Li-Feバッテリーを語るスレです。
電圧6.6vなシャイなやつ。
超高速充電OK、繰り返し使用OK、安全安心バッテリー。
安定安心A123セル。ピンからキリまで中華セル。
【A123セル】
カブース
コスモエナジー
アレックスレーシング
タミヤ等等
【中華セル】
とりおんアトラスG☆スタイル
モロテックカワダイーグル等等等
探検
【A123】Li-Feバッテリーを語るスレ4【中華セル】
1名無しさん@電波いっぱい
2011/09/06(火) 23:11:11.20ID:yVps1w4n66名無しさん@電波いっぱい
2011/11/02(水) 16:51:00.40ID:/dUbsbRk 充電ロスがあるから、1800以下だろうね。
2011/11/02(水) 17:40:34.11ID:iigk5zzX
遅くなるまで走って1800入れば充分かと。
タミヤのA123よりモノのいいリフェなんて早々ないと思うが。
他所のメーカーでもそれより良いデータなんて早々出ないよ。
タミヤのA123よりモノのいいリフェなんて早々ないと思うが。
他所のメーカーでもそれより良いデータなんて早々出ないよ。
2011/11/02(水) 18:07:40.63ID:HWbpiFKm
A123以外は買ったときは良くても劣化が早いような気がする
2011/11/02(水) 18:50:10.80ID:JUgYN6ou
>遅くなるまで走らせて、満充電までのカウント量で測っています
最近はこんな計測方法が正しいの?
最近はこんな計測方法が正しいの?
70名無しさん@電波いっぱい
2011/11/02(水) 19:23:47.19ID:/dUbsbRk 省エネ走法、今は懐かしい、納豆走法憶えるのもいいかもね。
握り加減で走行時間は大きく変わってしまう。
無駄なパワーかけまくるより、省エネ走法ではタイム向上に繋がるよ
握り加減で走行時間は大きく変わってしまう。
無駄なパワーかけまくるより、省エネ走法ではタイム向上に繋がるよ
2011/11/02(水) 21:42:42.07ID:N0dkkO2B
2011/11/03(木) 02:30:08.05ID:CJ1e/1en
2011/11/03(木) 03:16:37.06ID:AYE6vW4H
リチウム系は過放電に物凄く弱いから、
実際に使う時の有効実容量は更に下がるね
実際に使う時の有効実容量は更に下がるね
2011/11/03(木) 04:55:34.65ID:Ss/NJzsO
2011/11/03(木) 04:56:35.28ID:Ss/NJzsO
2011/11/05(土) 07:11:35.84ID:+75Nvr91
2セルバッテリーを上手くスマホの充電に使えないかな?
2011/11/05(土) 07:43:45.35ID:YZprahIe
USBで出力する商品出てただろ?
2011/11/05(土) 07:57:16.35ID:J4pwoUQN
>>77
コスモのやつ?だいぶ前に雑誌に載ってたけど、発売してるの?
コスモのやつ?だいぶ前に雑誌に載ってたけど、発売してるの?
2011/11/05(土) 12:07:04.31ID:YZprahIe
2011/11/05(土) 18:44:15.20ID:gVb75nnR
でも変に手間暇かけるよりAmazonで二千円くらいの中華モバブー買った方が手っ取り早くて実用的な罠
その値段で容量も5000あるし
その値段で容量も5000あるし
2011/11/05(土) 18:50:07.37ID:wOw63S9A
2011/11/06(日) 21:34:24.62ID:SX2cU/uN
色々と具具ってきた。
スイッチングレギュレータなら入力電圧に結構幅があっても規定の電圧が出力できる。
http://jsdiy.web.fc2.com/switching_regulator/
こいつなら、手持ちの6セル、Li-Fe2セル、Lipo2セルあたりを利用して、USBで5V出力できそう。
携帯とスマトーフォンの充電いけるかな。
セリアとかで売っているらしい。(近くにないや、残念)
スイッチングレギュレータなら入力電圧に結構幅があっても規定の電圧が出力できる。
http://jsdiy.web.fc2.com/switching_regulator/
こいつなら、手持ちの6セル、Li-Fe2セル、Lipo2セルあたりを利用して、USBで5V出力できそう。
携帯とスマトーフォンの充電いけるかな。
セリアとかで売っているらしい。(近くにないや、残念)
2011/11/06(日) 21:44:47.25ID:Y1YxRr5r
ただ100円ショップのは電圧は良くても電流が少なそうで
携帯ならともかくスマホは大丈夫か不安だ
携帯ならともかくスマホは大丈夫か不安だ
2011/11/07(月) 05:12:54.14ID:j68O3yPE
やめとけ
空物用のスイッチング式で
ノイズ対策されてる5VのBEC買え
容量も十分だし効率もいい
千円しないから。
空物用のスイッチング式で
ノイズ対策されてる5VのBEC買え
容量も十分だし効率もいい
千円しないから。
2011/11/07(月) 07:50:38.55ID:8wPURWKf
2011/11/25(金) 09:54:09.83ID:DF7eFK2u
復帰
2012/01/02(月) 23:51:18.14ID:wN/kv5D9
スターター用の電源にはLi-Feが最適と思うけど、4セルのリフェは売ってないので
バランスコネクタ買って自分で組むしかなさそう。
ニッケル水素2本は重すぎる。リフェなら4セル1本でいい。
けど、B6系の充電器使ってるとリフェとリポの切り替え設定が面倒だから
リポ3セル辺りでもいいかな。安全性には不安があるけど。
バランスコネクタ買って自分で組むしかなさそう。
ニッケル水素2本は重すぎる。リフェなら4セル1本でいい。
けど、B6系の充電器使ってるとリフェとリポの切り替え設定が面倒だから
リポ3セル辺りでもいいかな。安全性には不安があるけど。
88名無しさん@電波いっぱい
2012/02/05(日) 20:24:26.77ID:6fse9DvF 飛行機の受信機にリフェ使いたいんですが、双葉のPS-10以外にリフェに
使えるレギュレタ−在りますか?
使えるレギュレタ−在りますか?
2012/02/07(火) 22:08:01.66ID:PDFMArPq
>>87
つttp://www.shoraipower.jp/index.html
つttp://www.shoraipower.jp/index.html
2012/02/18(土) 22:05:19.21ID:1wjWTlSm
タミヤRM-01が売れてるんだから
対応製品出せば売れるんじゃないの
対応製品出せば売れるんじゃないの
91名無しさん@電波いっぱい
2012/02/21(火) 03:46:08.25ID:7VvxYk4K A123の黄色のセル(1100mAhのやつ)のバラセルが欲しいんですが、どこで買えますか?
海外通販でも極端に安い物は偽物臭が凄くて手が出せません。
HobbyKingしかないですかね?
海外通販でも極端に安い物は偽物臭が凄くて手が出せません。
HobbyKingしかないですかね?
2012/02/21(火) 08:39:44.42ID:qDqHuXNx
ヤフオクにいつも出てなかったか?
2012/02/21(火) 11:51:12.70ID:229cNVmY
>>91
先月ホビキンででかい方の緑のa123買ったけど本物だったよ
先月ホビキンででかい方の緑のa123買ったけど本物だったよ
94名無しさん@電波いっぱい
2012/02/21(火) 13:29:07.96ID:7VvxYk4K2012/02/21(火) 13:40:36.38ID:6R3J+D/o
>>94
オクの検索で「A123 リフェ」でやってみて。
オクの検索で「A123 リフェ」でやってみて。
2012/02/21(火) 20:27:04.31ID:VTQ6RR7W
A123ってハンダ付けによる性能保証が出来ないとかで、
数年前から正規品のバラセルは流通させてないんじゃなかった?
代理店で最終商品にしないと市場に出せない。
検品ではねたものが工場から流出した可能性もあるか?
数年前から正規品のバラセルは流通させてないんじゃなかった?
代理店で最終商品にしないと市場に出せない。
検品ではねたものが工場から流出した可能性もあるか?
2012/02/21(火) 21:23:30.67ID:lxEp43r8
経営元はともかく作ってる国が国だし、流出転売なんでもござれかと。
カブースみたいな感じの手作り感満載の結線とシュリンクでいいなら
ああやって売りますと言って仕入れてそのまま生セル売るような奴を
排除する気は多分A123側にもないんだろうし。
カブースみたいな感じの手作り感満載の結線とシュリンクでいいなら
ああやって売りますと言って仕入れてそのまま生セル売るような奴を
排除する気は多分A123側にもないんだろうし。
2012/02/21(火) 22:20:16.54ID:ziPX/EId
2012/02/21(火) 23:27:22.33ID:qDqHuXNx
カブースの手作りバッテリー中々調子良いぜw
100名無しさん@電波いっぱい
2012/02/22(水) 00:51:28.58ID:+BeBQ6sp101名無しさん@電波いっぱい
2012/02/22(水) 01:01:15.57ID:ABvDa/Aq >>100
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=A123+3.3v&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&auccat=0
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=A123+3.3v&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&auccat=0
102名無しさん@電波いっぱい
2012/02/22(水) 01:21:38.07ID:+BeBQ6sp103名無しさん@電波いっぱい
2012/02/22(水) 01:57:19.77ID:Ml6xVeJH そういえばタミヤの2200、バランスケーブル切れかけたので
修理に出したらガワ全て新品になって帰ってきたんだが、
何故かラベルはA123の表記がない物になってた。
修理に出したらガワ全て新品になって帰ってきたんだが、
何故かラベルはA123の表記がない物になってた。
104名無しさん@電波いっぱい
2012/02/22(水) 13:49:18.54ID:55azZtzt105名無しさん@電波いっぱい
2012/02/22(水) 23:11:27.86ID:tNJASP7h 質問です。
ブラシモーター(タミヤ540)で使用する場合、リフェはニッケル水素やニッカドよりも
スピードは遅くなるんでしょうか??
ブラシモーター(タミヤ540)で使用する場合、リフェはニッケル水素やニッカドよりも
スピードは遅くなるんでしょうか??
106名無しさん@電波いっぱい
2012/02/22(水) 23:28:54.44ID:Ja6Swb// なるよ
107名無しさん@電波いっぱい
2012/02/23(木) 01:28:06.05ID:QrZrsipp >>105
でもバッテリーの重量は軽い。
でもバッテリーの重量は軽い。
108名無しさん@電波いっぱい
2012/02/23(木) 06:55:05.73ID:WegusPSa109名無しさん@電波いっぱい
2012/02/23(木) 22:02:52.74ID:67sf4d+d >>108
なんですかそれ?詳しく説明お願いします。
なんですかそれ?詳しく説明お願いします。
110105
2012/02/23(木) 22:04:23.87ID:ew3lDJPb 返答ありがとうございます。
同じ電圧なら早くなるというのは、車重が軽くなるからということですね。
でもほとんどのリフェは6.6V・・・リフェを使う基準(というか意味合い)は、
使い勝手のよさ>速さ
ってことなのでしょうか??
同じ電圧なら早くなるというのは、車重が軽くなるからということですね。
でもほとんどのリフェは6.6V・・・リフェを使う基準(というか意味合い)は、
使い勝手のよさ>速さ
ってことなのでしょうか??
111名無しさん@電波いっぱい
2012/02/23(木) 22:15:43.77ID:MMkPQlrF そう
112名無しさん@電波いっぱい
2012/02/23(木) 22:38:18.66ID:GGL7YKhX 使い勝手もだけど、普段走らすレースのレギュなんかが一番の理由じゃないかな。
113名無しさん@電波いっぱい
2012/02/23(木) 23:02:56.99ID:vLaZxYqS >>110
> 同じ電圧なら早くなるというのは、車重が軽くなるからということですね。
それもあるけど、ニッ水なんかに比べると大電流を長時間流せるから同じ重量でも環境によっては速くなるよ
急加速時の反応の良さとか
> 同じ電圧なら早くなるというのは、車重が軽くなるからということですね。
それもあるけど、ニッ水なんかに比べると大電流を長時間流せるから同じ重量でも環境によっては速くなるよ
急加速時の反応の良さとか
114名無しさん@電波いっぱい
2012/02/24(金) 23:37:15.50ID:M6cLB9IL ホビーキングでリフェのページ見てたら、バラセルに配線しやすいように耳が付いてる。
115名無しさん@電波いっぱい
2012/02/25(土) 00:46:44.21ID:txnTnCcq ホビーキングのA123、評価欄でニセモンだとかすぐ電圧落ちるとかボロクソ書かれてて怖い
116名無しさん@電波いっぱい
2012/02/25(土) 01:32:19.86ID:muRltrG6 選別落ちの横流しなんかね
117名無しさん@電波いっぱい
2012/02/25(土) 06:24:54.29ID:+C+jTYsM ホビキンで買ったリフェ3セル、3.6Vまで充電しても10分程度の放置で3.33Vまで下がってくるよ。品質はそんなもんか。
118名無しさん@電波いっぱい
2012/02/26(日) 07:51:16.16ID:Tw39YOIx >>117
LiFeはそういう特性
LiFeはそういう特性
119名無しさん@電波いっぱい
2012/02/26(日) 09:56:26.28ID:7i2XkryD >>117
他の所で買ったli-feはどうなの?
他の所で買ったli-feはどうなの?
120名無しさん@電波いっぱい
2012/02/27(月) 21:52:35.17ID:XRs9DLj5 >>119
他でリフェを買ったころがない
他でリフェを買ったころがない
121名無しさん@電波いっぱい
2012/02/27(月) 22:04:19.81ID:aYhAphqC 他のli-feを知らないのにどの口が品質について語るのか
122名無しさん@電波いっぱい
2012/03/08(木) 13:21:24.24ID:+tNErVhQ ハードケース型の底面のコブの有無を調べているのだけれど、
記述が無いので調べきれない。
今度はコブに対応しない車種になるので、買い替えか、手持ちのコブを削るしかない。
買い替えする場合のリストアップをしたいのだけど、皆様お持ちの仕様を教えて下さい。
アブソルート4000とGスタ4000/45Cはコブなし。
イーグル4000/40Cはコブ付き。4200/35Cはコブ無し。
今のところはこの程度。
記述が無いので調べきれない。
今度はコブに対応しない車種になるので、買い替えか、手持ちのコブを削るしかない。
買い替えする場合のリストアップをしたいのだけど、皆様お持ちの仕様を教えて下さい。
アブソルート4000とGスタ4000/45Cはコブなし。
イーグル4000/40Cはコブ付き。4200/35Cはコブ無し。
今のところはこの程度。
123名無しさん@電波いっぱい
2012/03/09(金) 22:03:35.71ID:+mo6laYS カワダ4000とオリオン3800はコブ無し。
125名無しさん@電波いっぱい
2012/03/10(土) 20:27:55.01ID:xPJGLP3s アトランティスのバラリフェセルが安かったから2本購入しました
バランスコード用にXHのコネクタも買ってきました
LED電飾に使った24AWGのコードを使おうと思ってるんですけどこの太さでいいですか?
バランスコード用にXHのコネクタも買ってきました
LED電飾に使った24AWGのコードを使おうと思ってるんですけどこの太さでいいですか?
126名無しさん@電波いっぱい
2012/03/14(水) 21:12:45.46ID:qoz7wwyQ エンルートのタムギアサイズリフェ買ってみた。
タムギアだけじゃなく、F1やM06でも試してみた。
540ならランタイムは8分ぐらい、再充電も早いし価格も安い。
でも軽過ぎて、トラクションがかからない。
タムギアだけじゃなく、F1やM06でも試してみた。
540ならランタイムは8分ぐらい、再充電も早いし価格も安い。
でも軽過ぎて、トラクションがかからない。
127名無しさん@電波いっぱい
2012/03/19(月) 23:05:07.75ID:GZAAKh9T 俺もサンダータイガー向けに買ったがやたらとバランス取りに時間がかかって充電が遅いと思った。
128名無しさん@電波いっぱい
2012/03/26(月) 23:31:16.96ID:5/JSPVh9 A123以外のLifeって買うべきじゃないかな?
HobbyKingで売ってるZippyって奴の受信機用の小さいのをタムギアとかに乗せようと思ってるんだけど。
HobbyKingで売ってるZippyって奴の受信機用の小さいのをタムギアとかに乗せようと思ってるんだけど。
129名無しさん@電波いっぱい
2012/03/26(月) 23:54:40.97ID:3dNRPeOU いいんじゃね
受信機用を380モーターのRCに使ってるけど問題ないよ
受信機用を380モーターのRCに使ってるけど問題ないよ
130名無しさん@電波いっぱい
2012/03/26(月) 23:59:48.73ID:5/JSPVh9 そうなんだサンクス
爆発しないよね
爆発しないよね
131名無しさん@電波いっぱい
2012/03/27(火) 00:38:41.71ID:CUe3XD9x 多分、ね
132名無しさん@電波いっぱい
2012/04/01(日) 19:39:17.19ID:UekdRutF フタバのリフェはハイペリオンとかの充電器で充電できる?
バッテリーの説明書見たら、バランス端子のみにつないで充電するようになっている。
バッテリーの説明書見たら、バランス端子のみにつないで充電するようになっている。
133名無しさん@電波いっぱい
2012/04/17(火) 15:04:35.29ID:QeJd4mJz 【自動車】フィスカー、PHVスポーツ『カルマ』にバッテリーの不具合…A123システムズ製 [11/12/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1325175333/
A123の経営を揺るがしているリコール
http://blogos.com/article/35368/
http://uk.reuters.com/article/2012/04/11/a123-doe-idUKL2E8FBNQK20120411
http://www.businessweek.com/ap/2012-04/D9TTKLVG0.htm
GMの研究施設で爆発 80人避難
http://japanese.ruvr.ru/2012_04_13/71558412/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1325175333/
A123の経営を揺るがしているリコール
http://blogos.com/article/35368/
http://uk.reuters.com/article/2012/04/11/a123-doe-idUKL2E8FBNQK20120411
http://www.businessweek.com/ap/2012-04/D9TTKLVG0.htm
GMの研究施設で爆発 80人避難
http://japanese.ruvr.ru/2012_04_13/71558412/
134名無しさん@電波いっぱい
2012/04/25(水) 12:25:56.74ID:SypcjIPH イーグルのこれに付いている取扱説明書がA123セルと書いてあって笑える
流石ショッキーとかサースホールドの迷言を生み出しただけのことはあるw
https://eagleonlineshop.com/eagleshop/shop/ShopProductDetail.aspx?id=3371V2-2P
流石ショッキーとかサースホールドの迷言を生み出しただけのことはあるw
https://eagleonlineshop.com/eagleshop/shop/ShopProductDetail.aspx?id=3371V2-2P
135名無しさん@電波いっぱい
2012/04/25(水) 13:39:53.43ID:Ls7Dr5f3 何が笑えるんだ?
136名無しさん@電波いっぱい
2012/04/25(水) 15:31:59.87ID:qLxfPf8K >>134
数年前はリフェ=A123(タイプ)だったからな。
オリオンの充電器もリフェモードにしたらA123と表示されたりしてたし。
でもイーグル2200は25Cから35Cへ割と最近モデルチェンジしてるのに
未だに直してないのならさすがのイーグルクオリティだなw
数年前はリフェ=A123(タイプ)だったからな。
オリオンの充電器もリフェモードにしたらA123と表示されたりしてたし。
でもイーグル2200は25Cから35Cへ割と最近モデルチェンジしてるのに
未だに直してないのならさすがのイーグルクオリティだなw
137名無しさん@電波いっぱい
2012/04/25(水) 15:53:05.85ID:SypcjIPH138名無しさん@電波いっぱい
2012/04/25(水) 20:07:02.33ID:Ls7Dr5f3139名無しさん@電波いっぱい
2012/04/25(水) 21:23:55.89ID:sdTTcoKS TA06スレでもやってるしw
自分の思ったような反応がないと気にくわないヤツらしいな
自分の思ったような反応がないと気にくわないヤツらしいな
140名無しさん@電波いっぱい
2012/04/29(日) 18:49:54.49ID:9niK5yJm 田宮のトムス用にアトラスの1600を買った。
ならし充電中に空気の漏れるような音と
バッテリー本体が発熱してお亡くなりになった・・・。
ならし充電中に空気の漏れるような音と
バッテリー本体が発熱してお亡くなりになった・・・。
141名無しさん@電波いっぱい
2012/04/29(日) 21:20:18.00ID:6UsmmyNt (−人−)
142名無しさん@電波いっぱい
2012/05/11(金) 17:07:55.50ID:jG0yY5Bt A123セルli-feバッテリー欲しくて通販巡ったけど見当たらん
どこかない?
どこかない?
143名無しさん@電波いっぱい
2012/05/11(金) 19:33:48.61ID:K8ccWv13 >>142
ホビキンのバラセルとかカブースのバッテリーとか
ホビキンのバラセルとかカブースのバッテリーとか
144名無しさん@電波いっぱい
2012/05/11(金) 20:21:05.46ID:GpeShdP/ ヤフオクの生セル
145名無しさん@電波いっぱい
2012/05/12(土) 05:25:44.88ID:1nKSFcqK146名無しさん@電波いっぱい
2012/05/12(土) 08:32:57.97ID:f4ASe7Vr 少なくともホビキンのは本物だったよ?
147名無しさん@電波いっぱい
2012/05/12(土) 12:58:25.74ID:g87BERgI ヤフオクの1100使ってるけど問題ないな
本物かどうかは知らんけど
本物かどうかは知らんけど
148名無しさん@電波いっぱい
2012/05/23(水) 20:15:15.79ID:jLAw82O5 A123が数回の使用でオワタw
アンバランスが酷くて充電が途中で止まる・・・
同時に買ったもう1本は正常なんだが。A123とはいえ所詮はリチウムイオンの軟弱バッテリーか。
アンバランスが酷くて充電が途中で止まる・・・
同時に買ったもう1本は正常なんだが。A123とはいえ所詮はリチウムイオンの軟弱バッテリーか。
149名無しさん@電波いっぱい
2012/05/23(水) 23:30:04.31ID:GCS++Yj2 どうせバラ売りのクズセルか並行輸入の訳わからんバッテリーだろ
150名無しさん@電波いっぱい
2012/05/24(木) 00:27:01.03ID:upUQpe0R151名無しさん@電波いっぱい
2012/05/24(木) 00:29:21.18ID:upUQpe0R >>149
もしかして、コスモエナジーの偽物とかで回ってるのか?
もしかして、コスモエナジーの偽物とかで回ってるのか?
152名無しさん@電波いっぱい
2012/05/24(木) 01:08:48.85ID:9KKdCWs+ あれでスカ引くとか凄い剛運だと割とマジで思う
ダメ元でコスモに連絡してみ
ダメ元でコスモに連絡してみ
153名無しさん@電波いっぱい
2012/05/24(木) 07:52:02.11ID:/jQU5i9Q 数回使えたって事は死んだんじゃなく殺したんだろ
154名無しさん@電波いっぱい
2012/05/24(木) 10:13:52.23ID:WHbJN09G 慣らしをしてないとか、その日の使い始めから5C充電なんてしてないよね?
155名無しさん@電波いっぱい
2012/05/24(木) 22:15:16.60ID:upUQpe0R156名無しさん@電波いっぱい
2012/05/24(木) 23:54:01.27ID:CcMTjOty タミヤもコスモエナジーも最初から4C充電だが特におかしくなったものは無いけどな
157名無しさん@電波いっぱい
2012/05/29(火) 22:59:40.04ID:d86jXwVF まだコスモから連絡がない・・・忙しいのかな?
158名無しさん@電波いっぱい
2012/05/31(木) 12:18:31.59ID:SAF7X+Xf タミヤ製の安定感は半端ないなw
なにが違うのやら?
なにが違うのやら?
159名無しさん@電波いっぱい
2012/05/31(木) 12:19:03.47ID:CC07LaUp 選別品だろう
多分
多分
160名無しさん@電波いっぱい
2012/05/31(木) 21:01:37.82ID:tnsCw3CR161名無しさん@電波いっぱい
2012/06/02(土) 06:32:56.14ID:Dji3+iJD タミヤのサーキットで、使用済みバッテリーを引き取ってくれないとは・・
タミヤ製なのにぃ(T_T)
ニカドバッテリーは、どこで引き取ってもらえばいいのやら。
タミヤ製なのにぃ(T_T)
ニカドバッテリーは、どこで引き取ってもらえばいいのやら。
162名無しさん@電波いっぱい
2012/06/02(土) 07:58:23.56ID:hGoxFDzk 家電量販店とか行けば回収箱があるだろ
てかスレ違いだし
てかスレ違いだし
163名無しさん@電波いっぱい
2012/06/02(土) 10:49:15.08ID:YxJxeE23 リフェバッテリーは寿命ってある?2年使ってるけど壊れる気配がないんだけど
164名無しさん@電波いっぱい
2012/06/02(土) 10:55:23.82ID:TG6OeODr165名無しさん@電波いっぱい
2012/06/02(土) 11:05:47.00ID:WCK/jpO4 タミヤは1000回位はイケると言ってるしな、かなり寿命は長いと思う
レスを投稿する
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希 痛みの自己申告をしない態度にMLB元球団社長が苦言 「なんで真実を明かさないのか」 [冬月記者★]
- 万博閉場、22時→23時へ延長案 来場者増へ国際機関と大阪府市 【朝日新聞】 [少考さん★]
- 【毎日新聞世論調査】石破内閣支持率22% 発足以降最低 [蚤の市★]
- 【悲報】マイナ保険証 有効期限切れトラブル急増 なぜ?利用率は低迷のまま [699577814]
- 🎌日本人って何が得意なの?🎌 [634417921]
- ガンダムGQuuuuuuXのホワイトベース型戦艦「ソドン」2014年にセウォル号事件を起こした韓国企業の名前だった [819669825]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG10🧪
- GDP世界二位だった日本国がここまで衰退腐敗した原因って冗談抜きで何???? [804169411]
- 参政党が作ったジャップランドの憲法草案、限界突破wwwwwwwwwwwwwww [834922174]