大きさにもよりますけど、強力なジェットエンジンさえ付ければ
ラジコンでも超音速出て何の不思議もありませんね。
ただ、
・機体が小さい故、すぐに燃料切れになる(どんなに持っても5分程度だと思われ)
・超音速故に、機体のコントロールが難しいし、すぐに電波の届かない所まで飛んで行ってしまう
・当たり前だが、衝突や墜落した際の被害が大きい。そうでなくても衝撃波による騒音等がある
この3つの問題があるので、あえて超音速ラジコン飛行機を作ろうとする人はいませんよね。
俺はそれをあえて作ってみたいと思うのだが、上に挙げた3点以外で問題があれば指摘していただけると幸いです。
探検
ラジコン飛行機でも超音速は技術的に可能だろうが
1名無しさん@電波いっぱい
2008/04/17(木) 22:19:07ID:Z5JuhfNlレスを投稿する
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]