ウォーリアのサーボが連続で燃えてて憤慨してたんだけど、原因がわかった。

ESCがBEC用に降圧して無くて、ほぼバッテリー電圧で受信機/サーボに供給してた。
サーボは6.0Vまでだから、RC用充電器で充電(これが原因でもあるけど)した直後の7.2Vの電圧でダメージを受けてたんだと思う。

対策としては付属の充電器を使うのがベスト、
RC用充電器で充電するなら少し放電するか、充電後に時間を空けて電圧が落ち着いてから走ると壊れない。

サーボはサボックスがホーン含めて互換性有り。