて具の周囲しか味がしない、という間抜けな羽目に。
おにぎりつくるときは塩を足して下さい。
握ったご飯や巻くのりの周囲にぱらぱらでもいいんで。
塩が旨みのあるいい塩だと美味しさ倍増。
塩無しだと味がしなくてがっかり感も倍増…
のり無しの素むすびならわかめごはん(三島の)が好きだなー。
ごはんにわかめだけなのになんであんなに美味いんだろ。
141困った時の名無しさん
2008/02/18(月) 01:10:43 のりの周囲って内側ね。
142困った時の名無しさん
2008/02/18(月) 02:26:13 ごはんですよ
143困った時の名無しさん
2008/02/18(月) 04:09:06 じゃこと梅
ごまを少し
ごまを少し
144困った時の名無しさん
2008/02/18(月) 16:54:47 梅干おにぎりにはこだわりがある
しそ風味はダメだ、純粋に梅の味がするやつがうまい
しかもかなりすっぱい梅干が入ってると萌える
しかし海苔がまずいと萎える
しそ風味はダメだ、純粋に梅の味がするやつがうまい
しかもかなりすっぱい梅干が入ってると萌える
しかし海苔がまずいと萎える
145困った時の名無しさん
2008/02/18(月) 20:14:17 賄い飯で、焼き鳥の具入り(塩味玉ネギ間)のおにぎり食ったけど、
美味かったなあ・・・。海苔と合うんだコレがw
美味かったなあ・・・。海苔と合うんだコレがw
146困った時の名無しさん
2008/02/18(月) 22:35:20 マヨ系で最強なのは
かにマヨだ
かにマヨだ
147困った時の名無しさん
2008/02/18(月) 22:40:36 >146
エビマヨも忘れないでね。
エビマヨも忘れないでね。
148困った時の名無しさん
2008/02/20(水) 00:07:46 へたなおにぎり食べるなら、99ショップのおにぎりの方が良い。
149困った時の名無しさん
2008/02/20(水) 11:12:53 下手にするとか逆にむずいだろ
150困った時の名無しさん
2008/02/20(水) 23:03:27 いや、不味いのは本当に食えたモンじゃないぞ
うでの良し悪し、素材の味がモロに出る
様な気がする・・・
うでの良し悪し、素材の味がモロに出る
様な気がする・・・
151困った時の名無しさん
2008/02/20(水) 23:12:36 よっぽどのことがない限り、
腕の良し悪し<素材の味
じゃね? 良い素材使って激マズにできる腕の持ち主にあったことないが、たとえば
どういうんだろう。化粧品の匂いが握り飯に付いちゃうとかか。
腕の良し悪し<素材の味
じゃね? 良い素材使って激マズにできる腕の持ち主にあったことないが、たとえば
どういうんだろう。化粧品の匂いが握り飯に付いちゃうとかか。
152困った時の名無しさん
2008/02/20(水) 23:21:41 いやいや、違くて。飯の量、具の量、値段が釣り合ってるかどうかって事よ。
153困った時の名無しさん
2008/02/21(木) 01:03:05 ん?
話が変わっちゃった?
話が変わっちゃった?
154焼肉+ ◆JUU/.JUU/.
2008/02/21(木) 20:52:09155困った時の名無しさん
2008/02/21(木) 22:03:18 しゃけ。
コンビニではツナマヨ。
コンビニではツナマヨ。
156困った時の名無しさん
2008/02/22(金) 02:23:02 鮭フレーク&からしマヨ
157困った時の名無しさん
2008/02/23(土) 00:18:51 アサリの佃煮。
158困った時の名無しさん
2008/02/23(土) 01:00:35 揚げ玉にめんつゆいれて混ぜて握ったやつウマーだった
159困った時の名無しさん
2008/02/23(土) 04:16:08 すじこ
160困った時の名無しさん
2008/02/23(土) 06:27:04 最近はまったのは
いかの塩辛にねぎ かつおぶし 醤油 一味をいれて混ぜた奴だ。
うますぎる
いかの塩辛にねぎ かつおぶし 醤油 一味をいれて混ぜた奴だ。
うますぎる
161困った時の名無しさん
2008/02/23(土) 15:12:07 豚マヨがネ申すぐる
162困った時の名無しさん
2008/02/23(土) 15:13:18163困った時の名無しさん
2008/02/23(土) 15:13:22 >>161
禿同!!
禿同!!
164困った時の名無しさん
2008/02/23(土) 15:13:37165困った時の名無しさん
2008/02/23(土) 15:13:38 >>161
豚マヨは至高
豚マヨは至高
166困った時の名無しさん
2008/02/23(土) 15:13:57 >>161
いや本当に
いや本当に
167困った時の名無しさん
2008/02/23(土) 15:13:58 >>161 豚マヨは ネ申
168困った時の名無しさん
2008/02/23(土) 15:16:21 >>161
お前とはいい遠足行けそうだ
お前とはいい遠足行けそうだ
169困った時の名無しさん
2008/02/23(土) 15:16:26 >>161が豚マヨ神
170161
2008/02/23(土) 15:18:42 ちょwびっくりしたw
最後のレスに全力で賛同するスレにでも貼られたのか?w
最後のレスに全力で賛同するスレにでも貼られたのか?w
171困った時の名無しさん
2008/02/23(土) 15:39:29172困った時の名無しさん
2008/02/29(金) 01:24:28 前の晩残ったカレーの肉を中に入れる
173困った時の名無しさん
2008/03/02(日) 00:14:45 醤油おかかとチーズ最強!
174困った時の名無しさん
2008/03/02(日) 01:04:35175困った時の名無しさん
2008/03/02(日) 06:44:15176困った時の名無しさん
2008/03/02(日) 18:04:13 スライスチーズなら家にあるやってみる ノシ
177困った時の名無しさん
2008/03/02(日) 22:47:02 明太子マヨネーズいまたべた♪おいしー!
178困った時の名無しさん
2008/03/02(日) 22:55:17 具じゃないんだが、豆ご飯や
ホタテの貝柱の炊き込みごはんの、おにぎり。
ホタテの貝柱の炊き込みごはんの、おにぎり。
179困った時の名無しさん
2008/03/03(月) 17:49:48 皆に気持ち悪がられるけど昆布とキャンディチーズ。本当においしいから
180困った時の名無しさん
2008/03/03(月) 23:42:29 めんつゆマヨかなり美味い
181困った時の名無しさん
2008/03/04(火) 10:41:58 今の時期はイカナゴの釘煮
182困った時の名無しさん
2008/03/07(金) 17:44:12 おにぎり食べたい。
でもどうしても食べすぎちゃうんだよね。
私は塩むすびが一番好きだ!
フカヒレおむすびって美味しいのかな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2FBWhiuX0as
でもどうしても食べすぎちゃうんだよね。
私は塩むすびが一番好きだ!
フカヒレおむすびって美味しいのかな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2FBWhiuX0as
183困った時の名無しさん
2008/03/07(金) 22:31:55 筋子だ〜!
184困った時の名無しさん
2008/03/07(金) 23:02:01 やっぱ梅干だな
185困った時の名無しさん
2008/03/07(金) 23:31:53 かつぶしに醤油、マヨネーズ、七味唐辛子で味付け
したのを入れる
したのを入れる
186困った時の名無しさん
2008/03/09(日) 08:56:41 (T^ω^)
187困った時の名無しさん
2008/03/09(日) 19:07:42 辛子明太子
188困った時の名無しさん
2008/03/09(日) 23:35:53 ねぎみそ
189困った時の名無しさん
2008/03/11(火) 12:26:38 おかかにめんつゆ、マヨをまぜてツナマヨ風にして食す。
190困った時の名無しさん
2008/03/11(火) 12:49:36 絶対にポークたまご何個でもイケる
191困った時の名無しさん
2008/03/11(火) 13:24:58 先ず豚の腕の小間をゆでこぼし。
醤油2、すり下ろし生姜1、酒2、砂糖1、水6を沸騰させ豚小間を5分煮る。
という具材を作っていたことがある。
醤油2、すり下ろし生姜1、酒2、砂糖1、水6を沸騰させ豚小間を5分煮る。
という具材を作っていたことがある。
192困った時の名無しさん
2008/03/12(水) 02:03:42 ツナ+マヨ+砕いたポテチ
193困った時の名無しさん
2008/03/12(水) 23:06:01 具じゃないけど、とろろ昆布で巻いたおむすび好き。
194困った時の名無しさん
2008/03/13(木) 10:45:02 <塩味コンブと卵マヨのおにぎり> 簡単ウマ〜
@卵1個に粉末だしを加えよく混ぜ、電子レンジでチンして柔らか目のスクランブルエッグを作る。
A@にマヨネーズを和え、塩吹きコンブを混ぜ合わせる。
Bご飯を握って真ん中に入れ、海苔を巻く。
@卵1個に粉末だしを加えよく混ぜ、電子レンジでチンして柔らか目のスクランブルエッグを作る。
A@にマヨネーズを和え、塩吹きコンブを混ぜ合わせる。
Bご飯を握って真ん中に入れ、海苔を巻く。
195困った時の名無しさん
2008/03/14(金) 10:38:40196困った時の名無しさん
2008/03/14(金) 11:18:22 銀鮭 こんぶ佃煮
197困った時の名無しさん
2008/03/14(金) 16:57:47 ここに出てた(と思う)チーズおかかしょうゆおにぎり作ったよ
おいしかったス!! ごはんが熱々のうちに食べるのがポイントだね!
おいしかったス!! ごはんが熱々のうちに食べるのがポイントだね!
198困った時の名無しさん
2008/03/14(金) 17:02:56 ∧ ∧
( ´・ω・) おまいらおにぎりですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
親指 生米 チョコ ジャム スイーツ(笑) ポテロング ビタワン
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
パン コーラ ソフトクリーム ほこり あめ 洗剤 生クリーム
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
水 みたらし あんこ ぬるぽ 爪のあか わたあめ ポテチ キャミ
( ´・ω・) おまいらおにぎりですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
親指 生米 チョコ ジャム スイーツ(笑) ポテロング ビタワン
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
パン コーラ ソフトクリーム ほこり あめ 洗剤 生クリーム
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
水 みたらし あんこ ぬるぽ 爪のあか わたあめ ポテチ キャミ
199困った時の名無しさん
2008/03/14(金) 17:31:24 あんこいただきます あとはイラネw
200困った時の名無しさん
2008/03/14(金) 23:14:58 おれ ポテロング結び いただき〜
201困った時の名無しさん
2008/03/15(土) 00:21:23 天かすが気になる。やってみよう。
ところで前に凄い賛同のあった豚マヨってどんなん?と釣られてみる。
豚をマヨベースの味付けで炒めたりはするけど……
ところで前に凄い賛同のあった豚マヨってどんなん?と釣られてみる。
豚をマヨベースの味付けで炒めたりはするけど……
202困った時の名無しさん
2008/03/15(土) 01:28:39 天カス+鰹節+ネギみじん切りのおにぎりは天ぷらそばの味
203困った時の名無しさん
2008/03/16(日) 17:45:22 @水・酒・みりん・砂糖・醤油・塩を沸騰させ鶏肉を柔らかくなるまで煮る
Aマヨネーズとあわせて具材にする
うまいよん!
Aマヨネーズとあわせて具材にする
うまいよん!
204困った時の名無しさん
2008/03/16(日) 18:00:26 鶏の照り煮マヨネーズかあ!
とってもおいしそうだけど、おにぎりの具は梅干で、
鶏をおかずに食べたいと思ってしまうのは贅沢かしらw
とってもおいしそうだけど、おにぎりの具は梅干で、
鶏をおかずに食べたいと思ってしまうのは贅沢かしらw
205困った時の名無しさん
2008/03/19(水) 04:00:29 筋子だね〜
206困った時の名無しさん
2008/03/20(木) 03:10:49 昔ながらの梅干
辛塩焼鮭の腹身
削り節+醤油
ちりめんじゃこ+醤油少量
レア焼きたらこ
これがベスト5。シンプルなのが好きだ。
辛塩焼鮭の腹身
削り節+醤油
ちりめんじゃこ+醤油少量
レア焼きたらこ
これがベスト5。シンプルなのが好きだ。
207困った時の名無しさん
2008/03/20(木) 05:50:11 1位 梅干&焼き鮭Mix
2位 梅干だけ もしくは 焼き鮭だけ
3位 焼きたらこ
4位 天むす(鶏から揚げも好き)
5位 チーズおかか醤油
これがベスト5。やっぱ昔ながらの具が好きらしい
2位 梅干だけ もしくは 焼き鮭だけ
3位 焼きたらこ
4位 天むす(鶏から揚げも好き)
5位 チーズおかか醤油
これがベスト5。やっぱ昔ながらの具が好きらしい
208困った時の名無しさん
2008/03/21(金) 00:44:03 具がシャケ
味噌つけて焼いたのがいい
味噌つけて焼いたのがいい
209困った時の名無しさん
2008/03/30(日) 16:22:34 食堂にある"チャーシューマヨ"のおにぎりがウマー
210困った時の名無しさん
2008/04/13(日) 22:01:30 筋子ちゃん。
211困った時の名無しさん
2008/04/14(月) 09:38:06 自分的ベスト5
1.生たらこ
2.辛子明太子
3.チーズおかか
4.梅
5.こんぶ
マヨネーズ系&ごはん、おかず系&ごはんは胸やけしてしまう。
1.生たらこ
2.辛子明太子
3.チーズおかか
4.梅
5.こんぶ
マヨネーズ系&ごはん、おかず系&ごはんは胸やけしてしまう。
212困った時の名無しさん
2008/04/14(月) 18:48:35 1:鮭ごまわかめ
2:塩こんぶ
3:明太子
4:おかか+ごま油
5:桜えび+ごま油
2:塩こんぶ
3:明太子
4:おかか+ごま油
5:桜えび+ごま油
213困った時の名無しさん
2008/04/18(金) 23:39:07 梅かつおもう出た?
梅干のすっぱさとかつおの旨みがすき
梅干の実の包丁で叩いたペーストと細かいかつお節であえるだけ
梅干のすっぱさとかつおの旨みがすき
梅干の実の包丁で叩いたペーストと細かいかつお節であえるだけ
214困った時の名無しさん
2008/04/20(日) 11:51:17 チーズおかか最強
215困った時の名無しさん
2008/04/20(日) 17:27:39 梅干╂醤油╂柚子胡椒
ばりうま。
ばりうま。
216困った時の名無しさん
2008/04/22(火) 12:16:19 焼きたらこ最強。
中まで火が通ったのが好き。
チーズおかかは熱々のうちに、って書いてあったけど、やっぱり冷めたらイマイチ?
中まで火が通ったのが好き。
チーズおかかは熱々のうちに、って書いてあったけど、やっぱり冷めたらイマイチ?
217困った時の名無しさん
2008/04/22(火) 23:34:46 潰した梅を塩がわりにまぶして、その上から普通に海苔を巻いて完成! てのに超はまってます。
昨日と今日はからし高菜昆布を中に入れました。
明日の朝ごはんはチーズおかかにしようと思う!
昨日と今日はからし高菜昆布を中に入れました。
明日の朝ごはんはチーズおかかにしようと思う!
218困った時の名無しさん
2008/04/24(木) 03:48:32219困った時の名無しさん
2008/04/26(土) 00:25:27 鮭にマヨネーズと醤油を混ぜたのが好き
普通のおにぎりも良いが焼きおにぎりも香ばしくていいよな
出先で雨にやられても地雷踏めばすぐ出来るし
普通のおにぎりも良いが焼きおにぎりも香ばしくていいよな
出先で雨にやられても地雷踏めばすぐ出来るし
220困った時の名無しさん
2008/04/27(日) 04:14:15 梅干し
おかか
昆布
たらこ
明太子
チーズ
鮭フレーク
漬け物
佃煮
ゆかりご飯
が、嫌いな人には何おにぎりを作ったらいいですか?
毎日、シーチキン、鮭、何かのマヨネーズ和え、ふりかけ混ぜご飯…
焼おにぎりは手間が掛かるので毎朝はキビシイです。
ドライカレーやチキンライスやチャーハンも、ちと手間が…
出来れば具で済ませたい…
簡単安上がりで、他に何か良い具はありませんか?
おかか
昆布
たらこ
明太子
チーズ
鮭フレーク
漬け物
佃煮
ゆかりご飯
が、嫌いな人には何おにぎりを作ったらいいですか?
毎日、シーチキン、鮭、何かのマヨネーズ和え、ふりかけ混ぜご飯…
焼おにぎりは手間が掛かるので毎朝はキビシイです。
ドライカレーやチキンライスやチャーハンも、ちと手間が…
出来れば具で済ませたい…
簡単安上がりで、他に何か良い具はありませんか?
221困った時の名無しさん
2008/04/27(日) 16:25:11 肉そぼろ、きんぴら、マーボなす…とか。
前日の夕飯の残りを具に、とかできるんじゃないかな??
…でもそれも嫌がられたりして?( ;´Д`)
前日の夕飯の残りを具に、とかできるんじゃないかな??
…でもそれも嫌がられたりして?( ;´Д`)
222困った時の名無しさん
2008/04/27(日) 16:36:21 そこまで嫌いなもんばっかの人に合う具なんか思い浮かばん。
もう具無し塩握りで良いんじゃないの。
もう具無し塩握りで良いんじゃないの。
223困った時の名無しさん
2008/04/27(日) 18:55:00224困った時の名無しさん
2008/04/27(日) 21:43:38 わさび海苔最強。ご飯あつあつで海苔ぱりぱりのやつ。
225困った時の名無しさん
2008/04/27(日) 22:26:04 たこわさ
226困った時の名無しさん
2008/04/28(月) 00:06:32227困った時の名無しさん
2008/04/28(月) 18:08:25 焼きおにぎりにマヨネーズ塗ってその上に粉チーズを白い山のようにイッパイかけて食べてみて!おいしい
Http://p2.ms/rhxja↑写真はまだ全然ダメ。。食べるときにまた粉チーズかけたからね!
Http://p2.ms/rhxja↑写真はまだ全然ダメ。。食べるときにまた粉チーズかけたからね!
228困った時の名無しさん
2008/04/29(火) 06:03:36 ベーコンで巻くとおいしいよ。
229困った時の名無しさん
2008/04/29(火) 12:06:29 甘塩焼きサーモン
皮も刻んで入れる。
皮も刻んで入れる。
230困った時の名無しさん
2008/04/29(火) 23:51:35 塩のみ
米は土鍋で炊く
旨い気分も手伝って旨いね
米は土鍋で炊く
旨い気分も手伝って旨いね
231困った時の名無しさん
2008/04/30(水) 00:46:36 普通に塩おにぎりにぎったあと、ごま油を手につけてにぎる。
海苔巻いてもうまい
海苔巻いてもうまい
232困った時の名無しさん
2008/04/30(水) 04:44:05 魚の醤油漬け、粕漬け、味噌漬けはガチ。
233困った時の名無しさん
2008/04/30(水) 20:04:31 イサキ
234困った時の名無しさん
2008/04/30(水) 21:31:17 明日の昼ごはんのおむすびの具を決めてくれ。
今ある、具になりそうなものもの
・梅干し
・鮭フレーク
・金山寺味噌
・ごはんですよ
マヨネーズ、醤油、砂糖、塩、わさびなど
2つ作るから、2通り頼む
今ある、具になりそうなものもの
・梅干し
・鮭フレーク
・金山寺味噌
・ごはんですよ
マヨネーズ、醤油、砂糖、塩、わさびなど
2つ作るから、2通り頼む
235困った時の名無しさん
2008/04/30(水) 21:33:20 全部混ぜ込む
236困った時の名無しさん
2008/04/30(水) 21:36:09 ☆鮭ポテマヨ
鮭フレークに、砕いたポテチとマヨネーズ少々を混ぜる
鮭フレークに、砕いたポテチとマヨネーズ少々を混ぜる
237困った時の名無しさん
2008/04/30(水) 21:43:01 ポテチが無いです
238困った時の名無しさん
2008/04/30(水) 22:11:57 ごはんですよに梅干し割いて混ぜる
鮭フレークを具にしておにぎりに味噌塗って焼く
鮭フレークを具にしておにぎりに味噌塗って焼く
239困った時の名無しさん
2008/05/01(木) 06:43:03240困った時の名無しさん
2008/05/01(木) 16:24:46 何を根拠に引きこもりだと?
理由も無いなら笑い者だぞ
理由も無いなら笑い者だぞ
241困った時の名無しさん
2008/05/01(木) 16:51:23 「お前の母ちゃんでーべーそー」というのに根拠は要らない
単なる煽り文句だ
ま、たまにはおにぎり持って虫干しでもしてこい
岩のり+ワサビと梅干し混ぜ込み飯に鮭入れ
お茶わすれんなよ
単なる煽り文句だ
ま、たまにはおにぎり持って虫干しでもしてこい
岩のり+ワサビと梅干し混ぜ込み飯に鮭入れ
お茶わすれんなよ
242困った時の名無しさん
2008/05/01(木) 18:20:20 おかか、チーズ、醤油を混ぜて握る。食べる前にラップで巻いてレンジでチンするとチーズがとろけて美味しい(o^〜^o)
243困った時の名無しさん
2008/05/01(木) 19:27:26 具じゃないけど、夕飯前に「腹減ったー」とか騒ぐと母親がよく作ってくれた、
ほかほかごはんに塩のかわりに自家製味噌を薄くまぶしただけのおにぎりがうまかった
直接持つと手が汚れるから丼碗に入れて箸で食べるんだけど
箸入れるとホワワーって湯気が立って
あったかい塩むすびなんかもそうだけどさ、
ごはんに味噌塗ったり塩かけただけじゃなぜか同じおいしさにはならないよね
握ったほうがおいしい
ほかほかごはんに塩のかわりに自家製味噌を薄くまぶしただけのおにぎりがうまかった
直接持つと手が汚れるから丼碗に入れて箸で食べるんだけど
箸入れるとホワワーって湯気が立って
あったかい塩むすびなんかもそうだけどさ、
ごはんに味噌塗ったり塩かけただけじゃなぜか同じおいしさにはならないよね
握ったほうがおいしい
244困った時の名無しさん
2008/05/02(金) 00:59:15 刻みウィンナーのマヨ和え。うまぁぁ!!
245困った時の名無しさん
2008/05/02(金) 03:49:13 やべーやさしいな愛を感じるな>>241
246困った時の名無しさん
2008/05/02(金) 05:41:26247困った時の名無しさん
2008/05/03(土) 23:58:55248困った時の名無しさん
2008/05/04(日) 03:16:38 >>241
手の油が米につくからおにぎりは美味しい
手の油が米につくからおにぎりは美味しい
249困った時の名無しさん
2008/05/04(日) 06:01:43 生タラコ
最近は焼きタラコが幅きかせてるけど
最近は焼きタラコが幅きかせてるけど
250250
2008/05/15(木) 16:30:09 焼き鳥
251困った時の名無しさん
2008/05/17(土) 02:13:22 チャンジャ
252困った時の名無しさん
2008/05/18(日) 00:44:58 粉末うどん出汁入り卵焼き。
食べるころには、出汁がご飯にしみてウマー(^O^)
学校で誰も弁当食ってくれるやつが居なかったころ、編み出した(;∇;)/
食べるころには、出汁がご飯にしみてウマー(^O^)
学校で誰も弁当食ってくれるやつが居なかったころ、編み出した(;∇;)/
253困った時の名無しさん
2008/05/18(日) 02:54:04 えびてんむす最強
254困った時の名無しさん
2008/05/18(日) 10:21:59 しらす干し、梅かつお、塩昆布
255困った時の名無しさん
2008/05/19(月) 15:07:33 サバは不味かった…臭かった…
256困った時の名無しさん
2008/05/19(月) 15:08:21 あ。サバじゃないや。ブリだわ。
ごめんね。サバ。
ごめんね。サバ。
257困った時の名無しさん
2008/05/19(月) 22:36:37 たくあんや、しば漬けが安価で地味に美味い。
258困った時の名無しさん
2008/05/19(月) 23:14:38 塩昆布としっとりタイプのおかか
259困った時の名無しさん
2008/05/20(火) 01:36:09 千切りの青紫蘇に、ゆうべの残りの焼き鮭をほぐしたやつ、白胡麻。
ご飯にまんべんなく混ぜてから握る。
焼き海苔でくるむ。
ご飯にまんべんなく混ぜてから握る。
焼き海苔でくるむ。
260困った時の名無しさん
2008/05/20(火) 01:41:35 唐揚げ
261困った時の名無しさん
2008/05/20(火) 04:09:00 いつもは梅だけど、すぱむおにぎりもたまにつくるとウマイ。
白米のおにぎりにスパムの薄切りをペタっとくっつけて
のりで巻いたヤツ。
白米のおにぎりにスパムの薄切りをペタっとくっつけて
のりで巻いたヤツ。
262困った時の名無しさん
2008/05/20(火) 04:48:05 家の定番は、スジコ・厚みのある焼き鮭・じゃこ高菜のどれか。
スジコが一番好きだす(*^ω^*)
スジコが一番好きだす(*^ω^*)
263困った時の名無しさん
2008/05/20(火) 07:08:22 やたらスジコ率高いスレだなw
高菜ウマー
明太子ウマー
塩鮭ウマー
高菜ウマー
明太子ウマー
塩鮭ウマー
264困った時の名無しさん
2008/05/20(火) 07:44:50 カリカリ梅+じゃこ+ゴマをご飯に混ぜて中身梅干し
おにぎり用のご飯を圧力鍋で炊いたらもっちもちで美味かった
おにぎり用のご飯を圧力鍋で炊いたらもっちもちで美味かった
265困った時の名無しさん
2008/05/20(火) 12:21:03 ベーコン薄切りをフライパンで軽く焼いて醤油をひとたらし
一口大に刻んでオニギリの具として
オプションでスライスチーズ巻いてから海苔で巻く
ベーコンの汁が染み(゜Д゜)ウマー
一口大に刻んでオニギリの具として
オプションでスライスチーズ巻いてから海苔で巻く
ベーコンの汁が染み(゜Д゜)ウマー
266困った時の名無しさん
2008/05/21(水) 08:34:28 ネギ味噌のネギをミョウガに替えたらどうだろう
焼おにぎりとか(゚д゚)ウマーそう。
焼おにぎりとか(゚д゚)ウマーそう。
267困った時の名無しさん
2008/06/28(土) 03:24:05 ベーコンと海苔って合うんだよなー
モスのきんぴらライスバーガーで目覚めた
でも、野沢菜とかの葉の部分でくるんだおにぎりが好き。
目張り寿司(風)、っていうの?あれ。
モスのきんぴらライスバーガーで目覚めた
でも、野沢菜とかの葉の部分でくるんだおにぎりが好き。
目張り寿司(風)、っていうの?あれ。
268困った時の名無しさん
2008/07/02(水) 14:02:03 ゆかりと千切ったスライスチーズをご飯に混ぜて、
握って海苔を巻く。
母が美味しいというので、半信半疑で食べたんだけど美味かった。
ゆかり、あんまり好きじゃないんだけど、
チーズがバターみたいな効果で、妙に美味い。
握って海苔を巻く。
母が美味しいというので、半信半疑で食べたんだけど美味かった。
ゆかり、あんまり好きじゃないんだけど、
チーズがバターみたいな効果で、妙に美味い。
269困った時の名無しさん
2008/07/02(水) 14:12:25 柴漬け
もろみ味噌
もろみ味噌
270困った時の名無しさん
2008/07/03(木) 22:11:22 アンダンスーおにぎり最高!
大葉ではさむと無敵。
ちなみにアンダンスーは沖縄の豚バラ入り油味噌のこと。
大葉ではさむと無敵。
ちなみにアンダンスーは沖縄の豚バラ入り油味噌のこと。
271困った時の名無しさん
2008/07/04(金) 20:51:14 >>270
食いたいが手にはいらねー。
食いたいが手にはいらねー。
272困った時の名無しさん
2008/07/05(土) 09:55:26 ,r'^⌒^こX^ヽ.
,j'::. . . . . :x こ,)..
,イ:. . . . . . . . .,; .y ,)..
,r'^Y⌒^こX^,x,::::::: : : : : : : : ::x :,ノ,)
.j^',.イ ,.イ ⌒i;::: : : : : : : ::: , . . )( ,)
,r';: . . . . . . . .:: ; y ;';mmmm: :X (.),.
j'.: : : : : : . . . . .:::Y, ツ ,mmmm::::::, ,イ.
,イ^::::: : : : : : : : . . . . ..:::: ; .mmmm::::::X : .;)
Y:::::bqommm;,, .:::::::.x ,イ .;mmmm:::::::::::,j'
r'::::::ffffff:::. : :::X,.) ;mmmm;,.: ,ノ゙
. ,;: .'..::.i;:::::::ffffff::::::::::::::な い'´`´`´::::::::::::::::::::::::::::
. :: ::.. . :'K:::::ffffff::::::::::::,.イ X ,イ..........................................
:::. . . . . . ゝ::::_fffff:: : : : : j,. ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : : :::::::::::::.´’'_bbfll;;;;:::"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. _________________
/
./
| オニギリを作っておきました
/ レンジで暖めてから食べてください
,j'::. . . . . :x こ,)..
,イ:. . . . . . . . .,; .y ,)..
,r'^Y⌒^こX^,x,::::::: : : : : : : : ::x :,ノ,)
.j^',.イ ,.イ ⌒i;::: : : : : : : ::: , . . )( ,)
,r';: . . . . . . . .:: ; y ;';mmmm: :X (.),.
j'.: : : : : : . . . . .:::Y, ツ ,mmmm::::::, ,イ.
,イ^::::: : : : : : : : . . . . ..:::: ; .mmmm::::::X : .;)
Y:::::bqommm;,, .:::::::.x ,イ .;mmmm:::::::::::,j'
r'::::::ffffff:::. : :::X,.) ;mmmm;,.: ,ノ゙
. ,;: .'..::.i;:::::::ffffff::::::::::::::な い'´`´`´::::::::::::::::::::::::::::
. :: ::.. . :'K:::::ffffff::::::::::::,.イ X ,イ..........................................
:::. . . . . . ゝ::::_fffff:: : : : : j,. ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : : :::::::::::::.´’'_bbfll;;;;:::"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. _________________
/
./
| オニギリを作っておきました
/ レンジで暖めてから食べてください
273困った時の名無しさん
2008/07/08(火) 13:45:07 しょうがの味噌漬け
ノリはまかない。 暖めなおすなんてとんでもない!
ごはんには塩を利かせる これからの季節には一番ですよ
ノリはまかない。 暖めなおすなんてとんでもない!
ごはんには塩を利かせる これからの季節には一番ですよ
274困った時の名無しさん
2008/07/17(木) 19:03:16 イクラが最高!
275困った時の名無しさん
2008/07/17(木) 21:08:24 イラクが最高!
に見えた。やっぱり梅干と鮭。
でもいつも買うのは何故かシーチキンマヨネーズ
に見えた。やっぱり梅干と鮭。
でもいつも買うのは何故かシーチキンマヨネーズ
276困った時の名無しさん
2008/07/18(金) 01:36:55 ねぎ味噌
277困った時の名無しさん
2008/07/24(木) 15:05:15 出汁をとった後のカツオ節に、砂糖と醤油適宜と、一味少々とみじん切りのネギを混ぜた奴。
278困った時の名無しさん
2008/07/24(木) 17:13:03 スパムがなくてもソーセージでもおいしい。
279困った時の名無しさん
2008/07/24(木) 21:15:57 梅干しか塩鮭が一番好き。
280困った時の名無しさん
2008/07/24(木) 23:09:53 イクラ 鮭
明太子 たらこ
おかか 鶏牛蒡
野沢菜 ゆかり 梅干 高菜
ツナマヨ
明太子 たらこ
おかか 鶏牛蒡
野沢菜 ゆかり 梅干 高菜
ツナマヨ
281困った時の名無しさん
2008/07/24(木) 23:10:07 梅干し。
塩鮭。
明太子。
ちりめん山椒。
昆布の佃煮。
ツナマヨ。
もう少し贅沢にするなら、いくらやあさりの佃煮もいい。
あーでも、天むすやエビマヨもいい。高菜を炒めたヤツもすごくいい。
…って、こんなに思い浮かぶ自分って何て意地汚いんだorz。
塩鮭。
明太子。
ちりめん山椒。
昆布の佃煮。
ツナマヨ。
もう少し贅沢にするなら、いくらやあさりの佃煮もいい。
あーでも、天むすやエビマヨもいい。高菜を炒めたヤツもすごくいい。
…って、こんなに思い浮かぶ自分って何て意地汚いんだorz。
282困った時の名無しさん
2008/07/24(木) 23:21:42 >>281
いやいや、いろいろ夢が広がリングなのは解るよw
基本的にご飯に合う食材なら何でもOKだしね。
天むすは地元県発祥なので良く食べるし好きだ。
とか言いつつツナマヨ・エビマヨ系のマヨネーズを使ったネタをおにぎりに使うのは苦手。
(マヨラーなら良いんだろうけどね)
あ、そういや昔贅沢してた頃に生ホタテの貝柱とかマグロの漬けとか入れたことがある。
いくらに劣らずあれは美味かった。
今じゃそんな贅沢許されない境遇だけれどさ……orz
いやいや、いろいろ夢が広がリングなのは解るよw
基本的にご飯に合う食材なら何でもOKだしね。
天むすは地元県発祥なので良く食べるし好きだ。
とか言いつつツナマヨ・エビマヨ系のマヨネーズを使ったネタをおにぎりに使うのは苦手。
(マヨラーなら良いんだろうけどね)
あ、そういや昔贅沢してた頃に生ホタテの貝柱とかマグロの漬けとか入れたことがある。
いくらに劣らずあれは美味かった。
今じゃそんな贅沢許されない境遇だけれどさ……orz
283焼肉+ ◆JUU/.JUU/.
2008/07/24(木) 23:22:40 チャンジャと刻みネギを軽く炒めたやつ。
284281
2008/07/24(木) 23:52:18 >>282
生ホタテの貝柱やマグロの漬けも合うんですか!
何だか意外だったのでびっくりです。
すぐ近くに海があり、朝には時々市場がたつので、
今度いい貝柱が手に入ったら試しに作ってみますね。
マグロの漬けも、おばちゃんに作り方聞いてみますw。
夢が広がる情報を教えて下さり、ありがとうございました!
生ホタテの貝柱やマグロの漬けも合うんですか!
何だか意外だったのでびっくりです。
すぐ近くに海があり、朝には時々市場がたつので、
今度いい貝柱が手に入ったら試しに作ってみますね。
マグロの漬けも、おばちゃんに作り方聞いてみますw。
夢が広がる情報を教えて下さり、ありがとうございました!
285困った時の名無しさん
2008/07/25(金) 22:22:19 腹が減るスレですね
286困った時の名無しさん
2008/07/25(金) 23:42:04287困った時の名無しさん
2008/07/26(土) 00:00:43 おにぎりってロマンだよな
具のレパートリーが広がれば夢もひろがりんぐ
ってやかましいわwwww
具のレパートリーが広がれば夢もひろがりんぐ
ってやかましいわwwww
288焼肉+ ◆JUU/.JUU/.
2008/07/26(土) 00:07:37 そういえばコンビニおにぎりで煮アサリ食ったことないな。
289282
2008/07/26(土) 00:11:00 >>284
マジで美味いよ〜(食材高くつくけどねえw)
いい食材が手に入ったら一度試してみるといいよ。
マグロの漬けは、マグロの赤身を醤油・酒(この割合は自分の好みで)・
好みによってみりん少々(甘くないのが好きならみりんは要らない。俺は酒で甘味が付くので使わない)・
好みによってショウガの絞り汁少々(俺はショウガの代わりにニンニクのすりおろしを使う)、
を混ぜたあわせ調味料に一晩程度漬けておくだけでできますよ。
マジで美味いよ〜(食材高くつくけどねえw)
いい食材が手に入ったら一度試してみるといいよ。
マグロの漬けは、マグロの赤身を醤油・酒(この割合は自分の好みで)・
好みによってみりん少々(甘くないのが好きならみりんは要らない。俺は酒で甘味が付くので使わない)・
好みによってショウガの絞り汁少々(俺はショウガの代わりにニンニクのすりおろしを使う)、
を混ぜたあわせ調味料に一晩程度漬けておくだけでできますよ。
290困った時の名無しさん
2008/07/26(土) 00:31:59 おにぎり、って偉いね
291困った時の名無しさん
2008/07/26(土) 06:22:53 コンビニでおにぎり買うならオリジンで買う。
出来たてでおいしいもん。
出来たてでおいしいもん。
292困った時の名無しさん
2008/07/26(土) 10:53:39 ところで、おにぎり?おむすび?
293困った時の名無しさん
2008/07/26(土) 12:15:20294困った時の名無しさん
2008/07/26(土) 19:47:54 もともとは地方によって違ったんじゃなかったっけ、呼び方。
うちは関東、おにぎりって言う。
おむすびって言う人をみたことがないなあ
うちは関東、おにぎりって言う。
おむすびって言う人をみたことがないなあ
295困った時の名無しさん
2008/07/28(月) 08:52:12 うちもおにぎりだなぁ。@横浜
こないだ、焼き肉のタレでシーチキンを和えたものを真ん中に入れて握ったらウマーだった。
マヨネーズ入れても良さそう。
こないだ、焼き肉のタレでシーチキンを和えたものを真ん中に入れて握ったらウマーだった。
マヨネーズ入れても良さそう。
296困った時の名無しさん
2008/07/28(月) 11:01:06 甘鯛か鯵の一夜干しを焼いたやつをほぐしてまぜこんだおにぎり。
食べる時にすだちを絞ると夏にぴったり
食べる時にすだちを絞ると夏にぴったり
297困った時の名無しさん
2008/07/28(月) 16:46:55 >>296
贅沢すぎる!食いたい
贅沢すぎる!食いたい
298困った時の名無しさん
2008/07/28(月) 18:30:29 お弁当の上か下の段どっちかが必ずたこ焼きだよ
しかも冷凍のとかじゃなくて朝からお母さんがたこ焼き機でコロコロ焼いてるんだ
今じゃ当たり前になったな
しかも冷凍のとかじゃなくて朝からお母さんがたこ焼き機でコロコロ焼いてるんだ
今じゃ当たり前になったな
299困った時の名無しさん
2008/07/28(月) 21:29:26 >>298ちょっwww
300困った時の名無しさん
2008/07/29(火) 23:08:13301焼肉+ ◆JUU/.JUU/.
2008/07/30(水) 00:40:00 それは新手の寿司なのかも知れない。
302困った時の名無しさん
2008/08/01(金) 00:18:39 甘辛く煮た葉唐辛子
303困った時の名無しさん
2008/08/01(金) 00:48:36 >>302
葉唐辛子と来るならこっちは豆板醤炒めの茎ニンニクじゃ!
葉唐辛子と来るならこっちは豆板醤炒めの茎ニンニクじゃ!
304困った時の名無しさん
2008/08/01(金) 01:05:41 フッ!甘いな!
こっちはぐうの音も出ないネギミソだ!
こっちはぐうの音も出ないネギミソだ!
305困った時の名無しさん
2008/08/01(金) 01:17:21 (・∀・)
ノ) )グゥ〜
ノ) )グゥ〜
306困った時の名無しさん
2008/08/01(金) 02:24:40 シンプルにゴマ塩に一票!!
307困った時の名無しさん
2008/08/02(土) 17:44:55 ガリ
これ旨いからやってみ
まぢオススメ
これ旨いからやってみ
まぢオススメ
308困った時の名無しさん
2008/08/03(日) 01:52:12 辛子高菜最高!
309困った時の名無しさん
2008/08/09(土) 17:13:52 味噌大根☆これが一番。
二番が焼き鮭。酒フレークじゃなくて、切り身半分位入れる んま
二番が焼き鮭。酒フレークじゃなくて、切り身半分位入れる んま
310困った時の名無しさん
2008/08/10(日) 00:40:38 >>309
鮭より鱒の方が美味い。鮭は濃い味の調味をせんと食えん。
我が家のおにぎりは
ご飯に鰹節、1cm角サイコロ状に切ったチーズ(切れてるチーズを使うのがオヌヌメ)を混ぜこみ、醤油を回しかけて軽く混ぜて全体に馴染ませたものを握ったチーズおかか。
鮭より鱒の方が美味い。鮭は濃い味の調味をせんと食えん。
我が家のおにぎりは
ご飯に鰹節、1cm角サイコロ状に切ったチーズ(切れてるチーズを使うのがオヌヌメ)を混ぜこみ、醤油を回しかけて軽く混ぜて全体に馴染ませたものを握ったチーズおかか。
311困った時の名無しさん
2008/08/14(木) 19:47:33 嫁の実家ではシャウエッセンを入れてたらしい。
で、試しに弁当に入れてもらったんだが、時間が経つと油でベッタベタになって不味かった。でも嫁には思い出の味らしい。
で、試しに弁当に入れてもらったんだが、時間が経つと油でベッタベタになって不味かった。でも嫁には思い出の味らしい。
312困った時の名無しさん
2008/08/14(木) 23:39:34313困った時の名無しさん
2008/08/16(土) 00:08:25 いくら
腹減ったよ
腹減ったよ
314困った時の名無しさん
2008/08/16(土) 00:23:45 >>313
いくらのおにぎりが美味しいのはガチだよね。
いくらのおにぎりが美味しいのはガチだよね。
315困った時の名無しさん
2008/08/16(土) 00:36:29 鉄平だろ。普通に考えて。
316困った時の名無しさん
2008/08/16(土) 03:57:58 日本もオニギリありましょうか? オニギリは大韓民国が発祥です。
韓流ブームきっかけで日本もオニギリたくさん食べますか?
我が国また最近オニギリブームだが
韓流ブームきっかけで日本もオニギリたくさん食べますか?
我が国また最近オニギリブームだが
317困った時の名無しさん
2008/08/16(土) 05:09:24 >>316
おたく日本語怪しいんだけど、どちらの方ですか?
おたく日本語怪しいんだけど、どちらの方ですか?
318困った時の名無しさん
2008/08/16(土) 05:33:02 オカカマヨネーズ。
319困った時の名無しさん
2008/08/16(土) 06:06:26 >>316
まあなんだ。チョンは朝鮮半島へ帰れってことだ。
まあなんだ。チョンは朝鮮半島へ帰れってことだ。
320困った時の名無しさん
2008/08/16(土) 08:17:58321困った時の名無しさん
2008/08/16(土) 09:58:16 梅干
焼きたらこ
焼きたらこ
322困った時の名無しさん
2008/08/16(土) 10:16:06 何て分かりやすい釣りに引っかかるんだ。わざとか
夏だから梅干
夏だから梅干
323困った時の名無しさん
2008/08/16(土) 11:22:38 小さい頃に母親が作ってくれたウインナーおにぎり
焼いたウインナー丸々一本と海苔。
めちゃくちゃ好きだった
焼いたウインナー丸々一本と海苔。
めちゃくちゃ好きだった
324困った時の名無しさん
2008/08/17(日) 22:05:40 ミディアム焼きタラコ
325困った時の名無しさん
2008/08/18(月) 19:26:01 今日は塩こんぶの混ぜ込みおにぎり食った
最近タラコ食べてないな
最近タラコ食べてないな
326困った時の名無しさん
2008/08/19(火) 13:32:50 ノルウェー鯖のミリン干し+かぼす
327困った時の名無しさん
2008/08/20(水) 12:55:31 焼いた塩サバの入ったおにぎりが好きなのさ
328困った時の名無しさん
2008/08/23(土) 01:16:12 ゆず胡椒おかか。
かつお節1パック、ゆず胡椒小さじ1、胡麻適量、醤油適量、砂糖適量
以上をグニグニと混ぜる。
炊きたてのごはんに混ぜる。
握る。
ウマー
かつお節1パック、ゆず胡椒小さじ1、胡麻適量、醤油適量、砂糖適量
以上をグニグニと混ぜる。
炊きたてのごはんに混ぜる。
握る。
ウマー
329困った時の名無しさん
2008/08/24(日) 01:15:23 チーズおかか
330困った時の名無しさん
2008/10/04(土) 13:31:33 ∧ ∧ お昼ですよ
( ´・ω・)
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,っ)
梅干し 高菜 おかか 昆布 ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ 葉唐辛子 ちんこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
すじこ 鶏五目 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬け 塩辛 牛肉しぐれ ねぎ味噌
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,, ) (,,■) (,,■) (,,■) (:.:;.;:) (,,■)
唐翌揚げ 赤飯 豚角煮 オムライス いくら 牛カルビ 佃煮 チャーハン エビマヨ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (:.:;,:;.) (,, )
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ まぐろユッケ 鮭マヨ 焼きおにぎり 銀シャリ
( ´・ω・)
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,っ)
梅干し 高菜 おかか 昆布 ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ 葉唐辛子 ちんこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
すじこ 鶏五目 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬け 塩辛 牛肉しぐれ ねぎ味噌
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,, ) (,,■) (,,■) (,,■) (:.:;.;:) (,,■)
唐翌揚げ 赤飯 豚角煮 オムライス いくら 牛カルビ 佃煮 チャーハン エビマヨ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (:.:;,:;.) (,, )
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ まぐろユッケ 鮭マヨ 焼きおにぎり 銀シャリ
331困った時の名無しさん
2008/10/04(土) 18:39:52 >>330
,.-、
つ(,,っ)
,.-、
つ(,,っ)
332困った時の名無しさん
2008/10/11(土) 21:48:00 梅干し>>>>鮭>>その他の具
333困った時の名無しさん
2008/10/12(日) 02:18:58 母と弟と山にピクニックに行ったときね
しけって紫になった海苔にから揚げだの玉子焼きを入れて
爆弾おにぎりを作ってくれてさ〜
あんなに美味しいものって未だに無いな・・・
今年その弟が35才の若さで亡くなってさ
ちっくしょうー
涙で胸が痛いよ…>おにぎり
しけって紫になった海苔にから揚げだの玉子焼きを入れて
爆弾おにぎりを作ってくれてさ〜
あんなに美味しいものって未だに無いな・・・
今年その弟が35才の若さで亡くなってさ
ちっくしょうー
涙で胸が痛いよ…>おにぎり
334困った時の名無しさん
2008/10/12(日) 23:48:35 揚げ玉(天つゆ漬)+海苔茶漬けにはまってます
335困った時の名無しさん
2008/10/13(月) 02:28:57 >>333
小学校の女先生(20代半ば)が両手からはみ出るくらいの爆弾にぎりを遠足に持ってきてた。
すごいなー中身は〜?って聞いたら「中身はないよ」って答えたので、数十年たった今も強烈に覚えてる。w
弟さん、ご冥福をお祈りします。
気持ちが落ち着いたら、おにぎりもってお母さんと墓参りなんてのも・・・だめだ、泣ける。
小学校の女先生(20代半ば)が両手からはみ出るくらいの爆弾にぎりを遠足に持ってきてた。
すごいなー中身は〜?って聞いたら「中身はないよ」って答えたので、数十年たった今も強烈に覚えてる。w
弟さん、ご冥福をお祈りします。
気持ちが落ち着いたら、おにぎりもってお母さんと墓参りなんてのも・・・だめだ、泣ける。
336困った時の名無しさん
2008/10/13(月) 09:21:18 鮭といくらのおにぎりが好き。
正式名称とか無いのかな、親子握り?
正式名称とか無いのかな、親子握り?
337困った時の名無しさん
2008/10/13(月) 12:36:29 ファミマのたらこマヨが好きだ。
それくらい自分で作れよって思うが、ついつい買っちゃう。
それくらい自分で作れよって思うが、ついつい買っちゃう。
338困った時の名無しさん
2008/10/14(火) 15:45:57 コンビニのおにぎりってご飯自体独特の味するよね。
たまーにそれがむしょーに恋しくなる。
たまーにそれがむしょーに恋しくなる。
339困った時の名無しさん
2008/10/16(木) 01:12:37 梅干しだけのシンプルなおにぎりが一番米を味わえる。
そこに海苔を巻いたら最強
そこに海苔を巻いたら最強
340困った時の名無しさん
2008/10/16(木) 03:17:43 米を味わうなら塩むすびだろjk
341困った時の名無しさん
2008/10/17(金) 12:12:15 やはりシーチキンだろう
まさしくご飯と合わせるために生まれてきた缶詰だ
まさしくご飯と合わせるために生まれてきた缶詰だ
342困った時の名無しさん
2008/10/18(土) 21:53:39 梅
343困った時の名無しさん
2008/11/22(土) 14:04:31 わかめおにぎり大好きだ
344困った時の名無しさん
2008/11/24(月) 13:54:00 年をとってきたら、コンブがうまく感じるようになってきた。
だが定番は梅だ。
だが定番は梅だ。
345困った時の名無しさん
2008/11/25(火) 16:17:46 ウインナーのおにぎり作りたいのですが、どんなのが合うの?
赤いウインナー?シャウエッセンみたいのかな?
味付けとか、炒めorボイルなど、美味しくできる作り方教えて下さい。
赤いウインナー?シャウエッセンみたいのかな?
味付けとか、炒めorボイルなど、美味しくできる作り方教えて下さい。
346困った時の名無しさん
2008/11/26(水) 05:38:03 ボリュームがほしければウインナを揚げてしまえばいい。
ウインナの種類や味付けは好みじゃないか?
ウインナの種類や味付けは好みじゃないか?
347困った時の名無しさん
2008/11/26(水) 16:14:03 オカカ+醤油少なめ+マヨネーズ
部活のとき食ってからやめらんねぇ
部活のとき食ってからやめらんねぇ
348困った時の名無しさん
2008/12/04(木) 07:54:07 ウインナー半分に斜め切りしてフライパンで炒めて 塩胡椒・醤油で味付け
キッチンペーパーでちょいと油を切ってからおむすびに。
んー 微妙。
半分に切るだけじゃなくて小口切りくらいにした方が味が染み渡るかな?
キッチンペーパーでちょいと油を切ってからおむすびに。
んー 微妙。
半分に切るだけじゃなくて小口切りくらいにした方が味が染み渡るかな?
349困った時の名無しさん
2008/12/04(木) 11:59:08 タコさんウインナーが入ってた時はワロタ
芸が細かすぎだよママン
芸が細かすぎだよママン
350困った時の名無しさん
2008/12/04(木) 22:00:51 ちりめん山椒の佃煮を具にしたおにぎりは旨かったなぁ
貧乏時代に炊いた米握って味噌を表面に塗っただけの握り飯も旨かった
今でもたまに作って喰う
貧乏時代に炊いた米握って味噌を表面に塗っただけの握り飯も旨かった
今でもたまに作って喰う
351困った時の名無しさん
2008/12/04(木) 23:29:30 ウチのばあちゃんは味噌を塗ったおにぎりを焼いてくれた
旨かったなぁ〜
旨かったなぁ〜
352困った時の名無しさん
2008/12/04(木) 23:34:12 超田舎の親戚んちで食ったおコゲの塩握りが史上最高。
今どき竃で羽釜を使って飯炊いてお櫃に移してるなんて神。
今どき竃で羽釜を使って飯炊いてお櫃に移してるなんて神。
353困った時の名無しさん
2008/12/05(金) 09:54:12 煮物でとろ気味になったコブをさっと洗って切って、砂糖醤油カツオ粉すりごまでパパッと炒める。煮物のダシでうんまぁぁい
しかも簡単
しかも簡単
354困った時の名無しさん
2008/12/13(土) 17:50:44 >>>91 おにぎり専門店もおにぎりカフェチェーンも普通にあるけど?
355困った時の名無しさん
2008/12/14(日) 02:05:43 田舎にはないよ
356 【大吉】
2009/01/01(木) 20:53:55 君たち野沢菜を忘れちゃいないか?
357困った時の名無しさん
2009/01/02(金) 01:25:47 ごま油で炒めた高菜と野沢菜は最高!
358困った時の名無しさん
2009/01/02(金) 08:56:29 定番以外では葉唐辛子や青唐辛子の味噌漬け、わさびの葉しょうゆ漬けなんかも美味い。
359困った時の名無しさん
2009/01/03(土) 09:26:44 塩と唾
360困った時の名無しさん
2009/01/05(月) 17:01:32 焼きそば
361困った時の名無しさん
2009/01/05(月) 21:02:39 自分で焼いた鮭じゃなくて、あえて鮭フレークが最高。
店で買ったいくらおにぎりがうまかったから自分で作ったら、
予想通りいくらが潰れて悲惨なことになった。
店で買ったいくらおにぎりがうまかったから自分で作ったら、
予想通りいくらが潰れて悲惨なことになった。
362困った時の名無しさん
2009/01/06(火) 05:45:53 えー。自分で焼いた鮭が最高だけどなあ〜
フレークは熱々の白米にのっけて食べるほうが好き
あ。自分語りゴメソw
フレークは熱々の白米にのっけて食べるほうが好き
あ。自分語りゴメソw
363困った時の名無しさん
2009/01/06(火) 06:07:39 市販鮭フレークのあのジャンクな味がたまに恋しくなる。
コンビニおにぎり食べたくなる感覚と似てる。
コンビニおにぎり食べたくなる感覚と似てる。
364困った時の名無しさん
2009/01/07(水) 01:00:32 その感覚はわかる
ツナマヨおにぎりもジャンクな味で食べたくなる
ツナマヨおにぎりもジャンクな味で食べたくなる
365困った時の名無しさん
2009/01/11(日) 22:51:01 ガッツリ食べたいときは、マヨネーズと醤油をいれて握る。
結局ごはんに染み込むので入れすぎ注意
そして、油分でおにぎりが崩れやすくなるので海苔は必須
結局ごはんに染み込むので入れすぎ注意
そして、油分でおにぎりが崩れやすくなるので海苔は必須
366困った時の名無しさん
2009/01/18(日) 22:54:38 チーズおかか最高。
最初はおにぎりにチーズなんて…って思ってたけど、まじうまかった…
ベビーチーズとスライスチーズ両方試したけど、個人的にはスライスチーズ派
最初はおにぎりにチーズなんて…って思ってたけど、まじうまかった…
ベビーチーズとスライスチーズ両方試したけど、個人的にはスライスチーズ派
367困った時の名無しさん
2009/01/18(日) 23:19:46 鮭フレーク好きの方、北海道の1300円の鮭フレーク缶食べたことあるかなー
めちゃめちゃうまいよ
メーカー名忘れたけど、楽天とかで買える
めちゃめちゃうまいよ
メーカー名忘れたけど、楽天とかで買える
368困った時の名無しさん
2009/01/19(月) 04:37:43 塩
おかずに鮭
おかずに鮭
369困った時の名無しさん
2009/01/19(月) 12:59:16 オイラはすじこ、もしくは生たらこが最強だと思ってる。
370困った時の名無しさん
2009/01/19(月) 16:12:06371困った時の名無しさん
2009/01/19(月) 21:36:09 しそ昆布に練り梅を混ぜる。
甘酸っぱくて旨味もあってウマー
甘酸っぱくて旨味もあってウマー
372困った時の名無しさん
2009/01/28(水) 04:25:55 >>371
たたた、食べたい!!!
たたた、食べたい!!!
373困った時の名無しさん
2009/01/29(木) 16:20:19 はだかの大将?
374困った時の名無しさん
2009/01/29(木) 20:45:58 小さい頃おかんがチーズおかかのおにぎりを作ってくれた
でもチーズ嫌いだったから残した
若い母親なりになんとかして好き嫌いを無くそうと頑張ってたんだなぁ
時々思い出す味だ
でもチーズ嫌いだったから残した
若い母親なりになんとかして好き嫌いを無くそうと頑張ってたんだなぁ
時々思い出す味だ
375困った時の名無しさん
2009/02/16(月) 13:57:54 ここまで読んだがなんで実山椒の佃煮がないんだ?
376困った時の名無しさん
2009/02/16(月) 17:18:27 東京人だが、日常的には食べないお>実山椒
京都とか行ったときお土産に買って帰るくらいだお〜
京都とか行ったときお土産に買って帰るくらいだお〜
377困った時の名無しさん
2009/02/23(月) 03:16:57378困った時の名無しさん
2009/04/05(日) 00:20:46 福神漬けを具にするのって俺の家だけかな?
赤くて甘いやつが特にうまい
赤くて甘いやつが特にうまい
379困った時の名無しさん
2009/04/05(日) 02:34:35 珍しいかもしれないけど
福神漬け大好きなので考えてみた。
具にドライカレー+福神漬けを入れて
おにぎりにしたらどうだろうか。
海苔とあわないかな。
福神漬け大好きなので考えてみた。
具にドライカレー+福神漬けを入れて
おにぎりにしたらどうだろうか。
海苔とあわないかな。
380困った時の名無しさん
2009/04/05(日) 02:57:48 >>379ミスター味っ子だな
381困った時の名無しさん
2009/04/05(日) 05:14:39 なめ茸
382困った時の名無しさん
2009/04/05(日) 16:17:34 >>380
同じレシピがマンガにあるの?
同じレシピがマンガにあるの?
383困った時の名無しさん
2009/04/05(日) 17:34:24 そのくらい低レベルでくだらないねって言われてるのを察しようよ
384困った時の名無しさん
2009/04/05(日) 18:02:31 ドライカレーやチキンライスのおにぎりはコンビニにあるね。
食ったことないから、具が入ってるかは知らんけど。
食ったことないから、具が入ってるかは知らんけど。
385困った時の名無しさん
2009/04/07(火) 06:58:33 うちで作るのはおかかにわさび醤油だなぁ。それと、しらすね!
386困った時の名無しさん
2009/05/09(土) 06:58:09387困った時の名無しさん
2009/05/09(土) 11:45:49388困った時の名無しさん
2009/05/09(土) 15:33:35 からあげ
389困った時の名無しさん
2009/05/22(金) 04:19:07 豆板醤、コチュジャン、テンメンジャンベースの肉味噌
390困った時の名無しさん
2009/05/22(金) 06:47:07 梅シャケmix
あるいは梅たらこmix
定番の組みあわせおいしい♪♪♪
あるいは梅たらこmix
定番の組みあわせおいしい♪♪♪
391困った時の名無しさん
2009/05/23(土) 16:27:32 おいらの好きな具はツナだけど、ツナマヨじゃなくてツナそぼろ。
ツナ缶を油ごとフライパンに移して醤油とみりん、おろし生姜を加えて
水分が無くなるまで炒ったやつ。カロリー高めだけどウマ〜でつ。
ツナ缶を油ごとフライパンに移して醤油とみりん、おろし生姜を加えて
水分が無くなるまで炒ったやつ。カロリー高めだけどウマ〜でつ。
392困った時の名無しさん
2009/05/23(土) 19:16:02 お前、周囲の人間からバカって呼ばれてるだろ?
393困った時の名無しさん
2009/05/23(土) 23:42:33 ツナとショウガって相性いいんだ?
ショウガ大好きだからやってみる(`・ω・´)
ショウガ大好きだからやってみる(`・ω・´)
394困った時の名無しさん
2009/05/26(火) 17:20:55 ちょっと醤油垂らした唐揚げかたこ焼きが最高級
うますぎ
うますぎ
395困った時の名無しさん
2009/05/27(水) 14:50:34 塩のみ
396困った時の名無しさん
2009/05/27(水) 22:41:03 塩か
渋いところいくなw
渋いところいくなw
397困った時の名無しさん
2009/05/27(水) 23:04:41 うまい米なら塩むすびで十分なのよ
398困った時の名無しさん
2009/05/27(水) 23:25:38 黄色いたくわん
体に悪いのはわかるけど黄色く染まった御飯が好きだ
体に悪いのはわかるけど黄色く染まった御飯が好きだ
399困った時の名無しさん
2009/05/27(水) 23:42:33 イクラじゃなくて酒で塩気がマイルドにしたすじこ!
400困った時の名無しさん
2009/05/28(木) 12:41:03 手作りなら少々しょっぱい焼き鮭。フレークは食わん。
コンビニならツナマヨ。
コンビニならツナマヨ。
401困った時の名無しさん
2009/05/28(木) 12:55:34 お菓子感覚で
チョコレート
チョコレート
402困った時の名無しさん
2009/05/28(木) 16:06:49 ばーちゃんお手製ちりめん山椒!ホントにうまいよ〜♪♪
403困った時の名無しさん
2009/05/28(木) 16:23:35 >>402私もちりめん山椒好き。噛むほど深い味わいだよね。言葉にならん
茶漬けにするとこれがまた…
市販だけど、京都にあるちりめん山椒専門店の、京麸ちりめんはサイコー美味いよ、
私のおばあちゃんも好きでよくプレゼントしたな。
茶漬けにするとこれがまた…
市販だけど、京都にあるちりめん山椒専門店の、京麸ちりめんはサイコー美味いよ、
私のおばあちゃんも好きでよくプレゼントしたな。
404困った時の名無しさん
2009/05/28(木) 16:26:28 お前、周囲の人間からバカって呼ばれてるだろ?
405困った時の名無しさん
2009/05/28(木) 17:11:03 おかか!
すり胡麻を混ぜる
すり胡麻を混ぜる
406困った時の名無しさん
2009/05/29(金) 23:12:49 ギョーザ
407困った時の名無しさん
2009/05/30(土) 05:44:38 >>402
ばーちゃんにレシピきぼん
ばーちゃんにレシピきぼん
408困った時の名無しさん
2009/05/31(日) 01:19:39 手製なら塩鮭、コンビニならネギミソ
409困った時の名無しさん
2009/05/31(日) 16:42:05 炊き込みのご飯をおむすびにしたのが好き
コンビニなら絶対鶏ごぼう
コンビニなら絶対鶏ごぼう
410困った時の名無しさん
2009/06/04(木) 18:48:57 俺は何も入れない派だなぁ。のりでまくだけで問題ない。強いてあげるなら、シーチキンマヨネーズ。
411困った時の名無しさん
2009/06/04(木) 19:03:33 何も入れない派なのに
入れるならシーチキンってw
入れるならシーチキンってw
412困った時の名無しさん
2009/06/06(土) 00:59:58 桃屋のザーサイ。小さい頃から家の定番はこれだ。
具の回りにザーサイの香りが移って、旨いんだ。
具の回りにザーサイの香りが移って、旨いんだ。
413困った時の名無しさん
2009/06/06(土) 02:45:01 うまそう。具はザーサイで、塩とごま油で握りたい。
ベタベタしそうだけど。
ベタベタしそうだけど。
414412
2009/06/06(土) 22:27:39 ごま油使って握るときは
外側に巻く海苔を韓国海苔にすればいいよ。
もちろん塩は使わないでね、海苔に塩気ついてるから。
香ばしウマー
外側に巻く海苔を韓国海苔にすればいいよ。
もちろん塩は使わないでね、海苔に塩気ついてるから。
香ばしウマー
415困った時の名無しさん
2009/06/07(日) 02:31:16 おうおう、やってみるよdくす
韓国海苔を買ってこなきゃな
でも俺は塩をつけて握るに違いないw
韓国海苔を買ってこなきゃな
でも俺は塩をつけて握るに違いないw
416困った時の名無しさん
2009/06/07(日) 21:59:14 夜御飯のおかずの残りの豚肉のみそ焼き。
分厚いのを大きめの賽の目に切って具にして、出来ればできたてアツアツを
食べるのが最高。
味噌と御飯の組み合わせは最強だ。
分厚いのを大きめの賽の目に切って具にして、出来ればできたてアツアツを
食べるのが最高。
味噌と御飯の組み合わせは最強だ。
417困った時の名無しさん
2009/06/10(水) 06:08:30 永遠に結論の出ないスレと見て、あえて今来たまんまカキコ。
順不同で
・ゆかりのみで具なし
・葱味噌
・牛薄切り肉おろし醤油和え
を乱入させてみるw
順不同で
・ゆかりのみで具なし
・葱味噌
・牛薄切り肉おろし醤油和え
を乱入させてみるw
418困った時の名無しさん
2009/06/10(水) 06:13:18 牛フレークわさび醤油和え
419困った時の名無しさん
2009/06/10(水) 06:55:23 鮭かわかめ
420困った時の名無しさん
2009/06/10(水) 21:51:59 梅干と塩昆布混ぜたヤツ
421困った時の名無しさん
2009/06/15(月) 00:01:15 鰹節&角切りチーズ&しょうゆをコテコテまぜて
おにぎりの具にってのは きめぇ!って思ってたけど
ほかほかのメシにチーズがトロンってのはマジで
すんませんでした!って思うほどうまい
おにぎりの具にってのは きめぇ!って思ってたけど
ほかほかのメシにチーズがトロンってのはマジで
すんませんでした!って思うほどうまい
422困った時の名無しさん
2009/06/15(月) 16:17:07 きんぴらにした蓮根
423困った時の名無しさん
2009/06/18(木) 13:03:10 これからの季節は梅干し一択
424困った時の名無しさん
2009/06/20(土) 00:12:03 甘めの紀州梅干を入れた雑穀米おにぎりが激うま
今喰ってる
今喰ってる
425困った時の名無しさん
2009/06/20(土) 20:41:54426困った時の名無しさん
2009/07/10(金) 17:51:06 具は梅干し、とろろ昆布をまぶして喰うおにぎり、やっぱ最高。
冨山県人乙と言われても本望!!
冨山県人乙と言われても本望!!
427困った時の名無しさん
2009/08/03(月) 20:23:54 そうめん
428困った時の名無しさん
2009/08/04(火) 17:47:39 鮭
429困った時の名無しさん
2009/08/04(火) 19:34:23 熱中飴
430困った時の名無しさん
2009/08/05(水) 14:39:41 キムチミソ
431困った時の名無しさん
2009/08/05(水) 15:48:29 土鍋で炊いた新潟産コシヒカリ&笹川流れの塩
最強
最強
432困った時の名無しさん
2009/08/05(水) 19:21:08 いか極塩辛
433困った時の名無しさん
2009/08/05(水) 21:21:41 カツオ節じゃない削り節(サバ節とか?)に醤油と砂糖少々混ぜた奴。
434困った時の名無しさん
2009/08/06(木) 12:26:02 瓶詰めのサケフレーク
かねふくのめんたいこ
梅干おかか
にんにく味噌
かねふくのめんたいこ
梅干おかか
にんにく味噌
435困った時の名無しさん
2009/08/06(木) 13:56:13 紅鮭。おかか。昆布。
母が作ってくれた味噌をおにぎりにべたべたつけたのが大好きだった。
母が作ってくれた味噌をおにぎりにべたべたつけたのが大好きだった。
436困った時の名無しさん
2009/08/06(木) 14:50:49 いいお母さんだね〜
おにぎりって同じ材料使っても握る人によって味が違うもんだよ
お母さんの愛情たっぷりのおにぎり♪
これだけはお店屋さんにも売ってない
おにぎりって同じ材料使っても握る人によって味が違うもんだよ
お母さんの愛情たっぷりのおにぎり♪
これだけはお店屋さんにも売ってない
437困った時の名無しさん
2009/08/06(木) 15:07:44 今ごはんが炊きあがった 鮭とおにぎりコンブで作って食うぜ
ビーフジャーキーを佃煮にして具にするのをやってみたいんだがジャーキー高い
ビーフジャーキーを佃煮にして具にするのをやってみたいんだがジャーキー高い
438困った時の名無しさん
2009/08/07(金) 02:59:38 小間煮詰めりゃもっと柔らかくできるだろうに。
439困った時の名無しさん
2009/08/07(金) 08:11:34 鮭フレークにマヨ混ぜて大量に入れる
440困った時の名無しさん
2009/08/07(金) 09:28:53 イカの塩辛が入ったおにぎりはご飯に塩辛の汁がしみてうまい
441困った時の名無しさん
2009/08/07(金) 14:43:08 >>440
それって生臭くねぇ?
それって生臭くねぇ?
442困った時の名無しさん
2009/08/09(日) 19:29:21 >>437
もしかして守り人シリーズ愛読者?
違ってたらスマソ。このたび出た料理本にあったので>ジャーキー佃煮
これだけでは何なので…
沖縄でハマったスパムにぎりを作ってみようとレシピ検索中。
巻きすを使って太巻き風にするのもありなんだな。
もしかして守り人シリーズ愛読者?
違ってたらスマソ。このたび出た料理本にあったので>ジャーキー佃煮
これだけでは何なので…
沖縄でハマったスパムにぎりを作ってみようとレシピ検索中。
巻きすを使って太巻き風にするのもありなんだな。
443困った時の名無しさん
2009/08/10(月) 21:51:10 海苔にワサビを塗って、ごはんを敷き詰めて、かき揚げをのっけて、サッとめんつゆをかけて2つ折りにして喰う♪
…おにぎらずw
…おにぎらずw
444困った時の名無しさん
2009/08/10(月) 23:04:08 叔母が春になったら作ってくれる
ふきのとう味噌 これがうまい
ふきのとう味噌 これがうまい
445困った時の名無しさん
2009/08/12(水) 16:33:11 両手にしっかり塩をしてから握る時はカツオが最高!!
明太子のときは塩を少なめに握る
明太子のときは塩を少なめに握る
446困った時の名無しさん
2009/08/12(水) 17:38:45 クサヤとマヨが以外に美味い
447困った時の名無しさん
2009/08/19(水) 17:38:57 >>442
おう!お前さんとはうまいおにぎりが食えそうだ
ジャーキー高くてね、いつか自分で牛肉かって干してジャーキーから作ってみたいよ
おにぎらずも好きだ。自分が作ると崩れるんだがw
のりの佃煮おにぎりって微妙だよなー外も中ものりだらけ
おう!お前さんとはうまいおにぎりが食えそうだ
ジャーキー高くてね、いつか自分で牛肉かって干してジャーキーから作ってみたいよ
おにぎらずも好きだ。自分が作ると崩れるんだがw
のりの佃煮おにぎりって微妙だよなー外も中ものりだらけ
448困った時の名無しさん
2009/08/21(金) 08:51:14 具というかゆかりみたいなまぶすタイプがすき
449困った時の名無しさん
2009/08/21(金) 14:33:27 ちょっと質問です。
明太子とか、たらことかのおにぎりって熱いご飯で握ると
熱で変色したり傷みやすくないですか?
それとも冷めたご飯で握るの?
明太子とか、たらことかのおにぎりって熱いご飯で握ると
熱で変色したり傷みやすくないですか?
それとも冷めたご飯で握るの?
450困った時の名無しさん
2009/08/21(金) 20:00:02 ふつうに熱いごはんで握ってるよん。
皮のところがちょっと固まったりするけど気にしない。
そして夏の間は、明太子おにぎりは持っていかないなー
やるとすれば焼きタラコだろうけど、私は梅派です。
皮のところがちょっと固まったりするけど気にしない。
そして夏の間は、明太子おにぎりは持っていかないなー
やるとすれば焼きタラコだろうけど、私は梅派です。
451困った時の名無しさん
2009/08/21(金) 21:03:33 お前が何派ってのは余分だよ。
452困った時の名無しさん
2009/08/22(土) 07:40:53 こまけえな
453困った時の名無しさん
2009/08/22(土) 18:02:51454困った時の名無しさん
2009/08/26(水) 20:04:36 ふじっこ煮にワサビを混ぜる
455困った時の名無しさん
2009/09/12(土) 12:38:12 具というか高菜やシソの葉で巻くのが好きです
456困った時の名無しさん
2009/09/15(火) 12:10:19 ここまで鉄平・・・1レスだけか…
457困った時の名無しさん
2009/12/20(日) 02:53:09458困った時の名無しさん
2009/12/20(日) 04:55:15 小学生の頃
友人ちで出してもらった
柴漬け入りがうまかった
友人ちで出してもらった
柴漬け入りがうまかった
459困った時の名無しさん
2009/12/20(日) 23:26:17 なんだかんだで最後は梅に戻る
460困った時の名無しさん
2009/12/21(月) 00:24:48 具じゃないけどおにぎり握るとき
手を水で濡らして塩を直接手に取る代わりに
塩1水2の塩水で手をぬらして握ると
塩がムラにならなくて良いよ。
手を水で濡らして塩を直接手に取る代わりに
塩1水2の塩水で手をぬらして握ると
塩がムラにならなくて良いよ。
461困った時の名無しさん
2010/01/12(火) 21:30:56 だれがなんと言おうとたらこだ!
462困った時の名無しさん
2010/01/13(水) 02:17:20 あなたとは結婚できないわ!!
誰が何といおうと梅よっっ!!
誰が何といおうと梅よっっ!!
463困った時の名無しさん
2010/01/19(火) 19:11:11 うちの家はおにぎりじゃなくてにぎりめしって言う
刻んだメンマを炒めた具がうんまいお!
刻んだメンマを炒めた具がうんまいお!
464困った時の名無しさん
2010/01/19(火) 20:26:49 個人的に明太子は鉄板だけど
最近はまってるのは紫蘇の実の塩漬け。
食感もあってうまい
他人が素手で握ったおにぎりは何か抵抗あるな…
最近はまってるのは紫蘇の実の塩漬け。
食感もあってうまい
他人が素手で握ったおにぎりは何か抵抗あるな…
465困った時の名無しさん
2010/01/20(水) 01:52:12 やわらぎメンマ入れたらうまかった
でも入れすぎると握れなくなるorz
でも入れすぎると握れなくなるorz
466困った時の名無しさん
2010/01/20(水) 14:09:41 オーソドックスに焼鮭。ときどきアサリの佃煮なんかもうまいすね
467困った時の名無しさん
2010/01/20(水) 17:04:01 チーズオカカおにぎりを母が作ってくれたんだけど、オカカの賞味期限が3年ほど過ぎてて、かび臭かった
せっかく作ってくれたけど、臭くて捨てた
あとで、賞味期限について聞いたら、「大丈夫!アンタ気にしすぎ!」
って笑われたけど、さすがに限度を超えてるんじゃなかろうか?
それがトラウマで、もうチーズオカカ食べられない
私でも普段は、1週間や1ヶ月なら気にしない方だけど・・・
せっかく作ってくれたけど、臭くて捨てた
あとで、賞味期限について聞いたら、「大丈夫!アンタ気にしすぎ!」
って笑われたけど、さすがに限度を超えてるんじゃなかろうか?
それがトラウマで、もうチーズオカカ食べられない
私でも普段は、1週間や1ヶ月なら気にしない方だけど・・・
468困った時の名無しさん
2010/01/21(木) 02:30:08 ワロスw うちの母なら、
「嫌なら食うな」「自分でオカカ買ってこい」くらい言いそう。
おたくのママンも忙しかったんだろねw
「嫌なら食うな」「自分でオカカ買ってこい」くらい言いそう。
おたくのママンも忙しかったんだろねw
469困った時の名無しさん
2010/01/26(火) 04:35:56 こんぶ、すじこ、ネギ味噌、海苔佃煮が好き
470困った時の名無しさん
2010/01/29(金) 01:18:08 昨日母が作ってくれたおにぎりが最高にうまかった。ちなみにツナマヨ。
あと、こないだ父が買ってきた、しめじとこんぶのくき(?)のつくだに入れたおにぎりはおいしかった。
つくだには基本おいしい。
あと、こないだ父が買ってきた、しめじとこんぶのくき(?)のつくだに入れたおにぎりはおいしかった。
つくだには基本おいしい。
471困った時の名無しさん
2010/02/13(土) 15:15:29 鮭だよ鮭。
昔っからの只々辛い鮭。クマが咥えてる鮭。
ひたすら辛い塩鮭。カリカリに焼いた鮭。
見ただけで唾が沸いてくるような塩の浮いた鮭。
真ん中にどんと入っていても、シャケまぶしでも。
いつだったか、公園のネコにヒト欠けら投げてやったら
目の色が変わってたもん。ネコですらわかるんだぜ。
梅干も悪くはないが釣果が落ちるから時と場合による。
昔っからの只々辛い鮭。クマが咥えてる鮭。
ひたすら辛い塩鮭。カリカリに焼いた鮭。
見ただけで唾が沸いてくるような塩の浮いた鮭。
真ん中にどんと入っていても、シャケまぶしでも。
いつだったか、公園のネコにヒト欠けら投げてやったら
目の色が変わってたもん。ネコですらわかるんだぜ。
梅干も悪くはないが釣果が落ちるから時と場合による。
472困った時の名無しさん
2010/02/13(土) 16:08:57 おじさん
塩辛いものは猫にはよくないですよ
塩辛いものは猫にはよくないですよ
473困った時の名無しさん
2010/02/13(土) 18:39:22 自分の母親もしくは彼女以外がにぎったおにぎり食べられる?
ロンブー淳は絶対無理だって
ロンブー淳は絶対無理だって
474困った時の名無しさん
2010/02/13(土) 20:18:20 >>473
それ普通じゃないの?うちの旦那もそうだし。
それ普通じゃないの?うちの旦那もそうだし。
475困った時の名無しさん
2010/02/13(土) 23:32:11476困った時の名無しさん
2010/02/14(日) 07:49:07 父親のを握った後に母親が握ったおにぎりってのはイヤだなぁ。
知らずに食っちゃってるんだろうけど。
知らずに食っちゃってるんだろうけど。
477困った時の名無しさん
2010/02/14(日) 09:27:09 こうしておにぎり文化は滅んでいったのであった
残ったのは自分で作るラップ包みご飯のみ
残ったのは自分で作るラップ包みご飯のみ
478困った時の名無しさん
2010/02/15(月) 08:45:03 お気楽に「文化」って言葉を使う人って頭悪そう
479困った時の名無しさん
2010/02/20(土) 22:16:31 苺にぎりですがな。
480困った時の名無しさん
2010/02/20(土) 23:07:55 ふぐりにぎりが一番好き
481困った時の名無しさん
2010/02/21(日) 16:41:58 青菜ふりかけ+鮭
鶏そぼろ+周りを韓国海苔
豚マヨやってみたいけど、ご飯ぐずぐずになんないの?
鶏そぼろ+周りを韓国海苔
豚マヨやってみたいけど、ご飯ぐずぐずになんないの?
482困った時の名無しさん
2010/03/10(水) 20:56:37 ギュって握ったおにぎりが好き。
ふんわり握るタイプもあるけど、きつめに握ったのが好きだ。
ふんわり握るタイプもあるけど、きつめに握ったのが好きだ。
483困った時の名無しさん
2010/03/11(木) 01:05:51 同じく。ぎゅっと握った家庭のおにぎりが好き
484困った時の名無しさん
2010/03/26(金) 09:12:19 紅ショウガが美味しい。みじん切りのものを
混ぜ込んだのは色鮮やかでお弁当にもいい。
混ぜ込んだのは色鮮やかでお弁当にもいい。
485困った時の名無しさん
2010/03/26(金) 18:48:56 具といやあ梅干しだよ。スッパー!!
486困った時の名無しさん
2010/03/26(金) 23:27:16 俺は鰹節だな。
シャケも良いけど。
シャケも良いけど。
487困った時の名無しさん
2010/03/29(月) 10:42:03 おかかだ!
しかも芯にせずに全体に混ぜ込んでから握る!!!
しかも芯にせずに全体に混ぜ込んでから握る!!!
488困った時の名無しさん
2010/03/29(月) 12:19:40 梅がいいなー
塩濃い目でフライパンで焼いたのが
カーちゃんの味で好きだ
塩濃い目でフライパンで焼いたのが
カーちゃんの味で好きだ
489困った時の名無しさん
2010/03/29(月) 15:26:06490困った時の名無しさん
2010/03/29(月) 15:51:37 ああごめんなさい
おにぎりを焼くんです
おにぎりを焼くんです
491困った時の名無しさん
2010/03/29(月) 19:06:16492困った時の名無しさん
2010/03/30(火) 01:22:54 >>490
489ですが、えーっおにぎりをフライパンで焼くだって!?と
驚いてググり(網焼きしかやったことがなかった)、
晩ご飯に、フライパン焼きおにぎりを作ってしまいました。
具は入れず、白ごまをまぜた醤油の焼きおにぎり。
おいしかったありがdw
489ですが、えーっおにぎりをフライパンで焼くだって!?と
驚いてググり(網焼きしかやったことがなかった)、
晩ご飯に、フライパン焼きおにぎりを作ってしまいました。
具は入れず、白ごまをまぜた醤油の焼きおにぎり。
おいしかったありがdw
493困った時の名無しさん
2010/04/03(土) 04:37:30 焼きおにぎりおいしいよね!
494困った時の名無しさん
2010/04/09(金) 09:40:48 塩のみ
495困った時の名無しさん
2010/04/13(火) 13:02:05 焼豚おにぎりも美味いよ!
焼豚を適当に刻んで(ごろごろしてても美味い)砂糖と醤油を足してフライパンで炒める。
それをご飯に混ぜ込んでおにぎりにする。
焼豚だけでは味が薄いので、砂糖と醤油足すと美味い。
焼豚を適当に刻んで(ごろごろしてても美味い)砂糖と醤油を足してフライパンで炒める。
それをご飯に混ぜ込んでおにぎりにする。
焼豚だけでは味が薄いので、砂糖と醤油足すと美味い。
496困った時の名無しさん
2010/04/13(火) 19:58:28 肉巻き系か。
497困った時の名無しさん
2010/04/17(土) 00:39:08 焼豚おいしそうだね〜
育ちざかりの子供にもよさそう。
育ちざかりの子供にもよさそう。
498困った時の名無しさん
2010/04/17(土) 07:41:34499困った時の名無しさん
2010/05/04(火) 18:10:23 お茶漬けの素を熱々ご飯にまぜてにぎる。
旦那の実家レシピなんだが美味かったよ
旦那の実家レシピなんだが美味かったよ
500困った時の名無しさん
2010/07/09(金) 19:51:07 最近ハマってるのが
ちぎり梅干+塩めかぶ+ごま少々をまぜごはんにしたおにぎり。
すげーうまい。
ちぎり梅干+塩めかぶ+ごま少々をまぜごはんにしたおにぎり。
すげーうまい。
501困った時の名無しさん
2010/08/31(火) 15:19:34502困った時の名無しさん
2010/10/07(木) 19:02:18 さばぶしと塩だれのおかか
503困った時の名無しさん
2010/10/08(金) 14:43:59504困った時の名無しさん
2010/10/08(金) 15:56:56 ほたて味噌を塗って大葉をつけて焼いたおにぎり
おいしい
おいしい
505困った時の名無しさん
2010/10/08(金) 17:15:06 刺身用マグロをミンチにして、ねぎのみじん切りとわさび醤油とまぜたやつをIN
痛みやすいけどうまいよ
コンビニのねぎとろおにぎりみたいな感じ
痛みやすいけどうまいよ
コンビニのねぎとろおにぎりみたいな感じ
506困った時の名無しさん
2010/10/08(金) 18:16:21 山形名物の「だし」に油味噌でコクをつけた物。
507困った時の名無しさん
2010/10/09(土) 02:02:05 乾燥わかめをほんだしと塩を入れた水で戻したものを混ぜる
懐かしい給食のわかめご飯風おにぎり
叩いた梅干を混ぜたおにぎりをバターで焼く
味噌を塗ったおにぎりをバターで焼く
懐かしい給食のわかめご飯風おにぎり
叩いた梅干を混ぜたおにぎりをバターで焼く
味噌を塗ったおにぎりをバターで焼く
508困った時の名無しさん
2010/11/10(水) 01:26:24 わさびふりかけを混ぜたごはんに塩昆布、刻んだタクアン、
ちぎり梅を混ぜる。
でも濡らした手に塩をふって握る普通の塩むすびが
一番美味しいとは思う。
握る時間が惜しくて混ぜ系に偏っている。
ちぎり梅を混ぜる。
でも濡らした手に塩をふって握る普通の塩むすびが
一番美味しいとは思う。
握る時間が惜しくて混ぜ系に偏っている。
509困った時の名無しさん
2010/11/10(水) 23:45:07 昔すっごく嫌いだった昆布のおにぎりが今は一番好き。
しそ昆布かごま昆布がいい。
あと、小さい頃から変わらず好きなのがのりたまおにぎり。
これは具じゃなくてまぶしおにぎりだからスレチだな。
しそ昆布かごま昆布がいい。
あと、小さい頃から変わらず好きなのがのりたまおにぎり。
これは具じゃなくてまぶしおにぎりだからスレチだな。
510困った時の名無しさん
2010/11/12(金) 19:08:01 公共の場所でちゃんと自分の出したゴミもすてられないような人間は障害者以下です。
生家にある近くの公園はいい大人や中学生が汚く荒らして居ますが、
近所の障害者施設の人たちがびっくりするほど綺麗に掃除してます。
生家にある近くの公園はいい大人や中学生が汚く荒らして居ますが、
近所の障害者施設の人たちがびっくりするほど綺麗に掃除してます。
511困った時の名無しさん
2010/11/14(日) 13:13:44 塩昆布+スマートチーズ。コクがあってウマウマです。
512困った時の名無しさん
2010/11/14(日) 23:50:11 >>510テメーも偏見持ってるじゃん。公園汚してる連中と変わらんよ。クズだな!
513困った時の名無しさん
2010/11/18(木) 11:14:15 焼きたらこ好きだけど高い・・・
あまったキンピラゴボウを細かく
刻んで入れても美味しい。
同じようにチンジャオロースも合う。
あまったキンピラゴボウを細かく
刻んで入れても美味しい。
同じようにチンジャオロースも合う。
514困った時の名無しさん
2010/11/19(金) 08:16:53 初めてばくだんおにぎり作ってみた。
・梅おかか
・塩昆布
・ツナの食べるラー油和え
の3面。
具がつながっちゃったり海苔がギリギリ足りなかったり
満足のいく出来じゃなかったけどそれでもウマイ。
これに焼いためざしとゆで玉子添えただけの朝ごはん、
幸せな休日・・・
・梅おかか
・塩昆布
・ツナの食べるラー油和え
の3面。
具がつながっちゃったり海苔がギリギリ足りなかったり
満足のいく出来じゃなかったけどそれでもウマイ。
これに焼いためざしとゆで玉子添えただけの朝ごはん、
幸せな休日・・・
515困った時の名無しさん
2011/02/14(月) 04:02:17 梅
516困った時の名無しさん
2011/02/14(月) 21:11:01 ふきの葉の佃煮
苦味と甘辛さが相まって最高
ジジイ向き
苦味と甘辛さが相まって最高
ジジイ向き
517困った時の名無しさん
2011/02/15(火) 13:47:10 鶏そぼろときんぴらを刻んだものを混ぜご飯にして握る
518困った時の名無しさん
2011/02/24(木) 22:06:04.28 しそわかめ、
あるいはしそ昆布。
弁当など、少々時間をおいてから食べるのが良い。
あつあつのを握って、さめる頃には
まわりの白いご飯に
じんわりシソが滲みてるのが好き。
ゆかりとかシソ系は、時間が経ってるほうがおいしい。
具がないのも好き。
ラップでくるんだひやめし。
よく炊けたご飯(保温厳禁!)だと
ほのかに甘くてうまいものです。
おにぎり以前か?
あるいはしそ昆布。
弁当など、少々時間をおいてから食べるのが良い。
あつあつのを握って、さめる頃には
まわりの白いご飯に
じんわりシソが滲みてるのが好き。
ゆかりとかシソ系は、時間が経ってるほうがおいしい。
具がないのも好き。
ラップでくるんだひやめし。
よく炊けたご飯(保温厳禁!)だと
ほのかに甘くてうまいものです。
おにぎり以前か?
519困った時の名無しさん
2011/02/24(木) 22:29:23.29 > あつあつのを握って、さめる頃には
> まわりの白いご飯に
> じんわりシソが滲みてるのが好き。
同意する
> まわりの白いご飯に
> じんわりシソが滲みてるのが好き。
同意する
520困った時の名無しさん
2011/08/18(木) 23:19:02.47 ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
521困った時の名無しさん
2011/08/19(金) 00:01:28.30 >>517
うまそう・・・
うまそう・・・
522困った時の名無しさん
2011/08/19(金) 23:07:50.72 鶏とごぼうとニンニクで作った鶏飯でおにぎり握ってもうまいよ。
美味しんぼの鶏飯とかって奴。
鶏飯スレの人が何人かうまかったって書き込んでたから、作ってみたら良かったよ。
美味しんぼの鶏飯とかって奴。
鶏飯スレの人が何人かうまかったって書き込んでたから、作ってみたら良かったよ。
523困った時の名無しさん
2011/08/21(日) 00:08:15.98 弁慶のほろほろ漬け
具として入れても良し、ご飯に混ぜ込んで握っても良し
具として入れても良し、ご飯に混ぜ込んで握っても良し
524困った時の名無しさん
2011/08/22(月) 20:56:46.25 鮭が一番好き
時間あるときは煎りゴマまぶしご飯にして
中に大葉のみじん切りと鮭のほぐし身をちょっとの醤油で和えたのを入れる
時間あるときは煎りゴマまぶしご飯にして
中に大葉のみじん切りと鮭のほぐし身をちょっとの醤油で和えたのを入れる
525困った時の名無しさん
2011/09/19(月) 19:23:46.02 卵の黄身の醤油漬け
526困った時の名無しさん
2011/09/20(火) 10:15:33.23 >>523に一票
527困った時の名無しさん
2011/09/20(火) 20:20:48.10 お茶漬けの素(海苔茶漬けが良い)で握ったら美味い
528困った時の名無しさん
2011/09/24(土) 06:56:41.70 筋子
529困った時の名無しさん
2011/10/16(日) 20:19:47.51 混ぜ込みふりかけ
530困った時の名無しさん
2011/10/16(日) 22:34:25.52 明太チーズマヨがおいしぃ!!
531困った時の名無しさん
2011/10/17(月) 05:03:24.86 ホテイフーズの缶詰「やきとり・タレ味」か「やきとり・タレ味辛口」
でも値上げしたので自分で作って入れてる。
でも値上げしたので自分で作って入れてる。
532困った時の名無しさん
2011/10/17(月) 14:13:19.78 4thの人原作読んで無いの確定だな・・・
お仕事にそこまで求めちゃだめなのか
お仕事にそこまで求めちゃだめなのか
533困った時の名無しさん
2011/10/21(金) 01:26:38.20 握ってすぐに食う場合限定だけど、チーズと昆布佃煮。
アツアツだと、とろけだすチーズと佃煮が絶妙コラボ。
アツアツだと、とろけだすチーズと佃煮が絶妙コラボ。
534困った時の名無しさん
2011/10/24(月) 06:41:19.84 鮭いくら
535困った時の名無しさん
2011/10/24(月) 09:47:37.83 梅干・・でも高いから買ってない
536困った時の名無しさん
2011/10/24(月) 15:20:32.14 おぬぎりの中身がカリカリ小梅だと 萎える…。
537困った時の名無しさん
2011/10/24(月) 20:53:45.78 炒り卵だなぁ
538困った時の名無しさん
2011/10/24(月) 21:42:47.22 あみの佃煮
539困った時の名無しさん
2011/10/24(月) 22:07:06.97 >>536
わかるw
わかるw
540困った時の名無しさん
2011/10/24(月) 22:39:29.38 しかしカリカリ梅を刻んで、ゆかりと胡麻と一緒に
ご飯に混ぜて握ると美味いんだぜ
ご飯に混ぜて握ると美味いんだぜ
541困った時の名無しさん
2011/10/24(月) 22:44:38.81 うむ、わかるw
542困った時の名無しさん
2011/10/28(金) 00:22:01.58 鳥レバーもいけるよ!!
543困った時の名無しさん
2011/11/08(火) 08:47:59.91 極上のメンタイコ土産に貰った♪
544困った時の名無しさん
2011/11/18(金) 10:38:03.06 すじこが一番
でもお弁当用のエビチリをいれて握ると美味しいよ
でもお弁当用のエビチリをいれて握ると美味しいよ
545困った時の名無しさん
2011/11/23(水) 21:52:56.09 >>543
オラに少しわけてくれ!
オラに少しわけてくれ!
546困った時の名無しさん
2011/12/19(月) 22:02:58.49 鮭
547困った時の名無しさん
2011/12/20(火) 00:23:31.49 鮭フレークとタルタルソース
548困った時の名無しさん
2011/12/20(火) 04:09:01.63 かにかま
549困った時の名無しさん
2011/12/21(水) 21:51:55.61 しらす干しはサッと炒めて、増えるワカメを砕いて混ぜる
550困った時の名無しさん
2011/12/22(木) 02:51:38.46 沖縄の俺はスパムおにぎりかな
油味噌も美味い
油味噌も美味い
551困った時の名無しさん
2011/12/22(木) 07:38:16.43 海苔の佃煮。少し甘口くらいが最高!
552困った時の名無しさん
2011/12/22(木) 15:50:36.35 梅干
553困った時の名無しさん
2011/12/26(月) 17:58:53.63 明太子マヨネーズ
焼き鮭ハラス
梅おかか
大根葉としらす
炊きたてごはんで
焼き鮭ハラス
梅おかか
大根葉としらす
炊きたてごはんで
554困った時の名無しさん
2012/01/03(火) 22:10:20.69 鮭
555困った時の名無しさん
2012/01/07(土) 17:24:52.59 >>547
うまそう!
うまそう!
556困った時の名無しさん
2012/01/07(土) 23:22:44.05 梅干しと焼鮭のミックスをこよなく愛する
557困った時の名無しさん
2012/01/08(日) 15:43:23.16 具は入れずにゴマ油に少し塩を混ぜたものをおにぎりの表面に塗りそのおにぎりに海苔を巻き食べる
グッチ裕三がレシピで紹介していたぞ
グッチ裕三がレシピで紹介していたぞ
558困った時の名無しさん
2012/01/15(日) 14:16:19.30 好きな順に
1. 藻塩の塩むすび
2. ちりめん山椒
3. 辛子高菜
1. 藻塩の塩むすび
2. ちりめん山椒
3. 辛子高菜
559困った時の名無しさん
2012/01/30(月) 19:41:07.47 わかめご飯のおにぎりが好きだ
混ぜても炊き込んでもいい
混ぜても炊き込んでもいい
560困った時の名無しさん
2012/02/02(木) 23:16:37.30 ツナマヨかツナ醤油に、ネギの小口切りか青じその千切りか小さく切ったいんげんを混ぜてご飯に混ぜる。
白ゴマも全体に混ぜて握ると彩りよく美味しい。
白ゴマも全体に混ぜて握ると彩りよく美味しい。
561困った時の名無しさん
2012/02/13(月) 14:37:33.78 なんか昔ここですごい美味しいツナマヨレシピを見た気がするのに思い出せない
前スレかな
前スレかな
562困った時の名無しさん
2012/02/13(月) 16:05:50.72 ここじゃなくておぬぎりスレのほうじゃない?
563困った時の名無しさん
2012/02/13(月) 20:43:40.65 >>562
ありがとう!ずっと探してたから見つかって嬉しい
ありがとう!ずっと探してたから見つかって嬉しい
564困った時の名無しさん
2012/02/28(火) 12:58:50.89 おかか入りのおにぎりをよくつくります。
その際、おかかはたっぷりと入れたいのですが、おかかを沢山入れると
おにぎりを握った後で、おかかのお醤油がご飯からにじみ出してきて
しまいます。実はおかかを少量入れた場合でもにじみ出してしまいます。
どうしたら、おかかの具入りおにぎりで、外へ醤油がにじみでないように
できますか?
その際、おかかはたっぷりと入れたいのですが、おかかを沢山入れると
おにぎりを握った後で、おかかのお醤油がご飯からにじみ出してきて
しまいます。実はおかかを少量入れた場合でもにじみ出してしまいます。
どうしたら、おかかの具入りおにぎりで、外へ醤油がにじみでないように
できますか?
565困った時の名無しさん
2012/02/28(火) 21:26:19.59 1 醤油をへらす
2 にじみ出そうなところをごはんでふさぐ
3 海苔をまいてごまかす
2 にじみ出そうなところをごはんでふさぐ
3 海苔をまいてごまかす
566困った時の名無しさん
2012/02/28(火) 22:25:52.42 おかかを混ぜたご飯で握るといい感じだよ
567困った時の名無しさん
2012/02/28(火) 22:41:22.04 おかかを炒って乾かしたらだめかな?
568困った時の名無しさん
2012/03/01(木) 00:28:54.46 ねぎ味噌
569困った時の名無しさん
2012/03/01(木) 19:20:29.02 >>567
炒るのはもちろんいいことだ
炒るのはもちろんいいことだ
570困った時の名無しさん
2012/03/31(土) 15:31:15.89 石川県・能登人です。
「こんかいわし」と言ういわしのぬかづけがあるのですが、それを焼いて
おにぎりにいれると美味しい。のりを巻くより、焼きおにぎりにすると益々美味しい。
「こんかいわし」と言ういわしのぬかづけがあるのですが、それを焼いて
おにぎりにいれると美味しい。のりを巻くより、焼きおにぎりにすると益々美味しい。
571困った時の名無しさん
2012/03/31(土) 17:37:48.86 チーズ
作りたてじゃないと美味しくないけど
醤油を少し足らすとウマー
作りたてじゃないと美味しくないけど
醤油を少し足らすとウマー
572困った時の名無しさん
2012/03/31(土) 21:43:29.41 魚肉ソーセージ
573困った時の名無しさん
2012/04/01(日) 00:16:47.26 すじこ
574困った時の名無しさん
2012/04/06(金) 02:06:42.53 ホカホカご飯に
すじこの醤油漬け
間違いない
すじこの醤油漬け
間違いない
575困った時の名無しさん
2012/05/30(水) 19:34:48.06 鮭マヨ
辛子明太子マヨ
唐揚げマヨ
ピザってますw
辛子明太子マヨ
唐揚げマヨ
ピザってますw
576困った時の名無しさん
2012/06/03(日) 00:22:05.72 そんなあなたに梅おにぎり。
マヨなくてもおいしいのに〜
マヨなくてもおいしいのに〜
577困った時の名無しさん
2012/06/14(木) 17:54:32.74578困った時の名無しさん
2012/06/21(木) 19:00:32.49 我が家の定番は削り節に醤油
少し梅肉を混ぜてもイケる
バリエーションで青シソ梅肉削り節も良い
少し梅肉を混ぜてもイケる
バリエーションで青シソ梅肉削り節も良い
579困った時の名無しさん
2012/06/28(木) 03:36:17.82 梅入り青シソおいしそう
580困った時の名無しさん
2012/09/25(火) 15:52:49.86 毎日おにぎり3個作ってます。
ずっと見てて定番は外しますね。変わり種を!
…とは言ったけど、毎日なんで(笑)手抜き種を!
ほとんどが残り物!
・きんぴらごぼうを荒く刻んでin
・切干でも佃煮でもなんでもin
・夕飯のおかずハンバーグをおにぎり用に小さく作っておいてin
・魚(かば焼きでもなんでもOK)の缶詰をおにぎりにin
・焼き鳥もin
・ウズラの味付きゆで卵in
なんでもOKみたい(笑)バリエーションを考えてマヨinとか塩を酢にしてみたり
薄焼き卵で包むのはオムライスだけじゃなく、混ぜご飯でもかれーでもOK!
ずっと見てて定番は外しますね。変わり種を!
…とは言ったけど、毎日なんで(笑)手抜き種を!
ほとんどが残り物!
・きんぴらごぼうを荒く刻んでin
・切干でも佃煮でもなんでもin
・夕飯のおかずハンバーグをおにぎり用に小さく作っておいてin
・魚(かば焼きでもなんでもOK)の缶詰をおにぎりにin
・焼き鳥もin
・ウズラの味付きゆで卵in
なんでもOKみたい(笑)バリエーションを考えてマヨinとか塩を酢にしてみたり
薄焼き卵で包むのはオムライスだけじゃなく、混ぜご飯でもかれーでもOK!
581困った時の名無しさん
2012/09/25(火) 16:17:25.80 連投スンマソ!
最近のHIT!!
合ったかご飯に味噌と大葉+ゴマ、味噌とバター+コーン
2種類を別々に混ぜ混ぜして、フライパンで全面焼いて
アルミホイルでまいて持ってったら好評でした。
最近のHIT!!
合ったかご飯に味噌と大葉+ゴマ、味噌とバター+コーン
2種類を別々に混ぜ混ぜして、フライパンで全面焼いて
アルミホイルでまいて持ってったら好評でした。
582困った時の名無しさん
2012/09/25(火) 16:25:13.05583困った時の名無しさん
2012/10/22(月) 00:49:19.73 筋子!鱈子!焼き鮭!
584困った時の名無しさん
2012/10/27(土) 00:49:00.48 ゆかり+しその実の塩漬けをご飯に混ぜて握ったおにぎり
585困った時の名無しさん
2012/11/19(月) 07:56:53.18 最近マックスバリューのお惣菜コーナーに
「牛蒡の唐揚げ」なるものが陳列されており
買ってみたら美味しい♪
おにぎりの中に入れても美味しかったし、
ちょっと砕いて青ネギと混ぜ混ぜおにぎりにしても
美味しかった♪青ネギを青紫蘇に変えてもGOOD♪
「牛蒡の唐揚げ」なるものが陳列されており
買ってみたら美味しい♪
おにぎりの中に入れても美味しかったし、
ちょっと砕いて青ネギと混ぜ混ぜおにぎりにしても
美味しかった♪青ネギを青紫蘇に変えてもGOOD♪
586困った時の名無しさん
2012/11/19(月) 10:15:36.50587困った時の名無しさん
2012/11/22(木) 02:57:35.00 580デス
最近のベストヒット
残り物で…
・おつまみの牡蠣の燻製をそのままin※マヨOK
・さきいかを岩のりと一緒にin※岩のり⇒マヨ一味醤油
・チー鱈&マヨ一味醤油in
・チーカマ砕いてオカカ醤油でin※オカカ醤油⇒マヨ一味醤油i
・ソースカツ&ちょいマヨin
マヨ系は子供が喜ぶ具の定番、かな。
PS。。。キャベツの千切りに、
ちょいソース&ちょいマヨも子供人気♪
最近のベストヒット
残り物で…
・おつまみの牡蠣の燻製をそのままin※マヨOK
・さきいかを岩のりと一緒にin※岩のり⇒マヨ一味醤油
・チー鱈&マヨ一味醤油in
・チーカマ砕いてオカカ醤油でin※オカカ醤油⇒マヨ一味醤油i
・ソースカツ&ちょいマヨin
マヨ系は子供が喜ぶ具の定番、かな。
PS。。。キャベツの千切りに、
ちょいソース&ちょいマヨも子供人気♪
588困った時の名無しさん
2013/03/06(水) 12:09:11.76 ベビースターとクリームチーズ
589困った時の名無しさん
2013/03/06(水) 19:26:31.12 鶏ごぼう
作るのちょっとめんどいけど
作るのちょっとめんどいけど
590困った時の名無しさん
2013/04/07(日) 07:53:47.91 おにぎりと言えば梅干しだよーー
591困った時の名無しさん
2013/04/10(水) 21:37:32.74 今日のおにぎりはカブの葉の菜飯でした
でも実は大根葉のほうが好き
でも実は大根葉のほうが好き
592困った時の名無しさん
2013/05/21(火) 23:11:34.81 シーチキンファンシー
シーチキンで作った事は無いが、シーチキンでもいけると思う
コメは塩で味付け、海苔で包む
朝作れば、昼にはシーチキンの油がコメに滲み渡り
海苔・塩・コメ・油の滲み込んだコメ・具のハーモニーが味わえる
これにお茶があれば、おかずは不要
コンビニのツナおにぎりとは、桁が違う美味さだ
シーチキンで作った事は無いが、シーチキンでもいけると思う
コメは塩で味付け、海苔で包む
朝作れば、昼にはシーチキンの油がコメに滲み渡り
海苔・塩・コメ・油の滲み込んだコメ・具のハーモニーが味わえる
これにお茶があれば、おかずは不要
コンビニのツナおにぎりとは、桁が違う美味さだ
593困った時の名無しさん
2013/05/21(火) 23:54:10.55 >>592
なんかファンシーな書き込みだなw
なんかファンシーな書き込みだなw
594困った時の名無しさん
2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN シーチキンマヨ
鮭マヨ
明太子チーズマヨ
チャーシューマヨ
唐揚げマヨ
イクラ
玉子焼き
昆布
カツオ
和牛ステーキ
数の子
オムライス
炒飯
ドライカレー
鮭マヨ
明太子チーズマヨ
チャーシューマヨ
唐揚げマヨ
イクラ
玉子焼き
昆布
カツオ
和牛ステーキ
数の子
オムライス
炒飯
ドライカレー
595困った時の名無しさん
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ここで見たごま油+塩を海苔で巻いたのめちゃめちゃうまい。でも握る手がべたべたになるね…
596困った時の名無しさん
2013/09/02(月) 19:55:32.18597困った時の名無しさん
2013/09/02(月) 19:56:58.02 マヨネーズとか、日本人 を殺すつもりかよ
598困った時の名無しさん
2013/09/02(月) 20:52:39.63 唐揚げマヨはキチガイの域。
599困った時の名無しさん
2013/09/04(水) 10:50:31.88 おかか
600困った時の名無しさん
2013/09/05(木) 16:32:23.46 とり皮
601困った時の名無しさん
2013/09/09(月) 05:11:15.89 カツオ
602困った時の名無しさん
2013/09/26(木) 03:43:14.75 子持ち昆布×マヨネーズ
最高です。
最高です。
603困った時の名無しさん
2013/09/28(土) 12:54:27.77 ありきたりだが、たらこ、鮭、梅、筋子、ちりめんじゃこと山椒あえたもの
山葵があればすりおろして塩したもの ツーンがはんぱない 茎を刻んで醤油と酒につけたのもよい
邪道としては霜降りステーキにニンニク醤油漬け
山葵があればすりおろして塩したもの ツーンがはんぱない 茎を刻んで醤油と酒につけたのもよい
邪道としては霜降りステーキにニンニク醤油漬け
604困った時の名無しさん
2013/09/30(月) 01:26:48.85 ありきたりが最高
葉とうがらしとか、うちのほうではあんまりないものも、たまに食べるとごちそうで嬉しい
葉とうがらしとか、うちのほうではあんまりないものも、たまに食べるとごちそうで嬉しい
605困った時の名無しさん
2013/10/19(土) 18:39:51.95 豚骨らーめん味のおにぎり
606困った時の名無しさん
2013/10/20(日) 00:35:07.58 みょうが味噌
607困った時の名無しさん
2013/10/21(月) 07:47:39.59 梅干と梅干に入ってる赤紫蘇とごま
608困った時の名無しさん
2013/11/23(土) 00:42:38.38 保守
609困った時の名無しさん
2014/01/01(水) 02:42:49.19 ご注意を!
韓流研究室
韓国農協、全日本食品やイオングループと農産物輸出協力強化 (12/09)
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-2798.html
韓国産サザエに「国産」表示、イオン系に改善措置命令
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC30049_Q0A131C1AC8000/
韓流研究室
韓国農協、全日本食品やイオングループと農産物輸出協力強化 (12/09)
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-2798.html
韓国産サザエに「国産」表示、イオン系に改善措置命令
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC30049_Q0A131C1AC8000/
610困った時の名無しさん
2014/01/01(水) 20:15:25.39 マス筋子の醤油漬け
611困った時の名無しさん
2014/01/02(木) 00:16:05.87 昔ながらのしょっぱい梅干し
612困った時の名無しさん
2014/01/02(木) 18:00:21.10 明太クリームチーズ
初めて食べた時、世の中にこんなにウマいおにぎりがあったのかと思ったよ
明太子とサイコロ状に切ったクリームチーズを和えて具にするだけ。
ご飯は温かいほうが断然( ゚Д゚)ウマー
海苔も必ず巻いて
初めて食べた時、世の中にこんなにウマいおにぎりがあったのかと思ったよ
明太子とサイコロ状に切ったクリームチーズを和えて具にするだけ。
ご飯は温かいほうが断然( ゚Д゚)ウマー
海苔も必ず巻いて
613困った時の名無しさん
2014/01/09(木) 15:23:25.50 憧れているのは筋子
筋子のでっかいかたまりが入ってるおにぎりに超憧れるわ
筋子のでっかいかたまりが入ってるおにぎりに超憧れるわ
614困った時の名無しさん
2014/01/12(日) 23:54:11.45 生たらこ、おかか
615困った時の名無しさん
2014/02/12(水) 21:57:17.19 スパム+チーズ+おかかが入ったおにぎり(・∀・∩)
616困った時の名無しさん
2014/02/13(木) 05:46:24.25 たまにかわった具のおにぎりを食べたくなり、梅干しに戻る
その繰り返し
その繰り返し
617困った時の名無しさん
2014/02/14(金) 02:55:00.74 >>614
炊き立ての握りたてだったらそれに限るな
炊き立ての握りたてだったらそれに限るな
618困った時の名無しさん
2014/02/14(金) 03:32:58.19 紫蘇と塩だけで作った梅干し、塩分高めのやつ
619困った時の名無しさん
2014/02/17(月) 04:38:38.28 つな
明太子
焼き肉マヨネーズ
明太子
焼き肉マヨネーズ
620困った時の名無しさん
2014/02/18(火) 06:26:03.80 刻んだ高菜は最高ですな
621困った時の名無しさん
2014/02/20(木) 17:10:12.92 うれしいのは筋子だった
でも昔の話ね
今はもうたらこ筋子汚染が怖い
別の意味で顔がゆがむ
そういう人もいるよってことで
普段は隠してるけどね
でも昔の話ね
今はもうたらこ筋子汚染が怖い
別の意味で顔がゆがむ
そういう人もいるよってことで
普段は隠してるけどね
622困った時の名無しさん
2014/02/21(金) 21:14:05.86623困った時の名無しさん
2014/02/22(土) 02:26:32.59 炊き立てのおにぎりなら塩のみで
具も海苔もいらない
具も海苔もいらない
624困った時の名無しさん
2014/02/22(土) 05:50:39.91 いちごジャム
625困った時の名無しさん
2014/02/24(月) 04:08:49.59 手の脂と汗と爪の垢とおれのツバ
にぎるまえにフケだらけのあたまをかいて
鼻くそをほじくるとよい
にぎるまえにフケだらけのあたまをかいて
鼻くそをほじくるとよい
626困った時の名無しさん
2014/02/24(月) 14:09:06.70 キムチ、外側は韓国海苔でFA
627困った時の名無しさん
2014/02/26(水) 19:58:21.82 明太子を切らしたことがない。
いつ握ってもいいように。
いつ握ってもいいように。
628困った時の名無しさん
2014/02/28(金) 03:17:02.83 うまい米なら、具なしに塩でいい。
そいつに、これまたうまい味噌を表面に塗る。
素朴でうまい。
そうでもない米なら、焼き魚のほぐし身を中に潜ませ、外側に焼き海苔。
そいつに、これまたうまい味噌を表面に塗る。
素朴でうまい。
そうでもない米なら、焼き魚のほぐし身を中に潜ませ、外側に焼き海苔。
629困った時の名無しさん
2014/03/01(土) 02:56:44.03 焼きたらこ
塩昆布
塩昆布
630困った時の名無しさん
2014/03/01(土) 19:55:18.35 オカカクリームチーズ
631困った時の名無しさん
2014/03/05(水) 02:27:25.12 ハマグリのしぐれ
632困った時の名無しさん
2014/03/14(金) 19:40:29.25 わさび
633困った時の名無しさん
2014/03/14(金) 20:41:54.85 わさびとかないわー
634困った時の名無しさん
2014/03/14(金) 21:05:13.11 葉わさびならありだな
635困った時の名無しさん
2014/03/14(金) 22:11:02.21 この時期ならいかなご炊いたのかなぁ。山椒の実大目で
636困った時の名無しさん
2014/03/17(月) 10:40:53.16 花わさび
637困った時の名無しさん
2014/03/17(月) 21:14:10.98 出汁巻き!
638困った時の名無しさん
2014/03/18(火) 13:03:02.59 明太子が多い
たまに焼いたり
たまに焼いたり
639困った時の名無しさん
2014/03/18(火) 18:12:58.66 コンビニと違ってスーパーのおにぎりは具も少なくてなんかマズイ
640困った時の名無しさん
2014/03/20(木) 05:50:24.94 6Pチーズを丸ごと。
ウマー
ウマー
641困った時の名無しさん
2014/03/20(木) 07:41:32.87 豚の味噌漬け
642困った時の名無しさん
2014/03/24(月) 02:12:45.55 山わさびの醤油漬け
643困った時の名無しさん
2014/03/25(火) 00:51:10.94 雲丹
644困った時の名無しさん
2014/09/19(金) 23:56:51.54645困った時の名無しさん
2014/10/14(火) 08:38:13.88 ワシの子供時代はマッシュルームは発ガン性があると言われていたが
646困った時の名無しさん
2014/10/22(水) 20:45:05.74 ほぼ梅干か明太子
具がないときは焼きおにぎり
醤油はつけたりつけなかったり
具がないときは焼きおにぎり
醤油はつけたりつけなかったり
2014/12/14(日) 09:09:38.11
ここで
おにぎりの具はうどんだろ
なんて書くと
ハッ! と言われるな
おにぎりの具はうどんだろ
なんて書くと
ハッ! と言われるな
648困った時の名無しさん
2014/12/15(月) 09:53:43.21 ハッ!
649困った時の名無しさん
2014/12/19(金) 19:38:30.25 具ーちゃいまんねん
パーでんねん
パーでんねん
650困った時の名無しさん
2015/01/07(水) 00:53:32.91 種無しの固くない肉厚の梅干し
しかし海苔はコンビニのパリパリ海苔は嫌い
包装も取りにくい
だからあまり食べない
納豆巻きなんか最悪のとりにくさだよ
海苔は馴染んで水分吸ってしなしななのが旨いから
あの包装はマジで要らない
しかし海苔はコンビニのパリパリ海苔は嫌い
包装も取りにくい
だからあまり食べない
納豆巻きなんか最悪のとりにくさだよ
海苔は馴染んで水分吸ってしなしななのが旨いから
あの包装はマジで要らない
651困った時の名無しさん
2015/05/14(木) 09:41:12.13 米2合炊いて、粉末の出汁(ほんだしとか)を1袋投入、天かす、ごま、細かく切った
野菜(ねぎ、ほうれんそうなど)、シーチキン1缶か細かく切ったベーコンを入れてまぜると
めちゃくちゃうまいおにぎりが完成する
野菜(ねぎ、ほうれんそうなど)、シーチキン1缶か細かく切ったベーコンを入れてまぜると
めちゃくちゃうまいおにぎりが完成する
652困った時の名無しさん
2015/06/25(木) 11:56:22.07 今日桜でんぶ入れてみたけど
桜でんぶわざわざ買うくらいなら砂糖入れとけばいいやと思ってしまった
桜でんぶわざわざ買うくらいなら砂糖入れとけばいいやと思ってしまった
653困った時の名無しさん
2015/07/05(日) 18:59:17.44 緊急入院して早1ヵ月、買い置きしといた具たちを駄目にしたお(´・ω・`)
家族に頼んで冷凍出来きたものもあったけど、無駄にしてすまぬ
家族に頼んで冷凍出来きたものもあったけど、無駄にしてすまぬ
654困った時の名無しさん
2015/07/06(月) 09:54:21.52 >>653
退院おめでとう。またおいしいオニギリ食べれるようになるといいねえ。
退院おめでとう。またおいしいオニギリ食べれるようになるといいねえ。
655困った時の名無しさん
2015/07/25(土) 22:16:17.89 海苔が巻いてあれば中の具は何でもいいな
656困った時の名無しさん
2015/08/29(土) 13:52:02.75657困った時の名無しさん
2015/11/03(火) 19:58:49.12 トロトロに煮込んだ牛筋肉を
大きめのサイコロ状に切って入れる
大きめのサイコロ状に切って入れる
658困った時の名無しさん
2015/11/08(日) 05:41:30.57 高菜かな
659困った時の名無しさん
2016/01/09(土) 18:50:12.46 サーモントラウト
660困った時の名無しさん
2016/01/09(土) 22:44:29.24 筋子か鶏そぼろ
この時期は具なしにきな粉まぶす
この時期は具なしにきな粉まぶす
661困った時の名無しさん
2016/01/30(土) 12:00:49.06 ☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
662困った時の名無しさん
2016/02/19(金) 03:24:06.35 梅シソじゃこ
昆布の佃煮もいいなあ
昆布の佃煮もいいなあ
663困った時の名無しさん
2016/03/14(月) 20:25:18.59 具も確かに重要だけど
最後に海苔じゃなく、
とろろ昆布ちぎってまぶしたのが好物
最後に海苔じゃなく、
とろろ昆布ちぎってまぶしたのが好物
664困った時の名無しさん
2016/08/13(土) 21:59:03.55 うまいよね〜
665困った時の名無しさん
2016/08/16(火) 01:36:59.36 筋子、地元の方が買うおいしいとこ教えて下さい。何回かネットで買ったけど、だめでした。岩手の知り合いのお家で食べたのが、忘れられない! もう、その方には聞けないのです。

666困った時の名無しさん
2016/10/01(土) 15:58:39.26 野沢菜とじゃこ
667困った時の名無しさん
2016/10/03(月) 05:40:09.81 ∧ ∧
( ´・ω・) < おまいら夜食ですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
紀州梅 カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ 高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
筋子 いくら 明太子 焼きたらこ 生たらこ ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン 炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア 具なし
( ´・ω・) < おまいら夜食ですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
紀州梅 カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ 高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
筋子 いくら 明太子 焼きたらこ 生たらこ ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン 炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア 具なし
668困った時の名無しさん
2016/10/04(火) 01:05:25.54 >>667
とろろ昆布いただきます
とろろ昆布いただきます
669困った時の名無しさん
2016/10/04(火) 04:55:04.41 おにぎりに具は要らない。
汗ばんだ手で握れば塩味が付く
それで充分
汗ばんだ手で握れば塩味が付く
それで充分
670困った時の名無しさん
2016/10/05(水) 05:34:14.97 エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。
671困った時の名無しさん
2016/10/07(金) 11:45:42.89 タクアンが入っていたのが悲しいという人が以前いたようだね。
どうしてなんだろう? 刻みタクアンはおにぎりの具としては
一般的なんだが。
どうしてなんだろう? 刻みタクアンはおにぎりの具としては
一般的なんだが。
672困った時の名無しさん
2016/10/11(火) 04:35:14.70 福神漬けも美味しいよね
茄子漬けや鷹の爪とにんにくで辛めに作ったきゅうりの佃煮もいい
茄子漬けや鷹の爪とにんにくで辛めに作ったきゅうりの佃煮もいい
673困った時の名無しさん
2016/11/09(水) 21:09:48.02 ∧ ∧
( ´・ω・) < おまいら夜食ですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
紀州梅 カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ 高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
筋子 いくら 明太子 焼きたらこ 生たらこ ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン 炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア 具なし
( ´・ω・) < おまいら夜食ですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
紀州梅 カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ 高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
筋子 いくら 明太子 焼きたらこ 生たらこ ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン 炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア 具なし
674困った時の名無しさん
2016/11/10(木) 21:20:00.74 こんぶくれ
675困った時の名無しさん
2016/11/11(金) 22:35:23.28 あえて塩のみ
676困った時の名無しさん
2016/11/12(土) 04:21:10.76 切り干し大根が余ったんでこの板で質問したら、きんぴらを勧められた。
そうして作った「切り干し大根きんぴら」を、短く切って
おにぎりに入れると絶品。
そうして作った「切り干し大根きんぴら」を、短く切って
おにぎりに入れると絶品。
677困った時の名無しさん
2016/11/17(木) 21:56:54.46 醤油たっぷり染み込ませた鰹節
678困った時の名無しさん
2017/02/01(水) 21:01:36.22 自分で作ったのは、梅干、昆布、ツナマヨくらい
679困った時の名無しさん
2017/02/13(月) 23:38:37.06 >>198
ロング ガッ
ロング ガッ
680困った時の名無しさん
2017/06/10(土) 22:30:03.32 >>678
昆布の佃煮ってこと?
昆布の佃煮ってこと?
681困った時の名無しさん
2017/06/11(日) 01:44:25.09 塩昆布かも知れんぞ
682困った時の名無しさん
2017/06/11(日) 02:05:27.84 ためしに、まん中にレトルトのミートソースを入れてみたら美味かった。
崩れないように握るのにコツかいる。
崩れないように握るのにコツかいる。
683困った時の名無しさん
2017/07/07(金) 06:18:44.60 それにとろけるチーズ入れるとうまそ!
684困った時の名無しさん
2017/08/24(木) 13:07:01.79 <<112
プリンは?
プリンはどこ?
プリンは?
プリンはどこ?
685困った時の名無しさん
2017/09/10(日) 06:03:23.04 テレビで、人気1位はシャケだそうだ。若い人はツナマヨ支持が多いらしい。
おれは断然明太子だな。
おれは断然明太子だな。
686困った時の名無しさん
2017/09/10(日) 21:37:52.44 辛子高菜結構好き。
687困った時の名無しさん
2017/09/12(火) 03:37:16.48 タルタルソースの余りを入れたら美味かった。
握るのが難しいけど。
握るのが難しいけど。
688困った時の名無しさん
2017/09/17(日) 02:16:26.63 細かく刻んだワカメと粉末イリコ出汁をごはんに混ぜて握る。
これ好評です。地元のイベントで何百個も作ります。
これ好評です。地元のイベントで何百個も作ります。
689困った時の名無しさん
2017/09/21(木) 11:46:52.49 イリコをフードプロセッサー(出来ればマジック・ブレットがよい)で砕いて、
それをご飯とまぶして握ると美味しいですよ。
それをご飯とまぶして握ると美味しいですよ。
690困った時の名無しさん
2017/09/21(木) 22:32:13.14691困った時の名無しさん
2017/09/22(金) 13:06:46.41 うぜえんだよボケ
692困った時の名無しさん
2017/10/19(木) 01:33:37.18 >>685
その様子だと、君は中間の年齢層かいな?
その様子だと、君は中間の年齢層かいな?
693困った時の名無しさん
2017/10/23(月) 17:12:50.33694困った時の名無しさん
2018/03/02(金) 00:24:40.65 やや甘めに両面焼いた厚切りスパムを挟んだおにぎりは沖縄の定番だよー
スパムの塩気があるから卵は味付けなしでも良いくらい
おにぎりというより米サンドイッチみたいな見た目だけど
スパムの塩気があるから卵は味付けなしでも良いくらい
おにぎりというより米サンドイッチみたいな見た目だけど
695困った時の名無しさん
2018/03/14(水) 02:16:57.95 >>688
だけど、普通にいりこ出し汁で炊飯したらダメなのかな?
だけど、普通にいりこ出し汁で炊飯したらダメなのかな?
696困った時の名無しさん
2018/03/14(水) 16:37:05.85 一回熱を通すって意味でもいりこ入れて炊飯した方がいいかも
鰹節だったかカツオのふりかけだったか
熱を通さないものをお弁当とかにすると傷みが早いと聞いた覚えがある
鰹節だったかカツオのふりかけだったか
熱を通さないものをお弁当とかにすると傷みが早いと聞いた覚えがある
697困った時の名無しさん
2018/03/15(木) 19:38:27.73 得する人損する人【一流シェフ辛口添削で腕自慢の芸能人赤っ恥】★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1521109833/
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1521109833/
698困った時の名無しさん
2018/03/17(土) 17:09:17.37 ラーメン
699困った時の名無しさん
2018/05/20(日) 17:04:35.81 たまにしかやらないけどちょっと白だしをかけたたこ焼きを入れると美味しい
700困った時の名無しさん
2018/06/17(日) 20:51:17.74 ○よく油を切ったツナにマヨとめんつゆ
○梅干しとかつおぶし
○てんかすを麺つゆに浸して混ぜ込む
○枝豆、塩昆布、ベビチを混ぜ込む
○ベビチとかつおぶしを混ぜ込む
○塩鮭を茹でて骨抜いて中に入れたり混ぜ込んだり
○梅干しとかつおぶし
○てんかすを麺つゆに浸して混ぜ込む
○枝豆、塩昆布、ベビチを混ぜ込む
○ベビチとかつおぶしを混ぜ込む
○塩鮭を茹でて骨抜いて中に入れたり混ぜ込んだり
701困った時の名無しさん
2018/09/10(月) 11:30:29.82 ツナ作ってみたけどあまりおいしくなかった
702困った時の名無しさん
2018/09/13(木) 13:48:32.82 藤原紀香
703困った時の名無しさん
2018/11/12(月) 22:28:54.02 生たらこかいくら
練りウニも美味しい
練りウニも美味しい
704困った時の名無しさん
2018/11/15(木) 21:34:45.48 ツナと塩昆布で混ぜご飯にして握ると美味い
今日はツナマヨで作ってみた
今日はツナマヨで作ってみた
705困った時の名無しさん
2019/02/14(木) 07:59:19.04 いつでも使える塩昆布はいいよね
常温で保管できるし
常温で保管できるし
706困った時の名無しさん
2019/03/02(土) 08:15:57.63 塩昆布みたいに保管が容易でおいしくて使いやすいのある?
707nemo
2019/03/02(土) 21:13:53.30 ごま。
708困った時の名無しさん
2019/04/04(木) 04:37:29.09 おむすび丸とかって市販の具なんだけれど、それの鶏梅とかってのが本当に最高に美味かったなあ
709困った時の名無しさん
2019/04/23(火) 20:13:32.46 教えてもらう前と後【新マヨネーズ活用術★最高のオニギリ(秘)技★好評!食器を学ぶ】
710カトリン
2019/04/25(木) 08:27:56.37 かなり包丁で叩いた梅干しと鰹節を混ぜたおむすびゆ
表面は白ゴマで
表面は白ゴマで
711困った時の名無しさん
2019/04/25(木) 14:19:38.99 教えてもらう前と後、結構良かったw
試してみたいと思ったわ
試してみたいと思ったわ
712困った時の名無しさん
2019/10/21(月) 04:43:47.56 Qちゃん
713困った時の名無しさん
2019/11/25(月) 07:17:32.63714困った時の名無しさん
2019/12/26(木) 13:38:12.75 塩昆布+マヨネーズがうまい
715困った時の名無しさん
2019/12/26(木) 21:43:38.44 よく大きくて200円超えてるばくだんおにぎりをたまに買うんだけど
大分のコープのはハズレだねえ
具が少なすぎて2度と買いたくない
小さいの2つ買ったほうがよかった
大分のコープのはハズレだねえ
具が少なすぎて2度と買いたくない
小さいの2つ買ったほうがよかった
716困った時の名無しさん
2020/01/05(日) 08:31:35.79 辛子明太
717困った時の名無しさん
2020/01/14(火) 00:20:28.85 クリームチーズ+醤油+鰹節
フライパンで焼きおにぎりにする
バターが最高なんだが焦げやすいのでサラダ油でも
ビールに合うが食べ過ぎると胸焼けする
フライパンで焼きおにぎりにする
バターが最高なんだが焦げやすいのでサラダ油でも
ビールに合うが食べ過ぎると胸焼けする
718困った時の名無しさん
2020/01/14(火) 14:49:55.06 たしかに200円以上のばくだんおにぎり系はしょぼくなった感じがする
719困った時の名無しさん
2020/08/05(水) 04:38:08.03 ヒライのばくだんおにぎり好き
特に片手でのり弁
特に片手でのり弁
720困った時の名無しさん
2020/08/05(水) 04:44:17.57 小さなのり弁だった
721困った時の名無しさん
2020/08/06(木) 18:53:48.63 爆弾おにぎりって最近詐欺しかない
いろいろなところで出始めたころは具が大きかったんだけど
最近は少ない
気のせいだろうか
いろいろなところで出始めたころは具が大きかったんだけど
最近は少ない
気のせいだろうか
722困った時の名無しさん
2020/10/11(日) 16:23:37.24 小さい頃から自分で山賊むすび作ってたが
丼にラップ敷いて具沢山のおむすび作って
軽く冷ましたのを全形海苔で包むだけだぞ
丼にラップ敷いて具沢山のおむすび作って
軽く冷ましたのを全形海苔で包むだけだぞ
723困った時の名無しさん
2021/01/14(木) 17:39:51.30 塩にぎり作って真ん中に穴をあけてシャウエッセンを突っ込む
海苔巻いて出来上がり
海苔巻いて出来上がり
724困った時の名無しさん
2021/01/17(日) 13:06:03.01 今日は『おむすびの日』
阪神淡路大震災でおむすびの炊き出しが
人々を大いに助けたことから記念日とされた
阪神淡路大震災でおむすびの炊き出しが
人々を大いに助けたことから記念日とされた
725カトリン ◆yJqMYCioDY
2021/01/17(日) 14:42:53.76 筋子ので
726困った時の名無しさん
2021/01/18(月) 10:55:03.62 富山風鱒の寿司
727困った時の名無しさん
2021/01/20(水) 15:42:33.04 冷凍卵の黄身を醤油漬けしたやつ
728困った時の名無しさん
2021/01/21(木) 15:12:01.24 ペッパーベーコンエッグおにぎり
・温かいご飯 200g
・ベーコン 35g
・卵 1個
・A[バター8g しょうゆ小さじ1 塩少し 粗びきコショウ(黒)適量 うま味調味料ひとふり]
ベーコンは2mm角に切る。
耐熱容器に卵を溶きほぐす。切ったベーコンを加えてざっと混ぜ、
ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分30秒〜2分加熱する。
ご飯とAを加えて全体を混ぜ、2等分しておにぎりにする。
・温かいご飯 200g
・ベーコン 35g
・卵 1個
・A[バター8g しょうゆ小さじ1 塩少し 粗びきコショウ(黒)適量 うま味調味料ひとふり]
ベーコンは2mm角に切る。
耐熱容器に卵を溶きほぐす。切ったベーコンを加えてざっと混ぜ、
ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分30秒〜2分加熱する。
ご飯とAを加えて全体を混ぜ、2等分しておにぎりにする。
729困った時の名無しさん
2021/01/22(金) 04:52:29.64 食塩
730カトリン ◆yJqMYCioDY
2021/01/22(金) 11:40:29.67 イクラ
731困った時の名無しさん
2021/01/22(金) 14:57:32.36 味噌おにぎり
732カトリン ◆yJqMYCioDY
2021/01/22(金) 15:05:23.91 味噌おむすびには紫蘇を巻くといいゆ
733困った時の名無しさん
2021/01/25(月) 11:01:28.64 醤油おむすびも美味しい
734カトリン ◆yJqMYCioDY
2021/01/25(月) 11:15:06.04 明日入院ので…
735困った時の名無しさん
2021/05/08(土) 16:56:39.07 もちもち派?ほろほろ派?しっとり派?自分史上最高「塩むすび」探究のススメ
ps://news.cookpad.com/articles/39605
ps://news.cookpad.com/articles/39605
736カトリン
2021/06/20(日) 11:09:12.62 昆布の佃煮とか梅おかか
737困った時の名無しさん
2021/09/01(水) 11:54:37.17 ローストビーフで包んだおにぎり
738困った時の名無しさん
2022/01/02(日) 12:58:54.02有名シェフさん、ファミマおにぎりを酷評し担当女さんを泣かしてしまうww店の口コミは大荒れwww [518031904]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641091387/
739困った時の名無しさん
2022/01/06(木) 10:56:36.72 2倍くらいある「ばくだんおにぎり」ってあるけど
具が少ないのが多くハズレ多くない?
ぶっちゃけ買いたい衝動はあるけど
普通のおにぎり2つ買うようにしてる
具が少ないのが多くハズレ多くない?
ぶっちゃけ買いたい衝動はあるけど
普通のおにぎり2つ買うようにしてる
740困った時の名無しさん
2022/01/11(火) 19:25:17.13 >>732
うまそうだなぁ
うまそうだなぁ
741困った時の名無しさん
2022/01/18(火) 12:06:51.74 えび天むす
742困った時の名無しさん
2022/02/03(木) 14:21:09.98 恵方巻の余った卵焼きをおにぎりの具にしたら美味しかった
743困った時の名無しさん
2022/02/20(日) 05:44:04.93 かしわもちのおにぎり
744困った時の名無しさん
2022/02/22(火) 23:54:16.47 おっかさんがにぎったにぎりめし
745カトリン
2022/03/04(金) 11:20:44.02 カトリンはたらこのおむすびつちので♪キャモン
746困った時の名無しさん
2022/03/08(火) 18:11:51.72 たこぶつおにぎり
747困った時の名無しさん
2022/03/13(日) 00:32:22.23 こんぶでしょう
748カトリン
2022/03/13(日) 04:33:50.63 焼きおにぎりに紫蘇を巻いて…チャモン♪
749困った時の名無しさん
2022/03/24(木) 22:13:29.14 出したて下痢ぴー😣
750困った時の名無しさん
2022/03/26(土) 21:26:19.36 おっかさんが握ったおにぎり食いたいなぁ
751カトリン
2022/03/27(日) 00:52:21.51 ほうね
カトリンもお母さんのおむすびすちやもん♪キャモン
カトリンもお母さんのおむすびすちやもん♪キャモン
752カトリン
2022/04/10(日) 07:23:52.94 今日おむすび買いたかったけど何故かレタスサンド買ってしまた…
753困った時の名無しさん
2022/04/15(金) 23:05:07.75 ピーナッツクリーム
754カトリン
2022/04/16(土) 19:24:53.89 梅たたきおかかさね
755困った時の名無しさん
2022/05/13(金) 23:31:22.06 マルコメみそ(だし入り)
756困った時の名無しさん
2022/09/22(木) 13:30:18.48 キムチ
757困った時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:56:07.67 たこめしおにぎり
758困った時の名無しさん
2022/11/03(木) 22:32:38.48 フジッコの昆布佃煮
759困った時の名無しさん
2022/11/04(金) 10:34:37.90 かつおぶしマヨネーズ
760困った時の名無しさん
2022/11/07(月) 00:03:04.25 歩行者信号、青で渡ったらダメ 自転車悪質走行に「赤切符」 思わぬ落とし穴も
ロックフェラーを討伐せよ!
DSCIA自民
ネオコンウヨスパイは見つけ次第射殺せよ!
ロックフェラーを討伐せよ!
DSCIA自民
ネオコンウヨスパイは見つけ次第射殺せよ!
761困った時の名無しさん
2022/11/07(月) 21:15:15.03 おばあちゃんの梅干し
762困った時の名無しさん
2022/11/14(月) 21:43:19.97 会津天宝肉味噌
763困った時の名無しさん
2022/11/29(火) 20:11:54.23 鮭と明太子
764困った時の名無しさん
2023/01/06(金) 23:19:08.84 会津檜枝岐そば
765困った時の名無しさん
2023/01/08(日) 01:58:32.29 梅干しの梅肉 それか、梅干しを作る時に使う赤じそ
それを刻んで握ると美味い
冷めて固くなったら、茶碗に入れて湯を注げば梅茶漬け
それを刻んで握ると美味い
冷めて固くなったら、茶碗に入れて湯を注げば梅茶漬け
766困った時の名無しさん
2023/01/10(火) 17:50:34.27 梅肉ととろろ昆布を混ぜたやつ
767困った時の名無しさん
2023/01/11(水) 02:15:21.02 高菜が最強
768困った時の名無しさん
2023/01/15(日) 01:36:21.05 そうだっ高菜?
769困った時の名無しさん
2023/01/18(水) 11:03:12.65 1月17日はおむすびの日でした
770困った時の名無しさん
2023/01/25(水) 08:36:25.25 鶏五目が一番好き🐔
771困った時の名無しさん
2023/01/27(金) 17:36:05.58 おにぎりのご飯は塩を入れて炊く
炊飯器の目盛り分の水 2合なら380ccが目安
2合なら塩3g
炊飯器の目盛り分の水 2合なら380ccが目安
2合なら塩3g
772困った時の名無しさん
2023/02/07(火) 09:07:36.69 萬屋おかげさんのしおむすび食べたい
773困った時の名無しさん
2023/02/10(金) 15:36:39.00 アンチョビとハーブのおにぎりhttps://dancyu.jp/recipe/2023_00006927.html
774困った時の名無しさん
2023/02/13(月) 10:51:26.90 ファミマのごちむすび 中落ち牛カルビ14日発売🍙
775困った時の名無しさん
2023/02/21(火) 23:11:56.66 なまたまご
776困った時の名無しさん
2023/02/22(水) 23:55:59.17 和歌山では条例で梅干しを推奨しているらしいね もちろん罰則なんてないけど
おれは梅干しも好きだが、梅干しを漬ける時に一緒にいれるシソを刻んで
ご飯に混ぜて握ったのが好き
おれは梅干しも好きだが、梅干しを漬ける時に一緒にいれるシソを刻んで
ご飯に混ぜて握ったのが好き
777困った時の名無しさん
2023/03/17(金) 19:58:39.49 たこきむち
778困った時の名無しさん
2023/03/19(日) 05:34:58.45 ワカメおにぎりしかかたん
779困った時の名無しさん
2023/03/24(金) 22:02:03.89 ニラきむち
780困った時の名無しさん
2023/03/26(日) 21:37:25.68 いくら☺
781困った時の名無しさん
2023/04/12(水) 20:56:41.53 唐揚げ
782困った時の名無しさん
2023/04/13(木) 01:32:39.91 吉野風鶏飯を作っておにぎりにすると最高
783困った時の名無しさん
2023/04/26(水) 08:00:57.29 ツナマヨの味付けの仕方教えてください
784困った時の名無しさん
2023/04/26(水) 12:58:43.15 ツナと醤油とマヨとみりん
醤油はめんつゆでも白だしでもイケる
ツナはオイルが入ってるタイプのほうがコクがあって好き
醤油はめんつゆでも白だしでもイケる
ツナはオイルが入ってるタイプのほうがコクがあって好き
785困った時の名無しさん
2023/04/28(金) 16:39:09.16 2合のご飯を炊く時に塩昆布二つまみと、めんつゆ大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ1を入れて炊くのとか、味ご飯にするのがいいと思う
ツナ缶、マヨネーズ大さじ3、めんつゆちょっとを加えて混ぜる
おにぎりに入れて握る
ツナ缶、マヨネーズ大さじ3、めんつゆちょっとを加えて混ぜる
おにぎりに入れて握る
786困った時の名無しさん
2023/05/01(月) 16:48:14.01 たこやき
787困った時の名無しさん
2023/05/06(土) 20:43:01.11 シャウエッセン
788困った時の名無しさん
2023/05/20(土) 02:17:09.09 おかか🍙
789困った時の名無しさん
2023/05/20(土) 12:52:37.10 しおから🦑
790困った時の名無しさん
2023/05/24(水) 09:26:01.34 よっちゃんの酢漬け🦑
791困った時の名無しさん
2023/06/05(月) 09:00:30.54 牛焼肉おにぎりサンド
792困った時の名無しさん
2023/06/11(日) 12:09:01.55 おにぎりのおいしい握り方のコツhttps://liniere.jp/column/food/30046/
793困った時の名無しさん
2023/09/01(金) 05:04:18.88 ∧ ∧
( ´・ω・) < おまいら朝食ですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
紀州梅 カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ 高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
筋子 いくら 明太子 焼きたらこ 生たらこ ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン 炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア 具なし
( ´・ω・) < おまいら朝食ですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
紀州梅 カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ 高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
筋子 いくら 明太子 焼きたらこ 生たらこ ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン 炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア 具なし
794困った時の名無しさん
2023/10/11(水) 12:58:45.33795困った時の名無しさん
2023/10/14(土) 08:26:07.36 おにぎりを冷凍するコツは〇〇形にあり!冷凍おにぎりがあれば、昼食もおやつも楽勝だよ
https://www.roomie.jp/2023/04/988918/
https://www.roomie.jp/2023/04/988918/
796困った時の名無しさん
2023/10/19(木) 08:26:13.23 おにぎりは重たいから登る時はサンドイッチになりますた
797困った時の名無しさん
2024/06/21(金) 00:03:29.78 君たちおにぎりの具といえばなんですか? 2握り目
798困った時の名無しさん
2024/06/21(金) 00:31:56.49 おにぎりの具
799困った時の名無しさん
2024/06/21(金) 00:57:06.28 おにぎりの具
800困った時の名無しさん
2024/06/24(月) 01:13:14.02 おにぎりの具
801困った時の名無しさん
2024/06/30(日) 16:49:37.86 おにぎりの具
802困った時の名無しさん
2024/07/14(日) 22:42:47.14 おにぎりの具
803困った時の名無しさん
2024/07/15(月) 19:03:52.65 おにぎりの具
804困った時の名無しさん
2024/07/16(火) 16:38:54.96 おにぎりの具
805困った時の名無しさん
2024/07/17(水) 23:54:36.75 おにぎりの具
806困った時の名無しさん
2024/07/18(木) 14:36:44.12 おにぎりの具
807困った時の名無しさん
2024/07/30(火) 14:42:16.81 おにぎりの具
808困った時の名無しさん
2024/09/12(木) 00:58:15.65 おにぎりの具
レスを投稿する
ニュース
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★3 [樽悶★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 貴殿らはこの『激辛うどん2230円』にいくら出せる? [153490809]
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww [834922174]
- 乳首が感じまくるんだが
- 旅行プラン立てたからアドバイスくれ(笑)
- 奥目を不細工って操作しようとしてる勢力あるけど明らかに出目の方が不細工だよな、石破総理の顔見ろよ [383063292]
- 【悲報】お前らは絶対"12"を選ぶ売れないアイドルグループ見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]