>>93
山の方に行くんだったら、もう寒いから夜はスープがお勧め。
具だくさんで簡単で温まるスープをご紹介。

ふたり分のおおよそのレシピ。
鍋にコップ1杯ぐらいの水を入れ火にかける。
ジャガイモ2個の皮を剥いて適当に切って投入。
にんじん1本皮を剥いて適当に切って投入。
ベーコンかたまり100g×2個投入。
水をひたひたになるように足して、コンソメキューブ1〜2個投入。(薄味にしてください)
蓋をしてしばし待つ。

そろそろ煮えるかなと言うところで、トマト1個ざく切りにして投入。
さらにキャベツ大きめのざく切り1/4〜1/2玉投入。
スープの味を見て薄ければ塩を足し、粗挽き胡椒も投入。
キャベツがしんなりしたら出来上がり。

ゆっくり時間をかけて作るなら、ジャガイモは皮を剥いて丸のまま、にんじんは半分に切るだけ、
キャベツは1/4に切るだけで芯を取らずにばらさないようにするとワイルドです。
ベーコンからいい味が出ます。トマトもスープの味付けです。
ベーコンのかたまりは事前に肉屋に頼んだ方が手に入りやすいです。
材料が多いので、鍋は十分大きな鍋を持っていってください。

あと、>>94さんのステーキですが、予算が厳しいようだったら牛サガリ(ハラミ)にするという手もあります。
事前に肉屋さんに頼んでおけば丸々一本手に入ります。これで3人〜4人分ぐらいはあります。
値段は輸入物の一番安いもので100g70円程度から。でも最近は高くなってるかも。味はカルビに引けを取りません。
一本で幅10cm長さ70〜80cm厚さ1cmぐらいです。これを半分ぐらいにぶった切ってワイルドに焼いてください。